2)管理業務仕様書に対する質疑回答

2)管理業務仕様書に対する質疑回答
No.
頁
第
大
1
1
1
1
2
8
1
4
3
8
1
4
(3)
中
項目名
質疑の内容
回 答
諸元
追加資料として、別紙③の図面のDVD-Rデータを募集要項配
コンベンションぬまづの設計書は、仕上げ表図面の欠落や電
付場所にて1団体につき1式貸し出します。希望者は、様式
話設備等の機器の内容に不記載があると思われます。こうし
集の様式2に借用資料「会議場施設追加図面」と記載し、提
た部分について、図面を補充いただくなどの対応はしていた
出してください。また、使用目的、返却方法及び返却時期
だけますか。
は、「募集要項7.4」に記載のとおりとします。
休館日
施設の点検、修繕等管理上休館することが必要になる時とご 想定はしていませんが、メンテナンスは利用のない日に行う
ざいますが、年間想定休館日数はございますでしょうか?
など、利用者の利便性に配慮してください。
休館日
「1)施設点検、修繕等管理上休館することが必要となると
き」と記載がございますが、休館日の日数については、指定
管理者の提案という認識でよろしいでしょうか。
また、年間の休館日設定の上限はないという認識でよろしい
でしょうか。
休館日の日数については、指定管理者の提案とします。
また、休館日の上限は想定はしていませんが、メンテナンス
は利用のない日に行うなど、利用者の利便性に配慮してくだ
さい。
4
8
1
6
指定期間
(展示施設)
展示施設のオープニングイベントは、市又は市が誘致したイ
展示施設のオープニングイベントは、貴市が利用者として全
ベント主催者が全館利用にて実施します。
面使用するという理解でよろしいですか。
また、会議場のオープニング時にも同様の利用が想定されま
(会議場施設)
すか。その場合の、会場利用の規模・期間をお示しくださ
会議場施設のオープニングイベントは、県又は県が誘致した
い。
イベント主催者が全館利用にて実施します。期間や展示施設
を含めたイベントにするかは今後、検討します。
5
8
1
6
指定期間
プレオープン中の清掃・設備・警備・電気・植栽等の管理業
プレオープン期間中においても、「業務仕様書8」に従い
務についての仕様については、どのような範囲・頻度で対応
行ってください。
しますか。配置人員は、どのようになりますか。
6
11
4
1
配置人員等
建築物環境衛生管理技術者の選任人数は、会議場施設(ホテ
関係法令に則り、適切に配置してください。
ル含む)・展示施設合わせて1名でしょうか。
7
11
4
1
配置人員等
環境衛生管理業務に関して、他の業務と関連して管理しても 関係法令及び「管理業務仕様書4.1」に則り適切に配置して
よいですか。
ください。
2)管理業務仕様書に対する質疑回答
No.
頁
第
8
11
4
大
1
中
項目名
質疑の内容
回 答
配置人員等
施設目的から見て、一定の経験を持った人物を配置する事が 指定管理者には「管理業務仕様書」に記載した資格要件以外
必要と思いますが、従事者の資格等に関する要件はあります のものは求めません。施設の設置目的を鑑み、適切な人員配
置を様式9-4に記述してください。
か。
外部委託により行う保守業務も多数あると想定されるため、
指定管理者には「管理業務仕様書」に記載した資格要件以外
のものは求めません。
なお、個々の業務実施においては、資格要件を含め、法令・
基準を遵守してください。
9
11
4
1
配置人員等
資格者は第三種電気主任技術者を配置するとありますが、例
えば、冷凍3種や消防設備士乙種以上、危険物乙種第4類、電
気工事士2種以上、ボイラー2級以上等の配置等の注文はありま
せんか。また「自衛消防業務資格者」の配置も必要と思われ
ますが、その他必要な資格はありますか。
10
11
4
1
配置人員等
当該施設は、「エネ管法」に基づく「第一種エネルギー管理
エネルギー管理指定工場に該当するか否かは、運転開始初年
工場(原油換算使用3000kl/年)ですか、それとも「第二
度の実績によります。
種」(年3000kl未満)ですか。
11
11
4
1
配置人員等
日常運転・監視の体制ですが、24時間体制でよろしいでしょ 施設・設備の特性を踏まえ、指定管理者が適切に配置してく
うか。
ださい。
12
11
4
1
配置人員等
東駐車場には「管理室」があります。会議場防災守衛室は2
安全が確保されるよう、指定管理者が適切に配置してくださ
4H体制となっていますが、ここでの警備員等の配置の体制
い。
はどうしますか。
13
11
4
1
研修等
(施設運営管理責任者について)施設管理責任者となる館長
相当職を常時1名配置とのことですが、具体的な年間日数・
時間等の設定は御座いますか。また、開館時間内のみでしょ
うか。
(2)
「常時配置」とは「常勤」を意図しています。指定管理者が
定める勤務時間で勤務してください。
なお、館長相当職の方の休暇、不在時における対応について
は、職務代行者を置くことで対応してください。
14
11
4
1
(2)
研修等
(施設運営管理責任者の配置時間について)常時1名配置と
ございますが、配置時間については指定管理者が提案した開
館時間中という認識でよろしいでしょうか。
No.13参照
また、労働基準法上、勤務できない時間・日については同等
の能力を有するものを配置することで代えることができると
いう認識でよろしいでしょうか。
15
11
4
1
(4)
研修等
施設・設備職員は、24時間配置ですか?
No.11参照
2)管理業務仕様書に対する質疑回答
No.
