CKSF-3105 コンパクトMAシリーズ

社
〒1 0 3−0 0 2 3
東京都中央区日本橋本町4−9−11(第9中央ビル8階)
電話
0 3−5 6 4 4−5 5 0 2
社
〒1 0 3−0 0 2 3
東京都中央区日本橋本町4−9−11(第9中央ビル7階)
電話
0 3−5 6 4 4−5 5 2 0
神 奈 川 支 店
〒2 3 1−0 0 3 2
神奈川県横浜市中区不老町1−1−5(横浜東芝ビル3階)
電話
0 4 5−6 5 1−5 1 6 1
西 東 京 支 店
〒1 9 0−0 0 1 2
東京都立川市曙町1−36−3(東芝立川ビル2階)
電話
0 4 2−5 2 2−1 6 6 1
社
〒5 3 0−0 0 1 7
大阪府大阪市北区角田町8−1(梅田阪急ビル オフィスタワー28階)
電話
0 6−6 1 3 0−2 2 8 1
店
〒6 1 5−0 0 2 2
京都府京都市右京区西院平町25(ライフプラザ西大路四条7階)
電話
0 7 5−3 1 6−2 2 4 8
滋 賀 営 業 所
〒5 2 5−0 0 2 7
滋賀県草津市野村2−10−26(ホワイトビル2階)
電話
0 7 7−5 6 1−0 1 1 7
姫
店
〒6 7 0−0 9 6 4
兵庫県姫路市豊沢町140(新姫路ビル5階)
電話
0 7 9−2 2 6−0 2 2 2
社
〒4 5 0−0 0 0 3
愛知県名古屋市中村区名駅南3−7−20(第二ワカサビル)
電話
0 5 2−5 4 1−1 0 4 8
本
関
東
関
支
西
京
中
支
都
路
部
支
支
支
三
重
支
店
〒5 1 0−8 1 0 1
三重県三重郡朝日町縄生2121(東芝三重エンジニアリングスクール3階)
電話
0 5 9−3 7 7−4 3 1 8
北
陸
支
店
〒9 3 0−0 0 0 4
富山県富山市桜橋通り2−25(第一生命ビル8階)
電話
0 7 6−4 3 2−7 1 2 1
福
井
支
店
〒9 1 8−8 2 3 1
福井県福井市問屋町2−46
電話
0 7 7 6−2 4−3 3 3 0
静
岡
支
店
〒4 1 0−0 0 5 6
静岡県沼津市高沢町3−19(1019ビル4階)
電話
0 5 5−9 2 2−8 9 2 6
浜
松
支
店
〒4 3 0−0 9 2 9
静岡県浜松市中区中央3−9−3(UNビル4階)
電話
0 5 3−4 5 8−1 0 4 8
社
〒3 7 1−0 8 1 4
群馬県前橋市宮地町6−5
電話
0 2 7−2 6 5−6 0 0 0
関
信
越
支
埼
玉
支
店
〒3 3 0−0 8 4 3
埼玉県さいたま市大宮区吉敷町1−31−1(明治安田生命吉敷町ビル7階)
電話
0 4 8−6 3 1−1 0 4 8
栃
木
支
店
〒3 2 1−0 9 2 5
栃木県宇都宮市東簗瀬1−26−14
電話
0 2 8−6 3 4−0 2 6 1
新
潟
支
店
〒9 5 0−0 0 8 8
新潟県新潟市中央区万代3−1−1(メディアシップビル10階)
電話
0 2 5−2 4 1−1 4 1 8
信
州
支
店
〒3 9 0−0 8 1 5
長野県松本市深志2−5−26(松本第一ビル4階)
電話
0 2 6 3−3 5−5 0 2 1
社
〒8 1 0−0 0 7 2
福岡県福岡市中央区長浜2−4−1(東芝福岡ビル8階)
電話
0 9 2−7 3 5−3 5 1 2
北 九 州 営 業 所
〒8 0 2−0 0 8 1
福岡県北九州市小倉北区紺屋町12−4(三井生命北九州小倉ビル5階)
電話
0 9 3−5 3 3−0 5 5 6
鹿 児 島 営 業 所
〒8 9 2−0 8 3 8
鹿児島県鹿児島市新屋敷町16−407(鹿児島県住宅供給公社ビルA棟)
電話
0 9 9−2 1 6−2 2 4 5
社
〒7 3 2−0 0 5 2
広島県広島市東区光町1−12−20(もみじ広島光町ビル5階)
電話
0 8 2−2 6 3−0 3 2 5
九
州
中
四
支
国
支
山
支
店
〒7 0 0−0 9 0 3
岡山県岡山市北区幸町8−29(三井生命岡山ビル12階)
電話
0 8 6−2 3 1−1 0 4 8
四
国
支
店
〒7 6 0−0 0 6 5
香川県高松市朝日町2−2−22(東芝高松ビル)
電話
0 8 7−8 1 1−5 8 8 3
店
〒9 8 4−0 0 5 1
宮城県仙台市若林区新寺1−4−5(ノースピア3階)
電話
0 2 2−2 9 6−2 2 7 0
岩 手 営 業 所
〒0 2 0−0 8 6 2
岩手県盛岡市東仙北1−3−4
電話
0 1 9−6 3 6−3 6 6 6
秋 田 営 業 所
〒0 1 0−0 9 5 1
秋田県秋田市山王6−9−25(山王SEビル5階)
電話
0 1 8−8 6 2−3 4 2 1
福 島 営 業 所
〒9 6 3−8 0 3 4
福島県郡山市島2−44−35(吉田ビル)
電話
0 2 4−9 3 8−2 6 6 2
〒0 6 0−0 0 0 3
北海道札幌市中央区北三条西1(東芝札幌ビル2階)
電話
0 1 1−2 1 4−2 5 6 7
東
岡
北
北
海
支
道
支
店
TEL・FAXによる技術相談窓口
<東芝ブランド配線用遮断器・漏電遮断器・電磁開閉器に関する技術相談をお受けします>
TEL 0120-541-204
FAX 052-541-1229
携帯電話・PHSからおかけの場合は、052-541-1400をご利用ください。
受付 9:00∼12:00、13:15∼17:00 月曜∼金曜
(土曜・日曜・祝日は除きます)
インターネットによる製品情報サービス
ホームページ http://www.toshiba-tips.co.jp
●このカタログは2013年2月発行のものです。
2013-02 FXCW
電磁開閉器 コンパクトMAシリーズ
*詳しいお問合せは下記本社・支社・営業所へご連絡ください。
CKSF-3105
電磁開閉器
コンパクトMA シリーズ
電磁開閉器
コンパクトMA シリーズ
電 磁 開 閉 器 コンパクト M A シリーズ
目 次
1. 概要
1.
特長… …………………………………………………… 1-2
2. 製品紹介… ……………………………………………… 1-8
3. 機種一覧… ……………………………………………… 1-10
6. 遅動形サーマルリレー… ……………………………… 4-16
5. オプション・部品
1.
オプション・部品 形式一覧… ……………………… 5-2
3-1 電磁接触器・電磁開閉器… …………………… 1-10
2. 補助接点ユニット… …………………………………… 5-4
3-2 サーマルリレー… ……………………………… 1-12
3. インターロックユニット,可逆電線キット…………… 5-9
3-3 オプション・部品………………………………… 1-14
4. IC 出力用コイル駆動ユニット… ……………………… 5-11
3-4 補助継電器… …………………………………… 1-16
5. コイルサージ吸収ユニット… ………………………… 5-14
2. 選定と適用
1.
5. 2E サーマルリレー(3 素子・欠相保護)… ………… 4-13
6. サーマルリレー単独設置ユニット…………………… 5-16
7.
サーマルリレーリセットレリーズ……………………… 5-18
製作機種一覧表… ……………………………………… 2-2
8. 端子カバー… …………………………………………… 5-19
2. 定格… …………………………………………………… 2-5
9. 相間バリア… …………………………………………… 5-26
3. 制御コイル… …………………………………………… 2-7
10. 充電部保護カバー… …………………………………… 5-28
4. 性能… …………………………………………………… 2-9
11. コイル、主接点キット… ……………………………… 5-34
5. モータに対する適用… ………………………………… 2-13
6. 各種負荷に対する適用… ……………………………… 2-18
7.
過電流遮断器との保護協調…………………………… 2-25
6. 補助継電器
1.
手配コードの説明… …………………………………… 6-2
8. 配線用遮断器との組合せ……………………………… 2-30
2. 標準形補助継電器……………………………………… 6-2
9. 漏電遮断器との組合せ………………………………… 2-31
3. 直流操作形補助継電器………………………………… 6-5
10. 一般使用条件… ………………………………………… 2-32
4. 機械ラッチ形補助継電器… …………………………… 6-7
11. 配線… …………………………………………………… 2-34
5. 遅延釈放形補助継電器………………………………… 6-10
12. 特殊環境への適用……………………………………… 2-36
13. 製品形式の本体への表示について… ………………… 2-36
3. 電磁接触器,電磁開閉器
1.
手配コードの説明… …………………………………… 3-2
2. 標準形電磁接触器,開閉器…………………………… 3-3
7. 耐熱形電磁接触器、補助継電器
1.
一種耐熱形電磁接触器………………………………… 7-2
2. 二種耐熱形電磁接触器、補助継電器………………… 7-5
8. 注意事項,参考資料
3. 箱入り電磁開閉器… …………………………………… 3-11
1.
4. 可逆形電磁接触器,開閉器…………………………… 3-13
2. サーマルリレー新旧比較… …………………………… 8-6
5. 直流操作形電磁接触器………………………………… 3-20
3. 補助継電器新旧比較…………………………………… 8-7
6. 機械ラッチ形電磁接触器… …………………………… 3-23
4. 電磁接触器機種変遷表………………………………… 8-8
7.
5. 電磁接触器,電磁開閉器機種変遷表………………… 8-9
遅動形サーマルリレー付電磁開閉器… ……………… 3-28
電磁接触器,電磁開閉器新旧比較…………………… 8-2
8. 2E サーマルリレー付電磁開閉器… ………………… 3-34
6. 電磁開閉器,サーマルリレー機種変遷表… ………… 8-10
9. 遅延釈放形電磁接触器………………………………… 3-35
7.
4. サーマルリレー
1.
サーマルリレー,補助継電器機種変遷表… ………… 8-11
8. 箱入り電磁開閉器機種変遷表………………………… 8-12
9. ご注文に際してのご承諾事項… ……………………… 8-13
手配コードの説明… …………………………………… 4-2
10. 安全上のご注意… ……………………………………… 8-15
2. 選定と適用… …………………………………………… 4-3
11. 取扱い注意事項… ……………………………………… 8-18
3. 取扱い… ………………………………………………… 4-5
4. 標準形サーマルリレー… ……………………………… 4-6
1
概要
1. 特長
1-2
2. 製品紹介
1-8
3. 機種一覧
1-10
3-1 電磁接触器・電磁開閉器
1-10
3-2 サーマルリレー
1-12
3-3 オプション・部品
1-14
3-4 補助継電器
1-16
1-1
Utility
ユーザーニーズを取り入れて
使いやすさを向上
■レール取付け機構を標準装備
CA13 ∼ CA65 形 電 磁 接 触 器、MA13 ∼ MA65 形 電 磁 開 閉 器 お よ び
TH13U ∼ TH65U 形サーマルリレーは IEC,DIN 規格準拠の 35mm 幅支持
レールにワンタッチで取り付けできます。
■補助接点、コイル端子ねじサイズの統一
操作回路端子(補助接点、コイル)のねじサイズを M3.5 に統一しました。
これにより、制御回路配線の共用化が図れます。(CA13 ∼ CA400)
■形式・定格の前面表示
形式、定格、コイル電圧、
IEC 端子 No. をすべて前面
から一目で確認できます。
■サーマルリレー電流調整ダイヤルの細分メモリ化
表示カバーにサーマル仕様判別コードを表示しました。
整定電流調整ダイヤルに細分メモリを採用することにより、
電流を簡単に設定できます。
仕様判別コード
2:標準 2 素子
K:2E サーマル(3 素子欠相保護)
L:遅動形(2 素子)
■補助接点のツイン接点化
補助接点をツイン接点化することにより、DC5V、3mA の高接触信頼性を実現しました。
(CA13 ∼ CA400)
■電磁接触器・開閉器の取付穴
50
(45)
50
(45)
75
70
70
電磁接触器と電磁開閉器の取付穴寸
法を統一しました。
これにより、取付穴の共用化が図れ
ます。(CA13 ∼ CA150)
75
寸法の統一
65
(60)
65
(60)
電磁接触器
CA25
1-2
電磁開閉器
MA25
実用性
豊富で便利なオプションの充実
CA25 〜 CA65 オプション
補助接点ユニット
コイルサージ
吸収ユニット
補助接点ユニット
サイドオン
フロントオン
電磁接触器
ヘッドオン
インターロックユニット
補助接点ユニット
サーマルリレー
単独設置ユニット
端子カバー
リセットレリーズ
端子カバー
サーマルリレー
1-3
Safety
安全性向上のためのオプション
13A ~ 400A フレーム標準形電磁開閉器
■フィンガープロテクション対応の端子カバー
IEC60529,DIN57106, VDE0106, Teil100 の規定に準処した端子カバーを用意していま
す。(オプション)
端子カバーは、機械の安全性に関する機械指令 EN60204-1「直接接触に対する保護」の
要求事項に適合しています。
■充電部保護カバー
正面全体を被うことにより、充電部の露出を防止し、保守・点検時の安全性を高める充
電部保護カバーを用意しています。(オプション)
1-4
安全性
安全性と環境を配慮した、設計及び材料
■アークスペースフリー
新形消弧室に磁界解析を駆使した新消弧方式と新素材(UL94V-0)を採用し、アークスペースフリー化を実現し
ました。
これにより、本体の奥行寸法の縮小化を実現し、盤の奥行寸法の大幅な縮小化が図れます。(CA25 ∼ CA400)
アークガス排出方向
アークランナー
モールド消弧室
アークの駆動構造
アークスペースフリー
(上面)
可動接点
新素材
消弧
カバー
固定接点
アークガスの冷却構造
■絶縁材料
耐トラッキング性の向上
導電部を支持するモールド部品の耐トラッキング性を向上させました。
CTI 値(Comparative Tracking Index:比較トラッキング指数):175V 以上
●
難燃材料を標準採用
モールド部品は、UL 規格(UL94:プラスチック材料の燃焼性試験)認定の難燃性材料を採用しています。
●
■環境への配慮
コンパクト MA シリーズは全製品が欧州 RoHS 指令に適合しています。
(注:電磁開閉器等本カタログの製品は現状では RoHS 指令の適用対象外となります。ただし、指令の対象機器に組込まれた
場合は、対象となります。)
1-5
Reliability
運転信頼性の向上
■使用周囲温度、55℃まで適用可能
制御盤の小形化、電磁開閉器の密集取付を考慮し、使用周囲温度、55℃までに適用可能
です。
■高運転信頼性の電子制御電磁石
操作回路に IC を搭載した新形電子制御の電磁石(AC 入力、DC
励磁方式)を採用することにより、高運転信頼性を実現しました。
(CA80 ∼ CA800)
電圧変動によるバタツキ動作がなくなり、接点の溶着・損傷を防
ぎます。
● 投入時正規の定格電圧があり、主接点接触時に電圧が定格の
65%に降下しても支障なく使用できます。
● モータの不足電圧始動を防止します。
● 操作コイルの消費電力および操作 VA を大幅に低減しました。
● コイル定格範囲がワイドで、しかも AC/DC 共用コイルです。
● サージ吸収機能内蔵です。
● EMC 対応です。
●
●動作原理
●回路構成
定格電圧
コイル駆動電流
投入電流
保持電流
※コイル焼損、バタツキ動作による接点の
溶着、損傷を生じやすい電圧範囲
1-6
IC
投入信号
発生回路
保持信号
発生回路
パワースイッチング回路
コイル駆動信号
入力
電圧検出回路
時間
投入
信号 保持信号
整流回路
電圧
保持信号
停止
※
サージ吸収回路
投入信号発生
※
コイル
信頼性
信頼性
新 JIS 規格に適合
■新 JIS 規格、IEC 規格
低圧開閉装置および制御装置に関する JIS 規格は国際化に対応するため、国際規格(IEC 規
格)に整合された新 JIS 規格として制定・改正されました。
新 JIS 規格のポイント
・短絡保護装置との保護協調が新たに規定されました。
・サーマルリレーの動作特性が変更されました。
●
〈体系図〉
旧 JIS 規格体系
JISC8325
交流電磁開閉器
新 JIS 規格体系
IEC 規格体系
JISC8201-1
(1998 年発行)
低圧開閉装置及び制御装置
第 1 部:通則
IEC60947-1
Low-voltage switchgear and controlgear
Part1:General rules
JISC8201-4-1
(1999 年発行)
低圧開閉装置及び制御装置
第 4 部:接触器及びモータス
タータ
第 1 節:電気機械式接触器及
びモータスタータ
IEC60947-4-1
Low-voltage switchgear and controlgear
Part4:Contactors and motorstarters
Section1:Electromechanical
contactors and motorstarters
(注)新 JIS 規格は、IEC 規格のほかに、一部内容が追加されています。
1-7
概要
製品紹介
■製品紹介
ペ−ジ
電磁接触器,
電磁開閉器
概要
4-1
∼
サ−マルリレ−
6-1
∼
補助継電器
特長
3-1 ●豊富なオプションの取りそろえ
●電気的開閉耐久性(寿命)200万回の長寿命(CA65以下)
主な機種,
形式
名称
形式
●補助接点のツイン接点化による接触信頼性の向上
・標準形
CA□,MA□
●使いやすさの向上(コイル交換などが容易な構造を採用)
・可逆形
∼
1
DA□,WA□
●電子制御電磁石(CA80以上)による高運転信頼性(電圧変動 ・直流操作形
CA□D
によるコイル焼損や,バタツキ動作による接点溶着の防止,コイル ・機械ラッチ形
CA□C,CA□CD
のAC/DC共用化,ワイドレンジ化,うなり音の解消など)
・遅動形サ−マルリレ−付
MA□J
●IEC35mm幅レ−ルにワンタッチで取付け可能(65A以下)
・2Eサ−マルリレ−付
MA□Q,WA□Q
●ツイン接点化による高接触信頼性(DC5V,3mA)
名称
形式
●使いやすさの向上(コイル交換などが容易な構造を採用)
・標準形(交流)
AR4,AR5
●IEC35mm幅レ−ルにワンタッチで取付け可能
・直流操作形
AR4D,AR5D
●豊富なオプションユニット
・機械ラッチ形(交流)
AR4C
AR4CD
(直流)
●標準(過負荷保護/2素子),2E(過負荷/3素子+欠相保護), 名称
形式
遅動形(2素子)をそれぞれシリ−ズ化
●1a1b独立補助接点
電磁開閉器用
●手動 自動のリセット方式の切替えが可能
・標準形 2素子
TH□
●単独設置形65A以下はIEC35mm幅レ−ルにワンタッチで取付 ・2E形 3素子
TH□Q
け可能
TH□J
・遅動形 2素子
(製作可能定格詳細は4-7、4-17ページ参照)
単独設置形
1-8
5-1
∼
オプション・部品
・標準形 2素子
TH□U
・2E形 3素子
TH□QU
・遅動形 2素子
TH□JU
●電磁開閉器の機能を強力にバックアップ
名称
代表形式
●ユニット構成化によりワンタッチ取付けが可能
補助接点ユニット
TB-AX□
●取付け方向により,ヘッドオン,サイドオン,フロントオンの3方向の インタ−ロックユニット
TB-RM/65
ユニットを用意
可逆電線キット
TB-RW□
コイルサ−ジ吸収ユニット
TB-Z□
サ−マルリレ−単独設置ユニット
TB-U□
IC出力用コイル駆動ユニット
TB-CD□
機種
20,21
25
35
50
65
80
95
125
150
180
220
300
400
600
800
フレ−ムサイズ
13
19
26
35
50
65
80
93
125
152
180
220
300
400
600
800
使用電流〔A〕AC-3 (220V)
*1
・標準形(*1 電磁接触器のみ)
電磁接触器
・可逆形
電磁開閉器
*2
1
概要
13
・直流操作形(電磁接触器のみ)
・機械ラッチ形
・遅動形サ−マルリレ−付
・2Eサ−マルリレ−付
( )
形がAC/DC共用コイルです。
*2 80A∼800A電磁接触器は標準
8a
6a2b
4a4b
4a
3a1b
2a2b
3a
2a1b
1a2b
5a
4a1b
3a2b
2a3b
1a4b
5b
接点構成
機種
補助継電器
標準形 AR4
直流操作形 AR4D
機械ラッチ形
(交流)
AR4C
機械ラッチ形
(直流)
AR4CD
標準形 AR5
直流操作形 AR5D
20
35
65
95
125
150
180
220
400
0.1-18
4-36
7-65
18-95
45-125
45-160
65-185
85-240
110-450
600
フレ−ムサイズ
240-600 ヒ−トエレメント〔A〕
機種
13
0.1-13
電磁開閉器用
・標準形 TH□
サ−マルリレ−
・2E形 TH□Q
・遅動形 TH□J
13
20
35
65
125
220
400
0.1-13
0.1-18
4-36
7-95
45-160
85-240
110-450
600
フレ−ムサイズ
240-600 ヒ−トエレメント〔A〕
単独設置形
・標準形 TH□U
・2E形 TH□QU
・遅動形 TH□JU
概 要 説 明
名 称
代表形式
概 要 説 明
補助接点の増設が容易に可能
サ−マルリレ−リセットレリ−ズ
TB-RR□
サ−マルリレ−のリセットの遠隔操作用
可逆電磁開閉器のインタ−ロック用(65A以下)
端子カバ−
TB-TC□
端子充電部の露出を防止
可逆電磁開閉器の主回路配線用(65A以下)
充電部保護カバ−
TB-J□(JSを除く) 端子充電部の露出を防止
コイルOFF時のサ−ジ電圧からの保護用
相間バリア
TB-B□
主回路相間短絡の防止
単独設置形サ−マルリレ−の組立用
遅延釈放ユニット
TB-JS□
瞬停時に閉路状態を保持
トランジスタ出力でコイルを駆動可能
コイル
TB-CL□
保守用コイル
接点キット
TB-KIT□
保守用主接点キット
オプション・部品
1-9
概要
機種一覧
■電磁接触器,
電磁開閉器 標準機種一覧表
13
20
21
25
35
50
65
80
形式
CA13
CA20
CA21
CA25
CA35
CA50
CA65
CA80
標準形電磁開閉器
形式
(ケースカバーなし) MA13
MA20
MA21
MA25
MA35
MA50
MA65
MA80
フレーム
形式
1
標準形電磁接触器
概要
(ケースカバーなし) 付属サーマルリレー
定格
︵
形式
TH13
TH20
TH65
TH35
TH95
200-
2.7kW
4kW
4kW
5.5kW
7.5kW
11kW
15kW
18.5kW
モータ容量
240V
13A
19A
19A
26A
35A
50A
65A
80A
J (AC-3)
I
S
