神代植物公園 バラ園資料

2014・5・27
神代植物公園のバラ
1・神代植物公園のバラ園
本園はフランス庭園風でサンクガーデン(沈床式)を有する。面積は12,000㎡(東京ドームの床面
積とほぼ同じ)。昭和37(1962)年開園時、ロスアンゼルス市から80品種、968株が寄贈された
が、現在はその中13品種が残存する。
今はこの品種を含め、春、約400品種、5,200株、秋、約300品種、
5,000株が栽培されている。2009年の世界バラ会議で本園は優秀庭園賞を受賞した。
2・栽培バラの歴史
ヨーロッパのバラは古くから、中近東・小アジアに自生する、花に香りのある原種を栽培したフレンチロ
ーズを中心に発達してきた。しかしこのバラには一期咲きという欠点があったが、大航海時代を迎えた18
~19世紀に中国起原のコウシンバラが導入され、四季咲きになり、同じく中国原産のロサ・ギガンティア
も紅茶の香りや、花弁が尖り外側に反りかえる剣弁の性質を与えた。
さらに日本のノイバラやテリハノイバラが小輪房咲きやつる性などの形態的変異の幅を広げた。
尚、黄色いバラの品種の育成には時間がかかり、中央アジアの黄色のバラ、ロサ・フォエティダを導入し
て、1900年になりやっと成功した。
現在、世界に約20、000種以上あると言われるバラの園芸種の基になったバラの原生種は、北半球に
自生する約100種以上の原生種の中のわずか7種で、その中に日本のノイバラとテリハノイバラが含まれ
ているのは誇らしい。
<現代バラの祖先種>
1)ロサ・ダマスク 昔から香水の原料として有名。一季咲きのサマーダマスクは現在
ブルガリアやトルコで香水用に栽培されており、秋に返り咲くオータムダマスクは紀元
前からマケドニアやエジプトで栽培された。
2)ロサ・ガリカ
最も古くからヨーロッパで香料用に栽培されたフレンチローズの
母種 バラ戦争ではオッフィキナリスがランカスター家の紋章にされた。花は赤八重。
3)コウシンバラ
中国原産 庚申とは約60日に1回めぐる庚(かのえ)申(さる)
の日をさし、隔月ごとに花が咲く四季咲きのバラを意味する。
18世紀末から19世紀初めころイギリスに導入され、現代バラの発達に大きな役割を
果たした。
4)ロサ・ギガンティア
中国原産 それまでヨーロッパのバラには丸弁カップ咲きしかなかったが、このバラが
優美な高芯剣弁咲きの花形をもたらした。同時にティーの香りも与えた。
1
5)ノイバラ
日本原産 四季咲き、矮性で多数の小さな花が房咲きになるポリ
アンサ系の育成に寄与。房咲きの形質を付与した。
6)テリハノイバラ
日本原産 福島県が北限で、海岸に多い。最初ノイバラによりつるバラの育種が始ま
ったが、この系統は病気に弱かったのでテリハノイバラに置き変わった。
7)ロサ・フェティダ 中近東原産で砂漠に生える鮮明な黄色バラ。ハイブリッドティーへの黄色の導入に1
0数年かかった。
<現代バラの成立>
1867年、フランスのギヨーは、その時代やや過渡的な品種であったティーとハイブリッド・パーペッ
チュアルとを交雑し、最初のハイブリッドティーである「ラ・フランス」の開発に成功した。ティーの四季
咲き性や花形、芳香にハイブリッド・パーペッチュアルの耐寒性、強健性が組み合わされ、初めて完全四季
咲きで大輪一輪咲きのバラが完成した。バラの世界ではこれ以前からあったものを「オールド・ローズ」、
これ以降に出来たものを「モダーン・ローズ」と言う。
3・バラの品種と略号
(1)HT
ハイブリッドティー
Hybrid Tea
大輪四季咲き、剣弁と紅茶のような香りをもたらした系統のバラで、初期のものは
「ティー」と「ハイブリッド・パーペッチュアル」とが交配され出現。通常、枝先に1個大輪八重の花
