音楽-解答例(PDF:447KB)

受験番号
◯
◯
平成27年度大阪府・大阪市・堺市・豊能地区公立学校教員採用選考テスト
中学校 音楽 解答用紙
1
□
(6枚のうち1)
得
点
(1)
曲順
ア
イ
楽 曲 名
クラリネット五重奏曲
作 曲 者 名
第 1 楽章
オペラ「
魔弾の射手
」より
「
狩人の合唱
」
モーツァルト
ウェーバー
ウ
水の戯れ
ラヴェル
エ
春の祭典
ストラヴィンスキー
(2)
オ
④
(3)
か っ こ
鞨 鼓
しょう
笙
④
②
カ
ひち
りき
篳 篥
び
わ
琵 琶
③
①
受験番号
◯
◯
平成27年度大阪府・大阪市・堺市・豊能地区公立学校教員採用選考テスト
中学校 音楽 解答用紙
2
□
(6枚のうち2)
得
点
1. 題材名
「歌詞の情景や心情を思い浮かべ、音楽表現を工夫して歌おう」
教材:
「荒城の月」
(土井晩翠作詞 滝廉太郎作曲)
「荒城の月」
(土井晩翠作詞 滝廉太郎作曲 山田耕筰補作編曲)
2. 題材の目標
・
「荒城の月」の情景や心情と曲想とのかかわりに関心をもち、表現や鑑賞の学習に主体的に取り組む。
・表現と鑑賞の活動を通して、速度、リズム、旋律、強弱の働きが生み出す特質や雰囲気を知覚・
感受しながら、歌詞の内容や曲想を味わい、音楽表現を工夫する。
・
「荒城の月」の特徴を感じ取り、創意工夫を生かした表現をするための技能を身に付ける。
3. 題材の評価規準
音楽への関心・意欲・態度
音楽表現の創意工夫
音楽表現の技能
鑑賞の能力
「荒城の月」の歌詞が表す
情景や心情と、曲想との関
わりに関心をもち、表現や
鑑賞の学習に主体的に取り
組もうとしている。
「荒城の月」の速度、リ
ズム、旋律、強弱を知覚
し、それらの働きが生み
出す特質や雰囲気を感受
しながら、歌詞が表す情
景や心情、曲想や味わい
を感じ取って、曲にふさ
わしい音楽表現を工夫
し、どのように歌うかに
ついて思いや意図をもっ
ている。
「荒城の月」の歌詞が表
す情景や心情、曲想を生
かした音楽表現をするた
めの技能を身に付けてい
る。
「荒城の月」の速度、リ
ズム、旋律、強弱を知覚
し、それらの働きが生み
出す特質や雰囲気を感受
しながら、音楽を形づく
っている要素と曲想との
かかわりを理解して、解
釈したり価値を考えたり
し、根拠をもって批評す
るなどして、音楽のよさ
や美しさを味わって聴い
ている。
受験番号
◯
◯
平成27年度大阪府・大阪市・堺市・豊能地区公立学校教員採用選考テスト
中学校 音楽 解答用紙
(6枚のうち3)
2 (続き)
□
4. 指導計画・評価計画
時
間
学習活動
指導上の留意点
評価の観点、評価規準
及び評価方法
【鑑賞の能力】
曲の特質や雰囲気を感受し
ながら、歌詞が表す情景や
1
〔本時のワークシート〕
・
「荒城の月」
(原曲)を聴く。
「曲の雰囲気や感じたことなど」
・印象や感じたことを各自自由にワ 「歌詞を読んで思ったこと」
ークシートに記入する。
「言葉のリズムで感じたこと」など
・歌詞の内容を知り、感じたことを ・作詞・作曲者、曲の背景を理解させ、
各自ワークシートに記入する。
歌詞の内容・情景を感じ取らせる。
・情景や心情を思い浮かべながら、・感じたことやイメージを歌唱に生か
「荒城の月」を歌う。
すようにする。また、歌うことによ
・歌詞の表す情景や心情、曲想につ って音楽的な特徴に気付かせる。
いてグループで意見を交流し、気 ・どのように表現していきたいかを考
付いたことを発表する。
えさせる。
【音楽表現の創意工夫】
速度・リズム・旋律・強弱を
知覚し、