・ 単相モータ容量
J
E (AC-3)
M
380-
4kW
7.5kW
7.5kW
11kW
15kW
22kW
30kW
37kW
440V
9A
17A
17A
25A
32A
48A
65A
80A
0.5kW
0.8kW
0.8kW
1.2kW
1.7kW
13A
19A
19A
26A
35A
−
−
−
1.0kW
1.6kW
1.6kW
13A
19A
19A
−
−
−
−
−
規格準拠︶
三相かご形
100V
220V
インチング・
200-
2.2kW
4kW
4kW
4.5kW
7.5kW
7.5kW
11kW
15kW
プラッギング容量
240V
11A
19A
19A
20A
35A
35A
50A
65A
380-
4kW
5.5kW
5.5kW
7.5kW
15kW
15kW
22kW
30kW
440V
9A
13A
13A
17A
32A
32A
48A
63A
200-
20A
32A
32A
50A
60A
80A
100A
135A
20A
32A
32A
50A
60A
80A
100A
135A
開放熱電流(定格通電電流) 20A
32A
32A
50A
60A
80A
100A
135A
機械的耐久性〔万回〕
1,000
1,000
1,000
1,000
1,000
500
500
500
電気的耐久性〔万回〕
(AC-3)
200
200
200
200
200
200
200
100
標準形電磁接触器(ケースカバーなし)
43×81×80
53×81×81
64×81×81
74×87×96
74×87×96
88×110×111
88×110×111
88×127×132
標準形電磁開閉器(ケースカバーなし)
44×122×80
53×127×81
64×127×81
74×146×96
74×146×96
88×177×111
88×177×111
88×189×132
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
△
◎
◎
◎
◎
◎ (交直共用コイル)
機械ラッチ形
◎
◎
−
◎
◎
◎
◎
◎
遅延釈放形
◎
◎
△
◎
◎
◎
◎
◎
可逆形
◎
◎
○
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
○
◎
◎
◎
◎
◎
遅動形サーマルリレー付
◎
◎
△
◎
◎
◎
◎
○
補助接点
ヘッドオン
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
−
ユニット
サイドオン
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
コイルサージ吸収ユニット
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
− インターロックユニット
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
−
充電部保護カバー
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
端子カバー
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
3-3
3-3
3-3
3-3
3-3
3-3
3-3
3-3
(AC-4)
抵抗負荷容量
(AC-1)
240V
380440V
性能
外形寸法
応用機種
電磁
可逆形
接触器 直流操作形
電磁
開閉器 2Eサーマルリレー付
オプション
掲載ページ
外形寸法は,幅(W)×縦(H)×奥行(D)で示し,単位はmmです。追加補助接点の無い非可逆交流操作形の寸法を示します。
応用機種とオプションの納期表示・・・◎印:標準品 ○印:準標準品 △印:受注生産品 −印:製作機種外。 納期表示は電磁接触器の場合,操作電圧AC100V,200V,DC100Vが対象です。
サージ吸収機能を本体に内蔵しています。
補助接点ユニットのヘッドオンとサイドオンは同時取付使用はできません。
電気的耐久性の値は、主回路電圧200Vの場合を示します。CA800を除き、AC-4での電気的耐久性は3万回、AC-1での電気的耐久性は50万回です。CA800のAC-4での電気的耐久性は1.5万回、
AC-1での電気的耐久性は25万回です。詳細は2-12∼2-15ページのグラフ及び適用表をご参照下さい。
1-10
125
150
180
220
300
400
600
800
CA95
CA125
CA150
CA180
CA220
CA300
CA400
CA600
CA800
MA95
MA125
MA150
MA180
MA220
MA300
MA400
MA600
−
TH95
TH125
TH150
TH180
TH220
TH600
−
22kW
30kW
37kW
45kW
55kW
75kW
110kW
150kW
200kW
93A
125A
152A
180A
220A
300A
400A
600A
800A
45kW
55kW
75kW
90kW
110kW
150kW
200kW
300kW
400kW
90A
110A
150A
180A
220A
300A
400A
600A
800A
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
45kW
55kW
75kW
110kW
160kW
TH400
18.5kW
22kW
30kW
37kW
80A
93A
125A
150A
180A
220A
300A
400A
630A
37kW
45kW
55kW
75kW
90kW
110kW
150kW
200kW
300kW
80A
90A
110A
150A
180A
220A
300A
400A
630A
150A
150A
200A
260A
260A
350A
450A
660A
800A
150A
150A
200A
260A
260A
350A
450A
660A
800A
150A
150A
200A
260A
260A
350A
450A
660A
800A
500
500
500
500
500
500
500
500
250
100
100
100
100
100
100
50
50
25
88×127×132
100×144×138
115×156×140
138×209×176
138×209×176
148×240×197
148×240×197
290×332×322
290×332×322
88×189×132
100×225×138
115×237×140
138×305×176
138×287×176
148×360×197
148×360×197
290×463×322
−
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
−
◎ (交直共用コイル)
◎ (交直共用コイル)
◎ (交直共用コイル)
◎ (交直共用コイル)
◎ (交直共用コイル)
◎ (交直共用コイル)
◎ (交直共用コイル)
◎ (交直共用コイル)
◎ (交直共用コイル)
◎
◎
◎
△
△
△
△
△
−
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
−
◎
◎
◎
△
△
△
△
△
−
◎
◎
◎
○
○
○
○
○
−
○
○
○
○
○
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
− −
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
−
−
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
−
−
3-3
3-3
3-3
3-3
3-3
3-3
3-3
3-3
3-3
1
概要
95
1-11
概要
機種一覧
■サーマルリレー 標準機種一覧表
1
13
20
35
65
95
電磁開閉器用
TH13
TH20
TH35
TH65
TH95
単独設置用
TH13U
フレーム
形式 ヒートエレメント
概要
ヒートエレメント定格
(呼び)
〔A〕
0.1-0.15
TH20U
(0.1)
0.1-0.15
TH65U
TH35U
(0.1)
−
4-6
(4)
7-11
(7)
18-26 (18)
0.15-0.24 (0.15)
0.15-0.24 (0.15)
5-8
(5)
9-13
(9)
24-36 (24)
0.24-0.36 (0.24)
0.24-0.36 (0.24)
6-9
(6)
12-18 (12)
28-40 (28)
0.36-0.54 (0.36)
0.36-0.54 (0.36)
7-11
(7)
18-26 (18)
34-50 (34)
0.48-0.72 (0.48)
0.48-0.72 (0.48)
9-13
(9)
24-36 (24)
45-65 (45)
0.64-0.96 (0.64)
0.64-0.96 (0.64)
12-18 (12)
28-40 (28)
53-80 (53)
0.8-1.2
0.8-1.2
18-26 (18)
34-50 (34)
65-95 (65)
24-36 (24)
45-65 (45)
(0.8)
(0.8)
0.95-1.45 (0.95)
0.95-1.45 (0.95)
1.4-2.2
(1.4)
1.4-2.2
(1.4)
53-80 (53)
1.7-2.6
(1.7)
1.7-2.6
(1.7)
65-95 (65)
2.2-3.4
(2.2)
2.2-3.4
(2.2)
2.8-4.2
(2.8)
2.8-4.2
(2.8)
4-6
(4)
4-6
(4)
5-8
(5)
5-8
(5)
6-9
(6)
6-9
(6)
7-11
(7)
7-11
(7)
9-13
(9)
9-13
(9)
12-18
(12)
補助回路
ヒートエレメント数
2
2
2
2
2
消費電力〔VA/極〕
1.8
1.8
3.6
6.6
6.6
補助接点構成
1a1b
1a1b
1a1b
1a1b
1a1b
開放熱電流
(定格通電電流)
5A
5A
5A
5A
5A
AC24V
3 (0.5)
3 (0.5)
3 (0.5)
3 (0.5)
3 (0.5)
AC110V
2.5 (0.5)
2.5 (0.5)
2.5 (0.5)
2.5 (0.5)
2.5 (0.5)
AC220V
2 (0.5)
2 (0.5)
2 (0.5)
2 (0.5)
2 (0.5)
AC440V
1 (0.5)
1 (0.5)
1 (0.5)
1 (0.5)
1 (0.5)
AC550V
0.6 (0.5)
0.6 (0.5)
0.6 (0.5)
0.6 (0.5)
0.6 (0.5)
DC24V
1.1 (0.3)
1.1 (0.3)
1.1(0.3)
1.1(0.3)
1.1(0.3)
DC110V
0.28
0.28
0.28
0.28
0.28
DC220V
0.14
0.14
0.14
0.14
0.14
DC5V,3mA
DC5V,3mA
DC5V,3mA
DC5V,3mA
DC5V,3mA
定格使用電流 交流
〔A〕
(AC-15)
直流
(DC-13)
最小適用負荷
外形寸法〔mm〕
電磁開閉器用
44×41.5×80
53×46.5×80
54×78×97
68×90×103
79×79×103
幅(W)×縦(H)×奥行(D)
単独設置用
44×72×87
53×72×87
54×99×106
68×110×111
−
2Eサーマルリレー(3素子)
◎TH13Q
◎TH20Q
◎TH35Q
◎TH65Q
◎TH95Q
遅動形
◎TH13J
◎TH20J
◎TH35J
◎TH65J
◎TH95J
リセットレリーズ
◎
◎
◎
◎
◎
端子カバー(単独設置用)
◎
◎
◎
◎
−
◎
◎
◎
◎
−
4-6
4-6
4-6
4-6
4-6
オプション
応用
機種
単独設置ユニット
掲載ページ
ヒートエレメント定格は,標準形および2Eサーマルリレーの場合を示しています。遅動形サーマルリレーの場合は,一部製作できない定格があります。
応用機種とオプションの納期表示・・・◎印:標準品 ○印:準標準品 △印:受注生産品 ̶印:製作機種外
電磁開閉器用としては,適用できません。単独設置用としてだけ適用できます。
( )内数値は,自動リセット式の場合のa接点定格です。
TH13J,TH20Jは,電磁開閉器として組合わせた形態でのみ製作しています。単独設置用は形式がTH13JU,TH20JUとなります。
消費電力はサーマルリレーの最大整定値電流を通電したときの値です。
1-12
150
180
220
400
600
TH150
TH180
TH220
TH400
TH600
TH125U
ー
−
TH220U
TH400U
TH600U
45-65
(45)
45-65
(45)
65-95
(65)
85-125
110-160 (110)
240-360 (240)
53-80
(53)
53-80
(53)
85-125
(85)
110-160 (110)
125-185 (125)
300-450 (300)
65-95
(65)
65-95
(65)
110-160 (110)
125-185 (125)
160-240 (160)
400-600 (400)
85-125
(85)
85-125
(85)
125-185 (125)
160-240 (160)
200-300 (200)
110-160 (110)
(85)
1
概要
125
TH125
240-360 (240)
110-160 (110)
300-450 (300)
2
2
2
2
2
2
8
8
9.6
5.2
12
13
1a1b
1a1b
1a1b
1a1b
1a1b
1a1b
5A
5A
5A
5A
5A
5A
3 (0.5)
3 (0.5)
3 (0.5)
3 (0.5)
3 (0.5)
3 (0.5)
2.5 (0.5)
2.5 (0.5)
2.5 (0.5)
2.5 (0.5)
2.5 (0.5)
2.5 (0.5)
2 (0.5)
2 (0.5)
2 (0.5)
2 (0.5)
2 (0.5)
2 (0.5)
1 (0.5)
1 (0.5)
1 (0.5)
1 (0.5)
1 (0.5)
1 (0.5)
0.6 (0.5)
0.6 (0.5)
0.6 (0.5)
0.6 (0.5)
0.6 (0.5)
0.6 (0.5)
1.1(0.3)
1.1(0.3)
1.1(0.3)
1.1 (0.3)
1.1 (0.3)
1.1 (0.3)
0.28
0.28
0.28
0.28
0.28
0.28
0.14
0.14
0.14
0.14
0.14
0.14
DC5V,3mA
DC5V,3mA
DC5V,3mA
DC5V,3mA
DC5V,3mA
DC5V,3mA
100×100×123
100×100×123
119×134×159
138×118×172
142×160×172
197×170×183
100×96×123
ー
−
138×121×149
142×159×149
197×182×183
◎TH125Q
◎TH150Q
◎TH180Q
◎TH220Q
◎TH400Q
◎TH600Q
◎TH125J
◎TH150J
−
◎TH220J
−
−
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
4-6
4-6
4-6
4-6
4-6
4-6
1-13
概要
機種一覧
■オプション・部品 機種一覧表
1
概要
品名
補助接点ユニット
形式
TB-AX22H/65, 31H/65
TB-AX11H/65
TB-AX11S/65
TB-AX11C
TB-AX11S/400
40H/65
取付け
ヘッドオン
仕様,機能
・4極補助接点
(4a,2a2b)
・全接点が双接点
サイドオン
・2極補助接点
(1a1b)
・全接点が双接点
・2極補助接点
(1a1b)
・全接点が双接点
外観
適用機種
電磁接触器, CA13∼CA800
MA13∼MA600
電磁開閉器
CA13∼CA65(D)
CA13∼CA65(D)
CA13∼CA65(D)
CA13C∼CA65C(D)
CA80∼CA400
MA13∼MA65
MA13∼MA65
MA13∼MA65
−
MA80∼MA400
補助継電器
AR4
AR4,AR5
AR4,AR5
AR4,AR5
AR4C,AR4CD
−
サ−マルリレ−
TH13∼TH600
−
−
−
−
−
納期
◎
◎
◎
◎
◎
掲載ページ
5-4
5-4
5-4
5-4
5-4
品名
コイルサ−ジ吸収ユニット
形式
TB-Z1/20, Z2/20
TB-Z31/65, Z32/65
TB-Z4/20, Z5/20
TB-Z34/65, Z35/65
TB-Z36/65, Z37/65
Z3/20
Z33/65
フロントオン
取付け
仕様,機能
・コイルサ−ジ電圧吸収用
・コイルサ−ジ電圧吸収用
バリスタ内蔵
CR内蔵
外観
適用機種
電磁接触器, CA13∼CA800
CA13∼CA21
(D)
CA25∼CA65
(D)
CA13∼CA21
(D)
CA25∼CA65
CA25D∼CA65D
電磁開閉器
MA13∼MA600
MA13∼MA21
MA25∼MA65
MA13∼MA21
MA25∼MA65
−
補助継電器
AR4
AR4, AR5
−
AR4, AR5
−
−
サ−マルリレ−
TH13∼TH600
−
−
−
−
−
納期
◎
◎
◎
◎
◎
掲載ページ
5-14
5-14
5-14
5-14
5-14
納期表示は,◎印:標準品,⃝印:準標準品,△印:受注生産品,−印:製作機種外を示します。
補助接点ユニットのヘッドオンとサイドオンの同時取付,併用はできません。 1-14
可逆電線キット
IC出力用コイル駆動ユニット
TB-AX11S/800
TB-RM/65
TB-RW□
TB-CD□/20,65
TB-CD□/400
サイドオン
サイドオン
主回路端子
フロントオン
サイドオン/別置
・2台の電磁接触器
・主回路端子間の
・PCのトランジスタ出力
・PCのトランジスタ出力
を連結し,機械的
可逆回路配線用
でコイルを直接駆動
でコイルを直接駆動
インターロックを
・リレー出力
・リレー出力
行います。
SSR出力
SSR出力
・2極補助接点
(1a1b)
・全接点が単接点
1
概要
インターロックユニット
・サイドオン/別置共用
CA80∼400
・別置専用
CA25∼65
CA600∼CA800
CA13∼CA65
CA13∼CA65
CA13∼CA65
CA25∼CA400
MA600
MA13∼ MA65
MA13∼ MA65
MA13∼ MA65
MA25∼ MA400
−
̶
̶
AR4,AR5
̶
−
̶
̶
̶
̶
◎
◎
◎
◎
◎
5-4
5-9
5-9
5-11
5-11
サ−マルリレ−
サーマルリレー
単独設置ユニット
リセットレリーズ
TB-U□
TB-RR□
端子カバー
TB-TC□
TB-TC□
相間バリア
充電部保護カバー
遅延釈放ユニット
TB-B□,
TB-JC□, JM□
TB-JS□
TB-JD□, JW□
サ−マルリレ−
サ−マルリレ−
電磁接触器, 開閉器, 継電器,
電磁接触器,開閉器,
サーマルリレー, 補助接点ユニット サーマルリレー
電磁接触器,開閉器
電磁接触器,開閉器
別置
サーマルリレー
・サ−マルリレ−の
・主,補助,コイルの
・電磁接触器,開閉器,
ねじ取付けやレ−ル
リセットの
各端子用。
サーマルリレーの各本体用。
のコンデンサ放電に
取付けができます。
遠隔操作用
・IEC60529
・IEC60529
より,閉路状態を保持。
・レリーズの長さ:
DIN57106/
DIN57106/
300mm
VDE0106
VDE0106
500mm
Teil 100に準拠
Teil 100に準拠
・相間短絡を防止
・充電部の露出を防止。 ・瞬時停電時などに内蔵
・サ−マルリレ−単体の
700mm
−
̶
CA13∼CA65(D)
CA80∼CA400
CA80∼CA400
CA13∼CA400
CA13D∼CA600
−
̶
MA13∼MA65
MA80∼ MA400
MA80∼ MA400
MA13∼ MA400
̶
−
̶
AR4,AR5
̶
̶
̶
AR4D,AR5D
TH13∼TH65
TH13∼TH600
TH13∼TH65
̶
TH125∼TH400
̶
̶
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
5-16
5-18
5-19
5-19
5-26
5-28
3-35,6-10
1-15
概要
機種一覧
■補助継電器 標準機種一覧表
形式(接点数)
接点
1
接点構成
概要
AR4
(4接点)
AR4
(8接点)
AR5
(5接点)
4a
8a
5a
3a1b
6a2b
4a1b
2a2b
4a4b
3a2b
2a3b
1a4b
5b
開放熱電流(定格通電電流)〔A〕
10
閉路・遮断電流(交流) 110V
66
〔A〕
220V
33
440V
16.5
AC-15
110V
6
電流
(コイル
220V
3
〔A〕
負荷)
440V
1.5
AC-12
110V
10
(抵抗
220V
8
負荷)
440V
5
24V
3
(コイル
48V
1.5
負荷)
110V
0.55
220V
0.27
24V
5
(抵抗
48V
3
負荷)
110V
2.5
220V
1
定格使用
DC-13
DC-12
コイル
DC5V,3mA
最小使用電圧・電流
コイル呼び電圧(コイル定格)
〔標準品〕
性能
開閉頻度
耐久性
・AC100V(AC100V 50Hz/AC100-110V 60Hz)
・AC200V(AC200V 50Hz/AC200-220V 60Hz)
1,800回/時以上
機械的
1,000
電気的 AC-15,DC-13,-12 50
AC-12
〔万回〕
25
43×80×80
43×80×108
53×80×80
◎ AR4D
◎ AR4D
△ AR5D
交流操作形
◎ AR4C
−
−
直流操作形
◎ AR4CD
−
−
◎ AR4D+TB-JS□
◎ AR4D+TB-JS□
△ AR5D+TB-JS□
2接点
◎
−
◎
4接点
◎
−
◎
◎
−
◎
コイルサージ吸収ユニット
◎
◎
◎
端子カバー
◎
◎
◎
応用機種
外形寸法 横(W)×縦(H)×奥行(D)〔mm〕
直流操作形
機械ラッチ形
オプション
遅延釈放形
補助接点
ヘッドオン
ユニット
サイドオン
掲載ページ
6-2∼
応用機種とオプションの納期表示・・・◎印:標準品 ⃝印:準標準品 −印:製作していません。 納期表示は操作電圧AC100V,200V,DC100Vが対象です。
DC-13では L/R=70msの場合
外形寸法は交流操作形を示します。
補助接点ユニットのヘッドオンとサイドオンは同時取付・使用はできません。
1-16
2
選定と適用
1. 製作機種一覧表
2-2
2. 定格
2-5
3. 制御コイル
2-7
4. 性能
2-9
5. モータに対する適用
2-13
6. 各種負荷に対する適用
2-18
7. 過電流遮断器との保護協調
2-25
8. 配線用遮断器との組合せ
2-30
9. 漏電遮断器との組合せ
2-31
10. 一般使用条件
2-32
11. 配線
2-34
12. 特殊環境への適用
2-36
13. 製品形式の本体への表示について
