ワークスペースとは? ワークスペースを作成する・開く

ブリタニカ・オンライン・ジャパン - ワークスペースの使い方
http://japan.eb.com/
ワークスペースとは?
ワークスペースとは、ブリタニカ・オンライン・ジャパンの記事やマルチ
メディアへのリンクを保存しておくことができるパーソナルスペースです。
ワークスペースは、ユーザーごとに作成することができ、ユーザーが
付けたユーザー名とパスワードで管理されます。
検索や閲覧を通して収集した記事やマルチメディアをワークスペース
に保存しておけば、ブラウザのお気に入りやブックマークのように、あと
で簡単に表示することができます。
ワークスペース
また、ワークスペース内はプロジェクトという単位で情報を分類するこ
ともできるので、研究テーマ別に情報を整理することも可能です。
プロジェクト
A
プロジェクト
プロジェクト
C
B
ワークスペースを作成する・開く
■ ワークスペースを作成する
ユーザー名とパスワードを登録して、新しいワークスペースを作成します。
① ページ上部の[ワークスペース]をクリックします。
② [ワークスペース新規作成]をクリックします。
③ ユーザー名とパスワードを入力し、[OK]ボタンをクリ
ックします。
※ ユーザー名は英数文字で入力してください。日本語のユー
ザー名は文字化けする場合がありますのでご注意ください。
※ ユーザー名とパスワードは、英文字の大文字と小文字を区
別します。
※ メールアドレスを登録しておくと、パスワードを忘れたときに、
登録したメールアドレスにパスワードを送ることができます。
ただし、一度登録したメールアドレスは変更できませんので
ご注意ください。
④ 空のワークスペースが作成されます。
※ 新しいワークスペースには、「マイプロジェクト」と「プロジェクト
1」というプロジェクトがあらかじめ用意されています。
■ ワークスペースを開く
ワークスペース内のアイテムを表示したり、整理したりするには、ワークスペースを開いておく必要があります。
① ページ上部の[ワークスペース]をクリックします。
※ すでにワークスペースを開いている場合は、ワークスペース
の内容が表示されます。
② [ワークスペースを開く]をクリックします。
③ ユーザー名とパスワードを入力し、[ログイン]ボタン
をクリックします。
※ ユーザー名やパスワードを忘れた場合は、[パスワードを忘
れた場合はこちら]をクリックすると表示される画面で、ワー
クスペース作成時に登録したメールアドレスを入力して[OK]
をクリックしてください。ユーザー名とパスワードが登録メー
ルアドレス宛に届きます。
④ ワークスペースが開きます。
※ ワークスペースに保存したアイテムを見るには、記事やマル
チメディアのタイトルのリンクをクリックします。
※ 図書館やコンピュータルームなどの共有パソコンをお使いの
© 2011 Britannica Japan Co., Ltd.