頁
第
大
中
項目名
質疑の内容
回 答
16
11
4
1
(4)
研修等
(維持管理責任者の配置時間について)「必要な職員を常時
配置すること」とございますが、配置時間については、施設
お見込のとおりです。
稼動に支障のない最適な体制を指定管理者がご提案するとい
う認識でよろしいでしょうか。
17
11
4
1
(3)
(4)
研修等
責任者、業務担当者の雇用形態(正社員・契約社員)の指定 指定はありませんが、雇用形態については様式9-4に記述し
はございますでしょうか?
てください。
18
12
5
2
19
12
5
2
20
21
12
14
5
6
2
2
施設の運営に関す 施設利用者のための机、椅子等のレイアウト設営サービスは レイアウト設営サービスを利用料金に含めるかどうかは、応
る業務
利用料金に含める必要があるでしょうか。
募者の提案によります。様式9-3に記述してください。
管理組合とはどのようなものでしょうか。
また、調整内容を具体的にお示しください。
「管理業務仕様書5.2(11)」は本管理業務仕様書から削除し
ます。
(11)
管理組合との調整
(11)
管理組合とは、貴県とホテル事業者にて構成されている管理
組合という認識でよろしいでしょうか。また、具体的には管
No.19参照
管理組合との調整
理組合との調整とはどのような業務を想定されておりますで
しょうか。
(3)
指定管理者側イベント等の誘致だけで、市・県等のイベン
年間事業計画及び
ト・行事等年間計画の予定開示及び実績件数の開示は、ない
収支計画書の作成
のですか?
県又は市等主催のイベント・行事を含む平成25年度の予約状
況について、展示施設では以下のとおりとなっています
(オープニングイベント除く。準備利用含む)。
・多目的ホール 全面利用:延べ65日
2/3利用 :延べ23日
1/3利用 :延べ36日
今後の県及び市の行事予定については、可能な限り情報提供
に努めますが、基本的には指定管理者において公表資料から
情報収集してください。
なお、旧「キラメッセぬまづ」の実績については、別紙①を
参照してください。
2)管理業務仕様書に対する質疑回答
No.
22
頁
16
第
7
大
3
(3)
中
項目名
使用承認
質疑の内容
県の予約システムを使用した場合、指定管理者が負担すべき
業務範囲および費用の概算をお示しください。(例)初期設
定、ネットワーク整備等
また、それ以外のシステムを使用する場合は県及び市の予約
システムと同等以上の機能を確保とありますので、要求水準
(システム構成と仕様)をお示しください。
回 答
ふじのくに千本松フォーラムへの導入費用(マスタ設定、帳
票カスタマイズ等)及びシステム使用料については、県及び
市が負担します。インターネット接続料、印刷用紙・トナー
等消耗品の支出など維持費用については指定管理者が負担し
てください。
指定管理者が独自のシステムを用意する場合、以下の水準と
してください。
○管理者側の機能
通常の予約管理に加え、顧客情報管理、利用料収納管理、利
用料金算定等ができることとします。
○利用者側の機能
利用者側の機能については、指定管理者と県及び市が協議の
うえ決定します。
なお、システムを構築するためのソフトウェア等については
特に指定しませんが、指定管理者が変更となった場合もデー
タの引継ぎができる仕様とすることを求めます。
23
24
25
16
16
16
7
7
7
3
3
3
(3)
(4)
(6)
使用承認
(予約受付について)現地受付では、貴県及び貴市所有の他
施設の予約受付や利用承認は実施しないという解釈でよろし お見込のとおりです。
いでしょうか。
使用承認
「使用承認に当たっては、管理運営上問題がないことを確認
した上で承認すること」と記載されている一方、31ページの
別表3の予約システムのサービス内容では、「利用者」は
「空き状況の確認」だけでなく、インターネットから「抽選
予約」や「随時予約申込」ができることが読み取れますが、
これは仕様書本文記載のとおりと考えてよろしいでしょう
か。
使用承認の手続きと予約システムの仕組みについてご教示く
ださい。
使用承認
「駐車場の管理責任者を明確にし、駐車場内の整理を確実に
行うよう」とありますが、P22、8.6保安警備の中では駐車場 使用者(イベント主催者等)に、駐車場内の整理を行うよう
は除くとあります。駐車場の整理とは具体的にどのような業 に指導・監督することを指します。
務をさすのでしょうか。
お見込のとおりです。「管理業務仕様書 別表3」の「抽選
予約」や「随時予約申込」については、必ずしも使用する必
要はなく、使用承認の手続も含めて「管理業務仕様書7.3」
が優先されます。
予約システムのどの機能を本施設で使用するかについては、
指定管理者との協議により決定します。
2)管理業務仕様書に対する質疑回答
No.
