暴露の窓

日本睡眠学会 第40回定期学術集会 一般演題採択結果 ポスター発表日 7月3日(金)
発表カテゴリー
睡眠科学
(ヒト)
睡眠科学
(動物)
口演番号
氏名(敬称略)
登録番号
ポスター番号
演題タイトル
10176
P-170
W. Joseph Herring
Effects of Suvorexant on the Insomnia Severity Index in Patients with Insomnia: Analysis of Pooled Phase-3 Data
10180
P-171
W. Joseph Herring
Pharmacodynamic effects of suvorexant and zolpidem on EEG during sleep in healthy volunteers
10277
P-172
関口
治樹
睡眠呼吸障害を主訴としない入院患者における睡眠時無呼吸症候群が疑われる患者の割合
10019
P-173
水野
一枝
体育館での宿泊が子供の睡眠に及ぼす影響
10022
P-174
末次
恵久
暑熱環境下における気流冷却の睡眠への影響
10081
P-175
池田
大樹
自己覚醒習慣と関連する睡眠習慣の調査研究
10118
P-176
渡邊
智
清涼感のある浴用剤を用いた夏季の浴槽浴が睡眠に及ぼす影響の検討
10121
P-177
矢入
幹記
睡眠におよぼす病室環境の影響:音環境(入眠時におけるブラウンノイズの効果)
10134
P-178
権藤
尚
睡眠におよぼす病室環境の影響:温熱環境(送風効果の検証)
10208
P-179
坂田
克彦
睡眠におよぼす病室環境の影響:光環境(模擬窓を用いた光暴露の影響)
10326
P-180
久保
博子
夏期における高齢者の睡眠と寝室温熱環境-自宅実測調査からの青年男女との比較検討-
10209
P-181
荘司
寛綱
睡眠ポリグラフ検査がレビー小体病の補助診断に有用であった1例
10098
P-182
徳江
政英
閉塞性睡眠時無呼吸は心房細動のない患者に対して脳卒中のリスク増加に関与している
10159
P-183
朝野
泰成
心身医学療法が有効であった睡眠障害を合併したアトピー性皮膚炎の2例
10237
P-184
上里
彰仁
高気圧酸素治療が睡眠に与える効果に関するオープン研究
10170
P-185
森
健太
心電図信号に基づくCD法を用いた生体リズムの抽出
10129
P-186
中崎
恭子
肥満に関連する睡眠および食習慣の検討
10191
P-187
山木
清志
生体リズムに連動した音と音色の違いが睡眠に及ぼす影響
10206
P-188
都井
律和
2型糖尿病患者では血糖コントロール悪化に伴い深睡眠が減少し動脈硬化が進展する
10229
P-189
大平
雅子
起床時DHEA反応と主観的な睡眠の質との関連
10329
P-190
赤井
由紀子
女子大学生における月経の規則性と睡眠の検討
10242
P-191
中村
好孝
清酒酵母によるノンレム睡眠誘導メカニズムの解析
10246
P-192
佐野
朋美
清酒酵母による睡眠・覚醒領域の神経活動変化
1
日本睡眠学会 第40回定期学術集会 一般演題採択結果 ポスター発表日 7月3日(金)
発表カテゴリー
睡眠科学
(動物)
臨床医歯薬学
(睡眠呼吸障害)
口演番号
氏名(敬称略)
登録番号
ポスター番号
演題タイトル
10324
P-193
渡辺
貢
カキ軟体部から同定された新規抗酸化物質の脳内移行性と脳内抗酸化作用
10261
P-194
4-O-2 坂内
