続きはこちらから…

平成26年度
さ く ら ん ぼ
12月号
社会福祉法人
舞鶴市社会福祉協議会
舞鶴こども発達支援施設「さくらんぼ園」
(℡64-5798・ FAX62-9171)
日々成長する子どもたち
さくらんぼ園長
横山 徳生
さくらんぼ園のさくらの木の葉はほとんど舞い落ち、はやくも師走
の声をきく季節になりました。12月といえば子どもたちが楽しみに
しているクリスマスがやってきます。さくらんぼ園でも、もちつきや
クリスマス会を予定していますが、今年は在籍園の同じ行事と重なり
参加できない子どもたちが多く少し残念です。サンタさんからのプレ
ゼントは用意しておきますので楽しみにしてください。プレゼントは
共同募金会による助成金を活用させてもらっています。
11月の作業療法士 灘先生による「親子でからだをつかってあそぼう」には、たくさんのみな
さんに集まっていただきありがとうございました。お家にあるバスタオルやスーパーのビニール袋
そして新聞紙の身近なものを使って、思う存分遊びました。短時間ではありましたが、これだけ我
が子と向き合って遊ばれたことはそんなに多く無かったのではと思います。それだけに、お互い
様々なコミュニケーションが飛び出し身も心も熱い、熱い心の通じ合う最高の療育の時間になりま
した。
いつも保護者の方には感想を届けていただきありがとうございます。紹介をします。
□バスタオルでの遊びは、とても驚きました。お互いにこんなに疲れるまで遊んだのは初めてです。
これから冬休みや、天候が悪くても家の中で思いきり遊べるのでとても参考になりました。ことば
が出にくい子で、不安が大きい子でどうしてもかけあいの遊びが必要なのかと思っていましたが、
楽しみ、おどろき、笑って遊ぶ方法を知れてよかったです。
□身近な物を使って体を動かし、子どもと一緒に楽しく過ごすことができました。ありがとうござ
いました。二人でゆったりと関わることが難しいので、今日は貴重な時間でした。バスタオルの上
に立って乗るのが、始めはバランスをとるのが難しかったのか、よくこけてしまっていましたが、
コツをつかんでからは余裕さえ感じられるほどになっていました。先生方から「すごい!!」と褒
めてもらうと、とても誇らしそうな顔をして嬉しそうでした。
周りの友だちの様子を気にしながら、友だちのしていることをまねしながら、本当に楽しそうに
している姿を見ることができ、私もずっと笑顔で過ごすことができました。家の中での遊びとなる
と、限られてしまっていたのですが、今日教えてもらった遊びを取り入れて、子どもの新たな一面
を発見してみたいなと思いました。
さくらんぼ園でも、翌日にはさっそくバスタオルを使った遊びを療育に取り入れ、小集団遊びを
行いました。1月には親子療育を計画しています。今回の取組をいかして、「子どもたちの新たな
一面が発見できる」時間にしたいと思っています。案内は後日お知らせします。ご都合をつけてご
参加ください。
12月の療育
月
火
水
木
金
1
2
3
4
5
午前療育
うさぎ療育
午前療育
午前療育
午前療育
16日(金)
午後療育
午後療育
午後療育
午後療育
午後療育
28日(水)AM
8灘先生来園
9
10
11
12
午前療育
うさぎ療育
午前療育
午前療育
午後療育
午後療育
午後療育
午後療育
15
16
17
18
19
午前療育
うさぎ療育
午前療育
午前療育
午前療育
午後療育
午後療育
午後療育
午後療育
午後療育
22
23
24
午前療育
天皇誕生日
午後療育
おもちつき
《1月の予定》
は、
灘先生の来園日です。
また、19日(月)~23日(金)
母親教室で親子療育を行います。
1年を振り返り、子どもの成長を
25
26
知るよい機会です。
出席をお願いします。
☆詳細は 1 月に配布します。
(療育はお休みになります)
お知らせ
*年末年始の療育について*
3月10日(火) 卒園式の予定です。
12 月24日(水)~1 月4日(日)までお休みになります。
年長児とその保護者の方は出席を
年明けは 1 月5日(月)から療育が始まります。
よろしくお願いします。
今月の子どもたち
落ち葉がたくさん舞い降りてくる季節ですが『せんせい、今日はむしとりに行かんの?』と子
どもは寒さ知らずで、元気いっぱいです。
11月は、ムーブメントの遊びをたくさん経験しました。床と身体を使い、様々な身体の動き
を経験し、自分自身と他者を認識して人間関係を築いていきます。それぞれのレベルで成功を
認めてあげることで、自信にもつながります。
うごきつくりのへやに行く時は、『順番を意識して並ぶこと』や『みんなのペースに合わせて
歩くこと』も少しずつできるようになっています。曜日ごとのグループによってリーダーが遊
びの内容を考えて展開するのですが、担任以外の指導員にも意思表示をする姿が見られ、人と
のつながりが広がってきているのを強く感じます。『遊び』は子ども達の考える力や学びの基
礎となるということが実感できた今月でした。
新しい年も元気に過ごしたいものですね。皆様どうぞ、よいお年をお迎えください。
✿灘先生との触れあいも大事な時間のひとつです。親子での遊びのひとコマを紹介します。✿
バスタオルひっぱり
バスタオルの上に立つ
新聞紙あそび
主任 佐藤 育代
主任 佐 藤 育 代