学校だより第17号;pdf

平成27年(2015 年)3月25日
学校だより
№
17(最終号)
札幌市立中沼小学校
http://www.nakanuma-e.sapporo-c.ed.jp/
℡ 011-791-0031
1年間のご支援・ご協力に感謝いたします
校長
舘
岡
秀 孝
校舎から見えるモエレ山の雪解けも進み、札幌の長かった冬も終わろうとしています。温かい日差し
を浴びて、草木が芽を出し躍動する季節は、もうそこまで来ています。
先日3月20日には、本校の第67回卒業証書授与式が行われ、31名の卒業生が決意も新たに堂々
と巣立っていきました。この1年間、中沼小学校の最高学年として、リーダーとして、在校生のよいお
手本として、いろいろな場で活躍してくれた6年生でした。本当に素晴らしい姿をたくさん見せてくれ
ました。中沼小学校のこのよき伝統は、在校生に引き継がれています。次年度もますます素敵な学校に
なることは間違いありません。
さて、いよいよ本日25日の修了式をもって、平成26年度の教育活動を終え、1年生から5年生の
子どもたちも次の学年へと進んでいきます。保護者や地域のみなさまには、いろいろな面で教育活動に
対しまして、たくさんのご支援とご協力をいただき、本当にありがとうございました。心より感謝申し
上げます。
また、今年度の教育活動を振り返り、よりよい子どもたちの育成のため、次年度より、下記のように
教育活動を変更いたします。
平
成 2
6 年
度
朝読書
平 成
読書タイム
月曜日~金曜日
2 7
年 度
月曜日・水曜日・金曜日
チャレンジタイム
国語=火曜日
算数=木曜日
<基礎・基本の学力の定着のため>
ファミリー遠足・スキー学習
貸切バス利用
ファミリー遠足
バス遠足
スキー学習
年2回実施
3つの「あ」
ファミリー遠足
徒歩または路線バス利用
スキー学習
年2回実施
(年間のバス代金を考慮して)
3つの「あ」
あ
いさつ
あ
いさつ
あ
んぜん
あ
そび
あ
としまつ
あ
としまつ
ボランティアタイム
<体力づくり・外遊びの励行>
委員会活動 (名称を変更)
書記局ボランティア
迎える会・送る会・ファミリー活動等の
企画・運営
代表委員会のみ設置
ファミリー委員会の新設
ファミリー活動にかかわるものを企画・運営
教職員の年度末反省、児童・保護者アンケート、学校評議員会での話し合い等から、上記のように変
更をしてまいります。
ご理解の上、次年度も、ご支援・ご協力を、どうぞよろしくお願いします。
4月
1日(水)入学受付
3日(金)新2年生・新6年生登校日
6日(月)着任式、始業式、入学式
6日(金)交通安全指導(~8日)
PTA 資源回収日
7日(火)給食開始(2~6年生)
9日(月)1年生下校指導(~10日)
9日(木)発育測定(2~6年生)
10日(金)視力検査(4~6年生)
1年生給食開始
13日(月)視力検査(1~3 年生)
ぎょう虫卵検査キット配付(1・2年生)
14 日(火)1年生;交通安全教室)
学力検査(2~6 年生)
15日(水)眼科健診(1~6年生)
ぎょう虫卵検査キット回収
知能検査(2・5年生)
16日(木)第1回 学習参観・懇談会(5 校時)
学校教育説明会、PTA 総会
17日(金)内科健診(1~6年生)
20日(月)聴力検査(1・2・4年生)
21日(火)全国学力学習状況調査(6 年生)
27日(月)日ハム選手学校訪問
学校徴収金引落日
28日(火)交通安全教室(1~6 年生)
29日(水)昭和の日
30日(木)全校清掃
※家庭訪問は、4月21日~24日に実施します。
皆様のおかげで、平成 26 年度も学校徴収金が全家庭、完納となりました。
本当に、ありがとうございました。来年度も今年度同様、期日内の入金のご協力をお願いいたします。
3 月 25日(水)をもちまして、平成 26年度の教育活動をすべて終え、春休みに入ります。子ど
もたちは、新しい学年へと希望に胸を弾ませていることと思います。反面、不安や緊張、開放感な
どから、思わぬ事故が起きやすい時期でもあります。全員がそろって新学期を迎えることができま
すように、次のことに十分ご配慮いただきますようご協力をお願いいたします。
