“against the dei of battel”1

関東学院大学文学部 紀要 第113号(2008)
“against the dei of battel”
1)
―― 3:10 to Yuma(2007)――
島 村 宣 男
Abstract :
アメリカ映画のジャンルの一つに「西部劇」
(westerns)がある。アメリカは
19世紀末の西部辺境(frontiers)を舞台に展開する人間ドラマは、さしずめこ
の国の時代劇は江戸期の「股旅もの」に匹敵するだろう。東に一宿一飯の旅鴉
がいれば、西には流れ者のガンマン(gunslingers)がいて、編み笠にはカーボ
ーイ・ハット、腰に差した長刀差には腰に吊るした拳銃、寒風吹きすさぶ河原
での出入りには砂塵舞う大平原でのガンファイトといった好対照、物語りのプ
ロットは共通して「勧善懲悪」、端から一般大衆の嗜好に見事に適っている。
この国の時代劇についても然り、半世紀前にはかの国の西部劇にも John
Wayne, Gary Cooper, Burt Lancaster, Kirk Douglas といった大スターがスクリー
ン狭しと暴れまくり、映画ファンの血をたぎらせたものである。ところがどう
だろう、昨今ではその隆盛の面影すらない。
本稿は、2007年度に全米で公開されて高い評価を得た西部劇(日本未公開)
で、James Mangold 監督作品の 3: 10 to Yuma のなかで描かれた主要なキャラク
ターの人間性の在り処を検証する試論である。この作品で興味深いのは、主人
公の一人を聖書の読者に仕立て、旧約は「箴言」
(Proverbs)の聖句を再三引か
せていることである。西部劇における聖書の引用は特に珍しいわけではなく、
これまでにも、Pale Rider (1985年度作品、監督・主演 Clint Eastwood)や
Tombstone(1998年度作品、監督 George P. Cosmatos、主演 Kurt Russell, Val
Kilmer)では、ともに新約は「ヨハネの黙示録」(The Revelation)を典拠とす
>
る引喩・引用がある。もとより本稿は、映画評論の域を超えるものとして、こ
>
>
とばを中核に据えて見えてくるはずの、アメリカ文化論の構築を企図する筆者
の一連の作業に属する。
Key words :
American films, 3: 10 to Yuma(2007)
, the Bible, Proverbs, Justice, Judgment
― ―
21
“against the dei of battel”
To do iustice and iudgement is more acceptable to the Lord then sacrifice.
―― Proverbs, 21. 3
¿
2007年度に全米公開されて話題を呼んだ西部劇映画、Tree Line Film 製
作の 3: 10 to Yuma(aka. Three Ten to Yuma, 日本未公開)は所謂「リメイ
ク版」である。
「オリジナル版」はやはり同名(日本公開時の邦題は『決断
の 3 時10分』)のもので、1957年度 Columbia 映画の製作にかかるモノクロ
版、半世紀を経た現在なお名品の誉れ高く、原作は暴力的な作風で広く知
られる人気作家 Elmore Leonard(1925−)の同名の短編小説である。
上映時間 1 時間32分のオリジナル版の主
演は、 Gilda (1942)など Rita Hayworth
(1918−87)との名コンビで知られた往年の
スター Glenn Ford(1916−2006)と西部劇
の佳品 Shane(1953)の好助演で知られる
性格俳優 Van Heflin(1910−71)
、助演の女
優陣は Felicia Farr と Leora Dana、監督は
Broken Arrow(1950)、The Hanging Tree
(1959)
、Spencer’
s Mountain(1963)など、
30本の監督作品と50本を数える脚本で名高
い Delmer Daves(1904−77)、また脚色
(screenplay)は、この 2 年後に再び監督 の
Daves と The Hanging Tree で組むことにな
る Halsted Welles である。Frankie Lane の
主題歌がオープニング・クレジットに流れ
Fig. 1.1
オリジナル版の
劇場用ポスター
て、
「古き良き西部」の郷愁をそそる。
インターネット・サイトの IMDb(Internet Movie Database)に見える
オリジナル版のタグ・ライン(tag line)によれば、「無法者を絞首台へと
運ぶ列車の警笛が荒野に響く…護送者に近づく最後の対決」とある。同じ
く、プロット・サマリー(plot summary)には、
「旱魃が長く続いて、一人
の小牧場主が自分の牧場と家族を懸命に支えようとする。井戸を引くため
の資金欲しさに、ある悪名高い無法者を司直の手に委ねてユマ(Yuma)の
― ―
22
関東学院大学文学部 紀要 第113号(2008)
刑務所に収監すべく、危険な護送の任務を買って出る。ところが、この両
者が出会うや、犯罪者は自分の逃亡に手を貸すのを条件に、破格の大金の
提供を申し出て悪への誘惑を試みる。」とある。
物語りの構造は、人物配置の面から見れば、むしろ単純である。描かれ
る時代は南北戦争直後の混乱期と思しい。二人の主人公、すなわち「小牧
場主」の名はダン・エヴァンス(Dan Evans)、「無法者」の名はベン・ウ
エイド(Ben Wade)
。家庭人エヴァンスには妻のアリス(Alice)と二人の息
子がいる。ウエイドには右腕のチャーリー・プリンス(Charlie Prince)以下、
手下の強盗団がいる。
垢抜けたウエイドはいかにも女好きのする伊達男、無骨なエヴァンスは
生一本の正直者として描かれている。とはいえ、ウエイドが「悪」でエヴ
ァンスが「善」というような、
「勧善懲悪」的な二項対立が当てはまらない
のが、この作品の異色である所以で、両者とも完全無欠な「善」
、あるいは
「悪」を代表しているわけではない。
こうして、ウエイドとエヴァンスという対照的な人間像は、先に言及し
た George Stevens 監督作品 Shane
2)
に登場する一匹狼シェーンと牧場主ス
ターレットの人物設定に接近する。一方は「洗練」
、他方は「粗野」を代表
して、ほとんど別世界に住む二人の男が、やがて相互理解に到達する、否、
流れ者シェーンが家庭人スターレットを理解するように、ウエイドはエヴ
ァンスを理解するのである。
とはいえ、この物語りには「終わり」がない。エヴァンスが自らに課した
市民としての義務を遂行するだけの話である。
「ユマからは二度も脱獄して
いる」と豪語するウエイドを一箇所に繋ぎ止めるのは至難の技、まして絞
首台へ導くのはほとんど不可能事に近い。ウイットに富み、女性の扱いに
も長けたこの男、酒場の女主人エミーと束の間の情事に耽るかと思えば、
場を違えては小牧場主の妻アリスの気さえ惹こうとするのだが、その自由
奔放なキャラクターの在り処は、古代神話のゼウス(Zeus)の、あるいは17
世紀イングランドの詩人 John Milton の描くサタン(Satan)の魅力に近似
3)
する。蓋しこの作品は「神話の西部劇」と位置づけられてもよい。
それかあらぬか、ボスを奪還すべく執拗に迫るチャーリー・プリンスを
射殺したエヴァンスが、ウエイドとともにユマ行きの列車に乗り込んで責
任を果たしたところで、
「神の見えざる手」は乾いた大地に奇跡の慈雨を降
らせるのである。
― ―
23
“against the dei of battel”
いっぽう、上映時間 2 時間 2 分のリメイク版の主演はオスカー俳優の
Russell Crowe(Gladiator)と若手実力派のChristian Bale(Batman Begins)
