(HDR-PJ800)簡易マニュアル

貸出リスト
兼 簡易マニュアル
Ver.1.00
・小型ハイビジョンビデオカメラ(HDR-PJ800)
※本マニュアルは簡易的なものですので、
詳細については付属の取扱説明書をご覧ください。
1
早稲田ポータルオフィス
内線71-8500
ビデオカメラ(HDR-PJ800) 貸出リスト
①本体
② ACアダプタ
④ 充電池
⑤ リモコン
⑦ 簡易マニュアル
③ USB延長ケーブル
⑥ 取扱説明書
⑧ 専用ビデオケーブル
2
早稲田ポータルオフィス
内線71-8500
お使いになる前に1 ご使用の流れ
記録時:本ビデオカメラに、別途用意したSDHCカードを差しこみ
映像を記録します
記録後:SDHCカードをブルーレイ or DVDライター(別途貸出可能)と接続し、
別途用意したBD-RまたはDVD-Rにダビングします
3
お使いになる前に2
事前に準備するもの
利用者様側で事前に購入していただく必要があります。
1
SDHCカード( Class4以上 )
またはMicroSDHCカード( Class4以上 )とSDカードサイズへの変換アダプタ
Classとは転送速度の速さを表します
写真の○で囲まれた数字がclassを表します
(この場合はClass10)
2 DVD-R または BD-R
ダビング時に必要になります
記録時間については後述
または
+
4
お使いになる前に3
事前に必要なもの
早稲田ポータルオフィスにて貸出可能ですので、事前にご予約下さい。
3 ブルーレイライター(VBD-MA1) or DVDライター(VRD-MC10)
または
ブルーレイディスク/DVDライター
(VBD-MA1)
DVDライター(VRD-MC10)
5
お使いになる前に4 画質&記録メディアの選択
このビデオカメラには、大きく分けて2つの記録方法があり、またブルーレイ/DVDのどちらかを選択できます。
どちらがよいか事前に決めた上でお使いください。
「なるべくどこでも再生できるようにしたい」
→【スタンダード画質】で【DVD-R】にダビングすることをおすすめします。
DVDプレーヤーまたは、DVDを再生可能
なパソコンがあれば利用可能です。
「ハイビジョン画質で記録したい」
→再生できる環境が限られてきますので、利用者様で事前にご確認ください。
ブルーレイディスクプレーヤーまたは、ブルー
レイディスクを再生可能なパソコンがあれば利
用可能です。
DVDプレーヤーや、学内に常設されているパ
ソコンでは再生できません。SDHCカードも同
様です(2014年06月時点)。
6
お使いになる前に5
記録方法参考図
画質とダビングするメディアの関係(参考図)
HD(ハイビジョン画質)
ブルーレイディスク
(BD-R)
・1枚のディスクに長時間ダビング可能です
・再生環境が限られます
DVD-R
・1枚のディスクに長時間ダビングできません
・再生環境が限られます
モデルケース
90分の授業を収録したい→ハイビジョンLPモード( デフォルト設定)→95分まで
なら1枚のDVD-Rにダビング可能です。
※詳しくは取扱説明書をご覧下さい
7
お使いになる前に6
記録可能時間(DVD-R)
SDHCカード記録可能時間(目安)
FX
SDHCカード容量
8GB
SDHCカード容量
16GB
HD (※数字は記録可能な時間の目安)
FH
HQ
LP
-
60分
105分
190分
-
120分
215分
385分
※このビデオカメラは64GBまで対応しています
DVD-R1枚あたりの記録可能時間(目安)
HD (※数字は記録可能な時間の目安)
録画モード
DVD-R1枚に収録可能な時間
FX
FH
HQ
LP
不可
30分
55分
95分
8
※詳しくは取扱説明書をご覧下さい
お使いになる前に7
記録可能時間(BD-R)
SDHCカード記録可能時間(目安)
FX
SDHCカード容量
8GB
SDHCカード容量
16GB
HD (※数字は記録可能な時間の目安)
FH
HQ
LP
-
60分
80分
150分
-
120分
160分
300分
※このビデオカメラは64GBのSDHCカードまで
対応しています
BD-R1枚あたりの記録可能時間について(目安)
HD (※数字は記録可能な時間の目安)
録画モード
BD-R1枚あたりの記録可能時間
FX
FH
HQ
LP
140分
190分
255分
315分
9
※詳しくは取扱説明書をご覧下さい
使い方1 電源のつけかた
1 USB延長ケーブル、ACアダプタを用いてコンセントに接続します。
コンセントに接続しない場合は、満充電の場合、4時間弱で電源が切れます。
2 液晶ファインダーを開きます
3 POWERボタンを押すと、電源が入ります
10
使い方2 SDHCカードの挿入
カバーを矢印方向にスライドさせ、SDHCカードを縦向きにさしこみます
※さしこむ向き
シール面が右側にくるように
(金属面が左側に)
11
使い方3 撮影画質を変える
HD画質のなかで、さらに画質を選択する方法です。
メニューボタンをタッチ
【画質・画像サイズ】をタッチ
【録画モード】をタッチ
任意の画質をタッチしてOKを押します。
注意!
【最高画質FX】にするとDVD-Rにダビング
できなくなります。
【高画質 FH】【標準 HQ】【長時間 LP】の中か
ら選んでください。デフォルトは【長時間 LP】
が選択されています。
12
使い方4 録画スタートとストップ
録画ボタンを押すとスタートし、再度ボタンを押すとストップします。
必ず試し撮りをしていただくようお願いします。
動きのある映像の場合、動きのない映像に比べて、映像処理量が増える
ため、録画時間及びバッテリー駆動時間が短くなります。簡易マニュア
ルでは念のため、全て短い時間のほうで案内しています。
内蔵メモリーに記録した場合は、情報セキュリティ対策の取り組みとし
て、返却後にデータを消去しますのでご注意ください。
13
使い方5 撮影時の画面の見方
メニュー画面に
入るにはここを
タッチ
録画中は【スタンバイ】ではなく
【●録画中】になります
バッテリー動作時間
(バッテリー使用時のみ表示)
撮影された映像を
確認するには、
ここをタッチ
録画の画質
SDHCカードへの残り
記録可能時間
おまかせ撮影モード
(緑色の状態でOK)
このビデオカメラは液晶画面を直接タッチして操作します。
またはリモコンでも操作可能です。
14
使い方6 撮影された映像を再生する
1.再生ボタンをタッチ
3.再生したい映像を選んでタッチ
2.このあたりをタッチ
再生が始まります
15
使い方7 電源を切る
1
POWERボタンを押すと、電源が切れます
3 液晶ファインダーを閉じます
2
SDカードを抜きます
4 延長コードを抜きます
16
そのほか1
ズーム
ズームと静止画撮影
映像記録と静止画記録の切替
画面のMODEボタンを
タッチ
【動画】又は【静止画】
をタッチして選択します
17
そのほか2 撮影した映像を分割したい
分割したい映像を
画面を一度タッチすると、画面周辺部に
再生する(使い方6参照) アイコンが出てくるので、ここをタッチ
分割したいところまで早
送りで送って、【一時停
止ボタン】をタッチ
【OKボタン】をタッチ
【分割】をタッチ
OKを選ぶと2つの映像
に分割されます
18
そのほか3 撮影した映像を消去したい
1.消去したい映像を再生する
(使い方6参照)
3.【この画像】を選択します。(複数の
映像を選択する場合は【画像選択】を押し
ます)
2.画面を一度タッチすると、画面周辺部
にアイコンが出てくるので、ここをタッチ
4.OKを選ぶと消去されます
19