プログラム - JACR日本心臓リハビリテーション学会

スケジュール
日本心臓リハビリテーション学会 第 2 回 北陸支部地方会
日時/平成 28 年 10 月 1 日[土]10:00~16:40
会場/石川県地場産業振興センター 新館 コンベンションホール・第 10 研修室
第 1 会場
第 2 会場
新館 1 階 コンベンションホール
9:30
新館 2 階 第 10 研修室
開場
10:00
開会挨拶 大会長 麻野井英次
10:05
10:05 ∼ 11:25 一般演題
開場
座長/1∼7 済生会富山病院 副院長 亀山 智樹
富山市民病院 看護部 中井 博子
8∼13 福井大学 循環器内科 宇髄 弘泰
やわたメディカルセンターリハビリテーション部 酒井 有紀
11:30
11:30 ∼ 12:20 教育講演 1
「重症心不全に対する非薬物療法」
座長/福井済生会病院 循環器内科 部長 前野 孝治
演者/大垣市民病院 循環器内科 部長 坪井 英之
(協賛/帝人在宅医療株式会社)
12:00
13:00
12:00 昼食(「芝ずし」販売いたします)
12:20 ∼ 12:30 第 2 回北陸支部 幹事会
終日 企業展示
12:30 ∼ 12:50 第 1 回北陸支部 評議員会
①味覚判定 食塩含浸濾紙 ソル
セイブ ®
13:00 ∼ 14:00 特別講演 「CPX データを活かす心不全診療とは ―重症例こそ負荷試験を―」
アドバンテック東洋株式会社
②体成分分析装置 InBody
株式会社インボディ・ジャパン
③ LUCAS2 心臓マッサージシス
山岸 正和
テム
演者/富山大学第二内科 教授 絹川 弘一郎
フィジオコントロールジャパン
(協賛/株式会社ハイメック)
株式会社
座長/金沢大学大学院医薬保健学総合研究科循環器病態内科学 教授
14:00
14:05 ∼ 15:40 一般演題
座長/14∼21 富山県立中央病院 循環器内科 臼田 和生
福井赤十字病院 看護部 田中めぐみ
22∼28 心臓血管センター 金沢循環器病院 循環器 寺井 英伸
射水市民病院 リハビリテーション科 杉谷 清美
15:45
15:45 ∼ 16:35 教育講演 2
「パワープレート ® を用いた振動加速度刺激による運動器修復と
パフォーマンス向上」
座長/射水市民病院 院長 麻野井 英次
演者/大阪大学 整形外科 健康スポーツ科学講座 教授 中田 研
(協賛/ PROTEA JAPAN)
16:35
閉会挨拶 次年度大会長 前野 孝治
※一般演題は質疑応答を含め症例報告 5 分、研究発表 7 分です。
2 日本心臓リハビリテーション学会
プログラム
教育講演 1
11:30 ∼ 12:20 第 1 会場(新館 1 階 コンベンションホール)
「重症心不全に対する非薬物療法」
座 長
福井済生会病院 循環器内科 部長 前野 孝治
演 者
大垣市民病院 循環器内科 部長 坪井 英之
協賛/帝人在宅医療株式会社
教育講演 2
15:45 ∼ 16:35 第 1 会場(新館 1 階 コンベンションホール)
「パワープレートⓇを用いた振動加速度刺激による運動器修復とパフォーマ
ンス向上」
座 長
射水市民病院 院長 麻野井 英次
演 者
大阪大学 整形外科 健康スポーツ科学講座 教授 中田 研
協賛/ PROTEA JAPAN
特別講演
13:00 ∼ 14:00 第 1 会場(新館 1 階 コンベンションホール)
「CPX データを活かす心不全診療とは ―重症例こそ負荷試験を―」
座 長
金沢大学大学院医薬保健学総合研究科循環器病態内科学 教授 山岸 正和
演 者
富山大学第二内科 教授 絹川 弘一郎
協賛/株式会社ハイメック
日本心臓リハビリテーション学会 3
一般演題
座 長
10:05 ∼ 10:40 第 1 会場(新館 1 階 コンベンションホール)
済生会富山病院 内科 亀山 智樹
富山市民病院 看護部 中井 博子
1. 頻脈依存性左脚ブロックを有するために CRTD 植込後の設定調整・運動処方に苦慮
した難治性心不全の 1 例
演 者
独立行政法人 国立病院機構 金沢医療センター 循環器科、リハビリテーションセンター 八重樫 貴紀
2. 慢性閉塞性肺疾患を合併し ADL 向上に難渋した高齢心不全患者の一症例
演 者
心臓血管センター 金沢循環器病院 リハビリテーション部 松本 香織
3. 著明な動作性ミオクローヌスを呈したランスアダムス症候群の1例
演 者
金沢医科大学氷見市民病院 リハビリテーション部 守 雅之
4. 短期間で再発した急性大動脈解離後,起立性低血圧のために離床に難渋した一症例
演 者
厚生連高岡病院 リハビリテーション部 荒井 裕伍
