有田市農業・漁業魅力発信業務公募型プロポーザル実施要領 1.目的

有田市農業・漁業魅力発信業務公募型プロポーザル実施要領
1.目的
この事業は、有田みかん、太刀魚のまちとして、有田市における農漁村の現状や魅力
を盛り込んだ冊子を制作し、WEB等も活用しながら市内外に情報発信を行うことで、
次世代を担う後継者を確保し、さらに豊かで魅力のある農業・漁業を創造することを目
的に行うものです。
農業・漁業に関する情報収集と発信に関し、企画立案力等に優れた事業者を選定する
ため、この要領に基づきプロポーザルを行います。
2.業務の概要
(1)業務名
有田市農業・漁業魅力発信業務
(2)業務内容
若者たちの農業・漁業に対するネガティブなイメージを払拭し、良いイメージを持
つことができる冊子及び動画を作成するものとし、そのための企画、取材、デザイン、
編集、印刷に係る業務を行います。
ア.農業に関する冊子作成
・有田市の紹介
・有田市における農業の紹介
・農業に従事している人の体験談やライフスタイルの紹介
(農業従事者の想いを伝えるなど、人が主役となった内容とします。
)
・支援制度の紹介
・後継者確保のための有益な情報など
・冊子を配布する対象(例えば、新卒者向け、移住者向けなど)に応じて、複
数の種類を作成していただくことも可能です。
イ.漁業に関する冊子作成
・有田市の紹介
・有田市における漁業の紹介
・漁業に従事している人の体験談やライフスタイルの紹介
(漁業従事者の想いを伝えるなど、人が主役となった内容とします。
)
・支援制度の紹介
・後継者確保のための有益な情報など
・冊子を配布する対象(例えば、新卒者向け、移住者向けなど)に応じて、複
数の種類を作成していただくことも可能です。
ウ.農業に関する動画制作
・ショートムービー(2分程度)
エ.漁業に関する動画制作
・ショートムービー(2分程度)
オ.成果品の規格
・冊子のサイズはA4版とし、数量はア、イそれぞれ3,000部とします。
※但し、冊子を配布する対象者に応じて複数の種類を作成する場合は、合わ
せて3,000部とします。
・冊子の完成データについても納品するものとしファイル形式はアドビ・イラ
ストレーター(拡張子ai)およびアドビ・PDF(拡張子pdf)
、掲載
写真についてはJPEG形式(A4サイズの印刷に耐えるもの)で納品する
ものとします。
・冊子及び動画については、農業に関するもの、漁業に関す
るもの、それぞれ独立したものを作成するものとします。
・動画のファイル形式は、MP4とする。ただし、必要に応じてファイル形
式の変更を依頼することがあります。
※必要に応じてファイル形式の変更を依頼することがある。
[納品素材解像度] 1280×720 以上 (16:9)
・作成した印刷物、動画及びデータ(作成にあたり生じた編集データを含む。)
の著作権は、すべて有田市に帰属するものとする。
(3)履行期間
契約締結日翌日~平成29年3月21日
(4)事業規模(上限額)
農業に関する制作費用 5,000,000円(消費税込)
漁業に関する制作費用 5,000,000円(消費税込)
※見積書は、農業、漁業それぞれ分けて提出して下さい。
3.参加資格
(1)地方自治法施行令(昭和 22 年政令第 16 号)第 167 条の4の規定に該当していないこ
と。
(2)有田市建設工事等に係る入札参加資格停止等の措置要綱(平成 20 年1月1日訓令第
2号)及び他の自治体において定める指名停止要件に該当していないこと。
(3)会社更生法(平成 14 年法律第 154 号)に基づく更生手続開始の申立て又は民事再生
法(平成 11 年法律第 225 号)に基づく再生手続開始の申立てがなされていないこと。
ただし、会社更生法にあっては更生手続開始の決定、民事再生法にあっては再生手続
開始の決定を受けている者を除く。
(4)有田市建設工事等暴力団排除に関する措置要綱(平成 22 年9月8日訓令第 47 号)に
定める排除措置要件に該当していないこと。
(5)法人の場合は法人税、法人事業税及び地方法人特別税、消費税及び地方消費税を、個
人の場合は所得税、消費税及び地方消費税を完納していること。
4.実施手順
公募から受託者候補者選定までの実施手順(概要)は以下のとおりです。
内
容
実施要領の公表
期
日
等
平成 28 年 10 月 11 日(火)から市ホームページにて公
開します。
質問受付期間
