28-35頁

nformation
I
さんばし
わかさぎ
山本
中河
小谷
駒井
国重(安・青柳)
京子(高・高島)
忍(高・高島)
仁子(今・今津)
忠雄(マ・西浜)
重雄(安・北船木)
餅焼いた頃の
チョコ贈り 思いを伝える 女性たち
皆さんの 今年も楽しみ 5・7・5
どり
おしゃれ鳥 白鼻化粧 バンの群れ
おうか
ペンシルを 友とし桜叶 未来星
あと数分 何より貴重 朝の床
ひと
消費税 とまと一ツと にらめっこ
なき母の おせちの味が なつかしい
冬の朝 茶柱立ちて 出勤す
山本美智子(マ・新保)
丸岡亜希子(新・藁園)
渡辺
寺田
宏(今・今津)
幸江(新・深溝)
義輝(マ・西浜)
常信(安・川島)
北原
枝
ナミ(高・勝野)
西川五磋三(高・高島)
村田
しげ(安・西万木)
勝(今・岸脇)
光代(今・上弘部)
美代(朽・岩瀬)
北川
ちく(朽・大野)
河原田
墨友
洋一(新・太田)
沢井
平井
良彦(新・太田)
髙橋
穴井
山本
伊丹
教子( マ・沢 )
義夫(今・梅原)
節子(今・南新保)
孝子(高・勝野)
明(安・北船木)
幸子(新・針江)
耕生(今・松陽台)
堅次(安・北船木)
良(安・西万木)
閑社
俊明(高・拝戸)
茂夫(マ・中庄)
松本せつ子(マ・海津)
福井
奥津とし江(安・川島)
穴井由香里(今・梅原)
駒井
曽根ケイ子(新・饗庭)
益本さつき( マ・沢 )
川尻
𠮷川
提中
山本喜代治(安・長尾)
久米
池田よし枝(今・今津)
白井やよい(高・宮野)
粂
幸枝(今・梅原)
久保
高岡ふじ江(マ・小荒路)
今は「チン」
保男(新・針江)
はりはたさと
針畠郷
いろりばた
森本
徳子(朽・桑原)
き
中内
い
中崎
終えて春待つ
みね(高・拝戸)
玉子(マ・蛭口)
薫(安・北船木)
金村
弘子(今・今津)
みよ(高・高島)
修(高・武曽横山)
井口
芳子(今・今津)
西
髙沢
日浅
岡田
岡田
晴明(高・鴨川平)
美津子(高・鴨川平)
芳枝(今・松陽台)
倭子(新・太田)
芳子( マ・沢 )
明子(新・安井川)
泰子(安・上古賀)
龍哉(高・野田)
宏( 高・鴨 )
広告
募集
孝夫(安・西万木)
澤辺みさを(新・藁園)
井保
八木
高野
和田阿也子( 新・旭 )
保井
西
小和田富枝( 新・旭 )
頃常
北坂
畠山美智子(朽・麻生)
早田
山田
宮本正太郎(今・上弘部)
木津
上原すみ江(新・太田)
坂口その江(マ・知内)
ありのままの 声聞かなくちゃ ダメよアベ
支払った保険料は、全額が社会保
険 料 控 除 の 対 象 と な り ま す。 ま た、
保険料などの年金資産の運用益は非
課税です。さらに、将来受け取る農
業者年金は、公的年金等控除の対象
となり、 歳以上の方であれば、公
的年金等の合計額が120万円まで
は全額非課税となります。
農業委員会事務局
(25)8513
平成 年度 高島市建設工
事等入札参加資格申請を
追加で受け付けます
平成 年度・ 年度の入札参加資
格申請をされていない市内業者の方
を対象に、平成 年度分の追加申請
の受付を行います。詳しい申請内容
等については、市ホームページをご
覧ください。
▼受付期間
2月9日(月)~ 日(金)
※水曜日および閉庁日は除く
▼受付時間 9時~
時
▼受付場所 市役所本庁2階
契約検査課
契約検査課
(25)8501
28
健博(新・深溝)
山本
昭子(マ・高木浜)
雪囲ひ
■3月掲載分締切 2 月 13 日(金)
■掲載料 1か月 10,000 円
惟裕(高・城山台)
北川
和枝(新・太田)
ホームページ
■4月号締切 2 月 25 日(水)
■掲載料 10,000 円 / 1枠(28 mm× 85mm)
広 報 誌
伊庭
川端
保次(安・四津川)
増男(高・武曽横山)
す。また、いつでも見直すことが
《積立方式の年金です》
自らが納めた保険料とその運用収
入を年金の原資として積み立て、そ
の額に応じて年金額が決まる積立方
式の年金です。
※保険料の額は自由に決められま
6万7千円までの千円単位で選択
あなたのお店や事業の広告を出しませんか?
