一括ダウンロード [PDFファイル/9.02MB]

2015年
(平成27年)
9月号
!
ま
し
お
お
け
輝
に
空
夜
夏の
る
ま
決
島
大
ス
ミ
つり:第59代
伊豆大島夏ま
関連ページ 18ページ
大島町の世帯と人口(
・
元
町 1,448世帯
北の山
794世帯
岡
田
449世帯
泉
津
218世帯
野
増
229世帯
間
伏
93世帯
差木地
682世帯
27
クダッチ
413世帯
8 波浮港
480世帯
・ 1)
計
4,806世帯
2,565人
1,451人
855人
380人
370人
156人
1,053人
686人
678人
8,194人
主要ページ目次
国勢調査、マイナンバー制度…………………………………… P03 〜 04
臨時福祉給付金、介護ヘルパー研修、商品券など …………… P05 〜 06
介護予防教室、国民健康保険証、国民年金など ……………… P07 〜 08
土砂災害追悼式、相談、職員人事、町長のうごきなど………… P09 〜 12
まるごとけんこう情報 ………………………………………… P13 〜 15
まちの話題(水泳大会、夏まつり、愛らんどリーグなど) …………… P16 〜 20
みんなのPLAZA、Information ……………………………… P21 〜 24
ナイスショット・おおしま………………………………………
P26
No.586
月 Monday
6
海
総務課 ☎ 2−1443
各課ダイヤルイン
敬老会(各地区)
13
ふれあいまつり
可燃 間 ク
ペット 波
発泡 元1.2 北 野
16
可燃 元3.4 岡 泉 波
ペット 元1.2 北 野
発泡 差
観光産業課
☎ 2−1446
大
12
金属 間 差
大
★大島町ホームページ
http://www.town.oshima.tokyo.jp/
★総務課Eメール
可燃 波
ペット 差
発泡 元3.4 岡 泉
17
元3.4 岡 泉 差
間ク
波
元1.2 北 野
金属 間 差
可燃 元1.2 北 野 間 ク
大
住民課住民係 ☎ 2−1448 地域整備課
☎ 2−1487
住民課 ☎ 2−1462 福祉けんこう課 ☎ 2−1471
可燃
ペット
発泡
金属
北部
海国祭カッターレース
19
金属 ク 波
金属 元3.4 岡 泉
18
可燃 元1.2 北 野 間 差
可燃 元3.4 岡 泉 ク 波
缶 間ク
可燃 元1.2 北 野 間 差
缶 差
ビン 元1.2 北 野 波
法律相談
可燃 元1.2 北 野 間 差
ペット 元3.4 岡 泉
発泡 間 ク
北部
可燃 元1.2 北 野 間 差
5
土 Saturday
可燃 元3.4 岡 泉 ク 波
缶 波
ビン 元3.4 岡 泉
元3.4 岡 泉 ク 波
間ク
波
元1.2 北 野
11
可燃
ペット
発泡
金属
ボウリング大会(∼6日)
4
金 Friday
御神火温泉休館
御神火温泉休館 ジュニアスポーツ
介護予防教室(差木地)
フェスティバル
介護認知症よろず相談
メモリアル公園検討分科会
10
可燃 元1.2 北 野 間 差
ペット 差
発泡 元3.4 岡 泉
3
木 Thursday
介護予防教室(北の山)
NATSUZEMIメモリアル
公園提案説明会
議会定例会(∼18日)
9
可燃 元3.4 岡 泉 ク 波
ペット 波
発泡 元1.2 北 野
介護予防教室
(クダッチ・元町)
15
可燃 元1.2 北 野 間 差
缶 元3.4 岡 泉
ビン 間 差
可燃 元3.4 岡 泉 ク 波
缶 元1.2 北 野
ビン ク
14
特設登記所(∼10日)
火山博物館休館
8
可燃 元1.2 北 野 間 差
ペット 元3.4 岡 泉
発泡 間 ク
火山博物館休館
7
場所:大島高校
9月12日㈯
フェスティバル
司法書士無料相談
2
水 Wednesday
9月 September(長月)
火 Tuesday
1
ジュニアスポーツ
日 Sunday
おおしま住民カレンダー
2015年
(平成27年)
9月号
平成27年
国勢調査の
国勢調査員とは…?
国勢調査員は市区町村の推薦に基づいて総務
大臣が任命した非常勤の国家公務員です。
お知らせ
総務省統計局
東京都・大島町
平成27年国勢調査を
全国いっせいに行います
国勢調査は、統計法という法律に基づいて、
住民登録にかかわらず日本に住んでいるすべ
ての人・世帯を対象として実施する統計調査
です。世帯の人員やお仕事内容についてお伺
いする調査になっています。
◆国勢調査は回答の義務があります
統計法では、正確な統計を作成するために、調査項
目に回答する義務(報告義務)が定められています。
また、回答を拒んだり、虚偽の回答をした場合の罰
則も定められています。
◆個人情報は厳格に保護されます
国勢調査では統計法によって、厳格な個人情報保護
が定められています。インターネット回答における通
信は、すべて暗号化SSL/TLS方式されています。ま
た、不正なアクセスなどの監視を24時間行っていま
す。国勢調査に従事する者(調査員、地方公共団体
の職員など)には、統計法による守秘義務が課せら
れています。
国勢調査は、日本の今を知り、未来をつくるための調査です
◆調査結果は、少子高齢化対策・防災対策、地域創生などの重要課題に対する施策に活用されるとともに、国
民全員の共有の財産として広く一般の方にもご利用いただけます。
◆今回の国勢調査から、従来の調査員への提出いただく方法のほかにインターネットでもご回答いただける
ようになりました。また、パソコンだけでなくタブレット端末やスマートフォンからもご回答いただけます。
9月上旬から 調査員がおうかがいします
調査員が皆様のお宅を訪問し、調査書類をお配りします。この調査では、先にインターネットでの回答を
受け付け、インターネットで回答されなかった世帯には紙の調査票を配布して調査を行います。
※調査日を過ぎても、回収できていない場合や記入漏れ等がある場合、調査員が伺うことがあります。
その他、調査票を記入する際にわからないこと等あれば、調査票と同封されているコールセンターに問い合わ
せるか、調査員にお尋ねください。その場での聞き取り調査も可能です。皆様のご協力をよろしくお願いします。
問い合わせ 総務課広報広聴係 ☎ 2-1443
平成27年9月号 広報おおしま
3
社会保障・税番号「マイナンバー」制度が開始されます!
Q マイナンバー(個人番号)制度ってなに?
A 国内に住民票を有する全ての住民の方に1人に1つ12ケタの番号が付番されます。社会保障・ 税・災害対策の各分野において、複数の機関で所有している個人の情報を同一人の情報として
結びつけ、負担と給付の不公平を是正し、行政の効率化を図ることにより住民の利便性を向上
させる仕組みを構築していくことを目的とする制度です。
*平成28年1月から、こんな時にマイナンバーが必要となります*
社会保障手続 ・年金の資格取得や確認、給付
・雇用保険の資格取得や確認、
給付
・医療保険の給付請求
・福祉分野の給付、生活保護など
税手続 ・税務署に提出する確定申告書、
届出書、調書などに記載
・都道府県、市町村に提出する
申告書、給与支払い報告書 など
災害対策 ・防災・災害対策に関する事務
・被災者生活再建支援金の支給
・被災者台帳の作成事務 など
※マイナンバーは社会保障・税・災害対策分野の中で法律・条例で定められた行政手続でしか使えません。
Q 通知カードとは?
A 氏名・住所・生年月日・性別・マイナンバーが記載されたカードです。平成27年10月~12月の
間に住民票の住所地へ1人に1枚マイナンバーが記載された通知カードを送付します。
Q 個人番号カードとは?
A 氏名・住所・生年月日・性別・マイナンバーが記載され、本人の写真が表
示されます。本人確認のための身分証明書類として使用できるほか電子証
明が標準搭載されます。*申請は任意となり、申請書による郵送申請のほ
かスマートフォンでも申請できます。(初回発行手数料は無料)
【マイナンバースケジュール】
・平成27年10月~12月 住民票の住所地にマイナンバーの通知カードを送付。
・平成28年1月~ 社会保障・税・災害対策の手続きでマイナンバー
の利用開始。
*個人番号カードの交付開始(任意申請)。
住民票の住所地で通知カードを受け取ることができない方は通知カード送付
先の居所情報の登録が必要となります!
対 象 ・東日本大震災による被災者で住所地以外の居所に避難されている方
・DV、ストーカー行為、児童虐待等の被害者で住所地以外の居所に移動されている方
・一人暮らしで、長期間、医療機関・施設に入院・入所されている方
・そのほかやむを得ない理由として認めらる事由による申請の方
登録受付期間 平成27年8月24日(月)~平成27年9月25日(金)
※住民票のある住所地の市区町村に下記必要書類を持参または郵送してください。
※大島町に住民票のある方は町役場住民課に申請してください。
登録申請に必要なもの
①申請書 ②居所登録をする方の本人確認書類(運転免許証、健康保険証等) ③印鑑
④居所に居住していることを証する書類(例:賃貸契約書、公共料金の領収書)
【代理人が申請する場合】
上記①~④のほか代理人の代理権を証明する書類及び代理人の本人確認書類
※申請書は住民課及び各出張所にあります。また、総務省のホームページからもダウンロードで
きます。
問い合わせ ・マイナンバー制度について(総務省コールセンター)0570-20-0178
(総務省ホームページ)(http://www.soumu.go.jp/kojinbango_card/)
政策推進課振興企画係 ☎ 2−1444
・通知カードの送付先登録について 住民課住民係 ☎ 2−1448
4
広報おおしま 平成27年9月号
『臨時福祉給付金』
『子育て世帯臨時特例給付金』
申請受付中!
子育て世帯臨時特例給付金10月21日 まで
臨時福祉給付金11月4日 まで
(申請受付後、審査をし支給決定します。)
※やむを得ない場合を除き、期日を過ぎると給付
金の申請ができませんので、ご注意ください。
申請に必要なもの(両給付金共通)
①申請書
②本人確認できる書類
(運転免許書、健康保険証等)
③印 鑑(認印可)
④振込先口座の分かる書類(通帳又はキャッシ
ュカード)
※他市町村に住む方に扶養されている方は、扶
養している方の非課税証明書
(臨時福祉給付金のみ)
※未申告の方は各給付金の対象でも、支給でき
ない場合がありますので、受付期間までに必
ず申告を済ませて下さい。
問い合わせ 福祉けんこう課子育て応援係
☎ 2−1471
町指定ごみ袋の卸売業者の募集!
