入社案内 - リンテック株式会社

LINTEC CORPORATION
リンテック株 式 会 社
世の中にあふれるすばらしい最終製品の数々。
そのどれを取っても、一つの技術だけで成り立っているものはありません。
多くの技術が融合して初めて、一つの製品が生まれます。
私たちリンテックは、その技術と技術をつなぐ中間素材となる「粘着素材」のメーカー。
独自の「粘着技術」や「シート開発技術」で、さまざまな製品に
組み込まれる素材を開発し、新しい価値を生み出す力になっています。
最終製品の進化に「欠かせないもの」だからこそ、社会に無限大に貢献することができるのです。
それが、私たちの仕事の醍醐味であり、面白さ。
世の中にあふれる発想と夢をつなぐ技術で、
∞ の可能性を実現する新しい仲間を募集します。
粘着素材のリーディングカンパニー
リンテックのシゴト
1 枚に貼り合わされた
粘着素材を高次元の技術で開発
表面改質層
(機能性の付与)
表面基材
(紙・フィルム)
粘着剤
剝離紙・剝離
1
ニーズ調査
シーズ発掘
お客様が製品に求める性能
(ニーズ)
をヒアリング
2
3
処方設計
生 産
その製品に最適な
材料・配合を検討
独自技術による
粘着素材の生産
フィルム
4
販 売
お客様の声を受けて
より良い製品へ
粘着素材にさまざまなアイデア(機能性)を付与
リンテックの技術により
生まれた製品が
身の回りの製品に使われています。
「 技 術 」を「 融 合 」し て
∞ に広げる。
リンテック・テクノロジー進化論
草創期
四つの固有技
夢 を ∞ に つ な ぐ 技 術 は 、こ こ か ら 生 ま れ た 。
のり
「 糊を塗る」
「 乾 燥 させ る 」
「 巻き 取 る 」
「 貼 る 」を 究 め よう
粘着応用技術
1927年
包 装 用 ガムテープ の 国 内 生 産 を 初 めて 開 始
リンテック・テクノロジーの始まり
粘着剤、各種基材の開発とその複合
技術により、粘着製品の応用領域
を広げる。
「 機 能 性 」をプラスしよう
表面
改質技術
私たちが最初につくり出したのは、包装用ガムテープ。ガムテープとは、
クラフト紙に水溶性の接着剤をコーティングしたテープで、切手のように
水をつけて、段ボールの封函などに使われました。そのテープが評判を
02
呼び、さまざまなモノに貼れるようにしてほしいという依頼が多数寄せら
紙やフィルムに化学的・物理的な
れました。そうしたお客様の声に一つ一つ応えていく中で、
「粘着」という
処理を施すことで、新たな機能性
技術が磨かれ、最初は少しずつ、やがて急速に進化していったのです。
をプラスする。
「リン ケ ー ジ 」+「 テクノロ ジ ー 」=リン テック。私 た ち はこの 社 名 のとおり、
人と人 、技 術と技 術 の 融 合 を通じて 新 た な 付 加 価 値 を生 み 出し、
世 の 中 に 役 立 つ 製 品 を数 多くつくり出してきました 。
術の確立
「 装 置 」も提 供しよう
現 在 、そして 未 来 へ
リ ン テッ ク・テ ク ノ ロ ジ ー 進 化 論
活 躍フィールド は 、まさに 無 限 大 。
ひら
四 つ の 固 有 技 術を融 合して 、新 た な 未 来を切り拓こう
システム化 技 術
素 材 製 品 の 特 性 を最 大 限 に 引き
印刷・情報材
関連製品
産業材・工業材
関連製品
建装材関連製品
出す高度な装置開発・システム構築
を実現する。
「原紙・台紙」にこだわろう
エレクトロニクス
関連製品
光学関連製品
特 殊 紙・剝 離 材
製造技術
To
the Next Stage!
しょうし
独自の抄紙技術・剝離技術を駆使
し、特殊紙やプロセス材を生み出す。
特殊紙
剝離紙・剝離フィルム
リン テック の 製 品 は 至 る 所 で 活 躍して います!
03
リンテックの事業フィールド
リンテックと一緒に、
“ボーダーレス・フィールド”を歩こう。
1日 の 中 で、あ な た が 出 会うリン テック製 品 の 数 は 、一 体 幾 つ あ るでしょう?
実 は 、あ な た の 身 の 回りに あふ れて い る の です。リン テック製 品 の 活 躍する
。この 先 も 一 層 活 躍 の 場 を広 げ ていきます。
フィールドはまさに“ ボ ーダ ーレス”
日用品、家電製品に
● シール・ラベル用粘着紙・
粘着フィルム
封筒や包装紙をカラフルに
●
●
カラーペーパー
ファンシーペーパー
合成皮革製品の柄を多彩に
●
合成皮革用工程紙
ショップの空間演出に
●
内装用化粧シート
薄型テレビの高精細化に
●
04
液晶ディスプレイ用フィルム
リ ン テッ ク の 事 業 フィ ー ル ド
高層ビルの省エネルギー化に
●
●
高透明断熱フィルム
ガラス飛散防止対策フィルム
屋外広告、車体広告に
●
大判プリント関連製品
ホストコンピュータの
ICチップ製造に
●
半導体関連テープ・装置
流通現場の情報管理に
●
●
バーコード用ラベル素材
バーコードプリンタ
車の快適性・意匠性向上に
●
●
自動車用ウインドーフィルム
ドアサッシ用塗装代替フィルム
スマートフォンの進化に
●
●
部材固定・加工用粘着テープ
タッチパネル関連製品
スポーツ用品・航空機の開発に
●
炭素繊維複合材料用工程紙
05
「 枠 」を飛 び 越 えて
働く社 員 た ち 。
リンテックにおいてボーダーレスなのは、技術と製品だけではありません。
一人ひとりの社員たちもまた、職種の枠に捕らわれることなく、
「お客様が喜ぶ製品を提案しよう、つくろう、届けよう」という共通の思いを胸に
自分の役割をとことん考えながら、最適な行動を追求しています。
時には技術の限界に挑戦し、時には海を越え、グローバルな視点で発想する。
そんなリンテック社員たちの仕事ぶりをぜひ御覧ください!