上山
梅村
草の呼吸 深雪の下 春を待つ
親子共 元気飛躍を ひつじ年
うか
元旦に 一句浮んで 年ふやし
もずなくや 紅葉ふみわけ 行く山路
柿熟れて 去年の枝に 足を掛け
ふくじゅそう
寄せ植や 松の根元に 福寿草
あちこちと 豆飛ぶ先の 賑わいや
今年又 元気で年末 ありがたく
新雪に 新聞配りの 靴のあと
舞う雪の 彼方の陽ざし 春を呼ぶ
年の暮れ 勝利の自公 肩重し
我ひつじ やさしさ背負い また一歩
こうよう
とちゅう
紅葉を 背にして静か 栃生村
寒空を 忙がしく走る 選挙カー
自然界 一夜明ければ 別世界
かんつばき
頬をさす 風の冷たさ 寒 椿
又一人 賀状の名簿 削除する
の と
波の花 岩も砕くか 能登の海
じゅくしついば
こくいってん
銀世界 熟柿啄む 黒一点
ど きょう
ほうおんじ
鉄道の 音が読経の 報恩寺
窓の外 しづかに雪降る 年の暮
ごうおん
仰ぎ見る 轟音凄まじ 熱気球
軒の花 おいでやしたと 言うように
ゆ
ゆ
ただ
往く年にも 逝きし友にも 唯感謝
いろ
雪の庭 千両・万両 彩添えて
夜まわりも 寒さに負けて 近道を
本城
農業者年金は、国民年金第1号被
保険者で、年間 日以上農業に従事
する 歳未満の方であれば誰でも加
入できます。
農業者年金に
加入しませんか!
都市計画課
(22)0904
ゆきかこ
宇井
添田富美子(安・常磐木)
高島らしい景観をつくるため、景
観の形成や景観計画に関して、必要
なことを調査・審議する景観審議会
の委員を募集します。
景観審議会委員 (公募委員)
を募集します!
桟橋や 公魚釣りの 人だかり
「鬼は外」 声につられて 妻外へ
木枯らしの 吹いて夕べの 眉の月
ゆ ず
か
柚子の香を 体にまとい 夢見てる
年金が 命の綱と なりて生き
秋ふかき 自然のじゅうたん まい上る
角を曲れば 目の前に 雪の富士
もみじ
一生に一度 あやかりたや 紅葉樹海
は は
義母思う しずかに逝きし 雪の舞う
健さんと やっと会えたね チエミさん
こうよう
紅葉が 琵琶湖に映えて すばらしい
べに
じゅうたん
ふうぶつし
紅ズワイ 蟹の絨毯 風物誌
笹の音 赤き野イチゴ 手に摘みて
か
ふ
歌のごとく 夢で会います 夫との日々
健康は 億の金より ありがたい
柿の実が ひとつ淋しく 木の上に
ひさめ
氷雨降る 農道裏に 梅開く
かんげいこ
つらら
寒稽古 気合で落ちる 氷柱かな
ひとりごと
一人言 心の中で 楽しんでる
二人して ゆっくり伊勢に 礼参り
冬が来た 乾燥肌で ガサガサに
せいひつ
生きていく 日々のくらしに 静謐の愛
何一つ 頼み事なき 神の留守
やな
寒空に 春の夢かけ 仕込む簗
年が 過ぎてもならぬ 高島市
かんぷう
軒下で 寒風を受ける つるし柿
七五三 平安神宮 孫姉妹
ナビ買うて 極楽探す 歳となり
寝床つく 足が冷えすぎ 寝られない
友見舞い 笑顔ありしで 癒されし
青空に ふわり気球の あでやかさ
今年こそ 羊カラーに 塗り替えて
朝日さし 湖水輝く 日本晴
円安が 物価引き上げ 庶民泣く
節約の 知恵もくふうも そこをつき
孫二人 成人祝う 感無量
く ひ
わた
白鬚の 句碑を仰ぐや 綿帽子
秋くれて 落ち葉舞い散る 駅前通り
お知らせ
交通災害共済に
加入しましょう!
