撚=鐸欝血錨礁葺{¥:軸KM給hi 真懇女醜激論部

総合理工学研究科報告
昭和60年
第7巻第1号
一171一
昭和59年中に発表した論文題目
材料開発工学専攻
論
文
題
目
氏
名
発表した誌名(巻・号,年・月)
悟日本金属学会誌
48巻 1号(昭59,1)
程叢鵬餓の高温変形における転{棄雫騨’松尾
Proc. Int. Conf. on
The Character of Flow Stress in Metals
H.Yoshinaga
and Alloys
Creep&Fracture
H. Kurishita
of Eng. Mater.&
Structures
(Apr.,1984)
Proc. Int. Conf. on
Creep&Fracture
臨St「ess ln T「ansition Metal Ca「’H.K・・i・hit・H.Y・・hi・・g・
of Eng. Mater.&
Structures
(Apr.,1984)
積層強化型Al−CuA12共晶複合材料の高
{
メルトバック法によるAl−CuA12ラメ
ラー共晶複合材の組織制御
後藤正治・山下慎次
三村敏夫・吉永日出男
温強度
{讐漿諺●三村敏夫
2324,7475合金の高温変形
吉永日出男・戸上義朗
高次元空間における高分子鎖の拡がり
塩川浩三・国宗
{
栗下裕明
日本』金属学会誌
48巻 5号(昭59.5)
総 理 工 報 告’
6巻 1号(昭59。6)
軽
金
属
34巻 8号(昭59.8)
真懇女醜激論部
多孔性セラミックスの開
発・応用,シーエムシー
暫鍵ラミ・ク多孔体および応用セ荒井弘通
(日召59.2)
貴金属元素の化学と応用
講談社サイエンティフィ
荒井弘通
担持金属触媒,配位子としての吸着種
ク
(日召59.4)
C1ケミストリー,講談社
サイエンティフィク
瀦応の化学,FT反応における触媒荒井弘通
(日召59.4)
鑛鶴上型酸化物を用いた半導体荒井弘通
表
半導体型湿度センサにおける還元性ガス
の影響
15巻 夏号(昭59.8)
CeO2−CaO系蛍石型酸化物における酸素
イオン伝導
Bend Properties of Molybdenum Single
Crystal Sheets Produced by Secondary
Recrystallization Method.
Chem。 Lett.
Vol.1984(Aug.1984)
センサ活用技術
(日召59.9)
荒井弘通
{
清水康博・七宝
荒井弘通・清山
{瀦騨●国崎
{
Y.Hiraoka
M.Okada
T. Fujii
RWatanabe
学
ス
撚=鐸欝血錨礁葺{¥:軸KM㎞給hi
湿度センサ
科
エレクトロニクセラミク
荒井弘通・江[]浩
触媒とポーラスセラミックス
面
5巻 2号(昭59.6)
哲
修
郎
敏哉
電
気
化
学
52巻 12号(昭59.12)
覧巻聾(罐59.1ぽ
J.Less. Common
Metals.,97(1984)
-172Orientation Dependency of Low Temperature Bend Properties in Molybdenum
Single Crystals Produced by Secondary
Recrystallization Method.
Surface Effects on Low-Temperature
Bend Properties of Molybdenum Single
Crystals,
Preparation of a Large-Scale Molybdenum Single Crystal Sheet by Means of
Secondary Recrystallization.
Effects of Rolling Procedures on De-
velopment of Annealing Textures in
Molybdenum Sheets.
Secondary Recrystallization Kinetics in
Molybdenum Sheet
Effect of Initial Grain Size on Secondary
Grain Growth in Molybdenum Sheet.
Structural Changes of Sodium Loop
Material After Operation at 7000C for
17000 Hours.
Hiraoka
(Y.M Okada
T. Fujii
R. Watanabe
Metals. 97 (1984)
(Y.M. Hiraoka
Okada
T. Fujii
Z ftir Metallkunde
[T.M. Fujii
Okada
Y. Hiraoka
(T.M. Fujii
Okada
Y. Hiraoka
(T.M. Fujii
Okada
Y. Hiraoka
R. Watanabe
Metals., 99 (1984)
{T.Y. Fujii
Hiraoka
R. Watanabe
M. Okada
J. Mat. Sci. & Eng.,
(T.R, Hirano
Watanabe
T. Suzuki
J. Less. Com'rnon
R. Watanabe
R. Watanabe
R. Watanabe
75 (1984)
J. Less. Common
Metals., 96 (1984)
J. Less. Common
Metals. 97 (1984)
J. Less. Common
68(1984)
Lig. Met. Eng. &
Tech., BNES, London,
(1984)
Research on Thorium
Fuel, SPEY 9, Min.
Oxygen Self-Diffusion in Th02.
K. Ando
Y. Oishi
Educ. Sci. Cult.,
Tokyo(1984)
(Jan., 1984)
A New Technique for Preparation of
Molybdenum Single Crystal with an
(T.Y. Fujii
Hiraoka
R. Watanabe
M. Okada
Hydrogen Permeation of Hastelloy XR for
High-Temperature Gas-Cooled Reactors.
{N.H. Kishimoto
Yoshida
T. Tanabe
R. Watanabe
Grain-Boundary Depressed Diffusion of
Oxygen Ion in Th02.
{K. Ando
Y. Oishi
Creep Rupture Properties of Superalloys
Developed for Nuclear Steel Making.
{
Y. Sakai
M. Fujitsuka
{R. Watanabe
T. Tanabe
H. Yoshida
Optional Shape
Hydrogen Permeation in Metal During
Exposure to a Process gas Environment.
Preparation of a Large-scale and Option-
al Shape Molybdenum Single Crystal by
Means of Secondary Recrystallization.
Lattice and Grain-Boundary Diffusion
Coefficients of Cations in Stabilized Zirconia.
Oxygen Self-Diffusion Coefficient in Single-Crystal Forsterite.
Na3AIF6-A1203 j?{l 6D ilE *g me ?fiN ec tw Cge -9-
?ithN7 'y IttzOK'rv
T. Tsuji
Y. Hidaka
K. Shiba
T, Tanabe
T, Shikama
H. Yoshida
R. Watanabe
N. Kishimoto
H. Araki
(M. Okada
(Y.Y. Oishi
Sakka
K. Ando
Y. Oishi
K. Ando
JFgp ,- ire
J. Nucl. Mat.,
120, (1984)
J. Nucl. Mat.,
120, (1984)
Nucl. Teeh., 66,
(1984)
Nucl. Tech., 66,
(1984)
Seventh Int. Conf.
Y. Hiraoka
R. Watanabe
T. Fujii
(JtsC M
Mat. Letters,
Vol. 2, No.3
(Feb., 1984)
on Texture of
Materials.,
(1984)
Advances in
Ceramics, Vol. 7
(1984)
fie Lk・jg;l
pt
rk ee *
Materials Science
of the Earth's
Interior. (1984)
q s ec
34g 2-511- (HB59.2)
昭和60年
総合理工学研究科報告 第7巻第1号
Matallurgical Review
PHYSICAL PROPERTIES OF MOLTEN
SLAG SYSTEMS USED FOR SMELTING
OR REFINING OF METALS
T. Yanagase
K. Morinaga
Fe203・GeO2ガラスの負性抵抗
of MMIJ
VoL 1, No,1
(Mar.1984)
顎齢灘難綴爾Ba)の生成{密議祥購●森永健次
エルケムスラグの凝固組織
一173一
@{藩。彫霧:替覆掲
太 田 能 生・森 永 健 次
窯 業 協 会 誌
92巻 4号(昭59.4)
日本鉱業会誌
100巻1155号(昭
59.5)
福岡工業大学エレクトロ
ニクス研究所所報
1巻
(昭59.6)
搬盤劉ラスの生成領域とT鉾+{鍛庭嚢綿。黒安躍
窯 業 協 会 誌
黙Fe2縣ガラスの結晶化過程と磁僑。詣祥麟’森永健次
窯 業 協 会 誌
92巻 9号(昭59.9)
92巻10号(昭59.10)
Second
ど霊S講ξROPERTIES OF CaσAレOM釜:諸gase¥:灘aga
International
Symposium on Metallur−
gical Slags and Fluxes
(Nov.1984)
虫酸亜鉛の生成に関する研究
{慕永毒嚢:繍。二成姦
日本鉱業会誌
100巻1162号(昭
59.12)
霧肇燦誌2馨i生におけるイ{暴藤麓’筒井哲夫
日本化学会誌
9号(昭59.9)
灘毒善雛勝輸鹸{翫薯箸・筒井哲夫
面1総号瓶召赫
有機電子材料調査報告
電子工
26巻9号翻譜
斎 藤 省 吾
聾難纏定化から生まれる液晶の新筒井哲夫
表22巻
{筆立嚢重:簿平静杢
芳香族系高分子の電子物性
高
分 子
33巻 10号(昭59,10)
雛lf,樒an蜜,n臨諭鼎lene{§:講。 TTsutsui
面
9号(昭59.9)
Rep. Pro9. Polym.
Phys. Jpn.,
Vo1.27(Nov.,1984)
繍翫鴨四三C鷺艦丁㎞i
同
上
葛鼎熱協、謙「bonate Doped{織lno TTsutsui
同
上
塁lc臨鮮罐n in Lightly Py「olγ{釜鑑 TTsutsui
同
上
同
上
同
上
齪燕i蹄温器{碁:慧減磁hi民蜘1回
忌量卿i・C㎝d・・ti伽P・ly(蜘・L器i曾i・TT甜t㎝i
一174一
Electroluminescence in Organic Thin
Films Consisting of Poly(methyl metha・
{
S。Hayashi
Y.Uchida
S.Saito
crylate) and 7・Diethylamino・4−methyl
VoL 27(Nov.,1984)
coumarln
Anisotropy of Photocurrent in Oriented
Poly(ethylene 2,6−naphthalate)Films
今戸規則合金の相分離を伴う規則化
Structure of the Laves Phase Observed
{
M.Ishiharada S. Hayashi
村 晶・沖 憲典
口鉄男
M.Hasaka
{
in Polystyrene Latexes
Crystal structures of the RCo5 and
R2Co17 Types Observed in Polystyrene
Latexes
H.Nakashima
K.Oki
H.Nakashima
K.Oki
Kinetics of Ordering with Phase Separa−
tlon
{舗鶴。,a KOki
T.Eguchi
K.Oki
Y.Tomokiyo
Y.Seno
N.Kuwano
{
One−Dimensional Long Period Super−
K.Oki
structural Alloys
J.M. Leger
{二
{
Kikuchi−line Method
{
新素材ハンディブック「ガスセンサ」
{
センサー
{
{
Structure of Perovskite−Type Oxides
Temperature
N.Kuwano
T.Manabe
同
K. Oki
上
Tome 45, C8
{
J.Elect. Microsc.,
Y. Hamada
T. Eguchi
Vol.33, No.4
(Dec.,1984)
H.Matsuhata Y.Tomokiyo
H.Watanabe T.Eguchi
19巻 1号(昭59.1)
舜・清山哲郎
舜・・三
Acta Cryst.,
B40(Dec.,1984)
セ ラ ミ ッ ク ス
易
寺岡靖 剛・吉松昌裕
山添
山添
着挙動と触媒活性(予稿)
LaF3 Single Crystal Operative at. Room
上
同
T. Eguchi
山添
化学センサーにおける表面制御
APotentiometric Oxygen Sensor Using
上
(Nov.,1984)
Long Period Superstructure inα’Ag−Mg
Oxygen−Sorptive Properties and Defect
同
Journal de Physique
lapping Variants of One−Dimensional
プロピレン酸化におけるペロブスカイト
型酸化物の触媒作用
(Jun,1984)
S.Matsumura A, Sonobe
{
Pressure Induced Transitions in Some
Rare−Earth Compounds
プロトン導電体を用いた低温作動型酸素
Mat. Res. Soc.
Symp. Proc., Vol.21
Y. Tomokiyo
K.Oki
欠陥ペロブスカイト型酸化物の酸素収脱
上
VoL 15A
T。 Eguchi
Fe・Al・Si Alloy
Cu and Cu3Au by the Intersecting
同
(Apr.,1984)
{
Determination of the Structure Factors of
Trans. JIM, VoL 25,
C. M. Wayman
Coarsening of Cobalt Precipitates in CoP−
per・Cobalt Alloys
Electron Microscopic Images from Over−
日2繋今回1謡)報
Met. Trans.,
N,Kuwano
ALNi Shape Memory Alloy
Ordering with Phase Separation in an
上
No.2(Feb.,1984)
M.Hasaka
{
Some Effects of Parent Phase Aging on
the Martensitic Transformation in a Cu・
Con且guration of Antiphase Domains in
同
S.Saito
{総
Rep. Pro9. Polym.
Phys. Jpn.,
浦
貝U 雄
寛
三浦則雄・加藤
哲郎
山添 舜・清山
寺岡靖 剛・田上義貴
山添
易・清山哲郎
触
媒
26巻 2号(昭59.3)
化学工業社(昭593)
電
気
化
学
52巻 6号(昭59.6)
九大総理工研究科報告
Vol.6, No.1(昭59.6)
Y.Teraoka
N.Yamazoe
M.Yoshimatsu
T.Seiyama
No.6(Jun,1984)
S.Kuwata
N.Yamazoe
N.Miura
T.Seiyama
No.6(Jun.1984)
Chem. Lett., Vol.1984,
Chem。 Lett., VoL 1984,
昭和60年
総合理工学研究科報告 第7巻第1号
感応材としてのポリアクリロニトリル
山添 舜・定岡芳彦
センサ活用技術「半導体ガスセンサ」
山添 舜・三浦則雄
Response of a Solid−State Potentiometric
Sensor Using LaF3 to a Small Amount of
H20r CO in Air at Lower Temperature
{
フッ化物イオン導電体を用いた電位検出
法による低温作動型酸素センサー
{
12モリブドリン酸イオンの電子状態と
プロトン導電体の中温作動型湿度センサ
ーへの応用
三浦則雄・石田
智
山添 舜・清山哲郎
果
工業調査会(昭59.7) 、
日 本化 学 会 誌
8号(昭59.8)
1984巻
表 面 化
学 5巻
特集号(昭59.8)
電: 気 学
化
9号(昭59。9)
52巻
江口浩一・山添
{職為郎・竹田宏
触
三浦則雄・八島 勇
電
{
小澤芳弘・山添
清 山 哲 郎
ペロブスカイト型酸化物の酸素収脱着挙
動と触媒作用
山添 易寺岡靖剛
Amperometric Gas Sensor Using Solid
N.Miura
Y.Ozawa
State Proton Conductor Sensitive to Hyd・
rogen in Air at Room Temperature
E瀦7号
Chem. Lett., Vol.1984,
桑田茂樹・三浦則雄
山添 星・清山哲郎
{舗哲羅’武藤行弘
食塩電解用酸素陰極に関する研究IV。
電極性能に及ぼすカーボンの硝酸処理効
高分
No.8(Aug.1984)
{
酸化スズ系ガスセンサにおけるアルコー
ルガスの無害化
格子酸素の反応性(予稿)
S.Kuwata
N. Miura
N.Yamazoe T. Seiyama
一175一
H. Kato
N, Yamazoe
T、Seiyama
媒
5号(昭599)
26巻
気
化
学
52巻 10号(昭59.10)
旭硝子工業技術奨励会
研究報告45号
(日召59.10)
Chem. Lett., VoL 1984,
No.11,(Nov.1984)
最新のガスセンサー
清山哲郎・三浦則雄
亀諭3ず(昭藷1ノ
半導体ガスセンサの最近の動向
山 添
覧痴3ず(面素12術
分子工学部専攻
論
文
題
目
AHighly Sensitive Laser Two−Photon
{
Ionization Detection for Liquid Chroma・
tography
ADouble−Beam Method for Two−Photon
{
Ionization Detector in Liquid Chroma−
tography
Fluorescence Studies on Morphological
{
Change of Oil−in−Water Microemulsions
upon Dilution with Water
Excitation to Symmetry Forbidden Vib−
ronic Levels in the IB2、 State by Cont−
rolled Electron Impact on Benzene
Production of the Excited Hydrogen
Atom(n=4)by Controlled Electron Im−
pact on Methanol
{
氏
名
S.Yamada
T.Ogawa
A.Hino
S.Yamada
T、Ogawa
A,Hino
K.Kano
T.Ogawa
T.Yamaguchi
H.Kawazumi
N.Yamami
T.Oomori
T.Ogawa
発表した誌名(巻・号,年・月)
AnaL Chim. Acta,
Vol.156, No.1
(Jan.,1984)
Bunseki Kagaku
Vol.33, No.1
(Jan.,1984)
J.Phy. Chem.,
VoL 88, No.4
(Feb.,1984)
Chem. Phys. Lett.,
Vol.106, No.4
(Apr.,1984)
{畳:畏含槻。mi
S.Ishibashi
J.Phys. Chem.,
Vol.88, No.8
(Apr,,1984)
一176一
Translational Energy Distributions and
Production Mechanisms of the Excited
Hydrogen Atom(n=3,4)Produced in e−
Chem. Phys.,
J,Kurawaki
T.Ogawa
M.Higo
S.Kamata
NH3 Collisions
Angular Dependence of the Translational
Energy DistributiOn of the Excited Hyd−
rogen Atom(n=3)Produced in Electron−
Hydrogen Collisions
{
T.Ogawa
Translational Energy Distribution of the
(Jun.,1984)
S.Ishibashi
J.Kurawaki
H.Kawazumi
{¥:ざ齢ma
H,Kawazumi
同
上
J.Kurawaki
H.Kawazumi
同
上
{
Threshold Energies of N卓Produced in e−
N2 Collisions
Isotope Effect in the Formation of H窟and
D零by Controlled Electron Impact on HD
Fano Plot for Each Group of H零Pro−
{
T.Ogawa
赤外・ラマン分光法
小 川 禎一郎・島 田 広 子
激光在分析化学上的庄用一茨光法和光寓
子化法
小 川
Molecular Complexes of Anionic Por−
{
T.Sato
K.Kano
Isotope Effects in the Emission Cross
Section of H零and D零Produced by Con−
J.Kurawaki
Atomic Colli. Res.
Jpn., No.10
(JuL,1984)
「機器分析入門」
(日召59.7)
第3章
分12鱗ヂ麟8歩)
禎一郎
phyrin and Anionic Aromatics
Vol.57, No.6
(Jun.,1984)
duced in e−H2 Collisions
T.Ogawa
J.Phys. Chem.,
Vol.88, No.16
(Aug.,1984)
T.Ogawa
trolled.Electron Impact on H20 and D20
Chem. Phys., Vol.89,
No.1(Sep.,1984)
Laser Two−Photon Photoionization Detec−
tion of Aromatic Hydrocarbons in Re−
{
A,Hino
T.Nagamura
versed−Phase High Performance Liquid
Chromatography
Hydrophobic Compounds in Micelles and
K.Kano
K.Umakoshi
arti且cial Bilayer Membranes
T.Ishibashi
{
S.Yamada
T.Qgawa
Y.Ueno
S。Hashimoto
T.Ogawa
Photoredox Reactions in Man−Made
Bunseki Kagaku
Vol.33, No.9
(Sept.,1984)
J.Phys. Chem.,
Vo1.88, No.21
(Oct.,1984)
Sci. Papers I. P. C.
Molecular Assemblies as Sensitized by
Amphipathic Metalloporphyrins
Visible Emission Systems in Silicon
Monoiodide
{
T.Nagamura
T.Matsuo
M.Tsuji
K.Shinohara
Y.Nishimura
{
The a−X Transition of GeH+
N古 (B−X)Emission Produced from the
Thermal−Energy Charge−Transfer Reac−
{
tion of Ne吉with N2 Molecules
{
M.Tsuji
S.Shimada
S.Yamaguchi
Y.Nishimura
H.Obase
Y,Nishimura
M.Tsuji
M.Tsuji
K.Shinohara
T.Mizuguchi
+Emissions
lide lons:a31【o+,3H1−XlΣ
S.Nishitani
of SiBr+
Y。Nishimura
mal Energy Charge Transfer Reactions of
Ar+Ions with CS and PN Radicals
Bull. Chem. Soc. Jpn.,
T。Ogawa
Translational Energy Distributions and
Emission Spectra Produced from Ther−
Vol.6, No.1
J.Kurawaki
in Electron−Benzene Collisions
Emission Spectra of Group IV Monoha一
九大総理工研究科報告
H.Kawazumi
T,Ogawa
{
Excited Hydrogen Atom(n=4)Produced
Freeze−Thaw Effect on Solubilization of
Vol.86, No.3
(May.,1984)
{
H.Obase
Y.Nishimura
R.,VoL 78, No.4
(Dec.,1984)
分 層光
究
研
33巻 1号(昭59.1)
J.Mol. Spectrosc。
Vol.1031 No.2
(Feb.,1984)
Chem. Phys. Lett.
VoL 105, No.2
(Mar.,1984)
Can. J. Phys.
VoL 62, No.4
(Apr.,1984)
M.Tsuji
Chem. Phys.
Vol.87, No.1
(Jun。,1984)
総合理工学研究科報告
昭和60年
Charge・Transfer Excitation of CS吉(A−X)
M.Tsuji
{器艦、
Band by CO+Ions at Thermal Energy
Thermal−Energy Charge Transfer Reac−
{
tions Gf Ar+Ions with HBr Molecules
K,Mizukami
H.Obase
Y。Nishimura
M.Tsuji
Y.Nishilnura
Product Vibrational Analysis of N古(X)
Resulting from the
He+ 十N20 Charge
Transfer Reaction
Fklorescence
H.Obase
第7巻 第1号
CS吉(A−X)Emission Produced from the
Charge.Transfer Reaction of Ar古 with
M、Tsuji
㈱艦。,a
M.Tsuji
CS2 in the Ar Afterglow
Optical Spectroscopic Study of Thermal−
Chem. Physl Lett.
