OLIVE JAPAN 2015 結果報告書

結果報告書
®
OLIVE JAPAN ® はこんなイベントです…
◎ 日本で唯一開催される国際オリーブオイルコンテストに出品す
れば、輸入や生産しているオリーブオイルの品質が国際的な第一
線の専門家によって明確に評価されます。
優良な商品に与えられる賞(メダル)を獲得できれば、商品の品質へ
のお墨付きとして消費者へのアピールが高まり、極めて効果的です!
◎ OLIVE JAPANのマルシェでコンテスト受賞商品を販売することで、
さらに品質感度の高い消費者に直接アピールできるなど、販売促進
効果抜群です。
出展者は、出展ブースに賞状を掲示することでコンテストでの素晴らし
い結果をダイレクトに消費者に伝え、販促を図ることが可能です!
◎ マルシェでは、ふだんなかなか接することの少ない、数多くの消
費者と直接語らいながら商品の感想や要望を聞くことも可能です。
会場には、オリーブオイルソムリエなどオリーブオイルの専門家も数多
く来場し、その後の販売ルートなどの情報も入手できます。
◎ 世界の著名なオリーブオイル商品が一同に会し、他社製品を試
食したり新たな生産者との情報交換もできます。
日本未入荷の商品も並びます。希少価値の商品を見つけるチャンス。
OLIVE JAPAN 2015 集客動員実績(推定)
マルシェ総来場者動員数: 約18万人(2日間計)
公式パンフレット (B5版三つ折り4色、25,000部)
公式ポスター
(B1版4色、300部)
※各出展者、二子玉川ライズ、沿線東急ストア12店舗での配布
公式Website(日本語・英語) http://OliveJapan.com/
公式Facebookページ http://www.facebook.com/olivejapan
Copyright © 2015 OLIVE JAPAN & The Olive Oil Sommelier Association of Japan. All rights reserved.
1
ごあいさつ
OLIVE JAPAN(オリーブジャパン)は、オリーブ/オリーブオイル生産者/販
売者と消費者を直接つなぐ、日本で最大の「オリーブ」をテーマにした複合
イベントです。
東京都心からもほど近い瀟洒な住宅地「二子玉川」を舞台に2日間にわた
って開催されるオリーブマルシェのほか、日本で唯一となる国際オリーブ
オイルコンテスト、オリーブオイルソムリエコンクール、オリーブにちなんだ
トークショー、音楽ライブや無料体験テイスティングセミナーなどオリーブオ
イルを存分に楽しめるイベントのほか、専門家向けには国際シンポジウム
も開催、4年目を迎えた2015年の開催では、2日間で18万人の来場者でに
ぎわいました。
商品販売者や生産者にとっては、オリーブ関連商品の日本で最大のプロ
モーション機会となっている他、直接消費者と触れ合うことの出来る貴重な
イベントとして定着しています。
■ 会場となる二子玉川駅周辺は、東京・世田谷の緑豊かな住宅地と多摩川の流れに
囲まれ、東急田園都市線・大井町線、地下鉄半蔵門線の乗り入れる交通の要衝として、
また二子玉川ライズ・玉川高島屋ショッピングセンターなどの商業集積地としても知られ
ます。
古くから高級住宅地として多くの著名人が住まう憧れの街は、オリーブのある暮らしを演
出するにはまさに好適な環境といえましょう。
渋谷や横浜からも程近いこの地は、背景に沿線の多くの住宅地を抱え、健康で豊かなラ
イフスタイルを志向する感度の高い消費者が集う立地です。
■ 国内や海外からオリーブジャパンの会場に出展する生産者や販売者にとって、日本
のオリーブ/オリーブオイル市場は拡大著しい伸び盛りの注目市場です。
日本を代表するオリーブの一大イベント「オリーブジャパン」に出展し、商品を展示あるい
は販売することは、商品やブランドを感度の高い消費者にプレゼンテーションできる最大
の機会を提供します。
■ メイン会場の二子玉川ライズは、大手私鉄の東急電鉄により再開発が進み、あたら
しい街が出来つつあります。2011年春にオープンしたショッピングセンターは年々来館者
が増大し、文字通り新しい二子玉川の「顔」となりました。そしてこの地で毎年春に定期
的に開催されているオリーブジャパンは、二子玉川ライズ最大級のイベントとして、
その街づくりとともに育っています。
Copyright © 2015 OLIVE JAPAN & The Olive Oil Sommelier Association of Japan. All rights reserved.
