2009.7月号(No.051)を表示

C I T Y
P U B L I C
R E L A T I O N S
M A G A Z I N E
つな
が
S A I K A I
Contents
希少野生生物・植物について
……
2
環境ニュース …………………………………… 4
まちのわだい …………………………………… 6
ほけんとふくし………………………………12
くらしの情報
…………………………………
イベントカレンダー
イベント情報
22
……………………
27
…………………………………
28
る
る 未来へつづく
ろが
ひ
の里さいか
健康
い
広報
7
2009 No 051
希少な野生動物・植物の捕獲・採取等が禁止されます
地元のみなさんの手で
ふるさとの貴重な財産を守り育てましょう!
西海市内では、次の動植物を捕獲・採取・殺傷・損傷することが禁止されます。
(長崎県未来につながる環境を守り育てる条例第 51 条)
西海市には、絶滅のおそれの高い野生動植物の我国唯一の生育地が数カ所あるほか、多くの希少な
野生動植物が生息・生育しています。
一方、珍しい動植物は、業者や愛好家により大量に捕獲・採取(乱獲・盗掘)されるおそれがあり、
最近のネット販売の影響もあって絶滅の危険性が高まっています。
そこで今回、これらの野生動植物を守り、ふるさとの自然環境を後の世代に残すため、左の一覧表に
記載した動植物の捕獲・採取・殺傷・損傷が禁止されることとなりました。
ただし、
○栽培された植物や宅地内にある植物の採取、農林漁業や草刈り等に伴い意図せずに捕獲・損傷等をし
てしまった場合などは、規制の対象外となります。
また、
○学術研究等公益上の必要があり、その動植物が絶滅のおそれがない場合は、長崎県知事の許可を受け
て捕獲・採取を行うことができます。
▲ナナツガママンネングサ
▲ハマボウ
▲カブトガニ
▲ハクセンシオマネキ
2
捕獲・採取・殺傷・損傷が禁止される動植物の種類と地域
<植物>
禁止される地域
ナナツガママンネングサ
ベンケイソウ科
ヒレフリカラマツ
キンポウゲ科
タチデンダ
オシダ科
キバナノセッコク
ラン科
マツバラン
マツバラン科
キキョウラン
ユリ科
エビネ
ラン科
シロバナハンショウヅル
キンポウゲ科
カノコユリ
ユリ科
イワギボウシ
ユリ科
シラン
ラン科
ハマボウ
アオイ科
ヒナラン
ラン科
キキョウ
キキョウ科
ハクチョウゲ
アカネ科
ドウダンツツジ
ツツジ科
西海市一円
<爬虫類>
ニシヤモリ
ヤモリ科
<両生類>
アカハライモリ
イモリ科
<昆虫類>
ヨドシロヘリハンミョウ
ハンミョウ科
シオアメンボ
アメンボ科
西海市一円(海岸線より沖合
100m の海域を含む)
<貝類>
ナナツガマミジンツボ
ミズツボ科
ナナツガマホラアナミジンニナ
ミズツボ科
クリイロコミミガイ
オカミミガイ科
シイノミミミガイ
オカミミガイ科
ドロアワモチ
ドロアワモチ科
キヌカツギハマシイノミガイ
オカミミガイ科
ナラビオカミミガイ
オカミミガイ科
マキスジコミミガイ
オカミミガイ科
ウスコミミガイ
オカミミガイ科
カニノテムシロ
ムシロガイ科
西海市一円
西海市一円(海岸線より沖合
100m の海域を含む)
<節足動物>
カブトガニ
カブトガニ科
ハクセンシオマネキ
スナガニ科
◇問い合わせ先◇
環境政策課 ☎ 37 − 0065
(長崎県自然環境課 ☎ 095 − 895 − 2385)
3
環境ニュース
№16
西海市空きかん回収キャンペーン
6 月 7 日(日)に西海市内において空きかん回収キャンペーンが実施されました。
この活動は長崎県が毎年 6 月第 1 日曜日を「空きかん回収キャンペーン」の県下統一実施日として位置づけ、市町及び
関係団体等は、散乱している空きかんの回収を中心とした実践活動に取り組み、資源リサイクルや環境美化に対する県民
意識の高揚を図り、美しく住み良いふるさとづくりを目的としているものです。
西海市では市民の皆さまのおかげで下記のような成果となりました。ご協力ありがとうございました。
【西海市空きかん回収キャンペーン結果】
空きかん ………… 1,190kg (26,444 個)
空きびん …………… 840kg ( 7,000 個)
ペットボトル ……… 550kg (13,750 個)
参加者 …………… 6,247 名
エコショップ認定店舗の募集
長崎県では、環境にやさしい生活や活動を促進し、特に、流通段階での環境への負荷を低減するため簡易包装の推進、
