Person of Talent~空港を支えるプロフェッショナル

エアポートメンテナンスサービス株式会社
土木事業部 土木保全課 課長補佐
齋藤智徳さん
1
日に600便以上もの航空機が往来する成田
空港。その運航を支える滑走路やエプロン
には、重いものでは約500tもの機体重量の負荷
がかかる。エアポートメンテナンスサービス
(AMCO)
は、滑走路、誘導路、エプロンの点検・保守、補
修工事などを担い、土木施設点検チームで班長を
務めているのが齋藤さん。3人1組で、日中は主に
エプロン、構内道路、場周道路を、夜間は滑走路
と誘導路を中心に巡回。舗装のひび割れや剥がれ
Talent
などをいち早く発見して応急処置を施し、本格的
Person of
な補修工事が必要である場合は、工事担当部署な
空港を支える
プロフェッショナル
点検は車上からの目視に加え、劣化や損傷が疑
どへ現状の報告とともに引き継ぐ。
われる場所は車から降りて、点検ハンマーで打音
チェックをする。齋藤さんたちにとってこのハンマー
は聴診器のようなもの。叩いた時の音と感触で、
目に見えない部分の損傷の度合いを探る。
「損傷前
にわずかな異常を見つけて早い段階で措置をする。
その“予防保全”が私たちの重要な役目なのです」
。
点検は地道な作業ながら、空港のドクター役に
よる早期の発見と適切な処置が、365日休むこと
の許されない空港の安定運用を支えているのだ。
空港を見守るドクター役
過酷な気象条件から空港を守る
暑さ寒さ、雨や風にさらされての点検作業は過
酷を極めるが、それは滑走路などの基本施設にとっ
1
2
ても同じこと。たとえば夏ならば暑さでアスファル
トが軟化し、航空機が何度も通るところには轍が
できてしまう。コンクリート部分は伸縮を繰り返
してひび割れ、剥離や隆起が生じたりする。その
破片を吸い込んでエンジンを損傷したりすれば、そ
の機材は運航できなくなる。さらに、補修工事の
3
ために滑走路閉鎖という事態にでもなれば、空港
運用に多大な影響を及ぼす。特に夏場は家にいて
も気がかりになる、と緊張感は途切れない。
それでも「夜の点検を終えて朝一番の航空機が
降りてくると、
『1日が通常どおり始まること』に
一瞬ほっとします」
。搭乗するお客さまと直接接す
ることはないが、空港を安心して利用していただ
損傷が疑われる場所では点検ハンマーで打音チェック 2 点検結果を管理シ
ステムに入力して他部署とも情報を共有する 3 独断はせず、チームとしての
総合的な判断を心がける
1
成田国際空港株式会社広報部
けるよう、関係者と共に安全を守っているという
自負が常に胸にある。
No.174 隔月刊『GREEN PORT REPORT』〒282-8601 成田市成田国際空港内NAAビル FAX▶0476-34-5030 Mail▶[email protected] URL▶http://www.naa.jp/