2
OLIVE JAPAN ® 2015
開催イベントの概要
OLIVE JAPAN 2015 国際オリーブオイルコンテスト
世界の主要な国際規模のオリーブオイルコンテストのひとつ。また日本で唯一開催さ
れる国際オリーブオイルコンテスト。2015年の開催は4回目。世界22カ国(地域)から
441品の出品エントリーがあり、日本を含む12カ国19名の審査員により厳正に審査。
最優秀賞12品、金賞152品、銀賞134品を決定し表彰を行った。
OLIVE JAPAN 2015 第2回 オリーブオイルソムリエコンクール
2014年より初開催。OLIVE JAPAN 主催者である一般社団法人日本オリーブオイルソ
ムリエ協会が養成するオリーブオイルソムリエ、ジュニアオリーブオイルソムリエ及び
マスターオリーブオイルソムリエ資格者の技能向上のため、優秀な鑑定技能を有する
資格者を顕彰。2015年開催では、25名のエントリーの中から、第1位~第3位の優秀者
を審査決定し表彰を行った。(他校履修者の応募エントリーも受付)
OLIVE JAPAN 2015 国際オリーブシンポジウム
2013年より開催。本年の開催では、55名の聴講参加者に対してOLIVE JAPAN 国際
オリーブオイルコンテストに集う海外の一線で活躍するオリーブ専門家15名、及び国
内海外の研究家・生産者などが講演者となって、オリーブの栽培生産、搾油、品質管
理、流通マーケティング・消費者教育などをテーマに8時間にわたるシンポジウムを開
催。いま最も注目されている品質認証団体Extra Virgin Allianceの役員による特別セミ
ナーも開講され、専門性の極めて高いシンポジウムとして注目を集めた。
OLIVE JAPAN 2015 オリーブマルシェ
二子玉川ライズ・ガレリア会場で2日間にわたって開催される物販、展示、ステージイ
ベントなどの複合イベント。2015年開催では、日本国内及び海外(スペイン、イタリア、
ギリシャ、オーストラリア、モロッコ)からの直接出展を含め52社が出展。世界15カ国
以上のオリーブオイルが販売、マルシェのほか、以下のイベントを展開。
ステージイベント
-
第4代オリーブアンバサダー・北斗晶任命式及び北斗晶・トークショー
国際オリーブオイルコンテスト優秀賞表彰式
オリーブオイルソムリエコンクール優秀者表彰式
オリーブオイルソムリエによる無料テイスティング体験セミナー
レミオロメン・神宮司治・トークショー
オリーブオイルバー
- コンテスト受賞オイルのテイスティングバー(当協会会員限定エリア)
ミュージックライブ
- 4月18日 ~ maaayo (Vo. maaayo, Pf. 齋藤渉)
- 4月19日 ~ 神宮司治(レミオロメン/オリーブオイルマスターソムリエ)による
Happy Session (Vo. YUUMI、Gt: 久次米真吾)
Copyright © 2015 OLIVE JAPAN & The Olive Oil Sommelier Association of Japan. All rights reserved.