2-36
2-1
選定と適用
製作機種一覧表
■製作機種一覧表
フレームサイズ
〔電流値〕
機種
ケースカバー
電 なし
磁
接
触
器
2
形式 13
150
180
220
400
600
800
65
300
80
95
125
20
21
25
35
50
〔13〕〔19〕〔19〕〔26〕〔35〕 〔50〕 〔65〕〔80〕 〔93〕〔125〕
〔152〕〔180〕〔220〕
〔300〕〔400〕〔600〕〔800〕
標準形
CA□
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
可逆形
DA□
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
−
直流操作形
CA□D
◎
◎
△
◎
◎
◎
◎
標準形が使用できます。
(注2)
選定と適用
機械
交流操作形
CA□C
◎
◎
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
ラッチ
直流操作形
CA□CD
◎
◎
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
形
交・直流両用操作形
CA□C
−
−
−
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
△
△
△
△
△
−
(注3)
◎
◎
△
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
−
遅延釈放形
電磁開閉器
ケースカバー
標準形
MA□
◎
◎
○
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
−
なし
可逆形
WA□
◎
◎
○
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
△
△
△
△
△
−
遅動形サーマルリレー付
MA□J
◎
◎
△
◎
◎
◎
◎
○
○
○
○
○
○
−
−
−
−
2Eサーマルリレー付
MA□Q ◎
◎
○
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
○
○
○
○
○
−
2Eサーマルリレー付可逆形
WA□Q
◎
◎
○
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
△
△
△
△
△
−
箱入り電磁開閉器
MA□B
◎
◎
−
◎
◎
◎
◎
△
△
−
−
−
−
−
−
−
−
ケースカバー付
(注1) ◎印は標準品,○印は準標準品,△印は受注生産品,ー印は製作機種外を示します。この納期表示は操作回路AC100V,AC200V,DC100Vが対象です。
(注2) フレームサイズ80∼800は電子制御電磁石を採用したAC/DC 共用コイルです。
(注3) 遅延釈放形は,直流操作形電磁接触器と遅延釈放ユニット(TB-JS□)を組合せてご使用ください。
■準標準接点構成
電磁接触器,
電磁開閉器で,
追加補助接点を組合わせて出荷する場合の補助接点構成の一覧を下表に示します。
表以外の機種,
組合せ構成については,
お客様にての追加となります。
1. 標準形電磁接触器,
開閉器(交流操作)補助接点構成
接点構成
型式
電磁接触器
主極
標準補助
納期
準標準補助接点構成
納期
接点構成
型式
電磁開閉器
主極
標準補助
準標準補助接点構成
納期
1a,1b,2a1b
(ヘッド) ◎
2a1b
(サイド)
,3a2b
(サイド又はヘッド)
○
MA13
1a,2a1b
(ヘッド)
◎
2a1b
(サイド)
,3a2b
(サイド又はヘッド)
○
CA20
1a,1b,2a1b
(ヘッド) ◎
2a1b
(サイド)
,3a2b
(サイド又はヘッド)
○
MA20
1a,2a1b
(ヘッド)
◎
2a1b
(サイド)
,3a2b
(サイド又はヘッド)
○
CA21
1a1b
◎
3a3b
(サイド又はヘッド)
○
MA21
1a1b
◎
3a3b
(サイド又はヘッド)
○
CA25
2a2b
◎
4a4b
(ヘッド)
○
MA25
2a2b
◎
4a4b
(ヘッド)
○
CA35
2a2b
◎
4a4b
(ヘッド)
○
MA35
2a2b
◎
4a4b
(ヘッド)
○
CA50
2a2b
◎
4a4b
(ヘッド)
○
MA50
2a2b
◎
4a4b
(ヘッド)
○
CA65
2a2b
◎
4a4b
(ヘッド)
○
MA65
2a2b
◎
4a4b
(ヘッド)
○
CA80
2a2b
◎
4a4b
(サイド)
○
MA80
2a2b
◎
4a4b
(サイド)
○
2a2b
◎
4a4b
(サイド)
○
MA95
2a2b
◎
4a4b
(サイド)
○
CA125
2a2b
◎
4a4b
(サイド)
○
MA125
2a2b
◎
4a4b
(サイド)
○
CA150
2a2b
◎
4a4b
(サイド)
○
MA150
2a2b
◎
4a4b
(サイド)
○
CA180
2a2b
◎
4a4b
(サイド)
○
MA180
2a2b
◎
4a4b
(サイド)
○
CA220
2a2b
◎
4a4b
(サイド)
○
MA220
2a2b
◎
4a4b
(サイド)
○
CA300
2a2b
◎
4a4b
(サイド)
○
MA300
2a2b
◎
4a4b
(サイド)
○
CA400
2a2b
◎
4a4b
(サイド)
○
MA400
2a2b
◎
4a4b
(サイド)
○
CA600
2a2b
◎
4a4b
(サイド)
○
MA600
2a2b
◎
4a4b
(サイド)
○
CA800
2a2b
◎
4a4b
(サイド)
○
−
−
−
−
−
CA95
3A
3A
(注1) CA13∼CA65,MA13∼MA65の追加補助接点ユニットは,サイドあるいはヘッドのどちらかのみに取付が制限されます。
(注2) CA13,CA20,MA13,MA20の補助接点追加は補助1aの本体のみ実施します。
(注3) CA13,CA20,MA13,MA20のサイド補助接点追加2a1bの構成の追加補助接点は本体の左側への追加となります。
(注4) 納期記号の◎印は標準品,○印は準標準品,△印は受注生産品,ー印は製作機種外を示します。
(注5) 上記の納期表示は,標準コイル電圧(AC100V,AC200V)製品への適用です。他の電圧の製品は,納期がかかります。
(注6) 上記の納期表示は電磁開閉器ではサーマルリレー定格が標準組合せの製品への適用です。その他の組合せの製品は,納期がかかります。
2-2
納期
CA13
2. 可逆形電磁接触器,
開閉器(交流操作)補助接点構成
接点構成
型式
電磁接触器
主極
標準補助
納期
準標準補助接点構成
納期
接点構成
型式
電磁開閉器
主極
標準補助
納期
準標準補助接点構成
納期
DA13
0a0b,1a1b
(サイド) ◎
2a2b
(ヘッド)
○
WA13
1a1b
(サイド)
◎
2a2b
(ヘッド)
○
DA20
0a0b,1a1b
(サイド) ◎
2a2b
(ヘッド)
○
WA20
1a1b
(サイド)
◎
2a2b
(ヘッド)
○
1a
◎
3a2b
(ヘッド)
○
WA21
1a
○
3a2b
(ヘッド)
○
DA25
2a1b
◎
4a3b
(ヘッド)
○
WA25
2a1b
◎
4a3b
(ヘッド)
○
DA35
2a1b
◎
4a3b
(ヘッド)
○
WA35
2a1b
◎
4a3b
(ヘッド)
○
DA50
2a1b
◎
4a3b
(ヘッド)
○
WA50
2a1b
◎
4a3b
(ヘッド)
○
2a1b
◎
4a3b
(ヘッド)
○
WA65
2a1b
◎
4a3b
(ヘッド)
○
2a1b
◎
3a2b
(サイド)
○
WA80
2a1b
◎
3a2b
(サイド)
○
DA95
2a1b
◎
3a2b
(サイド)
○
WA95
2a1b
◎
3a2b
(サイド)
○
DA125
2a1b
◎
3a2b
(サイド)
○
WA125
2a1b
◎
3a2b
(サイド)
○
DA150
2a1b
◎
3a2b
(サイド)
○
WA150
2a1b
◎
3a2b
(サイド)
○
DA180
2a1b
◎
3a2b
(サイド)
○
WA180
2a1b
△
3a2b
(サイド)
△
DA220
2a1b
◎
3a2b
(サイド)
○
WA220
2a1b
△
3a2b
(サイド)
△
DA300
2a1b
◎
3a2b
(サイド)
○
WA300
2a1b
△
3a2b
(サイド)
△
DA400
2a1b
◎
3a2b
(サイド)
○
WA400
2a1b
△
3a2b
(サイド)
△
DA600
2a1b
◎
3a2b
(サイド)
○
WA600
2a1b
△
3a2b
(サイド)
△
DA65
DA80
3A
3A
2
選定と適用
DA21
(注1) DA13∼DA65,WA13∼WA65の追加補助接点ユニットは,サイドあるいはヘッドのどちらかのみに取付が制限されます。
(注2) DA13,DA20,WA13,WA20のサイド補助接点追加1a1bの構成の追加補助接点はそれぞれの外側への追加となります。
(注3) 可逆形の補助接点構成は,電気的インターロックに使用済みの1b接点を除いて表示しています。
(注4) 納期記号の◎印は標準品,○印は準標準品,△印は受注生産品,ー印は製作機種外を示します。
(注5) 上記の納期表示は,標準コイル電圧(AC100V,AC200V)製品への適用です。他の電圧の製品は,納期がかかります。
(注6) 上記の納期表示は電磁開閉器ではサーマルリレー定格が標準組合せの製品への適用です。その他の組合せの製品は,納期がかかります。
3. 2Eサーマルリレー付き電磁開閉器(交流操作 非可逆・可逆)補助接点構成
接点構成
型式
非可逆電磁開閉器 主極
標準補助
納期
準標準補助接点構成
納期
接点構成
型式
可逆電磁開閉器 主極
標準補助
納期
準標準補助接点構成
納期
MA13Q
1a
◎
2a1b(サイド又はヘッド),
3a2b(サイド又はヘッド) ○
WA13Q
1a1b
(サイド)
◎
2a2b
(ヘッド)
○
MA20Q
1a
◎
2a1b(サイド又はヘッド),
3a2b(サイド又はヘッド) ○
WA20Q
1a1b
(サイド)
◎
2a2b
(ヘッド)
○
MA21Q
1a1b
○
3a2b
(ヘッド)
○
WA21Q
1a
○
3a2b
(ヘッド)
○
MA25Q
2a2b
◎
4a4b
(ヘッド)
○
WA25Q
2a1b
◎
4a3b
(ヘッド)
○
MA35Q
2a2b
◎
4a4b
(ヘッド)
○
WA35Q
2a1b
◎
4a3b
(ヘッド)
○
MA50Q
2a2b
◎
4a4b
(ヘッド)
○
WA50Q
2a1b
◎
4a3b
(ヘッド)
○
MA65Q
2a2b
◎
4a4b
(ヘッド)
○
WA65Q
2a1b
◎
4a3b
(ヘッド)
○
2a2b
◎
4a4b
(サイド)
○
WA80Q
2a1b
◎
3a2b
(サイド)
○
MA95Q
2a2b
◎
4a4b
(サイド)
○
WA95Q
2a1b
◎
3a2b
(サイド)
○
MA125Q
2a2b
◎
4a4b
(サイド)
○
WA125Q
2a1b
◎
3a2b
(サイド)
○
MA150Q
2a2b
◎
4a4b
(サイド)
○
WA150Q
2a1b
◎
3a2b
(サイド)
○
MA180Q
2a2b
○
4a4b
(サイド)
○
WA180Q
2a1b
△
3a2b
(サイド)
△
MA220Q
2a2b
○
4a4b
(サイド)
○
WA220Q
2a1b
△
3a2b
(サイド)
△
MA300Q
2a2b
○
4a4b
(サイド)
○
WA300Q
2a1b
△
3a2b
(サイド)
△
MA400Q
2a2b
○
4a4b
(サイド)
○
WA400Q
2a1b
△
3a2b
(サイド)
△
MA600Q
2a2b
○
4a4b
(サイド)
○
WA600Q
2a1b
△
3a2b
(サイド)
△
MA80Q
3A
3A
(注1) MA13Q∼MA65Qの追加補助接点ユニットは,サイドあるいはヘッドのどちらかのみに取付が制限されます。
(注2) MA13Q,MA20Qのサイド補助接点追加2a1bの構成の追加補助接点は本体の左側への追加となります。
(注3) WA13Q,WA20Qのサイド補助接点追加1a1bの構成の追加補助接点はそれぞれの本体の外側への追加となります。
(注4) 納期記号の◎印は標準品,○印は準標準品,△印は受注生産品,ー印は製作機種外を示します。
(注5) 上記の納期表示は,標準コイル電圧(AC100V,AC200V)製品への適用です。他の電圧の製品は,納期がかかります。
(注6) 上記の納期表示はサーマルリレー定格が標準組合せの製品への適用です。その他の組合せの製品は,納期がかかります。
2-3
選定と適用
製作機種一覧表
4. 直流操作形電磁接触器 補助接点構成
接点構成
型式
電磁接触器
2
主極
標準補助
納期
準標準補助接点構成
納期
選定と適用
CA13D
1a
◎
3a2b
(サイド又はヘッド)
○
CA20D
1a
◎
3a2b
(サイド又はヘッド)
○
CA21D
1a1b
△
3a3b
(サイド又はヘッド)
△
2a2b
◎
4a4b
(ヘッド)
○
CA35D
2a2b
◎
4a4b
(ヘッド)
○
CA50D
2a2b
◎
4a4b
(ヘッド)
○
CA65D
2a2b
◎
4a4b
(ヘッド)
○
CA25D
3A
(注1) CA-80以上は標準品で交流操作/直流操作両用コイルです。
(注2) CA13D∼CA65Dの追加補助接点ユニットは,サイドあるいはヘッドのどちらかのみに取付が制限されます。
(注3) 納期記号の◎印は標準品,○印は準標準品,△印は受注生産品,ー印は製作機種外を示します。
(注4) 上記の納期表示は,標準コイル電圧(DC100V)製品への適用です。他の電圧の製品は,納期がかかります。
5. 遅動形サーマルリレー付き電磁開閉器(交流操作) 補助接点構成
接点構成
型式
非可逆電磁開閉器 主極
標準補助
納期
準標準補助接点構成
納期
MA13J
1a
◎
3a2b
(サイド又はヘッド)
○
MA20J
1a
◎
3a2b
(サイド又はヘッド)
○
MA21J
1a1b
△
3a3b
(サイド又はヘッド)
△
MA25J
2a2b
◎
4a4b
(ヘッド)
○
MA35J
2a2b
◎
4a4b
(ヘッド)
○
MA50J
2a2b
◎
4a4b
(ヘッド)
○
2a2b
◎
4a4b
(ヘッド)
○
MA80J
2a2b
○
4a4b
(サイド)
○
MA95J
2a2b
○
4a4b
(サイド)
○
MA125J
2a2b
○
4a4b
(サイド)
○
MA150J
2a2b
○
4a4b
(サイド)
○
MA180J
2a2b
○
4a4b
(サイド)
○
MA220J
2a2b
○
4a4b
(サイド)
○
MA65J
3A
(注1) MA13J∼MA65Jの追加補助接点ユニットは,サイドあるいはヘッドのどちらかのみに取付が制限されます。
(注2) 納期記号の◎印は標準品,○印は準標準品,△印は受注生産品,ー印は製作機種外を示します。
(注3) 上記の納期表示は,標準コイル電圧(AC100V,AC200V)製品への適用です。他の電圧の製品は,納期がかかります。
(注4) 上記の納期表示はサーマルリレー定格が標準組合せの製品への適用です。その他の組合せの製品は,納期がかかります。
2-4
定格
■主回路定格
●JIS, JEM規格準拠定格(JIS C 8201-4-1, JEM 1038)
適用 定格容量〔kW〕
定格使用電流〔A〕
三相かご形モータ
標準適用(AC-3)
形式
200-240V
380-440V
500-550V
単相モータ
三相かご形モータ
標準適用(AC-3)
標準適用(AC-3)
100V
200V
200-240V
380-440V
開放熱電流
単相モータ
標準適用(AC-3)
500-550V
100V
200V
抵抗負荷
(定格通電電流)
標準適用(AC-1)
〔A〕
200-240V 380-440V
2.7
4
5.5
0.5
1.0
13
9
9
13
13
20
20
20
CA20,CA21
4
7.5
9
0.8
1.6
18 (19)
17
17
19
19
32
32
32
CA25
5.5
11
11
1.2
−
26
25
20
26
−
50
50
50
CA35
7.5
15
15
1.7
−
35
32
26
35
−
60
60
60
CA50
11
22
22
−
−
50
48
38
−
−
80
80
80
CA65
15
30
37
−
−
65
65
60
−
−
100
100
100
CA80
18.5
37
37
−
−
80
80
60
−
−
135
135
135
CA95
22
45
55
−
−
93
90
90
−
−
150
150
150
CA125
30
55
55
−
−
125
110
90
−
−
150
150
150
CA150
37
75
75
−
−
152
150
120
−
−
200
200
200
CA180
45
90
110
−
−
180
180
180
−
−
260
260
260
CA220
55
110
132
−
−
220
220
200
−
−
260
260
260
CA300
75
150
160
−
−
300
300
230
−
−
350
350
350
CA400
110
200
225
−
−
400
400
360
−
−
450
450
450
CA600
150
300
375
−
−
600
600
600
−
−
660
660
660
CA800
200
400
400
−
−
800
800
720
−
−
800
800
800
2
選定と適用
CA13
(注1)
AC-3の電気的耐久性は,
CA13∼CA65形が200万回,
CA80∼CA300形が100万回,
CA400,CA600形が50万回,
CA800形が25万回です。
AC-1の電気的耐久性は,
CA13∼CA600形が約50万回,
CA800形が約25万回です。
(注2)
定格使用電流の
( )
内定格は電磁接触器としてサーマルリレーなしで使用する場合の適用です。
●海外規格準拠定格
(IEC 60947-4-1, EN 60947-4-1 ,VDE 0660)
電磁接触器は,
標準品の銘板に,
国内規格
(JIS,
JEM規格)
および海外規格
(IEC,
EN,
VDE規格)
の適用容量を二重表示しています。海外規格においては,
モータ定格容量
〔kW〕
あたりの定格使用電流
〔A〕
が国内規格に対して低いため,
適用容量の格上げが可能となります。IEC,
EN,
VDE規格準拠の電磁接触
器を選定の際は,
下表にしたがってご選定ください。
定格使用電流〔A〕
開放熱電流
三相かご形モータ
三相かご形モータ
(定格通電電流)
標準適用(AC-3)
標準適用(AC-3)
適用 定格容量〔kW〕
形式
200-240V
380-440V
500-550V
CA13
3.5
CA20,CA21
5.5
11
11
CA25
7.5
15
15
5.5
5.5
600-690V
200-240V
380-440V
〔A〕
500-550V
600-690V
5.5
13
12
9
7
20
7.5
22
22
17
9
32
11
32
32
24
15
50
60
CA35
11
18.5
18.5
15
40
40
29
19
CA50
15
22
25
22
50
50
38
26
80
CA65
18.5
30
37
30
65
65
60
38
100
CA80
22
40
37
37
80
80
60
44
135
CA95
30
55
55
55
105
105
85
64
150
CA125
37
60
60
60
125
125
90
72
150
CA150
45
75
75
90
150
150
120
103
200
CA180
55
90
130
132
180
180
180
150
260
CA220
65
110
132
132
220
220
200
150
260
CA300
90
160
160
200
300
300
230
230
350
CA400
120
220
250
300
400
400
360
360
450
CA600
180
315
400
480
600
600
600
600
660
CA800
220
440
500
500
800
800
720
630
800
2-5
選定と適用
定格
●電気用品安全法規定による定格
(箱入り電磁開閉器定格)
300V以下,12kW以下の箱入り電磁開閉器の定格は,電気用品安全法の規定により温度上昇が制限され,一部機種の定格が箱なしの定格を下
回ります。なお,12kWを超える場合のモータ適用は,箱入りと箱なしの定格は同一です。
定格容量〔kW〕
定格使用電流〔A〕
三相かご形モータ(AC-3)
三相かご形モータ(AC-3)
電磁開閉器形式
2
200-240V
380-440V
200-240V
380-440V
選定と適用
MA13B
2.2
4
11
9
MA20B
3.7
7.5
18
17
MA25B
5.5
11
26
25
MA35B
7.5
15
35
32
MA50B
11
22
50
48
MA65B
15
30
65
65
●遮断容量および閉路容量による種別
交流電磁接触器の適用に関して,国内規格(JIS,JEM規格)および海外規格(IEC,EN,VDE規格)では,遮断容量と閉路容量によって,次のよう
な区分がされています。
種別
閉路
用途
遮断
JEM
JEM
JIS,IEC,EN,VDE
JIS,IEC,EN,VDE
電流
力率
電流
力率
電流
力率
電流
力率
1.5le
0.95
1.5le
0.8
1.5le
0.95
1.5le
0.8
AC-2 巻線形モータの始動および運転停止
4le
0.65
4le
0.65
4le
0.65
4le
0.65
AC-3 かご形モータの始動および運転停止
10le
0.35
8le
0.45(le≦100A)
8le
0.35
8le
0.45(le≦100A)
0.35
10le
AC-1
抵抗負荷の開閉
閉路のみ 10Ie
AC-4 かご形モータのインチング,プラッギング
0.35
12le
10le
0.35(le>100A)
0.45(le≦100A)
閉路のみ 12Ie
0.35(le>100A)
10le
0.45(le≦100A)
0.35(le>100A)
0.35(le>100A)
(注1)le:定格使用電流
(注2)準拠規格
・JIS C 8201-4-1
・JEM 1038-1990「電磁接触器」
・IEC 60947-4-1:Low-voltage switchgear and controlgear, Part 4. Contactors and motor-starters. Section1:Electromechanical contactors and motor-starters.
・EN 60947-4-1:Specification for Low-voltage switchgear and controlgear, Part 4. Contactors and motor-starters.
・VDE 0660:Switchgear and controlgear, Part 102 Contactors.
