Page 1 Page 2 Page 3 児童虐待防止推進月間について “守るのは

 平成23年10月1日から新たな「子ども手当」制
度が始まりました。
9月までの子ども手当の受給者だった方も含め、
全ての方の「認定請求書」による申請が必要です
ので、対象のお子さん(0歳から15歳になった後
の最初の3月31日まで)がいる場合、早めに申請
してください。
なお、
「認定請求書」は平成23年9月まで子ども
手当の受給者であった方には10月上旬に郵送済み
です。
○ご不明な点は、市民課市民係までお問い合わせ
ください。
平成20年度から始まった特定健診(通称:メタ
ボ健診)は、メタボリックシンドロームの発生の
リスクが高い方を早期に発見し、生活習慣改善の
ための指導を行うことで、生活習慣病の発症の予
防と重症化の予防を目的とした健診です。
現在、身分証明書を持った調査員(看護師、保
健師)が、これまで1回も受診していない方を中
心に、戸別訪問によるアンケート調査を実施して
いますので、ご協力をお願いいたします。
○調 査 期 間 平成24年3月まで
○調査の目的 未受診理由などの調査・分析を行
うことにより、受診しやすい環境
を整え、今後の未受診者対策に活
用します。
○調 査 対 象 平成20年から22年までの3か年特
定健診未受診者
○問 合 せ 健康増進課保険給付係
※今年の特定健診の健診期間は1
2
月3
1
日までです。
まだ受診がお済でない方は、早めの受診をお願
いいたします。
不規則で栄養のバランスのよくない食生活、慢
性的な運動不足、こんな生活習慣に心あたりがあ
るあなたは、もしかすると糖尿病予備軍かもしれ
ません。現在、成人の6人に1人が糖尿病および
その予備群といわれています。
今回、糖尿病が心配な方の健康相談を実施しま
す。食事や日常生活について保健師、栄養士が個
別に相談に応じます。
自分の生活習慣について見直す機会でもありま
す。ぜひご参加ください。
○日 時 11月14日(月),11月28日(月)
両日とも9:00∼16:00
○場 所 串木野健康増進センター
○内 容 検尿,体重・体脂肪測定,血圧測定,
栄養相談 等
※通常の定期健康相談も実施します。
「健康な人づくりで豊かな郷土を築こう」をスロー
ガンに、誰もがすこやかで生きがいを持っていき
いきと暮らせる長寿社会を目指して、
「元気いきい
きフェスタ2011」を開催します。
○日 時 11月22日(火)10:00∼15:00
○場 所 市民文化センター
○内 容 10:00∼ オープニングセレモニー
表彰式
11:00∼ 講演 泊平八郎 演題『ツボと健康』
13:10∼ アトラクション
○日 時 11月12日(土)9:30∼15:00
○場 所 いちきアクアホール
○内 容 アメリカンフラワーを作ろう,スライ
ムを作ろう,ほしと星座,乗ってみよ
うホバークラフト,回して知ろう回転
の秘密 等(13ブース)
○対象者 幼児・児童・生徒
(一般の方の参加もできます)
○入場料 無料
結核の早期発見を目的としたレントゲン間接撮影を次の日程で実施します。
最近結核を軽視する傾向がありますが、医療の進んだ現在でも、どの国も安全とは言えず、結核の脅
威を見過ごすことはできない状況にあります。特に高齢者の結核の罹患者は減少しておりません。また、
肺がんや心臓病の早期発見のためにも毎年1回は必ず受診しましょう。【どの会場でも受診できます】
○対象者 65歳以上【昭和22年4月1日までに生まれた方】
○その他 上の衣服・肌着は、ボタン・金具・カラーペイントのないものを着用し、ネックレス・磁気
ばんそうこう等は外してきてください。