3
OLIVE JAPAN ® 2015
開催実績
名称:
内容:
OLIVE JAPAN ® 2015 (オリーブジャパン® 2015)
オリーブをテーマとしたワールドマルシェ型イベントならびにショーケース
国際エキストラバージンオリーブオイルコンテスト/国際オリーブシンポジウムを同時開催
イベントテーマ: 『オリーブと消費者/ユーザーをつなぐ』
日時:
オリーブマルシェイベント: 2015年4月18日(土)/19日(日)の2日間
国際シンポジウム: 2015年4月17日(金) (コンテスト審査会: 4月14日~16日)
会場:
オリーブマルシェ・コンテスト表彰式 = 二子玉川ライズ ガレリア(メイン会場)
国際シンポジウム = コートヤードマリオット銀座東武ホテル『ロジェドール』
コンテスト/オリーブオイルソムリエコンクール審査会会場 (同上)
集客動員数:
約18万人 (マルシェ会場会期2日間推計)
主催:
OLIVE JAPAN 2015実行委員会 / 社団法人日本オリーブオイルソムリエ協会
特別協力:
二子玉川ライズ (東京急行電鉄株式会社)
出展者数:
国内及び海外より 52社(団体)
後援: スペイン大使館経済商務部、イタリア大使館貿易促進部、ギリシャ大使館、チュニジア大使館、モロッコ大
使館、ポルトガル大使館、アルゼンチン共和国大使館、クロアチア大使館、オーストラリアオリーブ協会、トルコオ
リーブ協会、小豆島オリーブ協会、カリフォルニア大学デービス校オリーブセンター、エキストラバージンアライアン
ス(EVA)、アメリカ油化学会、カリフォルニアオリーブ協会、香川県、熊本県、香川県小豆島町、熊本県天草市、広
島県江田島市、JA鹿児島県経済連
主催者概要
法人名 :
創立
:
一般社団法人 日本オリーブオイルソムリエ協会 ®
2005年1月 (法人設立 2009年7月)
拠出基金: 社員・理事による基金により運営
所在地 : 〒104-0031 東京都中央区京橋3丁目4番1号
℡. 03-3271-0808
FAX 03-3272-8755
代表理事 :
多田 俊哉 ((公社)日本油化学会会員)
理
事 :
遠藤 朋美 (ソムリエスクール校長)
理
事 :
吉村
協会会員 :
司
約1、200名 (2015年9月現在)
オリーブオイルマスターソムリエ 19名
オリーブオイルソムリエ 350名
ジュニアオリーブオイルソムリエ 1,200名輩出)
URL:
http://www.oliveoil.or.jp
メールアドレス: [email protected]
『オリーブオイルソムリエ』、ならびに『日本オリーブ
オイルソムリエ協会』、『OLIVE JAPAN』及びそのロ
ゴマークは、一般社団法人日本オリーブオイルソム
リエ協会がすべての権利を保有する登録商標です。
®
®
日本オリーブオイルソムリエ協会は、オリーブオイル
の品質偽装から消費者ユーザーを守り、正しい品質
知識を啓蒙するために、国際機関『EXTRA VIRGIN
ALLIANCE』 の創始メンバーとなっています。
Copyright © 2015 OLIVE JAPAN & The Olive Oil Sommelier Association of Japan. All rights reserved.
4
OLIVE JAPAN ® 2015
国際エキストラバージンオリーブオイルコンテスト
世界12ヶ国から審査員招聘された第一線のオリーブオオイル鑑定家たち
OLIVE JAPAN 2015 国際エキストラバージンオリーブオイルコンテストは、日本で唯一、また世界で
主要20コンテストの一つに数えられる国際的なオリーブオイル品評会です。
第4回目となる2015年は、世界22ヶ国(地域)から、合計441品の出品を集め、これをスペイン、イタリ
ア、ギリシャ、イギリス、チュニジア、モロッコ、オーストラリア、ニュージーランド、アルゼンチン、チリ、
アメリカ、日本の12カ国から招聘された19名の審査員により厳正な審査を行い各賞を決定しました。
審査員には、出品商品の生産者はもちろん、産地、品種、生産方法などのすべての情報を完全に秘
匿するブラインド方式で審査が行われ、審査員出身国の商品は別の審査員に審査させるなど、公正
を期した審査が行われました。
(各賞受賞者は直ちにOLIVE JAPANホームページで発表した他、国際コンテストでは初めて出品各
社に審査員講評フィードバックを行い、品質改善に資する貴重な情報を提供しました。)