(注3)
( )内数値は,定格使用電流値(le)の限定範囲を示しています。
■絶縁定格
IEC、JISの定格インパルス耐電圧、定格絶縁電圧は下表の通りです。
製品
定格絶縁電圧
定格インパルス耐電圧
主回路
補助・制御回路
主回路
補助・制御回路
電磁接触器
AR4,AR5,CA13∼CA21
6KV
6KV
690V
690V
補助継電器
CA25∼CA180
8KV
6KV
1000V
690V
CA220∼CA800
8KV
6KV
1000V
690V
MA13∼MA21
6KV
6KV
690V
690V
MA25∼MA180
6KV
6KV
690V
690V
MA220∼MA600
8KV
6KV
1000V
690V
TH13∼TH20
6KV
6KV
690V
690V
TH35∼TH180
6KV
6KV
690V
690V
TH220∼TH600
8KV
6KV
1000V
690V
電磁開閉器
サーマルリレー
2-6
形式
制御コイル
■補助回路定格
●IEC,JIS規格準拠定格
形式
定格使用電流〔A〕
遮断電流
交流
〔A〕
(交流)
定格使用電圧
10
60
100∼120
6
10
30
200∼240
3
15
380∼440
1.5
12
500∼600
1.2
60
100∼120
6
200∼240
6
40
380∼440
25
500∼600
AR4,AR5
CA600,
CA800
10
直流
〔V〕
AC-15
(コイル負荷)
AC-12
定格使用電圧
(抵抗負荷)
〔V〕
電圧・電流
DC-13
(コイル負荷)
DC-12
(抵抗負荷)
24
3
5
DC5V,
8
48
1.5
3
3mA
5
110
0.55
2.5
5
220
10
24
10
10
10
48
3
5
4
10
110
1.5
2.5
2.5
10
220
0.5
1
0.27
1
DC24V,
10mA
2
選定と適用
閉路および
(定格通電電流)
〔A〕
CA13∼CA400
最小使用
開放熱電流
(注1)各定格での電気的耐久性は、AC-12の場合は25万回、その他の場合は50万回です。
塵埃や腐食性ガスが存在しない通常の雰囲気において故障率は10 -7レベルです。
追加補助接点の定格も上表と同一です。
時定数 L/R=70msの場合
■制御コイル電圧
●CA13∼CA65,AR4,AR5(交流操作形)
(MA13∼MA65, DA13∼DA65, WA13∼WA65に共通)
形式
コイル呼び
指定コード
電圧
コイル電圧色表示
コイル電圧・周波数
AC
CA13
AC 24V
02
24V
50Hz /
24-26V 60Hz
白色
CA20
AC 48V
04
48V
50Hz /
48-52V 60Hz
白色
CA21
AC 100V
10
100V
50Hz / 100-110V 60Hz
緑色(標準電圧)
CA25
AC 110V
11
100-110V
50Hz / 110-120V 60Hz
白色
CA35
AC 120V
12
110-120V
50Hz / 120-130V 60Hz
白色
CA50
AC 200V
20
200V
50Hz / 200-220V 60Hz
黄色(標準電圧)
CA65
AC 220V
22
200-220V
50Hz / 220-240V 60Hz
白色
AR4
AC 240V
24
220-240V
50Hz / 240-260V 60Hz
白色
AR5
AC 380V
38
346-380V
50Hz / 380-420V 60Hz
白色
AC 400V
40
380-400V
50Hz / 400-440V 60Hz
藤色(標準電圧)
AC 440V
44
415-440V
50Hz / 440-480V 60Hz
白色
AC 500V
50
480-500V
50Hz / 500-550V 60Hz
白色
(注1)コイル呼び電圧とは,ご注文の際に制御コイル電圧指定を簡略化するために設けられた指定電圧です。
コイル呼び電圧により注文された場合には,これに相当するコイル電圧範囲のコイルの付いた電磁接触器・電磁開閉器が出荷されます。
この際,本体にはコイル呼び電圧ではなく,上表のコイル電圧,周波数が表示されます。
●CA80∼CA800形
(交・直両用操作形)
(MA80∼MA600、DA80∼DA600、WA80∼WA600に共通)
形式
コイル呼び電圧 指定コード
コイル電圧・周波数
AC
コイル電圧色表示
DC
CA80,CA220
24V
02
24-25V
50/60Hz
24V
白色
CA95,CA300
48V
04
48-50V
50/60Hz
48V
白色
CA125,
CA400
100V
10
100-127V
50/60Hz
100-120V
緑色(標準電圧)
CA150,
CA600
200V
20
200-250V
50/60Hz
200-240V
黄色(標準電圧)
CA180,
CA800
400V
40
380-450V
50/60Hz
−
藤色(標準電圧)
(注1)コイル電圧は,AC・DC共用(コイル呼び電圧200V以下)です。
(注2)上記コイル電圧のほかは, ご相談ください。
CA600,
CA800形では製作できません。
単相全波の直流では100∼110Vになります。
単相全波の直流では200∼220Vになります。
2-7
選定と適用
制御コイル
●CA13D∼CA65D,AR4D,AR5D(直流操作形)
形式
コイル呼び
指定コード
コイル電圧
コイル電圧色表示
電圧
2
選定と適用
CA13D
DC12V
01
DC12V
白色
CA20D
DC24V
02
DC24V
CA21D
DC48V
04
DC48V
CA25D
DC60V
06
DC60V
CA35D
DC100V
10
DC100V
CA50D
DC110V
11
DC110V
CA65D
DC120V
12
DC120V
AR4D
DC125V
13
DC125V
AR5D
DC200V
20
DC200V
DC210V
21
DC210V
DC220V
22
DC220V
■制御コイル特性
● CA13∼CA65,AR4,AR5(交流操作の場合)
形式
電磁石容量〔VA〕
損失〔W〕
閉路電圧〔V〕
200V
220V
50Hz
200V 50Hz 220V 60Hz 200V 50Hz 220V 60Hz 50Hz
60Hz
保持時
投入時
60Hz
開放電圧〔V〕
50Hz
動 作時間〔ms〕
60Hz
コイルON→
コイルOFF→
主接点ON
主接点OFF
CA13
90
95
9
9
2.7
2.8
105∼125
116∼136
70∼98
80∼110
9∼20
5∼16
CA20,CA21
90
95
9
9
2.7
2.8
118∼136
130∼146
75∼106
88∼120
9∼20
5∼16
AR4,AR5
90
95
9
9
2.7
2.8
105∼125
116∼136
70∼98
80∼110
9∼20
5∼16
CA25
120
135
12.7
12.4
3.6
3.8
110∼130
120∼140
75∼105
85∼115
10∼17
6∼17
CA35
120
135
12.7
12.4
3.6
3.8
110∼130
120∼140
75∼105
85∼115
10∼17
6∼17
CA50
180
190
13.3
13.4
4.5
5
115∼135
130∼150
85∼110
100∼125
10∼18
8∼18
CA65
180
190
13.3
13.4
4.5
5
115∼135
130∼150
85∼110
100∼125
10∼18
8∼18
(注1)コイル定格:200V 50Hz/200-220V 60Hz
(注2)動作時間は,AC200V 50Hzの場合を示します。
(注3)100V(AC100V 50Hz / 100-110V 60Hz)コイルの閉路電圧,開放電圧は,上表の約半分となります。
(注4)上表の値は,20℃コールド状態での一例を示します。
● CA80∼CA800(交流操作の場合)
形式
電磁石容量〔VA〕
損失〔W〕
200V
220V
200V 50Hz 220V 60Hz 200V 50Hz 220V 60Hz 50Hz
60Hz
保持時
投入時
開放電圧〔V〕
動 作時間〔ms〕
50Hz/60Hz
コイルON→
コイルOFF→
主接点ON
主接点OFF
CA80
80
95
4
4.6
3.2
3.6
140∼150
60∼100
39∼45
27∼33
CA95
80
95
4
4.6
3.2
3.6
140∼150
60∼100
39∼45
27∼33
CA125
190
230
4.9
5.8
3.4
3.7
140∼150
60∼100
31∼37
30∼36
CA150
190
230
4.9
5.8
3.4
3.7
140∼150
60∼100
31∼37
30∼36
CA180
200
255
5.4
6.2
4.7
5.2
140∼150
60∼100
38∼44
31∼37
CA220
200
255
5.4
6.2
4.7
5.2
140∼150
60∼100
38∼44
31∼37
CA300
240
320
5.7
6.5
5.6
6
140∼150
60∼100
43∼49
41∼47
CA400
240
320
5.7
6.5
5.6
6
140∼150
60∼100
43∼49
41∼47
CA600
400
460
9.3
11
7.8
8.6
140∼160
60∼100
69∼75
56∼62
CA800
400
460
9.3
11
7.8
8.6
140∼160
60∼100
69∼75
56∼62
(注1)コイル定格:200V (AC200-250V 50/60Hz,DC200-240V)
(注2)動作時間は,AC200V 50Hz/60Hzの場合を示します。
(注3)100V(AC100-127V 50/60Hz,DC100-120V)コイルの閉路電圧,開放電圧は,上表の約半分となります。
(注4)上表の値は,20℃コールド状態での一例を示します。
2-8
閉路電圧〔V〕
50Hz/60Hz
性能
● AR4D, AR5D, CA13D∼CA65D,CA80∼CA80 0(直流操作の場合)
機種
形式
電磁石容量〔W〕
投入時
保持時
24V
24V
時定数〔ms〕
閉路電圧
開放電圧
動 作時間〔ms〕
保持時
〔V〕
〔V〕
コイルO N→主 接点O N
コイルO FF→主 接点O FF
7
7
50
10∼15
3∼7
43∼47
10∼24
AR5D
7
7
50
10∼15
3∼7
43∼47
10∼24
CA13D
7
7
50
10∼15
3∼7
43∼47
10∼24
CA20D
7
7
50
11∼16
3∼7
44∼48
10∼25
CA21D
7
7
50
11∼16
3∼8
45∼49
10∼26
CA25D
9
9
60
9∼15
3∼9
40∼50
8∼17
CA35D
9
9
60
9∼15
3∼9
40∼50
8∼17
CA50D
12
12
70
9∼15
3∼8
60∼70
14∼21
12
12
70
9∼15
3∼8
60∼70
14∼21
CA80
100
2.8
1
16∼19
4∼12
35∼41
26∼32
CA95
100
2.8
1
16∼19
4∼12
35∼41
26∼32
CA125
195
3.2
1
16∼19
4∼12
28∼34
27∼33
CA150
195
3.2
1
16∼19
4∼12
28∼34
27∼33
CA180
250
4.9
1
16∼19
4∼12
33∼39
31∼37
CA220
250
4.9
1
16∼19
4∼12
33∼39
31∼37
CA300
295
4.8
1
16∼19
4∼12
38∼44
41∼47
CA400
295
4.8
1
16∼19
4∼12
38∼44
41∼47
CA600
475(100V) 490(110V) 4.7(100V) 5.2(110V)
1
70∼80
20∼50
64∼70
52∼57
CA800
475(100V) 490(110V) 4.7(100V) 5.2(110V)
1
70∼80
20∼50
64∼70
52∼57
CA65D
2
選定と適用
直流操作形
AR4D
標準形︵交直両用操作︶
(注1)コイル定格:
・CA13D∼CA65D:DC24V,・CA80∼CA400:DC24V(DC24V,AC24-25V 50/60Hz)
・CA600∼CA800:100V(DC100-120V ,AC100-127V 50/60Hz)
(注2)動作時間は,CA600∼CA800についてはDC100Vの場合をそれ以外についてはDC24Vの場合を示します。
(注3)上表の値は,20℃コールド状態での一例を示します。
(注4)電磁石容量はコイル定格電圧が変わっても同等な値となります。
■性能
形式
CA13
CA20,CA21
CA25
CA35
CA50
CA65
CA80
CA95
CA125
CA150
CA180
CA220
CA300
CA400
CA600
CA800
定格使用電圧
定格使用電流
閉路・遮断電流〔A〕
性能表示
〔V〕
〔A〕
220
13
156
130
440
9
144
120
220
19
264
220
440
17
264
220
220
26
384
320
440
25
384
320
220
35
480
400
440
32
480
400
220
50
600
500
440
48
600
500
220
65
780
650
440
65
780
650
220
80
960
800
440
80
960
800
220
93
1,260
1,050
440
90
1,260
1,050
220
125
1,500
1,250
440
110
1,500
1,250
220
152
1,824
1,520
440
150
1,800
1,500
220
180
2,160
1,800
440
180
2,160
1,800
220
220
2,640
2,200
440
220
2,640
2,200
220
300
3,600
3,000
440
300
3,600
3,000
220
400
4,800
4,000
440
400
4,800
4,000
220
600
7,200
6,000
440
600
7,200
6,000
220
800
9,600
8,000
440
800
9,600
8,000
日本工業規格
(JIS C 8201-4-1 2007)
日本電機工業会規格
(JEM 1038-1990)
閉路
遮断
ACー3・0・0-0
ACー3・1・0-0
ACー3・1・1-0
ACー3・1・1-1
ACー3・1・2-2
定格使用電流の閉路10倍,遮断8倍
(ACー3)
(注1)閉路, 遮断電流の開閉回数は次頁JIS規格の説明を参照ください。
(注2)CA80以上の機械的耐久性は,定格制御電源電圧の下限電圧の110%の電圧で確認。上限値では250万回(CA800形は100万回)です。
(注3)電気的耐久性は定格電圧220Vにおける適用です。定格電圧440Vは2-11∼12ページをご参照下さい。
2-9
選定と適用
性能
■JIS規格による試験条件および性能表示
電磁接触器・電磁開閉器は,日本工業規格(JIS C8201-4-1-2007)に示す,ACー3・0号・0種,ACー3・1号・0種,ACー3・1号・1種,
ACー3・1号・2種のいずれかに準拠しております。
●試験条件,試験方法(JIS AC-3の場合)
2
試験項目
試験条件(主回路通電条件)
試験方法
閉路電流試験
モータ定格使用電圧×1.05倍
定格制御電源電圧の110%印加×25回+定格制御電源電圧の85%印加×25回
選定と適用
モータ全負荷電流×10倍
力率:100A以下 0.45,100A超過 0.35
閉路および遮断電流 モータ定格使用電圧×1.05倍
試験
閉路電流試験に引き続き,定格制御電源電圧の100%印加×50回閉路・遮断
モータ全負荷電流×8倍
力率:100A以下 0.45,100A超過 0.35
定格制御電源電圧の100%印加し,左図条件下で規格値の頻度により開閉を行い,接点交換せず開閉できる
電気的耐久性試験
6
ことを確認。
電流
閉路時
電圧:Ee
力率:0.35
遮断時
電圧:Ee/6
力率:0.35
0.75s
2.25s
時間
3s
Ee:定格使用電圧
:定格使用電流
(注) 開閉頻度1200回/時の通電率25%での値
機械的耐久性試験
モータ(主回路)には通電しない。
CA13∼CA65:定格制御電源電圧の100%印加し,規格値の頻度により開閉を行い,実使用上支障のないことを確認。
CA80∼CA600:定格制御電源電圧の下限電圧の110%の電圧で確認。上限値では250万回です。
CA800:定格制御電源電圧の下限電圧の110%の電圧で確認。上限値では100万回です。
●性能表示
AC-3 1 0-0
閉路電流および遮断電流による種別
種別
ACー3
モータ全負荷電流に対する倍数
開閉頻度による号別
耐久性による種別
号別
開閉頻度
(回/時)
通電率(%)
種別
機械的
〔万回以上〕
電気的〔万回以上〕
閉路
遮断
0号
1,800
15
0種
1,000
100
10
8
1号
1,200
25
1種
500
50
2号
600
40
2種
250
25
3号
300
40
3種
100
10
4号
150
60
4種
25
5
5号
30
60
5種
5
1
(注1) ACー3以外の種別については,2-6ページ
をご参照ください。
(注2) 0-0
電気的耐久性
機械的耐久性
2-10
■AC-3 遮断電流と電気的耐久性曲線
●CA13,CA20,CA21
電
気
的
耐
久
性
︹
万
回
︺
200
100
50
30
20
10
5
3
2
1
300
500
200
300
200
100
2
100
50
30
50
20
30
20
10
10
5
3
5
2
3
2
1
1
2 3
5
20 30
10
100
200 300
500
1000
遮断電流〔A〕
7.5kW
9kW
4kW
2.7kW
5.5kW
7kW
500-550V 50/60Hz
4kW
2.7kW
380-440V 50/60Hz
5.5kW
200-240V 50/60Hz
2.7kW
標
準
モ
ー
タ
定
格
容
量
・
電
流
50
19A
13A
1
CA20,CA21
300
AC-3
200∼240V
1000
500
選定と適用
500
380∼440V
1000
CA13
500∼550V
1000
●CA25∼CA65
500∼550V
380∼440V
1
標
準
モ
ー
タ
定
格
容
量
・
電
流
3
2
1
10
20 30
220-240V 50/60Hz
380-440V 50/60Hz
500-550V 50/60Hz
50
100
CA65
2
1
5
CA50
3
CA35
2
10
CA25
3
5
65A
5
20
15kW
10
30
200 300
500
1000
2000 3000
5000
10000
遮断電流〔A〕
30kW
20
10
50
50A
30
11kW
20
100
22kW
30
50
37kW
50
200
35A
100
300
7.5kW
200
100
500
15kW
300
22kW
電
気
的
耐
久
性
︹
万
回
︺
200
500
AC-3
5.5kW 26A
300
200∼240V
1000
11kW
500
15kW
1000
11kW
1000
2-11
選定と適用
性能
●CA80∼CA800
500∼550V
380∼440V
5
220-240V 50/60Hz
380-440V 50/60Hz
500-550V 50/60Hz
CA800
CA400
CA600
CA300
CA220
CA150
CA180
CA125
500
800A
200 300
2000 3000
1000
5000
10000
遮断電流〔A〕
200kW
100 50
400kW
20 30
300kW
10
400kW
標
準
モ
ー
タ
定
格
容
量
・
電
流
1
375kW
1
CA80
2
CA95
3
2
1
600A
3
150kW
5
2
10
400A
3
20
110kW
10
5
30
200kW
20
10
50
75kW 300A
30
160kW
50
20
225kW
30
100
110kW
50
200
90kW
100
300
75kW
200
100
500
110kW
132kW
160kW
300
30kW 125A
37kW 152A
45kW 180A
55kW 220A
200
55kW
500
75kW
選定と適用
電
気
的
耐
久
性
︹
万
回
︺
300
18.5kW 80A
93A
22kW
2
AC-3
37kW
45kW
500
200∼240V
1000
55kW
1000
37kW
1000
(注1)
定格使用電流を超えての使用は,
インチング, プラッギング使用となります。
(注2)
CA800は上限250万回までの適用となります。
■AC-1 遮断電流と電気的耐久性曲線(抵抗負荷適用)
380∼440V
200∼240V
1000
AC-1
1000
500
500
300
200
300
200
100
100
50
50
30
(注1)
CA800は上限250万回までの適用となります。
2-12
CA800
CA600
1000
800A
CA300
CA180,220
CA150
CA95,125
CA400
500
660A
80A
50A
200 300
100
200-240V 50/60Hz
380-440V 50/60Hz
CA80
CA65
CA50
50
450A
30
350A
20 260A
10 200A
150A
5
遮断電流〔A〕
135A
3
100A
2 60A
10
1
CA35
10
CA25
CA13
20
CA20, CA21
30
32A
20
20A
電
気
的
耐
久
性
︹
万
回
︺
モータに対する適用
■じか入始動とスタ−デルタ始動
始動方式
スタ−デルタ始動(減電圧始動)
じか入始動(全電圧始動)
原理図
IST,IN
MC:電磁接触器
I N :モータの全負荷電流
スター始動
I ST/3
MC
I ST :モータのじか入始動電流
MCS
MC
デルタ運転
E/ 3
MC
2
MC
・電磁接触器によりモ−タに直接定格電圧を印加し始動する方式。
・MCSを投入すると各巻線( )には線間電圧の1/√3 の電圧が加わり始動し,
・始動電流が大きいので,この電流を開閉するために,モ−タ全負荷電流の
加速後MCSを開いてMC△を投入し,巻線を△結線にして全電圧運転に入ります。
10倍の電流を閉路でき,8倍の電流を遮断できるAC-3の電磁接触器を適用
します。
電流特性
・始動電流はモ−タ全負荷電流の5∼6倍。
・小さい。
(モ−タ定格電圧印加時の1/3)
トルク特性
・始動トルクは大きく,制御されません。
・始動トルクは小さい。
(モ−タ定格電圧印加時の1/3)
設備費用
・最も安価。
・やや安価。
選定と適用
MC
概要,動作
IN
MC
IN 3
■じか入始動の接続図例
MCCB
OLR
MC
M
MC
停止 始動
OLR
■電気的耐久性を考慮したじか入始動(AC-3)適用
主回路電圧
2 0 0 ∼24 0V
3 8 0 ∼4 4 0V
モータ
容量〔kW〕 電流〔A〕
100万回
200万回
300万回
400万回
500万回
0.75
4.8
CA13
CA13
CA13
CA13
CA13
1.5
8.0
CA13
CA13
CA13
CA13
CA13
2.2
11.1
CA13
CA13
CA20,CA21
CA20,CA21
CA20,CA21
3.7
17.4
CA20,CA21
CA20,CA21
CA25
CA25
CA35
5.5
26
CA25
CA25
CA35
CA50
CA50
7.5
34
CA35
CA35
CA50
CA50
CA65
11
48
CA50
CA50
CA65
CA65
CA125
15
65
CA65
CA65
CA125
CA150
CA150
18.5
79
CA80
CA125
CA150
CA180
CA220
22
93
CA95
CA150
CA180
CA220
CA220
30
124
CA125
CA180
CA220
CA300
CA300
37
152
CA150
CA220
CA300
CA300
CA600
45
180
CA180
CA300
CA300
CA600
CA600
55
220
CA220
CA400
CA600
CA600
CA600
75
300
CA300
CA600
−
−
−
110
440
CA600
−
−
−
−
1.5
4.0
CA13
CA13
CA13
CA13
CA13
2.2
5.6
CA13
CA13
CA13
CA13
CA13
3.7
8.7
CA13
CA13
CA13
CA13
CA20,CA21
5.5
13
CA20,CA21
CA20,CA21
CA20,CA21
CA20,CA21
CA25
7.5
17
CA20,CA21
CA20,CA21
CA25
CA25
CA35
11
24
CA25
CA25
CA35
CA50
CA50
15
32.5
CA35
CA35
CA50
CA50
CA65
18.5
39.5
CA50
CA50
CA65
CA65
CA95
22
46.5
CA50
CA50
CA65
CA95
CA125
30
62
CA65
CA65
CA125
CA150
CA150
37
76
CA80
CA125