地域整備課では、新たに町指定ごみ袋の卸売
業者を以下のとおり募集します。詳しい内容に
ついては、地域整備課生活環境係までご連絡く
ださい。
<募集の概要>
卸売の内容 ①大島町指定ごみ袋を、製造元より仕入れ、
小売店及び事業系ごみ収集登録者への販売
を行う。
②小売店へ販売したごみ袋の売上のうち、町
課金分を大島町へ納付する。
募集条件
①大島町内に店舗があり、小売店への配達、
事業系ごみ収集登録者への店頭販売が可能
であること。
②平成28年1月から事業の開始が可能である
こと。
募集期間 9月1日~9月30日
問い合わせ 地域整備課生活環境係
☎ 2-1487
戦没者等のご遺族の皆さまへ第十回特別弔慰金が支給されます
特別弔慰金の趣旨
戦後70周年に当たり、今日の我が国の平和と繁栄の礎となった戦没者の尊い犠牲に思いをいた
し、国として改めて弔意の意を表するため、戦没者等のご遺族に特別弔慰金(記名国債)を支給す
るものです。
第十回特別弔慰金については、ご遺族に一層の弔意の意を表すため、償還額を年5万円に増額する
とともに、5年ごとに国債を交付することとします。
支給対象者
戦没者等の死亡当時のご遺族で、平成27年4月1日(基準日)において、「恩給法による公務扶助
料」や「戦傷病者戦没者遺族等援護法による遺族年金」等を受ける方(戦没者等の妻や父母等)が
いない場合、次の順番による先順位のご遺族お一人に支給。
1.平成27年4月1日までに戦傷病者戦没者遺族等援護法による弔慰金の受給権を取得した方
2.戦没者等の子
3.戦没者等の①父母②孫③祖父母④兄弟姉妹
※戦没者等の死亡当時、生計関係を有していること等の要件を満たしているかどうかによ
り、順番が入れ替わります。
4.上記1から3以外の戦没者等の三親等内の親族(甥、姪等)
※戦没者等の死亡当時まで引き続き1年以上の生計関係を有していた方に限ります。
支給内容 額面25万円、5年償還の記名国債
請求期間 平成27年4月1日から平成30年4月2日まで
(請求期間を過ぎると第十回特別弔慰金を受けることができなくなりますので、ご注意ください。)
問い合わせ・申請窓口 福祉けんこう課福祉医療係 ☎ 2-1471
平成27年9月号 広報おおしま
5
ご確認下さい!「大島カメリア商品券」の有効期限!
現在ご利用いただいております「大島カメリア商品券」の有効期間は、
平成27年9月30日(水)までとなっております。期限を過ぎた商品券はご
利用になれませんので、お早めのご利用をお願いします。
問い合わせ 大島町商工会 ☎ 2-3791
観光産業課水産商工係 ☎ 2-1446
どうしたの?その一声から始めましょう。
高齢者の行動に目と心を配るその一声が「悪質商法」や「振り込め詐欺」の被害から守りま
す。高齢者の方も「おかしいかな?」と思ったらまず身近な人に相談を!
よかった、すぐに
相談して…安心したわ。
高齢者110番
(高齢者の消費者被害の相談)
☎03−3235−3366
高齢者見守りホットライン
☎03−3235−1334
消費生活相談
☎03−3235−1155
架空請求専用
☎03−3235−2400
警察相談専用電話
☎♯9110
観光産業課水産商工係
☎2−1446
大島町地域包括支援センター(高齢者)
☎2−0068
簡易訴訟代理等関係業務認定会員
司法書士 植村 榮一
☎2−5568
※高齢者見守りホットラインは、ご家族・ホームヘルパー・ケアマネジャー等の通報・問い合
わせダイヤルです。
応援します! 介護ヘルパー初任者研修
大島町では介護職の人材育成を図るため介護ヘルパー初任者研修を実施します。
介護の職場で就労意欲があり要件に該当する方に対し、介護職員初任者研修資格取得後、講習料の一
部補助として5万円を助成します。この機会に資格を取得してみませんか。
主 催 株式会社日本教育クリエイト三幸福祉カレッジ
日 程 11月14日(土)、15日(日)、22日(日)、23日(月・祝)、28日(土)、29日(日)、
12月19日(土)、20日(日)、平成28年1月23日(土)、24日(日)、
2月13日(土)、20日(土)、21日(日)、27日(土)、28日(日)
講座内容 15日間の通学と自宅学習3回分
講座時間 午前9時30分~午後4時40分
※11月14日、28日、2月13日は午後5時40分まで
場 所 けんこうセンター 受講料 129,800円(税込)
受講要件 ○申し込み時点の年齢が16歳以上、大島町に住民登録6カ月以上の方。
○資格取得後、福祉サービス事業所に就労意欲のある方。
申込期限・場所 9月1日~10月23日 町役場住民課・各出張所
申込方法 申込書については、町役場住民課・各出張所の窓口にて配布しますが、申込については直接、
三幸福祉カレッジへの郵送となります。
受講定員 12名 (8名に満たない場合は中止することがあります。)
問い合わせ ☎ 03-3343-2916(三幸福祉カレッジ・松下) 町役場住民課介護保険係 ☎ 2−1462
6
広報おおしま 平成27年9月号
介護・認知症よろず相談会
大島町地域包括支援センターでは、介護や認知症についてお悩みのご家族(ご本人)や地域の
方々について相談会を開催いたします。
●認知症は本人や家族が「なにかおかしい」「以前と違う」と思いつつ、何も対処せず時間が過
ぎていくケースがよくあります。対処が遅れてしまうと、適切な治療や支援を受ける事が遅くな
り本人の症状は中度へと進んでいきます。また、認知症になると気力が低下し、「何もする気がし
ない」「体がだるい」などとうつ状態となることが少なくなく、間違ってうつ病と診断されること
があります。認知症の初期症状とうつ症状はよく似ています。いつもと違う様子や訴えを周囲が
キャッチしたら早期に相談窓口につなげましょう。
また、自宅に来てほしい方は伺いますのでご連絡ください。
日時・場所
9月10日(木)差木地公民館 10月9日(金)開発総合センター 青年室
両日とも、午後1時30分~3時30分
※あらかじめ電話連絡をお願いしますが、直接お越しいただいてもかまいません。
問い合わせ 地域包括支援センター ☎ 2-0068※保健師・介護支援専門員・社会福祉士が対応します。
住民課では、ご要望があれば各地域の学校、団体、事業所などに【認知症サポーター養成講座】
を開催しますのでご連絡ください。講座内容はビデオ放映も含めて60分~80分ほどです。
問い合わせ 住民課介護保険係 ☎2-1462
●●●みんなが健康・元気・大島町●●●
〜平成27年度 9、10、11月の介護予防教室のご案内〜
高齢期の事故で多いのが転倒による足腰の骨折です。治療中に体を動かせないことで、全身の機能が衰え
て、寝たきりなどのきっかけになります。加齢による運動機能の低下に負けない体をつくり健康でいられる
期間を維持しましょう。
「足腰が弱くなったな」と感じたら介護予防!今のうちに始めましょう。
・掃除機の使用、布団の上げおろしはできますか? ・買物(牛乳パック2本程度)を持ち帰れますか?
・手すりにつかまらずに階段を上がれますか? ・横断歩道を青信号中に渡りきれますか?
・家のなかでよくつまづいたり、すべったりしていませんか? ・片足立ちでズボンや靴下をはけますか?
・15分くらい続けて歩けますか?
思い当たる項目があったら運動機能の低下があるかもしれません。放っておかないで、関節などに痛みがあ
る場合は、専門医に相談してみるのもいいでしょう。
~さあ、元気なうちからはじめよう! 介護予防 !~認知症予防!~
体と頭の健康教室
講師 新井恵子
9月14日(月)・28日(月)
10月5日(月)・19日(月)
11月2日(月)・16日(月)
クダッチ老人福祉館
午前10時〜11時30分
開発総合センター
午後1時30分〜3時
全身を使って!
ボールを使って!
体と脳も健康だ!
エアロビ・シルバー教室
講師 川島恵子
9月9日(水)・30日(水)
10月14日(水)・28日(水)
11月11日(水)・25日(水)
北の山公民館
午後1時30分〜3時
リズムに乗って!楽しく
心と体も若々しく!
美しく!
おどり介護予防教室
講師 櫻内満知子
9月10日(木)・24日(木)
10月8日(木)・22日(木)
11月12日(木)・26日(木)
差木地出張所
午後1時30分〜3時 やっぱり踊りはいいね!
背筋も伸びて健康長寿!
対象者 65歳以上の方 参加費 無料 持ち物 飲み物とタオル そして笑顔(^−^)
問い合わせ 住民課介護保険係 ☎ 2-1462
平成27年9月号 広報おおしま
7
10月1日から新しい国民健康保険被保険者証(保険証)に!!
~今年は国民健康保険被保険証の更新の年です~
更新・交付の手続きは必要ありません!新しい有効期限の保険証は、9月中旬までに住民登録のあ
る世帯主あてに『簡易書留』により郵送します。
不在の場合…
不在の場合は、郵便局の「不在連絡票」が置かれ、再配達または郵便局での受け取りとなります
ので、保管期限内にお受け取り下さい。なお、郵便局に転送届(転居届)を提出されている場合も
転送はされませんので、長期に不在または転送を希望する方は、住民課へご連絡ください。
受取できなかった場合…
郵送による保険証の受取ができなかった方は、住民課・各出張所で交付します。
期 間 9月18日(金)~9月30日(水)
場 所 元町地区=町役場住民課、その他の地区=住所地の各出張所
必要なもの 使用していた保険証、印鑑
期限切れの保険証は…
有効期限(平成27年9月30日)の到来した保険証は使用できませんので、ご自身で破棄される
か、住民課・各出張所にて回収します。
~国保からのお知らせ~
<国保保険証の裏面について>
保険証の裏面には任意で臓器提供の意思を表示することができます。また、保護(目隠し)シー
ルを希望の方は住民課・各出張所に用意しています。
<ジェネリック医薬品希望シール>
窓口負担を節約できるジェネリック医薬品を希望するシールを同封しましたので、保険証等に
貼ってご利用ください。なお、医療機関・薬局によっては、希望した医薬品を販売していないこと
や取扱っていない場合もありますので医師や薬剤師にご確認下さい。
問い合わせ 住民課 国保年金係 ☎ 2−1462
国民年金保険料「10年の後納制度」9月30日で終了、
「5年の後納制度」が開始
国民年金保険料の「10年の後納制度」は、過去10年間に納め忘れた国民年金保険料を納付するこ
とができる制度です(本来、国民年金保険料は2年を経過すると時効により納付できません)。この
制度を利用すれば、受給する時の金額を増やすことができます。「10年の後納制度」の納付期日は
平成27年9月30日です。制度ご利用の方は9月14日が受付期限となりますのでそれまでに申し込み
をして下さい。
「10年の後納制度」が終了した後、10月1日からは3年間に限り、過去5年間に納め忘れた国民年
金保険料を納付することができる「5年の後納制度」が始まります。この制度は10年の後納制度より
も納付できる期間が短く、保険料の加算額が高くなります。後納制度の利用には、申し込みが必要
ですので町役場または港年金事務所へご相談ください。なお、老齢基礎年金を受給している方など
は、後納制度の利用はできません。
問い合わせ 港年金事務所国民年金課 ☎ 03-5401-3211〈音声案内2番〉
住民課国保年金係 ☎ 2−1462
8
広報おおしま 平成27年9月号
2016年アジア自転車競技選手権大会ボランティア募集!
