4 - 前橋陸協

CITY前橋・渋川シティマラソン
MARATHON
参加案内
この度は
「第1回 前橋・渋川シティマラソン」
にお申込みいただきありがとうございます。
大会の参加案内をお送りしますので、
よくお読みいただいたうえでご参加ください。
①参加案内
(本紙)
、
②ナンバーカードセット
(ナンバーカード、
計測チップ、
計
測チップ説明、
チップ返却用封筒、
荷物預り用荷札、
ビニタイ、
安全ピン)
、
③駐
車券
(申込者のみ)
、
④シャトルバス乗車券
(申込者のみ)
、
⑤公式写真
(オール
スポーツコミュニティ)
ちらし
同封物
同封物
■ 大会スケジュール
4
19
土
大会前日
ウェルカムイベント
会場:グリーンドーム前橋
(群馬県前橋市岩神町1-2-1)
・サブイベントエリア
12:00〜 藤原新さん講演会
小・中学生向けランニング教室
([予定]藤原新さん、
山西哲郎立正大学教授)
13:00頃〜
※動ける服装でご来場ください
駐車場はグリーンドーム前橋第5・6駐車場をご利用ください
4
日
20
大会当日
雨天決行
4:00
〜6:00
6:30
7:30
7:40
8:00
8:20
8:40
9:00
9:20
9:40
10:10
10:30
11:00
11:30
12:00
14:00
14:10
14:30
駐車場開錠
グリーンドーム前橋
(参加賞配布、
荷物預け、
更衣室、
トイレ)
開場
JR 前橋駅発スタート会場行きシャトルバス運行開始
JR 新前橋駅発スタート会場行きシャトルバス運行開始
開会式
【フルマラソン】
整列
【フルマラソン】
スタート・
【3km】
整列
【3km】
スタート
【ファミリージョギング】
整列
【ファミリージョギング】
スタート
【5km】
整列
【5km】
スタート
【10km】
整列
【10km】
スタート
【3km】
・
【5km】表彰式・ポチッとくん体操
抽選会1
(応募は10:30まで)
【10km】
・
【フルマラソン】
ミキハウス所属
表彰式・ポチッとくん体操
【10km】
競技終了
ロンドンオリンピック男子マラソン日本代表・世界
抽選会2
(応募は11:30まで)
陸上ベルリン大会男子マラソン日本代表
【フルマラソン】
競技終了
1981年9月12日生まれ
抽選会3
(応募は14:00まで)
自己ベスト
終了
フルマラソン 2時間7分48秒
(東京マラソン2012)
藤原新 選手
ハーフ 1時間1分34秒
(丸亀国際ハーフ2012)
大会公式ホームページ http://maeshibu.jp
〈エントリー時に申し込んだ参加者〉公式プログラム
種目・スタート時間・競技終了時間
23 一般男子(29歳以下)
ルダーボディバッグ)
を各ペアに1個お渡しします。
両名のナン
グラム」
欄がありません。
の引換となります。
双方のナンバーカードをお持ちください。
記
「参加賞」
と同様です。
41 小学生男子(4年生)
44 小学生女子(4年生)
45 小学生女子(5年生)
46 小学生女子(6年生)
ファミリー
ジョギング
3km
47
ファミリー
(保護者1名と小学生1名のペア)
整列開始 8:40
スタート 9:00
競技終了 9:30
全種目共通 表彰
23456
フルマラソン完走記念バッジ(フルマラソン参加者のみ)
※バッジはフルマラソン完走時にお渡しします。
23456
参加者氏名
種目名
参加者氏名
マラソン
総合1位〜8位および各部門1位〜3位
(※)
10km
総合1位〜8位および各部門1位〜3位
(※)
5km
総合1位〜8位および各部門1位〜3位
(※)
3km
総合1位〜8位および各部門1位〜3位
(※)
賞典対象とはいたしません。
各 種目で総 合1位〜8位に入 賞され た方は、フィニッ
シュ後にスタッフが表彰式の案内をお渡ししますので
10:30から
(3km・5km)もしくは11:30から
(10km・マラ
ソン)
の表彰式に出席してください。
出席されなかった方
には、
後日、
表彰状のみを郵送いたします。
また、
表彰式前
に賞典をお渡しすることはできませんのでご了承くださ
い。
種目名
④欠席等の理由で大会当日に引換えられなかった方で、
郵送での
走 メダ
ラム
ル
オ
公式プログラム引換え(公式プログラム申込者のみ)
送付を希望する方は、
「切手
(1名分=600円、2〜4名分=870
※エントリー時以外の申込みはできません。
円、5〜10名 分=1,180円)
」
「
、全 員 分 の ナン バーカード」
「
、全
員分の計測チップ」
「
、送付先の郵便番号、
住所、
氏名を記載した
START 00:00
参加賞引換え(全選手が対象)
紙」を参加案内16ページのお問い合わせ先まで5月9日㈮ま
ル
で郵送にてお送りください。
5月16日㈮を目安に発送いたしま
ラム
す。
(ファミリージョギングは1ペア=2名として切手の送付を
ル
オ
お願いします。
)
START 00:00
参加賞引換え(全選手が対象)
第1回 前橋・渋川シティマラソンでは以下のとおり表彰を行います。
※バッジはフルマラソン完走時にお渡しします。
了承ください。
(郵送での記念品の送付はいたしません。
)
ル
プログ
整列開始 8:00
スタート 8:20
競技終了 8:50
をもってお越しください。
ナンバーカードは事前発送のためナ
ンバーカードが確認できない場合は引換えられませんのでご
フルマラソン完走記念バッジ(フルマラソン参加者のみ)
賞タ
3km
20 一般女子(50歳以上)
43 小学生男子(6年生)
日㈪〜5月30日㈮の平日 8:30〜17:15の間にナンバーカード
23456
公式プログラム引換え(公式プログラム申込者のみ)
※エントリー時以外の申込みはできません。
参加者氏名
種目名
フルマラソン完走記念バッジ(フルマラソン参加者のみ)
※バッジはフルマラソン完走時にお渡しします。
ル
走 メダ
19 一般女子(40歳代)