※ただし、病院等で受診済・結核で治療中・肺がん検診受診者は除きます。一括申込の時に「受診しな
い」とされた方には、受診票は配布されておりません。希望者は、直接会場にお越しください。
月日 時 間 会 場
10:00∼10:10 あいさつ公園(東塩田町)
11
月
28
日
︵
月
︶
11
月
29
日
︵
火
︶
11
月
30
日
︵
水
︶
12
月
1
日
︵
木
︶
月日 時 間 会 場
10:00∼10:15 芹 ケ 野 公 民
10:25∼10:40
金
10:50∼11:00
野
11:10∼11:20
サッポロラーメン時計台
13:10∼13:20
南食料品店(浜ヶ城)
13:30∼14:00
串
館
14:10∼14:20
若潮アパート跡地(恵比須町)
館
10:00∼10:15
土 川 交 流 セ ン タ ー
10:25∼10:35
下
山
公
民
館
10:45∼10:55
平
山
バ
ス
停
11:05∼11:15
万
福
バ
ス
停
13:00∼13:20
羽 島 交 流 セ ン タ ー
13:30∼13:45
農
県 営 住 宅 集 会 場
14:00∼14:20
白
14:00∼14:10
上
9:45∼10:00
石
川
山
公
民
館
14:20∼14:30
植
10:10∼10:30
新
生
町
公
民
館
10:00∼10:35
市 民 文 化 セ ン タ ー
10:40∼10:50
浦
和
町
公
民
館
10:50∼11:10
ひ ば り が 丘 住 宅
11:00∼11:15
御
倉
町
公
民
館
13:00∼13:15
照 島 交 流 セ ン タ ー
13:10∼13:25
漁 民 研 修 セ ン タ ー
13:25∼13:40
農 協 別 府 出 張 所
13:35∼14:00
串木野健康増進センター
13:50∼14:00
八
14:10∼14:20
海
9:50∼10:00
田 代 商 店 前 ( 岩 下 )
10:10∼10:25
農 協 冠 岳 出 張 所
10:35∼10:50
井 之 上 博 文 氏 宅 前
11:00∼11:20
生 福 交 流 セ ン タ ー
13:10∼13:20
西功文氏宅前(下石野)
13:30∼13:40
平 川 商 店 ( 河 内 )
13:50∼14:05
大
薗
公
民
館
14:15∼14:30
袴
田
公
民
館
10:20∼10:35
曙
10:45∼11:05
春
11:15∼11:25
元
13:10∼13:25
願
13:35∼13:50
エ
ビ
ス
ヤ
前
14:00∼14:15
桜
町
公
民
10:00∼10:10
草
良
公
民
10:20∼10:30
荒 川 交 流 セ ン タ ー
10:40∼10:50
城 之 園 康 廣 氏 宅
11:00∼11:10
塩屋商店裏(荒川下)
11:25∼11:35
平
13:15∼13:30
ぞうさん広場(野元)
13:40∼13:50
町
日
公
町
町
民
公
公
民
民
船
江
公
地
村
房
館
店
ビ
公
館
館
寺
民
商
館
民
瀬
横
12
月
2
日
︵
金
︶
12
月
5
日
︵
月
︶
横
ル
館
橋
12
月
6
日
︵
火
︶
山
下
木
協
公
口
バ
野
小
羽
浜
民
館
島
公
ス
学
支
民
館
停
校
所
館
1
1
月1
日(
火)
から3
0
日(
水)
までの1か月間が「児
童虐待防止推進月間」となっています。
児童虐待問題は、虐待の発生の防止、早期発見・
早期対処など地域全体で取り組み、解決しなけれ
ばならない問題となっています。児童虐待への正
しい認識と関心をもち、児童を虐待から守りまし
ょう。
〇児童虐待とは?