VoL lO7,No.4/5
(Jun.,1984)
Atomic Colli. Res. Jpn.
No.10(JuL,1984)
{響:蹴盆、,a
by Laser Induced
一177一
同
上
Chem、 Phys. Lett.
Vol.109, No.1
(Aug.,1984)
M.Tsuji
{
M.Endoh
K.Mizukami
Energy Charge Transfer between He+
T.Susuki
and CO2
Y.Nishimura
熱エネルギー領域におけるHe+とN20
鯉谷正屠:離幸轟
の電府移動反応
{¥:蹴盆。,a
Vol.81, No.8
(Oct.,1984)、
Vibrational Distributions of CO+(A)Pro−
duced from the Charge−Transfer Reac−
J.Chem. Phys:
M.Tsuji
tions of Ne+and He+with OCS at Ther−
日本化学会誌
10号 (昭59.10)
Bull. Chem. Soc. Jpn.
VoL 57, No.11
(Nov.,1984)
mal Energy
Diene・transmissive Diels−Alder Reaction
{豊:鑑
of a New Cross・conjugated Triene:Selec−
S.Kanemasa
Chem. Lett.
(Feb.,1984)
E.Wada
tive Formation of Mono−and Bis−
cycloadduct.
Cross Type of Diene−transmissive Diels−
{
0。Tsuge
H.Sakoh
S、Kanemasa
0.Tsuge
S.Kuraoka
同
上
S.Kanemasa
S.Takenaka
同
上
{8諮k、
S.Kanemasa
S.Takenaka
坐
上
{8・器asa
K.Ueno
同
上
S.Kajigaeshi
M,Noguchi
Alder Reaction.
E.Wada
N一(Trimethylsilylmethyl)pyridinium Tri−
fluoromethanesulfonates as Facile Pre−
{
cursors for Nonstabilized Pyridinium
Me.
thylides.
New GC Bond Formation with Pyridi−
nium Methylide:Hydromethylenation of
Ole且n.
Intramolecular 1β一Dipolar Cycloaddi−
tions to a Furan Ring.
The Formation of l3十2】Cycloadducts
and Their Conversions:Reactions of N−
Cycloheptatrienylideneamine Oxide with
Isocyanates and Isothiocyanates.
Stereoselective Hydroalkylidenation of
Ole且n with Pyridinium Methylides.
Stepwise Sequence of Double Diels−Alder
Reaction of Cross−conjugated Triene
{
S.Matsuoka
S.Kanemasa
{
0.Tsuge
S.Takenaka
Two Six−membered Rings Annelation to
Cyclic Ketones through Two SequentiaI
carboxylate. Inter− and Intramolecular
Double 1,3−Dipolar Cycloadditions.
S.Kanemasa
S.Kuraoka
E.Wada
{9器、,a
E.Wada
{8・器、,a
K、Ueno
Diels−Alder Reactions.
Reactions of Nitrones Bearing an Ole負nic
Dipolarophile with Dimethyl Acetylenedi−
(Mar.,1984)
{8器、、a
Equivalent.
Heterocycles
H.Sakoh
H.Sakoh
Chem. Lett.
(Mar.,1984)
同
上
Chem. Lett。
(May.,1984)
同
上
-178Water-induced Formation of Azomethine
Ylide 1,3-Dipole. Stereospecific and Regioselective Cycloaddition Reactions.
Regioselective Alkyl Group Introduction
at the 3-Position of Pyridine via 1,4-Bis(trimethylsilyl) -1, 4-dihydropyridine.
(O.A. Tsuge
Hatada
S. Kanemasa
K. Matsuda
Tsuge
(O.T. Naritomi
S. Kanemasa
J. Tanaka
Novel Ring Contraction of 2,7-Dihydro3,6-diphenyl-1,4,5-thiadiazepine via a
K. Kamata
O, Tsuge
Chem, Lett.
(May., i984)
Chem. Lett.
(Jul., 1984)
Heterocycles
(Jul., 1984)
Halogenation-dehalogenation Process.
One-pot Synthesis of N-(Trimethylsilyl-
methyl)imines and (Trimethylsilylmethyl)-substituted H'eterocumulenes
(O.K. Tsuge
Matsuda
S. Kanemasa
J.'Org. Chem.
(JuL, 1984)
[O.S. Tsuge
Kanemasa
H. Watanabe
Chem. Lett.
(Aug., 1984)
{
K. Somekawa
H. Uemura
from Trimethylsilylmethy Azide.
Intramolecular Oxidative Coupling of
Brominated 2, 4'-Dihydroxydiarylmethanes. A Biogenetic Synthesis of Thelepin
and its Analogs.
Ring-expansion of 7-Chloro-2-oxabicyclo-[4.2.0] oct-4-en-3-onces to 2H-oxocin-
2-onces with Bases. Formation of a New
Oxacyclooctatrienone Systems.
A Novel Ring-opening Reaction of Aziridine Induced by the Formation of Nitro-
gensubstituted Carbanion of Nonsta-
T. Shimo
J. Kuwakino
O. Tsuge
Chem.Lett.
(Sep. 1984)
S. Kanemasa
Tsuge
(O.H. Suga
S. Kanemasa
K. Matsuda
Heterocycles
(O.H. Tsuge
Nagahama
S. Kanemasa
J. Tanaka
Chem, Lett.
(Oct., 1984)
(O.K. Tsuge
Matsuda
S. Kanemasa
(O.Y. Tsuge
Ninomiya
S. Kanemasa
(O.S. Tsuge
Kanemasa
E. Wada
Bull. Chem, Soc. Jpn.
H. Sakoh
(Nov., 1984)
Tsuge
(O.H. Sakoh
S. Kanemasa
Takeshita
(T.H. Hatsui
S. Hatta
H. Takeshita
(T.
Minami
A. Mori
Takeshita
(H.K Uchida
H. Motomura
H. Mametsuka
(Sep. 1984)
bilized Type.
A New Method for Nucleophilic Oxymethylation Using a -Alkoxysilanes.
Synthesis of Unsymmetrical 1, 2-Diols.
N-(Trimethylsilylmethyl) Carbodiimides
and -Ketenimine as Precursors of Iminoand Alkylidene-2-azaallyl Anions.
Michael Addition-Peterson Olefination
Sequence of Methyl 2-(Trimethylsilyl)acrylate as a Convenient Method for
Consequtive Formation of Carbon-carbon
L
[il]
Chem. Lett.
(Nov. 1984)
Single and Double Bonds.
Diene-transmissive Diels-Alder Cycloaddition Reaction of Bis(silyloxy) Crossconjugated Trienes.
Cross Diene-transmissive Diels-Alder
Cycloaddition Reaction of Bis(silyloxy)
Cross-conjugated trienes.
Synthetic Photoehemistry. XXVII. An
Efficient Synthesis of Deoxytrisporone
by Photocycloaddition.
The 2H-Cyclohepta [bl furan-2-one Formation from 2, 4-Dichloro-5-methoxytropone with Dimethyl Malonate and Methyl
E. Wada
ft
L
Bull. Chem. Soc. Jpn
Vol. 57,No. 2
(Feb., 1984)
m
L
Acetoacetate.
An Extremely Mild Thermolysis of
Several 2-(2-Halogeno-2-propenylsulfinyl)-tropones.
Heterocycles, Vol. 22,
No. 3 (Mar., 1984)
HBill60ff
ese mpI7IUfZNWS
Thermal Rearrangement of 2-(2-Furylmethoxy)-tropones.
A Radical-induced Extrusion Reaction of
2-(Benzylsulfonyl)tropones to 2-and 4Benzyltropones.
Synthesis of Fusicocca-2,8,10-triene, a
Biogenetic Missing Link, Starting from
Stereospecific Condensation of Two Iridoid Synthons.
ag 7 g ag 1?
Heterocycles, Vol. 22,
H. Mametsuka
H., Takeshita
(H.H. Takeshita
Mametsuka
No. 4 (Apr., 1984)
Bull. Chem. SocJpn.,
Vol. 57, No. 8.
N. Matsuo
(Aug., 1984),
{
H. Takeshita
K. Nakanishi
T. Hatsui
N. Kato
H. Tagoshi
Macroscopic Diffusion Control in Highpressure Photochemistry.
(W.K. IeTamura
Noble
S. Sugiyama
Kinetic Studies on the High-pressure
Diels-Alder Reaction of Tropone with
Takeshita
[T.H. Hatsui
S. Sugiyama
Maleic Anhydride.
-179-
Chem. Lett., No. 9.
(Sep., 1984)
J. Org. Chem., Vol.49,
No. 20. (Oct. 1984)
Chem. Lett, No. 10
(Oct., 1984)
Stereospecific trans-Elimination of 2-
Alkoxy-and 2-Cycloalkoxytropones to
Can. J. Chem.,
H. Mametsuka
H. Takeshita
VoL 62, No. 10.
Alkenes and Cycloalkenes.
The MCPBA-oxidation of 8H-Cyclohepta[blthiophen-8-ones to their 1,1-Dioxides and Further Ring-contracted Benzo[blthiophene Derivatives.
(Oct. 1984)
(H. Takeshita
Bull. Chem. Soc. Jpn.,
H. Motomura
VoL 57, No. 11.
H. Mametsuka
(Nov. 1984)
Synthetic Photochemistry. XXVIII. A
Photochemical Cs-Homologation of 4-Isopropenyltoluene with Methyl 2,4-Dioxopentanoate to Isolaurene and a Formal
Synthesis of Cuparene.
Pressure Effects on Photochemical Reactions; p-Dicyanobezene in 2-Propanol and
Potassium Ferrioxalate.
i3C.NMR X /Nq b F ]V e: Jts OJ 5 is ]V >le )i tw
b Jl/ ;lt= )li Ekt*6D se. 'ilg'I[;tli2 iz 7 F ec o v>
(H.S. Takeshita
Nakamura
molecular heteroatom-facilitated orthosubstitution of F-benzene derivatives
with oxazolinyl and oxazinyl groups.
Redox behavior of methylviologen cation
radical incorporated into a hydrophobic
organic phase by lipophilic stable anions.
Diazotization of pentafiuoroaniline by
means of anion-catalyzed phase-transfer
catalysis in a hydrophobic organic sol-
lii]
(ts p,
S. Sugiyama
ill5 . kR
SE5i
{
Y. Inukai
K. Toritani
none derivatives.
Tetrakis[3,5-bis(trifiuoromethyl)phenyl]
borate. Highly lipophilic stable anionic
agent for solvent-extraction of cations.
Cyclodienones. X. Reaction of Halo-cyclohexadien-1-ones with Phenols in the Pre-
sence of a -Picoline and Preparation of
4-Hydroxy- and 2-Hydroxyphenyl Aryl
Ethers.
of Tokushima, Vol. 21.
(Nov. 1984)
K. Takuma
*
rp R5)`M le > y -- sug
Vol. 2. (HB 59.12)
Bull. Chem. Soc. Jpn.,
T. Sonoda
Vol. 57, No. 1
(Jan., 1984)
Takuma
(K.
H. Kobayashi
T. Sonoda
Chem. Lett., No. 2
Iwamoto
(H.
H. Kobayashi
T. Sonoda
Takuma
(K.
T. Sonoda
T. Kimura
H. Kobayashi
{M. Yoshimura
N. Takada
T. Sonoda
H. Kobayashi
(Feb., 1984)
vent.
An effect of trifluoromethyl group on
photosensitizing behavior of benzophe-
L
Bull. Fac. Eng. Univ.
K. Tamura
(
ortho-Disubstituted F-benzenes. V. Intra-
A. Mori
H. Nishida
H. Kobayashi
(G.M Tashiro
Fukata
T. Itoh
J. Fluorine Chem.,
Vol. 24, No. 4
(Apr., 1984)
Chem. Lett., No. 6
(Jun., 1984)
Bull. Chem. Soc. Jpn.,
Vol. 57, No. 9
(Sept., 1984)
Bull. Chem. Soc. Jpn.,
VoL 57, No. 2
(Feb. 1984)
-180Selective Preparation. 41, Conversion of
2,2'-Dihydroxy-3,3'-di-t-butyl-5,5'-di-
methylbiphenyl to Some Novel Dibenzo-
Org. Prep. Proced. Int.,
M. Tashiro
H. Yoshiya
Bromination and Oxidation of 5,13-Ditert-butyl-8,16-dihydroxy[2.2]metacyclo-
phane Affording Intramolecular O-C Cou-
Tashiro
(M.S. Horie
T. Yamato
S. Mataka
[M.H. Tashiro
Yoshiya
T. Itoh
pling Products.
A Preparative Route to Alkoxyphenols
Using t-Butyl Function as a Poistional
Protective Group.
G. Fukata
Bromination of Methyl Substituted 1,2,5Thiadiazoles with N-Bromosuccinimide.
Mataka M. Kurisu
[S.
K.Takahashi M.Tashiro
Sulfur Nitride in Organic Chemistry.
Mataka
(S.
M. Tashiro
A Novel Formation of 2,6-Dioxo-3,3a,
6,6a-tetrahydro-2H-furo[3,2-b]pyrroles.
S. Mataka
K. Takahashi
K. Yoshihira
{
S. Sato
Metacyclophane and Related Compounds.
Part 11. Reaction of 8,16-Bis(bromomethyl)l2.21metacyclophane and 8,16,Bis
Vol. 16, No. 2
(Apr. 1984)
furan.
K. Takahashi
Chem. Pharm. Bull.,
VoL 32, No. 4
(Apr. 1984)
Org. Prep. Proced.
Int, Vol. 16, No. 3-4
(Jul. 1984)
J. Heterocycl. Chem.,
VoL 21, No. 4
(Jul., 1984)
Sulfur Reports., Vol. 4,
No. 1 (Aug., 1984)
K. Uehara
M Tashiro
K. Kawazoe
C. Tamura
Synthesis, No. 8,
(Aug., 1984)
J. Chem. Soc. Perkin.
M. Tashiro
T. Yamato
Trans. 1, No. 9
(Sep. 1984)
(bromomethyl)-5,13,-di-t-butly(2.2]meta-
cyclophane with Grignard Reagents.
Metacyclophanes and Related Compounds.
12. Reaction of 8,16-Dimethyl [2.2]
metacyclophane with Iodine Monochlo-
T.
[K.M Tashiro
Kobayashi
Yamato
J. Org. Chem., Vol. 49,
No. 18 (Sep., 1984)
ride.
Org. Prep. Proced. Int.,
Chlorination of 5`13-Di-t-butyl-8,16-dimethyl [2.2]metacyclophane.
M. Tashiro
T. Yamato
VoL 16, No. 5
(Sep., 1984)
Preparation of Bromobenzoic Acids from
the Corresponding Bromotoluenes via the
Krohnke Method.
M. Tashiro
K. Nakayama
m
'Reaction of 5,13-Di-tert-butyl-8,16-dimeth-
{T. Yamato
M. Tashiro
K. Kobayashi
K. Yoshihira
lorocarbene.
S. Sato
C. Tamura
The Bromination of Methylarenes with
NBS by Irradiation Using a Tungsten
Mataka M. Kurisu
(S.
K.Takahashi M.Tashiro
yl [2.21 metacyclophane-1-ene withDich-
Lamp. Preparation of Benzotribromides.
Selective Preparation. 40. A New Preparative Route to 8,16-Dimethyl(2.2]
metacyclophan-1-ene.
Preparation and Valence Tautomerism of
5,13-Di-tert-butyl-8,16-dihalogeno[2.2]
metacyclophane-1,9-dienes.
T.
(K.M Tashiro
Kobayashi
Yamato
M. Tashiro T. Yamato
(K.Kobayashi
H.Kobayashi
k
Chem. Pharm. Bull.,
VoL 32, No. 10
(Oct, 1984)
Chem. Lett., No. 11
(Nov., 1984)
J. Org. Chem.,
Vol. 49, No. 24
(Nov., 1984)
ft rt 4E lilf su g
ag77? (Dec., 1984)
Hydrogen-Deuterium Exchange Reaction
of Hydroxybenzoic and Toluic Acids
with Raney Ni-Al Alloy in 10% NaOD-
M. Tashiro
K. Nakayama
[EI
L
D20 Solution.
Cyclodienones. 11. Reaction of Halocyclo-
hexadienones with Methanol.
Tashiro
IG.M. Fukata
T. Itoh
[iii]
k
総合理工学研究科報告 第7巻第1号
昭和60年
Sulfur Nitride in Organic Chemistry.14.
Reaction of N4S4 with 1−Indanones,1,2−
{
Indandiones, and 1−Tetralones.
ピッチの予備加熱処理による生成セミ
コークスの高かさ密度化
一181一
九大生研報告
第77号(Dec.,1984)
S.Mataka
K,Takahashi
M.Tashiro
燃 料 協 会 誌
持 田 勲・光来要
{王
茂章
持 田
メソフェーズ制御のための炭素化化学
63巻 1号(昭59.1)
炭
勲・光来要
素
116号(昭59.1)
1.Mochida
Y.Korai
{
H.Fulitsu
K.Takeshita
Aspects of Gasi血cation and Structure in
Cokes from Coals
Fuel, Vol.63, No.1
(Jan.,1984)
Y.KomatsubaraK. Koba
H.Marsh
Remarkable Catalytic Activity of Ther−
{
mally Modi且ed CoTPP Supported on
TiO2 for NO・CO Reaction
Roles of Catalyst SupPort in the Selective
{
Hydrotreatment of a Solvent Refined Coal
{
石炭の炭化におよぼす昇温速度の影響
Carbonization
1.Mochida
H,Fujitsu
Chem. Lett.,
Y. Iwai
No.2(Feb.,1984)
Ind. Eng. Chem. Prod.
1.Mochida T. Oishi
Y.Korai
H. Fujitsu
持 田 勲・長 山 勝
光来要三・藤津
Res. Dev., Vol.23,
No.2,(Feb.,1984)
博
博
コークス・サーキュラー
33巻 2号(昭59,4)
Properties of Partially
Hydrogenated Aromatics−IV. Thermal Be−
{
havior of Carbonaceous Derived from
1.Mochida
Y.Korai
Carbon, Vol.22,
No.2,(Apr.,1984)
K. Tamaru
Partially Hydrogenated Pyrene
The Chemistry in the Characterization
and Preparation of Carbonaceous Meso−
ACS’Petroleum Div
1.Mochida
Y.Korai
Vol.29, No.2,
(Apr.,1984)
phase
石炭の予熱による共炭化修飾性の変化
Catalytic Activities of 12−Molybdophos−
phoric Acid and its Salts Supported on
持 田
{
1.Mochida
勲・下原孝章
vol.57, No.6
(Jun.,1984)
rogen Monoxide
Carbonization of Coals to Produce Ani−
sotropic Cokes.5. Structural Factors of
Coals Influencing Carbonization Proper・
{
63巻,6号(昭59,6)
BuH. Chem. Soc. Jpn.,
T.Nakashima
H.Fujitsu
Silicon Dioxide for the Reduction of Nit−
燃 料 協 会 誌
1.Mochida
Y.Korai
T.Shimohara
H.Fujitsu
Fuel, Vo1.63, No.6
(Jun.,1984)
1.Mochida
Y.Korai
K.Otani
Chem. Lett., No.8
1.Mochida
Y.Korai
ties
Remarkable Ability of Tetrahydro−
fiuoranthene in the Liquefaction on a
Sub−bituminous Coal at Unusually High
Temperature under a Moderate Pressure
{
Carbon Precusor
(Aug.,1984)
S6ience and New
ApPlications of
Carbon Fibers, p.75
(Oct.,1984)
Catalytic Activity of PAN−based Active
ぎ旗艦「f!隈謙譲i狩油壷{臨hida
Fuel, VoL63, No.6
(Dec.,1984)
Y.Komatsubara
H・Fujitsu.
ide with Ammonia
金属ポルフィリンの触媒作用
持 田
勲・藤津
博
触
媒
26巻6号(昭59,12)
一182一
高エネルギー物質科学専攻
論 文 題 目
名
氏
発表した妓名(巻・号,年・月)
Jpn. J. App1. Phys.
Temporal Behaviour of ECR PIasmas
Y.Suetsugu
Produced by a Lisitano Coil
Y. Kawai
VoL 23, No.2
(Feb.,1984)
Jpn, J. AppL Phys.
Dispersion Relation of Drift−Wave Insta−
bility in a Collisionless Plasma with
Sheared Magnetlc Field
A.Komori
N. Sato
VoL 23, No.4
(Apr.,1984)
田鶴守旧を有するヘリカル状多段ミラ{山山:雀毒欝
核融合研究
51巻 6号(昭59.6)
Proc. of Int. Conf.
Characteristics of a Slotted−Type Lisi−
Y.Suetsugu
tano Coil
H. Nakashima
on Plasma Phys.
(Jun.JuL,1984)
井 口 春 和・庄 司 多津男
細川
稔・高杉恵一
坪井文子・土舘裕幸
津島
多喜田 泰晴・高橋千尋
幸・岸 本
茂
藤原正巳・池上英雄
門田 清・佐藤国憲
土田一輝・小森彰夫
安藤剛三・田中雅慶
尾田年充・八坂保能
NBT−1Mの最近の実験
プラズマ研便り
1巻 7号(昭59.7)
Jpn. J. Appl. Phys.