実行委員会では、住民による大会ボランティアを募集します。ボランティアの内容は、競技立哨
員や通訳、調理配膳、運営補助など多岐にわたります。アジア各国の代表選手へのおもてなしや大
会競技の迫力を身近に感じることのできるチャンスです。皆様のご協力をお願いします。
開催期間 平成28年1月19日(火)~24日(日)
開催時間 概ね午前8時~午後4時を予定
開催場所 タイムトライアル:元町船客待合所スタート・フィニッシュ、サンセットパームライン
ロードレース:大島支庁スタート・フィニッシュ、元町・北の山周回コース
対象者 大島町在住で16歳以上の健康な方(未成年は保護者の同意が必要)、個人及びグループ
※1日だけでも歓迎
活動内容 歩行者誘導、会場整理、沿道整理、競技運営
補助、選手団・来賓通訳、受付業務、スー プ類の調理提供、配膳等(応募者のご希望 を優先します)
募集期間 9月30日(水)まで 申込・問い合わせ 観光産業課アジア選手権対策係
☎ 2-1446
9月20日から26日までは動物愛護週間
〜動物は責任と愛情を持って終生飼いましょう〜
①動物は正しく終生飼養
生の際にも大切です。
飼い主は動物を飼育するうえで、その習性や生
④犬の散歩はルールを守って
理をよく理解し、愛情をもって終生飼養する責任
犬の散歩をするときは、水の入ったペットボトル
があります。
とフン袋を持参し犬をリードできちんとつなぎま
②不妊・去勢手術
しょう。もし散歩中にオシッコをしてしまった時は
「手術はかわいそう」と思われる人もいますが、
直ぐに水で流し、フンをした時は家まで持ち帰る
繁殖を望まれない場合は実施しましょう。不妊・去
ことが飼い主の責任です。いつまでも気持ちよく
勢手術をすると性質が大人しくなり、扱いやすくな
散歩ができるようルールを守りましょう。
るなどのメリットがあるほか、生殖器の病気の予
⑤身元の表示
防にもなります。
迷子になり飼い主の元へ戻るペットは少なくあ
③犬にはしつけを
りません。飼い主の責任の所在を明らかにし、迷
しつけは、人間と犬が同じ社会の中でうまく暮
子になった動物の発見を容易にするためにも、犬
らしていくために不可欠なものです。トイレが家の
には鑑札を着け、猫やその他の動物には名札をつ
中でできるようしつけをすることは大規模災害発
けましょう。
狂犬病予防注射はお済みですか?
狂犬病の予防注射は年一回受けることが義務付けられており、違反すると20万円以下の罰
金が科せられます。(「狂犬病予防法」第27条(2))まだ注射を受けていない犬の飼い主
は、獣医師や動物病院で必ず狂犬病予防注射をし、「狂犬病予防注射済票」の交付を受けま
しょう。
Q.狂犬病予防注射の必要な犬とは?
A.生後90日以上経過し、まだ今年度の狂犬病予防注射を受けていない犬の事です。
平成27年9月号 広報おおしま
9
火山活動の解説
〜平成27年7月の概況〜
火山性地震の回数は少なく経過しました。火山性微動は観測されませんでした。地殻変動の観測では、
地下深部へのマグマの供給によると考えられる島全体の長期的な膨張傾向が継続しています。7月29日に
実施した現地調査の結果、三原山と周辺の温度や噴気の状態に異常はありませんでした。噴火の兆候は
認められませんが、山体の膨張が継続していることから、今後の火山活動に注意してください。噴火警
戒レベルは1(活火山であることに留意)です。伊豆大島は活火山であるため、突発的な火山灰の噴出
等に注意してください。
噴火速報の発表を開始しました
噴火速報とは、噴火発生の事実を迅速に発表する情報です。登山中の方や周辺にお住まいの方に、火
山が噴火したことを端的にいち早く伝え、命を守る行動を取っていただくために発表します。詳細は、
気象庁ホームペ-ジをご覧下さい。 問い合わせ 火山防災連絡事務所 ☎ 2−1166
五島をつなぐ
〜支庁の窓〜
No.23
大島支庁港湾課では、大島、利島、新島、式根島、神津島の各港に
おいて、安全性や利便性を高めるための工事を行っています。
今回は、大島の元町港船客待合所で実施している工事について紹介
します。場所は船客待合所の海側に位置している壁の部分で、この壁
は船客待合所を支える重要な基礎の部分ですが、築造から年数が経過
し劣化が著しいため、補修工事を行います。
またこの工事に併せて、この壁と岡田港日の出浜入口の壁をペイントしリニューアルする
ため、昨年度、島内の小中学生から作品を募集しました。審査の結果、原画が決まりました
ので、発表・表彰式を下記の日程で行います。どなたでも参加できますので、是非お越し下
さい。
日 時 9月12日(土)10時~ 場 所 大島支庁2階 第2会議室 工事期間中、施設を利用される皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解とご協力のほど、
よろしくお願い致します。 問い合わせ 大島支庁港湾課 ☎ 2-4461
自衛官等採用案内
防衛医科大学校
医師免許取得後、有能な臨床医として世
界で活躍する。医師である幹部自衛官
資格 18歳以上21歳未満の男女
受付 9月5日(土)~9月30日(水)
防衛大学校
4年間の大学生活を送り、将来幹部自衛
官となり指揮官になる
資格 18歳以上21歳未満の男女
推薦・総合選抜
9月5日(土)~9月9日(水)
一般(前期) 9月5日(土)~9月30日(水)
一般(後期) 1月20日(水)~1月29日(金)
航空学生
海上・航空自衛隊のパイロットになる
資格 18歳以上21歳未満の男女
受付 8月1日(土)~9月9日(水)
看護学生
看護師免許取得後、陸上自衛隊で看
護師として活躍する
資格 18歳以上21歳未満の男女
受付 9月5日(土)~9月30日(水)
一般曹候補生
自衛隊のスペシャリスト(技術者)を
育て現場で活躍する
資格 18歳以上27歳未満の男女
受付 8月1日(土)~9月9日(水)
問い合わせ
防衛省・自衛隊 東京地方協力本部 港出張所 ☎ 03−3591−5101
E-mail :reku20@rct. gsdf. mod. go. jp
ホームページは「自衛隊 港出張所」で検索!
10
広報おおしま 平成27年9月号
自衛官候補生 任期制
任期制の隊員として活躍し、選抜試験
で曹・幹部自衛官への道も開かれる
資格 18歳以上21歳未満の男女
受付 (男子)お問い合わせください。
(女子)8月1日(土)~9月9日(水)
高等工科学校
※詳しくはお問い合わせください。
自衛官ではない「生徒」で、手当ての支
給を受けながら高等学校教育を受ける
資格 15歳以上17歳未満の男子
受付 推薦
11月1日(日)~12月5日(土)
一般
11月1日(日)~1月9日(土)
大島町の募集相談員
河野 俊男(クダッチ) ☎ 4−1022
鈴木 和弘(クダッチ) ☎ 090−4129−8257
三田 一徳(間伏) ☎ 090−2471−3556
東京三弁護士会による法律相談
東京三弁護士会による法律相談が開催されます。相談をご希望の方は、この機会をご利用ください。
日 時 9月16日(水)午前10時30分〜午後4時30分・1人40分以内
※予約が必要です 次の予定…10月21日(水)
お気軽に
場 所 開発総合センター 相談内容 無料一般相談(当日のみ)
ご相談ください
予約受付 平日の午前9時30分〜午後5時(正午〜午後1時を除く)
主 催 東京弁護士会・第一東京弁護士会・第二東京弁護士会
予約・問い合わせ 法律相談センター ☎ 03−3595−8575
「島しょ法律相談」
電話で弁護士に相談できる
9月の相談日
月・水・金
4
11
18
25
東京都では、島しょに居住される方を対象として、弁護士の法律相談
2
(電話相談)を実施しています。相談は無料です。相談者のプライバシー
7
9
は固く守られていますので安心してご相談ください。
14 16
相談日 月・水・金曜日 ※祝祭日はお休みします。
休 休
相談時間 午後1時〜 4時
※当日お待ちいただくことのないよう、事前予約も受付けています。
28 30
※事前予約は、月〜金曜日の午前9時〜午後5時(祝祭日除く)にお願いします。
相談・予約・問い合わせ 東京都生活文化局広報広聴部都民の声課 ☎ 03−5388−2245
行 政 相 談
司法書士無料法律相談
行政への苦情、意見、要望などを相談員が聞い
私達は、「どこに相談していいのか分からな
い」といった漠然とした悩みから、具体的な悩
みまで、面談による相談をおこないます。
日時 9月2日(水)
時間 午前11時~午後2時
場所 開発総合センター 料金 無料
問い合わせ 東京司法書士会
☎ 03−3353−9191
てくれます。ご利用ください。
日 時 9月30日(水)
午前10時〜午後2時
場 所 開発総合センター
相談員 安本 近志
く ら し の 総 合 相 談
弁護士・司法書士・税理士などのボランティ
アNPO司法過疎サポートネットワークによる
「法律・税金・登記」などの総合相談を開催し
ます。予約不要、無料です。この機会にぜひ、
ご利用下さい。
日 時 9月26日(土)午後1時~午後6時
集 合 岡田コミュニティーセンター 和室
当日会場にお越しできない方は、出張相談も受