頁
第
26
16
7
大
3
27
17
7
5
28
17
7
5
29
17
7
5
中
項目名
質疑の内容
回 答
使用承認
予約重複に伴うリスクは指定管理者が負うこと、また使用者
リスク分担は「管理業務仕様書 別表5」のとおりとし、指
に損害を与えたときは弁償することとありますが、弁償は利
定管理者が責任を持って対応してください。
用料金額と考えてよろしいでしょうか。
利用料金の設定
県及び市は、施設の設置目的を考慮して、条例において料金
東側駐車場・西側駐車場の車が施設使用した場合でもしない の上限額を分けて設定しています。
同一料金とすることは可能ですが、上記の趣旨を踏まえて、
場合でも同じ料金でかまいませんか。
適切な料金設定としてください。
利用料金の設定
施設における、市の利用、県利用によって、料金減免措置は
原則として、料金減免措置はありません。
あるのでしょうか。
(1)
利用料金の設定
駐車場の料金区分に記載されている「メッセ及び別に定める
施設の利用者」(沼津市多目的展示イベント施設条例)「施 駐車場料金区分における「施設の利用者」の範囲は、県及び
設の利用者」(コンベンションぬまづの設置及び管理に関す 市が定めるものとし、「ふじのくに千本松フォーラム(ホテ
る条例)の範囲は、指定管理者の裁量で決めることが可能で ルを含む)」の利用者を想定しています。
しょうか。
(8)
(1)
前段:情報提供発信については、特別なアプリケーションを
想定しておらず、指定管理者との協議により決定する予定で
す。
後段:現段階では、事務室からの遠隔操作は想定していませ
ん。なお、「管理業務仕様書7.7(2)」に定める情報表示モニ
ターについては、事務室からの遠隔操作が可能です。
30
17
7
7
(3)
情報提供発信のシステムを具体的にお示しください。設備内
容の記載はありますが、アプリケーションソフト等の記載が
利用者案内及び情
ございません。どのようなソフトを使ってどのようにコンテ
報提供
ンツの加工ができる機能が備わっていますか
また、事務室から遠隔での加工作業が可能ですか
31
17
7
7
(3)
利用者案内及び情
設備の保守は貴県・貴市で行っていただけるのでしょうか。 設備の保守については、指定管理者の業務範囲とします。
報提供
32
18
7
8
(4)
安全管理等
西側駐車場(ホテル側)が満車時には東側の駐車場は利用可
利用可能です。
能でしょうか。(持分比率の都合)
2)管理業務仕様書に対する質疑回答
No.
頁
第
大
中
項目名
質疑の内容
回 答
33
18
7
8
(4)
安全管理等
安全管理体制については、指定管理者が適切に配置してくだ
さい。その費用は指定管理料に含みます。
利用者や車両等の案内、誘導等の出入り管理を行う事とござ
ただし、多数の来場者が予想されるイベント開催時における
いますが、交通誘導警備等の人員も指定管理料に含まれると
交通誘導警備については、基本的には使用者(イベント主催
いう事でしょうか?
者)が交通誘導を行うこととし、指定管理者は指導・監督を
行っていただきます。
34
18
7
8
(7)
安全管理等
各施設でのイベント等の開催時とございますが、想定もしく
様式9-5に記述してください。
は目標の年間イベント実施日数はございますでしょうか?
運営にあたって必要な備品については、基本的には県及び市
で用意する予定です。なお、実際の購入にあたっては、指定
管理者の選定以降、協議の上、県又は市の予算の範囲内で決
定します。
(会議場施設)
会議場施設の備品リストについては、予算も含めて調整中の
ためお示しできません。
35
36
18
18
7
7
9
9
(1)
(1)
備品等の管理
備品等の管理
貴県及び貴市が購入する予定(想定)の備品について、一覧 (展示施設)
展示施設の備品については、現段階では以下を予定していま
(リスト)があれば開示いただけませんでしょうか。
す。
・事務・管理運営用備品:机、イス、キャビネット、ロッ
カー、電話機等
・施設用備品:机、イス、ごみ箱、パンフレットスタンド、
コインロッカー、授乳用イス、オムツ交換台、ベルトリール
パーテーション、消火器等
・貸出用備品:折りたたみ机、イス、展示パネル、可動ス
テージ、演台・司会台、プロジェクター、スクリーン、音響
機器等
来館者用複合機、閲覧用パーソナルコンピューター、AED
など「管理業務仕様書」に特に定めるもののほか、救護室寝
指定管理者が用意することを想定されている備品等がありま
具、出入口用マット等を用意していただきます。
したらご提示ください。
この他、必要に応じて事務用パソコン、事務用複合機、業務
用車両等を用意していただくことを想定しています。
2)管理業務仕様書に対する質疑回答
No.
頁
第
大
37
18
7
9
(1)
備品等の管理
現在予定している備品リストを御開示願います。そのうち管
理運営で指定管理者が利用できるもの(机・パソコン・電話
No.35、No.36参照
等)を合わせて御教授願います。
38
18
7
9
(1)
備品等の管理
施設の運用に必要な「机・イス」等の備品の中には、指定管
理者が使用する「机・イス・ロッカー・書棚」等も含むもの お見込のとおりです。
と解釈してもよろしいでしょうか。
39
18
7
9
(1)
備品等の管理
設備機器台帳、各エリア別面積と床材の一覧のようなものは 前段:設備機器、床仕上げ、面積等は、貸出図面及び追加資
ありますか。また管理に必要な机、イス、パソコン等の事務 料(No.1参照)を参照してください。
後段:No.35、No.36参照
機器は指定管理者が用意する必要がありますか。
備品等の管理
イスの出し入れ業務は、必要に応じて実施していただきま
す。また、レイアウト設営サービスを利用料金に含めるかは
応募者の提案によります。様式9-3に記述してください。
貸出施設のイスは全て可搬式で、スタックタイプもしくはネ
ストタイプを予定しています。
40
18
7
9
41
19
7
12
42
19
7
14
43
19
7
44
20
7
(2)
中
項目名
質疑の内容
大ホールの椅子の出し入れの業務はあるのでしょうか。ま
た、椅子の形状として可動式なのでしょうか。
回 答
各施設の鍵の管理 本施設のセキュリティシステムについてお教えください。
等
(鍵、カードほか)
貸出図面及び追加資料(No.1参照)を参照してください。
(1)
利用者サービス
設置する施設の具体的台数設定は御座いますか。
具体的な台数設定はありません。
ただし、設置できる場所に限りがありますので、貸出図面を
確認してください。
14
(1)
利用者サービス
行財使用料の単価をお示しください。
「管理業務仕様書7.14(1)」に示す施設について、行政財産
の使用料は不要とします。
14
(2)
ケータリングサー ホテルが提供するケータリングサービスについて、運営者
ビス
(サービス提供者)、内容などの情報をご提示ください。
現在、調整中です。
2)管理業務仕様書に対する質疑回答
No.
