2014年10月号 - ステージバレエアカデミー

〒277-0075 千葉県柏市南柏中央 2-4 第 2 フジビル 2F
メールアドレス [email protected]
Tel/Fax 04-7171-3304
ホームページ http://stageballet.net/
津守美絵先生のメッセージ
皆さんの力が結集した発表会になりました!
今回の発表会“真夏の夜の夢”はいかがでしたでしょうか?
“くるみ割り人形”や“白鳥の湖”と違って作品のなじみも少なく、
どんな作品に仕上がるのか想像もつかなかった方もたくさんいらっ
しゃったと思います。今回で3回目の上演でしたが、今回は江藤先
生のこだわりが詰まった回になりました。私は今回は出演すること
もなく(1、2回はヒポリータを踊りました)ずっと外からの指導
でしたが、ここまでこだわらなくていいんじゃないって思ったこと
もありました。しかし、舞台で見るとこだわったところは出るんですね!
頑張ってよかったと思いました。そして小さな出演者からベテランの方まで本当によく応えてく
ださいました。ありがとうございます。バレエというお稽古事は舞台によってグンッと成長する
んですよね。皆さんの踊り終わった後の自信に満ちたお顔、忘れられません!
さて、今年の夏は忙しかったな~! ただでさえ行事が多い夏に発表
会の準備が加わり、子供達には申し訳ないがレジャーが1日もない夏休
みでした。
今年のコンクールの報告ですが、8月13日つくばバレエコンクール
に南柏スタジオの男子3人組(竹花治樹、津守貴嵩、津守瑠玖)が初挑戦。
“くるみ割り人形第2幕より王子のヴァリエーション”を踊りました。
初めて一人で舞台に立つ緊張と戦い頑張って踊り切りました。結果は
治樹君がローズ賞を上回る“奨励賞”をいただきました。すごい!
その他、内田沙菜ちゃんがローズ賞、宮川絵理さんが東京シティ・バレエ団
全国バレエコンペティションで入賞いたしました。伶亜ですが、昨年審査員
特別賞をいただき相性の良い川崎バレエコンクールにエントリー、“アレル
キナーダのヴァリエーション”というテクニックの難しい作品に挑戦しま
した。川崎はレヴェルも高く上手な子がたくさんいて、予選で同じ“アレ
ルキナーダ”を伶亜にない素晴らしいプレゼンテーションで踊った子がい
ました。結果はその子が4位、伶亜は3位でした。審査員の先生は、伶亜
の基礎の強さを評価して下さったのです。私も勉強になったコンクールでした。
そして、8月24日は『第2回バレエ検定』が、東京と京都の2会場で行われました。7月に
は『バレエ検定公式問題集』も出版、発売され、書店に並んでいます。認知度はまだまだですが、
確実に歩みを進めております。
皆さん来年に向けて楽しく知識を深めて、バレエを学んでゆきましょう。
その他、RAD(ロイヤル・アカデミー・オブ・ダンス)の講習会に行ったり、清里フィールドバレ
エで満天の星空の下で“白鳥の湖”を見に行ったりしました。
そして、ゆっくり頭と身体を休める暇もないうちに、来年の発表会の準備をしなくてはなりま
せん。来年は5月3日(日)です。今年が9月と例年より遅かったので、すぐに準備をしなければ
なりません。葛飾、足立のお姉さん、今後はこちらに応援参加して下さい。作品内容は近日中にお
しらせします!!!お楽しみに~!!!
江藤勝己先生のメッセージ
暑い暑いと思っていた夏もいつの間にかの長雨に変わり、急に涼しくなってきましたね。
真夏の夜の夢は、そんな季節の変わり目の舞台となりました。僕としては、みんなの踊りはもち
ろんですが、衣裳や小道具などの装置系がうまくいくかがとても心配でした。でも、みんなの心が
ひとつになって、本番はとても素敵に出来たと思います。皆さん本当にお疲れ様でした。評論家の
先生や、恩師からもとてもよい舞台だったと褒めていただきました。今僕は 12 月に別のバレエス
タジオで同じ作品を上演するためにリハーサルに通っていますが、この作品は本当に大好きで、何
度やっても新しい発見があります。恋人役の愛美ちゃん、なっちゃんも本当によく頑張りました。
もちろん、妖精の子たち、お花ちゃん、羽虫、そして大人の方たちも、本番が一番良い出来で、袖
で見ながら感激していました。この舞台経験を胸に抱いて、これからもますますバレエも日々の生
活もエンジョイしていって欲しいと思います。そして一生懸命それを支えてくれたお母様方、本当
にありがとうございました。改めてお礼申し上げます。
夏は、発表会の練習に、他のスタジオの振付やコンクールなどで本当に忙しい毎日で、全く畑に
行く事も出来ず、先日久しぶりに行ったら、サツマイモの蔓は他の畑に思い切り侵入し、カボチャ
やスイカのツルも手がつけられないくらいに伸びまくっていました。畑仕事はやっぱり寒くても秋