出品22カ国: アルゼンチン、オーストラリア、チリ、クロアチア、キプロス、フランス、ギリシャ、イスラエル、
(ABC順) イタリア、 日本、ヨルダン、マルタ、モロッコ、ニュージーランド、パレスチナ、ポルトガル、スペイン、
ペルー、南アフリカ、チュニジア、アメリカ、ウルグアイ
コンテスト出品Entry Fee: ¥19,440(税込)または、EUR180.00、US$200.00 (いずれも1エントリー当たり)
審査員:
スペイン
Agusti Romero, Santiago Botas
イタリア
Duccio Morozzo della Rocca, Franca Camurati
ギリシャ
Renia Siganou
イギリス
Johnny Madge
チュニジア
Maryem Gharsallaoui
モロッコ
Abderraouf El Antari
オーストラリア Richard Gawell, Leandro Ravetti
ニュージーランド Margaret Edwards
アメリカ
Alexandra Kicenik Devarenne, Deborah Rogers
アルゼンチン
Maria Elina Buffa
チリ
Andrea Morales Cepeda
日本
水野勢技世, 梅北奈鼓, 柴田英明, 稲毛芳永
以上 19名
Copyright © 2015 OLIVE JAPAN & The Olive Oil Sommelier Association of Japan. All rights reserved.
5
OLIVE JAPAN ® 2015
国際エキストラバージンオリーブオイルコンテスト
- 出品国別審査結果概要 総エントリー数
生産国
アルゼンチン
オーストラリア
チリ
クロアチア
キプロス
フランス
ギリシャ
イスラエル
イタリア
日本
ヨルダン
マルタ
モロッコ
ニュージーランド
パレスチナ
ポルトガル
南アフリカ
スペイン
チュニジア
トルコ
アメリカ
ウルグアイ
合計
4
19
9
6
1
9
43
3
77
26
1
1
13
7
2
29
1
143
8
14
22
3
441
最優秀賞
金賞
銀賞
メダル計
2
7
2
2
4
7
3
4
6
2
11
26
14
16
8
1
1
4
5
1
14
7
63
1
1
8
2
9
1
46
2
6
7
1
4
11
7
5
0
6
19
0
44
22
0
0
5
6
0
24
1
116
3
7
15
3
12
152
134
298
2
2
Copyright © 2015 OLIVE JAPAN & The Olive Oil Sommelier Association of Japan. All rights reserved.
6
OLIVE JAPAN ® 2015
第2回オリーブオイルソムリエ® コンクール
協会が認定する「オリーブオイルソムリエ」
は、オリーブオイルの知識を備えた専門家
であるだけでなく、オリーブオイルの品質を
正確に判定できる技能資格でもあります。
OLIVE JAPAN 2015 では、オリーブオイル
ソムリエのそうした品質鑑定技能を顕彰、ま
たさらに技能向上を図るための目標として
いただくために、世界でも初めてとなるオリ
ーブオイルソムリエの技能コンクールを開
催しました。
OLIVE JAPAN 国際オリーブオイルコンテ
ストの審査会場で、審査員と同じオイルの
品質評価を行っていただき、実際に審査員
の評点と比較してその正確性を競うコンク
ールです。
2回目となる2015年開催では、当協会のソ
ムリエ等総勢25名が挑戦し上位3名に表彰
状と特別なソムリエバッジを授与しました。
コンクールの応募資格: 日本オリーブオイルソムリエ協会認定ジュニアオリーブオイルソムリエ、オリーブオイルソム
リエ、マスターオリーブオイルソムリエの他、国内・海外の通学制オリーブオイルスクール修了者
審査方法: コンテスト応募商品からランダムに選出した5品のオリーブオイルをコンテストスケールで評価。審査員
の実際の評価評点との誤差を得点化し評価の正確性を競う。
コンクールエントリー料: ¥5,400 (税込 協会会員) ¥8,640(税込 協会会員以外他校修了者)
Copyright © 2015 OLIVE JAPAN & The Olive Oil Sommelier Association of Japan. All rights reserved.