③欠席等の理由で大会当日に引換えられなかった方には、4月21
②欠席等の理由で大会当日に引換えられなかった方の扱いは、
右
32 一般女子(50歳以上)
42 小学生男子(5年生)
バーカードをお持ちください。
②ファミリージョギング参加者は
「保護者と子どものペアで1冊」
31 一般女子(40歳代)
18 一般女子(30歳代)
ファミリージョギング
をお渡しします。また、
ファミリージョギング記念品
(ワンショ
させていただきます。
公式プログラム非申込者には、
「公式プロ
ラム
プログ
17 一般女子(15歳以上29歳以下)
にナンバーカード右側の公式プログラム欄にパンチ穴をあけ
ル
オ
公式プログラム引換え(公式プログラム申込者のみ)
※エントリー時以外の申込みはできません。
賞タ
16 一般男子(70歳以上)
②ファミリージョギングに参加するペアには2枚の参加賞タオル
30 一般女子(30歳代)
整列開始 10:10
スタート 10:30
競技終了 12:00
せていただきます。
注意事項: ①引換には、
ナンバーカード
(ゼッケン)
をお持ちください。
引換時
29 一般女子(29歳以下)
13 一般男子(40歳代)
10km
整列開始 9:20
スタート 9:40
競技終了10:25
にナンバーカード右側の参加賞タオル欄にパンチ穴をあけさ
引換期間: 4月20日㈰ 6:30〜14:30
走 メダ
12 一般男子(30歳代)
15 一般男子(60歳代)
27 一般男子(60歳代)
28 一般男子(70歳以上)
ナンバーカード
(ゼッケン)
をお持ちください。
引換時
注意事項: ①引換には、
(1F正面玄関を入ってすぐ)
プログ
5km
11 一般男子(15歳以上29歳以下)
26 一般男子(50歳代)
所: グリーンドーム前橋 1F 参加賞・公式プログラム引換所
賞タ
06 一般女子(18歳以上)
14 一般男子(50歳代)
場
24 一般男子(30歳代)
25 一般男子(40歳代)
(1F正面玄関を入ってすぐ)
参加
05 一般男子(60歳以上)
所: グリーンドーム前橋 1F 参加賞・公式プログラム引換所
引換期間: 4月20日㈰ 6:30〜14:30
完
04 一般男子(50歳代)
場
大会
(42.195km)
ださい。
んでいない方が今から申し込むことはできません。
22 中学生女子
整列開始 7:40
スタート 8:00
競技終了 14:00
えてください。公式プログラムはランドリーバッグ(ピンク色のナップサッ
ク、44cm×34cm)
にいれてお渡しします。なお、公式プログラムを申し込
参加
03 一般男子(40歳代)
スタート時間等
完
マラソン
部門
21 中学生男子
01 一般男子(18歳以上29歳以下)
02 一般男子(30歳代)
番号
大会
種目
スタート時間等
参加
部門
本大会の参加賞はタオル(60cm×120cm)です。以下の要領で引換えてく
完
番号
エントリー時に
「公式プログラム」を申し込まれた方は、以下の要領で引換
大会
種目
〈全種目共通〉参加賞
START 00:00
参加賞引換え(全選手が対象)
〈フルマラソン〉完走記念バッジ
フルマラソンを制限時間内に完走された方に記念
バッジ
(30ミリ×16ミリ)
をお渡しします。
場
所: 前橋公園フルマラソン完走者ドリンク・バッジ配布所
注意事項: ①記念バッジはフルマラソン完走後に、
計測チップと交換にて
お渡しします。
(一緒にドリンクをお渡しします。
)
〈全種目共通〉荷物預り所
〈全種目共通〉更衣室
荷物預り所は以下の要領でご使用ください。
更衣室は以下の要領でご使用ください。
場
場
所: グリーンドーム前橋 B1F サブイベントエリア(更衣室と隣接しています)
利用期間: 4月20日㈰ 6:30〜14:30
注意事項: ①荷物預り所では、
貴重品・危険物・生ものはお預かりできませ
注意事項: ①更衣室は、
男女別です。
②荷物預りは、
各人1個とします。
複数の物を預けたい方は
「袋」
に入れ、
ひとまとめにしてください。
③預ける荷物には、
参加案内に同封する荷札を付けてください。
④返却する際は、
ナンバーカード
(ゼッケン)
を確認したうえで
返却しますのでナンバーカードを忘れずにお持ちください。
⑤ナンバーカード・計測チップ等を預けないように注意してく
ださい。
⑥整列時間・スタート時間直前は混み合いますので余裕をもっ
け取ることはできません。
所: グリーンドーム前橋 B1F サブイベントエリア(荷物預り所と隣接しています)
利用期間: 4月20日㈰ 6:30〜14:30
ん。
各自の責任で管理してください。
②フィニッシュエリア退出後
(大会終了後含む)
にバッジを受
②更衣室内に荷物を置いたままにするのはやめてください。
③グリーンドーム前橋1F通路には、
コインロッカーがあります
が数に限りがあります。
〈全種目共通〉記録速報
記録速報は、
ランナーズアップデートによりご確認いただけます。
(ランネット・スポーツエントリーのどちらからエントリーしていても大丈夫です。
)
(小=200円×16個、
大=300円×4個)
ランナーズアップデート
http://runnet.jp/record/m/
大会公式ホームページ
http://maeshibu.jp
携帯電話用のQRコードです。
大会終了後には公式ホームページのブログに記録速報を
携帯電話では、
結果速報トップページへリンクします。
一覧形式で掲載します
(予定)
。
てお越しください。
2
3
〈全種目共通〉整列・スタート
種目
フルマラソン
〈フルマラソン〉救護
ナンバーカード(色)
エントリー者数
(陸連登録者)
ブルー
178名
(一般)
ピンク
1,828名
グリーン
2,590名
パープル
103名
10km
(中学生)
5km
(一般)
種目別合計
整列時間
スタート時間
本大会では、
3カ所に医師の常駐する救護所を設置します。
救護所は、
救命処置を重視した体制で運営し、