CA150
CA180
CA220
45
90
CA95
CA150
CA180
CA220
CA220
55
110
CA125
CA180
CA220
CA300
CA300
75
150
CA150
CA220
CA300
CA300
CA600
90
180
CA180
CA300
CA400
CA600
CA600
110
220
CA220
CA400
CA600
CA600
−
132
264
CA300
CA600
CA600
−
−
160
320
CA400
CA600
−
−
−
220
440
CA600
−
−
−
−
(注1)モ−タの容量,電流は,JIS C8201-4-1およびJEM1038-1990に示す定格容量および全負荷電流値に基づいています。
(注2)進相コンデンサを使用する場合は2-21ページに示します。
2-13
A2-001_036.indd 13
13/03/04 17:29
選定と適用
モータに対する適用
■インチング・プラッギングを含む場合の適用
インチング(寸動−ちょい回し)やプラッギング(逆相制動)を頻繁に行う用途,または特に接点の保守,交換を少なくするために長寿命
に使う場合には,同一形式に対してAC-3の適用容量より下げて選定する必要があります。モ−タの始動電流が全負荷電流の6倍と仮定した
場合の電気的耐久性が大略10万回および50万回前後になる適用を下表に示します。
2
主回路電圧
選定と適用
200V∼240V
380∼440V
50%インチングの場合 モータ
10%インチングの場合
容量〔kW〕 電流〔A〕
10万回
50万回
10万回
50万回
10万回
50万回
0.2
1.8
CA13
CA13
CA13
CA13
CA13
CA13
0.4
3.2
CA13
CA13
CA13
CA13
CA13
CA13
0.75
4.8
CA13
CA13
CA13
CA13
CA13
CA20,CA21
1.5
8.0
CA13
CA13
CA13
CA20,CA21
CA20,CA21
CA25
2.2
11.1
CA13
CA20,CA21
CA20,CA21
CA25
CA20,CA21
CA35
3.7
17.4
CA20,CA21
CA20,CA21
CA20,CA21
CA35
CA25
CA65
5.5
26
CA25
CA25
CA25
CA65
CA35
CA95
7.5
34
CA35
CA35
CA35
CA95
CA50
CA150
11
48
CA50
CA65
CA50
CA150
CA95
CA180
15
65
CA65
CA95
CA80
CA180
CA125
CA300
18.5
79
CA80
CA125
CA95
CA220
CA150
CA400
22
93
CA95
CA150
CA125
CA300
CA180
CA600
30
124
CA125
CA180
CA150
CA600
CA220
−
37
152
CA150
CA220
CA180
CA600
CA300
−
45
180
CA180
CA300
CA220
−
CA400
−
55
220
CA220
CA400
CA300
−
CA600
−
75
300
CA300
CA600
CA600
−
−
−
110
440
CA400
−
−
−
−
−
150
600
CA600
−
−
−
−
−
0.75
2.4
CA13
CA13
CA13
CA13
CA13
CA13
1.5
4.0
CA13
CA13
CA13
CA13
CA13
CA20,CA21
2.2
5.6
CA13
CA13
CA13
CA20,CA21
CA13
CA20,CA21
3.7
8.7
CA13
CA13
CA13
CA20,CA21
CA20,CA21
CA25
5.5
13
CA20,CA21
CA20,CA21
CA20,CA21
CA25
CA20,CA21
CA50
7.5
17
CA20,CA21
CA20,CA21
CA20,CA21
CA50
CA25
CA65
11
24
CA25
CA25
CA25
CA65
CA35
CA95
15
32.5
CA35
CA35
CA35
CA95
CA50
CA150
18.5
39.5
CA50
CA50
CA50
CA125
CA65
CA180
22
46.5
CA50
CA65
CA65
CA150
CA95
CA220
30
62
CA65
CA95
CA80
CA180
CA125
CA300
37
76
CA80
CA125
CA95
CA220
CA150
CA400
45
90
CA95
CA150
CA125
CA300
CA180
CA600
55
110
CA125
CA180
CA180
CA400
CA220
−
75
150
CA150
CA220
CA220
CA600
CA300
−
90
180
CA180
CA300
CA300
−
CA400
−
110
220
CA220
CA400
CA400
−
CA600
−
132
264
CA300
CA600
CA600
−
−
−
150
300
CA300
CA600
CA600
−
−
−
160
320
CA400
−
CA600
−
−
−
200
400
CA400
−
−
−
−
−
300
600
CA600
−
−
−
−
−
(注1)モ−タの容量,電流は,JIS C8201-4-1およびJEM1038-1990に示す定格容量および全負荷電流値に基づいています。
インチング回数
(注2)インチングの割合〔%〕は, ×100〔%〕を示します。
インチング回数+普通運転
(AC-3)
回数
2-14
100%インチングの場合およびブラッギングの場合
■スタ−デルタ始動の接続図例
接続
接続図例
概要
方式
3
電
磁
接
触
器
式
R
MCCB
・従来から広く用いられている
・主電磁接触器によりモ−タは電源
スタ−デルタ方式。
から切離されていますので,モ−タ
V2
・ →△の結線を切換時にモ−タ
停止中はモ−タ巻線には電圧は印加
W2
が電源から一時的に解放される
されません。
ため,全電圧印加時,瞬間的に
・消防用設備,ポンプ用設備,および
大きな突入電流が発生する場合
冷暖房設備,スポ−ツ設備,農事用
があります。
設備等の季節運転設備のモ−タ用に
MCS
OLR
MCM U1
U2
V1
S
M
W1
T
MC△
(スター短絡方式) (デルタ短絡方式)
は3電磁接触器方式を推奨いたしま
OFF
ON
す。
MCM OLR
MCS
・停止中のモ−タ巻線の漏洩電流に
MCM
よる絶縁劣化に対して安全です。
MCS
MC△
TR
2
選定と適用
オ
|
プ
ン
・
ト
ラ
ン
ジ
シ
ョ
ン
方
式
TR
TR
TR
MCS
MC△
(a)
(遅延リレー付)
CR
CR
MC△
2
電
磁
接
触
器
式
R
MCCB
・小形で経済的。
MCS
OLR
S
U1
U2
V1
M V2
W1
T
されておりますので,保守,点検の
安全のために配線用遮断器等の電源
W2
用開閉器を設置し,モ−タ停止中は
MC△
確実にこれを切ってください。
(デルタ短絡方式)
(スター短絡方式)
MC△
TR
OFF ON
・停止中でもモ−タ巻線に電圧が印加
MCS OLR
TR
TR MCS
TR
MC△
CR
CR
(b)
MC△
(遅延リレー付)
ク
ロ
|
ズ
ド
・
ト
ラ
ン
ジ
シ
ョ
ン
方
式
3
電
磁
接
触
器
式
・オ−プントランジション方式に抵抗器と抵抗器挿入用電磁接触器を追加。
MCCB R
R
S
S
T
T
OLR
MCM
U2
U1
V2
V1
M
W2
W1
MCS
・ →△切換時にモ−タが電源から解放されませんので,突入電流を抑制
できます。
(スター短絡方式)
MCA
MC△
(デルタ短絡方式)
OLR
OFF ON
MC△
MCA
MCS
MCS
TRP
MCM
TRS
MCM
TRS
ARA
MCA
TRP
MC△
MCS
ARA
MCA
AR△
AR△
MC△
MC△
(c)
2-15
選定と適用
モータに対する適用
■スターデルタ始動用電磁接触器適用表(JIS,JEM規格準拠)
●オープン・トランジション方式
主回路電圧
2
適用電磁接触器形式
モータ
MCs(スター用)
容量〔kW〕 電流 In〔A〕 電気的耐久性 50万回以上
200∼240V
選定と適用
380∼440V
電気的耐久性 10万回以上
MCM(主回路用)
5.5
26
CA13
CA13
CA20,CA21
7.5
34
CA13
CA13
CA20,CA21
11
48
CA20,CA21
CA20,CA21(CA13)
CA25
15
65
CA35(CA20, CA21)
CA25(CA20, CA21)
CA35
18.5
79
CA35(CA25)
CA25(CA20, CA21)
22
93
CA35
30
124
37
〔s〕
〔回〕
8.7
3
9.5
3
11
3
12
CA50
3
CA25
13
3
CA65
CA65(CA35)
13
CA50(CA25)
3
CA80
3
152
CA80(CA50)
15
CA50(CA35)
CA95
16
180
CA80(CA50)
3
45
CA65(CA50)
CA125
17
2
55
220
CA125(CA65)
CA80(CA50)
CA150
19
2
75
300
CA150(CA95)
CA95(CA80)
CA180
21
2
90
360
CA180(CA95)
CA150(CA95)
CA220
23
2
110
440
CA220(CA150)
CA180(CA125)
CA300
25
2
132
528
CA300(CA180)
CA180(CA150)
CA400
27
2
150
600
CA300(CA180)
CA220(CA180)
CA400
28
2
160
640
CA400(CA180)
CA220(CA180)
CA400
29
2
185
740
CA600(CA300)
CA400(CA180)
CA600
31
2
220
880
CA600(CA300)
CA400(CA220)
CA600
34
2
250
1000
−(CA400)
CA400(CA300)
CA600
36
2
5.5
13
CA13
CA13
CA13
8.7
3
7.5
17
CA13
CA13
CA20, CA21
9.5
3
11
24
CA13
CA13
CA20, CA21
11
3
15
32.5
CA20,CA21
CA20,CA21
CA20, CA21
12
3
18.5
39.5
CA20,CA21
CA20,CA21
CA25
13
3
22
46.5
CA20,CA21
CA20,CA21
CA25
13
3
30
62
CA35
CA25
CA50
15
3
37
76
CA35
CA25
CA50
16
3
45
90
CA35
CA25
CA65
17
2
55
110
CA65
CA35
CA65
19
2
75
150
CA80
CA50
CA95
21
2
90
180
CA80
CA80
CA125
23
2
110
220
CA125
CA95
CA150
25
2
132
264
CA125
CA125
CA180
27
2
150
300
CA150
CA125
CA180
28
2
160
320
CA180
CA150
CA220
29
2
185
370
CA180
CA180
CA220
31
2
200
400
CA220
CA180
CA300
32
2
250
500
CA220
CA180
CA300
36
2
315
630
CA400
CA300
CA400
39
2
335
670
CA600
CA400
CA400
41
2
450
900
CA600
CA400
CA600
46
2
500
1000
−
CA600
CA600
49
2
(注1)MCsでデルタ短絡方式を採用する場合は( )内形式を適用できる。
(注2)MC△にCA13∼CA65形を適用する場合は,遅延リレー付回路とする。
(注3)補助接点数が不足する場合は,補助接点ユニットを追加してご使用すること。
2-16
始動器の許容始動時間 連続始動可能回数
MC△(デルタ用),
● クローズド・トランジション方式
主回路電圧
モータ
適用電磁接触器形式
MCs(スター用)
容量〔kW〕 電流 In〔A〕
200∼240V
MCA
MCM(主回路用)
始動器の
連続始動
始動抵抗器
許容始動時間
可能回数
(1相あたり)
〔s〕
〔回〕
5.5
26
CA13
CA20,CA21
CA13
8.7
3
120W 3.6Ω
7.5
34
CA13
CA20,CA21
CA13
9.5
3
120W 2.7Ω
11
48
CA20,CA21(CA13)
CA25
CA13
11
3
120W 2.0Ω
15
65
CA25(CA20,CA21)
CA35
CA13
12
3
180W 1.5Ω
18.5
79
CA25(CA20,CA21)
CA50
CA20,CA21
13
3
225W 1.2Ω
22
93
CA25
CA65
CA20,CA21
13
3
225W 1.0Ω
30
124
CA50(CA25)
CA80
CA20,CA21
15
3
300W 0.75Ω
37
152
CA50(CA35)
CA95
CA25
16
3
450W 0.6Ω
45
180
CA80(CA50)
CA125
CA35
17
2
450W 0.5Ω
55
220
CA95(CA65)
CA150
CA35
19
2
600W 0.4Ω
75
300
CA125(CA95)
CA180
CA50
21
2
2×600W 0.6Ω (2本並列)
90
360
CA150(CA125)
CA220
CA65
23
2
0.26Ω 250A 4秒定格
110
440
CA180(CA150)
CA300
CA65
25
2
0.21Ω 310A 5秒定格
132
528
CA180(CA150)
CA400
CA80
27
2
0.18Ω 360A 4秒定格
160
640
CA220(CA180)
CA400
CA95
29
2
0.16Ω 430A 5秒定格
5.5
13
CA13
CA13
CA13
8.7
3
80W 15Ω
7.5
17
CA13
CA20,CA21
CA13
9.5
3
80W 10Ω
11
24
CA13
CA20,CA21
CA13
11
3
80W 8Ω
15
32.5
CA20,CA21
CA20,CA21
CA13
12
3
180W 6Ω
18.5
39.5
CA20,CA21
CA25
CA13
13
3
225W 4.7Ω
22
46.5
CA20,CA21
CA25
CA20,CA21
13
3
225W 4Ω
30
62
CA25
CA50
CA20,CA21
15
3
300W 3Ω
37
76
CA25
CA50
CA20,CA21
16
3
450W 2.4Ω
45
90
CA25
CA65
CA25
17
2
450W 2Ω
55
110
CA35
CA65
CA25
19
2
600W 1.6Ω
75
150
CA50
CA95
CA25
21
2
2×600W 2.4Ω(2本並列)
90
180
CA80
CA125
CA25
23
2
2×600W 2.0Ω (2本並列)
110
220
CA95
CA150
CA35
25
2
0.84Ω 150A 5秒定格
132
264
CA125
CA180
CA50
27
2
0.72Ω 180A 4秒定格
160
320
CA150
CA220
CA50
29
2
0.6Ω 210A 5秒定格
2
選定と適用
380∼440V
MC△(デルタ用),
(注1)MCsでデルタ短絡方式を採用する場合は( )内形式を適用できる。
(注2)MC△にCA13∼CA65形を適用する場合は,遅延リレー付回路とする。
(注3)補助接点数が不足する場合は,補助接点ユニットを追加して使用すること。
(注4)電気的耐久性:10万回以上
2-17
選定と適用
各種負荷に対する適用
■抵抗負荷への適用
● 標準適用
電熱器や電気炉などの抵抗負荷に使用する場合には,始動時の突入電流を考慮しないでよいAC-1での適用となります。
形式
2
単相
三相
110V
220V
440V
容量〔kW〕
電流〔A〕
容量〔kW〕
電流〔A〕
容量〔kW〕
220V
電流〔A〕
容量〔kW〕
電流〔A〕
選定と適用
20
15
20
12
32
24
32
50
19
50
38
50
13
60
23
60
46
60
80
17
80
30
80
61
80
CA13
2.2
20
4.4
20
CA20,CA21
3.5
32
7
32
CA25
5.5
50
11
CA35
6.6
60
CA50
8.8
7.6
CA65
11
100
22
100
38
100
76
100
CA80
14
135
29
135
51
135
102
135
CA95
16
150
33
150
57
150
114
150
CA125
16
150
33
150
57
150
114
150
CA150
22
200
44
200
76
200
152
200
CA180
28
260
57
260
99
260
198
260
CA220
28
260
57
260
99
260
198
260
CA300
38
350
77
350
133
350
266
350
CA400
50
450
99
450
171
450
343
450
CA600
72
660
145
660
251
660
503
660
CA800
88
800
176
800
304
800
609
800
(注1)本表は,電気的耐久性50万回の場合の適用を示しています。ただし,CA800は25万回です。
(注2)AC-1の閉路,遮断電流の大きさの基準は2-7ページをご参照ください。
● 単相抵抗負荷用としての接点並列接続化
電磁接触器を単相抵抗負荷用として使用する場合は,3極の主接点を並列に接続して単極とし,定格通電容量の増大をはかることができます。
3極並列の場合、通電電流は2.8倍となりますが、閉路・遮断電流は増加しませんので、ご注意下さい。
■変圧器への適用
電磁接触器により変圧器回路を閉路する際には過 大な励磁突入電流(変圧器定格電流ピーク値の10 数倍)が発 生します。
次の表は,この励磁突入電流による電磁接触器の接点溶着を防ぐために,変圧器の励磁突入電流(波高値)を定格電流(実効値)の20
倍以下とした場合の適 用を示しています。
形式
単相変 圧器
三相変 圧器
2 2 0V
容量〔kVA〕
4 4 0V
電流〔A〕
7.5
容量〔kVA〕
電気的耐久性
2 2 0V
電流〔A〕
容量〔kVA〕
4 4 0V
電流〔A〕
容量〔kVA〕
〔万回〕
電流〔A〕
CA13
1.5
2
5
3
CA20,CA21
2.5
10
4
9.5
4
10
CA25
3
13
5
12
5
13
10
12
CA35
4
17
7.5
16
6.5
17
12
16
CA50
5
25
10
24
10
25
18
24
CA65
7
32
15
32
12
32
25
32
CA80
9
40
18
40
15
40
30
40
CA95
10
46
20
45
18
46
35
45
CA125
15
62
25
55
25
62
42
55
CA150
17
75
33
75
30
75
60
75
CA180
20
90
40
90
35
90
70
90
CA220
25
110
50
110
42
110
85
110
CA300
33
150
57
130
57
150
100
130
CA400
44
200
90
200
75
200
150
200
CA600
65
300
130
300
110
300
250
300
CA800
90
400
175
400
150
400
300
400
2-18
7.5
4
5
7.5
9.5
100
50
25
10
■コンデンサ負荷への適用
力率改善用の進相コンデンサ回路を電磁接触器により閉路すると,回路のインピーダンスによって決まる突入電流が流れますが,インピー
ダンスが極めて小さい場合,高い振動周波数の過 大突入電流が発 生します。このため,この閉路時の突入電流を抑制するとともに高調波に
よる電圧・電流の歪みを抑制する目的で直列リアクトル(一般にコンデンサ容量の約6%)が設置されることがあります。
● 単独設置コンデンサへの適用
形式
単相コンデンサ回路
容量〔kvar〕
電流〔A〕
容量〔kvar〕
電流〔A〕
容量〔kvar〕
500-550V
電流〔A〕
容量〔kvar〕
電流〔A〕
8
3
9
5
8
5
6
8
20
7
20
14
20
14
16
30
12
30
10
30
20
30
20
25
38
15
38
13
38
26
38
25
30
9
CA13
1.8
CA20,CA21
4
20
CA25
6
CA35
7.5
3.2
CA50
11
53
21
53
18
53
36
53
35
41
CA65
13
65
26
65
22
65
45
65
40
50
CA80
15
75
30
75
26
75
52
75
50
55
CA95
16
80
32
80
28
80
55
80
60
70
CA125
20
100
40
100
35
100
69
100
75
87
CA150
26
130
52
130
45
130
90
130
90
105
CA180
35
175
70
175
60
175
120
175
150
170
CA220
35
175
70
175
60
175
120
175
150
170
CA300
47
235
94
235
80
235
160
235
200
230
CA400
60
300
120
300
104
300
208
300
250
290
CA600
88
440
176
440
152
440
300
440
375
435
CA800
107
535
214
535
185
535
370
535
430
497
選定と適用
電流〔A〕
400-440V
200-220V
400-440V
200-220V
容量〔kvar〕
2
三相コンデンサ回路
(注 1)突入電流ピ−ク値は , コンデンサ定格電流の 20 倍以下のこと。
(注 2)電磁接触器の通電容量は , コンデンサの過電流 1.3×1.15 倍を考慮して選定している。
(注 3)直列リアクトルが 0.5% 以上の場合は本表を適用できる。
(注 4)電気的耐久性:10 万回以上
(注 5)kvar を μF に変換する場合は下式による。
C=
kvar
×109〔μF〕 (E:定格電圧 f:周波数)
2πfE2
2-19
選定と適用
各種負荷に対する適用
● 並列バンクコンデンサへの適用(三相コンデンサ回路)
回路電圧
コンデンサ(C 2 )
200∼220V
2
選定と適用
400∼440V
直列リアクトル
直列リアクトル付
容量〔kvar〕
定格電流In〔A〕
K=0.06
K≧0.005
なし
5
14.5
CA20,CA21
CA20,CA21
CA35
7.5
21.6
CA20,CA21
CA20,CA21
CA65
10
28.9
CA25
CA25
CA80
15
43.4
CA50
CA50
CA125
20
57.8
CA65
CA65
CA180
25
72.3
CA80
CA80
CA180
30
86.7
CA80
CA95
CA220
40
115.6
CA150
CA150
CA300
50
144.5
CA180
CA180
CA400
60
173.4
CA180
CA180
CA600
75
216.8
CA300
CA300
CA600
100
289
CA400
CA400
−
125
361
CA600
CA600
−
150
434
CA600
CA600
−
185
535
CA800
CA800
−
5
7.3
CA13
CA13
CA25
7.5
10.8
CA13
CA20,CA21
CA35
10
14.5
CA20,CA21
CA20,CA21
CA35
15
21.6
CA20,CA21
CA25
CA65
20
28.9
CA25
CA25
CA95
25
36.1
CA35
CA35
CA125
30
43.4
CA50
CA50
CA150
40
57.8
CA65
CA65
CA180
50
72.3
CA80
CA80
CA220
60
86.7
CA80
CA95
CA300
75
108.4
CA150
CA150
CA300
100
145
CA180
CA180
CA400
125
181
CA180
CA220
CA600
150
217
CA300
CA300
−
200
289
CA400
CA400
−
250
361
CA600
CA600
−
300
434
CA600
CA600
−
370
535
CA800
CA800
−
(注1)電気的耐久性は,10万回程度の場合の適用を示す。
(注2)電磁接触器の通電容量は,コンデンサ定格電流の1.3×1.15倍を考慮して選定する。
(注3)コンデンサkvarをμFに換算する場合は,次式による。
C=
K=ωL2/
(
2-20
1
ωC2
kvar
2
2πfE
9
×10 〔μF〕 (E:定格電圧 f:周波数)
=ωL1/
MC1
MC2
L1
L2
C1
C2
1
ωC1
C1:既に投入されているコンデンサ容量
C2:投入するコンデンサ容量
)
● 進相コンデンサ接続電動機への適用
同一電源に力率調整用コンデンサ付電動機が複数並列運転される場合の適用を示す。
力率調整用コンデンサ容量