、
助演に Peter Fonda(Easy Rider)と Ben Foster(X-Men: The Last Stand)
といった個性派の参加を得たほか、15歳の新人 Logan Lerman の好演が出色
である。埃っぽい背景に幾分かの華を添えてはいるが、オリジナル版に比
べて重要度を減らした女優陣には、中堅の Gretchen Mol と Vinessa Shaw が
顔を見せている。名作のリメイクという難しい仕事に敢えて挑んだ監督は
James Mangold(Walk the Line)
、脚色はMichael Brandt とDerek Haas とい
う、いずれも30代後半の新進が起用されて、オリジナル版に独自の味付け
を加えたものとなっている。
MPAA(Motion Picture Association of
America)の審査では、西部劇に免れない暴
力描写と言語表現のために所謂「R 指定」な
がら、当代の人気スター競演ということも
あり、全米興行収益も5, 350万ドル強の成績
を収めた。Christian Bale が Rescue Dawn
(2006)および I’
m Not There(1007)の演
技と合わせて、サンディエゴ映画批評家協
会(San Diego Film Critics)の特別賞を獲
得したほか、第80回米国アカデミー賞では、
最優秀作曲賞(Marco Beltrami)
、音響効果
賞(Paul Massey, David Giammarco, Jim
Stuebe)の 2 部門、サターン賞の最優秀助
演男優賞(Ben Foster)、Costume Design
Fig. 1.2
リメイク版の
劇場用ポスター
Guild 賞(Arianne Phillips)、Screen Actors
Guild 賞(Christian Bale, Russell Crowe を含む全 9 名の出演者たち)
、Young
Artist 賞(Logan Lerman)など数々の映画賞でノミネートを受けている。
早くも米国では DVD がリリースされて、そのケースに見える「Unforgiven
以来、最高のウエスタン」
(Roger Ebert, Chicago Sun Times)4 )という評価
も、あながち誇張されたものではない。
本作品のタグ・ラインは“Time waits for no man.
”
(時間は人を待たない)
というものである。IMDb に見えるプロット・サマリーを引こう(以下、下
線は筆者)。
― ―
24
関東学院大学文学部 紀要 第113号(2008)
牧場主ダン・エヴァンス(Dan Evans)は所有地にかかわる問題を解決し
ようとビズビー(Bisbee)へ向かう途中、悪名高い無法者ベン・ウエイド
(Ben Wade)率いる駅馬車強盗の現場に遭遇する。やがて、ウエイドはビズ
ビーで身柄を拘束され、ダンは200ドルの報償金欲しさに、ウエイドをユマ
行き 3 時10分発の列車に乗せるためにコンテンション(Contention)まで彼
を護送する羽目になる。ウエイドを駅まで連れて行こうとするエヴァンスの
努力は、自分の土地を救おうとする努力だけではない。同時にそれは、若さ
ゆえに衝動的でガンマンに憧れる息子のウィリアムの眼に映る父親としての
自分が平凡な牧場主を超える存在たりうるかを決める内なる闘い(inner
battle)の努力でもある。コンテンションまでの護送は、インディアンの待
ち伏せ、報復に燃えるウエイドの手下たちの追跡、さなきだに緊張を強いる
ウエイド自身の巧妙で油断のならない(conniving and surreptitious)行動、
これらが重なって極めて危険に満ちたものとなる。
下線部が今回のリメイク版に加えられた新
解釈の一端で、西部劇の本質に他ならない迫
力あるアクション性を高めているばかりか、オ
リジナル版に見える明らかな二項対立、すな
わち「善(意)と悪(意)
」
、
「男と女」
、
「夫と
妻」に、さらに特筆すべき「父と子」という
視点が加わって、この物語りに一層の深みを
加える結果となっている。
IMDb に掲載されている梗概(plot synopsis)を、明らかな誤りを修正しつつ以下試訳
によって示そう(
〔
〕内は筆者の補足)。
Fig. 1.3
Ben Wade
西部の伝説となっている無法者ベン・ウエイド(Russell Crowe)率いる強
盗団が南太平洋鉄道(the Southern Pacific Railroads)の給料を運搬する駅馬
車を襲撃する。チャーリー・プリンス(Ben Foster)に腹部を撃たれたバイロ
ン・マッケルロィ(Peter Fonda)というピンカートン探偵社のガードマンをの
ぞく全員を射殺する。
〔現場近くで牛を追っていて、事件に遭遇した〕貧しい
牧場主のダン・エヴァンス(Christian Bale)と彼の二人の息子は負傷したマ
ッケルロイを発見、ビズビー(Bisbee)へ連れて行き、手当てを受けさせる。
― ―
25
“against the dei of battel”
Fig. 1.4
Evans and his sons
ウエイドはビズビーの町で手下たちと別行動をとり〔酒場女エミー・ネル
ソンとの情交の間に〕、保安官たちは酒場を包囲する。偶々再会したエヴァ
ンスが気を逸らしている間に、流血の事態を招くことなくウエイドは拘束さ
れる。
鉄道会社の代表、グレイソン・バターフィールドは、3 日後にコンテンシ
ョンの町に着く列車にウエイドを乗せるために、マッケルロイ率いる護送隊
(posse)への志願者を募る。列車は 3 時10分発、ウエイドをユマ行きの囚人
用車輌に乗せなければならない。ユマに到着次第、ウエイドは合衆国法廷で
直ちに裁判にかけられて、絞首刑の宣告を受けることになる。自分の牧場を
救うための資金をどうしても欲しいエヴァンスは、ウエイドのコンテンショ
ンまでの移送に手を貸すことに同意する。とにかく200ドルという、まとま
った金が手に入るのだ。さらに鉄道会社の手先のタッカーと〔マッケルロイ
の傷を治療した〕獣医のポッターの二人が申し出る。
不都合にも、ウエイドの身に起こったことが右腕チャーリーに知れ、ボス
を救出すべく、彼は残りの仲間たち追う。強盗団の裏をかくはずが、結果は
彼らの思う壺となり、列車にウエイドを乗せることが内面的な意思の闘い
(a personal battle of wills)になることを息子たちに刻みつけることがエヴァン
スの願望となる。
コンテンションのホテルで、ウエイドは自分の解放のための策をめぐらす。
ウエイドの魅力ある条件提示にエヴァンスは一切耳を貸さない。ウエイドの
手下たちが町に集結してその居所を確認したうえで、謝礼金を提供して助っ
― ―
26
関東学院大学文学部 紀要 第113号(2008)
人を募り、エヴァンスが率いる護送隊を制圧し
ようとする。
〔コンテンションの〕保安官とその配下は、エ
ヴァンスに協力を申し出ておきながら、〔多勢
に無勢の現状から〕降伏しようとする。彼らは
〔ホテルを出たところで〕銃の一斉射撃を受け
て全員殺され、怯えたバターフィールドは、エ
ヴァンスに200ドルと引き換えに〔不名誉な〕撤
退を提案する。エヴァンスは、現下の状況と政
府が南北戦争で失った自分の片方の足首と引き
換えに報いたものとの類比に思い至る。「皮肉
なものだな。こうなってみて考えたことだが、
Fig. 1.5
Dan Evans
政府の連中は俺が撤退するのに手当てを払うつもりはなかったのだ。自分た
ちが撤退できるように、俺を犠牲にしたというわけだ。」(“It’
s funny, if you
think about it − which I have been lately − is . . . they weren’
t paying me to
walk away. They were paying me so they could walk away.
