医薬品開発の救世主 ヒトの肝臓を持つマウス!

講演タイトル:ヒト肝細胞キメラマウスにおける in vivo 薬物排泄能の検討
医薬品開発の救世主
ヒトの肝臓を持つマウス!
金沢大院薬
○奥村浩敏, 加藤美紀, 沢田俊朗, 中島美紀, 横井 毅
フェニックスバイオ
添野吉徳
三共(株)
池田敏彦
広島大院理
吉里勝利
医薬品開発では、マウスやラットなどの実験動物を用いて候補化合物の薬効や安全性、
吸収、分布、代謝、排泄過程に関する基礎的研究が行われ、その後ヒトでの臨床試験に
移行します。しかし、ヒトと実験動物で代謝反応や排泄過程が大きく異なることが知ら
れています。このため、臨床試験に入る前に、ヒトの代謝反応や排泄過程をより正確に
予測することが、薬効や安全性の高い薬物を迅速に世の中に送り出すために重要なので
す。
近年、我々はヒトの肝臓を持つヒト化マウスを開発しました。肝臓は、薬物の代謝や
胆汁中への排泄に大きな影響を与える臓器です。
このヒト化マウスの肝臓はヒトの肝臓
に置き換わっているため、ヒトの代謝反応や排泄過程を予測できると考えました。我々
は以前にこのヒト化マウスがヒトと同様の代謝反応を示すことを明らかにしました。
今
回の研究ではセフメタゾールを投与し排泄能を検討しました。
セフメタゾールはマウス
では胆汁排泄され糞中で、ヒトでは腎排泄され尿中で検出されます。ヒト化マウスでは
セフメタゾールは尿中で検出され、
ヒトと同様の排泄能を持つことを明らかにしました。
このため、このヒト化マウスはヒトの代謝だけでなく排泄についても予測できる有用な
モデル動物になると期待されます。