競技
中の傷害については応急処置のみ行います。
第5給水所、
第9給水所、
第11給水所、
第16給水所には救護箱
(医薬
救急車も待機しています。
部外品)
を設置しますので、
必要な方は給水所スタッフにお申し出ください。
2,006名
7:40
8:00
2,590名
10:10
10:30
最終ページの
「スタート前チェックリスト」
に一つでも該当する
993名
9:20
9:40
ンザに感染している場合、
または完治直後の方は、
ご自身および他
の方々のために参加をご遠慮ください。
万が一の連絡に用いるため
第10給水所
(前橋公園)
26.5km地点
救護所
(医師常駐)
に、
ナンバーカード裏面の項目は必ず全てを記入してください。
第16給水所
(大渡緑地)
29.3km地点
救護箱を各自使用
35.2km地点
(吉岡緑地北)
35.2km地点
救護所
(医師常駐)
第16給水所
(大渡緑地)
40.1km地点
救護箱を各自使用
項目があれば、
勇気をもって参加を中止してください。
インフルエ
オレンジ
890名
3km
イエロー
223名
223名
8:00
8:20
ファミリージョギング
ホワイト
302組
302組
8:40
9:00
①整列時間には、
整列を終えていてください。
②フルマラソンのスタート時は、
陸連登録者を優先します。
また、
一般の部は目標タイムごとに整列エリアを設けますので係員の誘導に従ってください。
③10km・5kmの部は目標タイムごとに整列エリアを設けますので係員の誘導に従ってください。
④整列時間に間に合わないランナーは、
最後尾からのスタートとなります。
また、
スタート時間に整列できていない場合は、
失格となり出走できません。
⑤ナンバーカードが見える服装で参加してください。
また、
車いす・ベビーカーでの参加はできません。
⑥フルマラソンは、
コースが分かりにくい箇所がありますので、
コースを予習するとともに係員の誘導に従ってください。
また、
緊急車両が通行する場合
はレース中であっても車両を優先してください。
⑦フルマラソンの距離表示は42kmまで1kmごとに設置します。
AEDは、
スタート・フィニッシュ地点および全ての給水所に設置します。
また、AEDをもってコース内を巡回するAEDボランティア
(善衆会病院
協力)
も配置します。
スタート・フィニッシュ地点
(前橋公園)
-
第5給水所
(前渋BP側道)
15.4km地点
救護箱を各自使用
第9給水所(下郷汚水ポンプ場) 23.6km地点
救護箱を各自使用
救護所
(医師常駐)
●
●
レース中の注意事項
①レース中は水分補給を心がけましょう。
②体調に異常を感じたら、
早めにレースをやめる勇気を持ましょう。
③ラストスパートは急激に心臓に負担がかかる危険な走り方ですので、
余裕をもってフィニッシュしましょう。
〈全種目共通〉トイレ
協力トイレ
本大会では、
スタート会場のグリーンドーム前橋・前橋公園に多数の常設トイレ
(50器以上)
があります。
また、
前
〈フルマラソン〉給水所
番号
名称
橋公園のスタートゲート近傍に仮設トイレ
(60器)
を準備しますが、
スタート直前は混雑することが予想されるた
め、
あらかじめ済ませてご来場ください。
距離
(Km)
水
スポンジ
第1給水所
敷島公園
2.0
○
○
第2給水所
川原町
4.2
○
○
第3給水所
総社北郵便局
7.2
○
○
第4給水所
敷島公園
10.9
○
○
第5給水所
前渋バイパス北側側道
(関門10:00)
15.4
○
○
○
第6給水所
吉岡緑地北
18.0
○
○
○
第7給水所
坂東橋緑地公園
19.7
○
○
○
第8給水所
第9給水所
第10給水所
第11給水所
第12給水所
渋川市民ゴルフ場
22.1
○
○
23.6
○
○
下郷汚水ポンプ場
(関門11:00)
渋川市役所福祉庁舎
(関門11:25)
中村工業団地南
(関門12:00)
26.5
○
29.3
スカイテルメ
30.7
スタート会場周辺のトイレの位置は、
P12-13の会場図をご確認ください。
補給食
その他
フルマラソンコース上の常設トイレ・仮設トイレについては、
P8-9のコース図を確認してください。
なお、
大会当日に協力していただける店舗等には協力トイレの表示をしますので、
マナーよくご利用ください。
〈フルマラソン〉関門
○
バナナ
ドリンク
(レモリア)
砂糖入り麦茶(温)
バナナ
砂糖入り麦茶(温)
〈フルマラソン〉リタイア
マラソンは市街地を走り、
地元の交通に大きな影響を与えるため、
以下の5地点に関門を設けます。
関門時刻までに関門を通過できな
○
砂糖入り麦茶(温)
○
○
砂糖入り麦茶(温)
ドリンク(DAKARA)
○
○
○
○
○
○
第13給水所
前渋バイパス側道
32.8
○
○
○
第14給水所
吉岡温泉
35.3
○
○
○
第15給水所
総社緑地
37.8
○
○
○
第16給水所
大渡緑地
(関門13:40)
40.1
○
○
○
フィニッシュ
前橋公園
42.195
○
バナナ
バナナ
湯の花まんじゅう
砂糖入り麦茶(温)
バナナ
地元特産品
砂糖入り麦茶(温)
バナナ
焼きまんじゅう
砂糖入り麦茶(温)
①関門時刻までに各関門を通過できない場合は、
競技中止となります。
た、
審判員が関門通過の見込みがないと判断した場合は、
その時点
②審判員
(黄色ビブス着用)
が、
「制限時間内の完走」
もしくは
「関門通
で競技の中断を指示しますので、
速やかにナンバーカードを外し指
過」
の見込みがないと判断した場合は、
競技の中断を指示するの
示に従ってください。
制限時間を超えた場合には、
一切の記録・計測
で指示に従いバス等に乗車してください。
(審判に従っていただけ
関門地点および関門ごとの関門時刻
関門地点
関門時刻
経過時間
ペース
第1関門(第5給水所15.4km地点) 10時00分 スタート後2時間
キロ7分57秒
