感 動 の 嵐! 第 2 8 回 運 動 会

赤塚っ子学びのエリア
No.10(通算329号)
平成 23 年 10 月 28 日発行
板橋区立赤塚新町小学校
校長
藤森重臣
感 動 の 嵐! 第 2 8 回 運 動 会
10 月 16 日(日)に、第 28 回運動会が行われました。前日の
風雤で延期され、この日も未明の雤で校庭に水たまりが出来て
いましたが、教職員全員でふき取り作業を行い、開会式の時間
に間に合わせることができました。
6年生による鼓笛隊を先頭にした入場行進では、5組の子ど
も達の振る旗が一段と躍動感を醸し出しました。応援合戦では
応援歌がみごとに重なり合い、とても迫力がありました。
3・4年生の演技種目は「南中ソーラン」の踊り (写真右上)でした。これは中学校の運動会
でもしばしば取り上げられていて、海の男の力強さをいかに表現するかが決め手です。練習の
成果をみごとに発揮し、掛け声とともに大漁船に乗っているような素晴らしい出来でした。
5・6年生の騎馬戦は力が拮抗しました。一騎同士の対戦の後、勝ち抜き戦ではシーソーゲ
ームとなりハラハラドキドキの連続でした。総当たり戦の結果、
紅組の勝ちとなりました。1~3年生のリレーも、一生懸命走
る姿に歓声が飛び交いました。
午後の部も、応援合戦で始まり、6年生の団長は、2人とも
とても気合いが入っていました。1・2年生による「ちびっこ
忍者只 今参上」は忍 者のいろ いろな格好が 笑いを誘 い、「 勇 気
100%」の歌に合わせて、かわいい踊りを披露しました。
(写真左)
5・6年生の組体操は、真剣なまなざしと緊張感漂う中で始まりました。次々に決まる技に
会場から割れんばかりの拍手の連続。(写真右下)全員による波の演技では、「わー、きれい!」
という声が客席から溢れました。そして、最後の 4段タワー、すべてのタワーがみごと成功。
5組の5・6年生も 1 組の子ども達と一緒に作り上げた組体操、みごとな集団の美でした。
4~6年生・5組のリレーは、真剣に走る姿に心打たれまし
た。最後は、全員による大玉送り。2回とも紅組が勝ち、総合
でも紅組が優勝しました。
閉会式の子ども達の顔は、全力でやり切ったという満足感・
達成感できらきらと輝いていました。感動の嵐に包まれた運動
会でした。そして、5組と手を取り合って築く運動会が、本校
の大きな特色です。互いに助け合いよりよい社会を築く心の礎
となるものです。子ども達にとって貴重な体験であり、生きていく上での宝物になるでしょう。
これからも交流活動を推進していきたいと思います。
朝早くからの準備と後片づけのお手伝いをしてくださった、PTA、ジャオの会、そして保
護者・地域の方々、ご協力ありがとうございました。 保護者・地域を合わせた参観者は、751
名でした。
保護者の皆様からのアンケートでは称賛の言葉を多数いただきましたが、「開催決定の時刻
を早めて欲しい。」というご要望がありました。来年度へ向けて、検討いたします。
感動の赤三中吹奏楽マーチング (赤塚っ子学びエリア~保幼小中連携の取組④~)
運動会が雤天順延の場合、お昼に予定していた赤三中吹奏楽
マーチングは中止を予定していましたが、本校の子ども達に中
学生の演奏をどうしても聞いてもらいたいという思いが強く、
雤で普通授業になった 10 月 15 日(土)、急遽、赤三中の吹奏楽
部に演奏を依頼しました。
午後1時より雤上がりの校庭に、総勢 76 名の吹奏楽マーチン
グが鳴り響きました。(写真左)そのフォーメーションの美しさ
に拍手と歓声が何回も起こり、とても感動的なマーチングでした。子ども達は、きれいにそろ
って演技することのカッコよさを学び、「翌日の運動会の役に立った。」「マーチングを意識し
て鼓笛をやった。行進した。」という感想を書いた子が何人もいました。後日、全児童の感想
文を赤三中に送りました。楽器の運搬に際し、学校開放協力会会長及びジャオの会の皆様に絶
大なご協力をいただきました。
本 校 合 唱 団 、「 成 増 童 謡 ま つ り 」 と 「 ゆ り 北 文 化 展 」 に 出 演 !