7
OLIVE JAPAN ® 2015
国際オリーブシンポジウム
2015年のオリーブジャパンでは、国内のオリーブオイル専門家やオリーブオイルソムリエの
皆様、そして各メディア向けに国際シンポジウムを開催しました。海外の第一線で活躍する
オリーブの専門家による講演やパネルディスカッションのほか、著名な料理シェフを招いて
の料理とのペアリングや日本食への取り込みの研究などの発表も加わり、活発な意見交換
が繰り広げられました。 (逐次通訳サービスつき)
挨拶に立つ日本オリーブオイルソムリエ協会
多田理事長
山形アルケッチャーノ奥田政行シェフによる
フードペアリング講演
■ 2015年国際オリーブシンポジウムで講演を行った専門家等
PAUL MILLER : オーストラリアオリーブ協会会長
MARGARET EDWARDS : ニュージーランド政府公認鑑定士
ALEXANDRA KICENIK DEVARENNE : エキストラバージンアライアンス創設理事
AGUSTI ROMERO : スペイン・カタルニア州立IRTA研究所主席研究員
DEBORAH ROGERS : アメリカ・McVOY社マスターミラー
FRANCA CAMURATI : イタリア・ナショナルオリーブオイルテイスター機構(O.N.A.O.O.)
SANTIAGO BOTAS : 国際オリーブオイル展示会委員長、国際オリーブ協会顧問
LEANDRO RAVETTI : オーストラリア・モダーンオリーブス研究所主席研究員
MARIA ELINA BUFFA : アルゼンチン政府公認鑑定士
RENIA SIGANOU : ギリシャ・メランベロ農業協同組合公式鑑定士
ABRERAOUF EL ANTAR :モロッコ政府公認鑑定士
JOHNNY MADGE : イギリス・オリーブオイルツアーin ITALY主宰
奥田政行 : 山形アルケッチャーノオーナーシェフ
志村幸一郎 : 新富町 天ぷら小野 店主
多田俊哉 : 社団法人日本オリーブオイルソムリエ協会理事長/オリーブジャパン実行委員長
Copyright © 2015 OLIVE JAPAN & The Olive Oil Sommelier Association of Japan. All rights reserved.
8
OLIVE JAPAN ® 2015
二子玉川ライズでのマルシェ/ステージイベント
OLIVE JAPAN 2015の中核プログラム『オリーブマルシェ』は、4月第3週の土日2日間二子玉
川ライズにて盛大に開催されました。会場を埋め尽くす52社の出展者による物販展示ブース、
そしてステージでは、第4代オリーブアンバサダー北斗晶氏によるトークショー、国際オリーブオ
イルコンテスト表彰式、オリーブオイルソムリエコンクール表彰式、オリーブオイルソムリエによ
る無料テイスティングワークショップ、山形アルケッチャーノ奥田シェフによるクッキングトーク、
マスターオリーブオイルソムリエとなったレミオロメン神宮司治氏によるトークショーなど多彩な
プログラムが開催されました。夕刻には、オリーブオイルソムリエゆかりのミュージシャンたちに
よる音楽ライブも今年から初開催。文字通り、良質なオリーブオイルに存分に接することの出来
る特別な2日間となりました。
第4代OLIVE JAPANオリーブアンバサダーには北斗晶氏が就任
【オリーブアンバサダーとは?】
日 本 オ リ ー ブ オ イ ル ソ ム リ エ 協 会 で は、 O L I V E
JAPANイベントを開催するにあたり、オリーブやオ
リーブオイルのもたらす健康的なイメージや、オ
リーブの育つ地中海やエーゲ海の青く澄んだ海、
降り注ぐ太陽、そして肌に心地よいそよ風などの、
明るくさわやかなイメージでオリーブそのものを表
すような著名人に、オリーブアンバサダーに就任し
ていただき、イベントを通じて、オリーブの普及啓蒙
にさらに努めて頂こうと考えております。
初代アンバサダー(2012): 石田純一氏
第2/3代アンバサダー(2013/14): 道端カレン氏
国際オリーブオイルコンテスト表彰式 = 販売プロモーションに直結
コンテスト受賞者の出展ブースには、受賞の証である賞状を誇らしげに掲示。訪れた消費
者に、高品質の証明をその場で確認いただきながら、販売プロモーションに直結できます。
Copyright © 2015 OLIVE JAPAN & The Olive Oil Sommelier Association of Japan. All rights reserved.