”)
バターフィールドは、〔父親に反抗して護送隊についてきた〕エヴァンス
の長男ウィリアム(Logan Lerman)を母親のもとへ帰すことを約束するが、
エヴァンスはそれ以上のことを求める。借金を帳消しにしたうえ、
〔牧場に〕
感慨用水を引き、妻のアリスに1, 000ドルを渡してほしいと伝える。バター
Fig. 1.6
Taking Ben Wade to the 3: 10 to Yuma train
― ―
27
“against the dei of battel”
フィールドはこの要求を受け入れ、ウィリア
ムとともにホテルの一室に立てこもる。行動
を起こす時が来て、エヴァンスはウエイドを
伴って外に出ると、駅に向かって疾駆する。
ウエイドの手下たちの攻撃をかいくぐった二
人は駅の構内に駆け込む。
〔ウィリアムの機転もあって〕エヴァンス
はウエイドを囚人用車輌に送り込むが、チャ
ーリーに〔背後から〕射殺される。チャーリ
ーから愛用の拳銃を受け取るや、エヴァンス
にいつしか深い敬意を抱くようになっていた
ウエイドは、怒りを露にして、チャーリーと
残った手下たちを撃ち殺す。死を賭して任務
を完遂したエヴァンスへの手向けに、ウエイ
ドは囚人用車輌に単身乗り込む。ウエイドが
鳴らした口笛に応えて、一頭の馬が主人を乗
Fig. 1.7
Dan’
s‘inner battle’
せた列車の後を追う。
以上の梗概は、よく整理されてはいるものの、二、三の重要なエピソー
ドへの言及が抜け落ちている。例えば、オリジナル版でも印象深く描かれ
たウエイドと二人の女性たち――酒場の女主人エミーとエヴァンスの妻ア
リス――との接触、さらには、今回のリメイク版で大きな比重を占める 2
つのポイント、すなわち「ウエイドと少年ウィリアムのこころの触れ合い」
と「エヴァンスと息子ウィリアムの和解」である。また、ウエイド護送中
の二、三のエピソード――結局、コンテンションの町へ入るのは、生き残
ったエヴァンス、バターフィールド、ウィリアム、そしてウエイドの 4 人
である――を付け加えることができる。
しかし、そしてこれが本稿の主眼であり、また確かな思い入れによって
製作に踏み切った映画作家 Mangold の企てでもあったと想像されるのだが、
オリジナル版以上に強いアクセントが置かれ、したがって一層の深みを増
した、ウエイドとエヴァンスの人間描写である。その意味では、リメイク
版のCrowe / Bale のコンビネーションの妙は、オリジナル版のFord / Heflin
のそれを超えていると評価することができよう。
― ―
28
関東学院大学文学部 紀要 第113号(2008)
Crowe は Ford に劣らず、ウエイドの「重み」と「軽み」を的確に表現し
て秀逸、わけても軽みについては、この人物に「絵ごころ」を持たせたこ
とがユニークな発想である。「人殺し」は「時間つぶし」の達人でもある。
観察者ウエイドには確かな審美眼があり、冒頭の駅馬車襲撃を直前に控え
ては、鷹が樹木に停まって獲物を物色している様子を紙片に、続いてビズ
ビーの酒場の 2 階寝室では、情交のあと裸のエミーの艶姿を手控えのノー
トに、さらにコンテンションのホテルでユマ行きの列車の到着を待つシー
ンでは、精神を張り詰めてショットガンを構えるエヴァンスの姿を聖書の
見返しに、それぞれ丹念に写生しており、かえってウエイドが本来もって
いる重厚さとのアクセント差がくっきりと表現される。
他方、30代半ばの男優たちのなかにあって、子役時代から評価の高かか
った Bale が群を抜く実力派であることは、つとに Batman Begins(2005)
のタイトル・ロールの熱演によって証明されている。この作品でも、共演
の Crowe に食われることなく、南北戦争の「後遺症」を克服するために意
地を通す男を演じて風格さえ漂わせる。
本稿は、映画評論の域を超えるかたちで、今回のリメイク版に見られる
特徴をその有意味的な台詞を中心に明らかにしたいと思う。それというの
も、新旧二つの版を比較してみて、筆者には映画作家 Mangold の思い入れ
のほどが十分に理解できるし、何よりも筆者は、伝統的なハリウッド製西
部劇は言わずもがな、1960年代半ばのイタリア製の、所謂「マカロニ・ウ
エスタン」(spaghetti westerns)を夢中になって観た世代に属して、埃っ
ぽく、汗臭い西部劇の世界に格別の思い入れがあるからである。
À
リメイク版に登場するエヴァンスは、南北戦争(北軍)に従軍し、ある
戦闘の退却時に友軍に誤射され、負傷した左足首を切断しているという設
定になっている。立ち役専門の Bale が演じるエヴァンスに、大きなハンデ
ィキャップを背負わせたものであろう。そうでなければ、牧場と妻子の将
来に思い悩むような男の心情は確かに表現しにくいはずである。
駅馬車の襲撃に成功したウエイドたちがビズビーの町へ乗り込み、酒場
のカウンターでウイスキーをあおるシーンがある。油断からドジを踏んで
仲間の命を危機に晒したために、やむなくウエイドが射殺した男の死を悼
― ―
29
“against the dei of battel”
んで乾杯の音頭をとろうとするチャーリーを制してウエイドは言う。5 )
CHARLIE
Here’
s to the four we lost in battle.
And here’
s to the boss, who had to say
good-bye to Tommy Darden. That’
s too bad.
〔闘いで命を落とした 4 人のために。またトミー・ダ
ーデンに別れを告げなければならなかったボスのた
めに。あまりに酷な話だぜ。
〕
WADE
Proverbs, 13. 3.“He that keepth his mouth,
keepth his life. He that opens his lips too wide
shall bring on his own destruction.”
〔箴言の13章 3 節。「口を慎む者は人生を永らえる、
大口をたたく者は身を滅ぼす」とあるな。
〕
CHARLIE
Amen.
〔くわばら、くわばら〕
WADE
Tommy was weak. Tommy was stupid.
Tommy is dead.
〔トミーは弱かった。トミーは愚かだった。よって、
ご昇天というわけだ。
〕
CHARLIE
I’
d drink to that.
