大学祭 - 島根大学

島根大学
th ホームカミングデー
懐かしい想い出の中へふたたび…、今もあなたをまっています。
〈島根大学・島根大学同窓会連合会共催〉
松江
キャンパス
日時
10月6日(土)[講演会・演奏会/12:00受付開始]
平成24年
キャンパスツアー[12:00∼13:00]
野津雄太
ソリスト
(フルート)
氏
フルート奏者・本学教育学部音楽芸術コース卒
講演[13:15∼14:15]
演題
「古代出雲と青銅器」
∼大量の青銅器はなぜ埋められたか∼
松本岩雄 氏
島根県教育庁文化財専門官
昭和27年 島根県生まれ。
昭和50年 國學院大學文学部史学
科卒業。
島根県教育庁文化課、
島根県埋蔵文化財調査セン
ター、
島根県立博物館、
島根県古代文化センター、
島根県立古
代出雲歴史博物館を経て、
現在島根県教育庁文化財専門官。
専門は日本考古学
(弥生・古墳時
代)
『弥生土器の様式と編年<山陽・山陰>』
(編著)
木耳社 1992年、
「弥生青銅器の生産と
流通」
『古代文化』
第53巻 第4号 2001年、
「田和山遺跡の空間構造」
『建築雑誌』
第1448号
日本建築学会 2002年 ほか
各学部同窓会企画
各学部同窓会においてもいろいろな企画があります。
詳細については、
各学部同窓会にお問い合わせください。
出雲
キャンパス
日時
島根県松江市出身。
島根大学教育学部生涯学習課程音楽芸術コース卒
業。
在学中に学長表彰を受ける。
大学在学時多数の中規模コンクールで
優勝を重ね、
現在は、
日本の主要フルートコンクールの多くに入賞しており、
芸術大学、
音楽大学以外の一般大学出身者での入賞は過去にほとんど
ⒸMakoto Furukawa
例を見ない。
2007年12回びわ湖国際フルートコンクールに於いてコンクー
ル委嘱作品G.Schocker作曲
『Biwako Wind』
の演奏に対して贈られるG.Schocker賞を受賞。
2008
年第20回宝塚ベガ音楽コンクール木管部門第3位。
同年第19回日本木管コンクールフルート部門入
選。
2009年第26回日本管打楽器コンクールフルート部門第3位。
2010年第21回日本木管コンクール
フルート部門第3位。
2011年第23回宝塚ベガ音楽コンクール木管部門入賞。
現在ソロを中心にした活
動のほか、
昨年よりNHK交響楽団に客演している。
これまでにフルートを野坂知子、
田中さちの両氏に
師事。
またT.プレヴォ、
M.ラリュー、
F.レングリ、
伊藤公一、
瀬尾和紀、
阿部博光各氏のマスタークラスにて
研鑽を積む。
古川浩美
ピアノ伴奏
氏
本学教育学部特音課程卒・本学教育学部特任准教授
島根大学教育学部特音課程卒業。
土屋照子、
長岡敏夫、
島畑斉、
蓼沼恵
美子の各氏に師事。
ピアノデュオを児玉邦夫、
児玉幸子の両氏に師事。
第
3回摂津音楽祭
(リトルカメリアコンクール)
第1位金賞受賞。
第1回国際ピ
アノデュオコンクール連弾部門第1位入賞。
第3回エネルギア音楽賞受賞。
プラバホール及び音楽の友ホールにおいてピアノデュオリサイタルを開催。
その他国内外にてピアノデュオフェスティバル、
コンサート等に出演。
島根大
学特任准教授。
出雲北陵高等学校音楽コース非常勤講師。
日本ピアノ教
育連盟会員。
国際ピアノデュオ協会会員。
10月13日(土)[13:30∼16:30]
平成24年
場所
島根大学医学部 看護学科棟1階 N11講義室
挨拶[13:30∼13:50]
講演[13:50∼15:20]
◎同窓会挨拶
演題
「島根大学の進む道」
講師 小林祥泰 学長
大谷 浩 医学部長
佐藤利昭 医学部同窓会長
◎医学部長挨拶
演題
「福島第一原子力発電所事故の教訓」
施設見学[15:20∼16:30]
∼危機管理・震災復興と医療・教育の関わり∼
講師
◎新病棟見学
概要説明 井川幹夫 病院長
ホームカミングデーの
お問い合わせ先
島根大学
大学祭
福島哲仁(医学科3期生)
福島県立医科大学 衛生学・予防医学講座教授(災害医療総合学習センター長)
〒690-8504島根県松江市西川津町1060
島根大学総務部総務課
10
「淞風祭」
松江キャンパス
島根大学ホール
演奏会[14:30∼15:15]
※ご希望の方は、
11:50までに
正門前
「ホームカミングデー受付」
にお集まりください。
講師
場所
TEL
(0852)
32-6603
FAX(0852)32-6019
E-mail [email protected] HP http://www.shimane-u.ac.jp
6(土)∼8(月)
10
「くえびこ祭」
出雲キャンパス
13(土)・14(日)