から冬にかけてが一番やりやすいです。今は全て仕切り直し、秋野菜の植え付けに追われています。
8 月末には第 2 回バレエ検定が行われました。今年は東京と京都で開催されました。僕は美江
先生と京都会場の方へ出かけ、翌日は、レンタサイクルを借りて、京都のお寺や神社巡りをしまし
た。電動自転車だったけど、南の伏見稲荷から北の金閣寺まで一日中走り回り、久しぶりの自転車
を乗り回してきました。やっぱり京都はいいですね。何度行っても飽きないです。
足立教室の山下優ちゃん(ちゃんと呼ぶにはもう失礼ですね。先生と呼ばなくては)は桐朋音大
から芸大の大学院に進み、作曲の勉強をしています。今、彼女が作曲した曲に振付をしています。
山下さんは、新国立劇場でピアノの譜めくりをしている時も、彼女の人柄の良さはダンサーや指揮
者からも評判が良く、だれからも好かれる存在。そんな彼女がバレエのレッスンを続けながら、偉
大な作曲家になろうとしています。こんなに嬉しいことはありません。彼女の難しくも楽しい曲で
平子さんと宮川さんが踊ります。本番は 10 月末で芸大で行われます。
そして 12 月には久しぶりに八王子のバレエシャンブルウエストで、クルミ割り人形の指揮をし
ます。来年春には鎌倉芸術館でジゼルとグラズノフの指揮をするのですが、アマチュアのオーケス
トラなのでそれの練習も 11 月から始まります。久しぶりの音楽家としての大仕事なので大変だけ
どとても楽しみです。どちらも時間があったらぜひ観に来て下さい。
水上千里先生のメッセージ
みなさん、こんにちは。先日のかつしか・足立教室発表会、お疲れ様でした!
真夏の夜の夢大変でしたね~。舞台ではいつも練習している「音楽、振付を間違えない」に「立
つ場所を間違えない」が加わって、特に羽虫・お花の妖精は難しかったと思います。でも本番では
みんな驚異的な能力を発揮して、ほぼ全てが成功したのではないかと思います。亀有の生徒達もと
ても楽しかったようで、発表会後のレッスンは今までよりも姿勢良く、しっかりしていました。自
分に関しては反省点が多々あり、これは普段のレッスンで地道に改善していくしか無いなと思って
おります。
お世話になった美江先生、勝己先生、お母様達、ゲストの方々、発表会に関わった全ての皆様に
感謝です。
さて、習い始めて4年目のお囃子ですが、9月、10月はイベントが続きます。今年も10月
18、19日の両日、川越祭りに参加します。昨年は雨で寒かったので、是非とも晴れて欲しいな
ぁ。どの教室からも遠いですが、日帰り旅行でお越し下さいませ!!なかなか風情のあるお祭りで
楽しいですよ!
谷村和子さんのメッセージ
夏の暑さから開放され、青く高い空には、赤トンボが群れをなし、秋がのぞく季節になりました。
足立・葛飾・南柏教室の皆様の、バレエの発表会「真夏の夜の夢」は、津守先生、江藤先生のご
指導のもと、水上先生、平子先生、ゲストの先生方、かわいい笑顔の子供達を始め、生徒さん方の
練習の成果を全て出し切った、素晴らしい舞台でした。私達、一人一人の心に大きな感動を与えて
くださいました。総合芸術のバレエ教室に勤めていて良かったと思う一瞬です。ありがとうござい
ました。葛飾教室、足立教室のお母様方、総練習を始め、発表会開場では大変お世話になりまして、
ありがとうございました。舞台を見に来てくれた友人も、来られなかった友人も、ビデオを楽しみ
にしています。
10、11、12月のスケジュール
10月
11月
12月
足立教室
火曜日
7 日・21 日・28 日
4 日・11 日・18 日・25 日
2 日・ 9 日・16 日
葛飾教室
水曜日
1 日・ 8 日・15 日・22 日
5 日・12 日・19 日・26 日
3 日・10 日・17 日
北柏教室
金曜日
3 日・10 日・17 日・24 日
7 日・14 日・21 日・28 日
5 日・12 日・19 日
南柏スタジオ 月曜日
6 日・20 日・27 日
10 日・17 日
1 日・ 8 日・15 日
火曜日
7 日・14 日・21 日・28 日
4 日・11 日・18 日・25 日
2 日・ 9 日・16 日
水曜日
1 日・ 8 日・15 日・22 日
5 日・12 日・19 日・26 日
3日
木曜日
2 日・ 9 日・16 日・23 日
6 日・13 日・20 日・27 日
4 日・11 日・18 日
金曜日
3 日・10 日・17 日・24 日
7 日・14 日・21 日・28 日
5 日・12 日・19 日
土曜日
4 日・11 日・18 日・25 日
1 日・ 8 日・15 日・22 日
6 日・13 日・20 日
1 日・ 8 日・22 日
5 日・12 日・19 日
3 日・10 日・17 日
ヨガレッスン 水曜日