豆料理は世界中にあるよ!

れき し
じんるい
豆の歴史はとても古く、人類の文明とともにそれぞれの
豆料理は世界中にあるよ!
てき
アメリカ
さいばい
地域に適した豆の栽培が始まったといわれているよ。
どくとく
それらの豆を使って、各国で独特の豆料理が食べられる
世界の豆料理大集合
ブラックアイ
(ささげ)
ポークビーンズ
ようになったんだね。
ささげやいんげん豆をトマト、たま
ねぎ、豚肉などといっしょに煮込ん
だアメリカの代表的な料理です。
北アメリカ
フランス
アジア
ヨーロッパ
メキシコ
青えんどう
中近東
マセドワーヌ・ボンヌファム
レッドキドニー
(いんげん豆)
アフリカ
チリコンカン
青えんどうとベーコン、レタス、小
に
こ
たまねぎなどをスープで煮込んだフ
いんげん豆をひき肉やたまねぎ、ト
南アメリカ
ランスの代表的な豆料理です。
マトといっしょに煮込み、チリペッ
とう がら し
パー(唐 辛 子 )で味付けしたもので、
メキシコで人気の料理です。
エチオピア
インド
エジプト
中国
日本
ブラジル
大豆
あずき
フェジョン
(いんげん豆)
レンズ豆
ひよこ豆
シュロワット
どう ふ
こくもつ
そら豆
ターメーヤ
テフという穀物の粉で作ったインジ
豆カレー
マーボー豆腐
あずきがゆ
フェジョアーダ
た
インドでは、ひよこ豆、レンズ豆、
ひき肉と豆腐を、中国のみその一種
どを加えて丸め、ごまをまぶして揚
キマメなどいろいろな豆がカレーに
であるトウバンジャンという辛い調
あずきを加えて混ぜます。もちを入
料といっしょに煮込んだシチューに
げたコロッケのようなもの。エジプ
使われます。世界で一番豆が食べら
味料で煮込んだものです。
れることもあり、小正月や冬至など
でニンニクと塩味でスープのように
つけて食べます。
トの屋台で人気です。
(写真は揚げているところ)
れているインドらしい料理です。
※トウバンジャンは、そら豆を使って作ります
に食べます。
仕上げたブラジルの郷土料理です。
ェラというパンケーキを、レンズ豆
そら豆をつぶし、にらやにんにくな
こう しん
※
あ
やキマメなどの豆をつぶして香 辛
米を炊いておかゆをつくり、ゆでた
から
フェジョンという黒色のいんげん豆
ま
ほしにく
を牛の干肉などといっしょに煮込ん
とう じ
りょう
きょうど
は
のタネ
んどう
ったえ
出し
を
芽
見つか
たって
年以上
3000
世界と豆の長∼いつきあい
そら豆
大豆
1922 年エジプトの
ツタンカーメン王の墓
ひら
丸くて平たいレンズ
ひよこ豆は、豆にク
土地が肥えた三角州地帯のメソポ
中国北部で栽培が
タミア
(現在のイラク周辺)から栽
広く行われていた
の中でえんどうのタネ
豆は、のちに発明さ
チバシに似た突起が
培がはじまったとされている
といわれている
が発見された
れた「レンズ」の名
あって形がひよこに
どうくつ い
メキシコの洞窟遺
えんどう
ょ!
いでし
。すご
んだよ
た
こ
いんげん豆
なか ま
日本で最近よく使われるようになった豆の仲間
に
せき
跡から発見された
前の由来にもなりま
5500
5000
4500
4000
3500
3000
2500
2000
1500
1000
500
紀元
500
1000
1500
らっ
えんどう、レンズ豆
トルコにある古代文明
の遺跡から発見された
もともといんげん豆は
中南米でインディオたちが
食べていたものなのね
か
2000
した。
似ているため、この
レンズ豆
名前がつきました。
ひよこ豆
(ガルバンゾー)
せい
あずき
いんげん豆
落花生
中国では、古い書物
キューバに上陸した
原産地は南アメリカ大陸北
に栽培法が書かれて
コロンブスによって
部の内陸部と考えられてい
おり、栽培が行われ
ヨーロッパに伝わり
る。ヨーロッパにはスペイ
ていた
世界中に広がった
ン人によってもたらされた
わたしたちは世界中で食べられているのよ。どうしてかしら?