第2関門(第9給水所23.6km地点) 11時00分 スタート後3時間
キロ7分37秒
第3関門(第10給水所26.5km地点) 11時25分 スタート後3時間25分
キロ7分44秒
第4関門(第11給水所29.3km地点) 12時00分 スタート後4時間
キロ8分11秒
第5関門(第16給水所40.1km地点) 13時40分 スタート後5時間40分
キロ8分28秒
〈フルマラソン〉足止め
まえばしtonton汁(豚汁)ドリンク(アクエリアス)
重要
かった場合はナンバーカードを外し関門地点にて収容されます。
ま
を行いません。
注1)第14給水所では、
通過自治体の吉岡町の特産品を提供する予定ですが、
詳細は調整中です。
注2)企業協賛や調整の都合上、
提供する品目・品名が変わる場合がありますがご了承ください。
4
給水物品
塩飴・チョコ
マラソンでの周辺交通の影響を緩和するため、
以下の地点で先頭
選手通過から一定時間経過した後に、
審判員・警察官・大会役員等に
より足止め
(ランナーストップ)
を行う場合があります。
<足止め箇所>5.5km地点、
6.5km地点、
7.5km地点
ないと交通規制が解除できず周囲に迷惑をかけてしまいます。
)
【競技途中で棄権する場合】
各関門
(全5地点)
にはリタイア者を収容するバスを配置していま
す。
競技を自主的にリタイアする場合は、
関門のスタッフに申し出て
ください。
バスにてグリーンドーム前橋
(荷物預り所)
まで回送いた
します。
関門以外でリタイアする場合は、
コース上の審判員
(黄色ビブス)
にリタイヤすることを申告し、以下のどちらかの方法でグリーン
ドーム前橋までお越しください。
①直近の関門まで行き、
収容バスに乗車する。
②最後尾の収容バスに乗車する。
ただし、17.3km~23.6km
(サ
イクリングロード)
および35.2km~フィニッシュ
(サイクリング
ロードおよび中央大橋)
は収容バスがありませんので、
直近の関
門までお越しください。
荷物返却時にナンバーカード
(ゼッケン)
を確認しますので、
ナン
バーカードは捨てないでください。
5
〈フルマラソンに出場する陸連登録者〉
記録
〈全種目共通〉記録・計測
【公式記録】
【公認記録】
号砲
(出発合図)
からフィニッシュまでの所要時間
(グロスタイム)
です。
本大会の
「マラソン
(42.195km)
」
は、
公益財団法人日本陸上競
技連盟が公認する長距離競走路
(走路名 前橋・渋川シティマラソ
ン 2013年11月13日 第8787号)
です。
また、
本大会の共催は群
【完走証】
馬陸上競技協会です。
そのため、
フルマラソンに参加する陸連登録
完走された方全員に、
グロスタイムの記載された完走証を発行し
者は4月16日㈬必着にて以下のとおりの手続きを行ってください。
ます。
(マラソンおよび10kmはネットタイムも併せて記載します。
)
提出の無い者の記録は、
日本陸連に公認申請いたしません。
なお、
完走証は制限時間を超えた選手には発行できません。
①群馬陸協登録者
※グロスタイム=号砲からフィニッシュライン通過までの所要時間
群馬陸上競技協会に登録している選手の記録は、
事務局にてとり
ネットタイム=スタートライン通過からフィニッシュライン通過ま
まとめ日本陸上競技連盟に公認申請します。
(日本陸上競技連盟が
での所要時間
記録公認を行います。
)
陸連登録が4月をもって更新となるため、
以
下の事務局あてに
「新年度の陸連登録番号、
お名前、
ご住所」
を郵送
【計測チップ】
もしくはFAX
(027-224-1188)
にて提出してください。
間違いを防
本大会では計測チップを使用し記録を行います。
計測チップはこ
の参加案内と一緒にお送りしています。
ぐためお電話での受付は行いませんのでご了承ください。
②群馬陸協以外登録者
計測チップは必ずシューズに取り付けてください。
群馬陸上競技協会以外の加盟団体
(都道府県陸協)
に登録してい
※靴ひも、
マジックベルトのない方や、
計測チップの装着方法が
る選手は、
登録している加盟団体から新年度の登録番号にて
「出場
わからない方は、
グリーンドーム前橋内
「トラブルコーナー」
へお越
認知書」
を取得していただき、
以下の事務局まで郵送
(FAX不可)
にて
しください。
お送りください。
出場認知書の発行手順・様式については加盟団体
計測チップを正しく装着していない場合や、
装着忘れの場合は記
録が取れず失格となります。
スタート前に必ず装着確認を行ってく
ごとに異なりますので、
ご自分の登録する加盟団体
(都道府県陸協)
にお問い合わせください。
ださい。
また、
紛失等による再発行はグリーンドーム前橋内
「トラブ
ルコーナー」
にて行いますが再発行の際は2,000円を徴収します。 【記録証】
(いわゆる公認記録証)
(ナンバーカードと計測チップの両方を再発行しても2,000円で
上記
【公認記録】
の手続きを済ませた出場選手のうち、
希望する方
には、
群馬陸上競技協会および本大会より記録証を有料
(200円)
に
す。
)
て発行します。
フィニッシュ後30分以上経過してからP12−13の会
場図にある記録室まで200円と完走証をもってお越しください。
(釣
〈計測チップを大会当日に返却できなかった方〉
計測チップ
り銭のいらないようにご準備ください。
)
大会前日までに
【公認記録】
で定める手続きを終えられなかった
方には、
手続きを終えてからの発行となります。
(大会当日には記録
証明書が発行できません。
出場認知書をお送りいただいたあとで事
※手続き未済者の郵送での記録証交付・公認記録の取り扱いにつ
ます。
回収時には計測チップと引換でドリンク
いては、4月23日㈬〜5月8日㈭の平日に事務局までお電話
(027-
をお渡しします。大会欠席者および誤って持
「返却用封筒に計測チップを入れ5月9日㈮ま
でにポストに投函」
してください。