児童の人権を著しく侵害し、その心身の成長お
よび人格の形成に重大な影響を与える保護者等
の行為であり、次のような種類があります。
○身体的虐待
(児童の身体に外傷が生じ、または生じるおそれ
のある暴行を加える)
・なぐる、ける、首をしめる、激しく揺さぶる。
・たばこの火を押しつける。・・・など
○ネグレクト
(育児放棄:保護者としての監護を著しく怠る)
・適切な食事を与えない。
・乳幼児を長時間家に残したまま外出する、車
の中に放置する。
・同居人が虐待と同様な行為を行っているにも
かかわらずこれを放置する。
・入浴させない、衣服が長期間不潔なままであ
る。
・極端に不潔な環境の中で生活させる。
・重大な病気になっても病院へ連れて行かない。
・・・など
○心理的虐待
(児童に著しい心理的外傷を与える言動を行う)
・ことばによる脅かし、脅迫。
・無視する、拒絶的な態度を示す。
・児童の面前で配偶者に対して暴力をふるう。
・兄弟姉妹間での差別的な扱いをする。・・・など
○性的虐待
(児童にわいせつな行為をする、わいせつな行為
をさせる)
・児童への性交、性的暴行。
・ポルノ写真、ポルノ映画の被写体に児童を強
要する。・・・など
※虐待を受けていると思われる児童を発見したら、
すぐ下記へ連絡してください。虐待かどうかを
確かめる必要はありません。通報者の秘密は厳
守されます。あなたからの連絡・相談が児童を
守ることになります。
○連絡・相談先
福祉課社会福祉係 ☎33-5618
市来庁舎市民課健康福祉係 ☎21-5117
鹿児島県中央児童相談所 ☎099-264-3003
住宅名
公
募
住
宅
建設年度
募集戸数
ウッドタウン
(脳神経外科 平成11年度
1戸
近く)
構造・設備
木造2階建・
3LDK・
水洗トイレ
備
考
単身入居
不可
日ノ出住宅
中耐4階建
単身入居
(いちきアクア 平成12年度 (2階)
・3DK・
不可
1戸
ホール近く)
水洗トイレ
佐保井住宅
(Aコープ大里店
近く)
昭和51年度
1戸
簡耐2階建・
3DK・
汲み取り
単身入居
不可
松尾住宅
(羽島郵便局
近く)
昭和41年度
1戸
簡耐平家建
2K
汲み取り
単身入居可
(但し、
60歳以上)
○家 賃 入居世帯の所得に応じて設定されます。
○入居基準(主なもの)
・持ち家がないこと
・世帯の月額所得が158,000円以下であること
・同居する家族がいること
・市税等(市税・水道料金など)の滞納がないこと
・原則として、公営住宅に入居していないこと
・入居者及び同居者が暴力団員ではないこと
○入居時必要なもの
・敷金(家賃の3か月分) ・連帯保証人(2人)
○申込期間
11月18日(金)17:00まで
※公募住宅は既設住宅であり、年数も経過して
いることから壁等の汚れがありますがご了承
ください。
○抽選日
・ウッドタウン・松尾住宅
11月24日(木)10:00∼ 市来庁舎1階会議室
・日ノ出住宅・佐保井住宅
11月24日(木)14:00∼ 市来庁舎1階会議室
○入居予定日 12月1日(木)
○申込・問合せ 都市計画課建築係
土木課分室係 ☎33-5679
市内に残る貴重な文化財を巡りながら郷土理解
を深める「いちき串木野市史跡巡り」の参加者を
募集します。
○日
時 11月27日(日)9:30∼11:30
○場 所 市来地域文化財等
○参 加 費 無料
○募集人員 先着20人
○申 込 み 文化振興課に備え付けの申込用紙に
必要事項を記入のうえ、直接申し込
みください。定員になり次第、締め
切ります。
○申込期間 11月10日(木)∼11月18日(金)
講 座 名 期 日 時 間 定員 回数 講 座 内 容 (用意するもの)
パン作り
12月2日
(金)
9:30∼
12:00
絵手紙の年賀状
12月2日
(金)
10:00∼
12:00
プロのお掃除
テクニック
12月2日
(金)
13:30∼
15:30
簡単おせち料理
12月10日
(土)
9:30∼
12:00
門松作り
12月10日
(土)
10:00∼
12:00
骨盤体操
12月13日
(火)
10:00∼
11:00
日常生活の癖による自分の体のゆがみを知って、
簡単な骨盤ケアの体操を学びましょう!
ママと
キッズビクス
12月20日
(火)
10:00∼
11:30
育児支援の講座です。子どもと一緒に元気よく体
を動かしましょう!
(対象は1歳半∼未就園児です)
迎春のフラワー
アレンジメント
12月27日
(火)
19:00∼
21:00
新年を迎えるための華やかな洋風のフラワーアレ
ンジメントです。(花ばさみ・持ち帰り用の袋)
家庭で簡単に出来るパン作りのコツを学んで、焼
きたてのパンを食べましょう。(エプロン、三角巾)
簡単な絵を添えた手書きの温かみある年賀状を絵
手紙の先生から学びます。
(はがき・鉛筆・消しゴム)
プロの先生から簡単できれいにできる掃除のコツ
を学んで、今年の大掃除はラクしましょう。
(エプロン)
定番のおせちではない、簡単だけど美味しいちょ
っと豪華なおせち料理を作ります。
(エプロン、三角巾)
団地サイズのおしゃれな門松を作ります。玄関口
に飾ってお正月を迎えましょう!
