コロンビア大学ビジネススクール 日本経済経営研究所

コロンビア大学ビジネススクール
日本経済経営研究所
世界経済における日本の役割の理解促進を目指して
日本国外における日本のビジネスと
経済に関する最高の学術研究センター
日本経済経営研究所(CJEB - Center on Japanese Economy
and Business)は、1986年にヒュー・パトリック教授の指導の
下、
コロンビア大学ビジネススクールに設立された。その使
命は、国際情勢を背景とした日本のビジネスと経済に関する
知識を増進し、理解を深めることにある。
こうした使命を果た
すために、多彩な研究プロジェクト、教育、
カンファレンスなど
の活動を支援している。
また、研究者やビジネス界への情報
提供、世界的なイベントの開催、
また日米双方の学生や学界、
経済界、政策立案者の交流支援などを行っている。
CJEBは、
日本やアジアにおける多くの有力企業、ビジネス・
プロフェッショナル、研究者、政府関係者と、長期にわたる交
友関係を持っている。
このネットワークとの密接な交流によ
り、CJEBはアジア地域における企業の景気観や経済動向を
把握し、
この地域に関する議論において中心的位置を保持し
ている。
主な活動内容:
• 日本、米国、そして両国のグローバル経済に関するカン
ファレンス、
ワークショップ、セミナーなどを開催
• 研究を目的として、
日本から著名な学者や政府関係者、
企業幹部を、
コロンビア大学ビジネススクールのイベント
やリサーチ、CJEBの客員研究員プログラムへ招聘
• 日本に焦点を絞ったワーキングペーパー及びリサーチ
論文、CJEB主催イベントのイベント・レポートの出版
• コロンビア大学教授陣による研究や、学生によるリサー
チや交流プロジェクトの支援
• 東京や他都市を訪ねる年次訪日研究ツアーなど、
コロンビア大学生による日本に関連した企画・活動の援助
• コロンビア大学教授陣による日本研究に対する資金援
助及びプロジェクトの支援
日本経済経営研究所の活動内容などの詳細は、
ウェブサイト
www.gsb.columbia.edu/cjeb をご覧下さい。
Eメール:[email protected](代表)
研究所の顔ぶれ
所長
ヒュー・パトリック
コロンビア大学APEC研究センター
共同所長
コロンビア大学 R.D.カルキンス国際
ビジネス名誉教授
1951年にイェール大学にて文学士号取
得後、
ミシガン大学にて日本学修士号
(1955年)、経済学修士号(1957年)、経済学博士号(1960年)を
取得。
また一橋大学、東京大学、ボンベイ大学にて客員教授
を務める。イェール大学にて経済学教授および経済成長セン
ター所長を数年務めた後、1984年にコロンビア大学教授に
就任。グッゲンハイム奨学金およびフルブライト奨学金を受
領し、大平賞を受賞。専門分野の出版刊行物には、18の著書
と60余りの記事・論文を含む。1974年から米国アジア太平洋
会議役員および米外交問題評議会委員を務める。1994年11
月、
日本政府より勲二等瑞宝章を授与される。
また、2000年に
香港の嶺南大學にて社会科学名誉博士号を受けた。2010年
にはニューヨーク日本商工会議所から日米特別功労賞を授
与された。
副所長
デイビッド・ワインスタイン
コロンビア大学 カール・S・シャウプ
日本経済学教授
コロンビア大学 経済学部学部長
全米経済研究所(NBER)のジャパン・プ
ロジェクト共同研究員および所長、外交
問題評議会(CFR)
メンバー。現在、
コロンビア大学経済学部の学部長を務める。
これまでに、ニ
ューヨーク連邦準備銀行 シニア・エコノミスト、サンフランシ
スコ連邦準備銀行と連邦準備制度理事会のコンサルタント
を務める。
コロンビア大学着任前には、ハーバード大学経済
学准教授、
ミシガン大学経営学部サンフォード・R・ロバートソ
ン経営学准教授を歴任。
また、1989-1990年には経済諮問委
員会メンバーを務めた。
教育・研究分野は、国際経済、マクロ経済、
コーポレート・フ
ァイナンス、
日本経済、産業政策。イェール大学にて文学士
号、
ミシガン大学にて経済学修士号および博士号を取得。
ま
た全米科学財団助成金を5回、Institute for New Economic
Thinkingグラント、国際決済銀行フェローシップ、Googleリサ
ーチグラントなど、数々の研究助成金を授与された。
シニア・アドバイザー
小川アリシア
コロンビア大学国際関係・公共政策大学院(SIPA)非常勤准教授
事務所長
荻野僚子
研究者陣容
日本経済経営研究所はコロンビア大学の教授陣に支えられている。
教授陣はビジネススクールをはじめ、経済学部、政治学部、ロースクー
ル、国際関係・公共政策大学院(SIPA)の日本専門家が中心となってい