トレイの回収など環境に配慮した事業活動を行っている小売店等および大規模小売店舗を、エコショップとして認定・公
表することとし、その推進、普及を図ることとしています。
市内店舗の皆さんのうち、エコショップ認定を希望される店舗等がございましたら、環境政策課(☎ 37 − 0065)また
は西海市商工会(☎ 32 − 2400)までお問い合わせください。
◆エコショップの認定要件(抜粋)
下記①∼④に掲げる項目のうちから 1 項目以上について取り組んでいる店舗とする。
①適正な包装の推進
②資源ごみの回収の推進
ア 簡易包装の推進
イ 買い物袋持参の奨励等レジ袋削減の推進
ア トレイ、牛乳パック等の店頭回収
イ 地域等における集団回収への協力
③再生品利用の促進等
④省資源、省エネルギーの推進等
ア 再生原料を使用した商品(エコマーク商品等)の販売
促進
イ プラスチック等使い捨て容器を使用した商品の販売自粛
ウ 詰め替え商品の販売促進
エ 広告チラシ、事務用品等への再生紙利用の促進
オ 業務上生ずる資源ごみのリサイクル
カ 商品の修理 など
ア ハイブリッド車など低公害車による配送
イ アイドリングストップの実施
ウ ソーラーシステムなど省エネルギー型設備の導入
エ 店舗内冷暖房温度の適正管理
(夏 28℃以上、冬 20℃以下)
申請期限:平成 21 年 8 月 21 日(金)
7 月 1 日から、ごみ処理手数料をクリーンセンターで徴収します
これまでクリーンセンターにごみを直接持ち込まれた場合、従量制(ごみの重さで料金を決める)にて、納付書
を発行し、最寄りの金融機関で納付をお願いしていましたが、7 月 1 日から、クリーンセンターでごみ処理手数料
を徴収することになりました。
【ごみ処理手数料】
単 位
計量により 10kg まで
計量により 10kg を超える分について、10kg ごとに
手数料
40 円
40 円加算
※計量はクリーンセンターで行います。
※ごみ処理手数料は、ごみの重量に応じて負担していただきます。
※市指定ごみ袋、粗大ごみシールの貼付は不要です。
※本庁・総合支所での事前手続きは不要ですので、直接、各クリーンセンターへ搬入してください。
※登録事務所は従来どおり変更ありません。
ー 問い合わせ先 ー
環境政策課 37 − 0065
環境政策課では環境ニュースとしてごみ減量化や地球温暖化などの
環境問題について情報提供・発信を行います。
4
4
毎月、悪質商法・振り込め詐欺等の事例をご紹介しています。
今回は、相手が不安になるよう脅し、高額商品の購入を迫る
電話勧誘販売の事例です。
お ど
「購入しないと不幸になる」と脅され、
高額な掛軸を契約
数日前、40 万円近い掛軸を勧める電話があった。
「いらない」と断ったが、
「購入しないとあなた
が不幸になる」と言ってさらに勧められた。
おど
しまいには、「購入を断ると死ぬ」と脅され不安
になり、承諾してしまった。
掛軸はまだ届いていないが、申込書と契約書が
送られてきた。
目が不自由で内容がわからず、家族には知られ
たくなかったので、知人に相談した。
ひ
とこと
助言
●掛軸に関する相談は 80 歳代以上に多く、増加傾向にあります。
主な勧誘方法は電話勧誘販売で、長時間の執拗な勧誘や、断っても契約書を送り
つけてくる例などが見られます。
「有名な寺院の高僧の直筆」と
●「断ると罰が当たる」など脅すケースのほかに、
「大勢の中からあなたが選ばれた」
、
「購入すると死後幸せになる」
いった虚偽説明、
などの誘い文句もあります。
●必要ない場合は、きっぱり断りましょう。また、家族や近所など周囲の人も、日
頃から気をつけて身近な高齢者を見守ることが必要です。
●心配な時は市民生活課(☎ 37 − 0164)にご相談ください。
しつよう
おど
こうそう
きょ ぎ
5
し
30
はい
31
1 7
2
10
9
12
5
53
2
軟式野球チーム
が九州大会へ
た か まつの み や
月 ・ 日 の 日 間 に わ た り、 松 浦
市民運動公園並びに吉井球場で行われた
﹁ 高 松 宮 賜 杯︵ 部 ︶ 第 回 全 日 本 軟 式
野 球 長 崎 県 予 選 大 会 ﹂ に お い て、 西 海 市
の﹁
︵ゼロ・西海町︶﹂チームが
参加 チームの頂点に立ち優勝しました。
同チームは 月中旬に行われる九州大
会 に 出 場 し、 勝 す れ ば 月 日 ∼ 日
に茨城県で行われる全国大会への出場が
決まります。
13 Z
E
R
O
歯を大切にしよう!