(スコップ・エプロン)
【募集要項】
○対 象 市内に居住、または勤務している女性を優先し、男性の方も受講できます。
○場 所 働く女性の家 ○受講料 無料(ただし材料費実費負担)
○申込み 11月24日(木)までに、来館または電話で働く女性の家へ申し込みください。
(受付時間:火曜日∼土曜日、9:00∼17:00、月曜日は休館。)
○託 児 満2歳以上∼未就学児:希望される方は事前に申し込みください。
○今年に入り、CO(二酸化炭素)
2
排出権取
引のもうけ話に関する相談が急増してい
ます。
○業者の資料などによると、CO 2排出権そ
のものを取引しているのではなく、CO 2
排出権のCFD( 差金決済)取引を行ってい
るものと考えられます。
○これは、預けたお金(証拠金)の何十倍も
の取引を行うため多大な損害を被ること
もあるハイリスクな取引で、プロの投資
家にとっても複雑なものです。知識や経
験のない一般の消費者は、絶対に手を出
してはいけません。
○話を聞くうちに、親切にされるなどして
断れなくなり契約してしまうケースもあ
ります。取引するつもりがなければはっ
きり断りましょう。
○心配なときは、消費生活相談窓口にご相
談ください。
12月1日(木)から市来地域(串木野地域海瀬を含
む)に事前予約型乗り合いタクシー『いきいきタ
クシー』の運行が開始されることに伴い、次のと
おり利用説明会を開催します。
説明会では『いきいきタクシー』の予約の仕方
を中心に説明します。説明会へはどなたでも、ど
の会場でも参加できます。
月日 時間
会
場
(同時刻に2会場づつ実施します)
9:30 いちきアクアホール 池ノ原公民館
11/15
13:30 川南交流センター 平向公民館
(火)
15:30 川北交流センター 迫公民館
9:30 Aコープ大里店 安茶公民館
11/16
13:30 崎野公民館 牛ノ江公民館
(水)
15:30 戸崎公民館 外戸公民館
冠岳・生福地区の活性化及び観光振興を図る「か
んむりだけ山市物産展」が開催されます。
○日 時 11月23日(水・祝) 9:00∼15:30
○場 所 冠岳花川砂防公園
○その他の催し ・長崎龍踊り
・田中星児ミニコンサート
・柴燈護摩供養
・冠嶽神社秋季例大祭 等
○駐車場(各駐車場からシャトルバス運行)
・第1駐車場(胡麻段)∼串木野方面から∼
・第2駐車場(宇 都)∼樋脇方面から∼
・第3駐車場(多目的グラウンド東側)
・第4駐車場( 〃 南側)
※会場周辺の駐車場は大変混雑しますので、第3・
4駐車場(多目的グラウンド)に駐車して便利な
無料シャトルバスをご利用ください。
9:30 堀公民館 中組公民館
11/17
13:30 平ノ木場公民館 内門公民館
(木)
15:30 中原公民館 木場公民館
9:30 島内公民館 平木場公民館
11/18
13:30 宇都公民館 舟川前公民館
(金)
15:30 門前公民館 舟川後公民館
9:30 迫田前公民館 中ノ平前公民館
11/21
13:30 木場迫公民館 中ノ平後公民館
(月)
15:30 陣ヶ迫公民館 海瀬公民館
11/25 13:30 久福公民館 深田上公民館(注)
(金) 15:30 松比良公民館 深田下公民館(注)
(注)深田地区は『いきいきタクシー』ではなく『いき
いきバス』が運行しますが、ご利用の際には予約
が必要となります。
鹿児島県では、学生(高校生を除く)及び若年失
業者などを対象とする企業説明会を福岡市で開催
します。
県内企業が多数集まるこの機会にぜひご参加く
ださい。
○日 時 11月12日(土) 13:00∼16:30
(受付12:30∼)
○場 所 福岡ファッションビル7階
(福岡市博多区博多駅前2-10-19)
○対象者 学生(高校生を除く)及び若年失業者など
○参加費 無料
詳しくは県のホームページをご覧ください。
http://www.pref.kagoshima.jp/sangyorodo/rodo/koyoshien/furusatokagoshima3.html
○問合せ 県庁雇用労政課 ☎099-286-3028
紅葉の美しい冠岳花川砂防公園周辺の史跡をい
ちき串木野観光ガイドが案内いたします。
○期 日 11月23日(水・祝) ※小雨決行
○集合場所 かんむりだけ山市物産展内
いちき串木野総合観光案内所ブース