9
OLIVE JAPAN ® 2015
オリーブマルシェ
15カ国以上のオリーブオイルが勢ぞろいするのは、日本では、オリーブジャパンだけ!
特徴あるマルシェも数多く、アメリカ、ギリシャ、オーストラリアなどからも出展し国際色豊
か。世界各国のオリーブオイルが紹介、販売され、さまざまな言語が飛び交いました。
モロッコ大使(左から2番目)も駆けつけて
オーストラリア
チュニジア大使館ブースでの大使(右から2番目)
イタリア
日本産のオリーブオイルの紹介には、香川県から小豆島オリーブ協会が紹介展示、また
新しい厳格な品質認証基準を制定した国際機関Extra Virgin Allianceによる出展など、
消費者に向けた『品質』のプロモーションも展開。小豆島町からは塩田町長をはじめ、20
名を越す使節団が視察に訪れました。
小豆島オリーブ協会役員の皆さん(左
から2番目が植松理事長)
高品質オリーブオイルの国際認
証機関Extra Virgin Allianceもマ
ルシェに出展し、品質の重要性を
アピール
視察に訪れた塩田幸雄小豆島町長
(右写真)
Copyright © 2015 OLIVE JAPAN & The Olive Oil Sommelier Association of Japan. All rights reserved.
10
OLIVE JAPAN ® 2015
二子玉川ライズ ステージイベントプログラム
マルシェ会場中央の特設ステージでは、2日間にわたり様々なプログラムを展開、オリーブ
オイルの魅力やオリーブのある素敵な暮らしを来場する消費者に訴求しました。
○ ステージ裏の「オリーブオイルバー®」は日本初の企画
~ 300品に及ぶすべての受賞オイルをそろえ、テイスティングを可能としました。
日本オリーブオイルソムリエ協会会員限定エリアとして、ソムリエの皆さんの
品質研究研鑽の貴重な場を提供しています。
Copyright © 2015 OLIVE JAPAN & The Olive Oil Sommelier Association of Japan. All rights reserved.
11
○ トークショーや奥田シェフによるクッキングトークセミナー
山形アルケッチャーノ奥田シェフによる
クッキングトークショーも昨年に続き連続開催
奥田シェフのオリーブオイル料理に舌鼓
浅野満美子管理栄養士のオリーブオイルセミナー
レミオロメン神宮司治氏のオリーブトークショー
○ 素晴らしいオリーブオイルを求めて会場は大賑わい
○ 音楽ライブも昨年に続き連続開催!
Maaayoさんと齋藤渉さんによるデュオライブ
マスターソムリエ神宮司治さん(レミオロメン)率いるHappy Session
Vo. YUUMI-unistyle, Gt. 久次米真吾, Pc: 神宮司治
Copyright © 2015 OLIVE JAPAN & The Olive Oil Sommelier Association of Japan. All rights reserved.