頁
第
大
45
20
7
15
46
20
7
15
(2)
1) 運営上の条件
「テナントから賃借料を徴収することも可能とする」とあり
賃借料の見込額は設定していません。
ますが、賃借料の見込み額を御教授下さい。
47
20
7
15
(2)
1) 運営上の条件
内装等の仕様についても、協議のうえ指定管理者の要望を反
原則として、協議項目に含みません。
映いただけると考えてよろしいですか。
項目名
賑わい創出事業
営業日数、営業時間について制約の有無についてお示しくだ 特に制約はありませんが、設置目的を考慮し、開館日は営業
さい。
することが望ましいと考えます。
「自主事業にかかる利用料金等の減免は認めない」とありま
すが、自主事業を開催する際にかかる利用料金を一度経費と
お見込のとおりです。
して支払い利用料金収入として計上するという認識でよろし
いでしょうか?
7
49
21
8
50
21
8
1
維持管理計画書の 各業務の業務遂行の具体的な内容を明確にした「仕様書」と
No.49参照
作成
「管理要領」等は、どこで作成しますか。
51
21
8
2
維持管理業務の実 委託業務の管理記録(台帳)日報、点検報告書等について決 定型フォームはありません。記録内容については、維持管理
施状況の記録
まったフォームはありますか。
計画書作成の際に、県及び市と協議してください。
52
21
8
3
8
自主事業の実施
回 答
20
21
(4)
質疑の内容
48
53
16
中
維持管理業務の各業務(清掃、設備、保安警備など)に関す
各業務の詳細な仕様書等は指定管理者が作成し、維持管理計
施設の維持管理に
る詳細の仕様書がありませんが、指定管理者にて作成するこ
画書に反映してください。
関する業務
とが求められていますか。
3
(2)
(3)
施設清掃
1) 施設清掃
定期清掃・特別清掃は『利用者の快適な利用を妨げない時間
清掃の具体的な実施方法について指定することはありませ
帯、作業方法で実施』とありますが、開館前(午前9時ま
で)に清掃し、その後は、巡回清掃という考え方でよいです ん。「管理業務仕様書8.3」に従い行ってください。
か。
「清掃の実施頻度等その内容については、指定管理者が施設
の利用頻度等に応じて適切に設定すること。」とあります
が、清掃品質とコストを考えますと、清掃基準を示していた No.52参照
だいた方が、公募選定が簡潔になると思われます。清掃基準
をお示し願います。
2)管理業務仕様書に対する質疑回答
No.
54
55
頁
21
21
第
8
8
大
3
3
(3)
(4)
中
項目名
4) 施設清掃
質疑の内容
吸殻処理の業務についてですが、場内の喫煙所と灰皿の数は
何箇所を想定しているのでしょうか。
回 答
(会議場施設)
2階及び3階に1箇所ずつ喫煙室を設けています。灰皿付吸
煙機を各室2台程度用意する予定です。
(展示施設)
建物外に1箇所喫煙スペースを設け、屋外用灰皿を2台程度
用意する予定です。
施設清掃
定期清掃・特別清掃は、美観を保つ立場から、頻度・実施条
件について要望をお示し下さい。(実施条件については休館 No.52参照
日等)
56
21
8
3
(5)
施設清掃
洗剤、薬剤、機器類等の、資機材は、施設目的に応じた品質
を使用した方が良いと思いますが要求はありますか。またト 清掃用具や消耗品について、品質の要求、設定は特にありま
イレットペーパー、手洗い石鹸等の消耗品の、品質設定はあ せん。
りますか。
57
21
8
3
(6)
施設清掃
イベントや会議で出た廃棄物の取扱いですが、使用者から別 廃棄物の処理を使用者から受託する場合、その料金につい
途料金を徴収するという考え方でよろしいでしょうか。
て、指定管理者が県及び市の承認を得て設定してください。
58
21
8
3
(7)
1) 施設清掃
「高所作業については、・・・安全管理に万全を期すこと。」
とありますが、内外窓ガラス清掃、ホール内高所天井等の管
球交換、照明器具・空調吹出口・吸込口清掃については、ゴ
ンドラ、丸環、高所電動リフトなどの設備はありますでしょ
うか。お教え願います。
59
21
8
3
(7)
1) 施設清掃
展示施設の天井面まで届くような高所作業車は、施設に装備 天井面に届く高所作業車は装備しませんが、トラスに届く高
される予定ですか
所作業台は購入する予定です。詳細はNo.58参照。
60
21
8
4
施設・設備の保守 休館を伴うメンテナンスの計画は指定管理者にて設定してよ 結構です。年度当初に指定管理者が作成する維持管理計画書
管理
ろしいですか。
に記載してください。
61
21
8
4
施設・設備の保守
受変電設備はホテルとは区分されていますか。
管理
4
共通仕様書を適用する必要はありません。
施設・設備の保守 点検内容と回数については、平成20年度版“共通仕様書”に 点検回数や内容等について特に指定はしませんが、常に設備
が正常に確実に使える状態を保てるように保守点検してくだ
管理
従い設定するという方向でよいですか。
さい。
62
21
8
(2)
ゴンドラはありません。丸環につきましては、会議場施設の
5階北側パラペット部等の屋上に設置を計画しています。
最高作業床高さ12m程度の上下に昇降する高所作業台の購入
を予定しております。
ホテル、会議場施設は各々で受電しています。
2)管理業務仕様書に対する質疑回答
No.