○日
程 1回目 10:30∼(約30分)
2回目 12:50∼(約30分)
上記時間前に集合後、ガイドが案内いたします。
○コ ー ス 年代橋(50∼100才)、花川、坊主墓、
不動尊洞、虚空蔵洞 等
○対 象 者 小学4年生以上∼一般男女
○定
員 1回目 30人程度
2回目 30人程度
○参 加 料 無料
○申込期間 11月10日(木)∼11月21日(月)
○申込・問合せ いちき串木野総合観光案内所
☎32-5256 FAX29-3320
※歩きやすい服装、帽子、雨具(小雨のとき)等を
各自準備してください。
技能体験教室や、製品の出展、かんな削りコン
テストなど、建築・造園・家具などの技や製品、
製作過程を体験したり、目にすることのできる技
能まつりが次のとおり開催されます。ぜひご来場
ください。
○開催日 11月5日(土)10:30∼16:30
11月6日(日)10:00∼16:00
○場 所 かごしま県民交流センター
○入場料 無 料
○問合せ 鹿児島県職業能力開発協会 ☎099-226-3240
http://www.syokunou.or.jp/
市内居住者が市内で生産した農産物等を対象と
して農産物品評会を開催します。
出品者に農業用器具等の景品が当たる抽選会も
行いますので奮ってご出品ください。
○農産物品評会出品物搬入日時
12月3日(土)9:00∼12:00
○場所 いちきアクアホール駐車場特設テント
○表彰 市長賞、議長賞、JA賞、入賞など
※出品された農産物は、いちき串木野市技連会で
設定した価格で引き取り、全て12月4日(日)開
催のふれあいフェスタ時に展示した後、即売い
たします。
※出品規格及び要領は、農政課、産業経済課、さ
つま日置農協(
市内各支所等、北部営農センター)
、
市来えびす市場、季楽館にあります。
○問合せ 産業経済課
いちき串木野市ふれあいフェスタ会場で市来農
芸高校の先生方、生徒の皆さんが講師となり、ク
リスマス・正月に向けての草花の寄せ植えとリー
ス作り講座を開催します。
○日
時 12月4日(日)
・草花の寄せ植え講座 1回目 10:00∼10:30
2回目 11:00∼11:30
・リース作り講座
1回目 13:30∼14:00
2回目 14:30∼15:00
○場 所 いちきアクアホール駐車場
(市来農芸高校特設テント内)
○参 加 料 無料
○参加対象 市内居住者
○参加定員 各回講座10人
(1人1講座とし、定員になり次第締切)
○申込期間 11月11(金)∼11月22日(火)
○申込・問合せ 産業経済課
郷土料理教室
ふるさとの伝統料理を学ぶ料理教室を開催します。
○内 容 地元に伝わる料理の実習
○日 時 12/10(土)・1/21(土)・2/4(土)
2/18(土)計4回 (各日9:30∼12:30)
○場 所 中央公民館
○受講料 無料(材料費は自己負担)
○定 員 15人
○対象者 一般成人
英会話教室
英国出身のALT(外国語指導助手)と楽しく学ぶ
英会話教室を開催します。
○内 容 英会話(初級)
○日 時 11/29(火)・12/6(火)・12/20(火)
1/17(火)・1/31(火)・2/7(火)
2/21(火)・3/13(火) 計8回
(各日19:30∼21:00)
○場 所 中央公民館
○受講料 無料
○定 員 18人
○対象者 一般成人
【各講座の申し込みについて】
社会教育課、中央公民館、いちきアクアホール
に備え付けの申込用紙に記入のうえ、1
1
月1
8
日(
金)
までに提出してください。定員を超えた場合は抽
選となります。申込者が少ない場合は開講しない
場合があります。結果については各人に通知しま
す。
毎年恒例の羽島青年学級主催の「第30回羽島青
年文化祭」が次のとおり開催されます。
皆様のご来場をお待ちしています。
○日 時 11月20日(日)13:30∼
○場 所 羽島小学校体育館
○入 場 料 無料
○出演演目 羽島青年学級(踊り・演劇)
羽島保育園・幼児園(マーチング)
羽島小学校(竹太鼓)
婦人会(踊り) 等
※プログラム等の詳しい内容につきましては、青
年学級ホームページ(h
t
t
p
:
/
/
w
w
w
.
b
u
n
i
s
e
.
c
o
m
)
をご覧ください
安心安全な新鮮野菜を自分の手で育ててみませ
んか?