● 研究開発
[この職種の社員に多い専攻分野]
営業部門とコミュニケーションを図りながら、新しい機能や特性が付加
された製品を生み出す。対話を通じてニーズの本質に迫るために、その基
研究職
盤となる幅広い領域の知識はもちろん、洞察力やコミュニケーション力、
化学・物質工学系
情報工学系
物理・応用物理系
数学系
資源・地球環境系
生産工学系
農業・農学系
高分子化学系
発想力が求められる。
● プロセス開発
大量生産における効率、安定性、品質向上のために、シミュレーションなど
で材料の物理特性を把握して、生産ラインの最適化に貢献。
革新と顧客満足を追究する研究員
新製品の開発に挑む研究員
P08
P09
● 設備技術
[この職種の社員に多い専攻分野]
工場の立ち上げ、新規生産設備の導入など、生産拠点のインフラを構築。
開発職
● 装置開発
高品質な素材製品の特性を最大限に引き出す装置開発を通じて、
トータルソ
リューションを提案。
幅広い視点を持つ機械のスペシャリスト
半導体の進化を支える装置設計士
P11
P10
機械系
電気・電子系
数学系
生産工学系
情報工学系
● 生産技術 ● 品質保証 ● 環境安全 [この職種の社員に多い専攻分野]
化学・物質工学系
生産職
● 生産管理 ● 設備技術
情報工学系
機械系
数学系
電気・電子系
物理・応用物理系
高品質な製品を「安定的に生産・供給していく」ことを使命とし、マシンオ
生物・生命科学系
農業・農学系
ペレーターのほか、生産計画や品質保証、設備管理、原価計算など、さまざま
資源・地球環境系
経営工学系
生産工学系
な役割の人たちが、チームとして連携し、使命を果たす。
人思い、地球思いのエンジニア
P12
製造工程をスムーズにするエンジニア
P13
● 国内外法人営業 ● 技術営業
[この職種の社員に多い専攻分野]
営業職
製品を売る部門にとどまらず、お客様と対話する市場の最前線にあって、そ
法学・政策系
経済・経営・商学系
社会・環境情報系
の潜在ニーズを捉え、マーケティングを行う機能を担う。市場のニーズに応
外国語・国際文化系
える製品を生み出すべく、研究部門、生産部門と連携し
「モノづくり」をコー
その他文系
教育系
人文系
体育・スポーツ系
理系全般
ディネート。
モノづくりを指揮する海外営業
新しい市場を切り拓く営業
P14
P15
コーポレートスタッフ職
●広報・IR ●経理 ●人事 ●総務 ●法務 [この職種の社員に多い専攻分野]
●CSR ●経営企画 ●監査
経済・経営・商学系
法学・政策系
外国語・国際文化系
その他文系
「人」
「 モノ」
「 お金」
「 情報」の各側面からリンテックの事業を支える。
コミュ
ニケーション能力や、幅広い業務を行う実行力が武器。
会社の未来を読む経理
P16
全社をフルサポートする総務
P17
SE職
● 情報システム ● プログラミング
[この職種の社員に多い専攻分野]
全工場・事業所の業務を動かすシステムを
「社内で構築・維持」するために、
情報工学系
情報処理系
電気・電子系
現場の視点でシステム開発や保守などを担当。システム構築のスキルはも
ちろん、システムの仕様を確定するために、社内のあらゆる事情を理解す
る力が問われる。
モノづくりを支えるシステムエンジニア
P18
事 務スタッフ職
● 営業事務 ● 一般事務
[この職種の社員に多い専攻分野]
営業部門と連携しながら、お客様と生産部門のつなぎ役として、製品の
受発注、在庫管理をマネジメント。
お客様との架け橋になる営業事務
P19
外国語系
その他文系
ビジネス系
01
革 新と 顧 客 満 足 を 追 究 する 研 究 員
毎年、数々の新製品を世に送り出しているリンテック。その原動力と
なるのが、素材開発を行う研究員です。独自の技術を生み出し、それを
顧客満足につなげていくリンテック研究員・市川の仕事とは。
リ
ンテックの製品は、粘着素材だけではありません。シールやラ
ベルなどの台紙、すなわち剝がしてしまう方の紙やフィルム。
その技術を生かした独自製品が、各種工業用途で活躍しているんです。
私がこれまで開発を担当してきた製品の中に、電子機器に内蔵され
ている「積層セラミックコンデンサー」の製造に欠かせない工程フィ
粘 着メーカーにあって、
「剝がす技術」を追究したい。
ルムがあります(左下図参照)。この工程フィルムは、ファンシーシー
のり
ルなどの糊面についているツルツルとした「剝離フィルム」の技術を
ベースにしています。
このフィルムの上でセラミックスがシート状に成
形され、剝がされて製品になるのです。
研究所
製品研究部 剝離材料研究室
積層セラミックコンデンサーは、流れる電気の量を調整するために
使われる電子部品で、携帯電話には数百個、薄型テレビには約1千個
も内蔵されています。この数からも分かるように、コンデンサー一つ
市川 慎也
テッ
私 がリン
クを
一つは、シャープペンシルの芯の太さ、0.5mm以下の極小サイズ。
そのため、工程フィルムにもハイレベルの表面平滑性が求められます。
由
選んだ理
わずかなズレも許されない厚み精度、それを実現するには、お客様で
あるコンデンサーメーカーとのやり取りが肝になります。
自然科学研究科 物質工学専攻 2007年入社
試作や試験、分析を重ねながら、時には客先の製造ラインを見学さ
せてもらい、検証を進めます。
「 お客様を満足させるにはどういった
独創的な研究ができる。
製品、どういった仕事が求められるのか」という視点に立ち、納期管
リンテックの独自技術に興味を持ちました。
理などを含めた「技術営業」のような役割をこなしながら開発を進め
また、お客様と関わりながら、二人三脚で開発を
ていくことが多いです。それゆえ、仕事の効率には気を遣います。仕事
行うと聞き、私に合っているなと思いました。
はたくさんあるので、どう進めるかを「仕組み化」することが、顧客対
応型の製品開発に関わる研究員にとって大切なことだと思います。
市川が開発する製品とは?
積層セラミックコンデンサー製造用コートフィルム
わずか0.1ミクロン厚での
離 型 剤 塗 工 技 術 により生
み出されるコートフィルム
です。スラリー(泥しょう)
状のセラミックスをはじく
ことなく、薄く均一に塗工
し、さらに型抜き後はセラ
ミックスシートをきれいに
剝がすことが求められます。
コートフィルム
斬新なだけでなく、誰かの役に立つ製品が大事。
一 緒 に みん な が 喜 ぶ 製 品 をつくろう!