は
6月7日、長崎バイオパークで「歯っぴいスマイルフェスティバルin西彼」が開催さ
れました。
このイベントは6月4日から10日までの「歯の衛生週間」にあわせて開催され、当日
は多数の参加者のなか、クイズや人形劇、歯の無料相談など充実した催し物で会場は
にぎわいました。
▲栄養士会のみなさん
▲無料診断のようす
長崎セインツが芋の苗植え付け
▲
6月3日、大島町大島地区で県民球団長崎セインツの選手たちが芋の
苗の植え付けを行いました。
この作業は2月19日に行われた「エコプロジェクト」事業で、
(株)長崎大島醸造でつくられる焼酎の製造過程で発生する焼酎かす
を「サンタバイオアグリ」(佐世保市)が有機肥料として再利用し、
はや ぼ
その肥料でサツマイモを栽培する「早掘りマルチ栽培」という方法で
行うというもの。
や
当日は午前中まで雨が降っていましたが、作業をするころには止
み、選手19名、コーチ1名スタッフ5名の総勢25名がぬかるんだ畑に
苗を一本一本、丁寧に植えていきました。
選手たちは午前中大島若人の森屋内練習場で練習をした後にもかか
わらず、笑顔で元気に作業をこなしていました。
▲
植え付けに励む選手たち
▲マルチの設置作業
6
おいしくいただきました
ぶん きょう こう せい
5月20日、長崎県議会文教厚生委員会と県教育庁関係者が大島東小学校を訪れました。
せ がわ みつ ゆき
かみ せ み ほ
こ
はじめに瀬川光之委員長があいさつされ、大島学校給食共同調理場の上瀬美穂子栄養
士が学校給食の概要を説明。
その後3階にあがり、6年生児童と一緒に地元産の食材をふんだんに使った給食をおい
しくたべました。
最後は飲み終えた牛乳パックのたたみ方を児童に教わりながら楽しく食事を終えました。
▲たのしく会話もはずみました
▲牛乳パックはこうやって∼
動物たちとのふれあい
5月23日、県立西彼農業高校で生徒たちが「先生」になり、
西彼町内各小学校から集まった1年生から3年生、18名の児童
に、野菜の育て方・動物たちとの接し方などを教える「学童
ふれあいひろば」が開かれました。
生徒たちが持つ知識や技術を地域の小学生に伝え、命の尊
さを教えるのが目的で、動物に関する学習や野菜の栽培な
ど、10月までの計5回の日程で開かれます。
同校の生徒7名が子どもたちに野菜の作り方や動物の抱き方
のコツなどを説明し、校内で飼育されているウサギやモル
モット・ポニーなどの動物に触れ、子どもたちは歓声を上げ
ていました。
▲たくさんの小動物
▲タマゴの新鮮度を見る実験
7
5 月 19 日と 24 日に市内の小・中学校で運動会・体
育大会が行われました。
児童や生徒は、踊りや綱引き、応援合戦、組体操、
徒競走など、一生懸命練習の成果を披露しました。
また、保護者の方々も我が子を応援したり、競技に
参加して児童・生徒らとともに汗を流していました。
と きょう そ う
▲平島小中学校(崎戸合同)
▲西彼中学校
▲西海北小学校
▲大瀬戸中学校
▲西海東小学校
▲大島中学校
▲瀬戸小学校
▲西海北中学校
8
球技
武道
5 月 31 日から 6 月 1 日まで西海市中学校総合体育大会(球技・武道)が市内
各地(空手道のみ青雲学園・時津町)で行われ、市内 7 校の生徒が日頃の練習の
成果を発揮して熱戦を展開しました。
団体の優勝と個人の 2 位までが 7 月 25 日(土)から開催される県大会に出場
します。
(柔道個人の部は 1 位のみ)
▲サッカー
▲バスケットボール
▲ソフトテニス
▲バレーボール
〔団体の部〕
競技名
バレーボール
バスケットボール
軟 式 野 球
サ ッ カ ー
▲空手道
卓
球
ソフトテニス
バドミントン
柔
道
剣
道
性 別
男子
女子
女子
男子
男子
男子
女子
男子