それらの働きが生み
出す特質や雰囲気を感受し
2
・前時の学習を振り返り、
「荒城の 〔本時のワークシート〕
月」
(原曲)を歌う。
「2曲の違いで気づいたこと」
・原曲と山田補作編曲版を比較聴取 「速度・リズム・旋律・強弱につい
して違いを感じ取り、各自ワーク
て感じ取ったこと」
シートに記入する。
「2 曲のどちらが好きか」など
・速度・リズム・旋律・強弱に着目 ・自分たちが歌った原曲と、山田補作
して聴く。それらの働きが生み出 編曲版との、速度・リズム・旋律・
す特質や雰囲気を感じ取り、各自 強弱の違いを知覚し、その効果に焦
ワークシートに記入する。
点化して聴き取りを深めさせる。
・グループで意見を交流する。
・実際に歌ってみて、前述の要素の ・実際に歌う中で、速度・リズム・旋
働きや効果を確認する。
律・強弱に関する知覚・感受を深め
・自分は 2 曲のうち、どちらが好き させる。
か、また、なぜそう思ったか、に
ついてワークシートに記入する。
【音楽表現の技能】
曲の特質や雰囲気を感じ取
り、歌詞が表す情景や心情、
曲想を生かした音楽表現を
するための技能を身に付け
ている。 (演奏の聴取)
3
・前時の学習を振り返る。
〔本時のワークシート〕
・他者の意見をワークシートへ記入 「自他の意見を比較する」
し、自分の意見と比較する。
「他者の意見を聞いた上で、もう
一度歌い、新たに気付いたこと」
・紹介された意見を意識しながら、 「楽曲についての批評文」など
再度 2 つの版を歌い、気付いたこ ・前時のワークシートの記述を紹介
とをワークシートに記入する。
し、人によっていろいろな感じ方、
好みがあることに気付かせる。
・自分はどちらが好きか、歌詞が表 ・速度・リズム・旋律・強弱の違いが
す心情や曲想と、各要素の働きと 曲想の違いや各自の好みにも関わ
をかかわらせてもう一度考え、批 ってくることに気付かせる。
評文を書いて発表し、共有する。 ・楽曲のよさや美しさを感じ取って、
・もう一度2つの版を鑑賞する。
自分なりの価値判断を行い、それを
・全員で歌う。
演奏に生かすように伝える。
心情、曲想や味わいを感じ
取って、自分なりに解釈し
たり価値を考えたりして理
解を深めている。
(観察・ワークシート)
ながら、歌詞が表す情景や
心情、曲想や味わいを感じ
取って、曲にふさわしい音
楽表現を工夫し、
どのように
歌うかについて思いや意図
をもっている。
(観察・ワークシート)
【音楽への関心・意欲・態度】
歌詞が表す情景や心情と、曲
想との関わりに関心をもち、
表現や鑑賞の学習に主体的
に取り組もうとしている。
(発表・ワークシート)
受験番号
◯
◯
平成27年度大阪府・大阪市・堺市・豊能地区公立学校教員採用選考テスト
中学校 音楽 解答用紙
3
□
(1)
(2)
得
点
(6枚のうち4)
受験番号
◯
◯
平成27年度大阪府・大阪市・堺市・豊能地区公立学校教員採用選考テスト
中学校 音楽 解答用紙
4
□
得
点
(1)
平調子
( 八 八七 ヲ六 )
( 十 ヲ九 )
楽調子
( 八 八七 六 )
( 十 オ八 )
乃木調子
( 八 八七 六 )
(十 九)
(6枚のうち5)
受験番号
◯
◯
平成27年度大阪府・大阪市・堺市・豊能地区公立学校教員採用選考テスト
中学校 音楽 解答用紙
(6枚のうち6)
4 (続き)
□
(2)
(3)
語群
語句の順序(年代順)
語群A
③
→
②
→
①
→
④
語群B
④
→
③
→
①
→
②
語群C
③
→
④
→
②
→
①
語群D
②
→
③
→
④
→
①