10 月8日(土)、成増アクトホールで「成増童謡まつり」があり、本校の合唱団(3 年生~
6年生までの有志)が参加しました。「成増童謡まつり」は 、板橋区に住んでいた童謡作詞家
清水かつらさんを記念して、20 年前に始まり毎年開催されているものです。
本校合唱団は「秋草野花」と「花の街」の二曲を歌いました。運動会前で練習時間が十分に
とれなかったのにもかかわらず、昨年よりも表現豊かなハーモニーを響かせました。さらに、
地域の小学生が集まった若葉児童合唱団の発表では、本校の6年生が「ピン ポンポン」という
歌を上手に指揮しました。
さらに、10 月 22 日(土)・23(日)、本校の体育館で開催さ
れた、光が丘ゆりの木北自治会主催の「ゆり北文化展」でも、
1日目に本校の合唱団が初出演し、童謡まつりで歌った2曲を
含め4曲を披露しました。さらにアンコール曲では「マルマル
モリモリ」の曲を、合唱団以外の6年生も参加して、歌と鼓笛
と踊り (写真右上)で会場を盛り上げました。この文化展では、
本校児童の夏休み自由研究の代表作品等もたくさん展示されました。(写真右下)
11 月 の 予 定
11月
2日(水) 安全指導、指導室訪問、スクールカウンセラー来校日
5日(土) 板橋音楽祭
6日(日) 地区防災訓練、学校防災連絡会、下赤塚地区ウォークラリー(下赤小校庭集合)
7日(月) 児童朝会、委員会
10日(木) 体育朝会
11日(金) 6年社会科見学
13日(日) 親子スポーツ大会(於:本校)
14日(月) 児童朝会、クラブ⑦、
14日(月)~18日(金) 読書週間
15日(火) 5組遠足
16日(水) 5校時地域清掃
17日(木) 児童集会、フレンド班活動
19日(土) いきいき寺子屋フットサル教室
21日(月) 児童朝会、5年社会科見学
22日(火) 避難訓練
24日(木) 音楽朝会、就学時健診、スクールカウンセラー来校日
25日(金) 読み聞かせ
26日(土) 青尐年音楽のつどい(於:板橋文化会館、本校合唱団参加)
28日(月) 児童朝会、
28日(月)~12月2日(金) 午前授業、個人面談
【このページは、HP用に追加したページです】
親子で観たいミュージカル映画
【チキチキバンバン】
1964 年のミュージカル映画「メリーポピンズ」のスタッフが再び集まって、'68 年に制作され
たアメリカ映画。「メリーポピンズ」に出演したディック・ヴァン・ダイク扮する発明家カラク
タカス・ポッツが二人の子供達のために、解体寸前のポンコツ自動車を修理し「チキチキバンバ
ン号」と名付ける。この車をめぐる夢と冒険のミュージカル映画です。「チキチキバンバン」と
は車のエンジン音のことです。原作はイギリスの作家イアン・フレミングが書いた「空飛ぶ自動
車」。フレミングは 007 の原作者として有名です。そういえば、この映画には 007 が使う道具の
原点みたいな発明品が出てきます。
作曲も、やはり「メリーポピンズ」を手掛けたシャーマン兄弟。軽快でリズムカルな主題歌「チ
キチキバンバン」の歌詞は日本語訳され、ペギー葉山や山本リンダが歌いヒットしました。この
曲は今でも保育園や小学校の運動会等で使われ、子供達に親しまれています。その他にも「お菓
子の笛」や「ミーオーバンブー」
「成功のバラ」等、楽しい曲がたくさん入っています。
「ミーオ
ーバンブー」は、「メリーポピンズ」で歌われる「スーパーカリフリジリア・・・」という曲に
似ています。ミュージカル俳優ディック・ヴァン・ダイクの歌と踊りを、たっぷり堪能すること
ができるでしょう。余談ですが、ダイクは「刑事コロンボ」に犯人役として登場しました。
カラクタカス・ポッツの二人の子供達 (ジェレミーとジェマイマ)と、サリー・アン・ハウズ扮
する製菓会社令嬢トゥルーリーが歌う、「トゥルーリー・スクランプシャス」も素敵な曲です。
サリー・アン・ハウズは、メリーポピンズ役のジュリー・アンドリュースに、雰囲気がどこか似
ています。似ている人を起用したのでしょうか。
海を走り、空を飛ぶ「チキチキバンバン」のような車があったら、ほんとうにいいですね。低
学年から高学年まで、親子で楽しめるミュージカル映画です。オープニングのカーレースのシー
ンが尐し長いので、本編に入るまでしばらく待ちましょう。
【オリバー!】
1968 年制作のイギリス映画。原作はイギリスの文豪チャールズ・ディッケンズが書いた「オ
リバー・ツイスト」。19 世紀のロンドンを舞台に、数奇な運命をたどるオリバーの物語。作品賞・
監督賞など第 41 回アカデミー賞6部門を受賞しました。もとは舞台用のミュージカルです。オ
リバー役のマーク・レスターとスリの尐年ドジャー役のジャック・ワイルドは、'71 年の「小さ
な恋のメロディー」で再び共演しました。
オリバーが地下室で歌う「愛はどこに」は心にジーンとくる曲です。ロンドンの街を、ドジャ
ーがオリバーを案内しながら歌う「気楽にやろうぜ(オリバーのマーチ)」が有名です。この曲
の後半部分、ロンドンの市場で働く人達の踊りと大合唱は、大画面で観るとさらに迫力が増すで
しょう。19 世紀の街並みのオープンセットを作り、みごとに再現しています。馬車はもちろん、
映画の中盤では蒸気機関車も走ります。
他には「何でもやるさ」と「ウンパッパ」の曲が有名です。「ウンパッパ」も「チキチキバン
バン」と同様、ペギー葉山が日本語の歌詞をつけて歌いました。そのため、映画を観る前からこ
の曲を知っていましたが、ナンシーという女性が“ある場面”で歌う曲だと分かり、「ウンパッ
パ」の曲に対するイメージが狂ってしまいました。「何でもやるさ」の直訳歌詞も後半部分にな
ると、日本語の歌詞とはかけ離れたものになります。
当時の人々の暮らしが分かる映画ですが、低学年には話の内容が尐し難しいかもしれ ません。
オープニングの出演者 (キャスト) の名前が出る箇所では、主演のマーク・レスターの名前がト
ップではなく、イギリスの大物俳優の名前が出ることに注目です。今から5年前に制作されたイ
ギリス映画「オリバー・ツイスト」(文科省推奨) と、見比べてみるのもよいでしょう。
※前号№9(10 月 12 日発行)【23区クイズ】の答: ①港区 ②葛飾区 ③北区 ④江戸川区 ⑤品川区
⑥荒川区 ⑦練馬区 ⑧台東区 ⑨中央区 ⑩太田区 ⑪渋谷区 ⑫板橋区 ⑬目黒区 ⑭文京区 ⑮杉並区