PROFILE
【 性格 】
【 趣味 】
誘電体ペースト
(スラリー)
工程図
[塗工]
セラミックス
シート
[加熱乾燥]
内部電極
[内部電極印刷]
08
人と関 わりな が ら
研 究 開 発 をしたい 人 にピッタリ!
【 休日の過ごし方 】
【 仕事で一番楽しい瞬間 】
【 将来の夢 】
[型抜き・剝離]
イルは
通勤スタ
じです!
感
な
ん
こ
「この 人 に 頼 め ば 大 丈 夫 」と
信 頼され る 人 に なりたい。
BORDERLESS STYLE
02
新製品の開発に挑む研究員
研究所
製品研究部 粘着材料研究室
研 究 職
佐藤 麻由
若手でも「やりたい」と手を挙げればチャンスが巡ってくる
リンテックの社風。そんなリンテックの研究室で働く研究員・
佐藤に仕事のやりがいを聞きました。
私
は粘着材料研究室に所属し、主に二輪・自動車用粘
着製品の開発を行っています。具体的には、二輪車
テック
私 がリン
を選んだ
理由
理学研究科 基盤理学専攻 2012年入社
のストライプ・ロゴシ ール などに 使 わ れ る 粘 着フィルム や
自動車用プロテクションフィルムの開発に携わっています。
いろいろな製品開発に携われる!
プロテクションフィルムとは、透明な特殊フィルムで車体を
リンテック製品は身の回りのあらゆる所で使
覆うことで飛び石やキズを防ぐ新しい発想の保護アイテム
われています。自分が携わった製品にふだん
です。このような新しい製品の開発はとてもやりがいがあり
の生活で出会えるのが魅力的でした。
ますが、困り事も多く大 変 で す。例 え ば 研 究 所 で は 完 璧 な
製 品 設 計 が 確 立していても、それを工場でスケールを大きく
して塗工するとうまくいかなかったりするんです。さまざまな
部署の人に助けてもらい、ようやく量産機で設計どおりに
塗工ができたときはとてもうれしいです。
リンテックの良い所は、若手でも責任ある仕事を任せても
らえる、挑戦させてもらえることだと思います。他部署の担
当者や原材料メーカー、お客様と直接やり取りし、原材料の
選定、設計から市場に出て販売されるまでトータルに関わる
ことができます。自分が担当した製品を最後まで手がけられ
るというのは、開発者冥利に尽きますね。
佐藤が開発する新製品とは?
プロテクションフィルム
自動車のボディを保護するために開発されたフィルム。約4倍
にも伸びる優れた柔軟性と高い透明感を併せもった材料で
できています。外的要因から衝撃を吸収することで、すりキズ
や汚れなどから愛車を守ります。
たくさん の 人 が 関 わ る 仕 事 だか らこそ、効 率 良くスピー
ディーに業務をこなし、作業が滞らないように心掛けています。
そのためには計画をしっかり立て、最高のチームを形成で
きるよ う に 、い つ も 人との つ な がりを大 切 にして います。
プ ライベ ートでは 年 に2回 ほど、海 外 旅 行 に 行きます!
PROFILE
グアム
での 一
枚!
海外旅
行最高
!
【 性格 】
行ったことのない場所で感じる新鮮な気持ちや驚きは、製品
開発にも良い影響を与えていると思います。
企画設計から製品化まで、
トータルに関われます。
開発したら終わりではなく、
製品が市場に出るまでチーム一丸となって
手掛けていきます!
【 趣味 】
【 休日の過ごし方 】
【 仕事で一番楽しい瞬間 】
【 将来の夢 】
09
03
幅広い視点を持つ
機 械 の スペ シャリスト
設備のプロ でな け れ ば
解決できない 課 題 が あ る。
研究所
生産システム技術部 開発システム課
テッ
私 がリン
後藤 大輔
クを選ん
だ理由
工学部 物質工学科専攻 2000年入社
将来性のある会社だと思いました。
日本の先端技術を陰で支える縁の下の力持ち
のような会社であり、適用範囲の広い製品群に
魅力と将来性を感じました。
新製品を開発するのは研究職ですが、実際に市場に送 り込
む た め に は 、生 産 ライ ン で 製 造 で きる よ う 落 とし 込 むこ
とが必要です。装置の据え付けから実際の稼働まで、幅広い
リンテックの生産技術の軸となる塗工機
分野の知識が必要な開発職・後藤の仕事とは。
(乾燥)
ドライヤー
右
の図は、粘着製品をつくり出す塗工機の模式図です。
リンテックはこのような生産設備を使って、さまざ
まな製品を世に送り出しています。また、この設備で使われ
粘着剤塗布
ている生産技術をさらに高度なレベルで展開し、粘着製品
だけでなく、機能性フィルムなどの生産も行っています。リン
表面基材
テックが生産設備に力を入れる理由は、素材設計面からだ
剝離紙
粘着製品
けでは解決できない課題を解決し、よりご満足いただける製
品をお客様に届けるため。例えば、塗工液を数ミクロン単位
で均一に塗る薄膜塗工技術は、設備面からアプローチしな
ければ成立しません。
私が所属する生産システム技術部は、こうした生産設備、
建屋および関連附帯設備の構築・改造が主な業務です。各分
野のプロがそれぞれの知識や知恵を結集するからこそ、世
の中にないものが生まれる。そう考える私は、設備分野のプ
ロとして、研究・生産・営業など、各部署のスペシャリストと
意見交換を行い、最適な設備を検討し、導入していきます。
リンテックが長年培ってきた生産技術は国内外においてトッ
プレベルです。情熱と努力があれば、
「 世の中を変えられる
仕事に携われる」会社だと思いますよ。
新製品を世の中に送り出す、
やりがいのある仕事!
専門の機械分野だけでなく、建築、電気など
幅広い視点でモノづくりの楽しさを味わえます!