RF Field Distributions in a Slotted−Type
Lisitano Coi1
Y.Suetsugu
Y. Kawai
Vol.23, No.8
(Aug.,1984)
Nuclear Fusion
Observations of Low・Frequency Plasma
A.Komori
Fluctuations in the ELMO Bumpy Torus
VoL 24, No.9
(Sep.,1984)
召。設デヂラ襲聯錨輿た僑雷干奮’中島寿年
九大応用力学研究所所報
60号(昭59.9)
Oak Ridge National
Observations of Low Frequency Plasma
Fluctuations in ELMO Bumpy Torus
A.Komori
Laboratory Report
(Oct.,1984)
Soliton and Nonlinear Explosion Modes
臨i謡n撒註1難,譜認。評id{警臨、 M Kono
J,Phys. soc。 JPn.
VoL 53, No.7
(Jul.,1984)
aPeriodic System
深さの変る水路でのソリトン伝播
矢嶋信男
九大応用力学研究所所報
60号(昭59.9) ’
イオンビーム・プラズマ系の不安定成長
と乱流への遷移
河野光雄
九木応用力学研究所所報
60号(昭59.9)
J.Phys. Soc. Jpn.
K−dV Soliton in Inhomogeneous System
S. Watanabe N. Yajima
VoL 53, No.10
(Oct,1984)
ARoute to Turbulence in Nonlinear De−
velopment of an Ion Beam Plasma Insta−
M.Kono
Phys. of Ionized Gases
Proc. Symposium on
bility
Trapped Electron Effect on Turbulent
Heating by Low Pulsed Electric Field in
Tokamak Plasma
(Sep.,1984)
{
T.Watanabe A. Nagao
Y,Nakamura S。 Itoh
Jpn. J, Appl. Phys.
VoL 23, No.4
(Apr.,1984)
昭和60年
総合理工学研究科報告
第7巻第1号
鵬器t細細ve Packet in a Pla『猷翻MFujiwa「a
一183一
Proc. Int. Conf. on
Plasma Physics
(Jun.,1984)
悲野蝉ズξ嬬騰置に対する1犬摩緯勇:膿看塁
電気学会システム・制御
研究会資料SC−84−14
非円形プラズマフィードバック制御のた
めの平衡解.
九大応力研所報
第605号(昭59.9)
染谷太郎・伊藤智之
中村幸男・平城直治
中村一男・田中雅慶
永尾明博・川崎昌二
伊藤智之
TR夏AM−1M超電導トロイダル磁場コイ
ルの実証試験
Numerical Calculation of‘‘Actual”Radial
Prome of Ion Temperature from“Mea−
{
sured”Energy Spectra of Charge−Excha・
nged Neutrals
電流計測のための長時間用積分器の試作
K.Nakamura
K.Toi
N. Hiraki
s. Itoh
川 崎 昌 二・伊 藤 智 之
謙路琶,王卿甜cket in a Dissi冒{詮継盈MFujiwa「a
(日刊59.7)
上
同
Jpn. J, Appl. Phys.
VoL 23, No.10
(Oct.,1984)
プラズマ
ョ欝研究会
Res. Rep. Inst, Plasma
Phys., Nagoya Univ.
IPPJ・710(Dec.,1984)
MARLOWE−DAIQUIRIコードを用いた
カスケード損傷のアニーリング計算
照射下析出速度測定による欠陥生成効率
{
の評価
石野 栞・河西 寛
福谷耕司・室賀健夫
関村直人・野高昌之
オーステナイト系ステンレス鋼の重イオ
ン照射
The Japanese Experimental Propgram on
RTNS−H of DT−Neutron Irradiation of
Materials
Evolution of Damage Structures under
室賀健夫
室賀健央・石野
栞
P.R, Okamoto H, Wiedersich
{
M.Kiritani N. Yoshida
S.Ishino
{
N.Yoshida
JAERI−M 83−266
(日召59.1)
核融合研究別冊50巻
別冊5号(昭59.3)
同
上
J.Nucl. Mat.
Vol.122&123
(Apr.,1984)
K. Kitajima
同
上
瀦盤階丑。3f Solute Redist「ibu鱒{躍膿。、。蓋撚rsi,h
人
上
In−situ Microstructural Observation of
Radiation Damage in Nickel Produced by
Energetic Heavy Particles
S.Ishino
同
上
LiF単結晶のx線モアレ稿
明石義人・二神光次
パソコン結晶儀
明石義人・二神光次
14MeV Neutron,4MeV Ni ion and
E.Kuramoto
1。25MeV EIectron Irradlation
K. Fukuya
T.Muroga N. Sekimura
H.Kawanishi
九大応力研所報
第60号(昭59.9)
同
上
J,NucL Mat.
Nucleation of Voids and Presipitates
Under Cascade Damage
K.Kitajima‘
VoL 122&123
(Apr.,1984)
低温照射したオーステナイト系ステンレ
ス鋼の電気抵抗の回復
{籍讐疑箆…懸九品認9)所報
Precise Measurement of the Fracture
{
Velocity at the Onset of Instability in Po・
lymers
K.Takahashi K. Matsushige
Y.Sakurada
Theoretical and
Applied Mechanics
Vol.32(Feb.,1984)
一184一
Cyclic Modulation of Moving Cracks in
K.Takahashi K. Matsushige
{
Glassy Polymers by Ultrasonic Shear
Y,Sakurada
Waves
J.Material Sci.
Vol、19, No.2
(Feb.,1984)
欝灘破命平繍
武田展雄
ハイブリッド積層板の強度(分担執筆)
性に関する研究報告書
(強化プラスチック協会)
(E召59,3)
X・ray Microanalysis and Acoustic Emi−
ssion Studies on the Formation Mecha−
nism of Secondary Cracks in PMMA
Characteristics and Generation Mecha−
K.Matsushige Y. Sakurada
{
K.Takahashi
S,Shirouzu
{
S.Taki
nism of Acoustic Emission during Mecha−
nical Deformation in Polymers
K.Takahashi T. Takemura
S.Shirouzu
{
Acoustic Emission during Crack Pro−
K.Takahashi
{
K.Matsushige Y. Sakurada
Jpn. Vol.27
(JuL,1984)
同
上
上
K.Takahashi H, Komatsu
T.Hashimoto
同
上
Aly−Abo−el−ezz K. Takahashi
同
上
{
K,Arakawa
同
上
{1
K,Kawata
N.Takeda
K.Takahashi
{
for Elastomers
Caoustics Measurements of Cyclically
Loaded Polymer Cracks
Fracture Velocity Dependent Dynamic
Rep, Pro9, Polym, Phys,
同
Fracture Process of Single−Edge Notched
Poly(Methyl Methacrylate)
ANew Method of Dynamic Balloon Test
Vol.19, No.5
(May.,1984)
Y. Sakurada
K.Matsushige T. Takemura
pagation in PMMA under High Pressure
The Effect of Hydrostic Pressure on
S、 Shichijo
K. Matsushige
J.Material Sci.
Stress Intensity Factors of Glassy Poly−
mers
Y. Sakurada
K,Takahashi
Proc. Int. Sympo. on
Difference of BCC and FCC Metals in
Dynamic Plasticity
・アコースティック・エミッションの高分
子の破壊現象研究への応用
S.Hashimoto
Current Theories of
Plasticity and
ApPlications, Norman
(JuL,1984)
松重和美・桜田泰弘
清
.{
アリ・アボイリイズ・高橋
松重和美・桜田泰弘
清
九義齢召甑報
{
高圧下の無定形高分子の破断現象
Visualization of Stress Waves Emitted
高橋
K.Takahashi K. Matsushige
N.Takeda K. Arakawa
{
from Propagating Cracks and an AE Stu−
dy on the Formation Mechanism of Se−
condary Cracks in Glassy Polymers
高速破壊の動的靱性に対する破壊速度,
加速度依存性
任意波形出力型電磁式引張疲労試験機の
試作
Y.Sakurada
{囎泰猿噺川和夫
{
直接三流結果からみた黒潮の構造と変動
総合ブイシステムによる海洋計測法の開
竹松正樹・他18名
発研究(第5版)
Precise Evaluation of Fast Fracture
{
Velocities in Acrylic Polymers at the
Slow−to.Fast Transition
Photoelastic Coating Analysis of Dyna−
mic Stress Concentration in Composite
Strips
高橋
清・小松治男
アリ・アボイリイズ・馬田俊雄
{
K.Takahashi
Y.Sakurada
K.Matsushige
K.Kawata
S.Hashimoto
N.Takeda
同
上
Proc.7th Int. Acoustic
Emission Symposium
(Oct.,1984)
九論。騙謬1騨
上
同
同
上
」.Material Sci.
VoL 19, No.12
(Dec,,1984)
Exper. Mech. Vol.24,
No.4(Dec.,1984)
総合理工学研究科報告 第7巻第1号
昭和60年
ボイドの核生成
シミュレーション照射の基礎過程(JP−
CAを含む)
{
蔵元英一
日本金属学会会報
蔵元英一・明石 義人
核融合研究50巻
別冊その5(昭59.3)
{
高エネルギー重イオン照射
照射されたステンレス鋼の陽電子消滅寿
命計測
{
ク
ス
名古屋大学プラズマ研究
所資料,技術報告「核融
合炉材料の規準」研究会
磯矢
IPPJ−DT−115 (昭59.10)
蔵元英一・佃
応用力学研究所所報
彰・御手洗
器
昇・蔵元
60号 別冊(昭59.9)
英 一
泰久
稔
北島一徳・御手洗 志郎
明石義人・竹中
磯矢
応用力学研究所所報
60号 別冊(昭59.9)
彰
{嘉鞭込:響田
Interaction between an Edge Dislocation
and an Interstitial Atom under Stress−
Fundamental Process in SIPA・Creep−
ジ
嚢天
青野泰久・北島 患簾
吉 田直亮・青野
鉄および鉄合金単結晶中の照射欠陥と動
転位との相互作用
ィ
5巻 1号(昭59.1)
佃
昇・蔵元
吉 田 直亮・明石
佃
昇
博行
応用力学研究所所報
60号 別冊(昭59.9)
J.Nuc1. Mat,
Vol.122&123
E,Kuramoto
(Feb.,1984)
Screw Dislocation Core Structure and
Plastic Deformation of BCC Metals
O,i,nt、ti。n b,p,nd,nce。f Slip i, Ni。.
E.Kuramoto
T.Tsutsumi
Y.Aono
Y.Aono
E.Kuramoto
{
Stainless Steels
{
Defects and Screw Dislocations. Moving
in BCC Lattice
{
between a Screw Dislocation and a Self−
Interstitial Atom under Stress
Crystal Research and
Technology VoL 19
(Mar.,1984)
Scripta Met.
Vo1.18(Mar.,1984)
K.Kitajima
bium S三ngle Crystals at 4.2 K and 77 K
Computer Simulation of the Interaction
フ
青野泰久・竹 中
タンデム加速器による金属および合金の
高エネルギー重イオン照射
Interaction between Radiation・lnduced
23巻 1号(昭59.1)
北島一徳
蔵元英一
bcc結晶の強度と転位
Vacancy Migration and Void Swelling in
一185一
E.Kuramoto
Y.Aono
M.Takenaka
N.Tsukuda
Y.Aono
H,Abe
E.Kuramoto
Y,Aono
E.Kuramoto
T,Tsutsumi
K.Kitajima
Ann. Rep. Kyoto Univ.
Res. React. Inst.
H.Yoshida
Vol.17(Dec.,1984)
K.Kitajima
Proc. Yamada Conf. IX
DisL SoL, Tokyo
(Aug.,1984)
Proc. Yamada Conf. IX
Disl. Sol., Tokyo
(Aug.,1984)
エネルギー変換工学専攻
論
文
題
氏
目
名
発表した誌名(巻・号,年・月)
針対金網電極系におけるイオン風反動力
の実験的検討
川崎元之・赤崎正則
電気学会論文誌
VoL 104 A−No.8
低気圧空気中における正針インパルスフ
ラッシオーバ過程とその特性
{翼長裏:奈器爺
電気学会論文誌
VoL 104 A−No.10
p.427(1984)
p,585(1984)
Effect of Secondary Electrons on Elec−
trostatic Energy Conversion of Fast Ion
Beams
{
M.Akazaki
H.Yano
M, Masuda
T、 Taniguchi
JpN. J. APPL. PHYS.
VoL 23, No.8
p.1155(1984)
一186一
灘瓢轟1辮y欝鞠:X盤¥:謙
購光法によるスパ・タリング過程{糊藷総論
灘器善鞭擁贈艦{蹴加艶鑑臨
細細灘舘鼎agnostics of DG脳髄、論盤ki
Rare負ed Gas Dynamics
Vol.2, p.1031
(1984)
三隅蕩膿聴告
AppL Phys.
VoL B33, No.3
(Mar.,1984)
Jpn. J. Appl. Phys.
Vol.23, No.5
(May.,1984)
藪繍罎雛講瀞{醐麟:禁 灘副世譜響権頭告
鵜纏測用コヒーレントライマ{簾鍵轟:醐難
黙磁器i翻∼搬儒羅lki贈器
聾礁測用コヒ ライマ{1欝再犠
S.Okamura
T. Aoki
H.Fujita
K. Hattori
Y.Okubo
12巻 7号(昭59.7)
Jpn.」, Appl, Phys.
Vol.23, No,8
(Aug.,1984)
核 融 合 研 究
52巻 3号(昭59.9)
R. Kumazawa
K.Adachi
S.Hidekuma
Plasma Heating, Con丘nement and Stabili・
zation Experiments in Axisymmetric Mir−
ror・Cusp Device
レ 一 ザ 一 研究
T. Kawamoto
T. Satσ
Proc.10th Int. Conf.
K. Muraoka
M. Maeda
Plasma Phys. Controlled
M.Hamamoto K。 Sunako
Reseach(Sep.,1984)
T.Hatori
K.Uchino
Thermonuclear Fusion
K.Takayama D. R. Baker
H.R. Garner
H. D. Price
P.B. Parks A。 M. Sleeper
R.Itatani「 @ Y. Yasaka
黙黙D難論i儲{言1堅い:臨
Conf. Digest 9th Int.
Conf. Infrared Milli−
meter Waves
(Oct.,1984)
盒j諮臨2総噸db・㎝{書鯉lki瀧㎞
Measurements of Plasma−Waves by the
{
Y.Sonoda
S. Ochi
同
Jpn. J. AppL Phys.
Fraunhofer・Diffraction Method at Two−
K.Matsuo
K。 Muraoka
VoL 23, No.10
Point Intersections
M.Akazaki
D. E. Evans
(Oct.,1984)
奇警中DCアークのレーザー散乱による{綿繋:雑翻
Developments and Applications of Laser
Fluorescence for Studies of Particle−
Behaviours in Plasma−Surface Interac−
tions
K.Muraoka
T.Okada
M.Hamamoto
T.Kajiwara
Y.Itsumi
T.Kawamoto
S,Okamura
上
膏。ぎ温6轟召講,11}志
M.Maeda
C.Honda
K.Uchino
Y,Matsuda
M.Akazaki
R.Kumazawa
H.R. Garner
RFC−XX−M Group
J.Nucl. Mater.
Vo1.128&129
(Nov. Dec.,1984)
昭和60年
総合理工学研究科報告 第7巻第1号
Near−Resonant Rayleigh Scattering Me−
thod for Measurements of Alkali Atomic
Density in Combustion Gas Plasmas
Direct observation of the collection pro−
{¥:認1臨献蹴i
S.Sumiyo
{
shitani
M.Hara
stream by a charged water droplet
{
down characteristics in gaps partially
Vol. IA−20, No.2
(Mar./Apr.,1984)
T.Kaneko
M. Hara
M.Hara
C. H. Park
M.Akazaki
iaxially drawn PET mm
Conf. Record of the
8th ICDL/IEEE,270,
(JuL,1984)
Elect. Insulation,
VoL EI−19, No.4
(Aug.,1984)
Proc. of the 1984
{
M.Hara
N, Hayashi
M.Akazaki
Japan−US Science
Seminar on DCEFSC
123(Oct.,1984)
{
Corona mode in high temperatureair
M.Hara
J. Suehiro
S.Sumiyoshitani M. Akazaki
Influence of the Sumoto effect on electri−
{
cal breakdown in gaps partially immers.
ed in liquid nitrogen
Radiation Streaming Analysis for the
IEEE Trans.
Industr. ApPlic.,
IEEE Trans.
{
stresses on the dielectric strength of un−
Fundamental behavior of electric 負eld
and ion current density under modeled
HVDC transmission lines
T. Okada
M. Akazaki
M.Akazaki
immersed in liquid nitrogen
Effects of heat treatment and mechanical
Jpn. J. Appl. Phys.
Vol.23, No.7
(JuL,1984)
cess for duct particles from an air
Effects of voltage on dielectric break−
一187一
{
M,Hara
T, Kaneko
S.Yoshida
M. Akazaki
H,Oomura
H. Nakashima
Beam Ports of the Laser Fusion Reactor,
S.Ido
S. Nakai
SENRI・1
C.Yamanaka
同
断
Trans. IEE of Japan,
Vol.104−E, No.11/12,
(Nov./Dec.,1984)
NucL TechnoL/Fusion
Vol.5, No。1
(Jan.,1984)
Proc. Int. Symp.
{
Nuclear Design of HIBLIC
Helical Geometry Effect on Tritium
{
Breeding in He正iotron Fusion Reactor
Blanket
He集積法による申性子照射量測定のた
めのHe絶対量測定装置
H.Nakashima Y. Kanda
K.Nabeshima
H.Hasegawa H. Nakashima
T.Matsui
M. Ohta
深堀智生・中村武彦
{驚勢麟縫欝
Heavy Ion Accelerators
and Their Application
to Inertial Fusion
(Jan.,1984)
NucL Sci. Eng.
VoL 86, No.4
(Apr.,1984)
九謹誓鴨欝告
旛鐵一核融合炉ブランケットの{義雷再三:実腔舅九5,奢i購召藷6)報
灘。夏i§腰Tin Atomic Beam Po1翫{Xl朧ta謙鵠階;hi
Proc.8th Symt). on
Ion Sources and Ion−
Assisted Technology
(Jun.,1984)
Neutron Total Cross Sections of l81Ta
{1
and 238U from 24.3 keV to l MeV and
Average Resonance Parameters
1.Tsubone
Y. Nakajima
Y.Furuta
Y. Kanda
膨
Nucl. Sci. Eng.
Vol.88, No.4
(Dec.,1984)
松尾一泰・川越茂敏
機 械 の 研 究
凝縮衝撃波の理論とその実例(2)
松尾一泰・川越茂敏
機 械 の
研 究
凝縮衝撃波の理論とその実例(3)
臨病眼:賭肇弊
{
凝縮衝撃波の理論とその実例(1)
瀬戸口俊明・園田圭介
{
瀬戸口俊明・園田圭介
36巻 1号(昭59.1)
36巻 2号(昭59.2)
機 械 の 研 究
36巻 3号(昭59.3)
一188一
松 尾
写真集流れ一圧縮性流体
泰
丸善
(昭59.3)
凝縮衝撃波の理論とその実例(4)
帳面補:賭肇弊
機 械 の 研 究
凝縮衝撃波の理論とその実例(5)・
臨暑覇:薗當肇弊
機 械の 研究
36巻 4号(昭59.4)
36巻 5号(昭59.5)
難鞠隔繍蝋紹振動(第{翻油虫:編曲葎酪冒灘講論麟鐙
{編夜讃:薗離弊
凝縮衝撃波の理論とその実例(6)
敏
灘鴛繕龍ノズル流れの特舳線{叡慮葬:三越轟
範
{稔尾
凝縮衝撃波に関する研究(第1報,発生
機構)
圧縮行程中でのシリンダ内乱れの空間尺
度の変化
An Experimental Study on the Fuel
Spray Distribution and Combustion
一 泰・川
S.Kawagoe
K.Sonoda
T.Setoguchi
S.B. Kwon
城戸裕
{篁瀬野
Rarefied Gas Dynamics
(Proc.14th Int. Symp.
on RareHed Gas Dynamics)
(Dec.,1984)
之・和 栗 雄太郎
一・
。 本勝也
攻
民・富 田
日本機械学会論文集B編
50巻 452号(昭59.4)
Mem. Fac. Eng.
{
Y.Wakuri
s. Ono
K.Takasaki H. Tajima
el Engine
perimental Measurements of In−Cylinder
九謹無調欝告
純範・滝
K.Matsuo
{
Characteristics in a Direct−lnjection Dies−
Discussions on Predicted Results and Ex−
6号(昭59.6)
36巻
の 化
可視
越茂敏 流4巻れ14号(昭59.7)
谷二二
{欝雷至葬:出自嚢繁一三鷲奪画面聾
レーザホログラフィ干渉法による凝縮衝
撃波の可視化
Effect of Homogeneous Condensation of
Steam on Flow Field in a Supersonic
Nozzle
機 械 の 究研
Kyushu Univ.
Vol,44, No.3
(Sep.,1984)
倦臨se
Gas Flow in I. C, Engines
Y.Wakuri
K.Nakashima
JSAE Review
No.15(Nov.,1984)
{縛癩箋≧:留鴛灘1
自動車技術会論文集
禦聡解法による検出誤差除去オ{胡錦寄松尾孝美
言鵬動卑燃鱗集
GMDHによる電力系統負荷特性の同定
催直証●村田純一
磯部塗轟召溜芦
直列・フィードバック補償による有限整
定応答制御装置の設計
{舗弘濤’相良節夫
灘騨哲騨繕蕎
シリンダ内ガス流動の予測方法に関する
研究
放物型分布定数システムに対するモデル
規範型適応制御系の有限次元設計
{
インパルス応答を用いた最適有限整定応
答制御装置の設計
ベクトル勾配法を用いたセンサの異常診
断法
{
No.29(B召59.12)
相良節夫・縄田 日 出
中野和司・柴田博文
聴轟論5器2罫
村田弘志・相良節夫
饗自響稔欝
小野俊彦・熊丸智雄
熊 丸耕介
言鵬動1職画集
ダイナミカルシステムの統計的故障診断 熊丸耕介
システムと制御
2号(昭59.2)
28巻
総合理工学研究科報告 第7巻第ユ号
昭和60年
一189一
TEKNIKUM Institute
of Techno−logy Uppsara
錨画面礁幽晦1A譲朧藍{膿血a「u蓋:搬潔m
University UPTEC
84123R
(Dec.,1984)
Position
Integral Linearity
of Cha一
NucL Inster, and Meth.