前橋・渋川シティマラソン実行委員会事務局
〒371-8601
前橋市大手町2-12-1 前橋市スポーツ課内
大会欠席者で事務局へ参加賞を受け取りに
こられる方は、
その時に計測チップを持参して
もらっても大丈夫です。
その際は5月9日㈮ま
でに事務局
(前橋市役所12Fスポーツ課)
へお
越しください。
(5月9日までに計測チップを
5月中旬に計測チップの未返却者を集計し
500円を負担していただきますので、
ご了承く
ださい。
6
①本大会は、2014年度日本陸上競技連盟競技規則並びに本規則に
び紛失した場合は500円を負担していただきます。
②大会当日にナンバーカード、計測チップを忘れた方はグリーン
ドーム前橋内のトラブルコーナーにて再発行いたします。
ただし、
再発行の際に2,000円を負担していただきます。
③ファミリージョギングに参加された方は、
手をつないでゴールし
てください。
④手荷物預り所をグリーンドーム前橋サブイベントエリアに設置
します。
貴重品は預かれませんので各自の責任で管理してくださ
い。
荷物受取りは14:30までにお願いします。
⑤ヘッドフォン等周囲の音が聞こえにくくなるものを身に着けての
参加はご遠慮ください。
⑥競技参加者全員に傷害保険をかけています。競技中にケガをし
た場合は、
大会終了後速やかに事務局
(前橋市スポーツ課:027898-5834)
に届け出てください。
⑦エントリーした本人以外の代理出走は一切禁止します。
⑧本大会のナンバーカードは事前送付です。ランナー受付
(ナン
バーカード引換)
はありません。
②競技参加者は、
参加資格及び制限時間を厳守しなければならな
い。
マラソンについては関門
(関門時刻)
についても厳守しなけれ
ばならない。
審判員が制限時間内の完走もしくは関門通過の見込
みがないと判断した場合は、
その時点で競技の中断を指示するの
で、
指示に従うこと。
③スタート時刻が遅延した場合であっても、
関門時刻の延長は行わ
ないものとする。
ただし、
スタート時刻に大幅な遅延があった場合
は、
審判長が関門時刻の延長について決定するものとする。
④競技参加者は、
審判員、
警察官、
大会役員等の指示に従わなければ
ならない。
競技中、
交通状況等により走者を停止させ、
車両等の走
行を優先させる措置をとることもある。
この措置による記録の修
正等は行わない。
⑤制限時間および関門
(関門時刻)
を超えた場合には、
一切の記録・
計測を行わない。
(DNFとする)
⑥本大会に、
「車いす」
での参加はできないものとする。
⑦競技参加者は、
競技時に他者に危害を加える可能性のある服装を
⑨障害があるために伴走者と共に参加する方は、
障害者手帳又は療
育手帳等を持参してください。
⑩レース出場に際しては十分なトレーニングを行い、
自己の責任に
おいて健康状態を確認してください。
⑪体調が悪い場合は、
決して無理をせずに出走を辞退してくださ
い。
レース中でも体調に異常を感じたら、
無理せずに、
勇気をもっ
て棄権するよう心掛けてください。
⑫大会不参加の場合でも、
参加料等の返金は行いません。
⑬地震、
風水害、
降雪、
事件、
事故、
疾病のほか主催者の責によらない
事由によるコース短縮・中止の場合、
参加料・手数料等の返金は行
いません。
また、
大会当日等における公共交通機関、
道路混雑等に
よる遅刻は救済しません。
⑭事務局にて落し物を習得した場合は、
管轄の警察署へ届け出ま
す。
大会終了後2〜3日以内に公式ホームページに届け出た落し物
を掲載しますので大会公式ホームページ
(http://maeshibu.jp)
を
確認してください。
より実施する。
してはならない。
仮装での参加および動物をつれての参加も禁止
する。
⑧競技に参加する視覚障がい者は、
伴走
(参加費無料、
エントリー時
に申請をする)
を1名つけるものとする。
その際は伴走者は
「伴走」
ゼッケンをつけなくてはならない。
主催者によるゼッケン貸与を
希望する場合は
「トラブルコーナー」
までおいでください。
⑨競技参加にあたりナンバーカード
(ゼッケン)
は、
主催者が準備し
たものをそのまま使用しなければならない。
計測チップも主催者
が用意したものを使用しなくてはならない。
⑩本大会及び競技コース内で災害・重大事故等の緊急事態が発生した
場合は、
審判長が競技を打ち切るか続行するか決定するものとする。
⑪競技参加者は、
自らの参加する種目のスタート時間に間に合わなかっ
た場合、
もしくは異なる種目・部門で出走した場合は失格となる。
⑫公式記録は、
グロスタイム
(号砲からフィニッシュまで)
とする。
⑬主催者は、
競技中の事故については応急措置を除き一切の責任を
負わないものとする。
競技参加者は、
競技参加に耐えられるよう
自己の健康を管理しなければならない。
主催者は競技参加者にあ
らかじめ医師の診断を受けておくことを強く推奨する。
ゲストランナー
898-5834)
にてお問い合わせください。
ち帰ってしまった方は、本参加案内に同封の
賞を受け取りに来られても大丈夫です。
)
〈全種目共通〉
大会規則
①計測チップは、
大会終了後、
主催者まで返却してください。
破損及
務局より郵送いたします。
)
計測チップは、
フィニッシュ後に回収いたし
郵送してもらった後で、
5月30日までに参加
〈全種目共通〉
大会参加にあたっての注意事項
未返却者は
5月9日㈮まで
に投函を
5kmに
出走
長谷川 理恵
Rie Hasegawa
1993 年、
『Can Cam』
(11 月号・小 学 館 )
に読者モデルとして初登場。その後、
『Oggi』
等ファッション誌の人気モデルとして活躍。
2000 年にテレビ番組の企画でホノルルマラ
ソンに参加。以来、数々の大会に出場している。
(自己ベストタイム -3 時
間 15 分 36 秒)
マラソンを始めたことがきっかけで、食に関して興味が芽生え野菜ソムリ