付けています。お気軽にご相談ください。
問い合わせ マザーシップ司法書士法人
☎ 03−3598−0444(担当:後閑)
東京法務局 特設登記所
日 時 9月8日(火)午後1時〜 4時
9日(水)午前9時〜正午
午後1時〜 4時
10日(木)午前9時〜正午
場 所 開発総合センター 1階
相談方法 予約不要・終了時間30分前まで受付
※お手持ちの資料を持参ください。
問い合わせ
東京法務局 不動産登記部門 ☎ 03-5213-1330
法人登記部門(商業・法人) ☎ 03-5213-1337
平成27年9月号 広報おおしま
11
平成25年伊豆大島土砂災害追悼式のご案内
一昨年の土砂災害から2年の歳月が経とうとしています。お亡くなりになられた方
の御冥福を祈り、御霊をお慰めするために下記の通り、追悼式を行います。
※詳細については10月号にてお知らせいたします。
日 時 10月16日(金)午後1時~ 会 場 開発総合センター2階 大集会室
問い合わせ 町役場総務課 ☎ 2−1443
大島町職員の募集
募集職種・人数・応募資格
職
種
人数
応募資格
試験方法
一般(事務) 若干名
高卒(見込)以上で平成28年4月1日現在で満25歳までの者
一般教養・作文
面接
一般(技術) 2 名
技術系(建築・土木等)専門学校卒(見込)以上で、平成28
年4月1日現在で満40歳までの者
一般教養・作文
面接
消
防
職
若干名
高卒(見込)以上で平成28年4月1日現在で満25歳までの者
で、消防士として必要な体力がある健康な者
一般教養・作文
面接・体力測定
保
育
士
若干名
保育士の資格取得(見込)者で、平成28年4月1日現在で満
45歳までの者
面接のみ
※地方公務員法第16条の欠格条項に該当する人は応募できません。
申込期限 平成27年9月15日(火)
採用予定日 平成28年4月1日付
試験日・場所 本人宛通知(10月下旬予定)
合格発表等 合否については本人宛通知
※合格者のみ健康診断書提出
大 島 町 職 員 人 事
申込書類 ※郵送可
・申込書(町役場総務課・各出張所に用意)
・履歴書(市販のもの)
・住民票(本人のみ、本籍・続柄不要)
・卒業(見込)証明書
・資格証明書または免許証写し(保育士のみ)
問い合わせ 総務課庶務係 ☎ 2−1443
■退職(7月31日付)▶工藤久江
町長のうごき
7月10日〜8月9日
島内(来庁者等) ▶7月10日安全祈願神事/環境省自然保護官/ジオパーク推進委員会/
交通・防犯表彰式/元町保育園夕涼み会(副町長代理)▶11日食育料理教
室▶13日藤井都議会副議長▶14日調布飛行場管理事務所/小笠原海運▶
愛らんどリーグ優勝報告に
来たマリンズFC
15日国立がんセンター/NTT伊豆大島支店長▶16日みずほ銀行常務▶17
日臨時議会/羽田空路維特別委員会/防犯協会懇親会▶19日少年相撲大会▶21日奥多摩町議会視察
/新中央航空/壁画選定委員会▶22日日本政策金融公庫/東京管区気象台/自衛隊募集事務相談員
委嘱式▶28日やいづ少年の船(副町長代理)▶29日婦人会元町支部お茶会▶30日大島警察署挨拶訪問
/気象庁火山課長/七島新聞社長▶31日水泳大会▶8月1日トウキョウズカップ2015ヨットフェスティ
バル(副町長代理)▶6日羽村市・あきる野市子ども体験塾▶7日100歳お祝い訪問▶8日夏まつり/ミ
ス大島・あんこ発表会/御神火大使委嘱式(武蔵丸光洋氏)▶9日消防団海浜パトロール巡察
島外 ▶22日熱川花火大会▶24日東京都砂防協会通常総会▶25日三宅村帰島10周年記念式典▶27日
都市町村職員退職手当組合構成団体長会議/道路整備促進期成同盟会東京都協議会総会及び役員会
/都町村長会議/都簡易水道協会通常総会▶28日都町村会・都町村議会議長会合同会議
▶8月4、5日愛らんどリーグ2015(神津島)
12
広報おおしま 平成27年9月号
ま る ご と
近
けんこう
〜忘れずに受診してください!〜
今年度の特定健康診査は今月で終了です。病気でない方は健康の確認をすること
終了間
で生活に自信を持つことが出来るよう、体調に不安をお持ちの方は病気を早期発見
し、身体や生活への負担を軽減できるよう、積極的に受診しましょう!
健診の流れ
1.大島医療センターへ予約 専用ダイヤル ☎ 2-2346 平日:午後1時30分~4時30分 2.問診票提出 住民課または各出張所に問診票を提出し、受診券と検尿キッ
トを受け取ってください。
3.健診当日 自宅で検尿を済ませ、朝食を摂らずに受診してください。
受診券・保険証・検尿キットを、忘れずにお持ちください。
※問診票は、大島町役場 公式ホームページからダウンロードできますが、医
療センターへの予約・問診票の事前提出・受診券の受け取りは、必要です!!
実 施 日 9月13日・27日の各日曜日 問い合わせ 住民課国保年金係 ☎ 2-1462
予防接種情報 ❺
先月に引き続き、予防接種について多く寄せられるご質問にお答えします!
Q3. ワクチンには副作用があるから接種しない方がいいですよね?
副反応はゼロではないので、保護者の方が不安に思うのも無理はありません。でも、健康な子ど
もに重大な副反応が出ることは大変まれです。接種した場所が赤く腫れたり少し熱が出たりする軽
い副反応がほとんどです。ワクチンは予防法として安全性と確実性が高いので、重い免疫の病気や
アレルギーなどのないお子さんは安心して受けて下さい。
Q4.日本で流行っていない病気の予防接種を受ける意味あるの?
現在流行していない病気は、自然感染する可能性が非常に低いのでワクチンを接種しなければ免
疫を獲得することができません。一方、現在は流行していなくても、全世界的に根絶されていなけ
れば病気が再び流行することがあります。海外からの輸入例も増えています。みんなで接種すれ
ば、自分がかからないだけではなく地域社会での流行を防ぐこともでき(集団免疫)、ワクチンを
受けられない免疫力の弱い人たち(新生児、妊婦さんとおなかの赤ちゃん、病気のためにワクチン
を受けたくても受けられない人、高齢者など)を守ることにもつながります。
Q5. 同時接種って、なんだか不安・・・
ワクチンの種類が増えていますが、いつどの病気にかかるかわからないので、同時接種で早く確
実に必要なワクチンを接種することが推奨されています。単独接種では、必要な免疫を作りだすの
に時間がかかり、1つの免疫を作りだす間に他の病気にかかってしまうことがあるからです。また、
通院回数が減り、スケジュールが楽になります。複数のワクチンを同時に接種することについて
は、『有効性は変わらない』『副反応の頻度が上がることはない』とわかっています。アメリカの
赤ちゃんは生後2カ月で6種類のワクチンを同時接種していますが、特に問題は起こっていません。
Q6.たくさんありすぎて、わかりません!
現在、日本の赤ちゃんが1歳前に接種する主なワクチンは、任意接種も含めて6種類、回数は15回
以上にもなります。ワクチンによって必要な間隔も異なり、スケジュールを組み立てるのは本当に
大変ですよね。そんな時は、福祉けんこう課けんこう係の保健師へご相談下さい。赤ちゃんから小
中学生、大人まで、年齢や接種歴にあわせて必要な予防接種の計画をご一緒に立てることができま
す。
予防接種についてのご相談・お問合せは 福祉けんこう課けんこう係 ☎ 2-1471 へ。
平成27年9月号 広報おおしま
13
9月は自殺対策強化月間です「自殺防止!キャンペーン」
「何となく調子が悪い」
「だるい」といった症状が1か月以
上続いたり、こころの健康チェックなどで受診するよう判定さ
れたら、一人で悩まずに専門家に相談しましょう。早めに気づ
いて対処するほど治りやすいのは、心も体も同じです。
「自分は大丈夫」、
「あの人は大丈夫なはず」といった思い
込みはせず、必要に応じてサポートを受けましょう。また、家
族、同僚、周囲の身近な人たちからも声をかけるようにしま
しょう。
【町の相談窓口】
●町役場福祉けんこう課(保健師) ☎ 2-1471 ●島しょ保健所大島出張所(保健師)☎ 2-1436
●東京都立精神保健福祉センター(相談係) ☎ 03-3842-0948
【特別相談窓口】
東京都自殺相談ダイヤル
~こころといのちのホットライン~
自殺予防いのちの電話
54時間特別相談
(東京自殺防止センター)
自死遺族のための電話相談
(グリーフケア・サポートプラザ)
多重債務110番
(東京都消費生活総合センター)
東京都ろうどう110番
(東京都労働相談情報センター)
☎0570−087-478
☎0120-738-556
(フリーダイヤル)
☎0120-589-090
(フリーダイヤル)
☎03-3796-5453
☎03-3235-1155
☎0570-006-110
9月7日(月)~11日(金)
各日とも24時間 9月10日(木)午前8時~
11日(金)午前8時
9月5日(土)午前0時~
7日(月)午前6時
9月8日(火)~11日(金)
各日とも午前10時~午後10時
9月7日(月)~8日(火)
各日とも午前9時~午後5時
9月8日(火)~9日(水)
各日とも午前9時~午後5時
~大腸がん検診のお知らせ~内視鏡による大腸がん検査が無料で受けられます!!