〔それに乾杯。〕
ウエイドの拳銃のグリップに、なぜか十字架を背負う黄金のイエス像が
埋め込まれている。聖書の文句を苦もなく引いてみせるところから、この
男、あるいは牧師(preacher)の成れの果てかも知れぬ、実在したヒーロ
ー中のヒーロー Wyatt Earp(1848−1929)の友人で、名うてのギャンブラ
ーでガンマンでもあった John Henry Holliday(1851−87)、通称“Doc”
Hollidayが、東部で胸を病んで身を持ち崩した歯科医であったように。
チャーリーたちと別れて酒場に留まったウエイドは、女主人のエミーに
声をかける。伊達男のウエイドは女性を口説く手管にも長けている。
― ―
30
関東学院大学文学部 紀要 第113号(2008)
WADE
I’
ve seen you someplace before.
〔君とは以前どこかで会っているね。〕
EMMY
Have you?
〔そう?〕
WADE
You ever work for a blind Irishman
in Leadville?
〔リードヴィルで眼の不自由なアイルランド人の世話
をしていたろう?〕
EMMY
I was a singer. The best time I ever had
in my whole life.
〔私、歌手だったのよ。あのころが華だったわ。〕
大事な喉を痛め、医者の薦めもあり、転地療養のために西部に流れて来た
のだと女は言う。
WADE
You know, I spent more money in that joint than
I could tell you. You remember a girl? Her name
was Velvet.
〔あそこの賭場にはかなり注ぎ込んだよ。娘が一人い
たよな?ヴェルヴェットといったな。〕
EMMY
Nobody forgets Velvet.
〔忘れられない名前ね。
〕
WADE
You look kinda skinny.
〔君は少し痩せていないか。
〕
EMMY
I feel skinny.
〔痩せもするわ。
〕
WADE
That’
s all right. I don’
t mind skinny girls.
Long as they got green eyes to make up for it.
― ―
31
“against the dei of battel”
Have you got green eyes?(looking into her eyes)
That’
s all right. They don’
t have to be green.
〔かまわんよ。痩せていても。緑色の眼が補っていて
くれればね。君の眼の色は緑色かな?まあ、いい
さ。緑色でなくても。
〕
流れ者の二人は身体を合わせ、互いの古傷を舐め合うかのように熱いキス
を交わす。
エミーとの情交がもたらした至福の時は、保安官による身柄の拘束によ
って、忍従の時へと一変する。コンテンションへの移送の途中で立ち寄っ
たエヴァンスの牧場で、ウエイドは手錠を懸けられたままの夕食を振舞わ
れる。
ここで描かれるのは、エヴァンスの家庭の篤い宗教心である。異様な緊
張のなか、普段どおりに子供たちは母親を手伝い、ウィリアムがウエイド
に料理を運んでくる。微笑を返して、ウエイドは提供された手料理に舌鼓
を打つ。
率直な次男のマークはすかさずウエイドに向かって言う。
MARK
We always wait to say grace.
〔いつもはお祈りをしてからなんだよ。
〕
ALICE
We don’
t presume to teach other people manners.
〔他所の人にマナーの強制はできないのよ。
〕
MARK
Aren’
t we supposed to say grace for murderers, too?
〔人殺しのためにお祈りはできないの?〕
MCELROY
Mark . . . I’
d like to hear it.
〔マーク … 聞いてみたいね。〕
ALICE(Evans nods to Alice.)
God our Father, Lord, and Savior, thank You
for Your love and favor. Please bless this drink
and food, we pray. Bless all who shares
― ―
32
関東学院大学文学部 紀要 第113号(2008)
with us today. Amen.
〔われらが父なる神よ、主よ、救い主よ、あなたの愛
と御心に感謝いたします。この飲み物と食べ物に御
恵みがありますように。今日という日に分かち合う
全ての人に御恵みがありますように。アーメン。〕
これには、さすがのウエイドもフォークを持つ不自由な両手を止めて、唱
和する他はない。
邪気のないマークは臆することなくウエイドに話しかける。幼いマーク
にとって、父親は市民戦争のヒーローなのだ。
MARK
If my pa wants to, he could shoot
You dead. He can shoot jackrabbit at 50 yards.
〔パパはその気になれば、いつだっておじさんを撃ち
殺せるよ。50ヤード先の野うさぎだって一発だよ。
〕
EVANS
Shooting an animal’
s a lot different
than, uh, shooting a man, son.
〔おいおい、動物を撃つのと…人を撃つのとでは大違
いだよ。〕
WADE
No, it isn’
t. Not in my opinion.
We could ask Byron here.
Now, Byron, he’
s killed dozens of people,
men and women, and children, miners, Apache.
〔違いはないな。俺の考えではね。そこのバイロンに
聞いてみればいい。バイロンはね、多くの人間を殺
しているから、男も女も、子供も、金鉱掘りも、ア
パッチも。〕
MCELROY
Not a soul taken didn’
t deserve what it got.
〔救いようのない連中ばかりだったな。
〕
― ―
33
“against the dei of battel”
一瞬、気色ばんだウエイドは真顔になると、何がしかの悪縁で結ばれて
いるはずの「賞金稼ぎ」(bounty hunter)のマッケルロイに皮肉を込めた
6)
言葉を投げる。
WADE
Every way of man is right in his own eyes,
Byron. The Lord ponders the heart. Proverbs 21.
〔いかなる人の道も、その人自身の眼には正しいも
の、主のみが人の心を量られる。箴言21章。〕
すかさず聖句を引いて
みせたウエイドの機知の
ほどに、アリスは驚きの
7)
表情を隠さない。
ウエイ
ドがフォーク 1 本でステ
ーキ肉と格闘しているの
を見かねた彼女は、夫の
エヴァンスに彼の肉を切
り分けるように目配せを
する。この夫婦の腹蔵の
ない善意に、ウエイドは
Fig. 2.1
Byron McElroy
鄭重に応える。
WADE
Oh, why, thank you, Dan. That would be
pleasant and kind of you. Much appreciated.
You can cut that up for me. Oh, can you cut
the fat off there? I don’
t particularly like
the fat at all. I just . . . And the gristle.
I don’
t like gristle.
〔ああ、すまない、ダン。親切にどうも。本当に感謝
するよ。君が肉を切り分けてくれるとはね。ああ、
そこの脂身のところは除いてくれないか?脂身は特
― ―
34
関東学院大学文学部 紀要 第113号(2008)
に嫌いでね。俺はただ…それにスジ。スジは苦手だ
な。〕
実に、食事はその場を共有する人々の心を和ませる。ウエイドのごとき
無頼な者でさえ、その例外ではない。ウエイドは真面目を絵に描いたよう
なエヴァンスの跛行の由来に関心を抱く。
WADE
You mind if I ask you how you got that hitch
in your step, Dan? Where were you stationed?
〔君が足を引きずるわけを、聞かせてもらえるかな、
ダン?軍の配属はどこだった?〕
EVANS
Second Company Sharpshooters out of
Lynnfield, Massachusetts.
〔マサチューセッツ州リンフィールドの第二歩兵中隊
狙撃班。〕
MARK
My father was defending the U. S. capitol
in the District of Columbia.