慎
グリシンは視交叉上核のNMDA受容体の活性化を介して深部体温を低下させ、睡眠の質を改善する
10335
P-195
Kaushik
Mahesh
H-PGDS over-expressing mice are resistant to pentylenetetrazole-induced seizures
10267
P-196
渡部
良雄
間欠的低酸素曝露下の肥満糖尿病モデルマウスに対するピオグリタゾンの効果に関する検討
10296
P-197
小山
純正
多点電極によるセロトニン作動性ニューロン活動の記録
10199
P-198
中島
ゆう子
経皮炭酸ガス分圧測定を併用した終夜睡眠ポリグラフ
10210
P-199
後藤
英隆
当院でPSG検査を施行した患者の鼻腔通気と無呼吸の関連について
10271
P-200
前田
恵子
上気道開存性に口腔内形態は関与するのか?-3次元形態解析による検討-
10302
P-201
福島
喜代康
睡眠関連問診票と夜間パルスオキシメトリーによる睡眠呼吸障害のスクリーニングの検討
10002
P-202
久松
建一
複合鼻科手術の睡眠時呼吸障害に対する効果と軟口蓋の脆弱性への影響
10012
P-203
中村
輝夫
自分自身の睡眠時無呼吸を改善するための口腔内装置の製作過程報告
10014
P-204
森實
理恵
睡眠時無呼吸症候群に対するCPAP導入について
10024
P-205
加藤
久美
重症睡眠呼吸障害に対し非侵襲的陽圧換気療法を導入した肺高血圧、右心不全のファロー四徴症の10歳男児例
10031
P-206
久田
淳一郎
当院における過去11年間のAHI:60回/時間以上の最重症症例に関する検討
10039
P-207
中川
真吾
体重がリバウンドしたOSAS患者に対するRe・ダイエットの効果
10062
P-208
梅田
由佳
CPAP装着下PSG検査と同時記録したCPAP内部データ解析結果の信頼性についての検討
10064
P-209
三上
俊彦
新潟大学医歯学総合病院口腔外科いびき外来における口腔内装置治療患者の臨床的検討
10072
P-210
熊谷
多岐子
モダフィニルのCPAP使用時間に及ぼす影響
10075
P-211
梅村
佳世
遺伝子疾患を伴う小児CPAPが成長に与える影響
10090
P-212
坂本
由紀
睡眠時無呼吸患者の重症度予測および口腔内装置治療効果の予測因子の検討
10100
P-213
大竹
宏直
長期follow upによる小児閉塞性睡眠時無呼吸症候群の手術後身体発育に関する検討
10105
P-214
松田
枝里子
先端巨大症患者における下垂体腫瘍摘出術にて睡眠呼吸障害が改善しなかった一症例
10107
P-215
横山
善弘
睡眠時無呼吸症候群における口腔内装置(OA)の装着前後による仰臥位と側臥位の変化について
2
日本睡眠学会 第40回定期学術集会 一般演題採択結果 ポスター発表日 7月3日(金)
発表カテゴリー
臨床医歯薬学
(睡眠呼吸障害)
口演番号
氏名(敬称略)
登録番号
ポスター番号
演題タイトル
10110
P-216
福留
武朗
CPAP利用中の送気停止例の検討
10143
P-217
河野
茜
甲状腺機能低下症への治療により咽喉頭部の軟組織に大きな変化がみられた一症例
10151
P-218
船山
欣弘
CPAP治療継続に関わる因子の検討
10153
P-219
星野
哲朗
nCPAP療法のアドヒアランスを予測できる因子の検討
10156
P-220
穂苅
諭
先端巨大症治療後に睡眠呼吸障害は軽快するか?