女子
女子
男子
男子
西
西
大
西
大
大
西
西
西
西
西
西
優 勝
海北中学校
彼 中 学 校
島 中 学 校
彼 中 学 校
島 中 学 校
瀬戸中学校
海北中学校
彼 中 学 校
海北中学校
彼 中 学 校
彼 中 学 校A
彼 中 学 校
大
大
西
大
西
西
大
崎
大
大
西
大
準優勝
島 中 学 校
瀬戸中学校
海北中学校
瀬戸中学校
海北中学校
海南中学校
瀬戸中学校
戸 中 学 校
瀬戸中学校
島 中 学 校
彼 中 学 校B
瀬戸中学校
▲柔道
※ 1 位のみ県大会出場
※ソフトボール女子(西海北)、バスケット男子(西彼)は大会なしで県大会出場
〔個人の部〕
競技名
性別
優勝
準優勝
第3位
卓球
男子
女子
村 岡 生 真( 江 島 )
中本彩夏(大瀬戸)
梅 野 拓 也( 崎 戸 )
山 口 貴 法( 崎 戸 )
山 田 萌( 崎 戸 )
富 森 笑 里( 崎 戸 )
辻 真 宏( 平 島 )
七 瀬 萌( 西 彼 )
森 凌 雅( 平 島 )
森 田 正 浩( 平 島 )
亀 﨑 晴 香( 西 彼 )
早 嶋 清 香( 西 彼 )
澤 山 豊 孝( 西 彼 )
村 井 奨( 西 彼 )
中 村 一 聖( 崎 戸 )
一 瀬 早 紀( 西 彼 )
野田秀一朗(西彼)
竹口幸大(大瀬戸)
浅井まどか(西海北)
山 添 隼( 西 彼 )
渡 海 大 和( 西 彼 )
本山美里(西海北)
梅川愛実(西海北)
辻 野 孝 希( 西 彼 )
一 瀬 智 里( 西 彼 )
小 畑 承 経( 西 彼 )
七 瀬 匠( 西 彼 )
南 早 織( 大 島 )
森 愛 純( 大 島 )
谷口将輝(西海南)
宮 﨑 元( 江 島 )
原内優美(西海北)
松本・川本(西彼)
石川・川本(西海北)
平野・松添(西彼)
山川・島田(西彼)
橋 本( 平 島 )
男子
ソフトテニス
女子
男子:単
女子:単
バドミントン
男子:複
女子:複
柔道(男子)
剣道
空手道(個人組手)
55kg. 級
81kg. 級
男子
女子
男子
※ 2 位までが県大会出場(柔道個人戦は 1 位のみ)
9
松 田・ 森( 大 島 )
松田・北川(西彼)
山口慎太郎(西彼)
▲剣道
▲軟式野球
▲卓球
武 藤 仁( 西 彼 )
前川智英(大瀬戸)
田 口 裕 也( 西 彼 )
▲バドミントン
平成 21 年 春の叙勲・褒章
きょく じ つ そ う こ う しょう
う つ み てい じ
の みち
ますらお
平成 21 年春の叙勲・褒章で西海市では旭日双光章を内海悌二さん(西彼町)
、野道 雄さん(大
はま だ ひろゆき
ず い ほ う そ う こ う しょう
うえむら ぎ さぶ
ず い ほ う た ん こ う しょう
つじ
さぶろう
瀬戸町)
、濱田博之さん(大瀬戸町)、瑞宝双光章を植村儀三さん(崎戸町)
、瑞宝単光章を辻 三郎
さん(大島町)の 5 名の方がそれぞれ受章されました。
旭日 双 光 章
濱田 博之さん(72)
野道 雄さん(78)
内海 悌二さん(75)
瑞宝単光章
瑞宝双光章
辻 三郎さん(77)
植村 儀三さん(77)
自衛官募集相談員を委嘱しました。
西海市と自衛隊長崎地方協力本部では、6 月 8 日に、自
衛官志願者に対する情報提供や自衛官募集のための広報・
支援活動を行う自衛官募集相談員の委嘱を行いました。
委嘱式では、自衛隊長崎地方協力本部の下薗本部長から、
「景気低迷の影響による厳しい募集環境にありますが、皆さ
まのお力添えをいただきたい」との激励のあいさつがあり
ました。
委嘱状を交付された方は次の 7 名の方で、任期は 6 月 8
日から 2 年間です。
永田清昭(西彼地区)
瀬石幸男(西海地区)
小川義巳(西海地区)
松尾 進(大島地区)