頁
第
大
63
22
8
6
64
22
8
6
65
66
67
68
22
22
22
22
8
8
8
8
6
6
6
6
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
中
項目名
質疑の内容
回 答
入退室管理設備に機械警備設備は付随しません。機械警備設
備を導入できるように配線用の空配管のみ用意しています。
機械警備を導入する場合は、指定管理者の負担で設置・運用
してください。
保安警備
保安警備とありますが、機械警備は導入されるのですか。
保安警備
入退室管理設備に付随する防犯センサー、制御盤及び配線工
事費用は、県又は市の負担となるのか、若しくは指定管理者 No.63参照
の負担となるのかご指示ください。
保安警備
機械警備についてですが、指定管理者が導入するものなので
しょうか。やはり建築段階で、既にどこかの警備会社さんの
機械警備設備を導入しているのでしょうか。既に導入してい No.63参照
るのであれば、どこの警備会社さんかお教え頂けるのでしょ
うか。
保安警備
機械警備等により24時間警備を行うとございますが、機械警
備関連設備(パッシブセンサー、マグネットセンサー、防犯
カメラ等)については、貴県及び貴市にて設置し、指定管理 No.63参照
者にて設置にかかる工事費について負担することはないとい
う認識でよろしいでしょうか。
保安警備
「開館時間内は警備専門職員による常駐警備とし、それ以外
の時間帯は機械警備等により24時間警備を行う」とあります 前段:No.63参照
が、機械警備の図面が見当たりません。本施設に機械設備は 後段:センサー位置・個所数などについては、指定管理者が
設置されているのでしょうかお教え願います。指定管理者で 決定してください。
設置の場合はセンサー位置・個所数などお教え願います。
保安警備
機械警備については建物に付随するものとして、すでに導入
を予定しているものはありますか。
指定管理者負担であれば、指定管理者引継ぎの際、現状回復
が必要でしょうか。
前段:No.63参照
後段:指定管理者引継ぎの際は、原状回復が原則ですが、県
及び市との協議により、原状回復を必要としない場合があり
ます。
2)管理業務仕様書に対する質疑回答
No.
頁
第
大
中
項目名
質疑の内容
回 答
69
22
8
6
(2)
保安警備
前段:基本的には使用者(イベント主催者)が交通誘導を行
駐車場に関して臨時の交通誘導(周辺を含む)は必要ないと
うため、指定管理者は指導・監督を行います。
考えてよろしいでしょうか。もし必要な場合、ホテルに対
後段:会議場運営に起因する駐車場の臨時経費が発生する場
30/159又は33/100を請求できるのでしょうか。
合、ホテル事業者に費用を請求することはできません。
70
22
8
6
(2)
保安警備
駐車場は警備範囲外との事ですがトラブル発生時の対応は、 駐車場も警備範囲に含むこととし、営業時間は24時間としま
駐車場での対応と考えたらよいでしょうか。
す。
71
22
8
6
(4)
保安警備
異常発生時には、現場に急行とございますが、夜間等閉館時
には、警備会社が現場へ急行という認識でよいでしょうか? 異常発生時間・内容に応じて適切に対応できる保安警備体制
あるいは、維持管理責任者もしくは、担当者が急行という事 を整えてください。
でしょうか?
72
22
8
7
補修・修繕
73
22
8
7
(5)
補修・修繕
74
22
8
7
(5)
1) 補修・修繕
5年、10年、15年等の劣化診断の定期化は制度として検
討されますか。
「※消耗品類の交換・補充及び指定管理者所有の備品の修繕
については、指定管理者の負担とする。」とございますが、
貴県及び貴市所有の備品の小規模な補修・修繕については、
貴県及び貴市の負担で行うという理解でよろしいでしょう
か。
(会議場施設)
県にて3年に1度劣化診断を行う予定です。
(展示施設)
検討しておりません。
県又は市所有の備品の修繕については、大規模なものは県又
は市の負担、小規模なものは指定管理者の負担とします。
また、指定管理者所有の備品の修繕については、規模にかか
わらず指定管理者の負担とします。
(県及び市が作成する長期修繕計画について)策定されてい 現在、計画は策定しておりませんが、今後、策定する予定で
る計画内容があれば、具体的にお示しください。
す。
(会議場施設)
会議場施設に設置される機器について、現在メーカー等は未
定です。
75
23
8
7
(5)
2) 補修・修繕
(30万円未満の修繕の事例について)「空調フィルターの交
(展示施設)
換」とありますが、各施設の交換の必要な中高性能フィル
ターの空調機器・メーカー名・設置個所数・フィルターサイ 展示施設の設置機器について、以下を予定しております。
・フィルターユニット:日本バイリーン
ズ・枚数・交換頻度をお教え願います。
・個別パッケージエアコン:ダイキン工業
※高性能フィルターの具体の枚数や仕様は未定です。
2)管理業務仕様書に対する質疑回答
No.