1
ブリタニカ・オンライン・ジャパン - ワークスペースの使い方
http://japan.eb.com/
場合は、作業終了後、ワークスペースからログアウトするこ
とをお勧めします。
ワークスペース内のアイテムの整理については、P.3 を参照してください。
■ 他のユーザーのワークスペースを見る
他のユーザーが作成したワークスペースを見ることができ
ます。ただし、内容を変更することはできません。
① ページ上部の[ワークスペース]をクリックします。
② [共有ワークスペースを見る]をクリックします。
③ ユーザー名を入力し、[ログイン]ボタンをクリックしま
す。
④ 該当ユーザーのワークスペースが開きます。
※ ワークスペースの内容を変更することはできませんが、プロ
ジェクトをメールで送ったり、印刷したりすることはできます。
ワークスペースにアイテムを保存する
ワークスペースにアイテム(記事やマルチメディア)を保存するには、検索結果ページから行う方法と記事ページ/画像ページから行う
方法の 2 種類があります。
■ 検索結果ページから
① 項目名の右側に表示されている
(保存アイコン)
をクリックします。
※ ワークスペースを開いていない場合は、ここでワークスペー
スを開いてください。
※ ワークスペースを作成していない場合は、ここでワークスペ
ースを作成することもできます。
② [プロジェクト名]ドロップダウンリストボックスから、保
存先のプロジェクトを選択します。
※ 新しいワークスペースには、あらかじめ「マイプロジェクト」と
「プロジェクト 1」というプロジェクトが用意されています。
※ [新規プロジェクトの名前を入力してください]をクリックすると
表示される画面で、新規にプロジェクトを作成することができ
ます。
③ 必要に応じて備考(コメント)を入力して、[OK]ボタ
ンをクリックします。
■ 記事ページ/画像ページから
① 項目名の右横に表示されている
(保存アイコン)
▼記事ページ「レオナルド・ダ・ビンチ」
もしくは[ワークスペースに保存]をクリックします。
※ ワークスペースを開いていない場合は、ここでワークスペー
スを開いてください。
※ ワークスペースを作成していない場合は、ここでワークスペ
ースを作成することもできます。
② [プロジェクト名]ドロップダウンリストボックスから、保
存先のプロジェクトを選択します。
※ 新しいワークスペースには、あらかじめ「マイプロジェクト」と
「プロジェクト 1」というプロジェクトが作成されています。
※ [新規プロジェクトの名前を入力してください]をクリックすると
© 2011 Britannica Japan Co., Ltd.
2
ブリタニカ・オンライン・ジャパン - ワークスペースの使い方
表示される画面で、新しいプロジェクトを作成することができ
ます。
http://japan.eb.com/
▼画像ページ「サンタ・マリア・デレ・グラツィエ聖堂」
③ 必要に応じて備考(コメント)を入力して、[OK]ボタ
ンをクリックします。
※ 備考はあとで変更することができます(P.4 参照)。
ワークスペースを整理する
ワークスペース内のアイテムを削除したり、新しいプロジェクトを作成したりなど、ワークスペース内を整理することができます。
■ プロジェクトを作成する
プロジェクトとは、ワークスペース内のアイテムを整理するためのフォルダです。
新しいワークスペースには、「マイプロジェクト」と「プロジェクト 1」というプロジェクトがあらかじめ用意されています。
① ワークスペースを表示します。
② [プロジェクト追加]をクリックします。
③ プロジェクト名を入力して、[プロジェクト追加]ボタン
をクリックします。
※ 作成したプロジェクトは、ワークスペースの[プロジェクト名]ド
ロップダウンリストボックスで確認することができます。
■ プロジェクト名を変更する
① ワークスペースを表示します。
② 名前を変更したいプロジェクトを表示します。
③ [プロジェクト名変更]をクリックします。
④ 新しいプロジェクト名を入力し、[プロジェクト名変更]
ボタンをクリックします。
■ プロジェクトを切り替える
① ワークスペースを表示します。
② [プロジェクト名]ドロップダウンリストボックスから目的
のプロジェクト名を選択します。
■ プロジェクトを削除する
① ワークスペースを表示します。
② 削除したいプロジェクトを表示します。
③ [削除]をクリックします。
④ 確認画面で[OK]ボタンをクリックします。
※ プロジェクトを削除すると、プロジェクト内のアイテムもすべて
削除されます。
© 2011 Britannica Japan Co., Ltd.