網d盤i㍗艦翻t鵬留s譜鳶誕li M.M…b・TS・k・・
VoL 219, No.1
(Jan.,1984)
Charge Signal
Comment on ApPlication of Statistical
Phys. Lett.
Vol.140B, No.5,6
(Jun.,1984)
儲瀦、k,・鍛:骸脇
Multi−Step Direct Emission Theory to a
Neutron−emitting Reaction
M.Matoba H. Kurokawa
{
Realization of the Consept of the Ratio・
to−digital Converter(RDC)
T.Sakae
NucL Inster. and Meth.
H. Ijiri
H.Kametani
Vo1.224, No。1,2
(JuL,1984)
K. Komatsu
瀦懸臨㌔1鑑臨碧ε君eDq鵬i
Nuc正. Inster. and meth,
Y.Aoki
M.1
Vo1.224, No.3
latoba
(JuL,1984)
欝饗器開発体制の確立と大略霧繕紘編
Magic Gas Mixtures and Self−quenching
原 子 核 研 究
28巻 5号(昭59.8)
桑折範彦・川村憲三
鷹霧…鰐重覆・
Streamer
原 子 核 研 究
28巻 5号(昭59.8)
M.Matoba
H.ljiri
{
H.Kametani
T.Sakae
I.Kumabe
M,Hyakutake
N.Koori
T.Maki
T.Shiba
Strength Functions of Deeply Bound Hole
States in 115Sn
Phys. Lett.
Vo1.149B, No。1,2,3
(Dec.,1984)
H.Kametani
H.Ijiri
H.Ohgaki
Y.Takahashi
S.Higuma
S.Imabeppu
K.Urase
Y.Fujita
H.Maesako
T.Sakae
{
Characteristics of the Self−Queching
Streamer Mode in a Gas Counter
Jpn. Jour. of Appl.
Phys. Vol.23, No.12
(Dec.,1984)
N.Koori
M.Matoba
修 日本機械学会論文集B編
上宇都幸一長谷川
環状多孔質層内伝導ふく射伝熱
451号(昭59.3)
50巻
轡型1腔内の自然対流熱臆こ{酬鉱毒.福田研二冒灘欝蝉吟
Int. J, Heat Mass
撒布聞怖脇撫vection in{長:罫灘ξ査麟鴇
Characteristics of Closed Thermosyphon
with Internal Dowllconler Tube−Appli−
{
!Combined Conductive and Radiative Heat
Transfer in Optically Thick Porous Body
−Case of Cordierite Porous Body一
{
K.Kamiuto
Proc. of 5th Heat
Pipe Conf. VoL 1, B8
A. Yamamoto
S. Hasegawa
(May.,1984)
BulL of JSME
Vo1,27, No。288
Y. Miyoshi
I.Kinoshita S. Hasegawa
(Jun.,1984)
{
らせん管内を流れる固気二相流の熱伝達
K.Fukuda
T.Kondo
cation to Solar Collector Panel一
Transfer Vo1.27,
No.5(May.,1984)
清水昭比古・長谷川
修
船越 浩・林田道生
九大総理工研究科報告
6巻1号
即興灘と厚εモデルによる円形自{長野武州靖水昭比古九大耀珂穿科報告
一190一
Convective Heat Transfer of Gaseous
Int, Comon, Heat
A,Shimizu
R,Echigo
{
Solid Suspension Flow in a Curved Tube
密閉形熱サイフォンを用いた平板形太陽
熱三熱器の性能解析 第一報基礎式の導
出と沸とう部性能,凝縮部性能および熱
損失係数の影響
{
Mass Transfer
Vol.11 No.6
(Nov.1984)
S. Hasegawa
近藤哲也・福田研二
長谷川 修
九大総理工研究科報告
6巻 1号
J.of Nudear Sci.
Two−Phase Flow Instability at Low Flow
Rate Conditions
{
K.Fukuda
Technology Vol.21
No.7(JuL,1984)
A. Kato
S.Hasegawa
proc. of the Japan−US,
Two−Pase Flow Instability in a Liquid
Nitrogen Heat Exchanger
難身離暑よる狭い二聾内強制女寸流
{¥:五部a・全畿、、wa
Semlnar on Two−Phase
Flow Dynamics
(JuL,1984)
。一
{浩市・長谷川 修
26巻 8号
養
長谷川 修・福 田研
気液二相流の熱水力学的不安定
日本原子力学会誌
賢
堂
「伝熱学評論」8・2節
情報システム学専攻
論
文
題
氏
目
Knowledge−based picture understanding
{
of weather charts
Japanese−English Translation of Weather
{
Reports by ISOBAR
自然言語理解システムIMAGES−1の構i文
解析過程について
{
名
発表した駅名(巻・号,年・月)
PATTERN
R.Taniguchi M. Yokota
E.Kawaguchi T. Tamati
RECOGNITION.
Vol.17, No,1(1984)
Trans. IECE Japan,
M.Yokota H. Yoshitake
T,Tamati
Vol. E64, No.6
(June.,1984)
吉武春光・横田将生
田 町常夫
電子通信学会論文誌
」67−D巻 10号
(日召50.10)
IEE Proc., Vol.131,
Rigorous analysis of an embeded optical
T.Miyamoto K. Yasu}lra
waveguide
Pt H, No.1
(Feb,,1984)
Radio Science
Analysis of propagation characteristics
of radio waves in tunnels using a surface
K.Yasumoto
H. Shigematsu
impedance apProximation
VoL 19, No.2
(Mar.一Apr.,1984)
Summaries of papers
Renection of electromagnetic plane waves
K.Yasumoto
from a semi−in負n重te plasma with a diffuse
1984 1nt. Symp。 on
Antennas and Propaga−
K. Banfuku
reflection boundary
tion, APS−18−9
(Jun.,1985)
Jensen形磁気マルチバイブレータの解析
甲木昭彦・原田耕介
日本語科学技術文書処理支援環境IDE
104−C巻 7号
(日召59.7)
IEEE INTELEC 84,
Analysis of Yolta琴e surge in the free−
rUnnlng tranSIStOr lnVerter
Lヒューマンインターフェースについて
電気学会論文誌
A.Katsuki
84CH 2073−5
K. Harada
(Nov.,1984)
{
宇津宮 孝 一・古保里
野美山
浩
学
九二二二欝告
昭和60年
総合理工学研究科報告 第7巻第1号
野鼠網の迂回拡大制御アルゴリズムの検福田
一191一
電子通信学会論文誌
晃
J67−B巻 2号
(日召59.2)
謁艦薪ルにおける離散観測入力規福田
電子通信学会論文誌
晃
J67−B巻12号
(日工59.12)
蔑語1零時による様態概念を含む知識の表吉田
「知 識 工 学」
(朝倉書店発行)
将
(E召59.1)
「講座現代の言語」
言語の機械処理
吉 田
穐鰭獅
将
(日召59.1)
講1青報量による尤離ベクトル次元の長田一興旧高
達
電子通信学会論文誌
J67−D巻 2号
(日興59.2)
{
拡張B−treeと日本語単語辞書への応用
達・稲永紘之
将
日 高
吉 田
日本語の文脈情報を用いた文字認識
長 田 一 興・牧
{日高
達
形態素解析
’吉 田
野
保
電子通信学会論文誌
J67−D巻 4号
(E召59.4)
同
上
「日本語情報処理」
野
(電子通信学会発行)
(目玉59.5)
機械辞書について
吉 田
「日麓薪藤)朋
将
(日出59.7)
大槻説乎・竹 内
自然言語対話のモデルとCAIへの応用
章情炎]謹9締
AConsideration on the Concepts Struc−
1温anlf囎翻書R飴鵬1魯葵eleε}SY・・hid・
Proc. of COLING’84
(JuL,1984)
Verbs in Machine Translation Systems一
Analysis of a Queueing System with Ser−
{
?Walking Process and with Batch
Arrival
ver’
自然言語の分析による知識データの収集
Int. J. on Policy and
Y.Fukagawa S. Fujii
S.Yoshida
田 中 康 仁・吉 田
Information Vol.8,
No.1(JuL,1984)
将
情報処理学会自然言語処
理技術シンポジウム論文
集 (日召59.11)
客のアーラン型到着過程と思考過程及び
扱い者の歩行過程がある待ち行列の平衡
方程式について
Multi−Hierarchical Knowledge Represen−
tation for’Natural Language Dialogue In−
plemented in Logic
{翻幸碍’矢鳴虎夫
{
A.Takeuchi
電子通信学会論文誌
J67−A巻 11号
(日召59.11)
Proc, of Int.
S. Otsuki
Computer Symposium
S.Yoshida
1984(Dec.,1984)
Balance Equations and a Steady State
躍慧。昏謡蹴§鼎,w鴇1盲撮{ぎ朧謝a TYana「u
同
上
Process
知的CAIとその対話環境
大槻二二・竹 内
An Analogy as a Partial Identity
M.Haraguchi
章
CAI 学 会 誌
4巻 1号(昭59.12)
Proc. Logic Programming
Conf.(Mar.,1984)
一192一
情報の構造化と意味に関
最大類比と極大類比について
誠
原 口
する
ル儲蟹6ヂ究緑
Bu1L Inform. Cyber.,
Mathematical Model of Information Ret−
rieval System with Feedback Process
{
H.Sakai
M.Haraguchi
S.Kan6
S.Takeya
Res. Assoq. Stat. Sci.,
Vol.21, No.1−2
(Mar.,1984)
Proc, of ChinaJapan
{
Special Feature of NISAN System
Ch. Asano
K.Krihara
A.Hayashi
M。Watanabe
Symposium on
Statistics
(Nov.,1984)
Latent Distance Analysis with Misslng
{
Data
ASequential Multiple Pattern Recogni−
tion Plan Based on Two・Sample Rank
Test
ATime−Dependent Latent Class Analysis
M.Watanabe
N.Eshima
Ch. Asano
{
Z.Geng
Ch. Asano
I.Nakao
N.Eshima
M.Watanabe
Ch, Asano
Based on States−Transition
Analytical Methodology for Several Mul−
tivariate Samples with Ordered Categor−
ical Responses
H.Uesaka
Ch. Asano
Ch. Asano
K.Krihara
Developmental Studies and Evaluation of
Sampling Inspection Plans on the Basis
{
{
of a Software System
M.Ichimaru
Pattern Matching Machines for Replacing
Several Character Strings
S.Arikawa S. Shiraishi
同
上
.同
同
上
上
Frontiers in Statistical
Quality Control, Phy−
sica−Verlag
Bull. Inform. Cyberne・
tics, Vol.21, No.1−2
(Mar.,1984)
New Generation Comput−
ARun−Time Efficient Realization of Aho−
S.Arikawa
T. Shinohara
ing, VoL 2, No.2
(May.,1984)
チングの機能について
有川節夫・篠原
白石修
計算の効率化とその限界
有川節夫
帰納理論と類推の研究動向
上
(1984)
Corasick Pattern Maching Machines
SIGMAシステムにおけるパタン・マッ
同
{
有川節夫・原口
{篠原
武
武
九大大型センター計算機
科学研究報告 No.1
(日召59.3)
数学ブックガイド 100
培風館(昭59.4)
誠
知識理解システム夏期シ
ンポジウム報告書
(昭59.)
Bull. of Informatics and
Static Characteristics of Triangular Loop
with Nonidentical Josephson Junctions
{
T.Aomine
K.Matsuo
M. Hidaka
T. Kitagawa
K.Mizuno
T. Aomine
Current Induced Hotspot in Supercon−
ducting Thin Films with Different Thick−
Containing Three Dayem Bridges
Vol。53, No.4
(Apr,,1984)
Magnetic Hysteresis of Critical Currents
Dynamic Properties of a Triangular Loop
Vol.21, No.1−2
(Mar.,1984)
J.Phys, Soc. Jpn.
nesses
in Superconducting Granular Aluminum
Bridges
Cybernetics
Proc.17th Int. Conf.
T,Aomine
A. Yonekura
S,Hosogi
T. Aomine
Low Temp. Phys.
(Aug.,1984)
Proc.17th Int.Conf.
Low Temp. Phys.
(Aug.,1984)
昭和60年
総合理工学研究科報告 第7巻第1号
一193一
昭和59年中に発表した講演題目
材料開発工学専攻
講
演
題
目
氏
名
発表した誌名(巻・号,年・月)
内部酸化したNb−Zr合金の高温強度
{讐漿晋山董櫛田宏一
日 本 金属 学 会
Al−CuA12ラメラー複合材料の強度
{讐漿晋蕩三村敏夫
日 本金属 学 会
2324,7475合金の高温変形
{幹暴嘱●戸上義明
軽 金 属 学 会
(日召59.4)
(日召59.4)
(日召59.5)
日本金属学会宿題テーマ’
高温材料としてのセラミックス
吉永 日出男
研究会
栗下裕明・吉永日出男
日本金属学会宿題テーマ
研究会
{馨舗’後藤正治
日本鉄鋼協会金属学会九
州支部合同学術講演会
喀賭蕩栗下裕明
日本鉄鋼協会金属学会九
州支部合同学術講演会
後藤正治・西田世紀
吉 永 日出男
日本金属学会高融点金属
シンポジウム
モリブデンの粒界破壊
複合材料の熱的組織安定性
純金属の遷移クリープ機構
{
NbおよびNb−ZrO2合金の高温強度
積層強化型Al・CuA12共晶合金の高温強
度
セラミックス構造材の強靱化
Si3N4−Sic複合セラミックスの機械的性
質
Al−Mg合金の溶質雰囲気引きずり抵抗
TicのMoによる固溶体硬化
{讐漿皇軍勇’三村敏夫
吉永 日出男
アルミニウムおよびその合金の高温変形
機構
準希薄領域における浸透圧および相関距
(日召59.6)
(日召59。6)
(H召59.6)
(E召59.7)
日 本 金属 学 会
(日医59.10)
日 本金属 学 会
(日医59。10)
幾原雄一・栗下裕明
{窪永暴出畏・上野治幸
日 本 金 属 学 会
僖賭出舅’後藤正治
日 本 金 属 学 会
{悉譜出前松原礼志
日 本 金属 学 会
Grain−Boundary Fracture in Molybdenum
Bicystals
(日曜59.6)
(日召59.10)
(日召59.10)
(E召59.10)
Symposium of Phys.
H.Kurishita H. Yoshinaga
吉 永 日出男
Metallurgy and Tech.
of Mo and Its Alloys
(Oct.,1984)
軽金属奨学会グループ研
究成果報告会
(日召59.11)
離
尾山外茂男・塩川浩三
総合研究(A)研究会
高分子溶液物性の温度・濃度関係
尾 山 外茂男
第39回日本物理学会年会
準希薄溶液中における浸透圧と相関距離
耳癖丁丁●塩川浩三
(日召59.1)
(日召59.4)
第33回高分子学会年次
大会
(日召59。5)
一194一
ガラス転移温度とその初期圧力勾配との
高見澤轍一郎・占部美子
第33回高分子学会年次大会
儒出弊’塩川浩三
第33回高分子討論会
{
長 尾 勇 志
相関
多分散準希薄溶液の浸透圧および相関距
離
DTA法による高分子ガラス転移の圧力
{
依存性に関する研究
高見澤轍一郎・長尾勇志
占 部 美 子
高純度アルカンの固相転移
高見澤撒一郎・入井代輔
高分子のモルホロジーと結晶化の動力学
一折りたたみ結晶化と伸びきり結晶化
尾 山 外茂男
{
二様分子量分布系準希薄溶液の相関距離
ペロブスカイト型酸化物を用いた半導体
型湿度センサー
酸化物担持ルテニウム触媒による一酸化
炭素の水素化一金属と担体の相互作用一
簾鰹L醸誘渠難盒金属
シリカ担持合金触媒を用いた一酸化炭素
の水素化
担持ルテニウム触媒におけるルテニウム
金属の分散状態と一酸化炭素の水素化反
長尾勇志・占部美子
儒出禦.塩川浩
{
{
{
{
{
{
いたメタンの接触燃焼
スピネル型酸化物湿度センサの感湿シ
ミュレーション
ペロブスカイト型酸化物を用いた半導体
型酸素センサー
CaO−CeO2複合酸化物酸素イオン導電体
における添加物効果
SrZrO3系ペロブスカイト型酸化物にお
ける酸素イオン伝導及び電子伝導
{
(日召59.9)
同
上
第20回熱測定討論会
(日召59.11)
第14回
H鞭学講座
高分子学会ジョイント・
シンポジウム“溶液物性”
(日召59.12)
第22回
チ欝討論会
触 媒 討 論 会
(日召59.3)
光石健之・荒井弘通
清 山 哲 郎
触 媒討 論 会
荒井弘通・光石健之
Cl触媒イ P齢i)ポジウム
清 山 哲 郎
応
La1一. A.BO3(B=Co, Mn, Fe)系触媒を用
七宝 修・清水康博
荒井弘通・清山哲郎
荒井弘通・原田和明
清 山 哲 郎
(日召59.5)
(日召59.3)
日 本 化 学 会
清 山 哲 郎
原田和明・荒井弘通
第49回春季年会
(日召59.4)
清 山 哲 郎
山田貞二・荒井弘通
第49
一ノ瀬治紀・清水康博
電気化学協会第51回大会
荒井弘通・清山哲郎
罐穽量魁:盛循奢蘇
日 本 化 学 会
?Dぽ年会
(E召59.4)
電気化学協会第51回大会
(E召59.4)
国崎敏哉・荒井弘通
電気化学協会第51回大会
廃算姦蕪:藩岳唇露
電気化学協会第51回大会
{
清 山 哲 郎
(日召59.4)
(日召59,4)
^騨演会
化学工
ン葛離会
徳山地
.C、化学における触媒
荒 井 弘 通
高温触媒一セラミックスの触媒と触媒担
体への応用
荒 井 弘 通
FT合成における選択性制御と触媒設計
荒 井 弘 通
第10回C兼咩ォ学研究会
製錬用固体電解質型酸素センサ
荒 井 弘 通
第45回製錬反応懇話会
12モリブドリン酸塩の酸化還元機構
江 口 浩
第5回触 喆ワ手研修会
合成ガス変換反応のための合金触媒
荒 井 弘 通
暴1麗轟饗麟9弁
(日召59.7)
昭和60年
総合理工学研究科報告
ペロブスカイト型酸化物によるメタン完
全酸化の速度論的検討
{
{
ゼオライトの吸着特性と構造及び酸性度
に関する研究
{
担持鉄一コパルトーニッケル系複合金属
触媒による一酸化炭素の水素化反応
{
一195一
第24回工業物理化学講習会
荒 井 弘 通
化学センサの特徴と応用
昇温脱離法による酸化物担持Ru触媒上
のH2及びCOの吸着状態に関する研究
第7巻第1号
(日召59.10)
中村史朗・江口浩一
荒井弘通・清山哲郎
江口浩一・山田貞二
荒井弘通・清山哲郎
木村好男・坂本栄治
荒井弘通・清山哲郎
石原達己・光石健之
荒井弘通・清山哲郎
第54
ォ9舗寸論会
第54 宸X舗寸論会
第54 宸X界。1寸論会
第54
宸X舗輪会
雛畑野型酸化物における酸イヒ{瀦雑’国崎敏哉
’84年電気化学合同秋季
大会
修
清水康博・七宝
島袋宗春・荒井弘通
清 山 哲 郎
’84年電気化学合同秋季
大会
荒 井 弘 通
日本燃焼研究会特別講演会
ペロブスカイト型酸化物を用いた半導体
型湿度センサ
{
接触燃焼法の特徴と応用
(日召59.10)
(日召59.10)
(日日59.11)
超微粒子の構造と電子状
態に関する研究会
雛微粒子鋸触媒の調製と吸着分子荒井弘通
(日召59.11)
荒 井 弘 通
表面科学特別講演会
素の吸着状態とFT合成
荒井弘通・石原達己
中村史朗・江口浩一
清 山 哲 郎
第4回 L鑑討論会
セラミック湿度センサー
荒 井 弘 通
一酸化炭素の水素化反応における担持合
金触媒の活性と選択性
担持金属触媒における水素及び一酸化炭
{
(日召59.11)
第5回セラミックセ
ンサ開発調査研究会
(日日59.12)
Y.Fukuyama
8隆盛Senso「s using Pe「ovskite’Type{蓋:贈izu
T.Seiyama
The 19841nt. Chem.
Cong. Pacific
Basin Soc.
(Dec,,1984)
Fischer−Tropsch Synthesis over Support−
ed Iron, Cobalt, and Nickel Alloy Cata−
lysts.