頁
第
76
23
8
77
78
79
24
24
24
8
8
8
大
7
8
8
8
(6)
中
項目名
質疑の内容
回 答
補修・修繕
制服に関しまして、指定管理者の会社制服(会社名やロゴ入
職務にふさわしい制服であれば結構です。
り)でもよろしいでしょうか。
消防・防災
本施設の消防の届出は、会議場施設・ホテルの合築施設で1
棟、展示施設で1棟の計2棟という認識でよろしいでしょう
消防法第17条3の3による消防用設備等の点検、報告につ
か。
いては、お見込のとおりです。
異なる場合には、どの施設とどの施設で何棟分の届出を行う
かご教授願います。
消防・防災
消防法第8条及び第36条による防火・防災管理者の選定及
び消防計画の策定については、会議場施設及び展示施設を一
体として行う必要があります。
さらにホテル管理者と共同防災管理協議を行い、統括防火・
防災管理者の選定、統括消防計画の策定、自衛消防組織の設
会議場施設とホテルを1棟として取り扱う場合、消防法にお 置・運営を共同で行う必要があります。
ける①防災管理者の選任、②共同防災管理協議会の設置、③
防災管理定期点検報告、④自衛消防組織の設置が必要となる ①防火・防災管理者については、指定管理者において、統括
防火・防災管理者及び、会議場施設・展示施設防火・防災管
ことが想定されますがいかがでしょうか。
必要がある施設がある場合、ホテル部分については、ホテル 理者を選任してください。
事業者が行い、指定管理者は、全体の取りまとめを行うとい ②指定管理者とホテル管理者での共同防災管理協議会の設置
が必要です。
う位置づけでよろしいでしょうか。
③防災管理定期点検報告については、指定管理者が、ホテル
を含む統括の報告と会議場施設・展示施設の報告の双方を行
う必要があります。
④自衛消防組織については、指定管理者とホテル管理者の共
同防災管理協議を経て設置・運営する必要があります。
消防・防災
本施設は、全体消防計画、会議場施設消防計画、ホテル部分
消防計画、展示施設消防計画を作成し、それぞれに区分にて
防火管理者・防災管理者を選任し、また、防火対象物定期調 No.77、No.78参照
査・防災管理点検報告を行うという認識でよろしいでしょう
か。
2)管理業務仕様書に対する質疑回答
No.
80
頁
24
第
8
大
8
中
項目名
質疑の内容
消防・防災
「(3)防災管理者その他必要な人員配置」また「会議場施設、展
示施設及びホテルについては一体の防火防災管理を行う」と
あります。その際の責任者は指定管理者が選任した防災管理 No.78参照
者ですか。それともホテル側との協議で特別な組織を確立す
る方向ですか。
回 答
81
24
8
8
消防・防災
会議場施設とホテルを1棟として取り扱う場合、防災セン
ター要員(自衛消防業務講習受講者)の配置が必要になるこ
前段:お見込のとおりです。
とが想定されますがいかがでしょうか。
後段:現在のところ、指示はありません。今後、配置要員に
その場合、消防署から配置人数について指示があることがご
ついては、指定管理者が消防と協議を行う必要があります。
ざいますが、現段階において消防署から人数の指示はござい
ますでしょうか。
82
24
8
8
消防・防災
全体消防計画・全体防火管理者・全体防災管理者は、指定管
お見込のとおりです。
理者にて選任するという認識でよろしいでしょうか。
消防・防災
ホテル部分の消防計画の作成・防火対象物定期調査・防火管
理者の選任・防災管理者の選任については、指定管理者では
なく、ホテル事業者が実施し、指定管理者は、他施設を含め お見込のとおりです。
た全体の取りまとめを行うという認識でよろしいでしょう
か。
消防・防災
前段:共有している設備はありません。消防防災設備につい
ホテルと共有となっている設備・機器類はどのようなものが
ては、自動火災報知受信機設備及び非常放送設備が連携して
ありますか。また、消防・防災については、ホテルとの関係
います。
はどうなりますか。
後段:No.78参照
83
24
8
8
84
24
8
8
85
24
8
8
(3)
消防・防災
ホテル部分の仕様書に基づく防災管理該当エリアの詳細をお
No.78、No.83参照
教えください。
86
24
8
8
(3)
(4)
消防・防災
ホテルを含めて一体として防火・防災管理を行い、24時間の 防災管理に関して、区分所有者間で協議中であるため、提案
有人監視を行うことになっていますが、当該業務に関するホ 書においては、指定管理者が費用負担するものとして収支計
画を作成してください。
テル側の費用負担の予定はありますか。
87
24
8
8
(4)
消防・防災
会議場防災守衛室にて24時間の有人監視とのことですが、費
No.86参照
用については、ホテル部分と按分でしょうか。
2)管理業務仕様書に対する質疑回答
No.
頁
第
大
88
24
8
8
(4)
消防・防災
平成25年度、展示施設のみの運営となる期間は24時間有人監
お見込のとおりです。
視は不要と解釈してよろしいですか。
89
24
8
8
(4)
消防・防災
会議場防災守衛室にて24時間の有人監視」となっています。
この配置員は、警備員対応でよろしいでしょうか。
消防・防災
警備業務に関し、資格、経験等について要望はありますか。
適切な業務の実施を求めますが、個別の資格要件については
例えば責任者は、施設警備1級取得者が6年以上の経験者等
求めません。なお、防災業務については、自衛消防業務資格
でよろしいですか。同時に「自衛消防業務」資格者の配置は
者の配置が必要となります。
必要ですか。
植栽管理
除草、施肥、病害虫防除に必要な「薬剤」等に関し、特に指定
薬剤等に関しては、健康や周辺環境等に配慮したものを使用
するものはありますか。(アレルギー・健康障害に危険があ
してください。
る物質等)
90
24
8
8
91
24
8
9
(4)
中
項目名
質疑の内容
回 答
防災業務を適切に実施できる要員を配置してください。
92
24
8
9
植栽管理
樹木は、屋上庭園・壁面緑化、多種多様な樹木・花卉等で構
成されています。よって、以下の点が必要と考えますが、経
指定管理者が適切に内容を設定し、費用を計上してくださ
費計上しなくてもよろしいですか。①専門家的な管理者の設
い。
置②樹木医による定期点検③消毒・施肥による周辺環境への
配慮④虫害・鳥害についての対応
93
24
8
9
植栽管理
屋上庭園部、屋上緑化部、下垂する壁面緑化及び交流テラス
散水設備は、自動式が設置されていますか。また、排水設備 の花壇については、自動潅水設備の設置を計画しています。
外部には散水栓が設置されております。
は、どのようになっていますか。
排水設備については貸出図面で確認してください。
94
26
11
3
保険への加入
保険加入についてどのような形式・内容をお考えですか。
95
26
11
3
保険への加入
各機器メーカー側の「瑕疵担保」につき、特別留意すべき内
容のものがありますか。(期間中の点検業務・故障時、補
特別な瑕疵担保を設定する予定の機器はありません。
修・改修の責任・部品の交換)
施設賠償責任保険、自動車管理者賠償責任保険等を想定して
います。
指定管理者にて必要な保険を検討し、加入してください。
2)管理業務仕様書に対する質疑回答
No.