平成 年度分の交通災害共済の加
入受付を行っています。交通災害共
済は、掛け金を出し合い交通事故に
遭われた方に見舞金をお送りする制
度です。市内在住、またはお勤めの
方ならどなたでも加入できます。
▼募集人数 3人以内
▼任期 平成 年4月1日~
平成 年3月 日の2年間
▼募集期限 2月 日(月) 時
▼応募資格 市内に住所があり、景
観形成に知識、経験または関心があ
り、かつ会議に出席できる方。
ただし、平成 年4月1日現在で
歳未満の方、当市の審議会等の公
募による委員に選任されている方な
らびに、国、地方公共団体の議員お
よび職員は除きます。
▼応募方法 指定の応募用紙に必要
事 項 を 記 入 の 上、「 高 島 市 の 景 観 に
できます。
※通常加入は月額2万円から
ついて思うこと」をテーマとした作
文(800字程度、様式自由)を添
えて、郵送・メールまたは持参によ
できます。
《終身年金で 歳までの保証つき》
年金は生涯支給されます。仮に加
65
27
60
り都市計画課へご提出ください。
なお、応募書類は返却しませんの
で、ご承知ください。
▼応募用紙の入手先 都市計画課
※市ホームページからでもダウン
ロードができます。
27
27
▼掛金(年額) 一人500円
( 1人 1口 ま で、 二 重 加 入 は で き ま
せん。
)
▼共済期間 平成 年4月1日
~ 平成 年3月 日
( 平 成 年 4月 1日 以 降 の 途 中 加 入
については、受付日の翌日から効力
発生)
▼ 受 付 場 所 交 通 対 策 課、 市 民 課、
各支所(新旭振興室)
▼その他 詳しくは、ご家庭に配布
するチラシをご覧いただくか、お問
い合わせください。
交通対策課
(22)0058
17
2015. 2月号
2015. 2月号
29
20
17
31
入者・受給者が 歳までに亡くなっ
た場合でも、死亡した翌月から 歳
までに受け取れるはずであった農業
者老齢年金の現在価値に相当する額
が、死亡一時金として遺族(一定の
要件を満たした方)に支給されます。
《税制上の優遇措置があります》
80
26
60
80
80
28
16
高島市秘書広報課あて
27
27
29 27
27
10
27
31
20
(企画広報課)
▼次回締切 2 月 25 日(水)必着(掲載は 4 月号)
▼ 投 稿 先 郵 便→ 〒 520-1592 高島市新旭町北畑 565 番地
メール→ [email protected]
みんなで
すてきな作品をお待ちしています!
暮らしの情報
郵便または E メールで、投稿者氏名・住所・電話番号を書き添えて投稿してください。
作品は未発表のもので、応募は一人1点とし、作品や氏名には必ずふりがなをお願いします。
なお、メールで投稿される場合は、漢字の直後に ( ) 書きでふりがなを記入してください。
★市民の方が対象です。応募数が多い場合は選考をさせていただきます。
つ くる みんなのページ
み んなで
暮らしの情報
年度に行われる選挙の投票
投票立会人を募集します
平成
所投票立会人を募集します。
▼募集の内容
期 日 前 投 票 選挙当日の
の立会人
立会人
本庁および
立会人の属
支所に設置
する投票区
する期日前
投票所
投票所
投票所で投票が公正かつ適
正に行われているかどうか
立ち会っていただきます。
高島市の選挙人名簿に登録
されている方
期日前投票
期 間 の う ち 投票日当日
指定する日
午前7時~
午前8時
午後8時
分 ~ 午 後 8(一部投票所
時
閉鎖時刻の
繰上げあり)
1日あたり
9,500円 10,700円
1日あたり
住みやすい地域を自分たちで作ろ
う!
「子育てサポーター養成
講座」を開催します
保育園や幼稚園の送迎をお願いし
たい、ちょっと子どもを預かってほ
しいなど、子育て中の人たちのそん
な 願 い に 応 え る た め、
「高島市ファ
ミリー・サポート・センター」と、「子
育て支援グループ サンサン」が共
同で、子育てサポーター養成講座を
開催します。
地域の皆さんの力で、子育てを手
伝ってもらえませんか?