をつける。
(2)FL フロリバンダ
Floribunda
フロリは花を、バンダは束を意味する合成語で中輪房咲きを意味する。1860年ギヨーは日本のノイ
バラの種子をもとに、四季咲き、矮性、房咲きのポリアンサ系の品種を育成し、1924年、デンマー
クのポールセンがハイブリッドティー系との交雑でフロリバンダを誕生させた。
(3)CL
クライミング
Climbing
クライミングはい上がる意味でつるバラの略称。19世紀中ごろからノイバラが導
入され、つる性バラの育種が始まったが、この系統は病気に弱く、1880年、日
本から導入されたテリハノイバラに由来するつるバラに置き換わった。
ベッド仕立て、アーチ仕立て、ポール仕立て、フェンス仕立てなどにし、12月末に誘引する。
(4)S シュラブ(修景バラ)
Shrub
クライミングの品種が改良された半つる性のばら。低い樹形で広い空間をうめる
使い方がされる。耐寒性や耐病性に優れる。
(5)MIN
ミニアチュア
Miniature
中国の庚申バラ、 ロサ・キネンシスの矮性品種ロサ・シネンシス・
‘ミニマ‘
2
に由来し、矮性で鉢栽培などに向く。
(6)ER
イングリッシュ
ローズ English Rose
デビッド オースチンが1960年代から、オールドローズを材料に、上品な芳
香を持ち、豊富な色彩と返り咲き性があり、カップ咲きやロゼット咲きになるよ
うなバラの開発を目指した。現在,品種も多く開発され四季咲き傾向も強くなった。
4・バラの主な花形
5・主な花色
一重咲き
ピンク系
半八重咲き
赤色系
八重咲き
朱色系
平咲き
オレンジ系
カップ咲き
黄色系
抱え咲き
白色系
ロゼット咲き
復色系
クオターロゼット咲き
覆輪系
剣弁高芯咲き
紫色系
丸弁高芯咲き
茶色系
6・バラの香り
(1)ダマスク・
クラッシック
(2)ダマスク・
モダーン
(3)ティー
ダマスクローズの強い甘さと、ロサ・ガリカの華やかさをあわ
せ持つ。 品種は芳純など。
ダマスク・クラッシックを受け継いでいるが、より情熱的で洗
練されている。 品種はパパ・メイアンなど。
ハイブリッドティーの香り。上品で優雅な印象を与える。
品種はロイヤル・ハイネス、レディ・ヒリンドンなど。
(4)フルーティー
モモやリンゴなどの果実の香り。ダマスク・クラッシックとティーの香りが混在。品種
はダブル・デライト、ドウフト・ボルケ
(5)ブルー
青味がかった花色を持つブルーローズ特有の香りで、ダマスク・モダーンとティーの香
りが混在する。
品種はブルー・ムーンやブルー・パヒュームなど。
(6)スパイシー
丁子のような香りで、一重のバラ、ルゴサ系のバラに多い。
品種ハマナスやノイバラなど。
3
7・今日のバラ
<野生種・オールドローズ園>
(1)ロサ キネンシス ‘ミニマ‘ Ch 半剣弁平咲き
ピンクの多花性 シーズンに入るとすぐに咲きだし、晩秋まで咲き続ける ミニバ
ラの先祖 株は半張り性で矮性 小さなブッシュになる
(2)コウシンバラ(庚申薔薇) Ch
丸弁平咲き
中国に自生している四季咲きの原種でさまざまな個体がある コウシンは60日に1回 めぐってくる庚
申の日の意味、隔月ごとに咲く四季咲き
(3)ダマスクローズ 半八重 カップ咲き
1期咲きのサマーダマスクと秋に返り咲くオータムダマスクがある ブルガリアや
トルコで香水用に栽培されているのはサマーダマスク オータムダマスクは紀元前
からマケドニアで栽培され、エジプトでもローマ向けに栽培された
(4)ロサ ギガンティア
(5)テリハノイバラ
前述
前述
(6)ノイバラ 前述
(7)ロサ ガリカ オフィシナリス 丸弁八重咲き 一期咲き