頁
第
96
29
別表
1
分配する収入を負担経費が上回った場合、不足分について
経理の区分の取扱
は、県を通じて大和ハウス工業から徴収するものと理解して 募集要項に係る回答 No.11参照
い
よろしいでしょうか。
97
31
別表
3
静岡県施設予約シ 本システムで施設独自の機能カスタマイズは可能でしょう
か。その場合、費用計上が必要ですか。
ステム「とれる
また、メーカーをご教示ください。
Net」概要
98
32
別表
4
法定点検・保守管 会議場施設及び展示施設の利用者用の電気・給排水・ガスの
募集要項に係る回答 No.25参照
理一覧表
想定の総供給量を教えてください。
99
32
別表
4
大
中
項目名
質疑の内容
法定点検・保守管 利用者、管理者が使える無線LANの考え方をご教示くださ
理一覧表
い。
回 答
「別表3」に示す機能の組合せによるカスタマイズは可能で
す。
費用計上については、No.22を参照してください。
「とれるNet」の開発は株式会社パスコが行っています。
会議場施設の各ホール、各会議室及びパブリックスペース
(ホワイエ、ロビー、インフォメーションコーナー等)で無
線LANを使用できるように計画しています。
会議場施設の各ホールや展示施設の多目的ホール等では、使
用者(イベント主催者等)が個別にインターネット回線及び
無線LAN環境を整備することも可能です。
(会議場施設)
現在のところ決定しておりません。平成25年12月末には決定
する予定です。
100
32
別表
4
法定点検・保守管 別表4の機器のメーカー及び施工業者は決定していますか。
理一覧表
また、決定していない場合はいつ頃決定しますか。
(展示施設)
・エレベータ:東芝エレベータ
・エスカレータ:エスカレータはありません。
・中央監視装置:アズビル
・駐車券発行機:アマノ
・空冷HPチラー:東芝キヤリア
・吸収式冷温水発生器:矢崎総業
・可動間仕切り:小松ウオール工業
・シャッター設備:三和シヤッター
・音響設備:ヤマハ
・入室管理設備:ホーチキ
これ以外のものは、工事工程にあわせて決定されます。
2)管理業務仕様書に対する質疑回答
No.
頁
第
大
中
項目名
質疑の内容
回 答
101
32
別表
4
消防法及びビル管理法に関する点検等に要する費用は、それ
ぞれの施設内の設備について、それぞれの負担とすることと
します。
法定点検・保守管 西側共用持分以外に、消防・中央制御その他ビル管理法に関 なお、法令に基づき会議場施設とホテルで取りまとめる必要
がある報告や技術者の配置については、指定管理者が行うも
理一覧表
する料金按分についてご指示ください。
のとしますが、費用負担については協議中であるため、指定
管理者が費用負担するものとして収支計画を作成してくださ
い。
102
32
別表
4
丸印の有無にかかわらず、すべての項目が保守点検の対象と
法定点検・保守管
法定点検での丸印ないものは、点検対象外でよろしいですか なります。なお、丸印は法的に必ず実施しなければならない
理一覧表
法定点検を示しています。
32
別表
4
別表4「会議場施設及び展示施設の法定点検・保守管理一覧
表」がございますが、記載されている法定点検・保守管理以
外にも、実施する必要がある法定点検や施設環境を良好に保
法定点検・保守管
お見込のとおりです。
つために必要な保守管理が多数ございます。
理一覧表
指定管理者は別表4に記載の業務のみを行うのではなく、法
令遵守の観点・適切な施設環境の維持の観点から、適切な維
持管理を行うという認識でよろしいでしょうか。
104
32
別表
4
「※法定点検のほかに、1回・月の専門技術者による点検及
び24時間オンコール対応(いわゆるフルメンテナンス)を実
メーカー系を基準としておりませんが、昇降機設備の維持管
法定点検・保守管
施すること。」とございますが、貴県の他の指定管理者施設
理において、適切な保守管理体制を構築してください。
理一覧表
では、メーカー系フルメンテナンスを基準としております
が、本施設も同様な理解でよろしいでしょうか。
105
33
別表
4
法定点検・保守管 (駐車場機械保守について)月1回の点検と記載してます
理一覧表
が、メーカーによる定期点検という事でしょうか。
106
33
別表
4
(消防設備保守について)消防設備はホテルと連動している
法定点検・保守管
とのことでしたが、点検についてホテル部分も含まれるので No.101参照
理一覧表
しょうか。
103
107
-
-
-
-
- その他(図面)
月1回の点検は、昇降機設備に係る法定保守点検に対する補
足説明であり、駐車場機器の保守頻度を限定するものではあ
りません。
8/2に借用したDVD(会議場施設)には抜粋図面しか収容され
ておりませんでした。
No.1参照
必要図面番号を「別紙①」にリストアップいたしましたので
ご提供をお願いします。
2)管理業務仕様書に対する質疑回答
No.