○対 象 者 市内在住の個人または団体
○募集区画 3区画(約20㎡/1区画)
○場 所 酔之尾東団地(旧雇用促進住宅)北側
○利 用 料 無料
○募集期間 11月10日(木)∼11月17日(木)
○申 込 み 農政課農林係(電話可)
※申込者多数の場合は抽選となります。
この公募展は、県民に鹿児島のみどりの素晴し
さを写真によって再認識していただき、将来にわ
たってみどりを創造し、残していくために開催す
るものです。
○テ ー マ 鹿児島県内の森林、樹木、植物類お
よびその存する風景、情景 ○応募期間 12月末日まで
※その他詳細については、お問い合わせください。
○申込・問合せ
(財)かごしまみどりの基金 ☎099-225-1515
〒892-0816
鹿児島市山下町9-15 林業会館4階
日置地域農業用廃プラスチック類適正処理推進
協議会では、農業用廃プラスチックの回収(串木
野地域)をおこないます。
農業者の方は次の注意事項をしっかり守り、回
収にご協力ください。
○回収日時 11月15日(火)8:30∼11:30
○回収場所 野元家畜市場跡地
○処理経費 (廃プラ):処理単価 30円/㎏程度
※農協口座で引落扱いとなります。
○持参するもの 印かん
○注意事項 ・3か所を同種類のビニールひもで結
び、つづら折りにしてください。
・農薬の空ポリ容器・缶については、
キャップを取り除き、中を洗浄し
てください。
・運搬の際に「産業廃棄物運搬車両」
の表示及び書面の携帯が必要にな
ります。
○問 合 せ 農政課農林係
さつま日置農協串木野支所経済課
☎32-3265
家畜伝染病の「口蹄疫」や「高病原性鳥インフ
ルエンザ」の発生を受け、愛玩目的を含めて家畜
を1頭(羽)でも飼養している方は、その飼養状況
などを毎年1回(2月1日現在)県へ報告すること
が家畜伝染病予防法で義務化されました。
○対象者
牛、水牛、鹿、馬、めん羊、山羊、豚、いのし
し、鶏、あひる、うずら、きじ、だちょう、ほ
ろほろ鳥、七面鳥を飼養する方
○報告期限
初回は平成23年10月1日現在の状況を12月15日
までに報告をお願いします。
平成24年以降は牛、水牛、鹿、馬、めん羊、山
羊、豚、いのししの所有者は毎年4月1
5
日、鶏、
あひる、うずら、きじ、だちょう、ほろほろ鳥、
七面鳥の所有者は毎年6月15日までの報告とな
ります。
○報告書の提出先
農政課・産業経済課に報告書がありますので印
鑑を持参のうえ報告方お願いします。
※詳しくは、鹿児島中央家畜保健衛生所(☎099 274-7555)または農政課までお問い合わせくだ
さい。
平成2
4
年版農業日誌等の予約を受付けています。
ご希望の方は直接農政課または産業経済課に申
し込みください。
○種 類 ・農業日誌(B6版):1,400円/冊
・ファミリー日誌 :1,400円/冊
・新農家暦
:490円/冊
※代金は引渡し時にお支払いください。
○申込期限 11月14日(月)
○引渡予定 12月中旬
11月15日(火)から平成24年3月15日(木)まで狩
猟が解禁されます。
山へ行かれる方は、赤色など目立つ服装をし、
更にラジオを鳴らすなど自分の存在が分かるよう
にして、十分注意してください。
市地区対抗駅伝競走大会を開催いたします。
地区代表選手が力走いたしますので、皆様のご
声援をよろしくお願いします。
○期 日 11月27日(日) 小雨決行・荒天中止
○場 所 公設卸売市場及び新港周回コース
○開 会 式 9:00∼
○競技時刻 【スタート】9:45 【ゴ ー ル】11:00(予定)
【お願い】
当日は会場周辺の交通混雑が予想されます。市
民の皆様のご理解、ご協力をよろしくお願いいた
します。
○日 時 12月4日(日) 9:00開会式
○場 所 B&G海洋センター体育館(開・閉会式)
串木野体育センター
○参加資格 市内に居住(住民登録者)する小学4年
(チーム編成)
生以上の6人編成
※但し男性2人〈50歳以上(大会当日の
年齢)〉までの出場を認めるがコート
内でプレーができるのは1人とする。
(またコート内でプレーできる児童生
徒及び高校生は2人までとする。)
※チーム編成困難な公民館は、同一地