〔父さんは首府の守備をしていたんだ。
〕
WADE
Is that so? Well, Dan, tell me the story of
how you lost your leg. Did it get shot off,
cut off? The Indians steal it?
〔そうだったのか。ところで、ダン、君が足を失った
話を聞かせくれないか。撃たれてたのか、それとも
切断したのかね?あるいは、インディアンに盗まれ
たとか?〕
ウエイドがここで冗談を言っていると考えるのは筋違いというものだろ
う。
「不条理なものへの怒りはどこへ消えてしまったのか?」と、ウエイド
はエヴァンスを問い詰めているのだ。真顔になったエヴァンスの心を断ち
― ―
35
“against the dei of battel”
切るかのように静寂の荒野に銃声が響く。
飛び出したエヴァンス以下、男たちは出払ってその場に不在となる設定
である。すかさず、ウエイドは牧場主の妻の気を惹こうとする。その場に
とり残された二人の会話を引こう。
WADE
You ever been to San Francisco?
〔サンフランシスコへ行ったことは?〕
ALICE
If it’
s all right by you, Mr. Wade,
I’
d rather we not talk.
〔ウエイドさん、できたら私たち言葉を交わさないほ
うがいいと思うわ。〕
WADE
So you’
ve never been to San Francisco.
〔ということは、まだ行ったことがないね。
〕
ALICE
No.
〔ないわ。〕
ウエイドには特別な意図があるわけではない。相手は水商売のエミーとは
違って素人の女性、それも人妻である。まして、自分は拘束中の身、ウエ
イドの内部には、優しい心と荒ぶる心とが同居しているのである。ウエイ
ドの「殺し文句」はむしろ詩人の感性に近く、ほとんど神がかっている。
WADE
I knew a girl there. She was the daughter of
a sea captain. She had the most beautiful green eyes
about the greenest eyes I ever saw . . .
Like yours. And I’
d stare deep into them.
They’
d just change color in front of me.
All the color of the sea . . . . . . What did you say
your name was again?
〔そこで一人の女性と知り合いになった。船長の娘で
― ―
36
関東学院大学文学部 紀要 第113号(2008)
ね。見たこともないような緑の瞳の女性だった。…
君の瞳のように、ね。吸い寄せられるようだった。
私を前に瞳の色が変わるのだ。海の色みたいに、ね。
君の名前だけど、もう一度聞かせてくれないか?〕
ここで外から戻った夫のエヴァンスが「アリス!」と声を掛けるのだが、
この辺りは脚本の妙味と言うべきだろう。
Á
オリジナル版との差異のうちで最大のものは、エヴァンスの長男ウィリ
アムを物語りの表舞台に登場させて、彼に重要な役割を与えたことだろう。
前半でその流れから外れる女性たち、すなわちエミーとアリスに代わって、
後半は「ウエイドとエヴァンス」および「ウエイドとウィリアム」
、つまり
「男と男」の物語りへと転調して、オリジナル版が描いた「男の帰還を待つ
女たち」という、甘美なロマンティシズムからは程遠いものがある。
病弱の弟マークと比べ、生意気盛りのウィリアムは多感な少年である。
親の言うことを大人しく聞いてはいない。映画の冒頭、父親と弟とともに
丘の上から偶然目撃した駅馬車強盗の現場、爆破された駅馬車のなかに潜
んで、トミーという強盗団の一人を盾に、最後の抵抗を見せるピンカート
ン探偵社の護衛を、ウエイドが抜く手も見せぬガンさばきで二人とも射殺
するのを見て、彼は感嘆して言う。8 )
EVANS
Mark, look at me. Keep lookin’
at me.
Back up quietly. Back . . . William.
William, look at me.
〔マーク、父さんのほうを見ろ。こっちを見ろ。静か
に下がれ。もっと後ろに下がれ … おい、ウィリア
ム。ウィリアム、父さんのほうを見るのだ。
〕
WILLIAM
He is fast!
〔すごい早撃ちだ!〕
― ―
37
“against the dei of battel”
南北戦争後の混乱期には、列車強盗で名を馳せた挙句に義賊に祭り上げ
られた実在の Jesse James(1847−82)をはじめ、噂が噂を呼んで訛伝が誇
大化し、半ば伝説的存在となった無法者たちが少なくない。ある意味で、
彼らは南北戦争の犠牲者たちでもあり、その卑怯な暗殺事件ですら文化的
9)
事件となる始末である。
無法な、したがって自由な彼らの存在そのものが、
庶民の果たせぬ「願望」であることは、この国においても古くは石川五右
衛門、江戸期には国定忠治や鼠小僧など、枚挙に暇がない。
結局、血気溢れるウィリアムは夜間に家を抜け出し、ウエイドを護送す
る父親たちを追う。途中、ウエイドはマッケルロイの隙をついてそのライ
フルを奪い、彼を谷底に蹴落として脱走を図るが、その背後から忍び寄っ
てウエイドに拳銃を突きつけたのは、このウィリアムである。ウエイドに
無辜の少年は撃てない。ここで了解されるのは、ウエイドが無闇に殺人を
犯すわけではないということである。想定外のウィリアムの勇気に負けた
格好で、ウエイドは再び護送隊の監視下に入る。
野営キャンプの焚き火を前にして、ウエイドはエヴァンスに質す。
WADE
What are you doing out here, Dan?
You got a family to protect. You’
re not
a lawman. You don’
t work for the railroad
like Mr. Shiny Shoes over there. You’
re
not a Pinkerton.
〔君はここで何をしようというのだ、ダン?君には
守るべき家族がある。君は法の番人でもない。ピカ
ピカに磨き上げた靴を履いた向こうの御仁のように
鉄道会社で働いているわけではない。ピンカートン
探偵社の人間でもない。
〕
EVANS
Maybe I don’
t like the idea of men like you
on the loose.
〔あんたみたいな束縛されない人間の考え方がおそら
く嫌いなんだろうな。
〕
― ―
38
関東学院大学文学部 紀要 第113号(2008)
WADE
It’
s man’
s nature to take what he wants, Dan.
That’
s how we’
re born.
〔欲しい物を取るのが人間というものだ、ダン。それ
でこそ人間だろう。〕
EVANS
Well, I make an honest living.
〔じゃ、俺は正直に生きることに徹するよ。〕
WADE
It might be honest, but I don’
t think
it’
s much of a living. You must be hurting
bad for money to take this job.
〔正直に生きるのもいいが、それでは生活とは言えま
い。こんな仕事を引き受けても、金のせいで心を痛
めることになるぜ。〕
ここでウエイドは、エヴァンスに危険で厄介な仕事から手を引かせよう
としているわけではない。むしろ、エヴァンスの冷え切ったこころに火を
つけて、その能力を引き出そうとしているかに見える。
WADE
I know if I was lucky enough to have a wife
like Alice. I’
d treat her a whole lot better
than you do, Dan. I’
d feed her better, buy her
pretty dresses, wouldn’
t make her work so hard.
Yeah, I’
ll bet Alice was a really pretty girl
before she married you.