頁
第
大
中
108
-
-
109
-
110
項目名
-
-
- その他(図面)
会議場施設全体の床材を把握したいため、会議場施設の内部
No.1参照
仕上表を頂けますでしょうか。
-
-
-
- その他(図面)
光熱費及び管球代を算出したいため、会議場施設の電灯設備
No.1参照
(一般照明)平面図を一式いただけませんでしょうか。
-
-
-
-
- その他(図面)
会議場施設のシャッター設備を把握したいため、建具表及び
No.1参照
建具キープランを頂けますでしょうか。
111
-
-
-
-
- その他(図面)
会議場施設の壁面緑化の仕様を教えてください。(登はんユ
No.1参照
ニット型壁面緑化・ロープ式壁面緑化等)
112
-
-
-
-
- その他(図面)
会議場施設の西側駐車場に設置されている消防設備関係が分
かる図面(自火報・非常照明・誘導灯・消火設備等)をいた No.1参照
だけないでしょうか。
113
-
-
-
-
- その他(図面)
貸出図面(A-319(植栽図2))で確認可能です。
会議場施設の灌水設備が設置されている箇所が分かる図面を
なお、壁面緑化の潅水設備の設置位置は変更する可能性があ
頂けますでしょうか。
ります。
114
-
-
-
-
-
その他
(設備機器)
質疑の内容
設備機器のメーカーリスト(予定)をご提示ください。
回 答
No.100参照
2)管理業務仕様書に対する質疑回答
No.
115
116
117
118
頁
-
-
-
-
第
-
-
-
-
大
-
-
-
-
-
-
-
-
中
-
-
-
-
項目名
質疑の内容
回 答
その他
(設備機器)
会議場施設の設備にかかるメーカーをご教示ください。
・エレベーター
・エスカレーター
・中央監視装置
・自動ドア
・駐車場管制設備
・空冷HPチラー
・吸収式冷温水発生器
・吊りバトン
・可動間仕切り設備
・シャッター設備
・調乳用温水器
その他
(設備機器)
会議場施設の設備にかかるメーカー及び施工業者をご教示く
ださい。
・映写設備
No.100参照
・特殊照明設備
なお、機械警備についてはNo.63を参照してください。
・音響設備
・機械警備
・入退館管理設備
その他
(設備機器)
展示施設の設備にかかるメーカーをご教示ください。
・エレベーター
・エスカレーター
・中央監視装置
・自動ドア
・東側駐車場の駐車券発行機
・空冷HPチラー
・吸収式冷温水発生器
・吊りバトン
・可動間仕切り設備
・シャッター設備
・調乳用温水器
その他
(設備機器)
展示施設の設備にかかるメーカー及び施工業者をご教示くだ
さい。
・映写設備
No.100参照
・特殊照明設備
なお、機械警備についてはNo.63を参照してください。
・音響設備
・機械警備
・入退館管理設備
No.100参照
No.100参照
2)管理業務仕様書に対する質疑回答
No.
頁
第
119
-
-
120
-
-
大
中
項目名
質疑の内容
回 答
-
-
-
その他
(設備機器)
会議場施設の自動ドアの設置の有無及び設置されている場合 自動ドアの設置を計画しています。また、現在のところ、
のメーカーをご教授願います。
メーカーは決定しておりません。
-
-
-
その他
(設備機器)
施工台帳、機器一覧表をご提示ください。
現在のところ提示できる施工台帳はありません。機器一覧表
については、貸出図面を参照してください。
121
-
-
-
-
現時点におけるホテルの客室数の内訳は以下のとおりです
が、今後変更する可能性もあります。
説明会時の説明にてホテル客室数150ルームとありました ・シングル:113室(ユニバーサルルーム3室含む)
- その他(ホテル)
・ダブル:13室
が、その内訳をご教示ください。
・ツイン:19室
・デラックス:5室(ファミリールーム2室含む)
122
-
-
-
-
- その他(ホテル)
-
区分所有ビルを適切に管理するためには、ホテル常駐スタッ
フとの密な連携が重要となりますので、ホテル側の常駐要員
体制についてご教示願います。
(例)
詳細については未定です。
- その他(ホテル)
・フロント・・24時間○ポスト(日中○P:夜間○P)
・設備・・・・24時間○ポスト(日中○P:夜間○P)
・警備・・・・24時間○ポスト(日中○P:夜間○P)
・清掃・・・・1日○○h
-
(会議場施設)
駐車場の営業はいつから開始すべきですか。テスト運営の予 募集要項に係る回答 No.8を参照
- その他(駐車場) 定にあわせて実施するのであれば、テスト運営の詳細をお教
えください。
(展示施設)
募集要項に係る回答 No.21を参照
123
124
-
-
-
-
-
-
ホテルの運営開始日についてご教示いただけますでしょう
か。
平成26年夏ごろを予定していますが、詳細については未定で
す。
2)管理業務仕様書に対する質疑回答
No.
125
頁
-
第
-
大
-
-
中
-
項目名
その他
(瑕疵担保)
質疑の内容
瑕疵担保の内容をお教えください。
回 答
(会議場施設)
引渡し時から10年間、構造耐力上主要な部分又は雨水の浸入
を防止する部分について、住宅の品質確保の促進等に関する
法律施行令第5条で定められる瑕疵担保責任と同等です。
(展示施設)
沼津市建設工事請負契約約款第41条によります。
126
-
-
-
-
-
その他
(事業所税)
事業所税の負担はありますか。ある場合、金額をご教示くだ
事業所税の負担はありません。
さい。