る。
ジェラルド・カーティス
コロンビア大学政治学部 バージェス政治学教授
メリット・ジェイノー
コロンビア大学国際関係・公共政策大学院 学部長
コロンビア大学国際関係・公共政策大学院 国際経済法・国際関係学
教授
コロンビア大学APEC研究センター 共同所長
ジョセフ・スティグリッツ
コロンビア大学ビジネススクール 財政・経済学教授
コロンビア大学グローバル思考委員会 委員長
ヒュー・パトリック
コロンビア大学ビジネススクール R.D.カルキンス国際ビジネス
名誉教授
コロンビア大学ビジネススクール日本経済経営研究所 所長
コロンビア大学APEC研究センター 共同所長
グレン・ハバード
コロンビア大学ビジネススクール 学部長
コロンビア大学 ラッセル・L・カールソン金融経済学教授
カーティス・ミルハウプト
コロンビア大学 芙蓉日本法教授
コロンビア大学ロースクール日本法研究センター 所長
コロンビア大学ロースクール パーカースクール外国・比較法基金
ディレクター
デイビッド・ワインスタイン
コロンビア大学 カール・S・シャウプ日本経済学教授
コロンビア大学 経済学部学部長
コロンビア大学ビジネススクール日本経済経営研究所 副所長
客員研究員プログラム
CJEBでは、
日本の産官学各界から毎年10~15名を受け入
れ、CJEBの客員研究員としてコロンビア大学ビジネススク
ールに一定期間在籍する機会を提供している。
CJEBの客員研究員は、活気あふれるニューヨークにある全
米屈指のビジネススクールで、非常に貴重な研究及び人脈
構築の機会を得ることができる。
本プログラムは以下の特典が含まれる:
新たな国際金融規制の
枠組みに関する
研究プログラム
CJEBでは、現下の金融システム改革、2007年に米国から広ま
った世界的な金融危機、2008年9月のリーマンショックに関連
して、
「新たな国際金融規制の枠組みに関する研究プログラ
ム」
と題する新たなプログラムを2009年に開始した。
本プログラムでは、CJEBの教授陣とコロンビア大学研究者ら
が、世界の主要な金融・経済上の諸課題と制度改革について、
分析と政策の評価を行っている。研究・評価の対象は主に日本
とアメリカであるが、世界的な金融システムの主要なプレイヤ
ーという観点から、中国や欧州も対象としている。
• CJEBやコロンビア大学ビジネススクール、
コロンビア大
学が開催する充実した多様な一般公開イベントへの参加
CJEBの所長、副所長などの教授陣による研究活動に加えて、
カンファレンスやシンポジウムなどのイベントをニューヨーク
と東京で開催している。
• コロンビア大学ビジネススクールをはじめとしたコロン
ビア大学内の講義の聴講(聴講には講師の許可が必要)
過去の主なイベント
(抜粋)
:
• コロンビア大学にある22の図書館へのアクセス
• 学術研究に関するプレゼンテーションや、懇談会、交流会
など、CJEBが毎年主催する客員研究員向けの様々なイベン
トへの参加
• CJEB客員研究員とCJEBの教授陣やアドバイザーなどが一
堂に会する月次研究会に参加し、各自研究内容を発表
• CJEBの教授陣との継続的な意見交換
• 大学での新生活を始めるにあたり、CJEBスタッフの事務
的支援
ウェブサイト:www.gsb.columbia.edu/cjeb/about/
visitingfellows/ 資料請求は事務所長 荻野僚子までご連絡下さい。
(Eメール:[email protected] 、
電話:+1-212-854-7167、ファックス: +1-212-678-6958)
日本経済の復活 2014年5月15日
基調講演:
黒田東彦 日本銀行 総裁 アダム・ポーゼン ピーターソン国際経済研究所 所長
世界経済における格差、分裂、
そして統合
2013年3月21日
基調講演:ジョセフ・E・スティグリッツ コロンビア大学 教授
緊迫化する国際金融規制
2012年5月21日
基調講演:行天豊雄 国際通貨研究所 理事長
最近の主なイベント
日本経済の復活
2014年5月15日、東京にて開催された本カンファレンスでは、
日本経済の将来について意見交換が行われた。
日本銀行の黒
田東彦総裁とピーターソン国際経済研究所のアダム・ポーゼ
ン氏が基調講演を行い、会議には幅広い分野から講演者や来
賓が出席し、
日本経済の将来について意見交換を行った。他に
は、塩崎恭久衆議院議員(現厚生労働大臣)、
日興アセットマネ
ジメントの柴田拓美氏、
スタンダード&プアーズのポール・シェ
アード博士などがパネリストとして参加した。
How to Buy Japan:
グローバル経済における 、
日本のプライベート・エクイ
ティの現状
第15回米国三井物産財団シンポジウムが2014年4月23日に
開催された。
リチャード・フォルソム氏(アドバンテッジパート