赤紫色の花は花付きもよく、香りもよい 株は直立、花は細立ち 夏の暑さにやや弱い バラ戦争でラン
カスター家の紋章になった
13世紀にフランスのプロバンス地方で香料用に広く栽培されるようにな
り、以降600年以上にわたって香料用
バラの一大生産拠点になった
(8)モス ローズ(苔バラ)
ダマスクローズと並んで香料の原料として有名
ロサ ケンティフォリアの枝変わり ロサ ケンティ
フォリアは花弁数が多く、
「ヒャクベン(百弁)バラ」といわれる 花柄や萼に腺毛が密生し、苔がはえ
ているように見える ダマスクの香り
(10)ラ フランス
HT
剣弁抱え咲き
ハイブリッド ティー ローズの第1号 淡いピンクで花つきは非常によいが
花弁
が弱く、雨の時、開花しないことがある 強香性
(11)ロサ フェティダ
前述
4
(12)ソレイユ ドール
明るいオレンジ色
丸弁ロゼット咲き HFt
房になり花付きがよい
現代バラに黄色の遺伝子を組み入れ
た歴史的に重要なバラ 1900 年に作出された 黒点病に弱い
(13)レディー ヒリンドン T 半剣弁抱え咲き
濃いアプリコットで咲き進むと淡くなる
花は房咲きで、花付きは良い ティーローズの代表で、ティ
ーの香りがする
<イングリッシュローズ>
<現代バラ園>
殿堂入りバラ
世界40ヶ国が加入するばら会「世界ばら会連合」が、3年に1度開催する「世界ばら会議」で選出する名花
が「ばらの殿堂」に収められるをs
第1回が 1971 年ニュー・ジーランドで開催され、2012 年、第16回ヨハネスブルグ大会までに15品種が殿
堂入りを果たした。
鈴木省三について
鈴木省三(1913~2000)は京成バラ園芸で数々の品種を作出し、日本人として初めて国際的な賞の栄
誉に輝いた。それまでのバラは横文字のものが主流であったが、和名をつけたバラの品種が登場し、世界的に評
価されるようなったのは氏の功績である。
1963年、天の川が入賞、1971年、聖火がニュージランド国際コンクールで金賞
を受賞した。またグランドカバー用に花見川を作出、日本人として初めて AARS(オール
アメリカローズセレクション)を受賞した光彩が日本のバラのレベルの高さを世界に示した。その他香りのバラ
芳純、裏弁が黄色で表弁が赤の希望などを残した。
(1)新雪
CL 半剣弁高芯咲き
1969 年京成バラ園芸作出 純白の大きめの花で整った花形 照葉も美しく大柄な
仕立てに向く
(2)ふれ太鼓 CL 丸弁平咲き
1974 年京成バラ園芸作出 濃い黄色地に赤が乗り、オレンジから赤に色が変わって
いく 花名は色彩が明るく楽しいことに因む
(3)ピエール ドゥ ロンサール アンティーク調 丸弁クオーターロゼット咲き
外弁は白で内弁がソフトピンクのつるバラの名花 花名は16世紀のフランスのバ
ラ詩人に因む 春の花付きは素晴らしく、夏以降も涼しい地方ではよく返り咲く
2006 年殿堂入り
<巨大輪・香り・お祝・喜びの名・有名人コーナー>
5
(5)ダブル デライト
HT 丸弁高芯咲き
アイボリー地に明るい赤がのる覆輪花
強香性で、花色と芳香の「二重の喜び」
フルーティーの香り 1985年殿堂入り
(6)パパ メイアン HT 剣弁高芯咲き
ビロードのような花弁で、黒赤色のバラでは香りが良いので特に有名 ダマスク・
モダーンの香り 花名は初代メイアンの愛称 1988年殿堂入り
HT
(7)乾杯
半剣弁高芯咲き
赤、ローズ赤大輪 華やかで明るく雅やか 育て易い 1983 年 京成バラ園
(8)ダイアナ プリンセス
オブ ウエールズ HT
アイボリーにピンクが乗る覆輪花
鈴木省三作出
剣弁高芯咲き
春は咲き進むと赤味が濃くなる 故ダイア
ナ妃の慈善活動に因み、売上金の一部が慈善活動に寄付される
(9)芳純