12
OLIVE JAPAN ® 2015
メディアプログラム / 動員告知
動員告知
東急田園都市線(半蔵門線)・大井町線の分岐駅となる二子玉川駅は平均一日乗降
客10万人弱のターミナル駅。玉川高島屋S・Cやライズなどの商業施設の集積もあり、
集客には恵まれた立地です。このため、集客動員のためのパブはあまり必要とせず、
また4年目を迎えたイベントの認知度も高まり、多くの消費者の動員が図れています。
主催者として打った動員施策としては以下のとおりです。
タウン雑誌掲載
『春ぴあ』、 『東京Walker』等のタウン誌掲載
沿線フリーペーパー
東急沿線誌『Salus』掲載(東急電鉄協力)
公式パンフレット配布
25000部(各出展者、ライズ、沿線東急ストア12店舗)
業界誌・専門誌での食品業界・油脂業界向け告知
以下の媒体での先行記事、ペイドパブなどを実施
しております。
月刊『油脂』 (幸書房)
広告、記事等
『ヴィノテーク』
記事等
『大豆油糧日報』
記事等
読売新聞等
他多数
海外メディア
オリーブオイルの主産地や大きな市場からのOLIVE JAPANへの注目度は高く、有力
海外メディアでのOLIVE JAPANの取材・掲載はきわめて活発です。なかでもイタリア
のTeatro Naturale誌、スペインのMercasei誌は、コンテスト結果発表の翌日にはWeb
マガジンに紹介記事を掲載しています。掲載された主な有力誌は以下のとおり 。
http://www.olivenews.gr/en/article/4380/olivejapan-2014
http://www.teatronaturale.it/tracce/mondo/19004
-extra-vergine-di-culto-in-giappone-ecco-imigliori-.htm
イタリア 『Teatro Naturale』誌 イタリア最大のオリーブ関係のWebマガジン
スペイン 『Mercasei』誌 スペイン最大のオリーブ業界誌
7月号で14ページにわたりOLIVE JAPAN 特集を掲載
スペイン 『Olive Oils From Spain』の日本語ページ
ギリシャ 『Olive News』誌 ギリシャ最大のオリーブ関係Webマガジン
アメリカ 『The Olive Oil Times』誌 世界最大のオリーブ関係Webマガジン
ドイツ 『World Best Olive Oil』誌 世界のコンテストの格付けランキング誌 他
Copyright © 2015 OLIVE JAPAN & The Olive Oil Sommelier Association of Japan. All rights reserved.
13
OLIVE JAPAN ® 2015
収支報告書
オリーブジャパンのイベント収支は、健全で公平公正な国際コンテスト運営及び品質と消費
者のみに適正にコミットする主催者日本オリーブオイルソムリエ協会のポリシーのもと、公開
されています。その運営費は、公正に運用されるとともに、最大のスポンサーである日本オ
リーブオイルソムリエ協会による拠出金(特別協賛費)はすべて協会受講生による受講料で
賄われています。また国際コンテストに招聘された審査員の滞在費・旅費はすべてオリーブ
ジャパンの運営費から支出され、審査員の第三者からの経済的な独立性を担保しています。
また、ボランティアスタッフ以外の協会職員は本イベントによる一切の報酬を得ていません。
Copyright © 2015 OLIVE JAPAN & The Olive Oil Sommelier Association of Japan. All rights reserved.
14
Copyright © 2015 OLIVE JAPAN & The Olive Oil Sommelier Association of Japan. All rights reserved.
15
Copyright © 2015 OLIVE JAPAN & The Olive Oil Sommelier Association of Japan. All rights reserved.
16
Copyright © 2015 OLIVE JAPAN & The Olive Oil Sommelier Association of Japan. All rights reserved.