区内の大会に出場しない公民館から
補充することができる。
1チーム10人以内とし、登録者全員
が毎試合1回は出場すること。
※各チーム必ず補欠1人を加えた7人
以上で申し込んでください。
○申込期限 11月25日(金)17時まで(期日厳守)
○申込方法 B&G海洋センター体育館へ申し込ん
でください。
○参加料 1チーム1,000円(大会当日納入)
○問合せ B&G海洋センター ☎32-8994
指定管理者(株)日本水泳振興会
○日 時 12月11日(日) 8:30開会
○場 所 串木野庭球場
○競技方法 個人戦(一般の部・女子の部)
○参加資格 市内に居住または勤務、在学する中
学2年生以上の方。または日置地域
内ソフトテニス愛好者 ( 主催事務局
からの案内チーム)とする。
○参 加 料 1ペア1,500円(中学生1,000円)
○申込期限 12月2日(金)まで
○申 込 み 市ソフトテニス連盟事務局
税務課 池之上 ☎33-5615
市立図書館では、ご高齢の方・障がいをお
持ちの方で、図書館を利用したくても図書館
または移動図書館まで行けない方のために、
定期的に本をお届け(宅配)しています。
詳しくは、市立図書館(☎33-5655)までお尋
ねください。
市内の有権者の中から10人の方が、くじによる
抽選で、平成24年度の検察審査員の候補者に選ば
れます。
選ばれた方には、11月中旬頃に「検察審査員候
補者名簿への記載のお知らせ」の封書が届きます。
必ず開封して、中の書類をご覧ください。
また、この封書の中に「質問票・回答用紙」が
同封されていた方は、回答用紙に必要事項を記入
して、速やかに返送してください。(同封されて
いなかった方には、翌年1・4・7月のいずれか
に別途送付しますので、同様にお願いします)
検察審査員に選ばれた時には、一般市民の代表
としてご協力をお願いします。
○問合せ 鹿児島検察審査会事務局
☎099-808-3719
税金は、私たち国民が豊かで安定した暮らしが
できるように、国や地方公共団体が活動するため
の大切な財源です。
今年の「税を考える週間」は、
「税の役割と税務
署の仕事」をテーマとして、各種の広報・広聴活
動を行うことにしています。
「税を考える週間」は、国民生活に深いかかわり
を持っている税について、その意義(必要性)や役
割(使途)、税務行政の現状をわかりやすく説明す
るとともに、国の基本となる税に対する理解を一
層深めていただくために設けられているものです。
○テーマ「税の役割と税務署の仕事」
○税に関する作品展(書道・標語・作文)
11月11日(金)∼17日(木)
〔串木野庁舎玄関ロビー・市来庁舎玄関ロビー〕
※このほか、税についてわからないこと、知りた
いことがありましたら、次のところへお気軽に
ご相談ください。
・伊集院税務署 ☎099-273-2541 ※自動音声案内
・串木野庁舎税務課市民税係 ☎33-5616
・市来庁舎市民課税務係 ☎21-5116
12月は、給与等に係る源泉所得税の年末調整の
月です。
毎月の給与等から源泉徴収された所得税の1年
間の合計額と、その年の給与総額に対する年税額
とは一致しないのが一般的です。
このため、源泉徴収税額の過不足分を精算する
必要があります。この手続きが「年末調整」です。
大部分の給与所得者は、年末調整により、その
年の納税を完了することになりますので、年末調
整が正しく行われるためには、勤務先に扶養親族
や保険料などの申告を正しく行うことが大切です。
詳しくは、最寄りの税務署にお気軽にお尋ねく
ださい。
○伊集院税務署 ☎099-273-2541 ※自動音声案内
○日 時 11月13日(日) 6:45∼
○場 所 湊町地区 天神町公民館付近一帯
【ご協力とお願い】
上記日程で演習が行われ、防災無線のサイレン
を市内一斉に鳴らし、付近一帯で消防車や救急車
がサイレンを鳴らして走行しますので、火災と間
違わないようにしてください。
また、付近では一般車両の交通規制を行います
ので、
市民の皆様のご理解とご協力をお願いします。
月 日 時 間 説明会場 対象者
11月16日
(水)
14:00
∼15:30
いちき