▼講座の期日と内容
▼応募期限 2月 日(金)必着
▼応募方法 持参、郵送、 ファックス
※所定の応募用紙に必要事項を記入
の上、お申し込みください。
※応募用紙は、選挙管理委員会事務
局 ま た は 各 支 所 で お 渡 し し ま す。
また、市ホームページからダウン
ロードできます。
▼その他
・希望者が多数の場合は選任されな
詳しくはお問い合わせください。
いことがあります。
・立会い日は、選挙管理委員会事務
局から指定します。
選挙管理委員会事務局
(25)8000
市民体育大会スキー競技会
参加者・役員ボランティア
募集
第 回高島市民体育大会スキー競
技会の参加者と役員ボランティアを
募集しています。
▼日時 3月8日(日)9時~
▼場所 箱館山スキー場
▼対象者 市内に在住・在勤・在学
の方
※ 未 就 学 児 の 託 児 が あ り ま す。( 1
週間前までに予約が必要です。)
高 島 市 フ ァ ミ リ ー・ サ ポ ー ト・
センター たすけあい高島
(NPO法人 元気な仲間)
(33)7805
(受付)火~土、 時~ 時
臨時に任用する常勤の
滋賀県公立小・中学校
講師を募集します
▼種 類
○臨時講師
講師
○非常勤講師 週のうち、あらかじ
め定められた時間、教科・科目の
授業のみを行う非常勤の講師
▼応募資格
・小学校教諭、中学校教諭、養護教諭、
栄養教諭のいずれかの普通免許状を
▼競技部門
【アルペンの部】
○ジャイアントスラローム
一般の部・中学生の部・小学生の部
○スノーボード
女子の部・男子の部
【クロスカントリーの部】
○クロスカントリー
一般の部・中学生の部・小学生の部
○リレー
中学生の部
▼競技会の参加料
一
般 500円
小・中学生 無料
(ただし、駐車場代は参加者負担)
※ 役 員 ボ ラ ン テ ィ ア は、 駐 車 場 代、
ゴンドラ・リフト代は無料です。
▼申込締切 2月 日(金)
▼申込方法 参加申込書に必要事項
を記入の上、体育協会までご提出く
ださい。
▼その他 参加申込書は、体育協会
事務局・各公民館で配布しています。
また、体育協会ホームページからも
ダウンロードできます。
・ 高島市体育協会事務局
(安曇川総合体育館内)
(32)3180
※応募書類は、学校教育課にありま
す。
※志願書の提出により滋賀県講師志
願者名簿に登録されます。
学校教育課
(32)4471
2015今津ザゼンソウまつり
ザゼンソウ文芸作品の募集
今年も3月8日(日)に「2015
今津ザゼンソウまつり」を開催しま
す。このイベントの一環として、ザ
ゼンソウにちなんだ文芸作品の展示
を行います。皆さんの力作をお待ち
しています。応募いただいた方には
記念品をお贈りします。
▼展示作品 写真・絵画・彫刻・俳
句・染物など「ザゼンソウ」にちな
有料広告
せください。
今津ザセンソウまつり実行委員
会事務局(今津まちづくり情報セン
ター内) (33)7155
安曇川・男の料理クラブ
会員募集
分
食べることの大切さ、料理のおも
しろさ、みんなで食べることの楽し
さを仲間と一緒に味わいませんか。
調理の基本から学習するので、初
めての方でも大丈夫です。料理に関
心のある男性の方は、ぜひご参加く
ださい。
▼日時 毎月第2金曜日
9時 分~ 時
▼場所 安曇川公民館
▼対象者 市内在住の男性
▼定員 5人(先着順)
▼参加費 前期分 3,000円
▼申込締切 2月 日(金)
▼申込方法 電話
30
・心の発達と保護者の関わり
・安全・事故、小児安全法
・ 障がいのある子どもの預かり
・小児看護の基礎知識
・ 子どもの世話へのケアと援助
・子どもの栄養と食生活
所有されている方(免許状取得見込
み の 方 も 含 む )( 免 許 更 新 手 続 き が
完了している方)
んだ作品
▼期間 3月1日(日) 時~
日(火) 時
▼場所 琵琶湖周航の歌資料館
▼ 応 募 展 示 希 望 者 は、 3 月 1 日
(日) 時~ 時に会場へ作品をお