〔運よくアリスのような女房をもらえたなら、俺は君
以上に彼女を可愛がってやるな、ダン。もっと旨い
ものを食わせてやるだろうし、綺麗なドレスも買っ
てやるだろうし、あんなに働かせるようなことはし
ないだろうな。本当、俺なら結婚前に、実にいい女
に仕立てていただろうよ。
〕
― ―
39
“against the dei of battel”
EVANS
Shut up about my wife. You shut up about her.
You say one more word, and I’
ll cut you down
right here. Right here.
〔喧しい、女房のことであれこれ言うな。もう一言口
を開いてみろ、ここであんたを始末してやる。いま
ここで、だ。
〕
WADE
I like this side of you, Dan.
〔気にいったぜ、ダン。〕
夜が更けて、エヴァンスと見張り番を交代したタッカーの油断を衝いた
ウエイドは、隠し持ったフォーク――エヴァンス家の食卓で使ったもので
あろう――で彼の急所の喉を突いて殺し、激したマッケルロイにライフル
の銃床で激しく殴打される。度を越したマッケルロイの暴行を制止したの
は他ならぬエヴァンスである。
翌朝――山道を進む一行。馬上のエヴァンスはウエイドに問い質す。
EVANS
Why’
d you kill Tucker? Why not me?
Or Butterfield?
〔なぜタッカーを殺した?俺でもよかったのでは?
あるいはバターフィールドでも?〕
WADE
Well, Tucker took my horse.
Did you like him, Dan?
〔ああ、タッカーは俺の馬を奪いやがった。やつのこ
と好きだったかね、ダン?〕
EVANS
No.
〔いや。〕
映画の冒頭で描かれたように、タッカーは鉄道会社の走狗で、線路の拡張
工事による立ち退き要求に、エヴァンスが首を縦に振らなかったことから、
嫌がらせに彼の農場の納屋に放火をしているのである。
― ―
40
関東学院大学文学部 紀要 第113号(2008)
WADE
He told me he burnt
down your barn.
〔君の納屋に火を付
けたことを吹聴し
ていたな。〕
EVANS
He was an asshole . . .
but wishing him dead
and killing him are two
different things.
〔ひどい野郎だった
… でも、 死んで
ほしいと願うこと
Fig. 3.1
と殺してしまうこ
Evans & Wade on the horse
ととは別だ。
〕
WADE
Your conscience is sensitive, Dan.
I don’
t think it’
s my favorite part of you.
〔君の良心はヤワだ、ダン。それだけは気に入らないな。
〕
嫌悪すべきものには冷徹に鉄槌を下す、というのが生と死の間を生きて
きたウエイドという男の哲学なのだ。すでに言及したように、このあと一
行はマッケルロイを失うものの、一行を追ってきたウィリアムが咄嗟の機
転でウエイドの逃亡を防ぐ。こうして、一人の少年が護送隊のメンバーに
加わる。一行は死んだマッケルロイが予め定めておいたコースをとって、
一路コンテンションへと向かう。
再び夜の帳が降り、一行は焚き火を囲んでいる。ウィリアムが戯れにカ
ードを切っているのを見て、ウエイドは少年に「虚飾の町」ダッジ・シテ
イ(Dodge City)の話をする。獣医とはいえ、ポッターは当然の忠告をま
だ世間知らずの少年に与えることを忘れない。
― ―
41
“against the dei of battel”
WAIILIAM
You’
ve been to Dodge City?
〔ダッジ・シテイに行ったことがあるの?〕
WADE
Yes, indeed. Meanest, most beautiful, dirty city
there ever was. Saloon was just overflowing
with cattle drivers, and road agents, prospectors,
gunslingers, gamblers, and women. Women who’
ll do
things to you you’
ll never forget.
〔ああ、確かに。卑俗で、美しくて、不潔な点では世
界一だな。酒場は牛追いやら、追剥ぎやら、金鉱探
しやら、拳銃使いやら、賭博師やら、女やらで、い
つも溢れかえっていたな。女たちは忘れられないよ
うなことをしてくれる。
〕
POTTER
They’
ll give you a disease you’
ll never forget.
〔二度と忘れられないような病気もくれるぞ。
〕
WADE
You can have everything a man ever wished for.
Everything a man comes to need. I got there on my own
as a boy not much bigger than you.
〔望みどおりのものが手に入るな。必要なもの全て
だ。君とそう年も違わないガキのころ行ったことが
ある。〕
EVANS
And how many men you killed since then, Wade?
How many families you destroyed?
〔そして、それから何人の命を奪ったのだ、ウエイ
ド?どれほどの数の家族を壊した?〕
WADE
Quite a few.
〔相当の数になるな。
〕
ここでも、ウエイドは少年ウィリアムを矛盾に満ちた大人の世界へ煽って
― ―
42
関東学院大学文学部 紀要 第113号(2008)
いるわけではあるまい。試している感じである。
ポッターが前年春に起きた鉄道爆破事件の、実しやかなウエイド主犯説
の真相をウエイドに問い質すが、ウエイドは「いや、それは嘘だ。列車は
満員だったはずだ。
」
(No. It’
s a lie. A train full.
)と言下に否定する。無差別
に人を殺めるような真似はしない、と言っているのだ。
小用を足しに、エヴァンスに伴われて茂みに入ったウエイドは、インデ
ィアンたちが近くに潜伏している気配を察知する。漆黒の闇に銃声が響く。
側頭部を負傷したエヴァンスのライフルで、手錠のままのウエイドは 3 人
の「厄介な敵」
(little red ants)を屠る。
WADE
I told you not to come this way.
I told you there’
d be trouble.
〔だからこのコースは外せと言ったのだ。面倒が起こ
ると言ったはずだ。〕
手錠の鍵をウエイドに要求されたエヴァンスは、意識の朦朧とするなか、
鍵を草叢に放り投げる。やむなくウエイドは自分に敵対する意思のないこ
とを確認したうえで、一行全員の馬ともどもその場から姿を消す。
多くの中国人苦力(coolies)が働く鉱山の採掘場で、ウエイドは治安を
取り締まる保安官のボールズ(Boles)の発見するところとなり、配下の者
たちに拘束される。このボールズ、実弟を殺害したウエイドに私怨を抱い
ているという設定である。やがて、エヴァンス一行も追いつき、バターフ
ィールドは護送中のウエイドの引渡しを要求する。これを無視したボール
ズは、
「人の道に反した」
(immoral)拷問をウエイドに加える。割って入っ
たエヴァンスの目配せの意味を察した獣医のポッターが手近のシャベルで
相手の一人を殴り倒すや、激しい銃撃戦となる。
インディアンの夜襲、ウエイドの逃亡、第三者によるウエイドの拘束と
拷問、ウエイドの奪還、鉱山からの脱出劇――これらのエピソードの連続
は、コンテンションのホテルから停車場までの最後の銃撃シーンとともに、
西部劇の王道を踏んで、最もスリリングなアクションが展開する。
この危険な脱出行のなか、ポッターは背中を撃たれて絶命する。ウエイ
ドをコンテンションまで移送するメンバーは、エヴァンス親子と鉄道会社
― ―
43
“against the dei of battel”
のバターフィールの計 3 人に減っている。正義と公平を貫くための犠牲は
大きく、しかも遠慮会釈がない。
皮肉なものである。ホテルの二階の部屋に落ち着いて、窓からビズビー
の方角を眺めるエヴァンスにウエイドは言う。
WADE
Well, well. That looks like rain clouds over Bisbee.