10161
P-221
原田
芳徳
当院における睡眠時無呼吸症候群の診療のためのクリニカルパスの活用状況
10169
P-222
中田
誠一
OSAS患者における鼻手術とCPAP治療における眠気効果への検討
10172
P-223
梅本
丈二
OSAHS患者に対する上下顎一体型PMAと上下顎分離型PMAの治療成績の比較
10178
P-224
大塚
健悟
睡眠時無呼吸症候群患者に対するCPAP導入前後における主観的評価による治療効果の検討
10187
P-225
木村
仁迪
閉塞性睡眠時無呼吸症候群患者における口腔内装置の効果に影響する因子の検討
10189
P-226
角田
浩
リハビリテーション中に脱力発作を繰り返し、経鼻的持続陽圧呼吸療法導入にて症状消失した高齢女性の一例
10192
P-227
久松
建一
睡眠時呼吸障害に対する手術療法の検討-健康関連QOLについて
10195
P-228
石丸
理絵
当院におけるCPAP中止例の特徴とCPAP継続に影響を与える因子の検討
10196
P-229
石丸
理絵
閉塞型睡眠時無呼吸症候群患者におけるCPAP継続率向上を目指したクリニカルパス導入の試み
10203
P-230
藤田 幸男
CPAPアドヒアランスの新定義を提案する -pilot study-
10212
P-231
菊池
淳
特異な経過で咽頭手術を行った小児睡眠時呼吸障害の2例
10218
P-232
伊藤
邦弘
無歯顎者の高齢閉塞性睡眠時無呼吸に対する口腔内装置(OA)の有効性
10224
P-233
佐藤
貴子
顎顔面手術前後の上気道形態および容積・断面積の比較
10247
P-234
坂井
邦彦
当院におけるCPAP療法の問題点とその対応の現状報告
10245
P-235
篠邉
龍二郎
OSASにおいて、 MetSを弁別する指標としてSASA indexは有用か
10248
P-236
篠邉
龍二郎
CPAPアドヒーランスの良・不良のプレディクターとしてSASA indexは有用
10250
P-237
村田
桃代
nCPAP治療における定期受診間隔の延長が治療アドヒアランスに影響を与えたか~当院における検討
10318
P-238
北村
剛一
複数の閉塞部位の睡眠時無呼吸症候群に対するUPPPとGAの効果の検討
3
日本睡眠学会 第40回定期学術集会 一般演題採択結果 ポスター発表日 7月3日(金)
発表カテゴリー
臨床医歯薬学
(睡眠呼吸障害)
臨床医歯薬学
(睡眠関連運動障害)
臨床医歯薬学
(過眠症)
口演番号
氏名(敬称略)
登録番号
ポスター番号
演題タイトル
10323
P-239
寺山
明奈
CPAP長期使用者における睡眠内容の臨床的検討
10327
P-240
山野井
美恵
いびき低減まくらの使用効果の検討
10336
P-241
原
浩貴
音響解析を用いたいびきに対するNozovent Anti-Snoring Spray の有効性の検討
10338
P-242
矢富
正徳
閉塞性睡眠時無呼吸症候群における鼻・副鼻腔手術の検討
10340
P-243
坂本
菊男
睡眠呼吸障害患者における鼻副鼻腔手術の効果
10069
P-244
田上
隆一郎
閉塞性無呼吸症候群に対する無段階調整式口腔内装置の開発
10205
P-245
岡崎
涼
大学病院の新たなるCPAP管理運営システム -3年目の遠隔管理の結果について-
10269
P-246
下川
絢子
いびき家系内集積性の実態調査とその臨床的意義
10123
P-247
高木
高人
睡眠時無呼吸症候群を有する心房細動患者におけるcatheter ablation後の早期再発の評価
10188
P-248
河原
慎一
Auto CPAP治療でコントロール良好であった経過中に突然AHIの上昇を認めAuto機能で対応できなくなった重症OSAの一
例
10273
P-249
坂梨
公亮
閉塞性睡眠時無呼吸症候群患者における下顎の劣成長と重篤度ならびに気道形態及び、舌骨の位置の関連
10278
P-250
福田
竜弥
閉塞性睡眠時無呼吸症候群に対する口腔内装置治療の成功率は治療成功判断基準によって変化する
10310
P-251
大久保
敏彦
睡眠時無呼吸症候群患者のCPAP治療開始後の体重変化についての検討
10079
P-252
鈴木
圭輔
Restless bladderと考えられた83歳女性例