持ち込みください。
▼その他 イベントのお手伝いをし
ていただけるボランティアスタッフ
・心身ともに健康で、勤務に耐え得
る方
▼応募期間 随時
▼応募方法 志願書と教員免許状の
写しを高島市教育委員会事務局学校
教育課、または滋賀県教育委員会事
16
を募集中です。詳しくはお問い合わ
10
12
27
31
20
務局教職員課に提出してください。
10
17
安曇川・男の料理クラブ
(会長 藤田剛志さん)
(32)3640
安曇川保健センター
(32)4413
30
2015. 2月号
2015. 2月号
31
9
30
27
・保育の心
・子どもの遊び
15
・子育て支援サービス
・身体の発育と病気
45
10
30
▼時間 9時 分~ 時
▼場所 高島市観光物産プラザ
※2月7日のみ「やすらぎ荘」
▼定員
人
▼受講料 無料
20
10
27
募集
種別
立会場所
仕事
内容
応募
資格
立会い
の日
立会時間
報酬額
3/ 14 3/7 2/ 28 2/ 14 2/7
(土) (土) (土) (土) (土)
…ホームページアドレス
…メールアドレス
…ファックス番号
…電話番号
応 …応募先
…申し込み先
…問い合わせ先
nformation
I
暮らしの情報
I
平成 年度県政モニター
の募集
皆さんの声を県政に反映させるた
め、県政モニターを公募します。
▼募集人数 400人
▼応募資格 平成 年4月1日現在
で次のすべてを満たす方
・県内在住の満 歳以上の方
・県政に関心を持ちモニター活動を
遂行できる方
・インターネットを利用してサイト
日
の閲覧やメールおよびアンケートの
回答ができる方
▼委嘱期間 平成 年4月~
平成 年3月
▼活動内容
①県からお願いするアンケート調査
への回答
②県政に関する意見や提案の提出
▼応募方法 滋賀県ホームページ
「しがネット受付サービス」からお
申し込みください。
: https://s-kantan.com/
URL
pref-shiga-u/
▼募集締切 2月 日(金) 時
※応募者が定員を超えた場合は、2
月下旬に抽選を行います。
時~
滋賀県広報課
077(528)3046
2月 日(土)
ありますよ。
▼日時
時
催
し
国際交流サロン
▼参加費 一般 1回1,000円
500円
会員 1回
▼申込方法 電話、ファックス、メール
・ 高島市国際協会
(20)1180
(20)5757
[email protected]
「たかしまビジネスフォーラム」
「たかしま発酵食文化カレッジ
卒業式」を同時開催!
2月7日
(ニゴロブナの日)
に発酵に関する講
賞者表彰式、事業プラン発表
【第2部】
《たかしま発酵食文化カレッジ卒業式》
卒業証書授与、基調講演、ディス
カッション
【 注】ニゴロブナの日
(2月5・6・7日)とは
滋賀県の伝統的な発酵食品であ
ビジネスプランオーディションで
に P R し、 後 世 に 伝 え て い く た
め に 「 に ご ろ ぶ な = 2・5・6・7」
す。こ の 時 期 に 旬 を 迎 え、 最 も
美味しくなるニゴロブナを全国
であるニゴロブナを使用していま
演会を同時開催!
グランプリを受賞した他谷昌子さん
のプラン「発酵サロン」について発
て 制 定 す る と と も に、 日 本 記 念 日
る『 鮒 ず し 』 は、 琵 琶 湖 の 固 有 種
表していただきます。
ま た、「 発 酵 す る ま ち、 高 島 」 の
魅力を学ぶため9月に開講した、た
かしま発酵食文化カレッジの卒業を
す。
時
銀世界の森をのぞいてみませんか?
森の観察会 ~かづら~
高島市産業連携推進協議会
(高島市商工会内)
(32)1580
協会の記念日登録を受けたもので
と 語 呂 を 合 わ せ、 市 の 記 念 日 と し
記念して、松井徳光学長(武庫川女
子大学教授)から「高島のまちづく
時~
りと発酵食品」について講演してい
ただきます。
「発酵」を「ビジネス」に!