適用電動機
〔μF〕
適用電磁接触器
容量
〔kW〕
25万回
100万回
220V
0.4
20
CA13
CA13
50Hz
0.75
30
CA13
CA13
1.5
40
CA13
CA20,CA21
2.2
50
CA13
CA20,CA21
3.7
75
CA20,CA21
CA25
5.5
100
CA25
CA35
7.5
150
CA35
CA35
11
200
CA50
CA50
15
250
CA65
CA65
18.5
300
CA80
CA80
22
400
CA95
CA125
30
500
CA125
CA150
37
600
CA150
CA150
45
700
CA180
CA180
440V
0.75
7.5
CA13
CA13
50Hz
1.5
10
CA13
CA13
2.2
15
CA13
CA20,CA21
3.7
20
CA13
CA20,CA21
5.5
25
CA20,CA21
CA20,CA21
7.5
40
CA20,CA21
CA25
11
50
CA25
CA35
15
75
CA35
CA50
18.5
75
CA50
CA50
22
100
CA50
CA65
30
125
CA65
CA80
37
150
CA80
CA125
45
200
CA95
CA125
2
選定と適用
電圧
≧3m
M
M
2-21
選定と適用
各種負荷に対する適用
■直流負荷への適用
交流電磁接触器は接点を直列に接続することにより直流回路にも適用できる。この場合の適用は次のとおりとなる。
形式
直
列
接
点
数
2
選定と適用
1
2
3
1
2
3
1
2
3
1
2
3
2
3
2
3
2
3
2
3
2
3
2
3
2
3
2
3
2
3
2
3
2
3
2
3
CA13
CA20,CA21
CA25
CA35
CA50
CA65
CA80
CA95
CA125
CA150
CA180
CA220
CA300
CA400
CA600
CA800
DC1(JEM1038)
定格使用電流〔A〕
(抵抗負荷 L/R≦1ms)
24V
13
13
15
20
20
22
25
25
35
30
30
45
60
60
80
80
80
80
120
120
120
120
160
160
200
200
200
200
300
300
400
400
600
600
800
800
48V
13
13
15
15
20
22
25
25
35
30
30
45
60
60
80
80
80
80
120
120
120
120
160
160
200
200
200
200
300
300
400
400
500
600
650
800
110V
10
10
15
12
15
20
15
25
30
20
30
40
40
60
50
80
50
80
80
120
80
120
100
160
160
200
160
200
200
300
330
400
420
600
550
800
DC2,DC4級(JEM1038)
定格使用電流〔A〕
(直流電動機負荷 L/R≦15ms)
220V
1.2
6
15
2
10
15
2
20
25
2
20
35
20
40
20
60
20
60
40
120
40
120
80
160
160
200
160
200
200
300
300
400
300
420
400
550
24V
6
12
15
10
20
22
15
25
35
20
30
35
60
60
80
80
80
80
120
120
120
120
160
160
200
200
200
200
300
300
400
400
−
−
−
−
48V
3
6
10
8
15
22
8
15
25
15
20
30
30
60
40
80
40
80
80
120
80
120
120
160
160
200
160
200
200
300
300
400
−
−
−
−
110V
2
4
8
3
8
15
3
8
20
4
15
30
20
60
20
80
20
80
40
120
40
120
80
160
120
200
120
200
160
300
200
400
−
−
−
−
DC-13(JIS C 8201-5-1)
定格使用電流〔A〕
(コイル負荷 L/R≦100ms)
220V
0.35
1.2
4
0.35
2
8
0.35
2
8
0.35
3
8
3.5
13
4
20
4
20
15
80
15
80
40
160
60
200
60
200
80
300
100
400
−
−
−
−
24V
6
10
12
12
20
22
15
20
25
20
20
35
40
50
40
60
40
60
65
80
65
80
100
100
120
150
120
150
−
−
−
−
−
−
−
−
48V
1
5
8
3
12
15
3
15
25
3
20
30
20
40
20
45
20
45
40
50
40
50
50
80
80
100
80
100
−
−
−
−
−
−
−
−
110V
0.7
3
4
1
3
10
1
3
10
1
3
15
5
20
5
20
5
20
10
35
10
35
20
50
30
75
30
75
−
−
−
−
−
−
−
−
●接点直列接続方式
電源
(注1)
(注2)
(注3)
(注4)
2-22
電源
電源
※1
電源
負荷
負荷
負荷
負荷
直列数:1
直列数:2
直列数:3
直列数:2
上表は,電気的耐久性約50万回の場合の適用を示している。
DC2級は直流分巻モータの始動・停止,DC4級は直流直巻モータの始動・停止,DC1は抵抗負荷の開閉に適用する場合のJEM 1038の種別。
DC-13は,コイル負荷に適用する場合のJIS C 8201-5-1の種別。
図は一般的な接続例である。※1, ※2の( )図に示すように、負荷に対し, 片側2接点または3接点を接続してもこの表を適用できます。
※2
電源
負荷
直列数:3
220V
0.25
0.4
2
0.25
1.2
2
0.3
1.2
2
0.4
1.2
2
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
■照明灯負荷への適用
● 白熱灯
白熱 灯のタングステンフィラメントへの電圧印加の瞬間には,理論的に定格電流の13∼16倍程度の電流が流れることになりますが,実使
用状態の回路では,回路のインピーダンスや自己加熱などにより7∼10 倍程度に抑制されます。
これより,電磁接触器は定格電流値の総 和≦ e(AC - 3)で選 定します。
〔 e(AC - 3):AC - 3定格 使 用電流〕
2
選定と適用
・電磁 接 触器1台あたり開閉可 能な白熱 灯 負荷の個数〔 単位:個〕
定格電圧 AC100V
形式
ランプ消費電力
AC200V
100W
150W
200W
250W
300W
500W
1000W
1500W
100W
300W
500W
1000W
CA13
13
8
6
5
4
2
1
−
26
150W
17
200W
13
250W
10
8
5
2
1500W
1
CA20,CA21
19
12
9
7
6
3
1
1
38
25
19
15
12
7
3
2
CA25
26
17
13
10
8
5
2
1
52
34
26
20
17
10
5
3
CA35
35
23
17
14
11
7
3
2
70
46
35
28
23
14
7
4
CA50
50
33
25
20
16
10
5
3
100
66
50
40
33
20
10
6
CA65
65
43
32
26
21
13
6
4
130
86
65
52
43
26
13
8
●蛍光灯負荷
蛍光ランプと安定器の組合せで使用され,安定器の始動方式により,ラピッドスタート式,スタータ式およびインバータ式(電子安定器式)に大別
されます。始動時突入電流値は,始動方式および力率改善用コンデンサの有無(高力率形,低力率形)によって異なります。
・ラピッドスタート式
高力率形,低力率形とも,基本的にはLC直列回路となり,始動時突入電流は定格入力電流値(点灯後の定常電流)の約10倍が流れます。
これより,電磁接触器は定格入力電流値の総和≦ e(AC-3)で選定します。
・スタータ式
低力率形用の電磁接触器は,ラピッドスタート式と同じく,AC-3定格使用電流値で選定します。
高力率形は,力率改善用コンデンサが商用電源と並列に外付け接続されるので,並列バンク,コンデンサ回路への適用と同等の基準で選定す
る必要があります。
・インバータ式
始動時突入電流値は,メーカ,機種により電源平滑コンデンサおよび突入電流防止回路の定数が異なっていますので,安定器の突入電流値を確
認の上で電磁接触器を選定する必要があります。
・電磁接触器1台あたり開閉可能なラピッドスタート式蛍光灯負荷(高力率形)の個数〔単位:個〕
定格電圧 AC100V
AC200V
ランプ消費電力 40W
40W
110W
ランプ形式 FLR-40S
FLR-40S/36
FLR-110H
FLR-110H/100
110W
FLR-40S
FLR-40S/36
FLR-110H
FLR-110H/100
1灯用
2灯用
1灯用
2灯用
1灯用
2灯用
1灯用
2灯用
1灯用
2灯用
1灯用
2灯用
1灯用
2灯用
1灯用
2灯用
0.53A
0.94A
0.45A
0.8A
1.3A
2.5A
1.18A
2.2A
0.27A
0.47A
0.23A
0.4A
0.65A
1.25A
0.59A
1.10A
CA13
24
13
28
16
10
5
11
5
48
27
56
32
20
10
22
11
CA20,CA21
35
20
42
23
14
7
16
8
70
40
82
47
29
15
32
17
CA25
49
27
57
32
20
10
22
11
96
55
113
65
40
20
44
23
CA35
66
37
77
43
26
14
29
15
129
74
152
87
53
28
59
31
CA50
94
53
111
62
38
20
42
22
182
106
217
125
76
40
84
45
CA65
122
69
144
81
50
26
55
29
240
138
282
162
100
52
110
59
形式
灯数
入力電流
(注1)
安定器の入力電流値は,
内線規定
〔付録2-3〕
のラピットスタート式,
(高力率形)
の値による。
●インバータ式蛍光灯負荷の適用例
始動突入電流に関与する電源平滑コンデンサおよび 突入電流防止回路の定数が同一ワット・電圧であっても,機 種により容量差が大きく
なります,以下に市販のHfインバータ式安定器用の仕様例を示します。
・電磁接 触器1台あたり開閉可 能Hfインバータ式 蛍光 灯 負荷の個数
〔単位:個〕
・Hfインバータ式 安定器 の仕 様 例
カタログ値
ワット数
電源平滑
入力電源
入力電力
力 率
電力
定格出力時 定格出力時
安定器
0.36A
72W
AC200V, 32W,
高出力時
高出力時
2灯用
0.50A
98W
容量
CA20,CA21
p:55A
高力率
32/45W
形式
CA13
p
Hfインバータ式
始動突入電流値
連合ランプ コンデンサ
47μF
約0.5ms
開閉可能個数
5
9
CA25
12
CA35
18
CA50
25
CA65
30
始動突入電流が最大になる電 源電圧位相 9 0 °で投 入した時の実測 値
2-23
選定と適用
各種負荷に対する適用
● 水銀灯,メタルハライド灯負荷
水銀ランプ,メタルハライドランプと安定器の組合せで使用され,安定器の種類により始動特性が異なります。始動電流波形の例を
下図に示します。
p:突入電流
s
N ;安定電流
N
s:始動電流
p
2
選定と適用
・高力率 形,低 力率 形,低 始 動電 流 形
始 動 時(電磁 接 触 器 の閉 路 時)に安定 時の約 5 ∼ 6 倍の突 入電 流 pが半サイクル程 度 流れた後 ,安定 時の約1. 2∼1. 8 倍の始 動 電 流
Sが約4∼6分間流れます。その後,安定電流
N に移行します。当社電磁接触器の短時間通電容量は e(AC - 3)の1. 2∼1. 8倍の電流
が数分間では実用上問題ありません。これより,電磁接触器は,定格入力電流値(安定電流)の総和≦ e(AC-3)で選定します。
・定電 力形,フリッカレス形
始動電流は安定電流より小さくなり,電磁接触器の通電容量は安定電流を考慮して選 定します。点 灯瞬時において上項と同様 ,安定
時の約5∼6倍の突入電流 pが半サイクル程度流れます。これより,電磁接触器は上項と同じく e(AC - 3)で選 定します。
・電磁接触器1台あたり開閉可能な水銀灯,メタルハライド灯負荷の個数 〔単位:個〕
定格電圧 AC100V
大きさ 40W
入力電流
形式
CA13
CA20,CA21
CA25
CA35
CA50
CA65
200W
250W
300W
400W
700W
1000W
40W
100W
200W
250W
300W
400W
700W
1000W
0.6/
100W
1.3/
2.6/
3.0/
3.6/
4.9/
8.5/
12.0/
0.27/
0.64/
1.2/
1.5/
1.75/
2.3/
4.1/
5.8/
1.2A
2.4A
4.3A
4.8A
5.5A
7.5A
14A
20A
0.53A
1.0A
1.9A
2.1A
2.5A
3.3A
5.9A
8.3A
21/
10/
5/
4/
3/
2/
1/
1/
48/
20/
10/
8/
7/
5/
3/
2/
10
5
3
2
2
1
−
−
24
13
6
6
5
3
2
1
31/
14/
7/
6/
5/
3/
2/
1/
70/
29/
15/
12/
10/
8/
4/
3/
15
7
4
3
3
2
1
−
35
19
10
9
7
5
3
2
43/
20/
10/
8/
7/
5/
3/
2/
96/
40/
21/
17/
14/
11/
6/
4/
21
10
6
5
4
3
1
1
49
26
13
12
10
7
4
3
58/
26/
13/
11/
9/
7/
4/
2/
129/
54/
29/
23/
20/
15/
8/
5/
29
14
8
7
6
4
2
1
66
35
18
16
14
10
5
4
83/
38/
19/
16/
13/
10/
5/
4/
185/
78/
41/
33/
28/
21/
12/
8/
41
20
11
10
9
6
3
2
94
50
26
23
20
15
8
6
108/
50/
25/
21/
18/
13/
7/
5/
240/
101/
54/
43/
37/
28/
15/
11/
54
27
15
13
11
8
4
3
122
65
34
30
26
19
11
7
(注1)安定器の入力電流値は,内線規程[付録2-4]の値による。
2-24
(高力率形/低力率形)
AC200V
過電流遮断器との保護協調
■保護協調の考え方
電磁開閉 器はモータの過 負荷,拘束,欠相などによる焼 損 保護,および 通常の開閉操作を目的としており,過 負荷以上の電流(全負荷電
流の10 倍以 上)が短 絡電流として流れる場合には,開閉,遮 断能力はもちません。したがって,短 絡 時の過 大電流に対する保護には,短
絡 遮断能力をもつ配線 用遮断器や限流ヒューズなどの過電流遮断器を使 用する必 要があります。この場合,過負荷,拘束,欠相 保護は電
磁開閉器(サーマルリレー)で行い,短絡 保護は過電流遮断器で行うという保護協調が必 要となりますが,その原則は次のとおりです。
2
選定と適用
(1)電 磁 開 閉 器と遮 断 器 の 合 成 保 護 特
性が,電動 機と電線の熱特性の下側に
あること。
( 2 )定 格負荷 運 転 時 の 定 常 電 流 や 始 動
サーマルリレー特性
電流で,保護 機 器が動作しないこと。
モータ熱特性
(3 )過 電 流 遮 断 器 は十 分な遮 断 容 量を
配線用遮断器
動作特性
持つこと。
電線熱特性
時
時
(4)過 負荷 領 域では電 磁 開 閉 器 が 遮 断
定 間
間
器よりも先に動作すること。
格
モータ電流
短絡電流 遮
(5)電 磁 開 閉 器 の 遮 断 可能 電 流 以 上の
モータ電流
(最大) 断
容
量
領 域 は過 電 流 遮 断 器 が 動 作し,電 磁
開閉器を保護すること。
電流
以 上考慮すると,短 絡 保 護 装 置により電 磁 開 閉 器
配線用遮断器使用時
を完全に保護することは,想定される短 絡電流がさ
モータ回路における保護協調特性曲線
まざまであり,現 実 性と経 済 性に欠けるため,一 般
には ,従 来 から短 絡 時 に電 磁 開 閉 器 の 交 換 ,また
は,補修を前提とした適 用を行なっている。
2- 3 0∼31ページの選 定表は,それぞれの短絡電流に対する組合せです。
サーマルリレー特性
限流ヒューズ特性
電線熱特性
モータ熱特性
電流
限流ヒューズ使用時
●保護協調の分類と選定
電磁開閉器と過電流遮断器などの短絡保護装置(SCPD)の組合せにおいて短絡電流が流れたときに,電流は短絡保護装置で遮断されますが,
組合せの選定が適切でない場合,電磁開閉器の接点やサーマルリレーのヒータ素子が短絡電流の電磁力・エネルギーにより損傷する場合があり
ます。
・IEC,JIS規格準拠
IEC60947およびJIS C 8201では保護協調の条件として次のような2段階の分類を行い,それぞれの保護が可能な電磁開閉器と組合せる短絡保
護装置との選定を想定しています。
また,短絡電流は「推定短絡電流“r”」と製造業者が定める「定格条件付短絡電流 q 」を想定しています。
2-26∼29ページの選定表は,それぞれの短絡電流に対する組合せです。
なお,短絡時の電磁開閉器の損傷程度により保護協調のタイプが提示されています。
タイプ 1:電磁接触器およびサーマルリレーの損傷は認められる。点検時に部分的あるいは全体的な交換を必要とする。
タイプ2:接点の軽い溶着を除く,いかなる損傷もないこと。サーマルリレーの特性も規格値を満足していること。そして,交換することなく引き続き
使用が可能なこと。
2-25
選定と適用
過電流遮断器との保護協調
■短絡保護装置(SCPD)との協調(IEC,JIS規格準拠)
● 推定短絡電流 “r”(240V,440V)
協調タイプ
電磁開閉器
2
電磁開閉器
電磁接触器
サーマルリレー
形式
形式
形式
タイプ 2
タイプ 1
ヒートエレメント
定格
〔A〕
短絡電流
“r”
〔kA〕
短絡電流
“r”
配線用遮断器
形式
定格〔A〕
〔kA〕
ヒューズ
(IEC60269-1 gG・gM)
選定と適用
定格
〔A〕
MA13Q
CA13
MA20Q
CA20
MA21Q
CA21
2-26
TH13Q
TH20Q
0.36∼0.54
1
SS30G
3
1
2
0.48∼0.72
1
SS30G
3
1
4
0.64∼0.96
1
SS30G
5
1
4
0.8∼1.2
1
SS30G
5
1
4
0.95∼1.45
1
SS30G
10
1
4
1.4∼2.2
1
SS30G
20
1
4
1.7∼2.6
1
SS30G
20
1
6
2.2∼3.4
1
SS30G
20
1
6
2.8∼4.2
1
SS30G
20
1
10
4∼6
1
SS30G
20
1
10
5∼8
1
SS30G
20
1
20
6∼9
1
SS30G
20
1
20
7∼11
1
SS30G
20
1
20
9∼13
1
SS30G
30
1
25
0.64∼0.96
3
EH50G
5
3
4
0.8∼1.2
3
EH50G
5
3
4
0.95∼1.45
3
EH50G
10
3
4
1.4∼2.2
3
EH50G
20
3
4
1.7∼2.6
3
EH50G
20
3
6
2.2∼3.4
3
EH50G
20
3
6
2.8∼4.2
3
EH50G
20
3
10
4∼6
3
EH50G
20
3
10
5∼8
3
EH50G
20
3
20
6∼9
3
EH50G
20
3
20
7∼11
3
EH50G
20
3
20
9∼13
3
EH50G
30
3
25
12∼18
3
EH50G
30
3
32
協調タイプ
電磁開閉器
電磁開閉器
電磁接触器
サーマルリレー
形式
形式
形式
タイプ 2
タイプ 1
ヒートエレメント
定格
〔A〕
短絡電流
“r”
〔kA〕
短絡電流
“r”
配線用遮断器
形式
定格〔A〕
〔kA〕
ヒューズ
(IEC60269-1 gG・gM)
定格〔A〕
MA25Q
MA50Q
MA65Q
MA80Q
MA95Q
MA125Q
MA150Q
MA180Q
MA220Q
CA35
CA50
CA65
CA80
CA95
CA125
CA150
CA180
CA220
TH35Q
TH35Q
TH65Q
TH65Q
TH95Q
TH95Q
TH125Q
TH150Q
TH180Q
TH220Q
4∼6
3
SS60G
60
3
25
5∼8
3
SS60G
60
3
25
6∼9
3
SS60G
60
3
25
7∼11
3
SS60G
60
3
32
9∼13
3
SS60G
60
3
32
12∼18
3
SS60G
60
3
32
18∼26
3
SS60G
60
3
50
4∼6
3
SS125G
75
3
25
5∼8
3
SS125G
75
3
25
6∼9
3
SS125G
75
3
25
7∼11
3
SS125G
75
3
32
9∼13
3
SS125G
75
3
32
12∼18
3
SS125G
75
3
32
18∼26
3
SS125G
75
3
50
24∼36
3
SS125G
75
3
50
7∼11
3
SS125G
100
3
32
9∼13
3
SS125G
100
3
32
12∼18
3
SS125G
100
3
32
18∼26
3
SS125G
100
3
50
24∼36
3
SS125G
100
3
50
28∼40
3
SS125G
100
3
50
34∼50
3
SS125G
100
3
50
7∼11
5
EH250G
125
5
32
9∼13
5
EH250G
125
5
32
12∼18
5
EH250G
125
5
32
18∼26
5
EH250G
125
5
50
24∼36
5
EH250G
125
5
50
28∼40
5
EH250G
125
5
50
34∼50
5
EH250G
125
5
50
45∼65
5
EH250G
125
5
80
18∼26
5
EH250G
150
5
50
24∼36
5
EH250G
150
5
50
28∼40
5
EH250G
150
5
50
34∼50
5
EH250G
150
5
50
45∼65
5
EH250G
150
5
80
53∼80
5
EH250G
150
5
100
18∼26
5
EH250G
175
5
50
24∼36
5
EH250G
175
5
50
28∼40
5
EH250G
175
5
50
34∼50
5
EH250G
175
5
50
45∼65
5
EH250G
175
5
80
53∼80
5
EH250G
175
5
100
65∼95
5
EH250G
175
5
100
45∼65
10
EH250G
225
10
160
53∼80
10
EH250G
225
10
160
65∼95
10
EH250G
225
10
160
85∼125
10
EH250G
225
10
160
45∼65
10
EH400G
350
10
160
53∼80
10
EH400G
350
10
160
65∼95
10
EH400G
350
10
160
85∼125
10
EH400G
350
10
160
110∼160
10
EH400G
350
10
160
65∼95
10
EH400G
350
10
200
85∼125
10
EH400G
350
10
200
110∼160
10
EH400G
350
10
200
125∼185
10
EH400G
350
10
200
85∼125
10
EH400G
400
10
200
110∼160
10
EH400G
400
10
200
125∼185
10
EH400G
400
10
250
160∼240
10
EH400G
400
10
250
2
選定と適用
MA35Q
CA25
2-27
選定と適用
過電流遮断器との保護協調
協調タイプ
電磁開閉器
電磁開閉器
電磁接触器
サーマルリレー
形式
形式
形式
タイプ 2
タイプ 1
ヒートエレメント
短絡電流“r”
配線用遮断器
定格〔A〕
〔kA〕
形式
110∼160
10
EH400G
400
10
315
125∼185
10
EH400G
400
10
315
160∼240
10
EH400G
400
10
315
200∼300
10
EH400G
400
10
315
110∼160
18
SS630G
600
18
450
125∼185
18
SS630G
600
18
450
160∼240
18
SS630G
600
18
450
200∼300
18
SS630G
600
18
450
240∼360
18
SS630G
600
18
450
300∼450
18
SS630G
600
18
450
240∼360
18
SS800G
800
−
−
300∼450
18
SS800G
800
−
−
400∼600
18
SS800G
800
−
−
−
30
ESH1250G
1200
−
−
定格〔A〕
短絡電流“r”
ヒューズ
〔kA〕
(IEC60269-1 gG・gM)
定格〔A〕
MA300Q
CA300
TH400Q
2
選定と適用
MA400Q