10
PROFILE
【 性格 】
【 趣味 】
【 休日の過ごし方 】
【 仕事で一番楽しい瞬間 】
【 将来の夢 】
友人の
結婚式にて
BORDERLESS STYLE
04
半 導 体 の 進 化 を 支 える
装置設計士
リン テックの 強 み は お 客 様 に 対して「 素 材( ソフト)」だ け
でなく
「装置(ハード)」と合わせて、
トータルソリューション
が 可 能 なこと。そ の「 装 置 」の 開 発・製 造 を担う伊 奈 テクノ
ロジーセンターの開発職・山口に話を聞きました。
属している伊奈テクノロジーセンターには、設計、
機械、電気、ソフトウエアと異なる専門分野を持つ
社員がいて、担当する装置ごとにチームを組んで仕事を進め
ています。私が担当しているのは、半導体関連装置の設計で
す。設計の仕事は、いわば装置の“骨”を考える仕事。人間の
素材と装置をつくることで
“両方の品質を上げる”
ことができる。
開 発 職
所
骨と同じように、部品の形や可動性、強度、組み合わせを考
え、お客様の要望に合うような動きができるよう設計してい
きます。求められるのは、業界の進化への対応です。半導体の
ような先端分野は、常に技術が進化しています。先日も台湾
に飛び、半導体の新しい製造工程を見学してきました。
伊奈テクノロジーセンター
開発部 先端技術開発課
山口 和寿
この分野におけるリンテックの強みは、半導体製造に使
われるテープ(素材)と装置を両方とも自社で開発している
点です。
「 テープがどういう条件で最適に貼れるか」を社員同
士でざっくばらんに話ができる。その結果、テープ、装置とも
に高い品質のモノが生み出せるのだと思います。リンテック
には、未知なる可能性を秘めている事業分野がまだまだあ
ります。入社2年目からは自分の担当テーマを持って開発で
きるチャンスもある。そのため、
“ 新しいもの”や“知らないも
の”に出会ったときに「面白い!」と思える感覚がある人は、
テ
私 がリン
きっと楽しめる環境だと思いますよ。
ック を 選
んだ理由
工学部 機械工学科専攻 2004年入社
新しいスタンダードに日々挑戦!!
いろいろな製品に関われる!
とにかく面白いことをしている会社だと思いま
常に市場の最先端の情報を収集し、
お客様のニーズを実現する
最先端の装置をつくる仕事です。
した。多種多様な製品と関わりが持てるという
点に魅力を感じました。
リンテックのトータルソリューション
半 導 体 製 造 に 欠 か せ な い 装 置とテ ー プ
リンテックの半導体関連テープ・装置は、半導体製造の
後工程において重要な役割を担っています。ウェハを守
る、切断する、
そしてICチップとして実装するところまで。
リンテックの製品は、国内だけ
でなく、海外の多くのメーカー
で採用されています。
PROFILE
【 性格 】
【 趣味 】
会社の
仲間と共に!
【 休日の過ごし方 】
【 仕事で一番楽しい瞬間 】
【 将来の夢 】
ダイシング ダイボンディングテープ
「Adwill LEテープ」
マルチウェハマウンター
「RAD-2510F/12Sa」
11
05
人 思 い 、地 球 思 い の
エ ンジ ニ ア
リンテックには研究所・伊奈テクノロジーセンターで働くエンジニアの
他に、
工場現場という
「モノづくり」
の最前線で働く生産職のエンジニア
がいます。
リンテックの主力製品の一つである
「特殊紙」
の生産を担う熊
谷工場で
「生産技術」
を担当する田中にその仕事の魅力を聞きました。
生
産設備の設計に欠かせない力。それは、
「コミュニケーション
能力」だと思います。
しょうしき
今、私が担当している設備は、紙の生産に使われる抄紙機と呼ばれ
るものです。その新規導入や改造に向けて、日々設計・開発を行って
誰もが使いやすい、
エコ 発想の生産設備を
つくりたい。
いるわけですが、工場内で設計ができるという立 場 を生 かし、業 務
中 は 生 産 現 場 の オペレーターと頻繁に打ち合わせを行っています。
そうすることで、設備の改善点が明らかになってくるからです。
優れた生産設備とは、性能が高いだけでなく、生産現場のオペレー
ターが常に安全に、スムーズに使いこなせるもの。だから、技術者と
現場の意見交換が大事なんです。打ち合わせは現場の人はもちろ
熊谷工場
工務部 設計工作課 設計係
ん、工作課(装置を組み立てるチーム)のメンバーや経験豊かな上司
田中 彰悟
効率良くつくれる設備」。それをみんなでつくり上げていくことは、
など、さまざまな人とチームになって行います。そうやって、より良い
設計を突き詰めていくんです。
「 ユーザーが確実に満足できる製品を
学生時代にはなかった喜びですね。
リンテックの強みは、製品だけでなく、それを生産する設備まで独自
につくってしまうところですね。だからこそ、独創的な製品を世の中に
広めていくことができる。そういった意味では、私の生産設備設計と
いう仕事はやりがいがあります。
リンテックでは、受け身の人より能動的な人の方が活躍できると思
います。自分の頭でどんどん考えるのが好きじゃないといけない。厳し
いようですが、楽しい会社ですよ!
テッ
私 がリン
クを選ん
だ理由
機械工学科 生産工学専攻
2006年入社
事業分野の広さと技術力の高さ
リンテックは“未体験ゾーン”との
出会いの連続。だから、面白い!
リンテックの製品はとても多彩で独創的!
だからこそ、
さまざまな生産設備の開発に携われます。
事業分野から化学系のイメージが強かった
のですが、話を聞くと機械系にも力を入れて
いたので、活躍できるかも!と思いました。
PROFILE
【 性格 】
【 趣味 】
安全対策×環境配慮
良い製品を
つくり続 け て いくた め に
抄 紙 機 は 、非 常 に スケ ー ル の 大 き い
設 備 です。だからこそ、日々の点検と環
境への配慮は重要。特に環境面では、水
のリサイクルや省エネ対策、排ガス処理
など最新鋭の設備で取り組んでいます。
12
【 休日の過ごし方 】
工場内の排ガス処理設備
【 仕事で一番楽しい瞬間 】
【 将来の夢 】
抄紙機(しょうしき)の安全点検
工場まで
は
車 で通 勤
!