質問回答
企画提案書等の提出期限
第一次審査結果通知(書類審査)
第二次審査
(プレゼンテーション・
ヒアリング)
平成 28 年 10 月 2017 日(木月)午後5時まで(必着)
平成 28 年 10 月 2120 日(金木)まで
平成 28 年 11 月2日(水)午後5時まで(必着)
平成 28 年 11 月8日(火)頃
平成 28 年 11 月中旬
場所:有田市役所会議室
※日時は別途連絡します。
※提案者のプレゼンテーションに対する質疑等を行い、
提案内容を評価します。
※審査会場には、プロジェクターを用意します。
受託候補者選定結果の通知
受託者候補者選定の結果は、平成 28 年 11 月下旬に通知
します。
5.実施要領の内容についての質問の受付及び回答
(1)質問の受付方法
「質問書」
(様式1)に質問内容を記載のうえ、FAX 又は E-mail(PDF ファイルに
して添付)により提出してください。なお、件名は「農業・漁業プロポーザル問合せ
(事業者名)
」としてください。
(2)質問の受付先
「10 担当課」に同じ。
(3)質問の受付期間
平成 28 年 10 月 2017 日(木月)午後5時まで(必着)
(4)質問の回答方法
平成 28 年 10 月 2120 日(金木)までに、有田市公式ホームページ上で回答します。
6.企画提案書等の提出
(1)提出書類
別紙「提出書類一覧」のとおり。
(2)提出部数
正本1部と副本8部をそれぞれ製本(A4 縦長ファイルに綴じる)し、提出してく
ださい。
(3)提出方法
担当課へ持参又は郵送(書留郵便に限る)により提出してください。
※郵送の場合は、表面に「有田市農業・漁業魅力発信業務応募書類在中」と朱書き
してください。
(4)提出先
「10 担当課」に同じ。
(5)提出期限
平成 28 年 11 月2日(水)午後5時 必着
※持参、郵送を問いませんが、未着、遅延等の場合は、原因の如何を問わず、未提
出として取り扱います。
(6)留意事項
ア.
「企画提案書」の様式は、任意で結構ですが、
【様式2-2】に示す項目は必ずご
記入ください。また、必要に応じて図等を添付し、できるだけ具体的な案を記載し
てください。
なお、
「企画提案書」については、概ね 20 ページ(パワーポイントの場合、20 ス
ライド)以内としてください。
イ.別紙「提出書類一覧」に掲げる各様式は、A4 サイズを基本とします。
(ただし、
A3 サイズ等の場合は、Z 折りにし、A4 サイズの形式で提出願います。
)
なお、別紙「提出書類一覧」の項目ごとにインデックスを付け、A4 ファイル
に綴じてください。
ウ.正本については、参加事業者が特定できるように、作成をお願いします。
副本については、審査の関係上、参加事業者が特定できないように、名称、ロゴ
マーク等は使用しないでください。正本を複写し副本として活用する場合は、副本
については、参加事業者が特定できるような名称、ロゴマーク等を黒塗りするなど、
参加事業者が特定できないよう配慮をお願いします。
活用する媒体の名称やロゴマーク等については、この限りではありません。
7.受託候補者の選定手順
有田市農業・漁業魅力発信業務受託候補者選定委員会(以下「選定委員会」という。
)
において、受託候補者を選定します。
(1)評価基準
ア.経営状況等に対する評価基準
評
価 項 目
経営状況
業務遂行力
業務実績
評 価 の 内 容
・経営状況は良好であるか
・業務の遂行体制は妥当であるか
・過去に類似の事業を実施したことがあるか
イ.企画提案に対する評価基準
評価項目
業務の理解度
評価の内容
・事業に関する現状と課題を把握しているか
・市の特色を理解した上での提案内容となっ
ているか
業務に対する取組み姿勢
・業務に対する取組姿勢が適切で意欲がある
か
提案内容の妥当性
・実施手順とその方法は妥当であるか
・適切で特色のある提案内容となっているか
・魅力的なデザインであるか
・理解しやすい構成であるか
資料調整能力
・提案書はわかりやすいか
費用対効果
・コストは妥当なものか
事業者プレゼンテーション
・説明に説得力があるか
及びヒアリング
・論理的であるか
(企画提案内容に対する評価も含む)
・質問の受け答えが的確であるか(第二次審査
のみ)
(2)審査方法
本プロポーザルは二段階審査方式で実施します。
ア.第一次審査(書類審査)