You still need that $ 200, Dan?
〔これは、これは。ビズビー方面にかかっているのは
雨雲みたいだな。まだ例の200ドルが必要かね、ダ
ン?〕
EVANS
Shut up.
〔喧しい。〕
力を合わせて窮地を脱した二人の間には、友情に似た何かがすでに出来上
がっている。
EVANS
Would you do me a favor? Don’
t talk to me for a while?
〔頼むよ。少し俺に話しかけないでいてくれないか?〕
WADE
You mean we’
re still not friends?
〔まだ友だちにはなれていないとでも?〕
EVANS
No. No, we’
re not.
〔そうとも。友だちではないな。
〕
ウエイドが「神」(God)の一語を用いて強い印象を残すシーンがある。
EVANS
Seeing as, uh … you’
re so sure that, uh,
your crew’
s coming to get you?
〔なるほど … あんたは仲間が自分を奪還しにくるの
を信じているわけだ。
〕
― ―
44
関東学院大学文学部 紀要 第113号(2008)
WADE
Oh, they’
re coming, Dan. Sure as God’
s vengeance.
They’
re coming. But I just like to do things easy.
〔ああ、連中はやってくるとも、ダン。神の復讐みた
いにね。きっと来る。でも、俺は事を穏便に済ませ
たいだけだ。
〕
先の採掘場でボールズたちを血祭りにあげ、ウエイドの馬と拳銃を奪い
返したチャーリー以下、強盗団の残党がエヴァンスたちの待機するホテル
を包囲する。彼らは町のならず者たちを買収して仲間に引き入れる。エヴ
ァンスたちの加勢に来た連邦保安官(marshal)たちもさすがに弱腰とな
り、白旗を掲げて外に出た途端に、チャーリーたちによる無差別な銃撃の
餌食となる。この場面、ウエイドとウィリアムの会話に注目したい。
WADE
Go on, take a look. Animals, all of ’
em.
They’
re gonna kill you and your father,
William. They’
re gonna laugh while
they do it. I think you know that.
〔ほら、連中を見てごらん。まるで獣だ、揃いもそろ
って。君とパパを殺すよ、ウィリアム。笑いながら
殺すだろうな、あいつらは。分かっていると思うけ
ど。〕
WILLIAM
Call ’
em off.
〔退くように言ってよ。〕
WADE
Why should I?
〔なぜ俺が?〕
WILLIAM
Because you’
re not all bad.
〔だって、あなたは全くの悪人じゃないから。
〕
WADE
Yes, I am.
〔いや、悪人さ。
〕
― ―
45
“against the dei of battel”
勿論、少年はウエイドの言葉を額面どおりに受け取ってはいない。
事態の急変に動揺したバターフィールドは、ウエイドのユマへの護送を
断念しようと考える。彼はエヴァンスの任務を解き、約束の200ドルの支払
いと引き換えに即刻の退去を求める。当のウエイドも「退くも勇気のうち」
(“Discretion is the better part of valor.”)の格言を引いて、エヴァンスの
無謀を諌め、息子のウィリアムも父親に帰宅を促す。
いっぽう、エヴァンスのこころを支配しているのは、マッケルロイやポッ
ターの死を無駄にはしたくない、という強い責任感からくる思いである。
父は息子に言う。
EVANS
You’
ve become a fine man. You got all
the best part of me. What few there are.
And just remember that your old man
walked Ben Wade to that station when
nobody else would.
〔お前はもう立派な大人だ。私の良いところは受け継
いでいるよ。たいしてないがね。ただ、自分の父親
が怯まず、ベン・ウエイドを駅まで連れて行ったこ
とだけは忘れないでくれ。
〕
泣かせる台詞ではないか。エヴァンスは「名誉ある死」を望んでいるのだ。
緊張の極にあるエヴァンスに、なぜかウエイドは自分の過去を、それも
幼少時の、いかにも暗い原体験を告白する。
WADE
You ever read the Bible, Dan. I read it one time.
〕
I was eight years old. My Daddy just got hisself〔sic.
killed over a shot of whiskey. And my Mama said,
“We’
re going back East to start over.”So she gave
me a Bible, sat me down in the train station,
told me to read it. She was gonna get our tickets.
Well, I did what she said. I read that Bible
― ―
46
関東学院大学文学部 紀要 第113号(2008)
from cover to cover. It took me three days.
She never came back.
〔ダン、聖書を読んだことがあるかね?俺は一度だけ
ある。8 歳の時のことだ。俺の親父はウイスキーを
一杯あおって自殺した。すると、お袋がこう言っ
た。
「東部に戻って出直しましょう。
」お袋は俺に聖
書をもたせ、駅で座って読んでいてと言った。切符
を買いに行ったのだ。俺はお袋の言いつけを守っ
た。端から端まで読んだよ。3 日もかけてね。でも、
お袋は戻っては来なかった。
〕
悲惨な話である。人の世は悲しい。その孤児がいかなる道を歩んだかは、
また別の物語りである。とはいえ、ウエイドが女性に妙に優しい理由もお
そらくはここにある。
時は人を待たない。列車の到着は刻一刻と迫る。そして、ついに決断の
時がやってくる。エヴァンスはウエイドを促す。
EVANS
It’
s time.
〔時間だ。〕
二人はホテルから出ると、無法者たちの激しい
銃撃に応戦しつつ停車場まで疾駆する。ようやく
切符売り場まで辿りついたところで、列車が白煙
を上げ、鐘を鳴らしながら停車場に入ってくる。
ここでも、ウエイドはエヴァンスを試しているか
のごとく、余裕綽々といった構えである。
機転をきかせたウィリアムが家畜囲いから牛た
ちを解き放つ。この家畜囲いから線路を挟んだ切
符売り場のなかの様子を覗っていたチャーリーは、
この牛の群れに巻き込まれ、視界は完全に塞がれ
る。その機を捉えたエヴァンスは、首尾よくウエ
イドを囚人用車輌に乗せることに成功する。
エヴァンスをここまで駆り立てたものは何か?
― ―
47
Fig. 3.2
Charlie Prince
“against the dei of battel”
金銭上の理由ではなかったことは、再三にわたってウエイドが提示した有
利な交換条件を拒否していることからも明らかであろう。
「あの人は殺し屋
なのよ、ダニエル」(He’
s a killer, Daniel.)と不安を隠さなかったアリス
に対しても、
「でも、誰かが彼を裁判にかけるための決然とした態度を示さ
なければね。
」(Then someone ought to have the decency to bring him justice.)と応じたエヴァンスなのだ。もとより彼のこころに揺らぎは微塵も
なかった。
ウエイドもエールを送ることを忘れない。
WADE
You did it, Dan.