3
ブリタニカ・オンライン・ジャパン - ワークスペースの使い方
http://japan.eb.com/
■ アイテムを削除する
① 削除したいアイテムが保存されているプロジェクトを
表示します。
② 削除したいアイテムの[削除]をクリックします。
■ アイテムをコピーする
① コピーしたいアイテムが保存されているプロジェクトを
表示します。
② コピーしたいアイテムの[コピー]をクリックします。
③ コピー先のプロジェクト名を選択し、[コピー]ボタンを
クリックします。
※ ここで新しいプロジェクトを作成することができます。
※ アイテムを移動したい場合は、移動したいプロジェクトにアイ
テムをコピーした後、コピー元のプロジェクトのアイテムを削
除します。
■ アイテムを並べ替える
プロジェクト内のアイテムを以下のいずれかの順番に並べ
替えることができます。
日付順 ······ 保存日付の古い順に並べます。
タイトル順 ··· タイトルの昇順に並べます。
タイプ順····· アイテムのタイプ別(記事/マルチメディア)
に並べます。
① 目的のプロジェクトを表示します。
② [プロジェクト並べ替え]ドロップダウンリストボックスか
ら、目的の並べ替え方法を選択します。
■ アイテムに備考を入力する
① 目的のアイテムが保存されているプロジェクトを表示
します。
② [備考]ボックスに備考を入力します。
※ 備考を削除したい場合は、[備考]ボックスに入力した文字
を消去してください。
③ [保存]をクリックします。
※ [保存]をクリックしないと、入力・更新した備考は保存され
ません。
© 2011 Britannica Japan Co., Ltd.
4
ブリタニカ・オンライン・ジャパン - ワークスペースの使い方
http://japan.eb.com/
そのほかの便利な機能
■ プロジェクトのアイテムリストをエクスポートする
ワークスペースの任意のプロジェクトの内容を Excel 形式の
ファイルにエクスポートすることができます。
① エクスポートしたいプロジェクトを表示します。
② [エクスポート]をクリックします。
③ 任意の場所にファイルをエクスポートします。
※ お使いのブラウザの種類やバージョンによって、エクスポー
トの際のメッセージおよび手順は異なります。
■ プロジェクトのアイテムリストをメールで送る
任意のプロジェクトのアイテムリストをメールに添付して送ることができます。添付ファイルは HTML ドキュメントです。また、メール本文に
は、ワークスペースの URL も記載されており、この URL にアクセスすると、ワークスペース全体を見ることができます。ただし、内容を
変更することはできません。
① 目的のプロジェクトを表示します。
② [メール]をクリックします。
③ 受取人のメールアドレス、差出人の名前、差出人の
メールアドレスを入力して、[送信]ボタンをクリックし
ます。
④ プロジェクト内のアイテムリスト(HTML ドキュメント)が
メールで送信されます。
※ アイテムリストは、HTML ドキュメントとして受取人のメールア
ドレスに届きます。
※ メール本文には、該当プロジェクトが保存されているワーク
スペースの URL も記載されています。この URL にアクセス
すると、ワークスペース全体を見ることができますが、内容
を変更することはできません。
■ プロジェクトのアイテムリストを印刷する
プロジェクトのアイテムリストを印刷するためのページが用意されています。
① 目的のプロジェクトを表示します。
② [印刷]をクリックします。
③ 印刷に適したレイアウトのページが表示されます。
④ お使いのブラウザの印刷機能を利用して印刷しま
す。
※ お使いのブラウザの種類やバージョンによって、印刷の手
順は異なります。
※ ブ リ タ ニ カ 百 科 事 典 、 エ ン サ イ ク ロ ペ デ ィ ア ブ リ タ ニ カ 、 Britannica 、 Encyclopædia Britannica は 、 米 国
Encyclopædia Britannica, Inc. の米国、日本およびその他の国における登録商標です。
※ エンサイクロペディアブリタニカのアザミの図案は、米国 Encyclopædia Britannica, Inc. が権利を保有し、
法律により保護されています。
※ 本ガイドツアーの情報は 2011 年 8 月現在のものです。掲載されている画面や仕様は、予告なしに変更され
る場合があります。
© 2011 Britannica Japan Co., Ltd.
ブリタニカ・オンライン・ジャパン
ワークスペースの使い方 2011-8 版
2011 年 8 月 29 日 ブリタニカ・ジャパン株式会社
5