HT 丸弁抱え咲き
明るいピンクで香りのよい花
ダマスク・クラッシクの香り たぐいまれな芳香で、資生堂の‘芳純‘と
いう香水は、この花の香りを元に調香された 鈴木省三が作出
(10)パスカリ HT 剣弁高芯咲き
白色の花で花の形が整い切花になる
交配親は名花クイーンエリザベス 花名は
キリストの復活祭のこと 1991年殿堂入り
(11)ロイヤル ハイネス HT 剣弁高芯咲き
上品な淡いピンクの花がつぼみから開花まで美しい形を保ち、切り花コンテストで一世を風靡した 高
島屋の包装紙のバラ ティーの香り
(12)クイーンエリザベス
HT
半剣弁抱え咲き
花は少しサーモンがかかるピンク HT の 大輪とFLの房咲きの特徴を持ち、米国ではグランディー
フローラ系と呼ばれる 1952年に即位したエリザベス女王に捧げられた
1978年殿堂入り
(13)カクテル 丸弁一重咲き CL 丸弁一重咲き
赤に中心が黄色(翌日には白)の一重咲きで咲き進むと中心がピンクになる
花つきがよく、枝がしな
やかで誘引し易い
<殿堂入りバラコーナー>
(14)ブルームーン HT 半剣弁抱え咲き 美しい藤色で、
ドイツのタンタウ社の作出花の傑作で、ブルー系のバラの代表的名花 ピース
6
の孫 「青バラ」とよばれる 香が良くブルーの香り
(15)プリンセス ドゥ
モナコ HT 半剣弁高芯咲き
白地にピンクが乗る覆輪花
モナコ王妃となった女優のグレースケリーに捧げられたバラ 明るい
イメージの花で人気がある
(16)チャールストン
FL 丸弁平咲き
黄色地に紅が乗る覆輪花 咲き終わる頃には花弁全体が赤く染まる 早咲きの多花性で花持ちも良
い
花の華麗な変化がラテン音楽のよう
(17)プリンセス ミチコ
FL 丸弁平咲き
濃いオレンジ色で、咲き進むと朱色がのる多花性のバラ イギリスの王室より当時の皇太子妃・美智
子妃殿下に贈られた
(18)アイスバーク 別名:シュネービッチェン
FL 丸弁平咲き 白色の多花性で花付き、花もちとも
良く、世界中で愛される 花名は「氷山」、別名は「白雪姫」の意 1983年殿堂入り
<ミニアチユア・修景バラ>
<ロサンゼルスから来たバラ>
(19)聖火
HT 半剣弁高芯咲き
白地に濃桃色の覆輪があり開花とともに濃くなってゆく 品種登録第1号 東京オリンピックを記念
して、鈴木省三が作出 1971年、ニュージランド国際コンクールで、日本のバラとして初めて金賞
を獲得
(20)ピース HT 半剣弁高芯咲き
クリームイエローののる覆輪で花付きも良い 素質の良さから交配親に多く使わ
われている 第2次世界大戦の終末期、フランスのメイアン社はひそかに後のピースの苗を米国に送っ
た
この苗は1945年、米国園芸協会により 「ピース」と名付けられ、平和の象徴として世界に広
まった 1976年初の殿堂入り
(21)スブニール ドゥ
アンネフランク
FL 半剣弁抱え咲き
オレンジ色の花で咲き進むと赤がのりピンクになる
アンネ フランクに因む花名 アンネの知人
がこの花を開発 花色の変化はアンネの才能をあらわすとした 高井戸中の生徒が父親のオットー
フランク氏に依頼して取り寄せたとの事 商品にせずに寄贈で増やす
(22)緑光(りょっこう) FL 丸弁カップ咲き
アイボリーホワイトから咲き進むと淡い緑色になる
つぼみもグリーンがかかり美しい 花弁が厚
く、花が長持ちする 鈴木省三作出 国際コンクール金賞
以 上
7
<以下参考>
ピンクパンサー
フルーツ(青りんご)の香り
ジョン エフ ケネディ
ティーの香り
フィデリオ
甘頭っぱい香り
ホワイトクリスマス
ミルクティーの香り
ミスターリンカーン
ダマスククラッシクの香り
花霞
匂いあり
ブラックティー
レンガ色
8