5. CPX の施行によって運動時の閉塞性換気障害が明らかとなった睡眠時無呼吸症候
群の一例
演 者
JCHO 高岡ふしき病院 奥原 麻衣
6. 重症慢性血栓閉塞性肺高血圧症症例に対する神経筋電気刺激療法の経験
演 者
福井大学医学部附属病院 リハビリテーション部 野々山 忠芳
7. 急性心筋梗塞患者に対する呼気ガス分析装置を用いた職業関連動作評価の有用性
―症例報告―
演 者
福井大学医学部附属病院 リハビリテーション部 安竹 正樹
4 日本心臓リハビリテーション学会
一般演題
座 長
10:40 ∼ 11:25 第 1 会場(新館 1 階 コンベンションホール)
福井大学 循環器内科 宇髄 弘泰
やわたメディカルセンターリハビリテーション部 酒井 有紀
8. 北陸における心臓リハビリテーションの CPX 実施状況と運動処方や効果
判定に関しての調査報告
演 者
やわたメディカルセンター リハビリテーション技師部 池田 拓史
9. 当院における「市民公開講座」の現状と課題
演 者
済生会富山病院リハビリテーション科 小中 亮介
10. 末梢動脈疾患に対する低出力体外衝撃波の治療効果と運動療法の必要性
演 者
石川県立中央病院 医療技術部 検査室 堀井 涼香
11. 当院での大動脈解離手術症例における退院時 ADL に及ぼす影響
演 者
心臓血管センター 金沢循環器病院 リハビリテーション部 小村 幸則
12. 腹部大動脈瘤人工血管置換術後の術前指導、術後離床方法の検討
演 者
心臓血圧センター 福井循環器病院 武内 梨紗
13. 外来心臓リハビリテーション患者の 6 分間歩行と握力への効果
演 者
市立敦賀病院 看護部 小堀 裕子
日本心臓リハビリテーション学会 5
一般演題
座 長
14:05 ∼ 14:51 第 1 会場(新館 1 階 コンベンションホール)
富山県立中央病院 循環器内科 臼田 和生
福井赤十字病院 看護部 田中めぐみ
14. Door to Balloon Time 短縮に向けての当院の取り組み
演 者
金沢赤十字病院 山越 よしえ
15. 虚血性心疾患患者に対する地域連携パスの有効性 患者記載と冠危険因子・運動
継続との関連
演 者
福井県立病院 酒井 紀子
16. 心臓リハビリテーションにおける外来継続因子の検討
演 者
射水市民病院 看護科 寺田 昌代
17. 三尖弁閉鎖症・フォンタン術後のデコンディショニングに対する心臓リハビリ
テーションの経験
演 者
やわたメディカルセンター リハビリテーション技師部 岩佐 和明
18. 大動脈弁狭窄症患者に対して外来心臓リハビリテーションを 3 年間介入した症例
演 者
市立敦賀病院 リハビリテーション室 高木 隆幸
19. 外来リハビリ導入と個別指導の強化が再入院回避に有効であった高齢重症心不
全患者の一例
演 者
市立砺波総合病院 総合リハビリテーションセンター 山本 友佳子
20. 外来心臓リハビリテーションがフレイルの改善に有用であった重度慢性腎不全
の1例
演 者
金沢医科大学病院 医療技術部 心身機能回復技術部門 リハビリテーションチーム 前田 大忠
21. 病棟、外来看護師の連携でフレイル悪化を阻止できた一例
演 者
富山県済生会富山病院 相山 扶美
6 日本心臓リハビリテーション学会
一般演題
座 長
14:51 ∼ 15:40 第 1 会場(新館 1 階 コンベンションホール)
心臓血管センター 金沢循環器病院 循環器 寺井 英伸
射水市民病院 リハビリテーション科 杉谷 清美
22. 心不全患者における筋肉量減少の実態
演 者
射水市民病院 リハビリテーション科 杉谷 清美
23. 超音波診断装置による心不全患者の下肢筋厚測定値と身体機能評価との関連
演 者
福井循環器病院 リハビリテーション科 野路 慶明
24. 外来通院中の心疾患患者に対する維持期心臓リハビリテーションの効果
演 者
(株)ライフフィット、JCHO 高岡ふしき病院 和田 千恵子
25. 経カテーテル大動脈弁留置術(TAVI)術後心臓リハビリテーション(心リハ)の経
験
演 者
富山県済生会 富山病院内科 大原 一将
26. 心臓リハビリテーション中間時の最高酸素摂取量の変化が最終時の最高酸素摂
取量に及ぼす影響
演 者
済生会富山病院 リハビリテーション科 松下 一紀
27. 慢性心不全患者に対する短時間在宅 ASV(Adaptive-Servo Ventilation) 療法の
効果
演 者
福井県済生会病院 大倉 誓一郎
28. 超高齢者の慢性心不全患者に対する心臓リハビリテーションの効果
演 者
医療法人社団 紫蘭会 光ヶ丘病院 リハビリテーション科 石黒 永士
日本心臓リハビリテーション学会 7