目的意識 を強く持 ち 、
豊かな生活を
支えていきたい。
生 産 職
吾妻工場
製造技術部 プロセス技術課
池井 清仁
近 年 、急 速 に 進 化する スマートフォン。そ の 小 型 化・薄 型 化
私
に 欠 か せ な い 半 導 体 関 連 テ ープ の 製 造 に 携 わ る 池 井 が、
ック を
がリン テ
選んだ理
由
総合科学研究科 総合科学専攻
2011年入社
なぜリンテックを選んだのか、話を聞きました。
入
BORDERLESS STYLE
06
製 造 工 程 を ス ム ーズ に する エ ンジ ニ ア
リンテックの“人”に引かれました。
社 の 決 め 手 に なっ た の は 、工 場 を見 学した 際 に
就職活動の際に人事部の方とお会いして、
「この人たちと、こんな大きな工場で仕事ができた
人柄の良さとリンテックのこれからに可能
らきっと面白いはず!」と楽しく働けるイメージが湧いたから
性を感じました。
です。就職活動中は漠然と化学メーカーで働きたいと考えて
いましたが、人事部の方に話を伺い、どんどんリンテックに
引かれていきました。
現在は、研究所で新規に開発した半導体関連テープを、工
場の実機で立ち上げる工程設計と、製品の生産性・品質向
上、コスト削減などの工程改善を担っています。現場の作業
効率向上に成果があった際に、現場の方から「次も頼むな」
と言われたときは、やりがいを感じます。また、研究員とやり
取りを密に行い、ともに実機で立ち上げていく作業は、工程設
計の醍醐味ですね。
リンテックの社名はなかなか表に出ることはありません
が、その製品はさまざまな所で使用されていて、世の中の暮
らしを陰で支えていることを強く実感できます。そんな製品
スマートフォンの進化を支える
半導体関連テープ
スマ ートフォン の 頭 脳 とも いえる 半 導 体
チップ。そ の 製 造 工 程で小 型 化・高 性 能 化
を支 える 重 要 な 役 割 を担ってい る の が 半
導体関連テープです。チップに切断するとき
や回路基板に実装する際に固定するテープ
など、幅広いラインアップをそろえています。
をつくるリンテックでは、入社歴に関係なく、さまざまな案件
に対し自身で考えて提案することが求められます。良い結果
を得られず、上司から厳しい指摘を受けることもしばしばで
すが(笑)。自身の活躍の場を自ら探し出し、何にでも興味を
持って 取り組 むことが できる 人 は 、リンテックに向いてい
るはずですよ。
今後は仕事もプライベートも自発的に計画して、多くの方
を巻き込んでいきたいです。将来は海外でも活躍できるよう
に経験を積んで、会社のグローバル化に貢献します!
まだまだ成長できる!
好奇心旺盛な人に来てほしい。
新しい付加価値のある製品づくりに挑戦し
続けるリンテックは日々、刺激がありますよ!
PROFILE
【 性格 】
ゴルフでの一枚!
群馬にはゴルフ場が
たくさん!
【 趣味 】
【 休日の過ごし方 】
【 仕事で一番楽しい瞬間 】
【 将来の夢 】
13
07
モ ノづくりを 指 揮 する 海 外 営 業
世界で認 め ら れ る
リンテックに
していきたい。
テッ
私 がリン
飯田橋オフィス
印刷・情報材事業部門
印刷材営業部 海外グループ
中濵 善仁
クを選ん
だ理由
国際言語文化学部卒 2004年入社
海外拠点が多く、
世界で仕事ができる。
学生時代に語学を学んでいたこともあり、グロー
バルな仕事がしたいと思い、
リンテックを選び
ました。製品群が多彩なことも魅力でしたね。
国内トップシェアを誇るリンテックの印刷用粘着素材。その営
交渉だけでなく、社内スタッフとの連携が重要です。
業は今、中国、アジア地域を中心に国境を越え、次々と海外へ飛び
営業の仕事を一言でいうと、お客様と研究・工場との「つなぎ役」
出しています。その最前線で働く中濵に話を聞きました。
ともいえますが、私はむしろ「まとめ役」だと思っています。それは
“待っているだけではいけない”ということ。自分が船頭となって
グ
ローバルな舞台で仕事がしたいという思いがかない、私は
“積極的につなぐ”ことをしないと、お客様に良い製品を良いタ
今、印刷用粘着紙・粘着フィルムの海外営業をしています。
イミングで届けられない。そうした仕事ができて初めて、お客様
主に中国市場の担当です。
に「ありがとう」
という声を掛けてもらえるのだと思います。
印刷用粘着紙・粘着フィルムの営業は、印刷加工会社が主な
リンテックがもっと世界で通用する企業になるように、
これからさ
お客様です。
シールやラベルは、モノに貼るだけの単純な製品のよう
らに幅広い知識を身につけて臨機応変に提案ができる海外営業マン
で、実は1枚1枚微妙に異なる性能が要求されます。そのため、
になる。
これが今の私の夢です。
お客様とはパートナーといえるような深い関係で、密接に意見交
換を繰り返しながら仕事を進めています。
仕事の流れはまず、お客様へのヒヤリングから始まります。中国
のお客様の場合でも、電話やメールだけでなく、直接会って話を聞く
こともあります。要求性能を満たした製品が完成すると、今度は
それを持ってお客様にプレゼンテーションをします。提案を重ね、
お客様が納得する製品ができてようやく納品となります。特に中国
の場合は、日本よりも開発スピードが求められますので、社外との
世界へ飛び出した中濵
現在、琳得科(蘇州)科技有限公司上海事務所に
出向し、中国華東地区で粘着製品の営業を担当
スピーディーな対応が求められる中国で、
現地スタッフと一緒に、最適なソリュー
ションの提供に努めています。価格第一主
義の市場ではありますが当社製品の品質
の良さと誠実な対応を理解してもらうこ
とで、製品を採用してもらえると信じてい
ます。
リンテックグループの海外売上高比
率の向上に貢献していきたいですね。
14
リンテックで働くと、
海外が“すごく身近”に感じられます。
これからの時代、グローバルな視点は必須。
この会社で営業をすれば、
それは着実に身につくと思いますよ!
PROFILE
【 性格 】
【 趣味 】
【 休日の過ごし方 】
【 仕事で一番楽しい瞬間 】
【 将来の夢 】
家族と一
緒に
中国赴任
しました
。
年賀状用
に
撮った一
枚。
テック
私 がリン
を選んだ
理由
外国語学部卒 2009年入社
メード・イン・ジャパンを世界に広められる!