法人・個人
アクアホール
※受付は13:30より行います。当日は説明資料を
配布しますので、お早めにお越しください。
○伊集院税務署 ☎099-273-2541 ※自動音声案内
○駐車禁止場所(消防水利関係)
・消火栓から5メートル以内の部分
・防火水そうの吸水口や吸管投入孔から5メート
ル以内の部分
・防火水そうの側端やこれらの道路に接する出入
口から5メートル以内の部分
・指定消防水利(プール、池、井戸、河川等)の標
識から5メートル以内の部分
「消火栓」や「防火水そう」などは、消火活動に
使用する水を消防隊に供給する重要な施設です。
そのため、これらの周辺は、道路交通法で駐車
が禁止されています。
違法な駐車車両は、一刻を争う消防活動の障害
になります。皆様のご理解とご協力をお願いします。
2012年度ブラジル派遣実習生に参加希望の
青年を次のとおり募集します。
○事業概要
主 催:かごしまブラジル研修交流会
実施時期:2012年3月以降 1年間
派 遣 国:ブラジル
募集人数:2人(男女不問)
実習内容:日本語教師実習、語学研修、
ホームステイ等
○応募要領
主な参加資格:①鹿児島県内に住所を有する方
②20歳から30歳までの独身青年
応募締切:12月2日(金)
選抜方法:書類選考
○問 合 せ かごしまブラジル研修交流会
☎090-4352-2507(飯尾大介)
荒川の大自然の中で、楽しい一日を過ごしませ
んか?
○日 時 12月4日(日)9:00スタート
○集合場所 荒川交流センター前付近
○対 象 者 高校生以上
○参 加 料 プレイのみ参加が2
,
0
0
0
円(
昼食付)
、
プレイ及び反省会までの参加が2,500
円(昼食付)となります。詳しくは、
申込用紙をご覧ください。
※クラブ・ボールは主催者で準備しますが、各自
長靴をご持参ください。
※地元農産物即売コーナーもあります。
○申 込 み 荒 川 交流 セン ター・中央 公民 館 ・
いちきアクアホールに備え付けの申
込用紙に記入し11月14日(月)までに
申し込みください。(FAXでも可)
○問 合 せ 荒川交流センター ☎・FAX32-8809
○応募規定
①テーマは荒川に関することです。
②応募作品は、カラープリントで4つ切り(ワイ
ド4つ切り可)に限ります。
③応募枚数には制限はありませんが、未発表の
ものに限ります。※作品の返却はいたしません
④応募作品の版権は主催者に属し、ネガまたは、
データの提出をお願いします。
⑤応募作品の裏側には、必ず下記の応募票を切
り取って添付してください。
○応募締切 11月25日(金)必着
○申込み先 郵送または持込でお願いします。
〒896-0065いちき串木野市荒川2450
荒川交流センター内
第11回荒川写真コンテスト係
○審
査 11月27日(日)に主催者側で行います
○表 彰 式 第17回田園荒川ず’カップゴルフ大会
時表彰(12月4日(日)開催)
○主
催 荒川清流会
・・・・・・・・・・・・・・・・・切 り 取 り・・・・・・・・・・・・・・・・・
画
題
住
所
氏
名 性別 年齢
電話番号 職業
カメラ フィルム
撮影場所
・・・・・・・・・・・・・・・・・切 り 取 り・・・・・・・・・・・・・・・・・
【年金受給者のみなさまへ】
「平成23年分公的年金等の受給者の扶養親族等申
告書」は期限までに提出しましょう。
老齢年金や退職を支給事由とする年金は、雑所
得として所得税の課税対象とされています。(障害
年金・遺族年金は課税されません。)
課税対象となる受給者の方には、毎年11月上旬
までに日本年金機構から扶養親族等申告書が送付
されますので、提出期限までに必ず提出してくだ
さい。
提出を忘れると各種控除が受けられず、源泉徴
収税額が多くなる場合がありますのでご注意くだ
さい。
平成23年分「扶養親族等申告書」が送付される方
年齢
65歳未満 年金額が108万円以上
65歳以上 年金額が158万円以上
※詳しいことにつきましては、市役所市民課、ま
たは川内年金事務所までお問い合わせください。
川内年金事務所
☎22-5276
串木野庁舎市民課 ☎33-5612
市来庁舎市民課
☎21-5114