〔やり遂げたな、ダン。
〕
ウエイドは、公義のために献身したエヴァンスの無私の行為に、闇のなか
の一条の光にも似た、美しくも高潔な精神を見出していたに違いない。
この時、エヴァンスは背後にチャーリーが迫っていることに気づいてい
ない。列車内の鉄格子の向こうからウエイドが叫ぶ。
WADE
Nooo!
〔やめろ!〕
チャーリーの凶弾を浴びるときのエヴァンスの表情は、旧約の箴言にいう
「正義と公平を行うこと」
(to do justice and judgment)の達成感に溢れて、い
かにも晴れ晴れとしたものである。
CHARLIE
For a one−legged rancher, he’
s one tough
son of a bitch . . . Yeah.
〔足が不自由なくせに、タフな野郎だったぜ … まっ
たく。〕
ウエイドの深い感動は、瞬時にして強い義憤へと変容する。ウエイドの
決断は神のごとく断固として躊躇するところがない。チャーリーから受け
― ―
48
関東学院大学文学部 紀要 第113号(2008)
とった愛用の銃が火を吹き、瞬く間に手下たちを一人残らず撃ち倒す。な
お微かに息のあるチャーリーの胸に、ウエイドは容赦なく、
「復讐するは我
に在り」(Revenge is ours.)とばかりに、とどめの銃弾を撃ち込む。監督
のMangoldは、あるインタヴューのなかで、ウエイドという存在を“supervillain”であると評しているが、その語は「善悪を超越した存在」の謂いに
他ならない。
ウィリアムは瀕死の父親のもとに駆け寄る。
「正義」と「公平」の波瀾の
物語りの大詰めである。
WILLIAM
You done it, Pa. You done it.
You got him on the train.
〔やったね、父さん。すごいよ。あいつを列車に乗せ
たね。〕
「内なる闘い」の結果を確認したエヴァンスは、こうして「ヒーローとし
て死ぬ」
(to die a here)のである。
父親を喪ったウィリアムは、やり場のない怒りの銃口をウエイドに向け
るが、この少年が引き金を引くことはない。勿論、このことをウエイドは
痛いほどに分かっている。あたかも何事も起こらなかったかのように、ウ
エイドは独り泰然とユマ行きの列車に乗り込む。
それにしても奔放不羈なウエイドという男、つねに何かを求めて闘って
いるように見える。ユマに向けて動き出した囚人用車輌のなかから口笛を
ヒューと鳴らして愛馬を呼び寄せるのも、新たな「内なる闘い」の準備の
10)
ためなのだろう。
Struggle remains to all eternity――struggle and yet struggle――
as the lot of the moral here on earth.
――Ernst Troeltsch, The Ethics of the Cultural Values(1924)
― ―
49
“against the dei of battel”
注
1 )The Geneva Bible, 1560 Edition, Proverbs, 21. 31:“The horse is prepared
against the daie of battel, but saluation is of the Lord.”また、本稿に収めた画
像は、YAHOO! MOVIES http: //movies.yahoo.com/movie/1800340355/info
および http: //movies.yahoo.com/movie/1809781728/info)におおむね拠る。
なお、リメイク版の公式サイト http: //www.310toyumathefilm.com/ では、米
国版の劇場予告編(theatrical trailer)やスティル写真集(photo gallery)な
どが公開されている。
2 )邦題は『シェーン』、主演は Alan Ladd と Van Heflin、助演に Jean Arthur、
Jack Palance、Brandon De Wilde、同年度の米国アカデミー賞で撮影賞を受
賞している。
3 )その意味では、ちょうど 5 年前の作品、名匠 Fred Zinnemann の異色西部劇
High Noon(1952)が含んでいるような、50年代前半に吹き荒れた「マッカ
ーシズム」(McCarthism)への批判的な寓意性はやや希薄である。
4 )Unforgiven(1992)は、今や米国映画界の巨匠の域に達した Clint Eastwood
が Gene Hackman、Morgan Freeman、Richard Harris という名優 3 人の助演
を得て、製作・監督・主演をつとめた完成度の高い作品、同年度のアカデミ
ー賞4部門(作品賞・監督賞・助演男優賞・編集賞)を獲得している。なお、
邦題は『許されざる者』
。
5 )以下、引用される台詞は Tree Line Film 制作の米国直輸入版(2007)から。
脚本は公刊されていないので、ト書き(stage direction)に当たる登場人物
たちの動作については、筆者が適宜丸括弧内にイタリック体で補った。この
ウエイドが聖書から引く箇所、The Geneva Bible には“He that kepeth his
mouthe, kepeth his life: but he that openeth his lippes, destruction shalbe to
“He that keepeth his
him.”と、また The Authorized Version(1611)には、
”
mouth, kepeth his life: but hee that openeth his lips, shall haue destruction.
とある。
6 )オリジナル版には、このマッケルロイというキャラクターは登場しない。ウ
エイドたちの駅馬車襲撃のさいに、チャーリーに腹部を撃たれて苦しむマッ
ケルロイを殺さなかった理由は、ウエイドの“I ain’
t gonna kill you. Not like
this.
”
(おまえは殺さんよ。こんなやり方ではね。
)に明らか。ウエイドとい
う男の気質をよく表現するこの台詞は、後の物語りの伏線ともなっている。
7 )ウエイドの引用、正しくは Proverbs, 21. 2:“Eurie way of a man is right in his
own eyes: but the Lord pondereth the hearts.”
8 )すでに言及した Shane でも、少年ジョーイ(Joey)がシェーンに懇請して拳
銃の早撃ちの実際を見せてもらい、眼を丸くして驚嘆する印象的なシーン
― ―
50
関東学院大学文学部 紀要 第113号(2008)
――その迫力ある撮影と凄まじいまでの音響効果は見事――がある。
9 )Jesse James の暗殺というテーマは、何度も映画化されているが、最新作に
日本でも公開されたニュージーランド出身の Andrew Dominik 監督による The
Assassination of Jesse James by the Coward Robert Ford(2007)がある。主
演は円熟期に入ったBrad Pitt、助演にCasey Affleck、邦題は『ジェシー・ジェ
ームズの暗殺』
。狂気を内に秘めた晩年のジェシーを演じた Pitt(ベネチア国
際映画賞最優秀主演男優賞)の演技はもとより、アカデミー賞の助演賞候補
にもなったフォード役の C. Affleck の「不安定な」演技が出色だ。因みにこ
の作品、米国内における興行収益は400万ドルで、同じ年の11月に公開され
た 3: 10 to Yuma の興収の十分の一にも届かなかった。
10)深く傷つきながらも正義を貫き通すエヴァンスがアメリカ人の一典型――ア
メリカン・コミックの古典的ヒーロー、
「闇の騎士」バットマンはその極端な
例――であれば、無頼を標榜して傷つくことがないウエイドも、アメリカ人
のもう一方の典型――例えば、古くは Clint Eastwood 主演の映画 Dirty Harry
シリーズの刑事ハリー・キャラハン、新しくは Bruce Willis 主演の映画 Die
Hard シリーズの刑事ジョン・マクレインはその顕著な例――と言える。
― ―
51