9%撮・個溶体系における藤イ
{
H.Arai
K. Mitsuishi
T.Seiyama
(Dec.,1984)
{影錐錨章壁窯業謝論当
物講奮議の自己拡散におよぼ{莫三際鍾:額直壁
希土類C型構造Y203単結晶中の酸素イ
オンの拡散
同
上
総合研究(A)「機能性無機
話・大 石 行 理
材料の設計と作製」研究会
隠
健・児玉光弘
理・柴
是 行
原子繍.3年会
沼 紀
田 直
夫・藤井二二
年・渡
辺 売
三
日 本 金属 学 会
安 藤
替鼻髭核ThO・U咽溶体系の藤の{案薯
再結晶法によるMo単結晶の高温特性
The 19841nt. Chem.
Cong. Pacific
Basin Soc.
僑
(再転59.2)
春季大会(昭59.4)
一196一
糟淵雛徽纏難難イ{弱行蓬:騨婆=窯業幽幽年会
Int. Conf. on Transport
蹄鴇1。総iffusion ln Cubic Z「02呈・i・hi
in
K.Ando
Non.Stoichiometric
Compounds。
(Jun.,1984)
驚溜。、Sξ蕩1曾i鼎1、,四Y203and K・A・d・
Int. Conf. on Transport
in Non・Stoichiometric
Y.Oishi
Compounds.
(Jun.,1984)
Mass. Institute
Oxygen Self・Diffusion ln Y203 and
of Technology
K.Ando
Y203・ZrO2 Solid Solutions.
(Jun.,1984)
Case Western
Oxygen Self・Diffusion ln Y203 and
Reserve Univ.
K.Ando
Y203−ZrO2 Solid Solutions.
(Jun,,1984)
日 本 化 学 会
渡辺亮治
これからの原子力材料
北海道支部講演会
(E召59.7)
離隔ル中における酸素イオンの自梅田勇治・安藤
健化学関連 F鯛九州大会
Preparation of a Large−Scale and Option−
7th Int. Conf.
al Shape Molybdenum Single Crystal by
{
Means of Secondary Recrystallization.
直接通電加熱法によるモリブデンおよび
タングステン巨大単結晶の製造
T.Fujii
Y.Hiraoka
M,Okada
R.Watanabe
Texture of Materials
(Sep.,1984)
岡本謙一・島谷幸治
藤井忠行・平岡
裕
渡辺亮 治
{
&Tech. of Molybdenum
and its Alloys.
(Oct.,1984)
日本金属学会九州支部
日本鉄鋼協会九州支部
渡辺亮治
灘辮婦話線罐取綱安藤
挙動の違い
{
二成分固溶体からの選択的蒸発
健・大
第55回
講演討論会
(日召59.10)
石行理固体イ F9各お脱会
森 田章二・安藤
健
大 石 行 理
安藤
{
固体電解質の導電率の周波数依存性
北川 毅・谷口
森永健次・柳ヶ瀬
繕響雀おける溶融NaClの韓率{叙薮:薪晶
秋期研究発表会
(E召59.11)
Fusion Reactor
Materials.
(Dec.,1984)
日本鷹揚獅研究会
健
壷イスラーアモルファス合金の磁気的1生{蘇健嚢:聯漏
窯業協会九州支部
1st Int. Conf 幽
黙慰搬継拙{灘翫職謡
不定身性化合物の輸送に関する国際会議
に出席して
(E召59.10)
Sym。 on Phys, Metallur,
腔儲盤膿翻ε糠騰臨
原子力用高融点金属材料の諸問題
日本金属学会秋期大会
祥二日本金血忌季木会
泰
敏
勉
同
上
毅
勉
同
上
昭和60年
総合理工学研究科報告
第7巻第1号
一197一
溶融炭酸塩の熱分解過程と物性
協鴇邦姦●森永健次
CaO−A1203・CaF2系融体の物性
相浦 直・太田能生勉
{森永健次.柳。瀬
高周波数領域における溶融塩の導電率
協翁面:山面纂姦
電気化学協会第51回大会
Sr・フェライトの磁性
{森永健次.柳。瀬
勉
清水康宏・黒光祥郎
窯業聖哲鐙究発表
CaO−CaF2毛穴体における導電率の酸素
分圧依存性
柳ヶ瀬 勉・森永健次
暴1磁護難5豊6弁
CaO−A1203−CaF2系の液相線温度とFの
分析値
{柳。瀬
勉
大山正嗣・森永健次
日本金属学会・日本鉄鋼
協会九州支部合同講演会
ソーダ灰の分解過程と塩基度の変化
協車塵鑑’森永健次
同
フェライト系融体の粘度と導電率
{編晶成下’森永健次
九州
9
{
CaO−CaF2系融体の導電率
本川哲也・森永健次
勉・太田能生
柳ヶ瀬
日本
?u騨大会
同’
上
(日召59.4)
(日召59.6)
斜
日 本 鋼 業 会
ハ諭例会
日本金属学会秋期大会
(日月59.10)
讐雛蜜σCa瞬の液相線温度と
{蝦闘:即興邦野
同
上
酸素酸塩干体中のSb203の挙動
{柳癩
勉
木村秀明・森永健次
同
上
フェロニッケル製錬スラグの性質につい
森永健次・柳ヶ瀬
て
森永健次
無機アモルファス材料
柳ヶ瀬
溶融スラグ,フラックスの物性と構造
鉱石およびスラグ中のMgOの状態分析
勉
{柳。瀬
勉
角田成夫・森永健次
エレクトロニクス材料の開発はどこまで
進んだか
斎藤省吾
コレステリックポリマーフィルムの光学
機能
筒 井哲 夫
シアニン色素を取り込んだ人工脂質累積
膜の色素の凝集構造と光電流スペクトル
勉
騰護轟i笛嚢苺墾
林省治.藤戦
色素を分散した高分子薄膜のエレクトロ
ルミネッセンス
日本鉱業会秋季大会
(日召59.10)
電気化学協会九州支部主
催工業物理化学講習会
(日召59.10)
日本学術振興会
第69委員会(昭59.11)
日本鉱
ェ劃支部会
近畿化学工業会
新春セミナー
(日召59.1)
83/5共
メ跨前座
第33回高分子学会年次大会
(日召59.5)
同
上
野 武生・筒井哲夫
同
上
糎ドープしなポリチオフェンの電子伝導
{羅難●筒井哲夫
同
上
有機アクセプタをドープしたポリ(p一
{器三吉●筒井哲夫
軽度に熱分解したポリイミドフィルムの
導電機構
フェニレンスルフィド)の光導電性
{
斎 藤省 吾
第33回高分子学会年次大会
(H召59.5)
、
一198一
導購聾)鼎轟糊二二レ
{器馨吉●筒井哲夫
ピラゾリン分散ポリカーボネートフィル
ム中のキャリヤ移動
儒野
明・筒井哲夫
中 隆 一
内 田 佳 孝・林
{
第21回化学関連支部合
同九州大会
(日召59,7)
省 治
斎 藤省 吾
村 上慎
斎 藤丁
{
光記憶材料としてのジヒドロピレン誘導
体
田 代 昌
マテリアルズサイエンスの現状と展望
一・
寤苴N 夫
吾・大和 武 彦
同
上
同
上
(日召59,7)
1st
SPSJ
International
Polymer Conference
Groups
(Aug.,1984)
文部省特定研究“有機薄
膜”第1回全体会議
斎藤省吾
光情報記憶膜
軽度に熱分解したポリイミドフィルムの
キャリヤ移動度
上
九州8大学大学院セミナー
斎 藤省 吾
S. Saito
の研究
同
士
Electron Transport in Doped and Undop−
有機電界発光素子としての色素分散薄膜
上
同
腰藤薯箸●筒井哲夫
7一ジエチルアミノー4一メチルクマリン/
ポリ(メタクリル酸メチル)薄膜のエレク
トロルミネッセンス
ed Polymers Containing π一Conjugated
(日召59.5)
藤 省 吾
藤島犠減点鍵一リチウ{票麓樫●田
ポリ(パラーフェニレン)の導電性に及ぼ
す熱処理の効果
第33回高分子学会年次大会
(日召59.9)
{早藤讐.内田佳孝
{
原
武生・筒井哲夫
第33回高分子討論会
(日召59.9)
第33回高分子討論会
斎 藤野 吾
(日召59.9)
The lst Pusan−Kyushu
Electron Conduction in Some Polymers
Containingπ一Conlugated Groups
Joint Symposium on High
S.Saito
Polymers
(Nov.,1984)
84/5高分子ミクロシン
韓灘緬見た分子集合体中の分筒井哲夫
高圧下Time of Flight法による光導電性
高分子の伝導機構の研究
Fe−26.9at%Ga合金におけるオメガ類似
相の電子顕微鏡観察
縮合金におけるマルチンサイト相
椿
七
竹
斎
{
桑 野
江 口
{
桑 野
江 口
{
線サイドバンドプロフィル
長周期規則合金における重複したバリア
ントの高分解能像
中 川
{
組成ゆらぎに分布がある変調構造のX
超高圧電子顕微鏡を利用したダイヤモン
ド型結晶の構造因子の決定
原
条
村
藤
{
{
晋
司
哲
省
介・滝
朗・松 重
男・平 野
ポジウム
(H召59.11)
正 二
和 美
明
吾
雅
範
鉄
晴・松 村
之・沖
山
鉄
之・浜
田
陽一郎
晶
憲 典
男
男
相根博道・桑野範之
沖
憲 典
(日召59.12)
日 本金属 学会
昭和59年度春期大会
(日召59.4)
同
上
同
上
蓋:矯禦
日本物理学会第39回年会
武
悉獲十一些
日本電子顕微鏡学会
鉄
男
松 畑
松 村
江 玉
洋
高 野
範
真鍋
江 口
昭和59年度応用物理学会
九州支部学術講演会
鉄
男
(日医59.4)
第40
ォ鰭演会
昭和60年
総合理工学研究科報告 第7巻第1号
一199一
灘欝灘るダイヤモンド型{斐舞甥鰭鍛鵯齢群
日 本物理学会
書穎像にみる合金離のパターンとその江・鉄男
九州
暮識縦隔s剛鰍1:鞭蝿賑d
キ召欝演会
Inter. Conf. on
Valence Fluctuations
(Aug.,1984)
Physique et Physico Chi−
mie de la Matiere Tres
Condense, XXII’eme
Conf. de 1’EHPRG
(Sep.,1984)
Pressure Induced Transitions ln Some
Rare Earth CompoundsJ.M. Leger K. Oki
玄姿嘱霜翌淵儲における逆位相ド桑野範之・沖
日 本金属 学会
憲典 (日召59.10)
昭和59年度秋期大会
回忌出粒子のサイズ分布にみられる時{繍’芳舘:弄松犠
沖
高圧力下におけるCeBiの相転移
H.Bach
G.Kaindl
K.Oki
Magnetism, Resistivity, X−ray Absorption
and Xイay Diffraction under Pressure of
Yb1一. Tm。 Se(0.11〈x<0.56)
第25
憲典・J.M. Leger
Actiuides
G. Schmiester
日本電子顕微鏡学会
九州支部総会
(日召59.12)
哲俊
憲典
応用
物理学会
九州支部学術講演会
沖F 憲典・江口鉄男
(E召59.12)
贈辮ける析出相のマルチ{婆譲翁:魏芳竺
田 原 良信・沖
化学センサー材料
山 添
欠陥ペロブスカイト型酸化物の酸素収脱
着挙動と触媒活性
霧賜)欝霊媒によるsq舗ガス
メタクロレイン酸化における12・モリブ
ドリン酸塩触媒への添加物の効果
フッ化ランタンを用いた電位検出法によ
る低温作動型酸素センサー
{
{
憲典
上
同
日 本物理学会
第89回九州支部例会
(日召59.12)
第1回ニューセラミック
スの現状と将来展望
(日召59.2)
寺岡靖剛・吉松昌裕
山添 易・清山哲郎
第53 w日舞弄備会
島ノ江憲兵・山 添
日本化
ヨ軸轡会
日本標
坂ロ1購年会
清 山 哲郎
山本伸司・江口浩
{山添
舜
{
上
同
肥後信司・桑野範之
FeCo規則合金の動的挙動
Valence
(Nov.,1984)
鰹電圧法によるAl結晶の温度因子の{窪総霧:暗愚嶺
{
a
Anormale
R.Suryanarayanan
Pd−16.7at%Ce合金の相状態
尅ヒ論会
7eme R. C。 P.520 Com−
posξs de Terres Rares et
O, Gorochov
J. M. Leger
島さ繍雰鰭輔から(α+{雛嚢罫
上
同
桑田茂樹・三浦則雄
山添 舜・清山哲郎
日本化 ヨ齪声声年会
一200一
フッ化物イオン導電体を用いた低温作動
型ガスセンサー
プロトン導電体を用いた低温作動型ガス
センサーの研究(皿)電流検出型H2, CO
センサー
{
{
桑田茂樹・三浦則雄
山添 舜・清山哲郎
電気化学協会第51回大会
寛・三浦則雄
易・清山哲郎
電気化学協会第51回大会
加 藤
山 添
繍モン酸におけるプロトン導電灘{二業芳舞:濤
浦則 雄
山 哲 郎
(日干59.4)
(日召59.4)
電気化学協会第51回大会
(日生59.4)
学際別触媒展望シリーズ
酸化物の導電性と触媒作用
1庵 E面と触媒
山 添
櫨黙継i郵簸範ト型酸化物傭添華景:翻翻
第21回 化学関連支部
合同九州大会
(E召59.7)
翁・ブスカイ騰化物におけ礁透{認靖購膳蔀蓉線謹関連支音匿
(日召59.7)
湿度センサーへのプ・トン轍の応用{含
総リブドリン酸(P一将子{幸
島
勇・小 澤
浦則雄・山添
山 哲 三
木伸 一・竹 田
口浩一・清山
添 舜
芳舞蓉舗卜1越関連支部
(日召59.7)
宏
哲 郎
小討論会「触媒設計にお
ける理
ェ欝1
ッ昭難画会
旧劇謙イオンの電子状態と{潮 浩一・山添 易
哲郎・甲木伸一
宏
第54
脚スカイ騰化物の藤透過膜へ{諜 靖剛・古川祥一
電気化学合同秋季大会
蝉吟否薦霧謬ナるアルコール{藤行講中甜
究発表会
易・清山哲郎
プロトン導電体を用いた中墨作動型湿度
△
{藩
センサー
勇・小 澤
則 雄・山 添
哲 郎
芳 弘
口
浩 一・山 添
山
田
哲郎・甲 木
舜
伸 一
島
浦
山
モリブデン系ヘテロポリ酸の酸化触媒作
用における中心原子の効果
{半
罷易産スカイト型酸化物の欠陥離と機山添
(日召59.10)
第3回化学センサ研
(日召59.10)
第3回化学センサ研
究発表会
(日召59.10)
リン酸塩に関する小討論会
(日召59,11)
宏
工業物理化学講演会
三
く清山哲郎先生退官記念
特別講演会〉
(日夜59.11)
躍三三轍継鰯{山添華舞:翻羅第4回灘討論会
Amperometric Proton Conductor Sensor
Sensitive to H2 and CO at Room Temper−
ature
The 19841nt、 Chemical
{
N.Miura
N. Yamazoe
T.Seiyama
Cohgress of Pacific Basin
Societies
(Dec.,1984)
The 19841nt。 Chemical
Characterization of Defective Perovskite−
Type Oxide Catalysts
N.Yamazoe
Congress of Pacific Basin
Societies
(Dec.,1984)
昭和60年
総合理工学研究科報告 第7巻第1号
一201一
The 19841nt, Chemical
Recent Advances in Gas Sensors in Japan
T. Seiyama
Congress of Pacific Basin
Societies
N. Yamazoe
(Dec,,1984)
分子工学専攻
講 演 題 目
レーザー多光子イオン化法によるNO・
氏
名
発表した誌名(巻・号,年・月)
吉田貞徳・日 野敦
{
河済博文・山田
小 川 禎一郎
の高感度分析
亘
浮
日本化学会第49回春季年会
(日召59.4)
温温翻晶晶認げ(n=3∼7)の儒画線:票購孫
回
上
橋本静信・加納航治
仲野隆志・西園和久
同
上
松尾
竹 山 尚 拓・長村利彦
幹
同
上
ミクロデキストリン水溶液中におけるエ
キシプレックス生成
{
今井章雄・小川禎一郎
界面活性型ビオローゲンの集合特性と光
化学的特性の分子制御
電子衝撃による水素分子の励起解離の対
称性
{
{
{
水溶性ポルフィリンの分子会合
日本物理学会第39回年会
蔵脇淳一・肥後細塵
(日召59.4)
小 川 禎一郎
生体関連化学シンポジウム
(日召59.5)
加納航治・橋本静信
佐藤智典・小川禎一郎
駕軽法による炭化水轍胱ス腺購一盟・遺墨博文馨鵠!黙関藷
キノン類を用いる光誘起電子輸送システ
繍二分子膜における電子伝達の分{熊拓葺●長村利彦
同
上
謝騨診聖戦避難鶉雛{需題誠堕嶢某利藍
同
上
{笛畢幸落:黒総
同
上
松尾 拓・中尾誠二
唐津昌宏・松尾政孝
長村利 彦
同
上
ミセル・二分子膜ビオローゲンを電子
プールとした高効率光誘起電荷分離系の
構成
晃纒禿雑誌するビオローゲンの
{
3rd Int. Symp. Clathrate
Three−Component Complexes of Cyclo−
{
dextrins. Exciplex Formation Cyclodex−
trin Cavities.
Freeze−Thaw Effect on Soldbilization of
{
Hydrophobic Compounds in Micelles and
光エネルギーの化学的変換と分子集合体
K,Kano
S,Hashimoto
Comp.& Molec. Inclu.
Phenomena: 2nd Int.