約 1 年 半 、グル ープ 会 社 で あ る 米 国・マ ディコ 社 で 働 い た
海外で働いて、日本製品のすばらしさを伝えた
藤 巻 。日 本と海 外 の 橋 渡しを行い、見えてきたリンテックの
いと思っていました。
リンテックはグローバル化
未来と、自身のビジョンとは。
を進めていたので、
ココだ!と思いました。
営 業 職
窓
BORDERLESS STYLE
08
新 し い 市 場 を 切り拓く営 業
に貼り付けて太陽の熱を遮断することで、室内の空
調効率を高め省エネにつなげたり、ガラス破損時の
破片の飛散・落下防止効果があるウインドーフィルムの海外
営業を担当しています。現在の主な販売担当地域は欧州・中
東です。現地の拠点と連携し、既存代理店に向けた新規ビジ
ネスの立ち上げや、新規販売網の開拓などを行っています。
入社3年目でウインドーフィルムの世界販売を共同で進めて
いる、マディコ社に出向しました。若手社員一人だけの出向で
したので、もしかしたら「何をしに来たのか」
とはじめは少し警
戒されていたかもしれません(笑)。
ですが、会議で今後製品をど
うやって売っていくのかを社員全員にプレゼンしてから、打ち解け
ていきました。
自分の役割がみんなにきちんと伝わったからだと
思います。
日本に戻ることになったときは
「もう少しこっちにいて
くれないか?」
と言われ、
本当にうれしかったですね。
学生時代からメード・イン・ジャパンの良さを世界に広めたい
という思いが強く、
メーカーを志望していました。
リンテックは
高品質、
高付加価値の製品をつくっており、
グローバルに展開して
いる企業なので、やりがいがあると思い入社を決めました。
マーケットは世界中。
世の中にインパクトを与えたい。
将来は海外勤務で培ったコミュニケーション力を生かして
与えたいです!
飯田橋オフィス
産業工材事業部門 建装材営業部
やる気さえあれば、
可能性は無限大!
藤巻 健
世界初の技術を製品化し、世の中、世界に大きなインパクトを
「やりたい!」と声に出し、
努力をし続けチャンスをつかみました。
入社後に通訳の学校に通って磨いた語学力、
海外出向の経験は自分の糧になっています。
に
アメリカ出向中
セドナにて。
PROFILE
【 性格 】
海外事業
【 趣味 】
さらなるグローバル化を目指すリンテック
【 休日の過ごし方 】
お客様により近い所で製品を生産し、安定的に供給して
いく。リンテックグループは、
この
「メード・イン・マーケット」
の
考え方を基本として、
アジア地
域を中心に世界各地で生産、
販売拠点を拡充しています。 リンテック・タイランド社 工場
【 仕事で一番楽しい瞬間 】
【 将来の夢 】
15
09
会社の未来を読む経理
「数字は 生き物 」。
常に新 鮮 で奥 深いです。
本社
経理部 経理課
星野 茂
テック
私 がリン
を選んだ
理由
経営学部卒 2007年入社
経 理 の 仕 事 と い うと 、数 字 と 向 き 合って 黙 々と 計 算 を す
経理の仕事を究めたい!
る イメージ が あ るか もしれません 。しかし、経 理 の 仕 事 で
経理職だった親の影響で自分も経理に携わりた
大切なことは意外にも「コミュニケーション」だと星野は言
いと思っていました。
リンテックだったら長く勤
います。
国
められて会社・社会に貢献できると思いました。
内の数字を扱う単体決算業務、具体的には棚卸し
資産関連、税務関連、仕訳につながるシステム関連
の開発などを行っています。近年は、資料開示の早期化が求め
られるようになりました。短い時間の中で、他部署と連絡を
取り合い、スムーズに単体決算を締められるよう日々努力し
ています。効率が良い方法を検討し、締め日までに数字をきち
んと固めることができたときには喜びを感じます。
リンテックは人と人とのつながりを大事にする会社です。
経理の仕事は黙々と一人で作業をするイメージを持たれるか
もしれませんが、実際はいろいろな方とコミュニケーションを
取って仕事を行っています。違う部署の上司でも親身になっ
て相談に乗ってくれますよ。就職活動では長年勤められるよ
単体決算・開示業務
正 確 な 情 報 をい ち 早く伝 える
決 算 数 値 を集 計し有 価 証 券 報 告 書 や 四
半期報告書、決算短信などの形で、株主や
投 資 家 の 方々に 開 示します。リン テック
の今を伝えるために、
アニュアルレポート、
ファクトブックの作成も行います。
うな、明るく風通しの良い会社を探していました。入社してし
ばらく経ちますが、
リンテックを選んで良かったと思っていま
す。また、リンテックは研修制度が充実していて、社員の成長
を後押ししてくれるというのも魅力だと思います。
まだまだ連結決算業務や財務関連など、知識不足な所が
あるので、日々勉強をしていきたいです。将来は経験をしっ
かり積んで、数字を読む力を養い、困った人がいるときに的確
なアドバイスができる経理のスペシャリストになりたいです。
PROFILE
【 性格 】
【 趣味 】
【 休日の過ごし方 】
社員の成長を支える
研修制度が充実しています。
「人材」ではなく
「人財」。豊富な研修制度が
あなたの成長をサポートしてくれます!
16
【 仕事で一番楽しい瞬間 】
【 将来の夢 】
休日には会社の仲間と
フットサルやスノーボード
をしにいくことも!
BORDERLESS STYLE
10
全社を
フルサ ポ ートする 総 務
テック
私 がリン
を選んだ
コ ーポ レ ート ス タッフ 職
目標は、事務系の
オールラウンド・プレーヤー。
“ワーク・ライフ・バランス”も
大切に!
理由
法経学部卒 2007年入社
技術が面白そうでした!
働くならメーカーと決めていました。就職活
動をする前までは、
リンテックのことは知りま
せんでしたが、高付加価値を生み出す製品に
興味を持ち、入社しました。
本社
総務・法務部
白畑 紫緒
就労環境が整っていて、
プライベートも大切にしています!
備品の管理から株主総会の準備まで、幅広い業務に携わる
女性活躍促進検討委員会も発足し、
会社がさまざまなライフスタイルや考え方の社員に
真摯に向き合う姿勢が感じられます!