高島の将来を魅せる講演会にご期
2月7日(土)
待ください。
▼日時
▼会場 高島市観光物産プラザ
▼定員 200人
▼参加料 無料
スノーシューを使って、雪の森へ
出かけます。午後からは冬芽&かづ
らのクラフトです。おやつに栃餅も
▼内容
【第1部】
《たかしまビジネスフォーラム》
ビジネスプランオーディション受
▼日時 2月 日(水)
時 分~ 時
▼場所 働く女性の家
▼対象 市民
▼定員
人
▼参加費 無料
がつながるノート
▼持ち物
Wi-Fi
パソコンがあればお持ちください。
▼申込締切 2月 日(土)
▼申込方法 電話、ファックス
19 25
▼場所 森林公園くつきの森
▼対象者 どなたでも
(小学生以下は保護者同伴)
ンジメント、押し花等
▼場所 安曇川世代交流センター
安曇川世代交流センター
(34)1320
H 年度 高島市協働提案事業
ネット活用セミナー
「フェイスブックを使いこなす!」
ン ト を 学 び 直 し ま す。 ま た、 フ ェ
イスブックのビジネス活用法につい
てもおさらいします。
クサービスがごく普通に使われるよ
うになってきました。しかし、悪意
のあるアプリに攻撃されて個人情報
が漏れてしまったり、また一方では
「ソーシャル疲れ」のような問題も
起こっています。そこで、人気のフェ
イスブックを安全・安心に使うため
に気をつけるべきことや、利用のヒ
【芸能発表】
▼日時 2月 日(日) 時~ 時
(予定)
▼ 内 容 日 舞、 カ ラ オ ケ、 ギ タ ー、
キ ッ ズ ダ ン ス、 ヨ シ 笛、 ゴ ス ペ ル、
ハワイアンフラ等
【作品展示】
▼期間 2月 日(日)~ 日(土)
9時~ 時
※ 日(月)は休館
▼内容 陶芸、木工、フラワーアレ
安曇川世代交流センターで活動し
ているグループ、クラブの芸能発表
や作品展示を行います。芸能発表会
当日はかやくご飯、手打ちそば、喫
茶コーナー、フリーマーケットなど
の模擬店が多数出展されます。
ご家族、お知り合いなど、お誘い
合わせのうえぜひお越しください。
16
16
ツ イ ッ タ ー や ラ イ ン、 フ ェ イ ス
ブックなどのソーシャルネットワー
20
水田交付金の半減などにより、担い
手農家の経営は困難に直面していま
す。国ではおおむね 年後を見通し
た農業施策の方向が検討されていま
す。この検討のとりまとめ役をされ
ている東京大学大学院・中嶋康博教
授を招き、高島農業振興大会を開催
し ま す。 農 家 の 皆 さ ん や 集 落 リ ー
ダーの方々の参加をお待ちしていま
す。
▼日時 2月 日(日) 時 分~ 時
▼場所 ガリバーホール
▼内容
◯ 子どもアグリ図画
コンクール表彰
◯ 話題提供 「今年の米づくりに
ついて」、「米政策の方向」
◯ 記念講演
「これからの水田農業を考える
中嶋康博氏
高島地域農業センター
(22)3178
審議会企画部会長
▼参加費 無料
ー新たな食料・農業・農村基本
計画の課題ー」
(講師)食料・農業・農村政策
16
▼定員
人
▼内容 9時 分 受付
(やまね館)
スノーシューで散策、クラフト
高島農業振興大会
30
13
10
28
今津東コミュニティセンター
世代交流センター
フェスティバル
21
▼参加費 大人 1,000円
小・中学生500円
※昼食はお持ちください
▼申込締切 2月 日(水)
※定員になり次第締切
▼申込方法 メール、ファックス
▼その他 詳細は、ホームページを
ご覧いただくかお問い合わせくださ
い。
回
[email protected]
森林公園くつきの森
(38)8099
(38)8012
第
「水田農業の展望を考える」
高齢化や担い手不足、耕作放棄地
の増大に加えて、昨年の米価下落や
22
17
22
23
30
若者が生活していくには「仕事」
「高島で仕事を作ろう会議」
高島コレカラネットワーク交流会
・ NPO法人e ネット
びわ湖高島
050(3635)9231
050(3730)4827
21
13
28
32
2015. 2月号
2015. 2月号
33
26
11 時 30 分
時間
①9時 30 分~
10 時 30 分
② 10 時 45 分~
11 時 45 分
10 時~
ケビン・
ディーガン先生
2月 10 日(火)
・24 日(火)
2月7日(土)
・21 日(土)
坂口直美先生
講師
10
31
17
15
会場
22
10
日程
27
13
18
②韓国語サロン
27
18
21
30
①英語サロン中級
27
30
38
…ホームページアドレス
…メールアドレス
…ファックス番号
…電話番号
応 …応募先
…申し込み先
nformation
…問い合わせ先
暮らしの情報
懐かしいメロディを。おしゃべりとともに。
13 時 30 分開演
音楽療法士、岡本仁司さんによるピアノ
弾き語りコンサート。リクエストにもお
応えします!