ナーズ 創業者兼代表パートナー)、
ブルース・グリーンウォ
ルド教授(コロンビア大学ビジネススクール 教授)
、ニール・
ドイング氏(ラザード・アセット・マネージメント シニア・バ
イス・プレジデント)
ら3名が、
日本市場におけるプライベー
ト・エクイティについて議論を行った。デイビッド・ワインスタ
イン教授が議長を務め、ヒュー・パトリック教授が閉会の辞を
述べた。
国家の企業経営への介入とその是非:日本、米国、中国
2013年10月2日に開催された本シンポジウムでは、国家によ
る企業経営への介入をテーマに、米国、中国、
日本の最近お
よび過去の動向を比較検討した。講演者らは、国有企業から、
経営難に陥った企業の政府による買収、海外直接投資をめぐ
る規制まで、国の介入に関わる幅広いテーマを議論した。一
般財団法人国際経済交流財団とコロンビア大学ロースクー
ル日本法研究センターの共催で行われた。
CJEBイベントの講演者(一部抜粋:敬称略)
シーナ・アイエンガー: コロンビア大学ビジネススクール 教授
伊藤 隆敏: 政策研究大学院大学 教授、東京大学公共政策大学院 特任教授
魚谷雅彦: 日本コカ・コーラ株式会社 会長
黒田東彦: 日本銀行 総裁
塩崎恭久: 衆議院 議員
ジョセフ・E・スティグリッツ: コロンビア大学 教授
竹中平蔵 : 慶應義塾大学 教授・グローバルセキュリティ研究所 所長
ウィリアム・ダドリー: ニューヨーク連邦準備銀行 総裁
中尾武彦: 財務省 財務官
古川元久: 国家戦略担当大臣
アダム・ポーゼン: ピーターソン国際経済研究所 所長
松田洋祐: 株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングス 代表取締役社長
三木谷浩史: 楽天株式会社 代表取締役会長兼社長
茂木友三郎: キッコーマン株式会社 代表取締役会長、CEO(1961年コロンビア大学ビジネススクール卒)
※役職名は講演当時
左から シーナ・アイエンガー、黒田東彦、伊藤隆敏、ヒュー・パトリック、浜田宏一、アダム・ポーゼン、ジョセフ・E・スティグリッツ
コーポレート・スポンサーシップ・プログラム
1995年に開始したコーポレート・スポンサーシップ・プログラ
ムは、CJEBの活動拡張を可能にし、
また長期的に当研究所の
活動を支えるための資金援助をいただくものである。
2014~2015年度の協賛企業は以下の通りである。
(50音順、
敬称略)
リード・コーポレート・スポンサー
(年間寄付額10万ドル以上)
米国住友商事会社
シニア・コーポレート・スポンサー
(年間寄付額5万ドル以上)
アドバンテッジパートナーズLLP
大和証券キャピタルマーケッツアメリカInc.
東海東京証券株式会社*
三菱UFJ信託銀行株式会社
メジャー・コーポレート・スポンサー
(年間寄付金額2万5千ドル以上)
キッコーマン株式会社
北米三菱商事会社
タカタ株式会社
株式会社槌屋
株式会社三井住友銀行
株式会社リコー*
コーポレート・スポンサー
(年間寄付金額1万ドル以上)
Aflac Japan(アメリカンファミリー生命保険会社)
株式会社伊東商会
イムタ アンド アソシエイツ
Canon U.S.A., Inc.
Saga Investment Co., Inc.
東朋テクノロジー株式会社
ニューヨーク日本商工会議所
野村アメリカ・ファンデーション
富士ゼロックス株式会社
三井住友海上火災保険株式会社*
三井住友信託銀行株式会社
米国三井物産財団
ミネベア株式会社*
森ビル株式会社
株式会社日本経済新聞社*
株式会社安川電機
個人スポンサー
(年間寄付金額1万ドル以上)
ロバート・アラン・フェルドマン
フレンド
(年間寄付金額1万ドル未満)
田浦 節男
ミヨコ・デイヴィ
中村 綱雄
ヒュー・パトリック
村瀬 悟・裕子
*客員研究員派遣企業
コーポレート・スポンサーシップ・プログラムの他に、当研究
所はコロンビア大学、財団および個人からの助成や寄付をい
ただいている。
日本企業から社団法人海外事業活動関連協
議会(CBCC)を通じて当研究所へご協賛いただく際は、寄付
金に対し税金控除が適用される。
CJEB主催、2014年東京カンファレンス「日本経済の復活」にて。左から リチャード・クラリダ、伊藤隆敏、ポール・
シェアード、黒田東彦、小川アリシア、山本修、デイビッド・ワインスタイン、アダム・ポーゼン、ヒュー・パトリック、
玉木伸介、柴田拓美
Columbia Business School
Center on Japanese Economy and Business
2M9 Uris Hall
3022 Broadway
New York, NY 10027
T. 212-854-3976
F. 212-678-6958
gsb.columbia.edu/cjeb