のが総務・法務部。白畑はどう向き合っているのでしょうか。
私
たち総務・法務部の仕事の特徴は、業務の幅広さです。
株主総会・取締役会の運営、契約書の審査、規程の
改廃、不動産・固定資産の管理、本社の庶務など、ありとあら
ゆる業務がうまく流れるようにサポートしています。本社内
だけでなく、全国に広がる営業部門、研究部門、生産部門の
各事業所の総務担当と連携しながら業務を進めています。
また、持株会の業務も担当しています。持株会とは、従業員
がリンテックの株式を毎月一定の金額でコツコツ購入できる
株主総会
書類の手配から、当日の運営まで
毎年6月末に行われる株主総会の準備は、
1年で最も大きな業務の一つです。社外向け
の仕事は特に気合が入りますね。
仕組みのこと。福利厚生の一環なので、購入金額に応じて会社
から補助金が支給され、さらに加入年数に応じて奨励金の
金額も増加することもあり、全体の約6割の従業員が加入し
ています(私も株主です! 業績や株価を一層意識するように
なり、経営参画意識も高まります。いつの間にか持株数が貯
東京マラソン
PROFILE
【 性格 】
に参加したり
、
(完走しまし
た!)
会社の社会貢
献委員会とし
て
ふれあいコン
サートの司会
を
務めたりもし
ています。
まっているのもうれしいですね)。
日々、私が大切にしていることは、相手の要求の“一歩先
【 趣味 】
を読む”こと。相手の仕事がよりスムーズに進むためにでき
ることはないかを、とことん考えながら仕事をしています。
【 休日の過ごし方 】
それが他部署の業務を効率化するきっかけになれば良いと
思うからです。総務・法務部は一人ひとりの役割が明確。社内
【 仕事で一番楽しい瞬間 】
のことに関して広く提案できる環境にあるので、積極性を忘
れないようにしたいですね。
【 将来の夢 】
プ ライベ ートでもフルマラソン や 遠 泳 に 挑 戦する など、
アクティブな毎日を送っています!
17
11
モ ノづくりを 支 える
シス テム エ ンジ ニ ア
人とは 違う発想で、
周 囲に刺激を与えたい。
テッ
私 がリン
クを選ん
だ理由
工学研究科 共生応用化学専攻
2010年入社
やりたいことができる!
本社
情報システム部
「素材メーカー + 情報系職種」であるリン
テックの情報システム部は、大学で学んだこ
佐俣 大輔
とと、やりたいことが一致しました!
学生時代は有機化学を専攻し、研究を行っていたという佐俣。
そん な 彼 がどうしてリン テックの 情 報システム 部 を選ん だ
のか、その理由について話を聞きました。
大
学では有機化学を専攻し、白衣姿で研究を行っていま
した。今は情報システム部で、本社と海外のグループ会
社が共通で利用する社内インフラシステムの開発や、既存シス
テムの運用、保守、改良を担当しています。好きなことには、
とこ
とんのめり込む性格で、学生時代は専攻ではないのですが、興
味のあった情報系の分野を独学で勉強し、
ソフトウエア開発技
術者という国家資格を取得しました。そんな私にとって素材
メーカーであるリンテックの情報システム部は、専攻である研
究分野と関連していて、なおかつ興味のあった情報システムの
仕事ができる、自分のやりたいことにぴったり合う職場だ!と思
い入社しました。情報システム部は一心不乱に作業をするイ
メージでしたが、
リンテックの情報システム部はコミュニケー
ションが活発で先輩も気さくな人が多く、疑問があったらすぐ
に聞ける風通しの良い環境です。
私たちが開発したシステムを実際に使用するのは社内の人
たちです。
よってシステム化する際の問題点や改善点を考える
グローバル業務システム
誰もが使いやすいシステムを
原材料の発注や製品の在庫などを全社
共通で一括管理。各業務によって扱うも
のは違いますが、システムを一元化する
ことで売り上 げ デ ータなど必 要 な 情 報
が一目で分かるようになっています。
際には、今までのノウハウや知識、社員から得た情報が役立ち
ます。
システム職の技術を習得しつつ、モノづくりの現場を実感
できるのは、
メーカーならではの醍醐味です。
今後はより良い製品を安くお客様に提供できるように、海外
を含めた受発注に関わる社内物流系システムを整備し、
コス
ト削減・業務効率化を進めていきます。また、情報システムの
知識だけに頼るのではなく、現場のことをよく知り、誰もが
使いやすいシステムを構築・運用できるよう努力します!
コンピュータの好きな方が
活躍できる職場です。
メ ーカ ー の 現 場 で 活 躍するコンピュータシ ス テ
ム を一 緒 に 構 築した い 人 、海 外 技 術 者との 交 流
で刺激を受けたい人、お待ちしています。
18
PROFILE
【 性格 】
【 趣味 】
【 休日の過ごし方 】
【 仕事で一番楽しい瞬間 】
【 将来の夢 】
実は最近
テニスを始めました!
ふだんはデスクワークが多いので
リフレッシュできます。
営 業と連 携しな が ら お 客 様と生 産 部 門 の つ なぎ 役として
活 躍 する 営 業 事 務 。積 極 的 な 姿 勢 でこ の 仕 事 に 向 き 合 う
竹内に、日々大切にしていることを聞きました。
けする まで の マネ ジメ ント が 私 たち の 仕 事 です。
製 品 の 在 庫 管 理 なども行っています。私 が 担 当してい る 製
品は剝離紙。これはシールやラベルの剝がされる方の紙な
ので、一 見 目 立 た ない 存 在です が、実 は 工 業 関 連 や 医 療 関
飯田橋オフィス
洋紙・加工材業務部
SS
EE
職・ 管
事務
理スタ
職ッフ
種職
お
客様からの注文を受け、工場に発注し、製品をお届
いつ でも
お 客 様 のご 要 望 に 合 わ せて
製 品 をお 届 けしたい。
BORDERLESS STYLE
12
お 客 様との 架 け 橋 に な る
営業事務
竹内 奈緒
連 な ど 、さ ま ざま な 分 野 で 必 要 と さ れ て い ま す。そ の た
め 、商社やメーカーなど、いろいろなお客様と電話でやり取
りすることが多いですね。
この仕事で一番大切なことは、ずばり“気配り”です。例え
ば、在庫が切れそうなときには、前もって工場に連絡しておく
などといった 配 慮 が 大 切 だと思います。お 客 様 が 生 産 待ち
という 状 態 に なってしまう の は 何として も 避 け な け れ ば
いけません。
また 、とてもタイトな 納 期スケジュールでお 願 いされ る
こともあるのですが、工場とやり取りを重ねて、生産現場と
調整をしながら、納 期 を守 ることができたときに はとても
喜びを感じますね。
これからの目標としては、より自 社 製 品 に つ いての 知 識
を深 め て いき た いと考 えて います。リンテックは製品が多
岐にわたっているので、お客様に分かりやすく説明できるよ
うにしておきたいですね。
私
リンテックの魅力は、規模が大きい企業なのに、社員同士
ック を
がリン テ
由
国文学科卒 2003年入社
の 距 離 が 近 いことです。特 に 同 期との つ な がりは 強く、今
でも一緒にキャンプに行ったりしています。つらいときに励
選んだ理
就職氷河期でも優しく接してくれた(笑)。
まし合える仲間がいるっていいことですよ!