10177
P-253
宮田
夏子
入眠期で下肢振り、レム睡眠で頭横揺すりを有した混合型の律動性運動障害の一例
10225
P-254
藤本
圭作
感圧センサシートによる周期性四肢運動検出の試み
10274
P-255
加藤
浩太
睡眠呼吸障害を合併した心血管疾患患者における睡眠時周期性下肢運動と脈波伝播速度の関係
10126
P-256
有馬
菜千枝
舌ならしと睡眠障害 その1
10094
P-257
今西
彩
Klinefelter 症候群(KFS)で、中枢性過眠症を発症した2例
10114
P-258
中野
那津子
インフルエンザ罹患後に発症したクライネ-レビン症候群(反復性過眠症)の1症例 ― 経時的睡眠関連検査の追跡 ―
10138
P-259
板谷
英毅
Patients with idiopathic hypersomnia showed abnormal autonomic cardiac tone during sleep compared to narcolepsy
10148
P-260
大仁田
美和
日中の過眠を主訴に受診した中高生についてのまとめ
10160
P-261
福原
明
当院における過眠症診断とHLAの検討
4
日本睡眠学会 第40回定期学術集会 一般演題採択結果 ポスター発表日 7月3日(金)
発表カテゴリー
臨床医歯薬学
(過眠症)
臨床医歯薬学
(概日リズム睡眠障害)
臨床医歯薬学
(パラソムニア)
臨床医歯薬学
(不眠症)
口演番号
氏名(敬称略)
登録番号
ポスター番号
演題タイトル
10249
P-262
沼尾
文香
医師の診察中に必発する情動脱力発作を認めた中年期発症のナルコレプシーの62歳男性例
10255
P-263
宮本
智之
Percheron動脈梗塞におけるオレキシン神経への影響についての検討
10228
P-264
田中
敦子
ナルコレプシーの診断でアンフェタミンとsodium oxybateが処方されていた患者の全身麻酔経験
10290
P-265
竹内
正志
スボレキサントが有効であった概日リズム障害(自由継続型)の一例
10021
P-266
星川
雅子
高照度光とメラトニンアゴニストを用いたアスリートの時差調整-時差9時間のアメリカ合衆国都市への遠征者2名の事例
-
10182
P-267
河合
諒子
長時間睡眠と短時間睡眠を数日おきに繰り返した一例
10314
P-268
中島
亨
ADHDの起床困難に対しatomoxetineが有効であった1例。
10050
P-269
大森
佑貴
抑うつ症状を伴う睡眠相後退症候群に対するアリピプラゾールの有効性の検討
10316
P-270
杉本
晶子
軽微な神経兆候を示すREM睡眠行動障害について
10005
P-271
江崎
悠一
レム睡眠行動障害に対するラメルテオンの影響
10165
P-272
石井
千博
当院で精査加療したレム睡眠行動障害の臨床的検討
10198
P-273
齊木
孝佳
エスゾピクロンへの置換と認知行動療法の併用が奏功した睡眠薬起因性の睡眠関連摂食障害の1例
10193
P-274
山本
浩彰
軽度認知機能障害から見たレム睡眠行動障害における嗅覚障害の意義
10332
P-275
豊澤
あゆみ
不眠を主訴に来院した患者の適切な診断と睡眠薬処方に関する検討
10084
P-276
甫母
瑞枝
糖尿病を合併した不眠患者に対するラメルテオンの効果の7症例の検討
10033
P-277
5-O-4 小林
美奈
睡眠薬離脱症状アンケートの新規作成
10085
P-278
村上
純一
非専門家(開業医、病院)向け超簡易型(10分・2回)不眠症診断フレームワーク・不眠症認知行動療法のための自記式・
双方向的ワークブックの開発
10103
P-279
大沢
知隼
パーキンソン病に併存する不眠症に対する高照度光治療の効果
10200
P-280
5-O-5 梶田
梨加
エスゾピクロンへの置換による睡眠薬の減量・中止を目標とした不眠症診療の実践
10216
P-281
田中
春仁
不眠改善速度と医療コストの視点での不眠症に対する認知行動療法の意義
10259
P-282
5-O-6 高橋
淳
オレキシン受容体拮抗薬スボレキサントの使用経験
10268
P-283
遠藤
拓郎
オレキシン受容体拮抗薬スボレキサント(商品名:ベルソムラ)はレム睡眠行動障害の特効薬になるか?