広報「おおしま」2月号にてご案内していました「国立がん研究センター研究開発費事業」の一環
として行われる「大島町大腸がん検診(内視鏡検査)」を11月ころより実施します。年々増加傾向
にある一方、早期の段階で発見されれば、ほぼ100%近くが完治する大腸がん。国立がん研究セン
ターを中心とした専門医により大腸内視鏡検査を大島町で受けることができますので、この機会に
ぜひがん検診を受けてみませんか。
対象の方々には、町役場から個別に案内を郵送しますので、検診を希望される方は、下記の期間
に大島町役場、または各地区出張所に設置された「がん検診申込書回収ボックス」まで申込書をご
提出ください。
●対 象 者 大島町に住民票のある40歳~79歳の方(平成27年4月1日時点)
●検診内容 便潜血・採血・大腸内視鏡の3つをセットで実施。
●実施時期 平成27年11月~1月を予定。
●場 所 大島医療センター ●料 金 無料(処置なしの場合)
●申し込み受付期間 平成27年9月1日(火)~9月15日(火)
●回収ボックス設置場所 福祉けんこう課窓口、各出張所
問い合わせ 福祉けんこう課けんこう係 ☎ 2-1471
14
広報おおしま 平成27年9月号
問い合わせ 福祉けんこう課けんこう係 ☎ 2−1471
10月「マタニティクラス
(妊娠5〜7ヵ月頃)」
【予約制】
対象者 妊婦さん・パートナー・ご家族 場 所 けんこうセンター※❸のみ開発総合センター
時 間 午後1時30分〜4時
パパさんも経産婦
さんも大歓迎♥
持ち物 母と子の保健バッグ⇒1日目のみ
母子手帳・飲み物など 日 程 1コース4日制
①10月7日(水)保健師
「バースプラン・リラクゼーション・
DVD視聴★パパの妊婦体験」
②10月20日(火)歯科医師・歯科衛生士
「歯科健診★楽しいブラッシング♪
口から胎児ちゃん&家族を守ろう」
◆◆食育コーナー◆◆
9月は東京都食生活改善普及運動実施期間
「1日350gの野菜を!」
まずは 主食 と 主菜 と 副菜 のバランス食を食
べましょう。果物と乳製品は1日1回が目安です。
★野菜350gのうち150gは緑黄色野菜が目標★
<1食分で野菜155gがとれる献立例>
主食⇒人参ごはん
主菜⇒魚のマリネ
野菜添え
副菜⇒野菜の煮びたし
あしたばの
ごま和え
問い合わせ 福祉けんこう課栄養士 ☎ 2−1471
③10月22日(木)栄養士【開発総合センター】
「妊産婦の栄養♥葉酸のとり方等最新の
情報&家族の食生活♥」
④10月28日(水)保健師
「沐浴体験★パパの妊婦体験★赤ちゃんと
の暮らしについて★先輩ママと赤ちゃん
との懇談会」
※上記日程が難しい方は個別学級も可能ですの
で、ご相談ください。
問い合わせ 福祉けんこう課 けんこう係
☎ 2−1471
がん検診(無料・予約制)
項目 肺・胃・大腸・腹部CT・子宮・骨粗鬆症
対象 20歳以上の住民の方
予約・実施場所 医療センター
予約専用ダイヤル ☎ 2−2346
平日の午後1時30分~4時30分
※詳細は広報6月号をご覧ください。
問い合わせ 福祉けんこう課けんこう係
☎ 2−1471
「くれよん相談♥心理相談」予約制
「ことばが遅い気がする」「育てにくさを感じ
る」「ストレスが解消できない」など、お母さ
ん一人で悩んでいませんか?それぞれのお悩み
に合わせて解決方法を一緒に考えます。お気軽
に問い合わせてください。
日 程 9月17日(木)、18日(金)
場 所 大島けんこうセンター
対 象 乳幼児と保護者、保育園など
持ち物 母子手帳 担当:保健師
ベ ビ ー ク ラ ス
「Baby Class」
(予約不要)
対 象 生後3・4ヵ月〜3歳頃のお子さん
日 時 9月10日(木)午前10時〜11時30分
場 所 大島けんこうセンター
内 容 ①歯磨きレッスン
②お楽しみ♪スキンシップ♥等
※計測器も置いてあります。
持ち物 母子手帳・ミルクなど
担 当 歯科衛生士
問い合わせ 福祉けんこう課けんこう係
☎ 2−1471
『無料けんこう相談』
(保健士・栄養士・歯科衛生士)⇒予約制
対象 住民の方(赤ちゃん~高齢者の方まで) 内容 保健師・栄養士・歯科衛生士による各種相談
※電話による相談も受け付けしています。問い合わせ 福祉けんこう課けんこう係 ☎2−1471
(対象:3~4カ月児)9月15日(火)午後1時30分〜 開発センター
◆「離乳食教室」
◆「栄養離乳食相談」6~7・9~10カ月児健診時 9月2日(水)・16日(水)・30日(水)医療センター
(対象:1歳半以上の未就園児)9日(水)10時半〜〈受付15分前〉けんこうセンター
◆「親子スマイル教室」
平成27年9月号 広報おおしま
15
第59回 大島町体育祭水泳大会
第59回大島町体育祭水泳大会が7月31日、第三中学校において開
催されました。大会新記録が3つとタイ記録が1つ出ました!天候
にも恵まれ、全員が精いっぱい泳ぎきりました。
新記録
タイ記録
山田 征
水沼 裕介
山田 緋憂
小6男子50M 背泳
小6男子50M バタフライ
一般男子200M
個人メドレー
中2女子50M 背泳
小学生の部
対象
種目
小4男子
25M
小4女子
25M
小5男子
50M
小5女子
50M
小6男子
50M
小6女子
50M
100M
大会記録
小学男子
小学女子
自 由 形
平
泳
背
泳
バタフライ
自 由 形
平
泳
背
泳
バタフライ
自 由 形
平
泳
背
泳
バタフライ
自 由 形
平
泳
背
泳
バタフライ
自 由 形
平
泳
背
泳
バタフライ
自 由 形
平
泳
背
泳
バタフライ
自 由 形
平
泳
15"5
22"0
22"1
16"4
16"1
22"9
19"9
19"3
33"2
44"9
44"9
38"9
33"6
46"5
39"2
36"5
31"5
41"0
40"8
36"3
31"9
40"9
37"9
35"4
1'10"8
1'30"9
リ
ー
2'25"7
メドレー
リ レ ー
2'44"2
自
平
由
形
泳
1'10"8
1'33"1
リ
レ
ー
2'21"6
メドレー
リ レ ー
2'39"2
レ
200M
100M
16
新記録
200M
氏名
今津 悠生
新渡戸 漣
鶴崎 颯馬
鶴崎 颯馬
諸星 結歩
佐々木寧々
諸星 結歩
菊地 彩華
鵜飼 昭吾
鵜飼 昭吾
松木 凱也
松島 大和
木村 すず
臼井 瑠菜
木村 すず
濱中 美有
土谷 哲星
横川希以都
山田 征
山田 征
金森 沙仁
諸田 菊乃
諸田 菊乃
金森 沙仁
土谷 哲星
横川希以都
横川希以都
榊 航輝
山田 征
柏木 康生
笹木廉太朗
曽根 善和
松島 大和
柏木 康生
金森 沙仁
諸田 菊乃
木村 すず
水口 すず
濱中 美有
金森 沙仁
木村 すず
水口 すず
濱中 美有
金森 沙仁
広報おおしま 平成27年9月号
第1位
所属
つばき
さくら
つばき
つばき
つばき
つばき
つばき
さくら
つつじ
つつじ
つつじ
つばき
つばき
さくら
つばき
つばき
つつじ
つばき
つばき
つばき
つばき
つつじ
つつじ
つばき
つつじ
つばき
記録
20"0
26"6
26"2
26"1
20"7
28"0
25"2
34"2
41"9
49"7
55"5
52"2
40"5
55"1
48"3
51"9
34"5
43"2
36"3
34"9
35"1
51"7
48"7
45"1
1'18"9
1'42"1
つばき
2'28"2
つばき
3'14"4
つばき
つつじ
1'18"7
1'54"3
つばき
2'42"9
つばき
3'08"5
第2位
氏名
所属
中村 一稀
さくら
今津 悠生
つばき
中村 一稀
さくら
新渡戸 漣
さくら
小泉 優菜
つつじ
太田 袴子
さくら
小泉 優菜
つつじ
吉岡 穂香
さくら
土屋 勇太
つつじ
倉田 暖大
つばき
岩﨑 慈温
つつじ
平 禅 つつじ
濱中 美有
つばき
増木 優菜
つばき
増木 優菜
つばき
臼井 瑠菜
さくら
榊 航輝
つばき
曽根 善和
つばき
吉川 詩音
つばき
土谷 哲星
つつじ
水口 すず
つばき
瀧口 彩音
つつじ
水口 すず
つばき
田村 光
つつじ
柏木 康生
つばき
大倉 光翔
さくら
鵜飼 昭吾
山口 寛大
つつじ
下島 大地
土谷 哲星
那知 大輔
地平 悠泰
つつじ
土谷 哲星
下島 大地
田村 光
つつじ
瀧口 彩音
つつじ
諸田 菊乃
田村 光
つつじ
金澤 真帆
沼田 花乃
田村 光
瀧口 彩音
つつじ
諸田 菊乃
沼田 花乃
記録
20"1
27"4
29"1
26"2
22"1
29"6
28"2
34"6
42"0
51"3
57"7
52"2
42"3
56"5
59"4
1'01"4
35"8
47"4
53"7
36"7
44"0
51"9
49"3
52"0
1'40"0
1'53"4
2'50"4
3'15"0
1'44"0
1'56"0
2'50"2
3'16"0
氏名
関口 涼太
山下慎太郎
川村 凌悟
澤田 陽太
吉岡 穂香
天野 涼子
太田 袴子
常川虎太郎
白井 花実
松島 大和
土屋 勇太
増山さくら
岡村 里紀
西川 薫実
増山さくら
柏木 康生
下島 大地
那知 大輔
榊 航輝
川島なつ子
山下 柚月
荒田 恋蘭
金澤 真帆
笹木廉太朗
下島 大地
笹木廉太朗
曽根 善和
松島 大和
吉川 詩音
岩﨑 慈温
鵜飼 昭吾
平 禅 山口 寛大
白井 夏貴
荒田 恋蘭
川島なつ子
増山さくら
白井 夏貴
山下 柚月
中山 麻音
西川 薫実
金澤 真帆
塚本 真悠
タイ記録
第3位
所属
つばき
さくら
さくら
つばき
さくら
つばき
さくら
記録
21"6
27"7
31"6
26"7
22"9
29"8
30"6
つばき
さくら
つばき
つつじ
さくら
つばき
つつじ
さくら
つばき
つつじ
つつじ
つばき
さくら
さくら
つばき
つつじ
つばき
つつじ
43"8
58"7
1'00"2
56"4
48"5
56"7
1'00"0
1'03"6
37"6
47"5
59"2
48"9
46"5
56"6
55"5
56"4
1'40"2
1'53"8
つばき
2'56"5
つつじ
3'28"9
さくら
つばき
2'01"7
2'01"5
さくら
3'14"2
つつじ
3'45"5
☆話題がいっぱいあるまちってみんなイキイキしてる
中学生の部
対象
種目
中1男子
50M
100M
中1女子
50M
中2男子 中2女子 中3男子 中3女子
100M
50M
100M
50M
100M
50M
100M
50M
100M
50M
100M
大会記録
自
背
平
由
形
泳
泳
29"5
36"4
1'27"4
氏名
藤野 哉大
菅原 晶
渡部 弘志
自
由
中学男子
50M
記録
34"3
45"7
1'40"5
氏名
菅原 晶
中村 文哉
原田 寛大
第2位
所属
一
二
一
記録
34"8
48"1
1'41"1
形
30"6
中川あかり
二
36"1
今津しえり
一
36"2
背
平
自
由
背
平
自
由
背
平
自
由
背
平
自
由
背
平
バ タ フ ラ