Symp. Cyclodextrine
(JuL,1984)
Int. Bioorganic
Conf. Tokyo
(JuL,1984)
長 村利 彦
の利用
logen
S.Hashimoto
T.Ogawa
Artificial Bilayer Membranes
Highy Efficient Charge Separation and
Storage of Light Energy in Synthetic
Bilayer Membrance of Amphipathic Vio−
K.Kano
T.Ogawa
第3回九州コロイドコ
ロキウム
(日召59.8)
Fifth Int. Conf. on Photo−
{
T.Nagamura
K. Tanaka
N.Takeyama T. Matsuo
chemical Conversion and
Storage of Solar Energy
(Aug,1984)
一202一
Riken
Photoredox Reaction in Man・Made
Amphipathic Metalloporphyrins
レーザー多光子イオン化法による飽和炭
化水素中の過渡電流
Post Conf on
Photochemistry of Metal
T,Nagamura T、 Matsuo
Molecular昌Assemblies as Sensitized by
Complexes
(Sep.,1984)
吉田貞徳・河済博文
{
山田 淳・長村利彦
小 川 禎一郎
第27回放射線化学討論会
(日召59.10)
ポルフィリンを増感剤とする単分子累積
膜系の光誘起電子移動反応
{剰1鰭:網主籍第25回(齢蓄戸す論会
ミセル・二分子膜中におけるビオローゲ
ンとπドナーとの電荷移動錯体の形成
{鮨早舞’長村利彦
と光化学的性質
電子衝撃によるシクロアルカン類の発光
スペクトル
{
レーザー二光子イオン化法の高感度逆相
{
HPLC検出器への応用
レーザー多光子イオン化法による有機分
子の高感度分析
茶畑博文・内 田経明
小 川 禎一郎
{
分子構造総合討論会
(昭59.10)
長村利彦・日野 敦司
禎一郎
山田
淳・小川
躰分 轟怩R3年会
坂根
河 済
千登勢・日
博 文・山
利 彦・小
敦 司
淳
禎一郎
第18回応用スペクトロ
長 村
野
田
川
メトリー東京討論会
(日召59,11)
電子衝撃により生成するNノ(X2Σめの
LIFによる検出
{
博文
第11回
H2の電子衝撃による励起解離過程の対
瀬暑三嘆:劉篠一網
同
Ar+とHB,の熱エネルギー電荷移動反
僑場響幸羅0辻 正治
He+とN20の電荷移動反応一LIF法
{舗幸簾’辻
正 治
GeH+(a−x), SiH+(A−X)の発光スペクト
山 口 澄
夫・島 田
{辻
正治.西村
新一
幸 雄
称性一ドップラープロファイルの異方性
応
ル
上
同
内 田
小 川
燈 明・河
済
禎一郎
C+とOCSとのイオン・分子反応による
CS+(A・X)化学発光
水上和美・前場瀬
{辻
正治.西村
W族ハロゲン化物のイオン化・解離過程
{舗靴墨’辻
^騰雪討論会
上
日本化学悪澄49春季年会
(日召59.4)
宏
幸雄
同
上
同
上
同
上
正治第21 髑轟恷x部
(E召59.7)
レーザー誘起蛍光法による分子イオンの
内部エネルギー状態分布
{辻
正治.西村幸雄
平山敏行・関谷
博
C+イオンと分子との反応における化学
発光
{奄轟和萎:諸村鎌
レーザー誘起蛍光法による分子イオンの
エネルギー状態分布
平山敏行・関谷
博
{辻
正治.西村幸雄
同
上
Ar+とHB,, DB,分子の熱エネルギー電
荷移動反応
{醤場山幸姦憐正治
同
上
携羅論る鑛置換カルボアニオ柘非直乙彦金政修司
舞巷齪厳i騨を用いる段階白勺{籔瀦.醐雛
講難援志}ぎ鴛離醗鰭藩{璽畿毒萄:碧男蕎蕩
同
上
分子構造総合討論会
(日召59.10)
科学研究費公開シンポジ
ウム
(H召59.3)
日
本 化 学 会
第二二会
同
上
昭和60年
総合理工学研究科報告 第7巻第1号
一203一
日奮繍欝
シリル基の特性を活かした極性転換を含
む官能基変換
{晶晶毒萄:畏羨箋蔚
新しい酸化剤NaOCI−celiteによるプロモ
置換スピローP一キノールエーテル類の
合成
{澱瀦.渡辺晴之
同
上
柘植乙彦・上野和則
金政修司
同
上
同
上
同
上
同
上
分子内Diels・Alder反応一分置間1.3一双
{
臨騰細面額よるon←pot
トリメチルシリルメチル置換ヘテロクム
レン類の簡便な新合成法
{
トリメチルシリルメチル置換カルボジイ
ミドの反応
{
交差共役トリエン(4).3一メトキシメチ
柘植乙彦・松田光陽
金政修司
柘植乙彦・松田光陽
金政修司
{璽霞縁葛:霜笛帳壁
与r=1:窪=驚紐叢髪当蟻
達Diels−Alder反応
謙化ヘテロ芳香撚イリド前馬区体{短鵠二藍:継嗣
非安定化ピリジニウムメチリドを用いる
新しいC−C結合反応一オレフィンのヒ
ドロメチレン化一
安定化ピリジニウムイリドを用いたオレ
フィンの立体選択的ヒドロアルキリデン
化反応
シリルオキシジエン系の分子内Diels・
Alder反応によるヘキサヒドロジベンゾ
{舗乙蔭:舗羅
同
上
植乙彦・金政修司
悟
同
上
柘植乙彦・金政修』司
同
上
同
上
同
上
同
上
同
上
同
上
{暫
中 繁 織・蔵 岡
{
清水洋一・和田英治
ピロン骨格の合成
傭 植乙彦・金政修司
2一アザアリルアニオンの新発生法
田
晃・松 田 光 陽
暫軸簾徳アゾメチンイリドの難{塩笛三舞:欝1翻
F一によって誘起されるN一トリメチル
シリルメチルトリアゾリン及びアジリジ
ン類の反応
{毒忌縫:錨疑
シリル化を経るピリジンへの位置選択的
置換基導入
{蔑讐後面:書幣婬里
シリルオキシ基を持つ交差共役ポリエン
の分子内界化反応を利用する有機合成
ケイ素の特性を利用する有機合成
{
柘植乙 彦・金政修司
夫・和田英治
木村暢
酒勾 博 隠
金磁心 幽
幽羅}灘沼田鵬購釧多司
ケイ素の特性を活かした官能基変換一新
しい有機ケイ素試剤の開発と合成反応へ
の応用
求核的弓キシメチル化反応
日奮繍欝
柘植乙彦
日本化学会フォーラム
(日召59.7)
第7回国際有機ケイ素
化学会議
(日召59.9)
同
上
{画嚢鉾禦寸寸繍警
一204一
Michael−Peterson連続反応系の開発
{四脚金政修司諜難餓警
ヘテロ芳香族N一イリドの環状付加反応
{鱒繍.金政修司第16回禰欝討論会
の特性
ジエン伝達反応系の開発とそれらの合成
化学への展開
一 三の置換P一トロポキノンの合成と
有機合成化学・特別講演会
柘植 乙 彦
(日召59.11)
算置
諌山康敏・草場友之
{森
章,竹下 齊
光学活性Xanthocidinの合成研究
嶋田泰宏・森
{竹下
齊
フラクシネロンの合成研究
スルポニルトロポンの酸化的脱炭酸
章
初井敏英・竹下 齊
{竹下
齊
本村秀司・豆塚広章
日化 棟「急蹄年会
同
上
同
上
日
上
アセトピルビン酸メチルーイソプレン光
付加体の還元的閉環体の立体化学と光学
活性イリドイドへの変換
加藤修雄・増田 武
{騨宏萎・初井蝋
書
上
5,&5員環が縮環した三環性テルペノ
{竹下
雲
中西康二・加藤修雄
画
上
同
上
イドの合成(5)Fusicoccane骨格を有する
天然物の合成
泥得麟欝心力礁の〔4+2〕環{響
シクロヘプタ〔のチオフェンジオキシド
誘導体のマススペクトルの開裂様式につ
茂・初 井 敏英
齊
{竹下
貞
本村秀司・豆塚広章
いて
潔騨キノンモノアセタール類の合磨雫康警.森
5,8,5員環が縮環した三環性テルペノ
イドの合成研究(6)一オフィオボラン型
セスタテルペノイドの合成研究一
章
{竹下
土
大渕省二・加藤修雄
俵リヒドロキシトロポン類の合成一第’僻雫浩霧’森
第21回化学関連支部合
同九州大会
(日延59.7)
同
上
同
上
章離両州中国四国支部合
(H召59.10)
チエニルメトキシー及びベンゾ〔δ〕チエ
ニルメトキシトロポン類の熱反応につい
{竹下
齊
本村秀司・藁塚広章
同
上
て
琶講晃繍血膿繍ヒ反応『{笏葬敏嚢●鈴木紳正
騰オボラン型セスタテルペン類の合{春雨省泰’加藤修雄
トロポキノンアセタール類の合成と反応
トロポンとノルボルネンの〔4十2〕π環
状反応に対する圧力効果
Synthetic Studies on the 5−8−5−Member−
ed Tricyclic Di−and Sester Terpenoids
from the Iridane Derivatives,
諌 山 康敏・森
{竹下
齊
{蒋雫
{
茂・初 井 敏 前
貸
H.Takeshita N. Kato
K.Nakanishi S. Ohbuchi
募呈8顯晶三二霧
討論会 (昭59.10)
同
上
章魚藷欝有機化学連
(日召59.10)
第25 寳冾P1寸論会
1984 正nt. Chem. Cong.
Pacific Basin Societies
(Dec.,1984)
昭和60年
総合理工学研究科報告 第7巻第1号
相問移動型触媒反応系を用いる芳香族硫
鳥
{丁
黄化合物の選択的酸化反応(1)
霊幸
摩 啓
二・西 田
洋
輔・園 田 高 明
林
宏
醤騰誰辮禿鍮る芳香族硫腐雷高網霧啓明
一205一
日本子
l欝季年会
同
上
同
上
ラ肇“霧三三三巴トリ
姫島義夫・園田高明
騰啓藝・醐洋
オルト位にトリルメチルシリル基をもつ
フェニルトリフラートのトリフルオロエ
タノール中での加溶媒分解反応
姫島義夫・園田高明
{門下藝・西田洋
同
上
遷移金属フッ化物アミン錯体を用いた
浩・西 田
洋
{鞭啓藝・園田高明
同
上
同
上
フッ化物イオンによって促進される2,6
フッ素化反応
欝欝難壁5)及勝{棄
本 英
摩 啓
寿・西 田
洋
輔・園 田 高 明
林
宏
電子伝達触媒機能を有する疎水性イオン
対の研究(1)疎水性アニオンによる有機
相へのメチルビオローゲンの抽出と有機
相中におけるその酸化還元挙動
{総噸●園田高明
同
上
電子伝達触媒機能を有する疎水性イオン
対の研究(2)疎水性アニオン・ビオロー
ゲンイオン対を用いた電子の有機液膜透
過反応への応用
{小林
宏
詫摩啓輔・園田高明
同
上
参無難擁悪熱食礫
武 靖
摩 啓
林
立:齢舗
同
上
{景
塚 一
摩 啓
林
高・西 田
洋
輔・園 田 高 明
同
上
同
上
アニオン型二二移動触媒反応(6)エステ
ルの加水分解反応
宏
宏
藍玉ヲ甥器軽軽戸するベンゾ{謡丁丁:隷啓藝
求職凪翫ジオー囎体の離離i藁鮮萎
電子伝達触媒機能を有する疎水性イオン
対の研究(3)疎水性アニオンー種々のピ
リジニウムイオン対を用いた電子の有機
液膜透過
Solvolytic generation of aryl cations from
bonsilicon bond in benzyne reaction.
同九州大会
(日召59.7)
同
{小林
宏
詫摩啓輔・園田高明
Y.Himeshima
T.Sonoda
{
aryl triflates.
Hyperconjugative participation of car−
第21回化学関連支部合
H.Kobayashi
D.Arada
Y.Apeloig
{
Y.Himeshima
T.Sonoda
上
7th IUPAC Conf。 on
Phys. Org. Chem.
(Aug.,1984)
H.Kobayashi
アニオン岩相問移動触媒反応(7)疎水性
;有機溶媒中におけるジアゾカップリング
反応の置換基効果,その速度論的解析
{京森英妻●園田高明
アニオン型幽間移動触媒反応(8)不安定
硫黄イリドの生成と反応
{京森保葉園田高明
同
上
日本化学会中国・四国支
部・九州支部合同大会
(日召59.10)
同
上
愚繍罰㌃携膿纏{畑島嬰●姫島義夫第35回響鎌言寸論会
一206一
鞭御頭繍鵯親
{
田 代 昌
高橋和
斐:避難響第35回鞠騰搾討論会
Sulfur Nitride類を用いる合成化学的研
魏ア醤,聴脇、二親あ
{
田 代 昌
高 橋 和
日本化学会第49春季年会
士・又 賀 駿太郎
文
(1984.4)
反応
細面認一4一a「yl−1・2・5−thiadiazole
1,
{
田 代 昌 士・又 賀 駿太郎
高橋和 文
観F糠3融摩識醐{果油壷:蕎繍櫻
合
同
上
同
上
同
上
bromo化反応
灘馨蒙潔欝鱗雛{串岱賠中村
寛
応
重水素標識化合物の選択的合成(5)重水
素標識サリチル酸及びアセチルサリチル
酸の系統的合成
田代昌士・中山光治
同
上
重水素標識化合物の選択的合成(6)ハロ
複素芳香族カルボン酸類のアルカリ水溶
液中金属による還元及び重水素還元
田代昌士・中山光治
同
上
{署腿患●大和武彦
論
上
齢5多諺響。り蟻塩物(20){果糖圭:魏離
同
上
露盤面諭懸盤{果婦圭・大和武彦
同
上
{懇騰小林宏
同
上
偲騰吉●大和武彦
同
上
シク白ファンエン類及び関連化合物(19)
繍答齪レ謙弟角鴛】シクロファ
反応
田 代 昌 士・又 賀 駿太郎
ビシクロケトン類の一段階合成
辮縣弩織縞鰻鋸
反応
膿タシクロフ・ン類の合成と臭素騰霜圭:魏離騰鰍屡支部
Sulfur Nitride類を用いる合成化学的研
偲舗斐:鑑難隔
心(20)N4 S4とフェノール類との反応
同
上
NaOD−D20中ラネー合金を用いるハロ
{串痔昌査’中山光治
同
上
ベンゾ加印ビシクロ化合物の合成と配座
解析
田代昌士・又賀駿太郎
{懇讐小林宏
同
上
アセトフェノン類の還元反応
Novel Ring Transformation of 3−Hydr−
oxythiazoles into Aminoth童azoles and
Aminothiophenes.
{
S.Mataka
M.Tashiro
K。 Takahashi
19841nt. Chem. Cong
Paci負。
Basin
Societies
(Dec。,1984)
昭和60年
総合理工学研究科報告 第7巻第1号
Preparation of Deuterated Phenols, Ben−
zoic Acids, and Related Compounds Us・
ing Raney Alloys Alkaline System
一207一
19841nt. Chem. Cong
M.Tashiro
K. Nakayama
Pacific Basin Societies
(Dec.,1984)
難灘ン担持ロジウム触媒のcσ水
持田 勲・池山信秀
{柴垣保信.藤津
博
シリカゲル担持塩化セシウムの脱塩化水
素触媒能
持田 勲・高木
雄
{藤津
博
同
一酸化窒素の活性炭による還元反応に対
するヘテロポリ酸の触媒作用
{羅 書.矢田 潔
同
水素圧炭化による石炭からのニードル
持 田
{
持田 勲・坂西欣也
{孫泰擢・光頼三
水素化ピレンの炭化挙動
{翻和潔:編毒
水素化フルオランテンを用いた石炭の低
圧高温短接触時間液化反応
持田 勲・大谷和正
{轟直馨・光頼一
持田勲・村瀬徹
光来要三・下原孝章
{
SRCの共炭化修飾能
小松原克展
僥累要甦●長山勝博
共予熱成型炭化法により製造した成型
コークス
{
ユリカピッチの水素化改質
持田 勲・光来要三
藤津
幽
博・上野一郎
コークス中の硫黄の接触的除去反応に関
する研究
僥累要饗:雑利擁
Reduction of NO with PAN−ACF at mod−
erate temperature
{
I.Mochida
H.Fulitsu
{
with AICI3
燃料協会コークス特別会
(日召59.4)
同
上
躰化 _飾州支部
同.
上
Carbon’84
(Aug.,1984)
I.Mochida
K.Tamaru
Y.Korai
H.Hatano
同
上
I.Mochida
.Y. Korai
Y.Nesume
T.Tosu
同
上
Y.D. Park
{
呈Ko「ai
I.Mochida
同
上
I.Mochida
{
呈Sone
Y.Korai
同
上
{
{
Sci, and New Appl,
Thermotropic behavious of mesophase
I.Mochida
pitch carbon precursor
鉄鉱石上に沈積したコークスの脱硫に関
する研究
同
上
bomb
from carbonaceous substances modified
同
同
S.Ida
bonaceous sphere
Properties of mesophase pitch prepared
同
M.Ogaki
Y.Komatsubara
ACF activated with sulfric acid
Preparation・of anisotropic pitch through
the carbonization under vacuum
1.Mochida
H.Fujitsu
Y.Komatsubara S. Ida
Reduction of NO with ammonia on PAN−
Carbonization into needle coke in a tube
同
井田 四郎
石炭液化油の水素化脱窒素反応
Sekective preparation of anisotropic car−
(日召59.4)
勲・小松原 克 展
坂田康二・木庭敬一郎
コークス製造
日本化学会第49春季年会
Y.Korai
Carbon Fibers
(Oct.,1984)
{
持田 勲・丸塚利徳
光来要三・藤津 博
第21回石炭科学会議
(日召59.10)
一208一
石炭液化重質分の二段階水素化脱窒素処
{
風化クインテット炭の共予熱処理成型炭
化法
勲・坂西欣也
第21
專C)学会議
僥累要塾羅研毒
同
上
持田 勲・岸野正裕
光来要三・藤津 博
同
上
高温短接触時間条件下での水素化フルオ
ランテンを用いた渥青炭の液化
{
金属ポルフィリンの触媒作用
熱改質Co−TPP一酸化チタン系触媒上で
勲
藤 津
持 内
勲
庫 田
藤 津
勲・矢 田
博
潔
持 田
高 木
勲・宮 崎達
雄・藤津
勲・加 賢哲
{期 泰雄・藤津
{
活性炭担持ヘテロポリ酸触媒上でのNO−
{
NH3反応
{
担持CsCl触媒の脱塩化水素触媒一
酸化チタン担持熱改質CoTPPのCO酸
化触媒能
T騨表会
昭和59年
持 田
のH20−CO反応
接触脱塩化水素反応の触媒設計と担体の
役割
詮臨描皇欝鷺i論糀d認器
持田
光来要三・藤津 博
理
{
博・岩井泰
持 田
藤津
持 田
{
藤津
溝尻尚子
メカニズム
饒累
食止纒と友欝鑛動還流熱処理の
{
ユリカピッチの水素化改質
要
雄
同
上
同
上
郎
博
同
上
郎
博
同
上
勲・高 木
博
雄
第54 宸X舗寸論会
勲・小松原 克
博・井田四郎
展
第11
勲・羽多野仁
美
持 田
勲・上 野
光 来 要 三・藤 津
郎
博
ォ舖耕料学会
同
上
同
上
高エネルギー物質科学専攻
講
演
題
目
氏
名
{酪醜0中島寿年
リジターノコイルにより生成された
ECRプラズマ中の不安定性
ヘリカル型リジターノコイルによる大直
径プラズマの生成
{
{
NBT・1M実験m,ゆらぎの空間分布
河合良信・末次祐介
中島寿年・中村良治
小森彰夫・井口春和
藤原正巳・佐藤徳芳
NBTグループ
電流駆動無衝突ドリフト波の励起機構
僻雛募’小森彰夫
リジターノコイルの電磁場分布
{轄鉾傘’河合良信
リジターノコイルにより生成された
ECRプラズマ中の不安定性H
{
境界プラズマにおける電流駆動型不安定
性による電位形成
リジターノコイルで生成されたプラズマ
中の低周波不安定性
{
{
末次祐介・樋口佳也
米墨 章・中島寿年
小森彰夫・河合良信
矢倉信也・藤田寛治
河合良信・佐藤徳芳
小森彰夫・末次祐介
中島寿年・樋口佳也
米須 章・河合良信
発表した誌名(巻・号,年・月)
日本物理学会年会
(B召59.4)
同
上
同
上
プラズマ
同
│鮮年会
上
日本物理学会秋の分科会
(日召59.10)
同
上
プラズマ・核融合学会秋
季講演会
(E召59.10)
昭和60年
総合理工学研究科報告 第7巻第1号
ミリ波ジャイロトロンによる高温電子プ
ラズマ生成
塞講●核融合学会秋
阿部信行・三宅正司
岸本洋明・阿川義昭
(日召59.10)
莱仲町盟:掛戸童椿
{
吸収のある媒質中での波束の伝播皿
TRIAM−1M超電導トロイダルコイルの
{
男・伊 藤 智 之
鈴木登
夫・鈴木 昌 平
満・加 沢義彰
森 山 伸
川 崎 昌
伊 藤 智
{
(日取59.4)
中 二二
佐伯
御系の検討
TRIAM−IMにおける電流駆動計画
日 本 物 理 学 会
田 中 雅 話
交流損失
TRIAM−1M非円形プラズマ垂直位置制
一209一
一・
プラズマ・核融合学会
(日召59.4)
?村 一 男
惚・中 村幸男
同
上
慶・中 村幸男
同
上
之
{灘讐
之
翻脚線嬬藩置に対する1犬摩糠勇:薩謎
M.Fujiwara
諮話i贈品認ave packet in a plq詮儲諮
電気学会システム・制御
研究会
(日召59.7)
Int. Conf. on
Plasma Physics
(Jun.,1984)
電流計画のための長時間用積分器の試作
プラズマ
川 崎 昌 二・伊 藤 智 之
RTNS・丑照射とミクロ組織
吉 田 直 当
原子炉材料における損傷形成過程のモン
テカルロ法による解析
室 賀 健夫
照射による微細組織,組成変化に及ぼす
表面の影響の観察とモデリング
室 賀 健夫
金属学会シンポジウム
(日日59.1)
モンテカルロ法短期研究会
(日召59.2)
傾斜ポテンシャル場にお
け瑚篇騨究会
最醗藷響業核
撫繊変化に対するカスケード損傷吉田直亮
Ni−Si合金の電子線照射下での微視的変
{
化
中性子照射損傷欠陥構造発達に対する自
由格子問原子の役割
14MeV中性子(RTNS−H)によるオー
ステナイト系ステンレス鋼の照射損傷
渡辺英雄・吉田直亮
北 島 一 徳
(日召59.4)
同
上
吉田直亮・蔵元英一
{欝一三:雛騰
同
上
室 賀 健 夫・石
イオン照射によるFCC金属のカスケー
広 岡 浩 一・室
{石野
栞
ド欠陥生成の低温直接観察
日 本 金 属 学 会
桐谷道雄・吉田直亮
下 村義 治
{
低温イオン照射によるFCC金属のカス
ケード欠陥の観察
T轡研究会
野
栞
賀 健夫
日本 i罐59緩)学会
日 本 金学属 会
(日召59.4)
12th International
Direct observation of cascade defect
formation at low temperatures In ion
Symposium on the
T.Muroga
S. Ishino
irradiated fcc metals
Effect of Radiation
on Materials
(Jun.,1984)
Yamada Conference D(
In−situ observation of dislocation interac−
tion with defects produced by energetic
heavy ion irradiations
T.Muroga
S. Ishino
on Dislocations in Sohds
(Aug.,1984)
一210一
脇賠編孟灘暴よる析出物の{翻畿:籍騰
門門難蹴H)照射{硯瀞罐:謡彰
金臨59ぷ会
同
上
C.Logan
鶉総灘盤その繕の電{籍麟:鱒離
鵠堺雛畔織変化に及ぼす屠暮健棄’北島一徳
高エネルギー中性子及び重イオン照射損
傷の電子顕微鏡観察
室賀健夫吉田直亮
Formation of Secondary Defects in Cop−
per by 14MeV Neutron Irradiation and
{
N.Yoshida
Y.Akashi
K.Kitajima
M。Kiritani
Their Effects on Microstructure Evolu−
tion
鰭羅鰍欝総ilB{
T,Yoshiie
Y。Sato
器撫㎞dぬt㎞㎡JPCA副1捻{
N.Yoshida
S. Kojima
N. Yoshida
日本金属学会
(日召59.10)
同
上
高分解能,分析電子顕微
鏡研究会
(日召59.10)
1st Int. Con. Fusion
Materials
(Dec.,1984)
同
上
同
上
同
上
同
上
M.Kiritani
E.Kuramoto
S.Ishino
K. Kitajima
H. Kawanishi
M. Kiritani
鼎羅綿ITS即興{
M.Kiritani
髄灘2齢欝欝鷺{
M.Kiritani N. Yoshida
Y.Shimomura T. Yoshiie
フッ化リチウム単結晶のX線モアレ縞
明石義人・二神光次
The effect of recoil energy spectrum on
cascade structures and defect production
T.Muroga
N.Yoshida
Y. Shimomura
K. Kitagawa
S. Ishino
応用物理学会九州支部会
(日召59.12)
First International
Conference on Fusion
Reactor Materials
efficiencies
(Dec.,1984)
欝欝繍瀞鷲臨1慧{ξ灘
2器age analysis and i「「adiation co「「el缶SI・hi・・
K.Kitajima
T.Muroga
{北島一徳・明石義人
ボイド寸法のバイモーダル分布について
蔵元英一・吉田直亮
低温照射ステンレス鋼の電気抵抗の回復
o錨離:鵜…覆
櫨i静㍊謙聾il縮={ll購lll論血
Statistical theory of microstructural
evolution under cascade
damage
K.Kitajima
同
上
上
同
金馬召赫会
同
上
Japan−France Seminor
(May.,1984)
1st, Int, Con.