エの資格を取得。現在、ベジフルティーチャーとして、食育活動を行う。
日経 BP 社「日経ヘルス」
“ヘルシーイメージタレント”女性部門 1 位にラ
ンキングされるなど、
「健康」と「食」にこだわりをもち、内側からの「美」
を追求している。
2011 年ジャストギビングを通して「Smile&Run チャリティープロジェクト」
を立ち上げる。
2012 年 10 月末に第一子を出産。
現在、親子で運動できるバギーラン・バギーエクササイズを行っている。
10kmに
出走
弘山 晴美
Harumi Hiroyama
オリンピック 3 大会連 続出場、世界陸 上 4
大会出場 3 種目入賞。日本女子長距離界の
第一線で、世界へ挑戦し続けた名ランナー 。
1968 年 9 月 2 日、 徳 島 県 鳴 門 市 生まれ。
1500m、3000m、5000m の 3 種目で同時に日本記録を保持していた
ことがあり“トラックの女王”と呼ばれた。トラック競技でオリンピック
3 大会連続出場は日本人女子唯一で、世界陸上は 4 回出場しマラソンを
含む 3 種目で入賞を果たしている。
レース展開のあや、選考のあやなどの不運もあって、マラソンでのオリン
ピック出場はならなかったが、夫であり監督である弘山勉氏との二人三
脚でチャレンジする姿と、レースで見せた粘りの走りが強い印象を残した
名長距離ランナー。
2009 年 3 月の東京マラソンを最後に第一線を退き、今後は、講演活動・
市民マラソンでのゲスト出走の他、昭和女子大学の非常勤講師に就き、
自身の経験を後進に伝えていく。
7
8
1km
前橋渋川バイパス側道
前橋渋川バイパス
100m
標高
150m
標高
200m
標高
250m
標高
スタート
5km
10km
前橋公園 大松信号交差点
0km
6.1km
108m
160m
15km
20km
15
161
6
25km
30km
35km
第 3 足止め箇所
7.5 ㎞地点
高井町 1 丁目
第 3 給水地点
7.2km 地点
40km フィニッシュ
日新電機
群馬総社
第 15 給水地点
37.8km 地点
上毛大橋
第 1 足止め箇所
5.5 ㎞地点
関門❶10:00
第 5 給水地点
15.4km 地点
160
第 2 給水地点
4.4km 地点
10
第 16 給水地点
40.1km 地点
10
関門❺13:40
大渡橋西詰
大渡橋
敷島公園
161
群馬大学
群馬大橋
17
151
前橋中央病院
前橋市役所
FINISH
大手町
START
群馬県庁
中央大橋
前橋公園
(グリーンドーム前橋)
6
群馬大学医学部 17
附属病院
第1・4 給水地点
2.1km、10.9km 地点
76
101
プアレフア伊香保
第12給水所
渋川市民吹奏楽団
第10給水所
前橋
50
上毛電鉄中央前橋
3
4
渋川市役所へそ部
第12給水所
渋川雷太鼓保存会
第10給水所
地元の郷土芸能で皆さまをおもてなしします。
総合スポーツセンター
新坂東橋
( 前渋 BP)
第 6 給水地点
18.0km 地点
下箱田
17
第 7 給水地点
19.7km 地点
坂東橋
156
道の駅よしおか温泉
第 14 給水地点
35.3km 地点
カインズ
第 2 足止め箇所
6.5 ㎞地点
6.1km 地点
標高 160m
駒寄スマート IC
半田
17
第 13 給水地点
32.8km 地点
渋川市役所第2庁舎
26.8km
210m
15
JR
上越線
川
根
利
マラソンコース高低差
吉岡町
緑地運動公園
動車道
吉岡町役場
八木原
スカイテルメ渋川
半田北
第 8 給水地点
22.1km 地点
第 9 給水地点
23.6km 地点
関門❷11:00
大正橋
川
利根
立体交差です
往路
25
渋川伊香保 IC
第 12 給水地点
30.7km 地点
第 6 給水地点
18.0km 地点
26
25
関門❹12:00
第 11 給水地点
29.3km 地点
中村
関越自
復路
GS
往路
35
渋川市役所
高源地
大崎
17
場
フ
ル
ゴ
民
市
川
渋
復路
26.8km 地点
標高 210m
藤ノ木東
33
渋川駅
関門❸11:25
渋川市役所第二庁舎
=トイレ 第 10 給水地点
26.5km 地点
N
フルマラソンコース図
石井県道
9
総合スポーツセンター
〈全種目共通〉
特別賞
(遠来賞・健闘賞・ラッキー賞)
10km、
5kmコースMAP
特別賞として遠来賞・健闘賞・ラッキー賞を差し上げます。
該当者の方はP12-13の特別賞交換所まで大会当日の9:00〜14:10までの間
群馬大学
10km 折り返し地点
にナンバーカード
(ゼッケン)
もしくは記録証をお持ちになってお越しください。
左側通行です
利根川
②健闘賞は以下のナンバーカードの方が該当です。
ナンバーカード
をもって特別賞交換所までお越しください。
をもって特別賞交換所までお越しください。
10km 給水所
国道
①遠来賞は以下のナンバーカードの方が該当です。
ナンバーカード
上毛大橋
前橋ゴルフ場
136
178 1,202 1,306 1,664 1,748 1,758 1,838
2,091
2,130
2,703 2,740
55
2,136
75
2,178
3,910 4,503
79
96
2,534 2,536 2,591 2,610
5,122
5,125 5,126 5,128 5,135 5,137 5,138
2,183 2,549 2,589 2,684
5,143 5,146 5,156
5,107
7,705 7,706
6,010 6,243 6,563
6,763
2,612 5,105 5,106 5,109
5,161 5,164 5,168 5,169 7,701
7,711 7,715
7,717 7,719
アルバート邸
5,141
7,721 7,723
レストランオースティン
5km 折り返し地点
7,724 7,726 7,727 7,728 7,730 7,731 7,733 8,612