自
由
個人メドレ
平
泳
泳
形
泳
泳
形
泳
泳
形
泳
泳
形
泳
泳
イ
形
ー
泳
36"0
1'30"2
27"5
33"7
1'21"4
29"5
34"4
1'27"0
26"9
32"5
1'16"2
29"2
33"8
1'25"6
30"1
59"5
1'10"3
2'45"0
二
二
一
二
三
一
一
一
一
一
二
二
二
二
三
三
三
二
40"9
1'40"2
31"3
39"9
1'33"9
30"5
34"4
1'29"2
29"6
38"1
1'27"0
35"9
42"4
1'42"3
32"6
1'07"7
1'19"2
3'20"5
44"5
1'44"6
32"0
40"1
1'35"5
32"6
44"8
1'46"3
29"7
40"2
1'27"6
36"5
45"6
1'46"8
34"4
1'09"0
1'21"4
3'31"0
ー
1'55"8
一
2'05"7
三
2'12"8
メドレーリレー
2'11"4
一
2'27"0
三
2'28"4
バ タ フ ラ
自
由
個人メドレ
平
32"7
1'03"1
1'14"8
3'06"0
一
一
一
一
34"5
1'14"7
1'15"8
3'28"8
北原 諒
有馬さつき
梅田 桃馬
下村大治郎
瀧口信一郎
山内 莉子
川口 サラ
酒井 海月
松島 拓真
諸田 啓人
石井 魁
白井 咲穂
岡田 真依
藤橋 愛海
笹木 大河
下村大治郎
笹木 大河
瀧口信一郎
諸田 啓人
石井 魁
中村 鳳彪
松島 拓真
諸田 啓人
石井 魁
中村 鳳彪
松島 拓真
桧山 風花
中川あかり
二
二
二
一
三
一
三
三
三
三
三
一
二
一
一
一
一
三
リ
中川あかり
岡田亜華里
下村大治郎
梅田 桃馬
中村 鳳彪
山田 緋憂
山田 緋憂
福島 稔海
笹木 大河
笹木 大河
前田 光春
桧山 風花
桧山 風花
柳場 玲菜
松島 拓真
松島 拓真
松島 拓真
前田 光春
鶴崎 篤哉
下村大治郎
藤井 道也
笹木 大河
鶴崎 篤哉
笹木 大河
下村大治郎
藤井 道也
山田 緋憂
山内 莉子
山田 緋憂
福島 稔海
山田 緋憂
今津しえり
福島 稔海
山内 莉子
今津しえり
福島 稔海
山田 緋憂
山内 莉子
二
二
40"6
1'22"0
レ
200M
100M
第1位
所属
一
一
二
イ
形
ー
泳
中学女子
ー
2'05"1
メドレーリレー
2'23"7
リ
レ
200M
一
2'14"0
一
2'35"0
井坂 優子
北原 諒
中川あかり
桧山 風花
中川あかり
岡田亜華里
桧山 風花
井坂 優子
二
2'30"1
二
2'43"0
氏名
中村 龍鵬
藤野 哉大
増山 大輔
北原 諒
岡田亜華里
今津しえり
金子 智美
山住 魁斗
杉山 澪音
荒田 奏斗
井坂 優子
髙村 朱璃
木村 朱音
鶴崎 篤哉
鶴崎 篤哉
中川 拓人
藤井 星来
大野和香奈
岡田 真依
下村大治郎
鶴崎 篤哉
鶴崎 篤哉
中川 拓人
荒田 奏斗
兼子 駿介
山住 魁斗
水沼 晃大
杉山 澪音
前田 光春
中川 拓人
梅田 桃馬
第3位
所属
三
一
二
二
二
一
一
一
二
一
二
一
三
一
一
二
三
三
二
一
一
一
二
記録
34"9
50"7
1'44"6
38"0
47"1
1'45"1
33"0
44"9
1'38"9
36"7
46"0
1'57"5
30"5
41"4
1'33"8
38"2
49"3
1'48"5
35"7
1'17"0
1'24"7
3'36"5
一
2'16"4
二
2'32"3
二
1'24"5
三
2'36 "8
二
2'55"8
氏名
川村 海人
畑 風希
第3位
所属
大高
海国
記録
1'09"7
1'31"5
山口 航平
大高
1'20"0
山口 尚己
冨田 隆
江村浩太郎
畑 風希
福井 勇葵
一般
2'28"9
海国
2'15"7
桧山 風花
西尾あすか
下島菜々子
藤井 星来
川口 サラ
岡田 真依
柳場 玲菜
北原 諒
菊地華緒里
一般の部
対象
種目
100M
大会記録
一般男子
自
由
形
平
泳
背
泳
バタフライ
平
泳
個人メドレー
55"8
1'07"1
1'03"2
1'01"8
2'28"7
2'17"1
リ
ー
1'50"6
メ ド レ ー
リ
レ
ー
2'02"1
自
平
背
平
由
形
泳
泳
泳
1'03"1
1'26"0
1'16"2
3'07"6
リ
レ
ー
2'10"0
メ ド レ ー
リ
レ
ー
2'31"1
レ
200M
100M
一般女子
200M
氏名
梅田 瑠南
櫻井 勇斗
梅田 瑠南
山口 尚己
櫻井 勇斗
水沼 祐介
山口 航平
川村 海人
櫻井 勇斗
梅田 瑠南
川村 海人
櫻井 勇斗
山口 航平
梅田 瑠南
宮崎 怜
柳瀬 公美
宮崎 怜
柳瀬 公美
宮崎 怜
寺本 愛乃
澤田 愛菜
柳瀬 公美
宮崎 怜
澤田 愛菜
柳瀬 公美
寺本 愛乃
第1位
所属
大高
大高
大高
一般
大高
一般
記録
1'02"4
1'20"5
1'13"2
1'03"1
2'57"7
2'15"3
大高
1'56"7
大高
2'10"7
海国
大高
海国
大高
1'10"5
1'37"6
1'21"6
3'25"3
高校生
女子
連邦軍
2'39"0
チーム
宮崎
2'55"9
氏名
冨田 隆
冨田 隆
川村 海人
福井 勇葵
福井 勇葵
江口 勇人
寺本雄一郎
山口 尚己
水沼 祐介
江村浩太郎
畑 風希
福井 勇葵
冨田 隆
第2位
所属
海国
海国
大高
海国
記録
1'06"1
1'24"7
1'18"1
1'04"7
海国
2'27"3
御神火
オール
スター
2'02"0
海国
2'19"6
平成27年9月号 広報おおしま
17
●ま ・ ち ・ の ・ わ ・ だ ・ い
8月8日と9日の2日間、第36回伊豆大島夏ま
つりが元町仲通りで開催されました。2日間合計
で約19,000人もの来場者が賑やかな夏の夜を楽
しみました。歩行者天国には29団体45店舗が出
店し、あちらこちらに長い行列ができるほどで
した。各ステージでは、昨年より好評だった大
島プロレス興業、ヘブンアーティストによるパ
フォーマンス、東海汽船2代目マスコットガール
の芹川香菜子さんによるライブに加え、演歌歌
手山口ひろみさん、バリトン歌手竹尾信四吉さ
んによるライブなど多くのゲストが来島し、盛
り上げてくれました!
2015 伊豆大島夏まつり
ミス大島・ミスあんこ発表会で、第59代ミス
大島に選ばれた岡田在住の島津恵梨花さん、ミ
スあんこには、大島高校2年生の加藤真由さん・
武田愛海さん、髙村光璃さんが選ばれました。
また、花火大会では約1000発もの花火が打ち
上げられ、花火の最中に流れ星が流れるという
サプライズに会場が一瞬どよめきました。ちょ
うどペルセウス座流星群が見られる時期だった
ようです。願い事もかなうかな☆
御神火大使に武蔵川親方(第67代横綱・武蔵丸)就任
大島町にご縁のある方にお願いして、「観光立島・大島」
を広く全国に紹介することにより、観光振興に資することを
目的として御神火大使の制度を実施しています。この度、平
成25年に開催された「東京国体大島町相撲競技会」を機に、
施設の慰問や支援を行って戴いた、第67代横綱武蔵丸光洋さんを大使として任命し
ました。今後も、大相撲を通じ観光復興振興に寄与していただきます。
18
広報おおしま 平成27年9月号
☆話題がいっぱいあるまちってみんなイキイキしてる
愛 ら ん ど リ ー グ 大 島 マ リ ン ズ F C 優 勝 !!!
8月5日、6日に神津島村で開催されたフットサル大
会愛らんどリーグ2015。各島から12チームが集まり
熱戦を繰り広げ、14年ぶりに大島マリンズFCが全
試合、完封勝ちの圧倒的な強さで優勝を果たしました。
試合結果 予選リーグ 8月5日
第1試合 対 FCとしまTUBAKIDS 5−0
第2試合 対 八丈島坂上FC 6−0
決勝トーナメント 8月6日
順位結果
準々決勝 対 父島キッカーズ 4−0
優 勝 大島マリンズFC
準 決 勝 対 FC三宅 8−0
準優勝 式根島SC
決 勝 対 式根島SC 8−0
3
位 神津FCフラッシュ
7
位 新島FC
8
位 FCフォルサ母島
9
位 神津FCガッツ
4
位 FC三宅
1 0 位 スール青小
5
位 父島キッカーズ
1 1 位 FCとしま
6
位 八丈島坂上FC
1 2 位 御蔵FC
大島マリンズFC 個人賞受賞者
大会MVP 山田 征
ベストゴールキーパー賞 笹木廉太朗
大島公園だより No.199
暑 い日の大島公園で、動物たちはどうしているでしょう。
インカアジサシは水に飛び込んで、クールダウン。ゾウ
ガメたちも外のプールで、おしあいへしあい順番に水に入って
います。ラマやカモシカは設置してあるミストで涼み、レッ
氷でひんやり
サーパンダは暑さに特に弱いため、用意されたクーラーの効
いた部屋と外を自由に行き来しています。モルモットやウサギたちは、ふれあいコーナーに登
場中、職員がつくったペットボトル入りの氷にくっついています。涼んでいる動物たちを見る
と、暑さが少しやわらぎます。 ※大島公園では9月20~22日動物愛護週間に動物たちとのふ
れあいイベントを開催します。ぜひお越しください。
平和への誓い新たに 大島町戦没者合同慰霊祭
終戦の日の8月15日、第70回目の戦没者合同慰霊祭が開発
総合センターにおいてしめやかに行われました。
遺族の方21名を迎え、三辻町長、三宅都議、赤木大島支庁
長、高橋議長をはじめとする関係機関から38名が参加して献
花と黙とうを捧げ、戦没者の冥福を祈りました。
また、遺族代表からお礼のことばをいただき、世界の恒久
平和の実現に誓いを新たにしました。
平成27年9月号 広報おおしま
19
☆話題がいっぱいあるまちってみんなイキイキしてる
海洋国際高校カッター(端艇)部
火山博物館で
子どもたちが噴火実験 全国大会で準優勝!!
8月4日に親子教室「火山博
物館で噴火実験をしよう!」
を開催しました。島内の小学
生35名と保護者18名が参加
し、重曹による溶岩流の実験・コーラを使った噴
出実験・空気砲による光環現象の実験などを行い
ました。伊豆大島は活動的な火山の島です。噴火
に備え、噴火災害のリスクを正しく理解する必要
があります。当日は、ジオパ-ク研究会・火山博
物館・観光協会など多くの方々の協力により、子
供も大人も火山の噴火
について、楽しみなが
ら勉強し、連日の暑さ
を吹き飛ばしました。
元町出身・髙梨遼太郎選手
二輪車安全運転全国大会2階級制覇
8月1、2日に三重県鈴鹿サーキッ
トで行われた第48回二輪車安全運
転全国大会に大島町元町出身の髙
梨遼太郎選手(22)が出場し、一般
Bクラスで見事優勝をしました。こ
の大会はバイクの腕を競い合う競技会で、都道府県
予選を勝ち抜いたハイレベルな全国大会です。髙梨
選手は4年前にも高校生のクラスで優勝、昨年も団
体の部で優勝しており、大会史上初の2階級制覇と
3冠を達成しました。おめでとうございます!!