Fusion Materials
(Dec.,1984)
昭和60年
総合理工学研究科報告 第7巻第1号
撫監鶴翻島躍evolution of寒湿濫。
一211一
Y,Akashi
1st. Int. Con。
Fusion Materials
(Dec.,1984)
The Effect of Cascades with High PKA
Energies on the Microstructural Evolu−
{
K.Kitajima
tion of Irradiated Metals
N.Yoshida
複合材料における照射効果
武 田 展雄
T.Muroga
同
露細雨郷
禦騨騨磯回二三トマ{翠雲隆婆’小松治男
蠕誘鰯油間的変化の多項却こ高橋
PMMAの高圧下での破断に対するAE
{暑
水 重
上
清・新川和夫
憲・桜 田 泰弘
第31回応用物理学関係
連合講演会
(日召59.3∼4)
同
上
重和 美・竹村啓男
清
橋
第33回高分子学会
(日召59.5)
盤撚雅鰍壊における2・3の{囎泰猿噺川和夫
日本材料科学会研究討論会
羅騰藤錫圧力下におけるアクリル{篶羅泰跨’松重和美
暴3編贈講犠
法の応用
(日召59.5)
(日召59.5)
{響和壽’桜田泰弘
Homalite−100の高速破壊挙動
新川和夫・林
卓夫
{宇田川
昂.萩原 幸
武田展雄・河西俊一
層状複合材中の過渡波の伝ぱ
FRP板の電子線照射劣化特性
{
Acoustic Emission during Mechnical De−
formation in Polymers
K.Matsushige
S.ShirOUZu
S.shichijo
K.Takahashi
Secondary Cracks in Glassy Polymers
高度に不連続なポリマーの破壊に関する
2,3の新しい知見 超音波フラクトグラ
フィーの応用
同
上
同
上
(Aug.,1984)
K.Takahashi
N.Takeda
Y.Sakurada
高橋
(B召59。7)
1st SPSJ. Int.
T.Takemura
{
る講演会
Polymer Conference
Visualization of Stress Waves Emitted
from Propagating Cracks and an AE
Study on the Formation Mechanism of
第26回構造強度に関す
7th Int. Acoustic
K.Matsushige
Emission Symposium
K.Arakawa
(Oct.,1984)
清・馬田俊雄
雛塞灘麟記したエラストマー傭黒蜜畏’高橋
奪嘉材料直交鋸板の解応答と層間は武田展雄
清
航空宇宙学会西部支部講
演会
(日召59.11)
同
上
日本航空宇宙学会西部支
部講演会
(日召59.11)
峯嘉鱗搬縣積層板の騨破壊武田展雄
第9回複合材料シンポ
高分子材料の非連続的破壊の伝播に関す
第5回超音波エレクト
謡驚D礁式賠繋る諜磐高橋
清・馬 田 俊雄
ジウム
(日召59.11)
ロニクスシンポジウム
(日召59.12)
樹脂の場合
{
ガラス状ポリマーのぜい性破壊挙動
新 川 和
高橋
書’桜田泰蝦署欝支部講
一212一
鯵の可視化とキャラクタライゼー僑橋俊藩●武田展雄
座用物理学会九州支部講
演会
蜷τ2弥ノの基髄程の計算機シ健元蕃勇青野泰久
日本物理学会年会
(日召59.4)
難麟酵素晶の二品形における弓i{克鷺輪●蔵元英
日本物理学会年会
(日召59.4)
九大タンデムパンデグラフ加速器による
高エネルギーイオン照射シミュレーショ
呈:喜醤書灸
佃
{
蔵 元英
明 石義 人・北 島 一徳
御手洗志 郎・磯矢 彰
ン(n)
謡講轍菓ス鋼の塑性に及1ぎ{醗撃:鴇
蔵元英一・吉
木下 智 見・明
江沢正思・坂
井 関 道夫・香
菜業高評:尊
照射損傷のデータ評価法の検討(1)一デー
タ評価法の標準化について一
高 橋 平七郎・大
(日召59.12)
日本金
?T期大会
蕪躰金懸欝期大会
田 直亮
石義人
公恭
山 追
求 寛
日本金
怏T期大会
誓輔
島凌ンレス鋼の照射効果と原子空孔の易{蘇英穏’青野泰久プラズ裾5話合学会
秘野の相互作用の計算機シミユ{瑳元善勇’青野泰久日本隅講智分科会
九大タンデム加速器による照射シミュ
佃
{
吉 田
北 島
レーション
照射されたステンレス鋼中の鼻孔の易動
度(陽電子消滅寿命測定)
昇・蔵 元
磯矢
蔵元英一・佃
{
昇
予
行
青野泰久竹
中
高 野 よそ子 吉 田 博
三三脇議鰹痛格子中のら{灘染込三
編鰻破蹄鱒錬都テンレ
英 一
直亮・青野 泰久
一徳・御手洗 志郎
彰
哲 男
久・蔵元英一
青野泰
木下 達
{
吉 田 博
Interaction between Radiation−Induced
Defects and Screw Dislocations Moving
{
in BCC Lattice
也・北島一徳
行
Y.Aono
H.Abe
E.Kuramoto
Y.Aono
E,Kuramoto
T.Tsutsumi
N.Tsukuda
Y.Aono
N.Yoshida
Y。Akashi
E.Kuramoto
S.Mitarai
A.Isoya
K.Kitajima
Computer Simulation of the Interaction
{
Application of High Energy Tandem
Accelerator to the Study of Radiation
Damage Effects on the Stainless Steels
{
Properties of Stainless Steels
{
Positron Annihilation Lifetime Measure−
ment of Irradiated Stainless Steels
(日召59.4)
日本金属学会秋期大会
(日田59.10)
日本金属学会秋期大会
(日召59.10)
日本金属学会秋期大会
(日医59.10)
Yamada Conf. IX on
DisL SoL, Tokyo
(Aug.,1984)
Yamada Conf. IX on
between a Screw Dislocation and a Self−
Interstitial Atom under Stress
Radiation Effects on the Mechanical
プラズマ・核融合学会
Y.Aono
E.Kuramoto
M.Takenaka
H.Yoshida
E,Kuramoto
Y.Aono
Y.Takano
K.Shiraishi
Disl. Sol., Tokyo
(Aug.,1984)
K.Kitajima
H.Abe
M.Takenaka
H.Abe
N.Tsukuda
T.Kinoshita
N.Tsukuda
M.Takenaka
H.Yoshida
1st Int. Conf. Fusion
React. Mat., Tokyo
(Dec,,1984)
1st Int. Conf. Fusion
React. Mat., Tokyo
(Dec.,1984)
1st Int. Conf. Fusion
React. Mat., Tokyo
(Dec.,1984)
総合理工学研究科報告
昭和60年
第7巻第1号
一213一
エネルギー変換工学専攻
講演
題 目
氏
名
灘轍欝鵬接鰯におけ{霧糠塁鯉磁
発表した誌名(巻・号,年・月)
プラズマ・核融合学会第
1回年会
(H召59,4)
誓平門用いたMHDプラズマパ薦窪肇i顯醤
電気関係学会九州支部連
合大会
(日召59.10)
門門灘直鑛装置蝋馨一欝黒帯甑
電気関係学会九州支部連
合大会
(日召59.10)
・
品カク徽ン散乱法による大気中{鱒轟撮鶏習日本物饗鵜箋19回年会
熊沢隆平・アダチケイゾー
青 木 高 之・大久保 吉 美
RFC−XX−Mにおけるプラズマの閉じ込
め特性
岡村昇一・河本俊和
佐藤照幸・服部和俊
秀熊
茂・藤田秀樹
同
D.Baker
・H. Garner
H.Price
上
・砂子克彦
村 岡 克 紀・内 野 喜一郎
前田三男・浜本誠
灘震発朧プラズマのθピンチ際罐讃’村岡克紀編旛欝合学会
RFC−XXセントラルセルでのHαレー
ザー蛍光による水素原子密度の測定
村岡克紀・内野喜一郎
撚,義羅:舗甥 同
上
RFC・XXグループ
熊沢隆平・アダチケイゾー
RFC−XX−Mにおけるミラープラズマの
高周波閉じ込め実験
青木高之・大久保吉美
岡村昇一・河本俊和
服部和俊・秀熊 茂
藤田秀樹・佐藤照幸
砂子克彦・村岡克紀
内野喜一郎・浜本誠
前田三男・D.Baker
H.Garner
同
上
・H. Price
弾鍵ン温度計測用サブミリ{累讐鏡:舗蕪
同
上
黙磯顯一蛍光法による瞬禰舗輔鞍
同
上
同
上
凹凹編リング過程のレ鵬1錦岡藷
K.Muraoka
T.Okada
M. Maeda
C. Honda
Developments and Applications of Laser
M.Hamamoto K. Uchino
Fluorescence for Studies of Par−
ticle−Behaviours in Plasma−Surface In−
teractions
T.Kajiwara Y. Matsuda
Y.Itsumi
M. Akazaki
T.Kawamoto R. Kumazawa
S,Okamura
H、 R. Garner
RFC−XX・M Group
6th Int. Conf. Plasma
Surface Int。 Contr。
Fusion Devices
(May.,1984)
一2ユ4一
Plasma Heating, Con丘nement and Stabi−
lization Experiments in Axisymmetric
S.Okamura
R.Kumazawa
K.Adati
T.Aoki
H.Fujita
K.Hattori
S,Hidekuma
Y,Okubo
T.Kawamoto
T.Hatori
K.Muraoka
M。Maeda
T,Sato
K.Uchino
Mirror・Cusp Device
M.Hamamoto
K.Takayama
RFC−XX−M装置での水素原子密度分布の
測定と荷電交換損失の評価
非等方スパッタリング域における放出角
度分布のレーザー蛍光測定による研究
{
H.D. Price
P,B. Parks
A.M. Sleeper
R,Itatani
Y.Yasaka
内 野 喜一郎・逸
浜 本 誠・前
良 信・上
喜一郎・前
克紀・赤
二割房礁端撫{韓鷺草
{
イオン温度計測用FIRレーザの開発皿
軽元素検出用チューナブル真空紫外光源
の開発
Lαレーザー蛍光法による水素原子密度
{
{
の絶対値測定
プラズマ装置中の水素原子のライマンα
域での吸収・蛍光分布
レーザー応用プラズマ計測法の開発と実
践への適用
Infrared−Laser Detection of Plasma−
Waves by the Fraunhofer−Diffraction
{
{
{
{
Injection−Locked TEA CO2 Laser
注入ロック式炭酸ガスレーザー励起重水
サブミリレーザの開発
軽元素検出用チューナブル真空紫外光源
の開発
フラウソホーファ回折法によるプラズマ
波動計測法の開発と大型プラズマ装置へ
の適用
見義男
男
田 二
崎 正 則
田泰稔
田二 男
崎 正 則
二・園 田 義 人
宏・豊 田 哲 治
赤 崎正
紀・赤崎正則
雄・井上修紀
明・村岡克紀
則
岡 田 龍
梶 原 寿
村 岡 舌
雄・甲斐郁人
了・前
男
田 二
紀・赤崎正則
岡 田 龍
大 賀 哲
面 原 寿
前 田 三
了・岡 田 龍 雄
赤 崎正
則
男・村 岡 克紀
{
(H召59.10)
同
上
同
上
同
上
同
上
同
上
応用物理学会秋季学術講
演会
村 岡 克紀
プラズマ・核融合学会秋
季講演会
K.Matsuo
Y.Gosho
M.Akazaki
Y.Sonoda
K.Muraoka
T.Okada
T.Ohga
M.Akazaki
S.Inoue
井 上面
岡 田 地
赤 崎正
{
日 本物 理 学 会
1984年秋の分科会
梶原寿了・岡田龍雄
前田三男・村岡克紀
赤 凶音 則
九大レーザー応用プラズマ計測
グループ
Method
AHigh Power D20 Laser Pumped by an
D.R. Baker
H.R. Garner
松 田
内 野
村 岡
(Sep.,1984>
K.Sunako
村岡克紀・赤
RFC−XX・Mグループ
{
10th Int. Conf. Plasma
Phys. Contr. Thermonu−
clear Fusion Research
直 斐郁
前 田 三
夕 崎 正
(日召59,10)
(日召59,10)
9th Int. Conf. Infrared
Millimeter Waves
(Oct.,1984)
K.Muraoka
紀・大 賀 哲 明
雄・村岡克紀
則
同
上
電気関係学会九州支部連
合会大会
(日召59.10)
人・岡 田 龍 雄
男・村岡克紀
則
{蕪甕畜:隔贅霜
同
上
同
上
昭和60年
総合理工学研究科報告 第7巻第1号
レーザー蛍光法によるプラズマ・壁相互
作用の研究
H.レーザ蛍光法を用いたRFC−XX−M装
置における水素原子密度分布の測定
プラズマ中の軽元素検知のための可変波
上田正副・松葉口 敏
{
松田良信・内野喜一郎
前田三男・村岡克紀
赤崎正則
一215一
電気関係学会九州支部連
合会大会
(日召59.10)
逸 見 義 男・内 野 喜一郎
{
浜本 誠・村岡克紀
赤崎正則
岡 田 龍雄
梵とゾー応用グループ計測
{
長VUVレーザーの開発と水素原子の検
知
同
上
プラズマ研究所共同研究
会「分光学的方法による
プラズマ粒子挙動に関す
る研究」
(日召59.11)
多ご認r楚総総痴測法開発用際罐翻●村岡克紀
遠赤外レーザ干渉法のMHDプラズマへ
渡辺征夫・池上知顕
中村一彦・益田光治
赤 崎正則
{
の適用
難灘瓢野璽釜繍彙シヨ{告馨歪屠喋雛奇
遠赤外レーザ干渉法のMHDプラズマへ
益田光治・千綿秀樹
矢野栄宣・渡辺征夫
赤崎正則
渡辺征夫・池上知顕
遠竹 泰・益田光治
赤崎正則
{
の適用
燃焼ガスプラズマ中アークおよびその近
傍のシード分布測定
{
プラズアフォーカス・Z
ピンチ研究会
(日召59.12)
第6回エネルギー利用
と直接発電シンポジウム
(日召59,2)
プラズマ核融合学会第1
回年会
(日召59.4)
電気学会新・省エネル
ギー研究会
(日召59.8)
上
同
The First Workshop of
the Japan・United States
Cooperative
跳柵認糊撒i8iagnostic R『¥:職1謡be鍛:饗盤
Program
“Basic Studies in MHD
EIectrical Power Genera・
tion”
(Oct.,1984)
逆磁場配位チータピンチのリコネクショ
ン進展過程におよぼすミラー磁場の効果
小城女面・渡辺征夫
{寡黙前・高松正
電気関係学会九州支部連
合大会
(二三59.10)
高温空気中における負コロナ放電モード
池上知顕・渡辺征夫
泰・益田光治
赤崎正則
岡野大裕・渡辺征夫
田中政信・赤崎正則
催吉谷雅劉:黍離爵
風有り条件下のイオン流帯電量に対する
漏れ抵抗の影響
{渠島護留:島崎湘1
同
上
双極性直流送電線下のE.J分布及び電
山下敬彦・堤
孝則
{原
雅則.赤崎正則
同
上
同
上
同
上
MHDプラズマ中シード分布測定用二次
元高分解能計測システムの設計
低域混成周波数に比して十分高いポンプ
電界による共鳴型崩壊不安定性の実験
線コロナ電流に対する電線間隙の影響
{
業曝
同
上
同
上
{
蝶辮幣灘灘藤像露墨髭・原
す印加電圧の影響
憂軸延伸PETの圧縮応力下での薄恥{累
雅 則
嶋圭介・片田浩一郎
二三・原
崎 正 則
雅則
電気学会全国大会
(日立59.3)
一216一
肇難講騨琴灘藤灘護譜歪
{
雅則敢学 坙│究会
金子正 光・原
赤崎正則
圧波形の影響
圧縮応力下における一軸延伸PETの絶
縁強度特性
片田浩一郎・朴
正后
{原
雅則.赤崎正則
同
上
高温空気中におけるコロナ放電モード
臆測糊:瑳礪正舗
同
上
蔽学
二
寵欝即下の晰布に対する電線條山刀整謝堤
孝則
醒弊び負腔気中におけるコ叶放{藷翻’原
雅則灘係学会九州支部連
(B召59,10)
圧縮応力下における一軸延伸PETの臨
{騰整一ll’原
雅 則
液体窒素中のSumoto効果の特性
像露錨●原
雅則
界絶縁強度特性
円筒スペーサの絶縁強度に及ぼす金属粒
子の影響
金属粒子が付着した円筒スペーサ上の野
面コロナ放電機構
液体窒素中のSumoto効果と破壊特性に
鳳 麟
足立和郎・毛
{
雅則
山 下敬彦・原
毛
{
論・足立和郎
鳳
山 下町
赤崎正
{
彦・原
則
雅則
金子正 光・原
野 二
赤崎正 前
{
同
上
寸
上
同
上
子吉谷
覚・原
静電気学会全国大会
(日日59.10)
雅 則
藤村敏郎・赤崎正則
ト粒子の推定挙動特性
高温空気中におけるコロナ放電の安定性
上
赤崎正則
及ぼす印加圧の影響
CDS集じん空間内での水滴およびダス
同
臨谷野饗:蕪翻
同
上
同
上
2th Int. Conf、
譜鼎,£1欝謡錨1謎「ticle橿:昊鵬、ki
S.Sumiyoshitani
on Electrostatic
precipitation 6D−6,
(Nov.,1984)
Int. Symp, Heavy Ion Ac・
{
Nuclear Design of HIBLIC
H.Nakashima
K.Nabeshima
Y.Kanda
中性子照射からのHe量測定装置の改良
深堀智生・中村武彦
{翫彰翫・飛松浩樹
核融合学用材料試験炉(FEF)の核設計
{幕蟹塁醜:実直歪舅
錨菰脇1聯蕩欝の核設計{屡谷穽奢琶:二言鶴
電界成形銅線のスパッタリングによる形
状変化
藤1驚:鯉翻
celerators and Their Ap・
p耳cations to Inertial Fu・
Slon
(Jan.,1984)
日本原子力学会年会
(日召59.3)
同
上
同
上
同
上
Workshop on Synergistic
Surface Topography Effect on the Angu・
1ar Distribution of Sputtered Atoms
Effects in Surface Pheno−
H.Hasuyama Y. Kanda
mena Related to Pla−
sma−Wall Interactions
(May.,1984)
昭和60年
総合理工学研究科報告
{
原子線型偏極イオン源の強磁場RF遷移
第7巻第1号
和久田義久・横林秀治郎
上野
彰・蓮山寛機
中程核の荷電粒子放出反応断面積の計算
における準位蜜度
畑原讐久鳶綿田華唱
ヘリオトロソーH核融合炉の核設計
{騨覇:実聴感
(W) ストリーミング効果の検討
一217一
第8回シンポジウム「イ
オン源とイオンを基礎と
した応用技術」
(日召59.6)
日本原子力学会秋の分科会
(E召59.10)
鼎談心用材料試験炉(FEF)の核設計{醐肇斎:実睡舅
乳D核融合炉ブランケット核設計の髄{幕田
スパッタCu原子の放出角度分布に対す
蓮 山
添 田
来 山
{
る試料処理の影響
剛
史・中 島 秀紀
幸
則
寛
骨
正
機・神田幸則
司・新谷耕 一
応用
同
上
同
上
同
上
i齢幣講演会
昭
IAEA Advisory Group
The 238U Fission Cross
Threshold to 20 MeV
Meeting on Nuclear Stan−
Section,
Y.Kanda
Fission Ratios Involving 238U, 237Np,
Y.Kanda
23gPu and 235U Fission Cross Sections
He原子測定装置によるブリスター形成
臨界照射量の測定
dard Reference Data
(Nov.,1984)
Y.Uenohara
同
上
騰唾壷:翻纂隻鵬礪1辮1藩饗
同時評価における同一測定者による反応
間の相関の影響
植之原雄二・神田幸則
中島秀紀・鍋島邦彦
{
横田俊彦・芝
神 田 幸則
慣性核融合炉KASUGAの概念設計
剛史
下田賜0中島秀紀
D−D核融合炉ブランケット/シールド核
設計の最適化
同
上
同
上
同
上
ヘリオトロソーH核融合炉の核設計(5)
長谷川 秀 之 中 島 秀 紀
同
上
タンデムミラー核融合炉の核設計
井田博之.・中島秀紀
同
上
同
上
スパッタCu原子の角度分布と試料状態
Heイオン注入Al試料によるHe絶対量
{
{
測定装置の較正
蓮山寛機・神田幸則
添田哲司・新谷耕一
来 山 正 昭
神田幸則・深堀智生
喜久馬
中 村武彦・森
飛松浩樹
蕪あ徽イヒスパ・タリングによる歪同{鰐類亘:幕出塁欝
応用物理学会九州支部講
演会
(日召59.12)
同
上
1st Int. Conf. on Fusion
鑑,ぎ瀦器剥離浩mnea「C「itica1{畏:諸ho「i蓋:¥39賠、、、u
臨羅i謙斉i,辮lity of Fusion{¥:器da
ガンタンネルによるMHD発電の基礎研
究
{
H。Nakashima
M.Ohta
青木俊之・松尾一泰
池田利弘・上妻英雄
近 指詰 昭
Reactor Materials
(Dec.,1984)
同
上
第6回エネルギー利用
と直接発電シンポジウム
(日召59.2)
一218一
衝撃波のマッハ反射に関する研究(第3
松尾一泰・青木俊之
平原裕行・近藤信昭
栗 脇 考 誠
{
報,反射衝撃波の強さ)
轍駈犠魏面面齢縮儒羨蕪’松尾
泰
瞳 尾一泰・川越茂敏
田圭介・権 純範
本秀樹・杉山英一
鰹繍面輪謂繍4{謹 上尾一泰・青木俊之
原裕行・近藤信昭
公 久
凝縮衝撃波に関する研究(第2報,凝縮
領域との関連)
日本機械学会九州支部
第37期総会講演会
(E召59.3)
同
上
日本機械学会九州支部
北九州地方講演会
(日召59.5)
同
上
4th International
塁曽盤}器、lhock Wave Re且ection at{蓋:畿器a TAoki
Mach Renection Sympo−
sium (Jun.,1984)
墾莇嵜厩ラフィ干渉法による凝縮衝{羅尾麟:提馨覆整
第12回流れの可視化シ
ンポジウム
(日召59,7)
Effect of Homogeneous Condensation of
Steam on Flow Field in a Supersonic
Nozzle
K,Matsuo
{
14th International
S. Kawagoe
Symp. on Rare且ed
T.Setogtlchi K、 Sonoda
Gas Dynamics
S.B. Kwon
(JuL,1984).