提出された企画提案書等に基づき、選定委員会で資格や内容等の審査を実
施し、第二次評価対象事業者を選考します。
第一次審査の結果は、平成 28 年 11 月8日(火)頃に、第一次審査参加事業
者すべてに対して通知します。
イ.第二次審査(プレゼンテーション・ヒアリング)
第一次審査により、第二次審査の対象となった事業者に対し、提案説明(プ
レゼンテーション)の内容及び質疑(ヒアリング)の回答内容等について審査
を実施します。第二次審査実施方法等の詳細は、別途通知します。
また、説明するポイントを簡潔に提示する等、第二次審査用に資料を別途準
備することは構いませんが、提出されている企画提案書とのかい離がある場
合は評価の対象としません。
(3)受託候補者選定結果通知
平成 28 年 11 月下旬に、第二次審査参加事業者すべてに対して通知します。
8.参加事業者の失格
次のいずれかに該当する場合は失格とします。
(1)提出書類に虚偽の記載があった場合
(2)参加資格を満たさなくなった場合
(3)審査の透明性・公平性を害する行為があった場合
(4)企画提案書等が提出期限を過ぎて提出された場合
(5)前各号に定めるもののほか、提案にあたり著しく信義に反する行為があったと認
められる場合
9.その他留意事項
(1)本件に参加するために必要となる諸費用は、すべて参加事業者の負担とします。
(2)書類提出後の企画提案書等の修正又は変更は一切認めません。
(3)提出された企画提案書等については返却しません。
(4)企画提案書等について情報公開請求があった場合は、有田市情報公開条例に基づき公
開することがあります。
(5)契約の締結にあっては、市指定の標準契約書を使用します。
(6)本プロポーザルにより選定された受託候補者が市と契約を締結する場合においては、
業務の全部を一括して第三者に委託することを禁止します。業務の一部を第三者に委
託しようとするときは、あらかじめ市の承諾を必要とします。
(7)参加事業者が本プロポーザルを途中で辞退する場合にあっては、速やかに、
「10 担当
課」の担当者に連絡をしてください。
(8)本プロポーザルにより選定された受託候補者が、
「8 参加事業者の失格」に該当する
ことが判明した場合、又は契約締結交渉が不調となった場合若しくは辞退した場合、次
順位の参加事業者と契約締結交渉するものとします。
(9)事業の実施により生じた財産権及び知的財産権は、原則として有田市に帰属すること
になります。
(10)成果品は、有田市の判断で二次利用ができるものとします。
(11)成果品は、他者の肖像権、著作権等を侵すものであってはなりません。
(12)事業の実施にあたっては、個人情報の取扱いについて十分注意する必要があります。
特に事業に参加した者の個人情報を当事者の了承を得ないで本事業以外で利用したり、
第三者に提供してはなりません。
10.担当課
〒649-0392 和歌山県有田市箕島 50 番地
有田市経済建設部
担当者:産業振興課(総合窓口・漁業担当)
松村・井本
(農業に関する問い合わせは、有田みかん課(北口・酒井)に繋ぎます。
)
受付時間
午前 8 時 30 分~午後 5 時(土、日、祝日除く)
電 話
0737-83-1111(産業振興課 内線 272)
FAX
0737-83-3108
E-Mail
[email protected]
別紙
提 出 書 類 一 覧
正本1部 副本8部 提出
No
1
提
出
書
類
(事業者概要)
事業概要、会社案内等
2
(経営状況)
直近1年分の財務諸表
(貸借対照表、損益計算書、販売費一般管理費明細表、株主資本等変動計
算書)
3
(業務遂行能力)
責任者の業務歴・資格、業務従事者の人員・資格等
4
(業務実績)
官公庁や民間企業等での同種・類似業務の実績及びその事業の成果に関す
る一覧(発注者名、業務内容、金額、契約期間、事業の成果等)
5
下記の税目についての納税証明書
法人の場合、法人税、法人事業税及び地方法人特別税、消費税及び地方消
費税
個人の場合、所得税、消費税及び地方消費税
※いずれも応募日以前3か月以内に発行されたもの
6
(企画提案内容)
企画提案書【様式2-1】【様式2-2】
※【様式2-2】については、任意の様式で結構ですが、【様式2-2】
に掲げる項目は必ずご記入願います。
7
(費用対効果)
見積書(積算内訳を含む)
※農業に関する制作費用、漁業に関する製作費用をそれぞれご記入願いま
す。