トウキョウズカップ2015
ヨットフェスティバル
今年で24回目となる、トウキ
ョウズカップ2015ヨットフェス
ティバルが8月1日に開催されま
した。今年は三浦半島小網代沖
から14艇と大島岡田港沖から10艇がそれぞれスタ
ートし、波浮港を目指しました。天候は快晴で、ヨ
ットに適した最高の風が吹きぬけていました。また、
波浮港では7艇のヨットで体験乗船があり、子どもた
ちに大人気でした。レース終了後には波浮港で表彰
と交流会が行われ、地元
の方々による手作り料理
がふるまわれたほか、ス
テージでは太鼓や郷土芸
能などが披露されました。
20
広報おおしま 平成27年9月号
大島海洋国際高校
カッター部が7月29、
30日に長崎県で開
催された第17回全
国水産海洋高等学校
カッターレース大会
(全国大会)で初の準優勝となりました。
カッター(端艇)とは12名で漕ぐ救難艇であ
り、「水産教育といえばカッター操練」という
ような、水産高校としては威信のかかった重要
な競技です。 大島海洋国際高校は、全国の水
産高校に比べ、小規模かつ、設備、練習環境等
にも恵まれませんが、学科改変前の大島南高校
時代から少しず
つ力を付け、開
校10周年の今年、
ついに悲願の全国
大会初入賞を果た
しました。
地域の皆様の温かいご支援に感謝申し上げま
す。中学生諸君、是非一緒にカッターを漕ぎ
ましょう!
百歳おめでとう!
めでたく百歳を 迎 えられ
た藤井梅子さんに、町から賞
状と記念品が贈られました。
ちょっぴり緊 張ぎみ の藤 井
さんでしたが、お孫さんと一
緒に写真を撮るときには、お
藤井 梅子さん 顔をほころばせていらっしゃ
いました。これからもますま
(ホーム)
(大正4年7月9日生) すお元気で!
観光特派員3名が100名達成!
伊豆大島観光特派員制度で3名の100名達成者
がでました。会員番号2987若松美津子さんと会
員番号3531古谷一郎さん、会員番号7150伊奈
秀峰さんです。達成された3名様には、東海汽
船の無料乗船券一往復と島内公共施設の無料券
(各施設一回分)が贈呈されました。
♥
み
ん
な
の
P
L
A
第6回大島町民ゴルフ大会
主 催 大島ゴルフ協会
開催日 9月27日(日)
参加締切 9月18日(金)
申込方法 会員の皆様には開催通知
を郵送します。同封の返信ハガキにて出欠を必ず
お知らせください。
はじめて参加を申し込む方は、協会までお問い
合わせ下さい。また多くの町民会員を募集中です。
問い合わせ 大島ゴルフ協会 会長 小坂義昭
☎ 4-0306
世界遺産・小笠原を体験しませんか?
~小笠原(父島・母島)親善訪問団募集~
今年も「おがさわら丸」が大島に寄港。世界
自然遺産・小笠原諸島を、
ぜひこの機会に訪ねてみ
ませんか?小笠原村が大
島の皆さんを心から歓迎
してくれます。
日 程 大島発10月19日(月)
大島着10月24日(土)
受 付 8月19日(水)~10月9日(金)
問い合わせ 東海汽船大島営業所 ☎ 2−2311
オータムジャンボ宝くじ
9/28発売開始!
収益金は、明るく住みよい町づくりや環境対
策、高齢化対策など地域住民の福祉向上のため
に使われます。
発売期間 9月28日(月)~10月16日(金)
発売場所 全国の宝くじ売場
抽せん日 10月23日(金)
賞 金 1等…3億円 、1等前後賞…1億円
2等…1千万円、3等…10万円
4等…1万円 他
Z
A
(
プ
ラ
ザ
)
♣
第10回海国祭
青春に海と祭りはつきものだ!
~海国祭 the 10th anniversary festival ~
一般公開 9月20日(日)午前10時~午後3時
9月21日(月祝)午前9時~午後3時
場 所 大島海洋国際高校
内 容 各学年発表、舞台発表、展示、
各種販売
カッターレース 9月19日(土) 午後1時~
場 所 波浮港特設会場
バザー 地域の方々へ感謝の気持ちを込めて、
日用品をメインとしたバザーを行いま
す。
9月21日(月)午前9時30分~10時30分
場 所 大島海洋国際高校 武道場
メモリアル公園について
NATSUZEMIからの提案説明会
建築を学ぶ複数の大学の学生・修士生からな
るNATSUZEMIは、これまでも大島において、
椿亭の改築や岡田の空き店舗の活用など、様々
な活動をしてきました。今回は、現在、大島で
検討中のメモリアル公園について、学生の視点
から是非提案したいと希望があり、説明会を行
うことになりました。どなたでも参加できます
ので、多くの方のご来場をお待ちしています。
日 時 9月9日(水)午後2時~、午後6時~
※同様の内容で2回開催します
場 所 開発総合センター1階 大会議室
問い合わせ 伊豆大島ジオパーク研究会
白井嘉則 ☎ 2-3259
田附克弘 ☎090-4050-9515
NATSUZEMI2015 岡田 遼 ☎080-5140-4026
東京電力からのお知らせ
今回は大島発電所で行っている発電機の運転についてご紹介します。
大島発電所では、大島の発電機の運転はもちろんのこと、神津島(平
成18年7月より)、新島(平成22年2月より)の発電所も、発電機の
起動や停止等の運転を24時間体制で行っています。海の向こうの発
大島発電所の制御室
電所を安全に運転するため、発電機器の各情報を収集し、カメラによ
り運転状況を確認しながら、お客さまの電気のご使用状況に合わせ、燃料消費が効率的になるよう
発電機の起動・停止を決定し、安定的に電気をお届けしています。 問い合わせ 東京電力㈱大島事務所 ☎ 2−2341
平成27年9月号 広報おおしま
21
♦
み
ん
な
の
P
L
A
Z
A
(
プ
ラ
ザ
)
♠
全日制 第2学期授業公開
大島高校( )
大島地域安全の集い
授業風景や生徒たちの学習活動の様子をぜひ
ご覧ください。教室の中にもお入りいただけま
す。
日 時 10月5日(月)~9日(金)
午前8時30分~午後3時
※係りによる校内見学ツアーをご希望の際に
は、10時30分に受付へお越しください。係りの
者が校内をご案内します。
場 所 大島高校 各教室・体育館・農場
時間割 当日、受付にて配布
問い合わせ 大島高校 ☎ 2-1431
担当:教務主任 鈴木真裕美
教諭 土肥ミレナ
「守ろうよ 私の好きな 街だから」をメインス
ローガンに大島地域安全運動を開催します。演歌
歌手の出演やスマホ・ケータイ安全教室を行いま
す。ご来場お待ちしています。
日 時 9月26日(土) 午後7時~9時
出 演 NTTドコモ講師
(携帯・スマホ安全教室)
演歌歌手 成瀬みのり
場 所 開発総合センター 入場無料
問い合わせ 大島警察署防犯係 ☎ 2−0110
お酒で悩んでいる方へ
第12回 ふれあいまつり
子ども・高齢者・障害を持った方々・地域住民
大島断酒会はお酒で悩んでいる方の会です。 との“ふれあいの場”として『ふれあいまつり』を
相談はご家族だけでも、お気軽にどうぞ。いつでも
開催します。施設利用者の作品展示のほか、様々
連絡ください。
な手芸・工作をして遊ぶ体験コーナーや模擬店が
定例会 毎週火曜日 午後7時~8時30分
あります。今回は東京都障害者スポーツ協会の協
場 所 北の山65-10 飛永宅
力により、ユニバーサルスポーツ「グラウンドゴル
問い合わせ 大島断酒会(飛永正富) ☎ 2−2736
フ」コーナーがあります。ぜひご来場ください。
日 時 9月6日(日) 午前10時~午後3時
町民混声合唱団つばき
場 所 開発総合センター 大集会室
楽譜が苦手でも大丈夫。優しく教えてくれる人
玄関前駐車場にて模擬店・グラウンドゴルフ
がたくさんいます。見学などお待ちしています。
主 催 大島社会福祉協議会・大島藤倉学園 日 時 9月18日(金)・25日(金)・29日(火)
大島恵の園・第2大島恵の園
10月16日(金)・23日(金)・30日(金)
後 援 大島町・大島町教育委員会
いずれも午後7時〜9時
問い合わせ 大島社会福祉協議会 ☎ 2-3773
場 所 さくら小学校音楽室
指 導 大久保省三先生
曲 目 歌集、どんぐりコロコロ、麦の歌 他
みんなのPLAZA掲載について
問い合わせ 大久保定子 ☎ 090-1119-9788
島内での活動で、政治・宗教・営利目的
若松ミエ子 ☎ 4−0145
以外の住民の福祉増進にかかわる内容であ
ること。必要事項(日時、場所、問い合わ
せ先など)を明記し、原稿締切日【前月の
10日】までに入稿して下さい。枠の大きさ
楊名時24式太極拳を皆で練習しています。ど
については、原則1/6ページ以下とし、定
なたでも体験・見学大歓迎です !!
期的な毎月の活動は、数か月でまとめてく
日 時 毎週土曜日 午前10時45分~12時
ださい。場合によっては、編集時に内容を
特別練習会(指導員来島)9月19日(土)
省略させていただきます。
10月17日(日)
内容の確認を行ってもらうため、E-mail
場 所 大島高校 剣道場
またはFAXでの入稿にご協力下さい。
指導員 堀越隆嗣 先生(元大島高校職員)
問い合わせ 総務課広報広聴係
中伝2名 常時在籍
☎ 2-1443 FAX 2-1371
問い合わせ 植松 直子 ☎090−7724−9906
E-mail [email protected]
吉田 直樹 ☎090−7410−6445
楊名時健康太極拳愛好会
22
広報おおしま 平成27年9月号
Information
町からの情報、募集、参加しませんか?
伊豆大島ジオパークニュース
お誕生おめでとう
〜これはジオブレッドではないですか!?〜
7/6〜8/5に届け出のあった人(敬称略)
赤ちゃん 父・母 月/日 住 所
ほまれ
井芹 誉ちゃん 武・妙子 6/23(岡 田)
と
わ
笠間 永遠くん 雅夫・渚 7/11(元 町)
はるか
山田 陽楓ちゃん 悠太・真弓 7/31(波浮港)
以前「ジオ
菓子」を記事
で取り上げま
したが、今
回は「ジオブ
レッド」を発
第3回
大島町メモリアル公園検討分科会
(ワークショップ形式)開催
町民の皆様から公園整備に関するご意見をい
ただくため、第3回大島町メモリアル公園検討分
科会をワークショップ形式にて開催します。ど
なたでも参加できますので、多くの方のご来場
をお待ちしております。不明な点がありました
ら、下記の問い合わせまでご連絡下さい。
日 時 9月10日(木)午後6時~
場 所 開発総合センター2階 大集会室
問い合わせ 土砂災害復興推進室復興整備係
(佐藤・山田) ☎ 2−1470
見しました!