Semi・Annual Meeting of
Kyungpook Branch of
品題essible Fluid Flow and Shock K.M…u・
KSME
(Aug.,1984)
認反射における反射醗波の弓蚕さに{輯蒲:膝翫
{
超音速エゼクタの二重真空現象について
衝撃工学シンポジウム
(日召59.9)
日本機械学会沖縄地方講
演会
松尾一泰・望月 博昭
小林章伸
(日召59.11)
麟藻蘭諸蝶鵬野の分散と燃{碧癬志太肇:露罐
日本機械学会・自動車技
術会内燃機関合同シンポ
ジウム
(日暮59.1)
電極による保全効果を利用した希薄混合
気の燃焼促進
シリンダ内ガス流動の測定,予測結果の
比較検討
{
僻華押≧:黎甕灘1
サイドインジェクション方式ディーゼル
機関における噴霧の分散と燃焼特性
、同
上
同
上
小野信輔・村瀬英一
花田邦彦・徳田祥治
日本機械学会九州支部講
演論文集
小野信輔・村瀬英一
花田邦彦・安枝信次
第22回燃焼シンポジウム
鷹蕪三雲:醤侮華
日本機械学会第928回講演会
{
非定常水素噴流の点火と燃焼特性
プラズマジェット点火源による希薄混合
気の発火と燃焼促進
小野信輔・村瀬英
花 田 邦 彦
{
群意に極配置可能な関数オブザーバの設{醒錦寄松尾孝美
No.848−3 (昭59.11)
(日召59.11)
(日召59.11)
第13回制御理論シンポ
ジウム
(日豊59.5)
ブロック・パルス関数を用いた連続シス
相 良 節
テムパラメータの一致推定について
夫・原
魁
第16回確率システムシ
ンポジウム
(日召59.10)
昭和60年
総合理工学研究科報告
第7巻第1号
一219一
黙艘黙懸hto Fault Dia唄三二:霜査冠
IECON’84 (日召59.10)
鶴肇鵠繍布騰系の非線形{離籍寄●宮内秀和
離散形非線形システムに対する準最適制
電力系統における負荷の電圧特性の安定
度に及ぼす影響について
観測値のPIDフィードバックによる電
力系統の補償器の設計
パラメータ監視方式によるダイナミカ
ル・システムの異常診断
地震波モデルに基づいた聴覚誘発電位モ
デルの推定
(E召59.10)
田中正吾・岡村直挿
同
上
相良節夫・村田純
相良節夫・三谷昌幸
村田純一・檀上光昭
{和仁
寛
檀上光昭・相良節夫
同
上
同
上
学
上
熊丸耕介・相良節夫
藤 1頼 俊 一
同
上
熊丸耕介・相良節夫
長浜克昌・松岡成明
宿
上
御
GMDHによる電力需要予測
第37回電気関係学会九
州支部連合大会
{
{
{
ブロック・パルス関数を用いた連続シス
テムのモデル追従形制御
第27回自動制御連合講演会
相 良 節 夫
魁(昭59・11)
・原
オートチューニング方式有限整定応答
ディジタルコントローラ
村田弘志・相良節夫
同
上
スペクトル分解法による任意に極配置可
能な関数オブザーバの設計
相良節夫・松尾孝美
同
上
妻㌶麟を用いた一日先行電力需{誓雛黍・吉村健司翻辮麟獣
(B召59,11)
伝達関数の簡易低次元化法
未知パラメータを有する拡散システムの
モデル規範型適応制御
{
檀上光昭・相良節夫
中野和司・相良節夫
柴 田 博文
同
上
同
上
欝簗離システムに対する翻曙{難灘’中 野和司謝留多n勢子勇
ム
(日召59.12)
GMDHによる月別需要電力量の予測
パルス波高比ディジタル変換器(RDC)の
実用化(m
強電界放出電子銃を使用した超軟X線源
相良節夫・村田純
亀谷 均・黒川
{細断縫
井
栄
大
日
田
卿離、}滋癩軽羅襲魏蓮
尻 秀 信・亀 谷
上
浩彦 日本原子力学会昭和59
和 則
f憂
年年会
(日召59.3)
均
武二・小松和則
垣英明・高橋祐邦
隈精二・浦島賢治
日本物理学会第39回年会
(日召59.4)
田泰之・的場 優
的 場
{魯嚢
栄
同
優・井 尻 秀信
均・隈 部
功
幹 雄・桑 折範彦
武 二・牧
孝
同
上
一220一
八
飯
黒
35MeV二極陽子によるunnatural parity
難聖8熱t撒去3+)のanalyzing
的
酒
田
的
心
げ3He)反応による深部2空孔状態の探索
紮興野K「領域での輪形(振動)の
隈
桑
牧
騰
亀
的
RAIDEN用1.8mSWPCの使用の試み
隈
桑
牧
箋爾反応と2空孔ストレッチ状態の研
木
田
川
場
基
序
場
谷
部
折
木
野
本
浩輔・青木保夫
秀博・橋本佳奈子
正 明・真鍋 篤
優・坂 本
日本物理学会第39回年会
(日召59.4)
隆行・武井正信
義宏
範
征
晃
直
谷
護
摩
折
宏
範
信
孝・松木
秀
英
幹
武
征
史・大 沢
孝
圭
也・芳賀
樹・的場
開
均・井尻
秀
英
幹
優・井 尻
均・大 垣
壁・百 武
彦・栄
優・大 限
界・百 武
彦・栄
孝・松木
的 場
明
雄
更
日本物理学会1984年秋
の分科会
(B召59.9)
同
上
同
上
優
武
征
信
明
雄
更
原子核
優
謙油画modelによる漫読二相舳噴{無田頭壷:平谷齋昭比毒
ォ諮研究会
第21回日本伝熱シンポ
ジウム
(E召59.5)
窪醒に対する固気二相嫉噴流の糞裏伝{翻財1野水砒古
軸方向に有限な水平環状流体層内の三次
元自然対流
福田研二・三木康臣
長谷川
修・高 田 保 之
饒 丁丁・日高政隆
{
畢糞鞍雛襯撃隔藷:錨
星
修
{福田研二長谷川
修
谷平正典・近藤哲也
垂直下降二相流
同
上
同
上
日本原子力学会59年秋
の分科会
(日召59.10)
同
上
贈畢離灘灘絢醗哲量:嚢谷用研毒日本機稀三論文集
{
凹面に対する固気二相衝突噴流の熱伝達
清水昭比古・深道 建次郎顯灘学会第928回講
長谷川
修
難籏浪速感状流路の熱伝達(高{曼三韓舞茸’清水
(日召59.11)
昭比古日本原子力学会九州支部
第3回研究発表講演会
(日召59.12)
情報システム学専攻
講
演
題
目
雑鼎灘論舞台瀦ゴ
氏
{
名
松永純一・安木成次郎
河口英二・田町常夫
発表した誌名倦・号,年・月)
情報処理学会全国大会
(日召59,3)
昭和60年
総合理工学研究科報告
{
PROLOGを用いた英文の依存構造解折
画像処理支援システムIPSSENSの拡張
一Lisp interfaceを中心に一
{
談話理解システムIMAGES−IIの概要
{
日本語処理部について
英日双方向機械翻訳システムBIJETの
4モーラ単語における規則合成の試み
SODPアルゴリズムの検討一近似度と歪
代価をパラメータとして一
電磁界展開形式の接合面における結合に
関する算:法について
モード整合法による薄膜導波路の数値解
析
上
九州大学言語科学研究会
菊田ひとみ・吉武春光
電気関係学会九州支部連
合大会
(日召59,3)
甲斐正光・吉武春光
横田将生・田町常夫
L
末廣陽一・吉武春光
田 町常 夫
(日召59.10)
上
偶認箋●吉武春光
同
上
吉武春光・横田将生
田 町常 夫
同
上
西川和男・吉武春光
横田将生・田町常夫
同
上
馬場正浩・谷口倫一郎
同
上
渡辺範人・谷口倫一郎
{奇罐莫・・河・英二
同
上
牛迫幸雄・松永純一
河口英二・田町常夫
同
上
鎌田清一郎・松永純一
同
上
{
{
{
河口英二・田町常夫
いて
ディスプレイプロセッサMUIREの試作
同
同
{
英語構文の曖昧さの調査
IPSSENSのデータ管理機能の強化につ
(日召59.3)
上
トランスファ部と翻訳実験について
英日機械翻訳システムQTRANを用いた
情報処理学会全国大会
同
形態素処理部について
英日双方向機械翻訳システムBIJETの
一221一
吉 武春 光
横田将生・田町常夫
物概念の意味理解
英日双方向機械翻訳システムBIJETの
吉武春光・三池誠司
横田将生・田町常夫
一番ヶ瀬 広・谷口倫一郎
{河。英二
PROLOGによる英語依存構造解析
談話理解システムIMAGES−mの内界事
第7巻第1号
{
{
河口英二・田町常夫
電気学会電磁界理論研究会
安 浦亀之助
(日召59.1)
電子通信学会マイクロ波
研究会
安 浦 亀之助
(日召59.7)
欝を考慮に入れた格子回折罷の数値安1甫
亀之助・村 山 正 直
電子通信学会光・電波部
門全国大会
(E召59.10)
ひょうたんコア光ファイバの数値解析
{案講程之留’石
藻欝男欝に変化する不均質獺内安浦
田 真美
亀之助・河 崎 貴 昭
同
上
電気関係学会九州支部連
合大会
(日召59.10)
劣編鯖コア光ファイバの鰍保存1生{案醗之留’石
Characteristics of three−wave
tiOnS in a linear aCtive SyStem
inte「ac’
田 真美
@安元清俊
華諮鎌窮擁半無限プラズマによる安元清 俊・福留直文
同
上
電子通信学会マイクロ波
研究会
(日召59,7)
電子通信学会光・電波部
門全国大会
(H召59.10)
一222一
電気学会マグネティック
ス研究会
幽幽三鑑繍バイブレータに{驚懸’松尾浩
(日召59,5)
電気関係学会九州支部連
合大会
{暖海’松尾浩
Royer回路における電圧サージの解析
(日召59.10)
綿密用国際矯吾(TPL)の畑こ関{瀦音溝警安勢
情報処理学会第29回全
国大会
(E召59.9)
鶴鞭謎た名詞句の轍離の決定{鍋墨・舞●福田
曲尽ξ「旦槻羅言謙弩磯おけ
晃
徳永浩二・小川和幸
鷹蟄野田晃
興野「g概即言謙雅お1ナ
小川和幸・徳永浩二
{嘉蟄野田晃
下思磁ヨンを考慮したTPL単
鶴讐義’福田 晃
ジョセブソン連想メモリの一方式
{嚢二道顯沓安置
同
上
電気関係学会九州支部連
合大会
(日召59.10)
同
上
門
上
電子通信学会超伝導エレ
クトロニクス研究会
(日召59.11)
情報処理学会自然言語処
理研究会
Tlf)(Talkable P「09「amming Language){悪果浩些:翁轡蕪
(日量59.12)
TPL (Talkable Programming Language)
(H)
{
竹 内 克
古 瀬
駒宮 安
志・近 藤
蔵・福 田
生
晃
下三門隷嫉i辮理支援環境IDE{家津蕪落’野美山
日本語文書作成支援環境の設計
野美山
同
上
幅
浩
情報処理学会全国大会
(日召59.9)
電気関係学会九州支部連
浩・宇津宮 孝
合大会
(日召59.10)
価機能
日本語文書処理システムIDEの自己評
{脚継’野美山 浩
同
上
UNIXを基盤とする研究室向けLANの
プロトタイプUNIQNET(1)
潭譜響情水泰行
同
上
UNIXを基盤とする研究室向けLANの
陣津沓攣’西野浩明
同
上
プロトタイプ UNIQNET(H)
臨熱論}究㌘ミング支援職畠山貴
次・宇津宮 孝
拡張B.tree
達・吉 田
日 高
九大大型計算機センター
計算機
ソ欝会
将
電子通信学会オートマト
ンと言語研究会
(日召59.1)
拡張B−treeと日本語単語辞書への応用
語と語の関係について
日 高
達
偲宙康幕.水谷静夫
九大大型計算機センター
計器燃講肯.
情報処理学会自然言語処
理研究会
(日召59.1)
昭和69年
総合理工学研究科報告
{
専門用語の自動収集システムについて
日本語の統語規則を用いた文字認識
自然言語の分析とデータ量
意味辞書開発のための国語辞典の活用に
専門用語の自動収集
{
{
{
{
{
{
データベース型インテリジェントCAI
単語の釈義文を利用した単語間の階層関
係の抽出について
情報処理学会自然言語処
理研究会
興
情報処理学会全国大会
治
(日召59.3)
(日召59.3)
同
上
彰
将
同
上
鶴丸弘昭・内田
日 高
達・吉 田
彰
将
同
上
山下明男・吉村
日 高 達・吉 田
賢
吉村賢治・日高
吉 田 将
吉 田 将・田 中
治
将
達
武
美
情報処理学会全国大会
(日召59,3)
同
上
同
上
礪器離鍵雛乱3
将
(日召59.3)
鶴丸弘昭・内田彰
日高
達・吉田 将
情報処理学会自然言語処
理研究会
田中康仁・吉田
情報処理学会全国大会
将
(日召59.5)
(日召59.9)
吉 田
田中康仁・西川仙之
将
同
上
竹内 章・大槻説乎
同
上
同
上
鶴丸弘昭・内田彰
騒浩贈高達
鶴丸弘昭・水野浩司
騨鐸・鴫達
双方主導型を持つ知的CAI
大槻説乎・竹内 章
知識情報と言語処理
吉 田
専門用語の自動収集システム
将
男
鶴丸弘昭・内田
日 高 達・吉 田
吉 田
自然言語の分析とデータ量一異った分野
のデータを基にした分析一
国語辞典を利用した単語間の階層関係付
けについての一考察
一223一
松 山 晶 子
機械処理から見た基本語彙
語と語の関係について一知識データの自
動カテゴリー化について一
孝
5
{
国語辞典からの情報抽出とその構造化
明
達・長 田
{署出康痔’長田
漢字仮名混り文の形態素解析とその実験
繋鞭善灘離禦塁輝の
コ
吉村賢治・山下
日 高 達・吉 田
日 高
ついて
国語辞典を利用した単語間の階層付けシ
ステムの開発について
第7巻第1号
情報処理学会自然言語処
理研究会
(E召59.9)
電子通信学会教育技術研
究会
(日召59.9)
電気四学会連合大会
将
(日召59.10)
{盲 弩 慎太嚢:喜 笛 賢 縛
電気関係学会九州支部連
合大会
(E召59.10)
名詞の意味情報を用いた二文節間の格の
決定について
羅野法(解文法化の問題点と
{
吉 田
{
{
句構造言語の構文解析
村中
巧・日高
将
達
松延栄治・日高
達
吉 田 将
同
上
電気関係学会九州支部連
合大会
(日召59.10)
r
小山剛弘・中村貞吾
日高 達・吉田 将
同
上
一224一
規格化日本語のための文書作成支援シス
テムー付属語表現の意味・用法チェック
について一
国語辞典の語釈義文を利用した単語間の
階層関係付けシステムの開発
{
吉田 将・田中武美
国武正美・松山晶子
鶴丸弘昭・内田
水野浩司・日高
吉 田 将
{
彰
達
琴字1青報を用いた係り受けの実験につい{響奮紘憲’橋本和博
{
文字図形正規化の一手法
榎 園
日 高
茂・山 下 美信
電気関係学会九州支部連
合大会
(日田59.10)
一
上
同
上
酉
上
島
上
達
鱗翻身白面罐辮過程が{馨笛耀油井俊二
扇語処理系の生成系MYLANGとその応{響回忌
轟’安在弘幸暴埠鰯科学会
部分帰納的関数の帰納推論
二
知識理解システム夏期シ
On Semantic Generalization of Examples
原 口
ンポジウム
(日田59.8)
M.Haraguchi
同
上
Towards a Mathematical Theory of Ana−
logy
M,Haraguchi
同
上
類推機能を持つ知識情報処理システム
原 口
二有川節夫
原 口
誠
類比の定式化且 一最適類比について
原 口
誠
類推の知識情報システムへの応用
原 口
誠
類比の理論
原 口
誠
類比の定式化1 一部分同一としての類
比について
軽四鯉いる離糠の質問ll多正{嚢蓉峻壷●原口
同
上
日 本 数 学 会
(日召59.10)
同
,上
情報とサイバネティックス
(日召59,12)
ICOTコンサルテーショ
風﨟j
ンWG
誠
第29回情報処理講演論
文集 5F・8
(日長59.9)
文献検索システムSIRSの実現と評価
有川節夫・篠原
{張
鼻捻.松本
武
教
シンポジウム「情報とサ
イバネティックス」
(日召59.12)
ICOT WGワークショッ
類推の理論
有川節夫・原口
不完全データを含む潜在距離分析
渡辺美智子
析とその周辺」
渡辺美智子
岡醐離騨究会
誠
プ特別研究
(日召59.12)
シンポジウム「多変量解
2,3の潜在構造モデルとその推定法
郎・浅野長二郎
Asequential two sample rank test
中 尾
NISANシステムによるBootstrap Jack−
knife推測について
栗原考次・浅野長一郎
順序及び名義に関する連の検定
村
念・浅野長一郎
(日召59.2)
日 本 数 学 会
(日召59.4)
第52回日本統計学会
(臼召59,7)
同
上
昭和60年
総合理工学研究科報告
学術文献情報のクラスター化と検索への
応用
田 中
順位による逐次パターン認識について
取
順序カテゴリー応答を有する2元分割表
における潜在尺度モデルについて
第7巻第1号
潔・浅
直・浅
野 長一郎
一225一
第52回 i晶舗計学会
野 長一郎
同
上
上坂浩之・浅
野 長一郎
同
上
上坂浩之・・浅
野 長一郎
同
上
渡辺美智子・浅
野 長一郎
同
上
面隠ヨ。猛議:.玩ち盤lpe砿
儂雛廊渡
辺 美智子
状態推移における潜在クラス分析
巖邑智畢●浅
野 長一郎
順序カテゴリー応答を有する経時実験:
データの解析のための1つのモデルに
ついて
潜在構造分析に対するEMアルゴリズム
の適用
二変量順序カテゴリーデータの正規モデ
ルによる解析
第12回
f穂学会
同
上
上
坂
浩 之・浅
野 長一郎
日本行動計量学会
(日召59.10)
順序カテゴリーデータの2標本検定に
おける漸近的最強力順位検定について
上
坂
浩之・浅
野 長一郎
日本数
潜在クラスモデルの文献検索への応用
至
篤裕・虚
辺 美智子
電気関係学会九州支部連
合大会
野長一郎
順序カテゴリー応答データの潜在尺度線
形モデルに基づく要因解析とそのプログ
部且x部会
(日召59.10)
上
坂
血 之・浅
上
坂
浩之・浅 野 長一郎
詩総総雲ター
ラムについて
多変量順序カテゴリー応答に関する潜在
尺度モデルについて
マイクロブリッジから成る5素子回路
の動特性
{
細 木信 也・中
青 峰 隆 文
野送 司
Magnetic Hysteresis of Critical Currents
T.Aomine
A. Yonekura
Dynamic Properties of a Triangular Loop
S.Hosogi
T. Aomine
第31回 応用物理学関
係連合講演会
(日召59.4)
Low Temp. Phys.
(Aug.,1984)
17th Int. Conf.
Low Temp. Phys,
(Aug.,1984)
Containing Three Dayem Bridges
陽極酸化を用いた超伝導膜厚可変ブリッ
ジの作成とその特性
(日召59.12)
17th Int. Conf.
in Superconducting Granular Aluminum
Bridges
マイクロブリッジにおける臨界電流の磁
場に対する履歴(H)
情報とサイバネティック
スシンポジウム
米倉明道・青峰隆文
中野裕司・青峰隆文
第45回応用物理学会学
術講演会
(日召59.10)
応用物理学会九州支部講
演会
(日召59.12)