就活中、結構、風当たりが厳しかったのです
が、
リンテックは学生の立場の私にも真摯に
一番大切なことは「気配り」
!
お客様・営業担当者への配慮と、
正確さスピードが求められる仕事です。
大変なこともありますが、職場の上司・仲間
そして同期と励まし合って頑張っています。
対応してくれました。
PROFILE
有給休暇
を利用して
海外旅行
にも!
【 性格 】
営業事務
【 趣味 】
工 場と連 携し、
製 品 を届 け る
【 休日の過ごし方 】
お 客様 の急 なご要 望に対
応 する た め に も 、過 去 の
受注履歴や工場の在庫状
況 などは 常 に 把 握して お
かなくてはなりません。
【 仕事で一番楽しい瞬間 】
【 将来の夢 】
19
リン テックの あ る べ き 姿
リンテックグループのCSR(企業の社会的責任)の根幹は、
至誠と創造
社 是
社是「至誠と創造」にあります。
これは、私たちの“あるべき姿”です。
「至誠」とは、どうすれば役に立ち喜ばれるかを考え、
全ての仕事に真心を込めて取り組むことです。
「創造」とは、現状に満足せず、より高い付加価値を求めて
常に工夫と改善に取り組むことです。
あらゆるステークホルダーに誠実であること、
革新の気概を持って新たな挑戦を繰り返していくことが、
“モノづくり”の会社としての原点です。
“全ては「至誠」に始まり「創造」につながる”
私たちリンテックの変わらぬ姿勢であり、
持続的成長を支える原動力です。
会社概要
社
名
リンテック株式会社(英文:LINTEC Corporation)
粘着製品
(シール・ラベル用粘着紙・粘着フィル
本社所在地
〒173-0001 東京都板橋区本町23-23
ム、マーキングフィルム、
ウインドーフィルム、
ホ ーム ペ ー ジ
http://www.lintec.co.jp/
半導体関連テープ、
光学機能性フィルムなど)
、
設
立
1934年10月
金
232億円
資
本
上場証券取引所
東京証券取引所市場第1部(証券コード:7966)
事 業 年 度
毎年4月1日から翌年3月31日まで
代
代表取締役社長/社長執行役員 西尾 弘之
表
者
特殊紙(カラー封筒用紙、色画用紙、特殊機能
紙など)、加工材(剝離紙、剝離フィルム、合成
皮革用工程紙、炭素繊維複合材料用工程紙な
ど)
、
粘着関連機器
(ラベル印刷機、
ラベリング
マシン、半導体関連装置など)の開発・製造・
販売
従 業 員 数
連結:4,413人 単体:2,524人(2015年3月31日現在)
事
営業拠点:東京、
札幌、
仙台、
北陸(富山県)、
静岡、名古屋、
大阪、
広島、
四国(愛媛県)、
福岡、
熊本
(2014年度)
熊谷(埼玉県)、伊奈(埼玉県)、
生産拠点:吾妻(群馬県)、
千葉、龍野、
新宮(兵庫県)、小松島(徳島県)、
三島 、
土居 、
新居浜(愛媛県)
(2014年度)
業
所
研究開発拠点:研究所(埼玉県)
海外拠点:30社
20
事 業 内 容
売
上
高
営 業 利 益
連結 : 2,073億円 単体 : 1,617億円
連結 :
169億円 単体 :
99億円
C S R の 基 本 姿 勢 に 基 づ く活 動 例
“川柳”で企業倫理を説く
ツールを作成
新設計の“環境配慮”
製品の開発
環境への
配慮
企業倫理
ベ ース フィル ム に
ペットボトルからつ
くられた再生PET樹
脂を使用したラベル
素材を開発。
行動規範を川柳にし
て社内ネットで連載。
小冊子も配付。
“経営トップ”自らが
株式市場に向けてアピール
“障がい者支援活動”を
継続的に実施
株 主・投 資 家
重視の経営
社会貢献
障がい者の方を
プロ野球観戦や、
ジャズコ ン サ ート
などにご招待。
海 外 も 含 め 、社 長
自らが株主
(投資家)
に業績などを説明。
“品質とサービス”の
向上を推進
全社を包括する事業継続マネジメント
システム(BCMS)の構築を目指す
CS
(お客様満足)
安 全 防 災・
健康
定期的な避難訓練の
実施など、万一の際
にも事業を継続、す
ぐに再開するための
体制づくりを推進。
“みんなが喜ぶ製品
をつくる”を合い言
葉に日々進化。
連結売上高
212,733
200,905
連結営業利益 / 当期純利益
190,844
203,242 207,255
20,889
16,881
13,622 13,975
8,648
13,766
10,564
7,681
11,659
8,501
■営業利益
百万円
■当期純利益
百万円
2011/3
2012/3
2013/3
2014/3
2015/3
2011/3
2012/3
海外売上高 / 海外売上高比率
近年のグローバル展開の結果、海外での売上高が
13.9%
20,756
着 実 に 増 加して います。今 後 も 積 極 的 に 事 業 の
グローバル化を推し進め、早期に海外売上高比率
40%以上を実現します。
19.7%
35,480
2013/3
28.1%
54,714
2014/3
32.8%
65,952
2015/3
38.8%
80,340
■ア ジア
■その他
百万円
2003/3
2006/3
2009/3
2012/3
2015/3
※本冊子に掲載されている内容は取材当時のものです。
リンテック株 式 会 社
〒173-0001 東京都板橋区本町23 - 23
03 - 5248 - 7711
当社高級印刷用紙「ニュアージュ」を使用しています。
15.11.8.000.D(ver.3)