MA600Q
−
CA400
CA600
CA800
TH400Q
TH600Q
−
● 定格条件付き短絡電流
q(240V,440V)
協調タイプ
電磁開閉器
電磁開閉器
電磁接触器
サーマルリレー
形式
形式
形式
タイプ 2
タイプ 1
ヒートエレメント
短絡電流 Iq
配線用遮断器
定格
〔A〕
〔kA〕
形式
4∼6
18
PS125G
50
50
20
5∼8
18
PS125G
50
50
20
6∼9
18
PS125G
50
50
20
7∼11
18
PS125G
50
50
25
9∼13
18
PS125G
50
50
25
12∼18
18
PS125G
50
50
25
18∼26
18
PS125G
60
50
50
4∼6
18
PS125G
50
50
20
5∼8
18
PS125G
50
50
20
6∼9
18
PS125G
50
50
20
7∼11
18
PS125G
50
50
25
9∼13
18
PS125G
50
50
25
12∼18
18
PS125G
50
50
25
18∼26
18
PS125G
60
50
50
24∼36
18
PS125G
60
50
50
7∼11
18
PS125G
100
50
25
9∼13
18
PS125G
100
50
25
12∼18
18
PS125G
100
50
25
18∼26
18
PS125G
100
50
50
24∼36
18
PS125G
100
50
50
28∼40
18
PS125G
100
50
50
34∼50
18
PS125G
100
50
50
7∼11
18
PS125G
100
50
25
9∼13
18
PS125G
100
50
25
12∼18
18
PS125G
100
50
25
18∼26
18
PS125G
100
50
50
24∼36
18
PS125G
100
50
50
28∼40
18
PS125G
100
50
50
34∼50
18
PS125G
100
50
50
45∼65
18
PS125G
100
50
80
18∼26
18
PS125G
100
50
50
24∼36
18
PS125G
100
50
50
28∼40
18
PS125G
100
50
50
34∼50
18
PS125G
100
50
50
45∼65
18
PS125G
100
50
80
53∼80
18
PS125G
100
50
100
定格〔A〕
短絡電流 Iq
ヒューズ
〔kA〕
(IEC60269-1 gG・gM)
定格〔A〕
MA25Q
MA35Q
MA50Q
MA65Q
MA80Q
CA25
CA35
CA50
CA65
CA80
TH35Q
TH35Q
TH65Q
TH65Q
TH95Q
2-28
A2-001_036.indd 28
13/03/04 17:29
協調タイプ
電磁開閉器
電磁開閉器
電磁接触器
サーマルリレー
形式
形式
形式
タイプ 1
タイプ 2
ヒートエレメント
短絡電流 Iq
配線用遮断器
定格〔A〕
〔kA〕
形式
18∼26
18
PS250G
150
50
50
24∼36
18
PS250G
150
50
50
28∼40
18
PS250G
150
50
50
34∼50
18
PS250G
150
50
50
45∼65
18
PS250G
150
50
80
53∼80
18
PS250G
150
50
100
65∼95
18
PS250G
150
50
100
45∼65
25
PS250G
225
50
100
53∼80
25
PS250G
225
50
100
65∼95
25
PS250G
225
50
100
85∼125
25
PS250G
225
50
125
45∼65
25
PS250G
225
50
100
53∼80
25
PS250G
225
50
100
65∼95
25
PS250G
225
50
100
85∼125
25
PS250G
225
50
125
110∼160
25
PS250G
225
50
160
65∼95
35
PS250G
225
50
200
85∼125
35
PS250G
225
50
200
110∼160
35
PS250G
225
50
200
125∼185
35
PS250G
225
50
200
85∼125
35
SH400H
300
50
200
110∼160
35
SH400H
300
50
200
125∼185
35
SH400H
300
50
250
160∼240
35
SH400H
300
50
250
110∼160
35
SH400H
400
50
315
125∼185
35
SH400H
400
50
315
160∼240
35
SH400H
400
50
315
200∼300
35
SH400H
400
50
315
110∼160
35
SH630G
600
50
450
125∼185
35
SH630G
600
50
450
160∼240
35
SH630G
600
50
450
200∼300
35
SH630G
600
50
450
240∼360
35
SH630G
600
50
450
300∼450
35
SH630G
600
50
450
240∼360
50
SH800G
800
−
−
300∼450
50
SH800G
800
−
−
400∼600
50
SH800G
800
−
−
−
50
SH800G
800
−
−
定格〔A〕
短絡電流 Iq
ヒューズ
〔kA〕
(IEC60269-1 gG・gM)
定格〔A〕
MA95Q
MA150Q
MA180Q
MA220Q
MA300Q
MA400Q
MA600Q
−
CA125
CA150
CA180
CA220
CA300
CA400
CA600
CA800
TH95Q
TH125Q
TH150Q
TH180Q
TH220Q
TH400Q
TH400Q
TH600Q
−
2
選定と適用
MA125Q
CA95
2-29
選定と適用
配線用遮断器との組合せ
■電磁開閉器と配線用遮断器との組合せ
電磁開閉器で電動機の始動・停止および過負荷保護を行い、ノーヒューズ遮断器・漏電遮断器で短絡保護を行う場合の組合せ表です。
ノーヒューズ遮断器は短絡保護を目的としてご使用ください。短絡事故発生時は遮断器と電磁開閉器の交換が必要です。
● AC200/220V三相誘導電動機(じか入始動、YーΔ始動)
の場合の選定
2
電動機4極(注2)
じか入用電磁開閉器
遮断容量(kA)(AC220V Icu sym)
配 線 用 遮 断 器
選定と適用
全負荷 電磁開閉器 サーマルリレー
2.5
5
ヒートエレメント定格 形式
定格 形式
形式
〔kW〕 電流〔A〕 形式
出力
10
定格 形式
25
定格 形式
35
50
定格 形式
定格 形式
100(注4)
85
定格 形式
定格 形式
定格
0.2
1.3
MA13
TH13
0.95(0.95∼1.45)ES30G
5 SS30G
5 EH50G
5 SS50G
10 SS125G
15 SS125G
15 PS50G
15 AS125G
15
0.4
2.3
MA13
TH13
1.7(1.7∼2.6) ES30G
5 SS30G
5 EH50G
5 SS50G
10 SS125G
15 SS125G
15 PS50G
15 AS125G
15
0.75
3.6
MA13
TH13
2.8(2.8∼4.2) ES30G
10 SS30G
10 EH50G
10 SS50G
10 SS125G
15 SS125G
15 PS50G
15 AS125G
15
1.5
6.1
MA13
TH13
5(5∼8)
ES30G
15 SS30G
15 EH50G
15 SS50G
15 SS125G
15 SS125G
15 PS50G
15 AS125G
15
2.2
9.2
MA13
TH13
7(7∼11)
ES30G
20 SS30G
20 EH50G
20 SS50G
20 SS125G
20 SS125G
20 PS50G
20 AS125G
20
ES30G
30 SS30G
30 EH50G
30 SS50G
40 SS125G
30 SS125G
30 PS50G
40 AS125G
30
50
3.7
15
MA20,MA21 TH20
12(12∼18)
5.5
22.5
MA25
TH35
18(18∼26)
ES50G
50 EH50G
50 SS50G
50 SS125G
50 SS125G
50 PS50G
50 AS125G
7.5
29
MA35
TH35
24(24∼36)
ES60G
60 SS60G
60 SS60G
60 SS125G
60 SS125G
60 PS125G
60 AS125G
60
11
42
MA50
TH65
34(34∼50)
EH100G
100 SS125G
100 SS125G
100 PS125G
100 AS125G
100
15
55
MA65
TH65
45(45∼65)
EH100G 100注※⑭ SS125G
125 SS125G
125 PS125G
125 AS125G
125
18.5
67
MA80
TH95
53(53∼80)
EH250G
125 EH250G
125 SS125G 125注⑬ PS125G 125注⑬ AS125G
125注⑬
22
78
MA95
TH95
65(65∼95)
EH250G
150 EH250G
150 SS250G
150 PS250G
150 AS250G
150
30
107
MA125
TH125
85(85∼125)
EH250G
200 EH250G
200 SS250G
200 PS250G
200 AS250G
200
37
130
MA150
TH150 110(110∼160)
EH250G
225 EH250G
225 SS250G
225 PS250G
225 AS250G
225
45
156
MA180
TH180 125(125∼180)
EH400G
350 SS400G
300 SH400H
300 PS400G
300
55
190
MA220
TH220 160(160∼240)
EH400G
400 SS400G
350 SH400H
350 PS400G
350
75
260
MA300
TH400 200(200∼300)
EH400G 400注⑬ SS400G 400注⑭ SH400H 400注⑭ PS400G
400注⑭
(注1)JIS C4504,AC3級相当の始動条件です。
(注2)標準かご形三相電動機(4極)の全負荷電流参考値です。
(注3)電動機の始動条件は始動時の突入電流を全負荷電流の1700%以内として選定しています。
但し、注⑬:1300%以内、注⑭:1400%以内、注⑮:1500%以内、注⑯:1600%以内として選定しています。
また、全負荷電流の50A以下は全負荷電流の600%の電流で6秒以内、50Aを超える場合は10秒以内として選定しています。
但し、注※:全負荷電流の600%で6秒以内として選定しています。
(注4)AS125G、AS250Gは150kAの遮断容量を保証します。
● AC400/440V三相誘導電動機(じか入始動、YーΔ始動)
の場合の選定
電動機4極(注2)
じか入用電磁開閉器
遮断容量(kA)(AC440V Icu sym)
配 線 用 遮 断 器
全負荷 電磁開閉器 サーマルリレー
1.5
2.5
7.5
10(注4)
25(注4)
35(注4)
ヒートエレメント定格 形式
定格 形式
定格 形式
定格 形式
定格 形式
定格 形式
形式
〔kW〕 電流〔A〕 形式
出力
65(注4)
50
定格 形式
定格 形式
定格
0.2
0.7
MA13
TH13
0.48(0.48∼0.72)ES30G
5 SS30G
5 EH50G
5 SS50G
10 SS125G
15 PS50G
15 PS50G
15 AS125G
15
0.4
1.2
MA13
TH13
0.95(0.95∼1.45)ES30G
5 SS30G
5 EH50G
5 SS50G
10 SS125G
15 PS50G
15 PS50G
15 AS125G
15
0.75
1.8
MA13
TH13
1.4(1.4∼2.2) ES30G
5 SS30G
5 EH50G
5 SS50G
10 SS125G
15 PS50G
15 PS50G
15 AS125G
15
1.5
3.1
MA13
TH13
2.8(2.8∼4.2) ES30G
10 SS30G
10 EH50G
10 SS50G
10 SS125G
15 PS50G
15 PS50G
15 AS125G
15
2.2
4.6
MA13
TH13
4(4∼6)
ES30G
15 SS30G
15 EH50G
15 SS50G
15 SS125G
15 PS50G
15 PS50G
15 AS125G
15
3.7
7.5
MA13
TH13
6(6∼9)
ES30G
20 SS30G
20 EH50G
20 SS50G
20 SS125G
15 PS50G
15 PS50G
15 AS125G
15
5.5
11
MA20,MA21 TH20
9(9∼13)
ES30G
30 SS30G
30 EH50G
30 SS50G
30 SS125G
30 PS50G
30 PS50G
30 AS125G
30
7.5
15
MA20,MA21 TH20
12(12∼18)
ES30G
30 SS30G
30 EH50G
30 SS50G
30 SS125G
30 PS50G
30 PS50G
30 AS125G
30
11
21
MA25
TH35
18(18∼26)
ES50G
50 EH50G
50 SS50G
50 SS125G
40 PS50G
40 PS50G
40 AS125G
40
15
28
MA35
TH35
24(24∼36)
ES60G
60 SS60G
60 SS60G
60 SS125G
60 PS125G
60 PS125G
60 AS125G
60
18.5
34
MA50
TH65
28(28∼40)
EH100G
75 SS125G
75 PS125G
75 PS125G
75 AS125G
75
22
39
MA50
TH65
34(34∼50)
EH100G
100 SS125G
100 PS125G
100 PS125G
100 AS125G
100
30
54
MA65
TH65
45(45∼65)
EH100G 100注※⑭ SS125G
100 PS125G
100 PS125G
100 AS125G
100
37
65
MA80
TH95
53(53∼80)
EH250G
125 SS250G
125 PS125G
125注⑮ PS125G 125注⑮ AS125G
125注⑮
45
78
MA95
TH95
65(65∼95)
EH250G
150 SS250G
150 PS250G
150 PS250G
150 AS250G
150
55
95
MA125
TH125
85(85∼125)
EH250G
175 SS250G
175 PS250G
175 PS250G
175 AS250G
175
75
130
MA150
TH150 110(110∼160)
EH250G
225 SS250G
225 PS250G
225 PS250G
225 AS250G
225
90
155
MA180
TH180 125(125∼180)
SS400G
350 SH400H
350 PS400G
350 PS400G
350
110
188
MA220
TH220 160(160∼240)
SS400G
400 SH400H
400 PS400G
400 PS400G
400
132
224
MA300
TH400 200(200∼300)
SS400G 400注⑮ SH400H 400注⑮ PS400G 400注⑮ PS400G
400注⑮
(注1)JIS C4504,AC3級相当の始動条件です。
(注2)標準かご形三相電動機(4極)の全負荷電流参考値です。
(注3)電動機の始動条件は始動時の突入電流を全負荷電流の1700%以内として選定しています。
但し、注⑬:1300%以内、注⑭:1400%以内、注⑮:1500%以内、注⑯:1600%以内として選定しています。
また、全負荷電流の50A以下は全負荷電流の600%の電流で6秒以内、50Aを超える場合は10秒以内として選定しています。
但し、注※:全負荷電流の600%で6秒以内として選定しています。
(注4)EH250Gは15kA、SS400Gは30kA、SH400Hは45kA、AS125G,AS250Gは120kAの遮断容量を保証します。
備考:本表は配線用遮断器の遮断容量別の組合せを示します。
(IEC,JIS規格の組合せとは異なります)
本表の電磁開閉器は、じか入れ用の選定を示します。
スターデルタ始動用の選定については、2-15∼2-17ページを参照して下さい。
2-30
漏電遮断器との組合せ
■電磁開閉器と漏電遮断器との組合せ
漏電遮断器は短絡保護を目的としてご使用ください。短絡事故発生時は,遮断器と電磁開閉器の交換が必要です。
● AC200/220V三相誘導電動機(じか入始動、YーΔ始動)
の場合の選定
(注2)
電動機4極
漏 電 遮 断 器
じか入用電磁開閉器
2.5
5
定格 形式
遮断容量(kA)(AC240V Icu sym)
10
定格 形式
25
定格 形式
35
定格 形式
50(注4)
定格 形式
100
85
定格 形式
定格 形式
0.2
1.3
MA13
TH13
0.95(0.95∼1.45)LES30G
5 LSS30G
5 LEH50G
5 LSS50G
10 LSS125G
15 LSS125G
15 LPS125G
15
0.4
2.3
MA13
TH13
1.7(1.7∼2.6) LES30G
5 LSS30G
5 LEH50G
5 LSS50G
10 LSS125G
15 LSS125G
15 LPS125G
15
0.75
3.6
MA13
TH13
2.8(2.8∼4.2) LES30G
10 LSS30G
10 LEH50G
10 LSS50G
10 LSS125G
15 LSS125G
15 LPS125G
15
1.5
6.1
MA13
TH13
5(5∼8)
LES30G
15 LSS30G
15 LEH50G
15 LSS50G
15 LSS125G
15 LSS125G
15 LPS125G
15
2.2
9.2
MA13
TH13
7(7∼11)
LES30G
20 LSS30G
20 LEH50G
20 LSS50G
20 LSS125G
20 LSS125G
20 LPS125G
20
LES30G
30注⑯ LSS30G
30注⑯ LEH50G
50 LEH50G
60 LSS60G
40 LSS50G
40 LSS125G
30 LSS125G
30 LPS125G
30
50 LSS50G
50 LSS125G
40 LSS125G
40 LPS125G
40
60 LSS60G
60 LSS125G
50 LSS125G
50 LPS125G
50
定格
3.7
15
MA20,MA21 TH20
12(12∼18)
5.5
22.5
MA25
TH35
18(18∼26)
LES50G
7.5
29
MA35
TH35
24(24∼36)
LES60G
11
42
MA50
TH65
34(34∼50)
LEH100G
100 LSS125G
75 LSS125G
75 LPS125G
75
15
55
MA65
TH65
45(45∼65)
LEH100G 100注※⑭ LSS125G
100 LSS125G
100 LPS125G
100
18.5
67
MA80
TH95
53(53∼80)
LEH250G 125注⑯ LEH250G 125注⑯ LSS125G 125注⑬ LPS125G
125注⑬
22
78
MA95
TH95
65(65∼95)
LEH250G
150 LEH250G
150 LSS250G
150 LPS250G
30
107
MA125
TH125
85(85∼125)
LEH250G
200 LEH250G
200 LSS250G
200 LPS250G
200
37
130
MA150
TH150 110(110∼160)
LEH250G 225注⑯ LEH250G 225注⑯ LSS250G 225注⑯ LPS250G
225注⑯
45
156
MA180
TH180 125(125∼180)
LEH400G
350 LEH400G
350 LSH400H
300 LSH400H
300 LPS400G
300
55
190
MA220
TH220 160(160∼240)
LEH400G
400 LEH400G
400 LSH400H
400 LSH400H
400 LPS400G
400
LEH400G 400注⑬ LEH400G 400注⑬ LSH400H 400注⑭ LSH400H
2
選定と適用
全負荷 電磁開閉器 サーマルリレー
ヒートエレメント定格 形式
形式
〔kW〕 電流〔A〕 形式
出力
150
400注⑭ LPS400G 400注⑭
(注1)JIS C4504,AC3級相当の始動条件です。
(注2)標準かご形三相電動機(4極)の全負荷電流参考値です。
(注3)電動機の始動条件は始動時の突入電流を全負荷電流の1700%以内として選定しています。
但し、注⑬:1300%以内、注⑭:1400%以内、注⑮:1500%以内、注⑯:1600%以内として選定しています。
また、全負荷電流の50A以下は全負荷電流の600%の電流で6秒以内、50Aを超える場合は10秒以内として選定しています。
但し、注※:全負荷電流の600%で6秒以内として選定しています。
(注4)LSS250Gは65kAの遮断容量を保証します。
● AC400/440V三相誘導電動機(じか入始動、YーΔ始動)
の場合の選定
電動機4極(注2)
漏 電 遮 断 器
じか入用電磁開閉器
遮断容量(kA)(AC440V Icu sym)
全負荷 電磁開閉器 サーマルリレー
1.5
2.5
7.5
10
ヒートエレメント定格 形式
定格 形式
定格 形式
定格 形式
形式
〔kW〕 電流〔A〕 形式
出力
15(注4)
定格 形式
25(注4)
定格 形式
35(注4)
定格 形式
50(注4)
定格 形式
定格
0.2
0.7
MA13
TH13
0.48(0.48∼0.72) LES30G
5 LSS30G
5 LEH50G
5 LSS50G
10 LSS125G
15 LSS125G
15 LPS125G
15 LPS125G
15
0.4
1.2
MA13
TH13
0.95(0.95∼1.45)LES30G
5 LSS30G
5 LEH50G
5 LSS50G
10 LSS125G
15 LSS125G
15 LPS125G
15 LPS125G
15
0.75
1.8
MA13
TH13
1.4(1.4∼2.2) LES30G
5 LSS30G
5 LEH50G
5 LSS50G
10 LSS125G
15 LSS125G
15 LPS125G
15 LPS125G
15
1.5
3.1
MA13
TH13
2.8(2.8∼4.2) LES30G
10 LSS30G
10 LEH50G
10 LSS50G
10 LSS125G
15 LSS125G
15 LPS125G
15 LPS125G
15
2.2
4.6
MA13
TH13
4(4∼6)
LES30G
15 LSS30G
15 LEH50G
15 LSS50G
15 LSS125G
15 LSS125G
15 LPS125G
15 LPS125G
15
3.7
7.5
MA13
TH13
6(6∼9)
LES30G
20 LSS30G
20 LEH50G
20 LSS50G
20 LSS125G
15 LSS125G
15 LPS125G
15 LPS125G
15
LES30G
30 LSS30G
30 LEH50G
30 LSS50G
30 LSS125G
20 LSS125G
20 LPS125G
20 LPS125G
20
5.5
11
MA20,MA21 TH20
9(9∼13)
7.5
15
MA20,MA21 TH20
12(12∼18)
LES50G
40 LEH50G
40 LSS50G
40 LSS125G
30 LSS125G
30 LPS125G
30 LPS125G
30
11
21
MA25
TH35
18(18∼26)
LES50G
50 LEH50G
50 LSS50G
50 LSS125G
40 LSS125G
40 LPS125G
40 LPS125G
40
15
28
MA35
TH35
24(24∼36)
LES60G
60 LSS60G
60 LSS60G
60 LSS125G
50 LSS125G
50 LPS125G
50 LPS125G
50
18.5
34
MA50
TH65
28(28∼40)
LEH100G
75 LSS125G
60 LSS125G
60 LPS125G
60 LPS125G
60
22
39
MA50
TH65
34(34∼50)
LEH100G
100 LSS125G
75 LSS125G
75 LPS125G
75 LPS125G
75
30
54
MA65
TH65
45(45∼65)
LEH100G 100注※⑭ LSS125G
100 LSS125G
100 LPS125G
100 LPS125G
100
37
65
MA80
TH95
53(53∼80)
LEH250G
125 LSS250G
125 LPS125G
125注⑮ LPS125G
125注⑮
45
78
MA95
TH95
65(65∼95)
LEH250G