勝山小
大渡自動車学校
敷島公園
サッカーラグビー場
利根川
敷島公園水泳場
リージョギング=30分
3km、
ファミリージョギング
コースMAP
時間:応募
9:00〜14:00
抽選 11:00、
12:00、
14:10
本大会では、
全3回の抽選会を行います。
完走した選手は、
いずれかの抽選
会1回に限り応募することができます。
応募の際は、
抽選会応募場所にある大
会アンケートに記載の上、
抽選箱に投函してください。
ステージにて実施しま
すがナンバーカード番号にて発表いたしますので、
ナンバーカードをお持ち
ください。
一部の景品は、
発表時にステージ前に該当者がいない場合は当選無
効となり再抽選いたします。
10
●第2回抽選会 応募11:30まで 抽選12:00
自転車×1本、
大会グッズセット×10本ほか
●第3回抽選会 応募14:00まで 抽選14:10
自転車×1本、
大会グッズセット×10本ほか
群馬総社
勝山小
S
敷島公園
大渡自動車学校
〈全種目共通〉抽選会(アンケートを記載して抽選箱に投函)
●第1回抽選会 応募10:30まで 抽選11:00
ニンテンドー3DS×3本ほか
(子ども向け)
前橋公園
前橋ゴルフ場
tonton汁」
「
、ドリンク」
を提供します。
場所:前橋公園ステージ
(抽選会応募場所)
17
号
全種目に制限時間を設けます。審判員
(黄色ビブス着用)
技の中断を指示しますので指示に従ってください。
F
中央大橋
が、
制限時間内に完走の見込みがないと判断した場合は、
競
【制限時間】
10km=90分、5km=45分、3kmおよびファミ
国道
10km コース
上毛大橋 5km コース
〈10km・5km・3km・ファミリージョギング〉
制限時間
利根川
者
(3kmやファミリージョギングの参加者含む)
に
「まえばし
グリーンドーム前橋
車道
関越自動
5kmともに提供は
「水」
のみです。
④フィニッシュ後は全参加
前橋公園
(グリーンドーム前橋)
群馬大学
正田醤油スタジアム
左側通行です
(フルマラソンの第1給水所を使用)
を設置します。
③10km・
岩神小
総合スポーツセンター
大渡橋
上毛新聞敷島野球場
キー賞当選」
とあった方は、
完走証をもって特別賞交付所までお越しください。
(第14回前橋シティマラソンでは、
カップ麺
(1箱)
およびお米
①10kmでは2カ所の給水所
(フルマラソンの第1給水所、
第
N
旅館新花の茶屋
敷島タクシー
本大会では、
協賛企業様から提供を受けた物品をラッキー賞として参加者の皆様に差し上げます。
完走証受領時に完走証の裏面に
「ラッ
2給水所を使用)
を設置します。②5kmでは1カ所の給水所
10km 5km 給水所
敷島公園
③ラッキー賞
〈10km・5km・3km・ファミリージョギング〉
給水・フィニッシュ後
敷島公園
群馬総社
8,642
(350g)
が1,000名近い方に当たりました。
)
17
号
133
2,094
49
群馬県立ぐんま学園
車道
関越自動
31
〈健闘賞〉
大会当日に76歳以上
川
根
利
〈遠来賞〉
北海道・近畿・中国・四国・九州・沖縄
3km、ファミリージョギング折り返し地点
岩神小
大渡橋
敷島公園
前橋公園
(グリーンドーム前橋)
大渡自動車学校
グリーンドーム前橋
岩神町
大渡橋
前橋公園
利根川
左側通行です
3km
ファミリージョギングコース
F
中央大橋
S
11
スタート会場
ࢢ࣮ࣜࣥࢻ࣮࣒ෆ᪋タ᱌ෆᅗ
大会当日の流れ
●自家用車・シャトルバス・自転車・徒歩・タクシーなど
グリーンドーム
前橋
前橋公園
グリーンドーム前橋1F にて参加賞受取り
グリーンドーム前橋B1F サブイベントエリア更衣室
にて着替え
グリーンドーム前橋B1F サブイベントエリア荷物預
り所にて荷物預け
【グリーンドーム前橋1F・B1F にはトイレあります】
整列・待機
スタート
●
【フルマラソン】
中央大橋にてフィニッシュ
前橋公園
グリーンドーム
前橋
12
●
【10km・5km・3km・
ファミリージョギング】
国体道路にて
フィニッシュ
チップ返却・完走記念ドリンク受領
(フルマラソンは完
走記念バッジもあり)
完走証受領・抽選会応募
(アンケート記入)
完走記念食:まえばしtonton汁、
ドリンク
グリーンドーム前橋B1F サブイベントエリア荷物預
り所にて荷物受取り
(ナンバーカードを提示してください)
グリーンドーム前橋B1F サブイベントエリア更衣室
にて着替え
13
利根川
会場周辺のご案内
〈全種目共通〉
シャトルバスのご案内
4
本大会では、
「①駐車場
(4箇所)
→スタート会場」
「
、②駅→スタート会場」
の2種類のシャトルバスを以下のとおり運行いたします。
【駐車場シャトルバス】
群馬総社
17
敷島公園ばら園
76
15
6
大渡橋
【駅シャトルバス】
◆①群馬銀行駐車場、
②NSKステアリングシステムズ駐車場、
③ば
ら園第2駐車場、
④ばら園第3駐車場からは、
スタート会場行きの
シャトルバスを運行します。
(その他駐車場からは徒歩でご来場
ください。
)
◆シャトルバスの運行は
「各駐車場←→スタート会場シャトルバス
乗降所」
です。
◆シャトルバスの乗車時間
(出発時間)
は、
駐車券ごとに指定してい
ます。
乗り遅れることの無いように集合してください。
◆スタート会場シャトルバス乗降所からグリーンドーム前橋
(荷物
預り所)
まで徒歩10分程度です。
駐車券に記載したとおりです。
◆各駐車場のシャトルバス乗車地点は、
●両駅のシャトルバス運行時間は右記のとおりです。
参加賞引換、荷物預り所(グリーンドーム1F)
JR前橋駅
・JR新前橋駅
前橋駅前
6:30 7:00 7:30 8:00 8:30
グリーンドーム前橋
桃ノ
木川
グリーンドーム前橋
混雑しますので、
気をつけて通行してください
エキータ
JR前橋駅発スタート会場行きシャトルバス乗り場