★ 融雪期ですので、近くの河川・沼・排水溝のそばでは遊ばない。
★ 軒下や雪捨て場・道路わきの雪山では遊ばない。
★ 交通事故には十分気をつける。
★ 自転車は、路面状態をよく考え、親の許可を得てから乗る。
★ 用事もないのにお店に出入りしない。
★ 生活のリズムを乱さないようにする。
新年度の始業式は、4月6日(月)です。
この日は、入学式(10:30~)があり、全学年
が参加いたします。下校時刻は、以下の通りです。
・2~6年生 … 11:30頃
・新1年生
… 12:00頃
☆絵の具セット、習字道具、その他の点検・補充を
お願いします。
☆雑巾、体育帽、給食袋などの洗濯・修繕を
お願いします。
ノート類は、使用する形式の一覧を配付いたします。
春休み中に準備をお願いいたします。
教科書の保管について
下記の教科書は、来年度も使用することになっております。
紛失および破損することのないようにご注意ください。
学 年
1 年
3 年
4 年
教 科
教
科
書
名
生 活 『あたらしいせいかつ』
上(4月配付)、下(9月配付)
図 工 『ずがこうさく 1・2』
上(4月配付)、下(9月配付)
社 会 『小学社会 3・4』
上(4月配付)、下(9月配付)
図 工 『図画工作 3・4』
上(4月配付)、下(9月配付)
保 健 『新みんなの保健 3・4』
(4月配付)
社 会 『楽しく学ぶ小学生の地図帳』(4月配付)※5.6年で使用
社 会 『楽しく学ぶ小学生の地図帳』(4年生4月配付)※6年で使用
5 年
図 工 『図画工作 5・6』
上(4月配付)、下(9月配付)
家 庭 『新しい家庭 5・6』
(4月配付)
保 健 『新みんなの保健 5・6』
(4月配付)
さり に たら
いまそよま。、今
。すのるた ア年
結評、
。
「果 地 ン度
今 価域 ケの
にも
日ついの ー本
のい 代 ト校
で た表 にの
てだ
きはい・ よ教
ご
P っ育
と、
本たT て活
と
」校 A 多動
とホこ役 くに
あーろ員 のつ
わムでの ごい
す
せペ 方 意て
てー。な 見、
、ジ ど を保
是に の い護
非掲 学 た者
ご載 校 だの
覧し 関 き皆
くて 係 ま様
だお 者 しか
学
校
評
価
の
公
開
に
つ
い
て
(中沼小学校 学校だより「モエレ」第17号・NO.2)
3月で本校を去る教職員を紹介し、紙面での挨拶をもって、退職・転任の
ご挨拶に代えさせていただきます。
総 務
風
間
和
彦
【ご満職→再任用で、元町北小学校へ】
モエレ山の四季の変化と牧草ロールのある牧歌的な風景が大好きになった、5年間でし
た。たくさんの素敵な出会いに恵まれ、楽しく充実した年月となりました。
特に、教職最後の時間を、子どもたちから「カザマッチョ」と呼ばれて楽しく過ごさせ
てもらったことが、最高の思い出です。みんな、ありがとう!
そして、人情味溢れる保護者の皆様、地域の皆様との出会いに心より感謝いたします。
この5年間のご支援とご協力、本当にありがとうございました。
教 諭
島
津
康
子
【伏古小学校へ】
「先生、口が開いてるよ!」
赴任して初めて聴いた太鼓の演奏に圧倒されてから早くも 9 年がたちました。「今年三
宅島太鼓かー」
「よっしゃ龍神かー」と、一年一年の教育活動の中心にいつも和太鼓活動が
あり、子どもたちの笑顔とそれにかける意気込みをいつも間近で感じてきました。そんな
学校の居心地が良すぎて、気づけば 9 年!結婚、出産①、出産②も経験させてもらい、保
護者の方々にはたくさんの心遣いをしていただいたことを本当に感謝しています。ありが
とうございました!
教
諭
岡
部
敏
樹
【篠路小学校へ】
藻岩山の麓から、モエレ山の麓へやってきて、あっと言う間に2年間が過ぎてしまいま
した。短い期間でしたが、自然豊かな中沼の地で、素直で可愛い子どもたちと楽しい時間
を過ごすことができました。また、自分の学級のみならず、全校の子どもたちともたくさ
ん話せたことを嬉しく思っています。力不足でたくさんのご迷惑をおかけしましたが、い
つも温かく支えてくださったことに、心から感謝しています。ありがとうございました。