Page 1 「チャイ転」 他の外国語より比較的難しいとされるドイツ語や

18
19
大学の授業の中でもかなり重要な語学。
どの学部でも、少なくとも2ヵ国語は履
イタリア語
ロシア語
修しなければなりません。ここでは、京
大で学ぶことのできる外国語の特徴につ
いてまとめてみました。語学選びの際に、
ぜひ参考にしてください。
イタリア語は主にイタリアやその旧植民地で話されている
表記にキリル文字という独特な文字を用いるロシア語は、
陽気な語感が特徴的な言語です。日本語にも「オペラ」や「テ
ロシアをはじめとする旧ソ連構成国などで話されています。
各外国語を用いて、
「私は京都大学の
ンポ」などの音楽用語が多くイタリア語から取り入れられて
ロシア語はなじみの薄い言語だと思われがちですが、重要性
学生です」という例文を掲載しました。
います。イタリア語は他の西欧の言語と比べて歴史的変化が
少ない言語であるという特徴があります。
は上昇傾向にあり、話すことができるとこれから役に立つで
しょう。日本語としてのイメージが強い「イクラ」という言
葉は実はロシア語から来ています。
英語
ドイツ語
中学・高校からおなじみの英語。大学では高校までの文法
「学問の言語」とも呼ばれ、医学をはじめとした学問と密
中心の学習ではなく、これから世界に出ていく中で非常に重
接に関係しているドイツ語は、ドイツの他にオーストリアや
要となってくる英語の運用能力を養うための学習を行います。
スイスの一部でも公用語とされています。日本語にも「カル
講義で行う内容は教員によってさまざまで、論文を読むもの
から劇をするものまであります。多くの学部では必修となっ
テ」や「アルバイト」といった語がドイツ語から取り入れら
れています。ドイツ語は英語と同じゲルマン語派に属するた
ており、ほとんどの人が履修することになる言語です。
め、語彙や文法が英語と似ているという特徴があります。
○ 長所
▲ 短所
・話せると重宝する
・他の西欧語のような名詞の性がない
・あまり新鮮さがない
・高校までに学習しており、内容が比較的高度
フランス語
○ 長所
▲ 短所
・基本的にローマ字読みなので、発音が簡単
・「リエゾン」のせいで聞き取りが難しい
・不規則活用する動詞が多い
チ ョ ン マ ル
朝鮮語
ナヌン
ウォ シィ チン トゥ タァシュエ ダ シュエション
キョト
テハクキョエ
ハクセンイムニダ
タリア語に匹敵し、世界的にも主要な言語の1つと言えます。
にとっては親しみやすい言語です。中国語には「四声」とい
朝鮮語は表記にハングルという特殊な文字を使う言語で、文
う4つの声調があり、同じ読みでもアクセントが違うだけで
字を覚える負担があります。しかし、語順や文法構造が日本
意味が変わるという特徴があります。
語に近いので、日本人には学びやすい言語かもしれません。
しせい
○ 長所
・新しい文字を覚える負担が少ない
▲ 短所
・発音や聞き取りが難しい
・単語の意味が漢字から推測できることがある
・長文になると意味が取りづらくなる
アラビア語
(アッ=ルガトゥル=アラビーア)
( )
アナー ターリバン
フィー ジャーミアティン
キューツ
源ですが、語彙の多くをアラビア語から借用しています。
・基本的にローマ字読みなので、発音が簡単
・語順が比較的自由
○ 長所
・文法や語順が日本語とほぼ同じ
▲ 短所
・ハングル文字を覚えるのが大変
・文法が合理的
・表記通りに発音しないことが多くあり、聞き
取りが難しい
に支障はないと言われています。スペイン語はラテン語が起
▲ 短所
・単語の意味を推測しにくい
語は漢字で表記するため、普段から漢字を使っている日本人
スペイン語
○ 長所
ユ
・キリル文字を覚えるのが大変
・合成語があり、辞書を引くときに苦労する
ります。また、その歴史的背景からスペイン語はポルトガル
語と非常によく似ており、この2ヵ国語間で対話しても会話
▲ 短所
ハン
中国語
▲ 短所
・語順が比較的自由
・活用など覚えることがとても多い
で広く話されている言語で、世界で3番目に多い話者数を誇
・フランス文化を同時に学習できる
・主語を省略することが多い
・1文字1音の原則があるので、発音が簡単
朝鮮半島とその周辺の島々で話されている朝鮮語は、マイ
ナダ、スイスの一部などで話されています。フランス語には
・発音ができると美しい
・動詞の活用が多い
○ 長所
ナーな言語だと思われがちですが、話者数はフランス語やイ
「カフェオレ」や「マドレーヌ」といった日本でもよく使わ
○ 長所
▲ 短所
・語順が比較的自由
世界で最も話者数の多い中国語は、中国だけでなく、シン
スペイン語は、スペインやその旧植民地が多くある中南米
音です。これは単語と単語をつなげて読む「リエゾン」によ
るもので、これによって聞き取りが難しくなっています。
・基本的にローマ字読みなので、発音が簡単
ガポールなどの東南アジアの国々でも使われています。中国
・語順が比較的自由
フランス語は、フランス以外にもアフリカの多くの国やカ
れる言葉が多くあります。フランス語の特徴はその美しい発
○ 長所
右から左へつなげて書く独特な表記方法が特徴的なアラビ
ア語は、西アジアや北アフリカなどのアラブ諸国で話されて
・動詞の活用が多い
います。日本語にも、「コーヒー」や「ソファ」などアラビ
・命令形が8つあり、複雑
ア語が起源になっている単語が多くあります。アラビア語は
イスラム教の聖典『コーラン』にも使われているので、イス
日本語
にほんご
日本語は、主に日本列島で話されている言語で、漢字と仮
名文字などの多様な文字で表記する言語です。日本語を母語
としない外国人留学生のみ履修可能です。
○ 長所
▲ 短所
・さまざまな文字があるので多彩な表現が可能
・基本的に日本でしか使えない
ラム教徒には「神の言語」と呼ばれています。
外国語を履修する上での注意点
A群科目として扱われる外国語
学部や学科によっては英語が必修であるこ
全学共通科目の中には、
「ギリシャ語」
や
「ラ
とや、一部の外国語が卒業単位に認定されな
テン語」のように、A群科目として開講され
いことがあります。自分の学部で単位として
る外国語があります。自由に選択できるので、
認定される外国語をしっかり確認しましょう。
興味のある人は履修してみましょう。
「チャイ転」
他の外国語より比較的難しいとされるドイツ語やフランス語の試験で残念な結果になった人々が、次の年度
で楽勝とされる中国語(通称チャイ語)を履修すること。残念ながら一部チャイ転ができない学部もある。
どの外国語も特徴はいろいろありますが、修得するには
○ 長所
・文法が合理的
▲ 短所
・動詞の活用が多い
・言葉を通してアラブ文化を知ることができる
出席と継続的な学習が必要であることに変わりはありませ
ん。ぜひ自分がそれぞれ選んだ外国語で有意義な学習をし
てください。
・文法がわからないと辞書が引けない
フランス語の授業でフランス人の先生がいきなり全員の小テストの結果を読み上げはじめた(もちろんフラ
ンス語で)
。明らかな公開処刑だが、点数の低かった友達は自分が何点なのかすらわからなかった。