10001
P-284
加賀
勘家
睡眠障害を引き起こす夜間頻尿におけるα1A受容体遮断薬の有用性の検討
5
日本睡眠学会 第40回定期学術集会 一般演題採択結果 ポスター発表日 7月3日(金)
発表カテゴリー
臨床医歯薬学
(不眠症)
臨床医歯薬学
(精神疾患)
臨床医歯薬学
(神経疾患)
臨床医歯薬学
(睡眠検査)
口演番号
氏名(敬称略)
登録番号
ポスター番号
演題タイトル
10333
P-285
今西
里佳
水分摂取量調整によって睡眠状況が変化した一例
10251
P-286
12-O-5 北村
佳織
夜間頻尿と睡眠障害に関する検討
10308
P-287
綾部
直子
一般地域住民を対象とした過覚醒状態と抑うつとの関連の検討―過覚醒尺度(Hyperarousal Scale)を用いた1年間追跡
調査から―
10236
P-288
山下
英尚
うつ病患者の認知行動療法の治療効果に対して不眠が及ぼす影響
10089
P-289
棚橋
徳成
摂食障害患者・病型別の主観的睡眠障害
10096
P-290
作田
英樹
声帯外転麻痺が受診の契機となった多系統萎縮症3例の検討
10155
P-291
若井
正一
成人発症てんかんは高率に睡眠時無呼吸症候群を合併する
10000
P-292
9-O-4 下畑 享良
多系統萎縮症における食物の食道残留が睡眠呼吸障害の治療に及ぼす影響
10026
P-293
9-O-5 田中
寿知
パーキンソン病に対するSTN-DBSの睡眠障害改善効果
10092
P-294
9-O-6 野村
哲志
パーキンソン病に合併したレム睡眠期行動異常症に対するラメルテオンの有効性(多施設オープン試験)
10018
P-295
北
史子
40度の入浴が睡眠に与える影響に関する検討―83歳のParkinson病の1例―
10211
P-296
谷山
ゆかり
パーキンソン病患者の終夜睡眠ポリグラフ検査所見の検討
10073
P-297
米田
英晴
Watch PATと終夜PSG検査の同時測定による各パラメータの比較検討
10088
P-298
大島
由紀
簡易検査装置の解析ルールの検討
10120
P-299
國井
玲子
AHI<20でのCPAP療法~定義変更によるPSG結果の再解析からの検討~
10137
P-300
浅沼
亮子
新しい携帯型睡眠呼吸障害評価装置「ウォッチパット」の使用経験 ―PSGの重症度と乖離した症例の検討―
10213
P-301
山口
剛広
PSGとの同時記録における携帯型装置Sleeptester LS-330Gによる睡眠時無呼吸の検出精度評価
10231
P-302
2-O-2 森槌
康貴
北九州地区における簡易SAS検査(簡易PSG)状況~CPAP導入状況も含めて~
10317
P-303
西
江里佳
睡眠ポリグラフィ(PSG)被験者の向精神薬処方実態調査 特に抗うつ薬の影響について
10104
P-304
廣瀬
一浩
シート型振動計を用いた産褥婦の入院中の睡眠評価について
10128
P-305
藤田
寿之
SpO2整数値から検出したODIと小数値から検出したODIの比較検討
10265
P-306
角
智恵子
CPAPに対する慣れと使用後の変化がアドヒアランスに及ぼす影響
10345
P-307
近藤
雅之
小型ポータブル睡眠計測装置を用いた就寝中のリアルタイム睡眠深度判定ソフトの開発
6
日本睡眠学会 第40回定期学術集会 一般演題採択結果 ポスター発表日 7月3日(金)
発表カテゴリー
臨床医歯薬学
(睡眠看護学)
睡眠社会学
(公衆衛生)
睡眠社会学
(職場)
睡眠社会学
(教育現場)
口演番号
氏名(敬称略)
登録番号
ポスター番号
演題タイトル
10263
P-308
三橋
美和