17
実行委員会 DIRECTORY
イベント総合プロデュース :
主催者:
一般社団法人日本オリーブオイルソムリエ協会 (“OSAJ”)
実行委員長:
多田 俊哉 ( 日本オリーブオイルソムリエ協会代表理事・理事長 )
運営事務局長: 遠藤 朋美 ( 日本オリーブオイルソムリエ協会理事・学校長 )
イベントプロデューサー: 四元 則久 ( 有限会社マッシブ )
デザイン:
平尾 久美子
Web デザイン: 矢崎 秀樹 ( 株式会社インターマインズ )
公式写真家:
芦谷 淳
施工:
布 寛之 ( 株式会社フジヤ )
運営事務局補佐:
船橋 聖子 ( ユア・サポートサービス株式会社 )
2015 オリーブアンバサダー:
北斗 晶 ( タレント, 株式会社健介オフィス所属 )
オリーブ男子: 神宮司 治 ( ミュージシャン、レミオロメン、株式会社OOLONG-SHA所属 )
クッキングデモンストレーション: 奥田 政行 (山形アル・ケッチャーノ オーナーシェフ )
志村 幸一郎 (新富町 天ぷら小野 店主 )
栄養士戦隊:
浅野 満美子 ( 管理栄養士・株式会社エビータ )
ライブミュージシャン:
maaayo ( pf. 齋藤渉 )
神宮司治バンド ( vo. ユニスタイル-YUUMI, 久次米真吾, 神宮司治 )
脚本:
遠藤 朋美、四元 則久、土上 明子
MC:
土上 明子 ( アナウンサー・キャスター, 株式会社アップフロントプロモーション所属 )
広報:
多田 俊哉
オリーブオイルソムリエ ボランティアスタッフ: 田中 友紀、桐谷 亜子、岸本 由喜恵、新井 久美子、
五味 和代、丸山 芳子、坂本 美香、橋本 裕子、佐藤 保成
警備:
渋谷 一樹 ( 東急コミュニティ株式会社 )
会場運営支援: 渋谷 宗彦 ( 二子玉川ライズ / 東京急行電鉄株式会社 )
泉 素之、篠田 なつき、峯田 利一 ( 二子玉川ライズ / 東京急行電鉄株式会社 )
二子玉川ライズショッピングセンタージョイントプログラム: 村上 正洋 ( 二子玉川ライズ総支配人 )
Special Thanks to: 東京急行電鉄株式会社、株式会社東急ストア、コートヤードマリオット銀座東武ホテル、
株式会社イデアファクトリー、株式会社J-オイルミルズ、JA 鹿児島県経済連、Extra Virgin Alliance
OLIVE JAPAN 2015 国際エキストラバージンオリーブオイルコンテスト
実行委員長 / 総執事:
多田 俊哉 ( 日本オリーブオイルソムリエ協会代表理事・理事長 )
運営事務局長:
遠藤 朋美 ( 日本オリーブオイルソムリエ協会理事・学校長 )
審査員組織委員長:
ALEXANDRA KICENIK DEVARENNE ( Calathena, EVA )
出品エントリー監理:
船橋 聖子 ( 株式会社ユアサポートサービス )
審査員:
ALEXANDRA KICENIK DEVARENNE, SANTIAGO BOTAS, AGUSTI ROMERO,
ZACHARENIA SIGANOU, RICHARD GAWELL, LEANDRO RAVETTI,
MARGARET EDWARDS, DEBORAH ROGERS, MARIA ELINA BUFFA,
JOHNNY MADGE, MARIEM GHARSALLAOUI, ABDERAOUF EL ANTARI,
DUCCIO MOROZZO della ROCCA, FRANCA CAMURATI , ANDREA MORALES CEPEDA,
水野 勢技世、梅北 奈鼓、柴田 英明、稲毛 芳永
技術協力:
EXTRA VIRGIN ALLIANCE / PAUL MILLER
表彰式:
北斗 晶 ( プレゼンター / オリーブアンバサダー )、土上 明子 ( MC )
賞状デザイン:
松田 圭子 ( カリグラフィー作家 )
審査会場運営支援:
松本 千代美 ( コートヤードマリオット銀座東武ホテル )
Special Thanks to: コートヤードマリオット銀座東武ホテル、二子玉川ライズ / 東京急行電鉄株式会社、
サンファーム(岩手県盛岡市)、有限会社マッシブ、株式会社フジヤ
Copyright © 2015 OLIVE JAPAN & The Olive Oil Sommelier Association of Japan. All rights reserved.
18
OLIVE JAPAN 2016にて、ぜひお目にかかりましょう!
2016年のOLIVE JAPAN は、
コンテスト:4月開催(エントリー締切2016年4月11日)
メディアイベント:同4月22日(金)、セミナー:4月23日(土)
マルシェ:2016年7月8日(金)~9日(土)開催予定です。
Copyright © 2015 OLIVE JAPAN & The Olive Oil Sommelier Association of Japan. All rights reserved.
19