2/10 火
3/10 火
昭和のうたピアノ弾き語りコンサート
全席自由
藤樹の里文化芸術会館
入場無料
高島市民会館
3/ 1 日
(32)2461
ひな祭りジャズコンサート・
ファイナル
13 時 30 分開演
全席自由
一
般 1,000 円
高校生以下 500 円
当日各200円増
今回で 10 回目のステージ、そして、ひ
な祭りジャズコンサート最後のステージ
は、ビッグベルとスイートベルが全力で
熱い演奏をお届けします。応援ゲストに
は京都コンポーザーズジャズオーケスト
ラを迎え、魅惑的なライブをお聴かせし
ます !!
高島市民会館
(22)1764
「高島市美術協会会員
2/1 日 ~28 土 作品展」
高島歴史民俗資料館 ●企画展
企画展
2/18 水
3/29 日
9時~ 16 時 30 分
月・火・祝日
…休
無
休
鑑賞無料
マキノ土に学ぶ里研修センター
中ホール
3/7 土
13 時 30 分開演
高島公民館アイリッシュパーク
小ホール
3/8 日
13 時 30 分開演
※最終日
(22)6666
高島藤樹会設立 10 周年記念事業
中江藤樹・心のセミナー
映画「近江聖人中江藤樹」
鑑賞会
藤樹さんをもっと身近に知っていただきた
い。この映画は私たちに人間の生き方を問
い直す絶好の機会を与えてくれます。大人
から子どもまでぜひお楽しみください。
鑑賞無料
35
12 時まで
今津サンブリッジホテル
2015. 2月号
藤樹書院・良知館内 NPO法人高島藤樹会
(32)0150
入館無料
マキノ資料館
企画展
2/18 水
3/29 日
9時~ 16 時 30 分
月・火・祝日
…休
入館無料
朽木資料館
常設展示
9時~ 16 時 30 分
月・火・祝日
…休
入館無料
古雛展
市内の家庭で飾られていた昔のお雛様を
展示します。
●常設展示
高島の歴史と風土に出会える
高島歴史民俗資料館
(36)1553
●企画展
明治・大正の教科書展
明治~大正時代に市内の小学校で実際に
使われていた教科書を展示します。
●常設展示
マキノの生活文化を伝える
マキノ資料館
(27)1484
●常設展示
朽木の歴史にふれる
朽木陣屋と木地師の紹介
朽木資料館
(38)2339
湖 西 地 域 の文化 情 報
今津サンブリッジホテル
7時~ 21 時
(32)
…
2461
ギャラリー
Cafe Cozy 「草木染織
きさらぎ展」
小林斐子
2/1日 ~14 土
2/15 日 ~28 土 「さをり仲間展」
10 時~ 22 時
火・休
鑑賞無料
ギャラリー
10 時~ 17 時 30 分
休
さおり広場ジョイ
16 時まで
今津町舟橋 2 ー 8 ー10
鑑賞無料
arte ×日花滋子×
100 余人の作家たち」
安曇川町田中 426
(32)0150
14
(秘密厳守・相談無料)
相
談
女性の悩み相談室
市民協働課
(25)8526
不動産に関する
無料相談会
生活相談課
(25)8125
特設人権なんでも
相談所
人権施策課
(25)8524
日
時
場
所
2月
働く女性の家
4日・18 日(水)
14 日・21 日(土)
(4日は旧新旭
13 時 30 分~ 16 時 30 分
※相談時間一人 50 分以内 公民館)
2月7日(土)
10 時~ 16 時
(受付)
15 時 30 分まで
内
相
談
容
「こんなこと、相談するほどのことでもないのかな
…」と思わずどんなお悩みでも気軽にご相談ください。
市外から女性カウンセラーを迎え、あなたにあった解
決策を一緒に探します。
▼申込方法 事前にご予約ください。
(定員各3人)
予約専用電話番号(22)4052
空いている土地の有効活用、不動産売買、相続な
どのご相談にお答えします。
高島市観光物産
▼申込方法 事前にご予約ください。(予約優先)
プラザ3階
予約電話 077(526)1172
(滋賀県不動産鑑定士協会)平日9時~ 17 時
毎日の生活の中で、差別やいじめなど、人権に関
わる問題で悩んでいませんか?