愛宕山山頂から空港を臨む
元町「ペルル」さんの“あたご山”です。この
パンは、伊豆大島がジオパークに認定される
ずっと以前から販売されていたものです。まさ
に名前のとおり、こんもりとした愛宕山を表現
した伊豆大島ならではのパンで、クリームたっ
ぷり、甘党にはたまりません。大島にある何か
を模していたり、地元素材を使ったものなど、
あなたの身近にある「ジオ食」を教えてくださ
い!
問い合わせ
伊豆大島ジオパーク推進委員会事務局
(政策推進課振興企画係) ☎ 2−1444
*乳幼児・義務教育就学児医療費助成制度医療証現況届について*
~毎年10月1日は【まる乳・まる子】医療証の更新日です~
医療証の有効期限は9月30日までとなっています。更新には「現況届」の提出が必要となりますの
で、必要書類を添えて提出して下さい。また、6歳以下の未就学児及び義務教育就学児の児童を養育
している方で、新たに申請される方は、下記まで連絡下さい。
提出書類 現況届、保険証の写し(父・母・対象児童分) 、平成26年中の所得が分かるもの(課税・
非課税証明書等)※平成27年1月1日以前に大島町に住所がある場合は不要です。
提出期間 9月1日(火)~9月29日(火) 提出場所 福祉けんこう課及び各出張所
問い合わせ 福祉けんこう課子育て応援係 ☎ 2−1471
日本人にとって
聖なるものとは何か
著者 上野誠
発行 中央公論新社(新書)
古代の人びとは〈神〉や
〈自然〉をどのように
認識していたのか。古代人の心性
に迫る。
風の名前
文 高橋順子
写真 佐藤秀明 発行 ㈱小学館
日本にある風の名前382
語を集 め、写 真・エッセ
イ等で綴る写文集。
Advanced Style ニューヨーク
で見つけた上級者の
おしゃれスナップ
著者 アリ・セス・コーエン
発行 大和書房
好きなものを自由に着こ
なす。60歳以上の女性たちによる、
とびきりかっこいいスナップ集。
太宰治の辞書
著者 北村薫
発行 ㈱新潮社
時 を 重 ねて 変 わ ら ぬ 本
への想い…。17年ぶりの
《私》シリーズ最新作。
大研究!チョコレートっ
て楽しい!(児童から)
漫画 小川京美
発行 ㈱講談社ビーシー
古代 メキシコで「神 様
の食べ物」と言 われた
カカオ豆を主 原料に、
チョコレートはどのよう
に発展したのだろう?
しっぽがない!
(月刊たくさんのふしぎ・児童から)
文 犬塚則久
絵 大島裕子
発行 福音館書店
平成27年9月号 広報おおしま
23
Information
町からの情報、募集、参加しませんか?
ANA 羽田⇔大島便のご案内
便名
1843
1844
東 京 大 島 東 京
8:40発 9:20着
10:10発 10:45着
羽田大島路線 電話予約 受付中!!
☎ 2−2337(午前9時〜午後5時)
航空券のお買い求めが便利に!!
ANAの航空券が空港以外でも購入できます!!
事前予約したANAの航空券を現金で購入
する場合各出張所・町役場総務課で購入で
きます。
ANA予約・割引運賃・運航状況等の問い合わせ
☎ 0570−029−222
ANAあんしんご予約デスク(サポートの必要
なお客様専用ナビダイヤル)
☎ 0570−029−701
貨物の問い合わせ(当日の受付9:10まで)
☎ 2−2337(午前8時45分~午後5時)
ジュニアスポーツ
フェスティバル!
各種目のアスリート選手を講師に招き、ス
ポーツ教室を開催します。初めての子供でも
楽しくできるように
指導してくれますの
で、ぜひご参加くだ
さい。(詳細は新聞
折込にて周知予定)
日程 9月12日(土)
場所 大島高校 対象 小学1年生~高校3年導者や保護者の方の
見学も歓迎
申込方法 団体・個人どちらでも参加できま
す。事前に事務局へお申し込みください。ス
ポーツ保険は任意加入となり、教育委員会で受
付けています。(当日の加入はできません)
主催 東京都・(公財)東京都体育協会
大島体育協会
問い合わせ 教育委員会 ☎ 2−1453
8月15日までの測定結果
大 気(島内7か所)
0.03~0.07μSv/h
すべて安全基準値未満
水道水(浄水場3か所)
すべて検出限界値未満
※詳細はホームページに掲載
問い合わせ防災対策室防災係 ☎ 2−0035
平成 27 年 7 月の来 島者数
27年
東 海 汽 船
全
前年対比
15,164 103.2%
空
507
560
90.5%
新中央航空
796
922
86.3%
合
日
15,658
26年
(単位:人)
計
16,961
16,646 101.8%
1 〜 7 月 累 計 126,223 110,786 113.9%
おくやみ
申しあげます
7/6〜8/5に届け出のあった人
坂下 勝さま(62・泉 津) 7 / 9
小沼 賢司さま(81・元 町) 7 /11
山﨑長治郎さま(95・ホーム) 7 /13
石井 讓さま(86・差木地) 7 /21
瀧本 玲子さま(79・元 町) 7 /26
奥山 保さま(60・元 町) 7 /26
進士 秀樹さま(73・野 増) 7 /27
7月22日、歌手で御神火大使の佐々木襄
(本名:常田哲司)さんが享年77歳にて永
眠されました。佐々木襄さんが歌う「島む
すめ」は大島町の愛唱歌として、島内のお
昼のチャイムでも親しまれており、チャリ
ティーコンサートやイベント等でも大島の
ためにご尽力いただきました。
ここに故人の冥福をお祈りし、謹んでお
知らせ申し上げます。
友引の日の火葬業務は休業となります
24
広報おおしま 平成27年9月号
月 Monday
日 Sunday
海
ひまわり号
巡回日(雨天中止)
移動図書館車
さくら小・二中運動会
つつじ小・三中運動会
4
町民ゴルフ大会
OWC
海
23
ごみ
収集
可燃 元1.2 北 野 差
缶 元3.4 岡 泉
ビン 間 差
6
海…大島海洋国際高校(2時∼4時)
大…大島高校(1時30分∼3時30分)
図書館開放日
可燃 元3.4 岡 泉 波
缶 元1.2 北 野
ビン ク
5
24
木 Thursday
2
金属 元3.4 岡 泉
可燃 元3.4 岡 泉 差
缶 間ク
可燃 波
ペット 差
発泡 元3.4 岡 泉
可燃
ペット
発泡
金属
元3.4 岡 泉 差
間ク
波
元1.2 北 野
(10月)
1
缶 元1.2 元3.4 北 岡 泉 野 差 波
可燃・ビン
全地区収集
介護予防教室(差木地)
農業委員会
25
金 Friday
☎ 2−0119
3
26
土
︽
町
Saturday
を
き
れ
い
南部 大
に
つばき小運動会
︾
くらしの総合相談
地域安全の集い
ご
み
は
正
可燃 元1.2 北 野 間 ク し
く
分
別
金属 波 ク
し
て
朝
北部 大
8
一中運動会
時
ま
で
に
出
し
可燃 元1.2 北 野 間 ク
ま
し
ょ
う
金属 間 差
。
税務課 ☎ 2−1465 消防本部 会計室 ☎ 2−1452 土砂災害復興推進室 ☎ 2−1470
「やさしさが 走るこの街 この道路」
9月21日(月)∼30日(水)
平成27年度 秋の全国交通安全運動
*
こ
の
カ
レ
ン
ダ
ー
は
8
月
可燃 間 ク
20
皆さん一人ひとりが、交通ルールを守り、交通マナーを向上
缶 波
日
ビン 元3.4 岡 泉
させ、ゆとりある運転で事故のない明るい大島を作りましょう。 現
在
の
も
元1.2
岡
泉
元3.4
元1.2−元町1.2丁目、元3.4−元町3.4丁目、北−元町字仲野馬の背以北及び北の山、岡−岡田、泉−泉津、野−野増、
北
野
の
差
ク
波
間
間−間伏、差−差木地、ク−クダッチ、波−波浮港、沖の根
で
す
缶=飲料缶、ビン=ビン・ガラス・瀬戸物、金属=金属類、ペット=ペットボトル、発泡=発泡スチロール
。
7
可燃 間 ク
ペット 波
発泡 元1.2 北 野
可燃 元1.2 北 野 差
ペット 元3.4 岡 泉
発泡 間 ク
30
可燃 元3.4 岡 泉 波
ペット 元1.2 北 野
発泡 差
行政相談
水道料金納付期限
国民健康保険税第4期
納付期限
介護予防教室(北の山)
29
介護予防教室
(クダッチ・元町)
28
ゴミ収集しません
海国祭
海国祭・バザー
大島公園動物園
敬老会(老人ホーム)
ふれあいフェスタ(∼22日)
27
22
水 Wednesday
https://twitter.com/oshimatown
防災おおしま(放送)を携帯電話やパソコンで確認
できます。
[email protected]
火 Tuesday
☎ 2−1449
☎ 2−1453
敬老の日 国民の休日 秋分の日 21
議会事務局 政策推進課 ☎ 2−1444
20
教育文化課 防災対策室 ☎ 2−0035
ナイスショットおおしま
「ナイスショットおおしま」のコーナーでは、裏方で頑張っている人やその時に輝いている人、その
他何気ない大島の風景などを掲載しています。今回は夏の思い出がたくさん!誰が登場しているかな
〜???みなさんからの投稿もお待ちしております。
7月の
親子スマイル教室は
絵の具遊びと水遊びを
楽しみました!毎月
開催中です。
オーケストラで
ようかい体操?!
ゴーゴー
ゴーゴー♪
大島、
サイコーだぁぁ♪
ナンバーワぁーン♪
ご声援ありがとう
ございました!
各地区の
盆踊りも盛り
上がりました♪
はれるん、
大好きぃー!
愛らんどリーグ優勝
いらっしゃいませ♪
看板娘で
ございます!
タイトル
「年齢差99歳!」
大島牛乳アイス、
うま〜い!
今月のベストスマイリスト
「ナイスショットおおしま」のコーナーは住民のみなさん
からの写真も募集しています。広報に掲載してみませんか?
・画像はEメールまたはデータでの持ち込み。
(匿名不可)
・掲載された写真の肖像権は大島町のものとなります。
・人物を掲載する際は、投稿者が掲載の確認をしてくること。
Nice Smile!
※スペース等により掲載できない場合もあります。
問い合わせ 大島町役場総務課 ☎2-1443
E-mail [email protected]
26
広報おおしま
編集発行/大島町役場総務課 〒100−0101 東京都大島町元町1-1-14 ☎ 04992−2−1443