高松中学校「第1回ESD交流会」

高松中学校「第1回ESD交流会」
1
主
催
・高松中学校区ESD推進協議会
・岡山市立高松中学校
2
研究主題(目的)
互いを理解し、違いを認め支え合う共生社会実現のための実践活動
~様々な文化、習慣、宗教的違い、障害を持つ人たちを理解し,
お互いをリスペクトできる社会を目指して~
高松中生徒と、岡山大学の留学生や関係者との直接交流やインターネットを使った
国内外との交流により、様々な文化に触れ、その地域の習慣や宗教的概念の差など
に触れることにより、他を理解し、お互いを認め尊敬し合える態度を育成する。
3 内
(1)日
容
程:平成28年
7月28日(木)
(2)交流会概要
9:30 高松駅集合 9:49発 吉備線で岡山駅へ
10:07 岡山駅着
10:20 岡山駅西口~岡山大学~岡山理科大学(学園線)岡電バス乗車
10:40 岡大西門下車、岡山大学内 L-Cafeへ移動
11:00~ 同会場で交流会 ~15:30(終了予定)
・高松中学校生徒から、日本の中学生の1日の学校生活、年間の活動
男女一緒での授業、掃除、給食、日本の習慣等の説明
・留学生から母国の学校の様子、日本との違い、文化・習慣などの紹介
・ハラル食品を取り扱う店の訪問、昼食として一緒にハラル食を食べる。
モスクの訪問 他
終了後、バスで岡山駅→吉備線で備中高松駅(解散)
(3)参加者:保護者の了解を得られた高松中学校在校生
国際交流に関心があり、英語で自己表現を試みられる人
4
場
所
・岡山大学内 L-Cafe(交流会会場)、近隣のモスク、ハラル食品の店 他
5
参加者及び担当教員
高松中学校から
参加生徒 男子生徒 3名(3年生)
女子生徒 5名(3年生) 全8名
引率及び担当教員
萬代 善隆
(ユネスコスクール、高松中学校区ESD推進協議会担当)
岡山大学から
岡山大学大学院教育学研究科ESD協働推進室コーディネーター 柴川弘子
同
片岡雅子
マレーシアから日本に定住されたマスニアさん(女性)
アーレムジャパン 田原さん(不参加の可能性あり)、岡大留学生 他
--- 以下略 ---