150 LSS250G
150 LPS250G
150 LPS250G
150
55
95
MA125
TH125
85(85∼125)
LEH250G
175 LSS250G
175 LPS250G
175 LPS250G
175
75
130
MA150
TH150 110(110∼160)
LEH250G
225注⑯ LSS250G
225注⑯ LPS250G
225注⑯ LPS250G
225注⑯
350
90
155
MA180
TH180 125(125∼180)
LEH400G
350 LSH400H
350 LSH400H
350 LPS400G
110
188
MA220
TH220 160(160∼240)
LEH400G
400注⑯ LSH400H
400 LSH400H
400 LPS400G
400
132
224
MA300
TH400 200(200∼300)
LEH400G
400注⑭ LSH400H
400注⑮ LSH400H
400注⑮ LPS400G
400注⑮
(注1)JIS C4504,AC3級相当の始動条件です。
(注2)標準かご形三相電動機(4極)の全負荷電流参考値です。
(注3)電動機の始動条件は始動時の突入電流を全負荷電流の1700%以内として選定しています。
但し、注⑬:1300%以内、注⑭:1400%以内、注⑮:1500%以内、注⑯:1600%以内として選定しています。
また、全負荷電流の50A以下は全負荷電流の600%の電流で6秒以内、50Aを超える場合は10秒以内として選定しています。
但し、注※:全負荷電流の600%で6秒以内として選定しています。
(注4)LEH400Gは22kA、LSH400Hは45kA、LPS400Gは65kAの遮断容量を保証します。
備考:本表は漏電遮断器の遮断容量別の組合せを示します。
(IEC,JIS規格の組合せとは異なります)
本表の電磁開閉器は、じか入れ用の選定を示します。
スターデルタ始動用の選定については、2-15∼2-17ページを参照して下さい。
2-31
選定と適用
一般使用条件
■一般使用条件
●標準使用状態
2
選定と適用
周囲温度
−5∼+40℃
急激な温度変化による結露や氷結のないこと
制御盤内温度
−5∼+55℃
1日平均35℃以下のこと
相対湿度
45∼85%RH
標高
2000m以下
雰囲気
塵埃,煙,腐食性ガス,可燃性ガス,蒸気,塩分があまり含まれない。
保管温度
−40∼+65℃
耐振動
10∼55Hz 15m/s 2
耐衝撃
50m/s 2
取付角度
次項(■正しい取付け)をご参照ください。
●制御回路の電圧変動範囲と電圧降下
・CA13∼CA65, AR4,AR5
閉路電圧(動作電圧):定格使用電圧の85∼110%
ただし,投入時正規の定格電圧があり,主接点接触時に電圧が定格
の75%に降下しても,接点溶着は発生せず支障なく使用できます。
・CA80∼CA800
閉路電圧(動作電圧):定格使用電圧の80∼110%
ただし,投入時正規の定格電圧があり,主接点接触時に電圧が定格
の65%に降下しても,接点溶着は発生せず支障なく使用できます。
AC操作の場合,操作電源はひずみや,陥没などのない50/60Hzの
正弦波電源であることをご確認ください。
この製品は、工業環境用途に設計しています。この製品を住宅、商
業、軽工業用に使用した場合、追加で対策が必要となる電磁波障害
を発生させる場合がありますのでご注意ください。
箱入りに適用します。
使用中の製品の周囲温度(電磁接触器, 電磁開閉器)
■正しい取付け
●環境
なるべく乾燥した塵埃や振動の少ない場所に取付けてください。
塵埃の多い場所や腐食性ガスが発生するなどの周囲条件が悪い場
所には,ケースカバーの保護構造などを考慮する必要があります。
特殊環境への適用は, 2-36ページをご参照ください。
●アークスペース
ケースカバーなしの電磁接触器,電磁開閉器を取付ける際には,下表
で示すアークスペースを取ってください。
(第3図)遮断時にアークが他
の器具あるいは金属体に接触すると感電,火傷,火災などの重大な事
故の原因となる場合があります。
また,絶縁物の場合にはアークスペースを短くすることができます。こ
の場合,絶縁物の大きさは消弧室の約1.5倍(辺の長さ)を目安として
ください。
●取付角度
(1)取付けは,第1図の標準取付けが正しい取付けですが,前後左右と
も以下の傾斜取付けは差しつかえありません。
(第2図)
・CA(MA)13∼800形:30°
(2)配線または取付けの関係で横取付けを必要とする場合があります
が,CA(MA)600,800形, 機械ラッチ形を除いて次の点をご留意
いただけば,ご使用いただいて差しつかえありません。
・電磁接触器の特性はほとんど差がありませんが,機械的耐久性およ
び開閉頻度が低減します。
・サーマルリレーの動作限界電流が若干変化します。
(3)
その他の取付け
・標準形電磁接触器・開閉器は天井取付けできません。天井取付けす
ると,可動部重量の影響により,動作特性の規格値を満足できませ
ん。
・標準形電磁接触器・開閉器は水平取付けできません。水平取付けす
ると,可動部重量の影響で外部からの振動・衝撃で誤動作する危険
性があります。
形式
接地金属の場合〔mm〕
AC220V
AC440V
絶縁物の場合〔mm〕
AC550V
AC220V
AC440V
AC550V
CA13
0
0
0
0
0
0
CA20,CA21
0
0
0
0
0
0
CA25
0
0
0
0
0
0
CA35
0
0
0
0
0
0
CA50
0
0
0
0
0
0
CA65
0
0
0
0
0
0
CA80
0
0
0
0
0
0
CA95
0
0
0
0
0
0
CA125
0
0
0
0
0
0
CA150
0
0
0
0
0
0
CA180
0
0
0
0
0
0
CA220
0
0
0
0
0
0
CA300
0
0
0
0
0
0
CA400
0
0
0
0
0
0
CA600
50
50
50
10
20
20
CA800
50
50
50
10
20
20
(注1)外形寸法図中のアークスペースは,AC550V接地金属の場合を示しています。
(注2)このアークスペースは,IEC規格およびJIS, JEM規格の閉路, 遮断容量試験条件での値です。
標準
後
前
標準
左
右
アークスペース
電磁接触器
接地金属
または
絶縁物
30°
第1図 標準取付け
2-32
30°
30°
第2図 傾斜取付け
30°
サーマルリレー
第3図 アークスペース
●取付間隔
同一形式の電磁接触器を並べて取付ける場合には,電磁接触器相互
を下表の寸法以上離してご使用ください。また,電磁接触器と隣接す
る接地金属との距離も下表の寸法以上を確保して取付けてくださ
い。
端子カバーまたは充電部保護カバーを取付けることを前提に,同一形
式の電磁接触器を並べて取付ける場合には,取付間隔がそれらのカ
バーを取付けないとき( )と一部異なりますので,ご注意ください。
その際には,電磁接触器相互を下表の寸法( , )以上離してご使
用ください。
充電部保護カバー付の場合
B寸法
A寸法
B寸法
A寸法
B寸法
〔mm〕
〔mm〕
〔mm〕
〔mm〕
〔mm〕
〔mm〕
C
C
C寸法
〔mm〕
∼ 共通
接地金属
2
選定と適用
端子カバー付の場合
A寸法
接地金属
本体のみの場合
B
接地金属
形式
A
サイドオン補助接点付の場合
A寸法
B寸法
C寸法
〔mm〕
〔mm〕
〔mm〕
CA13,AR4
44
0
44
0
44
0
10
68
0
10
CA20,AR5
54
0
54
0
54
0
10
78
0
10
CA21
65
0
65
0
65
0
10
89
0
10
CA25
74
0
74
0
74
0
10
99
0
10
CA35
74
0
74
0
74
0
10
99
0
10
CA50
88
0
88
0
88
0
10
112
0
10
CA65
88
0
88
0
88
0
10
112
0
10
CA80
97
9
98
10
97
9
12
113
0
10
CA95
97
9
98
10
97
9
12
113
0
10
CA125
100
0
100
0
106
6
10
125
0
10
CA150
119
4
119
4
120
5
10
140
0
10
CA180
141
3
170
32
141
3
10
155
0
10
CA220
141
3
170
32
141
3
10
155
0
10
CA300
167
19
185
37
167
19
22
170
0
12
CA400
167
19
185
37
167
19
22
170
0
12
CA600
305
15
−
−
−
−
15
321
0
10
CA800
305
15
−
−
−
−
15
321
0
10
(注1)
密着取付けの場合、使用条件(連続通電使用や高開閉頻度の製品同士を密着取付け)によっては、温度上昇によりコイル寿命が低下することがあります。
また、サーマルリレーもヒータ相互間の熱影響を受けて特性が若干変化します。このような条件で使用される場合は、製品相互間をCA13∼CA35形では
5mm以上,CA80∼CA800形では20mm以上,サーマルリレーでは20mm以上離して使用することをおすすめします。
本体のみの寸法 端子カバーを取付けた場合の寸法 充電部保護カバーを取付けた場合の寸法
サイドオンタイプの追加補助接点ユニットを左右に1個(計2個)取付けた場合の寸法
●主回路導通確認について
(主回路の主電源はOFF状態でご確認願います。)
・AR4,AR5形,CA13∼CA65形
動作表示部を押すことで導通確認が可能です。
・CA80∼CA400形
動作表示部を押しても主回路の導通確認はできません。コイルに
定格電圧を印加して導通確認をしてください。
・CA600,CA800形
コイルに定格電圧を印加して導通確認をしてください。
●手動操作について
・AR4,AR5形,CA13∼CA65形
動作表示部を押すと主接点はON状態になります。
・CA80∼CA400形
動作表示部を押しても主接点はOFF状態のままです。
手動操作できません。
・CA600,CA800形
動作表示部がなく、手動操作できません。
注意
シーケンスチェックに限り手動操作することができます。主回路
の主電源がONの場合は、手動操作を行わないでください。感電・
火災のおそれがあります。(AR4, AR5, CA13∼CA65)
●レール取付け
AR4,AR5形の補助継電器、CA(MA)13∼65形の電磁接触器,開閉器
およびTH13U∼TH65U形の単独設置形サーマルリレーは,35mm幅支持
レールに取付けることができます。レールの固定は,下表の取付けピッチ以内で
取付けてください。
形式
レール固定用
ねじ取付け
ピッチ
〔mm〕
補助継電器 電磁接触器
電磁開閉器
サーマルリレー
AR4
CA13
CA25
MA13
MA25
TH13U
TH35U
AR5
CA20
CA35
MA20
MA35
TH20U
TH65U
CA21
CA50
MA50
CA65
MA65
400
300
400
400
300
400
300
(注1) 適用レール:35mm幅 IEC規格支持レール、15mm高さ
(注2) レール取付けの横取付けはできません。
(注3) 機械ラッチ形電磁接触器のレール取付けは,耐振性が下がるので,振動・衝撃のかかる
場所では使用できません。
取付ねじピッチ
取付ねじM5
●電子制御電磁石付電磁接触器の制御リレーについて
電子制御電磁石付電磁接触器CA80∼CA400の無接点式リレーでの駆
動は、IC出力用コイル駆動ユニットTB-CDS6/400以外は使用しな
いで下さい。
電子制御電磁石付電磁接触器は投入時に突入電流が流れます。
制御リレーの性能によっては接点溶着・操作不能に至る場合がありま
すので、実機にてご確認の上、制御リレーを選定して下さい。
2-33
選定と適用
配線
■配線
●接続電線と端末処理
接続は接続図にしたがって正確に行ってください。CA13∼CA35形の主端子は,
単線,
より線,
圧着端子いずれの配線も可能です。特にCA13∼CA95形の
主端子と全機種の補助端子およびコイル端子は,
セルフアップ端子となっていますので,
接続が簡単に行えます。
2
選定と適用
●締付けトルク
電磁接触器・開閉器の本体の取付けが不完全であると,
投入時の衝撃で接点が躍ったり,
耐久性にも悪影響をおよぼす場合があります。
また,
電線を接続する
際,
締付けが不十分であるとそこが加熱したり,
電線が脱落し,
火災,
短絡,
感電などの大きな事故の原因となりますので,
下表の値により十分に締付けてください。
●接続可能電線サイズと締付けトルク
・主回路
フレーム
CA20, CA21
CA13
電磁接触器
直接接続
サーマルリレー
単線
MA20, MA21
MA13
電磁閉開器
〔mm〕
MA125
MA150
MA50
MA80
MA65
MA95
CA50
CA80
CA65
CA95
TH65
TH95
TH125
TH150
TH180
TH220
TH400
TH600
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
1本×(0.75∼8) −
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
MA25, MA35
CA25, CA35
TH35
TH13
TH20
1本×(φ1.2∼2)
1本×(φ1.2∼2.6) 1本×(φ2∼3.2) −
MA180
MA220
MA300
MA600
MA400
CA125
CA150
CA180
CA220
CA300
CA600
CA400
CA800(注10)
2本×(φ1.2∼1.6) 2本×(φ1.2∼1.6) (注8)
2本×(φ1.6∼2)
2本×(φ1.6∼2)
AWG
1本×(16∼12)
1本×(16∼10)
1本×(12∼8)
(注7)
2本×(16∼14)
2本×(16∼14)
(注8)
2本×(14∼12)
2本×(14∼12)
〔mm2〕 1本×(0.75∼3.5) 1本×(0.75∼5.5)
より線
(注1)
2本×(0.75∼1.5) 2本×(0.75∼1)
2本×(1.5∼2.5)
(注9)
2本×(1∼1.5)
2本×(0.75∼1.5)
2本×(1.5∼2.5)
2本×(1.5∼4)
2本×(2.5∼4)
2本×(4∼6)
AWG
1本×(18∼12)
1本×(18∼10)
1本×(18∼8)
(注7)
2本×(18∼16)
2本×(16∼14)
2本×(18∼16)
2本×(16∼14)
2本×(14∼12)
2本×(16∼14)
2本×(14∼12)
2本×(12∼10)
電線皮むき寸法
11
15
−
−
−
−
−
−
−
−
〔mm2〕 1×(0.75∼2.5)
1×(0.75∼2.5)
1×(0.75∼5.5) −
−
−
−
−
−
−
−
2×(0.75∼1.5)
2×(0.75∼1.0)
2×(0.75∼1.5)
2×(1.5∼2.5)
2×(1∼1.5)
2×(1.5∼4)
2×(1.5∼2.5)
2×(4∼5.5)
1×(18∼14)
1×(18∼12)
1×(18∼10)
−
−
−
−
−
−
−
−
2×(18∼16)
2×(16∼14)
2×(18∼16)
2×(16∼14)
2×(14∼12)
2×(16∼14)
−
−
−
−
−
−
−
−
2∼120
〔mm〕
10
(単線・より線の場合)
可とうより線(スリーブ付)
(注1)
AWG
2×(14∼12)
2×(12∼10)
スリーブ寸法
(注2)
〔mm〕
圧着端子接続
0.75∼10
0.75∼25
1∼60
2∼60
18∼8
18∼4
18∼1/0
14∼1/0
2∼150
2∼240 2∼240 2∼325
14∼250 14∼300 14∼400 14∼400 14∼600
50∼325
18∼10
7.7
9.7
12.4
16.7
22.3
22.3
〔mm2〕 0.75∼4
より線
可とうより線
AWG
12∼15
(注4)
(注3)
(可とうより線の場合)
1/0∼600
〔kcmil〕
圧着端子最大幅 電磁接触器
(注5)
〔mm〕
締付けトルク
M4
M3.5
○2
締付け工具
(注3)
M5
○1
M6
M6
28.9
36.5
36.5
44.5
51
M10
M10
M12
M16
75∼100
22.3
16.7
サーマルリレー
端子ねじサイズ
2-34
12
10
M8
M8
○
○ 3 ○ 1.2
〔N・m〕
0.8∼1.0
1.2∼1.5
2∼2.5
4∼5
9∼11
15∼20
35∼45
〔Lb.
in〕
7∼9
11∼13
18∼22
35∼44
80∼97
133∼177
310∼398 664∼885
・制御回路及び補助回路
形式
電磁開閉器
MA13∼MA400 MA600
電磁接触器
CA13∼CA400 CA600, CA800
サーマルリレー
TH13∼TH400 TH600
−
AR4, AR5
−
−
1本×(φ1.2∼2)
1本×(φ1.2∼2)
1本×(φ1.2∼2)
制御
直接接続
補助継電器
単線
〔mm〕
補助
2
2本×(φ1.2∼1.6) 2本×(φ1.2∼1.6) 2本×(φ1.2∼1.6)
2本×(φ1.6∼2)
2本×(φ1.6∼2)
AWG
1本×(16∼12)
1本×(16∼12)
1本×(16∼12)
(注7)
2本×(16∼14)
2本×(16∼14)
2本×(16∼14)
2本×(14∼12)
2本×(14∼12)
2本×(14∼12)
選定と適用
より線
(注1)
2本×(φ1.6∼2)
〔mm2〕 1本×(0.75∼2.5) 1本×(0.75∼3.5) 1本×(0.75∼2.5)
2本×(0.75∼1.5) 2本×(0.75∼1.5) 2本×(0.75∼1)
2本×(1.5∼2.5)
2本×(1.5∼2.5)
AWG
1本×(18∼14)
1本×(18∼14)
1本×(18∼14)
(注7)
2本×(18∼16)
2本×(18∼16)
2本×(16∼14)
2本×(16∼14)
2本×(16∼14)
10
10
2本×(1∼1.5)
2本×(1.5∼2.5)
単線・より線 電線皮むき寸法
〔mm〕
11
(単線・より線の場合)
可とうより線(スリーブ付)
〔mm2〕 1本×(0.75∼2.5) 1本×(0.75∼2.5) 1本×(0.75∼2.5)
2本×(0.75∼1.5) 2本×(0.75∼1.5) 2本×(0.75∼1)
(注1)
2本×(1.5∼2.5)
2本×(1.5∼2.5)
AWG
1本×(18∼14)
1本×(18∼14)
1本×(18∼14)
(注7)
2本×(18∼16)
2本×(18∼16)
2本×(16∼14)
2本×(16∼14)
2本×(16∼14)
2本×(1∼1.5)
2本×(1.5∼2.5)
スリーブ寸法
(注2)
10
〔mm〕
10
(注3)
(可とうより線の場合)
圧着端子接続
〔mm2〕 0.75∼2.5
より線
可とうより線
AWG
12
(注3)
0.75∼2.5
18∼14
18∼14
圧着端子
コイル端子
最大幅
補助 電磁接触器・補助継電器
−
9.9
端子 サーマルリレー
7.7
−
M3.5
M4
(注5)
〔mm〕
7.7
M3.5
端子ねじサイズ
○2
締付け工具
(注6)
締付けトルク
7.9
−
○1
〔N・m〕
0.8∼1
0.8∼1
1.2∼1.5
〔Lb.
in〕
7∼9
7∼9
11∼13
(注1)可とうより線はスリーブ無では使用できません。可とうより線を使用する場合は,
スリーブ
(フェルール)
を圧着して使用してください。
2
より線0.75∼14mm(18∼8AWG)
の場合:素線の数7本以下
可とうより線:上記より多芯数の電線
(注2)スリーブはDIN46228規格適合品をご使用ください。
圧着工具によってはスリーブが端子に挿入できない場合があります。右記または同等圧着形状の圧着工具を
ご使用ください。
スリーブ用推奨圧着工具
Phoenix Contact社
電線皮むき寸法はスリーブメーカの指示に従ってください。
2
(注3)1.5∼2.5mm(16∼14AWG)
の場合,
絶縁被覆無のスリーブをご使用ください。
2
(注4)6mm(10AWG)
の場合,
絶縁被覆無のスリーブをご使用ください。
CRIMPFO×6
(0.75∼6mm 2)
CRIMPFO×25R (10∼25mm 2)
CRIMPFO×50R (35∼50mm 2)
Altech Corp社
(70mm 2)
22.030
(注5)圧着端子最大幅以下の圧着端子をご使用になり,
丸形圧着端子最大幅は図1をご参照ください。
(注6) ○ 2 :フィリップスH2形
○ 3 :フィリップスH3形
最大値
○ 1 :I形ねじ回し I-1×5.5×L タイプB
I形ねじ回し I-1.2×8×L タイプB
○ 1.2:
○ :ソケットレンチ
図1
(注7)UL,CSA規格適合電線サイズは14AWG以上になります。16AWG以下はご使用で来ません。
(注8)単線を2本配線する場合は2本の単線は同一サイズの電線を使用してください。
(注9)14mm2の電線は1本のみ配線できます。
この場合は、
導体をねじの両側に分けて接続してください。
電線
(注10)
制御回路電源用にM4タップがあります。
(注11)
各端子とも圧着端子を2個接続できます。
(図2をご参照ください。)
(注12)
配線を行わない端子ねじも,
すべて締付けてご使用ください。
(注13)
配線後に接続電線を整線などで曲げた場合は,
締付けトルクが適切であることを再度確認してください。
端子板
圧着端子
図2
2-35
選定と適用
特殊環境への適用
●端子部の寸法
2
電磁接触器
端子寸法
形式
主回路
補助,
制御回路
サーマルリレー
端子寸法
形式
主回路
(負荷側)
補助回路
選定と適用
端子
端子寸法
端子
端子寸法
端子
端子寸法
端子
端子寸法
ねじ
A×B×C〔mm〕
ねじ
A×B×C〔mm〕
ねじ
A×B×C〔mm〕
ねじ
A×B×C〔mm〕
CA13, AR4, AR5
M3.5
7.7×5×4
M3.5
7.7×5×4
TH13
M3.5
7.7×4×4
M3.5
7.7×4×4
CA20, 21
M4
9.7×5×5
M3.5
7.7×5×4
TH20
M4
9.7×5×5
M3.5
7.7×4×4
CA25, 35
M5
12.4×6×7.5
M3.5
7.7×4×4
TH35
M5
12.4×6×7.7
M3.5
7.7×4×4.5
CA50, 65
M6
16.8×8×9
M3.5
7.7×4×4
TH65
M6
16.7×9×9
M3.5
7.7×4×4.5
CA80, 95
M6
16×8×13.5
M3.5
7.7×4×4
TH95
M6
16.7×9×9
M3.5
7.7×4×4.5
CA125
M8
20×10×14.5
M3.5
7.7×4×4
TH125
M8
15×8×12
M3.5
7.7×4×4.5
CA150
M8
20×10×17
M3.5
7.7×4×4
TH150
M8
15×8×12
M3.5
7.7×4×4.5
CA180
M10
25×12.2×20.5
M3.5
7.7×4×4
TH180
M10
25×12.2×15
M3.5
7.7×4×4.5
CA220
M10
25×12.2×20.5
M3.5
7.7×4×4
TH220
M10
20×12.2×25
M3.5
7.7×4×4
CA300
M12
30×15×27
M3.5
7.7×4×4
TH400
M12
30×15×40
M3.5
7.7×4×4
CA400
M12
30×15×27
M3.5
7.7×4×4
TH600
M16
38×20×27
M3.5
7.7×4×4
CA600, 800
M16
40×20×27
M3.5
7.9×5×4
M4
9.9×5.5×4.5
コイル端子に適用します。
A
補助端子に適用します。
B C
B C
(注1)端子寸法は,板導体配線のための寸法を示します。
A
・補助,制御回路端子
・CA13∼CA65主回路端子
・TH13∼TH95主回路端子
・CA80∼CA800主回路端子
・TH125∼TH600主回路端子
■特殊環境への適用
●熱帯湿地,寒冷地処理
電磁接触器・開閉器が,単体または盤等に組み込まれて,熱帯湿地あるいは寒冷地へ輸出,使用される場合では標準品でも,下記に示す条件
ならば使用できます。
標準品
周囲条件
温度
運転時
輸送時
箱なし
−5∼+55℃
箱入り
−5∼+40℃
(注1)急激な温度変化による結露,氷結がない条件とします。
(注2)運転時1日平均気温は35℃以下のこと。
盤内温度を示します。
−40∼+65℃
保管時
相対湿度
85%以下
●特殊雰囲気での適用
・塵埃
電磁接触器,開閉器をセメント,紡績,建設現場など,特に塵埃が多い
場所で使用した場合,接点に塵埃が付着すると接触抵抗が増加し,接
触部分が異常に温度上昇し,絶縁物の劣化や電気的耐久性の低下を
来します。また,交流励磁の電磁石の間に塵埃が入った場合,電磁石が
不完全吸引を起こして唸りを発生します。
・腐食性ガス
電磁接触器,開閉器の化学工場,精錬所,下水処理場などの腐食性ガ
スの多い場所でのご使用は盤側での対策をして下さい。
■製品形式の本体への表示について
電磁開閉器MA□□□,可逆電磁接触器DA□□□,可逆電磁開閉器WA□□□,及び単独設置ユニットと組合わせた単独設置用サーマルリレー
TH□□□Uの製品形式は,組合せ形式です。組合せ形式名は梱包には表示されますが,製品本体には表示されません。製品本体には,構成される
それぞれの製品(電磁接触器,サーマルリレー等)の形式名が表示されます。
2-36