徒歩10分
城東
前橋市役所
50
片貝
中央前橋
群馬県庁
群馬大橋
三俣
10
中央大橋
帰りのシャトルバスの
運行方面
①JR前橋駅行き
②JR新前橋駅行き
③群馬県総合スポーツセン
ター行き
(12:15以降は、
ばら園方面も経由)
④群馬銀行駐車場行き
前橋駅
イーサイト
大手町
上泉
線
越
上
JR
マクドナルド
上毛電鉄
ラ フォンテーヌ
北口
利根川
10
中央大橋
127
◆①JR前橋駅、
②JR新前橋駅からは、
スタート会場行きのシャトル
バスを運行します。
◆シャトルバスの運行は
「各駅←→スタート会場シャトルバス乗降
所」
です。
◆シャトルバスの乗車時間
(出発時間)
は、
駅シャトルバス乗車券ご
とに指定しています。
◆指定時間以外のバスへの乗車および駅シャトルバス乗車券を持
たない者
(家族など)
の乗車も可能です。ただし、
駅シャトルバス
乗車券を持った参加者を優先的に登場させた残りの座席での乗
車となります。
前橋駅南口および新前橋駅東口です。
◆駅シャトルバスの乗車地点は、
南口
大同生命
前橋駅南口
シャトルバス乗降所
金井電器産業
スタート会場シャトルバス乗降所
花菱縫製
JR新前橋駅発スタート会場行きシャトルバス乗り場
公園
新和タクシー
10
県庁前
群馬銀行
JR両毛線
17
新前橋
12
西口
群馬県庁
前橋
【帰りのシャトルバス】
前橋市役所
シャトルバス乗降所
◆帰りのバスは、
スタート会場シャトルバス乗降所より出発いたし
ます。
◆運行時間は11:30から15:00
(随時運行)
、
搭乗の際に乗車券・駐
車券は不要です。
◆行き先は、
①前橋駅行き②新前橋駅行き③群馬銀行行き、
④NSK
ステアリングシステムズ駐車場行き、⑤ばら園第3駐車場行き
(※)
の5方面です。
※ばら園第3駐車場行きの便は12:15以降の運行開始です。
「ばら
園第3駐車場からばら園第2駐車場までは徒歩10分」
です。
新前橋駅
東口
【前橋市内のタクシー会社】
群中タクシー
敷島タクシー
県都第一交通
東洋タクシー
日本中央交通
14
0120-364-140
0120-315-376
0120-514-784
0120-245-101
027-255-1112
天川大島町1-1
敷島町240-1
総社町2-4-4
堤町701-5
三河町1-3-6
清水タクシー
アサカタクシー
永井運輸
新和タクシー
赤城タクシー
0120-194-343
027-233-8181
0120-152-529
0120-53-1115
027-283-2305
城東町5-654-13
三俣町1-5-14
南町3-21-8
元総社町336-27
茂木町38
15
〈全種目共通〉大会当日に必ず持ってくるもの
①ナンバーカード
(忘れずに裏面の緊急時連絡先を記載してください)
②安全ピン
(ナンバーカード固定用)
走 メダ
ル
オ
参加
参加者氏名
種目名
種目名
START 8:00
賞タ
ル
オ
賞タ
大会
参加者氏名
プログ
プログ
完
完
ラム
大会
⑤荷物預り用荷札
※
ル
走 メダ
23456
23456
ル
ラム
参加
③計測チップ
④ビニタイ
(計測チップ固定用)
START 8:00
注意
ナンバーカード・計測チップを忘れたり・紛失した場合は、グ
リーンドーム前橋1Fのトラブルコーナーにて再発行
(2,000円
を負担していただきます)
します。
※ナンバーカード・計測チップを着用していない選手は出走で
きません。
走 メダ
プログ
賞タ
ル
オ
参加
種目名
完
参加者氏名
ラム
大会
23456
23456
※手荷物預かりはグリーンドーム前橋「サブイベントエリア」
となります。貴重品は各自で保管してください。
預けた荷物は 14:30 までに必ず取りにきてください。
ル
START 8:00
〈全種目共通〉スタート前チェックリスト
安全にレースを終えるため、
レース当日の体調をスタート前にチェックして
ください。
以下の1~7の項目に1つでも当てはまらないものがあれば、
レー
ス参加を中止してください。
1
2
3
4
5
6
7
テレビ中継
4月20日㈰ 群馬テレビ 生中継
5月4日㈰
Tips
【過去10年間の4/20の天候】
年
天気
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
雨
晴
雨一時曇
雨後晴
薄曇一時晴
曇時々晴
曇後一時雨
曇後雨
晴時々曇
曇
曇一時晴
平均
気温(℃)
13.6
18.1
9.5
13.6
13
15.3
13.4
14.3
9.7
12.8
7.6
最高
気温(℃)
18.1
27.7
11.1
18.9
18.3
19.9
15.8
18
15.8
17.1
12.2
最低
気温(℃)
10.3
12.8
8
8.2
8.3
10.6
9.6
11.3
4.2
10.6
3.1
ラジオ中継
7:59〜11:00
4月20日㈰ FMぐんま 生中継CM 7:55、
9:43
(2回)
群馬テレビ ダイジェスト版 14:00〜14:55
※ダイジェスト放送は、
栃木テレビ、
埼玉テレビ、
神奈川テレビ、
千葉テレビでも放送予定
(放送日未定)
地震・災害・悪天候等により大会を
中止する場合は以下の方法で行います。
大会に関するお問い合わせ先
①大会当日のAM5:00頃に大会公式ホームページ
(http://maeshibu.jp)
にて発表します。
②大会当日のAM5:59頃にFMぐんま
(86.3MHz)
にて放送します。
※お電話でのお問い合わせには一切、
対応できません。
〒371-8601 群馬県前橋市大手町2-12-1 前橋市スポーツ課内
前橋・渋川シティマラソン実行委員会事務局
4月18日㈮17:00まで TEL:027-898-5834
4月19日㈯・20日㈰
TEL:090-3405-3596
(緊急時専用)
※大会開催の可否、
交通規制、
遅刻、
道案内等のお問い合わせはご遠慮ください。
16