ひとりで悩まずに人権擁護委員にご相談ください。
13 時 30 分~ 16 時 1階福祉相談室
※予約は不要です。
2月 18 日(水)
市役所本庁
暮らしに身近な相談をお受けしています。
▼参加機関と相談内容
2月 20 日(金)
滋賀県………………県の行政全般
13 時 30 分~ 16 時
高島市観光物産
高島市………………市の行政全般
滋賀行政評価事務所
(受付)
行政相談課
滋賀県司法書士会…登記、相続、多重債務、成年後見等
プラザ3階
13 時~
077(523)1100
滋賀県行政書士会…遺言書、遺産分割協議書等の書き方等
15 時 30 分
生活相談課
行政相談委員、滋賀行政評価事務所…行政全般
(25)8125
※予約は不要です。
高島行政なんでも
相談所
ひとり親家庭の方へ
2月 26 日(木)
出張就労相談
子育て支援課
(25)8136
13 時~ 16 時
※相談時間一人 50 分以内
市役所本庁
就労意欲のあるひとり親家庭のお母さん、お父さん
に、就職活動に関する不安や就労に伴う悩み、困り
ごとなどを滋賀県母子家庭等就業・自立支援センター
のプログラム策定員が一緒に考え、サポートします。
▼申込方法 事前に子育て支援課までご予約ください。
※当日以外でもご要望があれば随時ご相談を受け付
けています。
安曇川公民館
▼申込方法 次の電話番号まで事前にご予約ください。
大津年金事務所 ☎077(521)1489
平日8時 30 分~ 17 時
※この電話では予約以外のご用件はお受けできません。
※定員になり次第、締め切ります。
(22)1414
藤乃井 「◎何コレ !?(考現学入門)
2/10 火 ~15 日
無
※最終日
18
が必要です。高島にある様々な資源
やチャンスを活かして「起業」や「新
しい取り組み」をしたい人、そうし
高島市市民劇実行委員会
16
高島での「起業」の可能性について
話し合いましょう。
どなたでもご参加いただけます。
(32)
…
2461
※この事業は宝くじの助成を受けて開催しています。
▼日時
2016年に上演を予定している市民劇の題材を、市
民の皆さんからも公募します。高島市として語り継ぎた
い地域の人物や物語、これからの高島市のまちづくりに
参考になる話題や出来事など、市民劇として舞台化を目
指す題材をご提案ください。提案いただいた内容を参考
にさせていただき、実行委員会で協議して決定します。
●応募締切 2月 28 日(土)
500円(全席自由)
藤樹の里文化芸術会館
(32)2461
市民劇2016(予定)の題材を募集!
市制 10 周年を記念し、市民音楽祭とさとやま劇場がドッ
キング!
高島市に“あるもの”で、高島市に“しか”できない舞台
をお届けします。ご期待ください!
開場時間内に、ロビーコンサートやパネル展示も行います。
高島市文化ホール
藤樹の里文化芸術会館
2月 日(土)
時~ 時
・
「このまちだから、実現できる、舞台がある」
▼場所 今津東コミュニティ
センター
▼参加費 無料
▼申込方法 氏名、住所、年齢、電
in 高島市民会館
話番号(メールアドレス)をお知ら
せの上、企画調整課までお申し込み
♪参加資格 8人以上の合唱団
♪演 奏 曲 課題曲「琵琶湖周航の歌」
、
6月 28 日日
自由曲 ※曲数は問いません。
10 時
開演予定
♪演奏時間 8分以内
♪参 加 料 一般10,
000円、
児童合唱団、小中高校 5,
000円
♪申込締切 2月 28 日(土)
開演
・
参加団体募集!
ください。
合唱コンクール
企画調整課
(25)8114
(25)8101
第 19 回「琵琶湖周航の歌」音楽祭
10 周年記念
13 時 30 分
●…料金
nformation
[email protected]
315日
高島市制
I
暮らしの情報
た人たちを応援したい人たちの交流
会を開催します。
東京で多くの起業者に対して、リ
スクを乗り越えて、事業を成功に導
いてこられた平井俊旭さんをお招き
して、
地方での「暮らし」や「起業」
、
「したい仕事をつくること」のやり
が い や 厳 し さ に つ い て お 話 を 聞 き、
文化情報を紹介するコーナーです。
皆さんの情報などを藤樹の里文化芸術会館( 32−2461)まで
お寄せください。締め切りは毎月25日です。
一日年金相談所
保険年金課
(25)8137
2月 26 日(木)
10 時~ 16 時
2015. 2月号
34