看護系大学生の睡眠実態 -実習時と平常時の2時点におけるActiwatchによる測定-
10046
P-309
6-O-4 中井
美鈴
午睡に与える集中治療室(ICU)環境音の影響と耳栓使用の軽減効果―ICUの音環境下における睡眠覚醒リズムの改善
を目指して―
10294
P-310
三村
真季
入院患者の睡眠環境改善がナースコール頻度に及ぼす影響
10132
P-311
6-O-5 孫田
千恵
入院患者における夜間転倒の要因、特に季節要因に関する検討
10299
P-312
6-O-1 宮本
雅之
大学病院睡眠医療センターとの連携による看護学部学生への睡眠学教育の試み
10275
P-313
12-O-1 柏木
香保里
日本人の睡眠2015 ~自宅での脳波計測による一般人1013人の睡眠実態~
10288
P-314
小田
史郎
積雪寒冷地域の冬季における身体活動量と睡眠との関係について
10331
P-315
河合
洋
就寝時の精油芳香浴による大学生の睡眠改善効果の検討
10341
P-316
川名
ふさ江
睡眠時無呼吸の検診システムにおける2日間記録の有用性
10135
P-317
村島
浩二
bispectral indexモニターによる医療職の当直業務における睡眠状態の評価
10301
P-318
白濱
龍太郎
職域における睡眠呼吸障害対策と、産業医と睡眠専門医の連携に関する研究
10186
P-319
池田
真紀
中学校・高等学校の保健体育教科書における睡眠教育
10287
P-320
吉田
政樹
2時以降の夜更かしにおける睡眠構造の乱れについて
10307
P-321
朝山
健太郎
主観的眠気なくOSASと診断された職業運転士への強制的CPAP治療のアドヒアランスに関する検討
10003
P-322
山本
愛
不眠労働者に対するCognitive behavioral therapy for insomnia(CBT-I)がワークモチベーションに与える効果:無作為化試
験
10041
P-323
相良
雄一郎
新入社員に対する睡眠評価及び生活習慣に与える教育効果の検討
10181
P-324
井上
智子
一企業の日勤営業職の客観的睡眠状態の週内変動
10047
P-325
藤田
智恵子
音楽による自律神経の変化と睡眠・ライフスタイルに関する研究
10136
P-326
佐々木
浩子
大学生における睡眠習慣と精神的健康との関連
10163
P-327
山本
隆一郎
児童と主たる保護者・家族の就寝時刻の関連と学年による関連の差異
10309
P-328
竹内
日登美
精神衛生改善を目指した「早ね、早起き、朝ごはんで3つのお得 被災者の皆さんへのメッセージ」リーフレットを使用した
中学生対象授業介入研究
10313
P-329
辻
藤子
乳幼児による朝牛乳摂と朝食内容と睡眠習慣・概日タイプ度・精神衛生に関する質問紙調査
10319
P-330
竹内
日登美
幼児への朝牛乳摂取介入が睡眠習慣・生活リズム・精神衛生に及ぼす影響
7
日本睡眠学会 第40回定期学術集会 一般演題採択結果 ポスター発表日 7月3日(金)
氏名(敬称略)
発表カテゴリー
登録番号
ポスター番号
睡眠社会学
(教育現場)
10330
P-331
古谷
真樹
多忙な生活スタイルの小学生とストレス対処
10147
P-332
神川
康子
乳幼児の睡眠・生活リズムの発達と育児負担についての事例研究
10321
P-333
山田
裕子
乳児とその母親の夜間睡眠の現状
10306
P-334
坂口
京子
高齢者の睡眠と生活状況が影響するもの
10036
P-335
福井 大晃
外来診療中やPSG中における防災対策への取り組み
睡眠社会学
(地域睡眠保健)
睡眠社会学
(高齢者)
睡眠社会学
(災害関連)
口演番号
演題タイトル
8