増山茂士 (崎戸地区)
水本佳夫 (大瀬戸地区)
林 正敏 (大瀬戸地区)
※( )は担当地区
▲募集相談員と下薗本部長、田中市長 ( 前列中央 )
10
著者名の後ろにある文字は本が置いてある図書館です。
西彼…彼、西海…海、大島…島、崎戸…崎、大瀬戸…瀬
『はじめての文学 シリーズ全12巻』(海)
『剣岳・点の記 』
新田 次郎 著(彼)
現代日本の文学を代表する個性豊かな12名の作家
が、自作の中から選び抜いた中短篇の極上アンソ
ロジー。著者〔村上春樹・村上龍・よしもとばなな・
宮部みゆき・浅田次郎・川上弘美・小川洋子・重松
清・桐野夏生・林真理子・宮本輝・山田詠美〕
日露戦争直後、前人未到といわれた北アルプ
ス剣岳山頂に三角点埋設の至上命令を受けた
測量官、柴崎芳太郎。様々な困難と闘いなが
ら山頂を目指し進んでゆく
『知って楽しい花火のえほん』 冴木 一馬 著(瀬)
『The Pairs −ペア−』
KINDON 著(島)
花火はどうやって作るの?材料は?打ち上げ方
は?どんな種類があるの?いろんな色に変化す
るのはなぜ?などなど、花火にまつわる素朴な
疑問にお答えします。
沖縄の青い海の中で見つけた小さな魚たちの恋。
そんな様子を写真におさめた1冊。海の青さに癒
され、魚たちの可愛さに癒されます。最近、疲れ
気味のアナタ、手に取ってみませんか?
一般書
児童書
『炎の経営者』
(高杉 良)(彼)
『米内光政正伝』(実松 譲)(彼)
『ツレと私の「たいへんだ」育児』(細川 貂々)(彼)
『ピカレスク 太宰治伝』(猪瀬 直樹)(海)
『旬がおいしい果実酒・ジャムフレッシュジュース』
(村井 りんご)
(海)
『ナガサキ昭和20年夏』(ジョージ・ウェラー)(海)
『風に舞い上がるビニールシート』(森 絵都)(島)
『臨場』
(横山 秀夫)(島)
『手作りの布おもちゃと布絵本』(島)
『私の好きなお国ことば』(崎)
『ビールボーイズ 』
(竹内 真)(崎)
『100円グッズでかわいい手作り雑貨』(崎)
『親が知らないケータイ・ネットの世界』
(大川内 麻里)
(瀬)
『物語や絵本のお菓子』(北野 佐久子)(瀬)
『心と響き合う読書案内』(小川 洋子)(瀬)
『やまんばあさんとなかまたち』(富安 陽子)(彼)
『でんちがきれた じいちゃんのひみつ』(さいとう よしかず)(彼)
『チャレンジ理科の自由研究』(山村 紳一郎)(彼)
『アンジュール』(ガブリエル・バンサン)(海)
『自由研究ガイドブック』(左巻 健男)(海)
『地球環境のしくみ』(島村 英紀)(海)
『日本爆笑むかし話 吉四六さん①∼⑤』(高村 忠範)(島)
『どうぶつニュースの時間』(あべ 弘士)(島)
『いたずらかいじゅうはどこ?』(ハッチンス)(島)
『読書の時間に読む本1∼6年(崎)
『うみのおふろやさん』(とよた かずひこ)(崎)
『むしサッカーはらっぱカップ』(近藤 薫美子)(崎)
『12歳からのインターネット』(荻上 チキ)(瀬)
『だまし絵サーカス』(ウォーレス・エドワーズ)(瀬)
『いのちの食べかた』(森 達也)(瀬)
※お近くの図書館にない本は、市内の図書館や県立図書館などに問い合わせ取り寄せることができます。
お気軽に司書にご相談ください。
各地区で司書やボランティアの方による絵本の読み語りなどを実施します。皆さんの参加をお待ちしています。
と こ ろ
と き
内 容
西 彼
7月11日(土)午前11時∼
18日(土)午前10時
絵本の読み語り(乳幼児対象)
絵本の読み語り・紙芝居・クイズ・ゲームなど
西 海
7月11日(土)午前10時30分∼
絵本の読み語りほか
大 島
7月25日(土)午前10時30分∼
絵本の読み語りほか
大瀬戸
7月18日(土)午前10時∼
絵本の読み語り、工作ほか
【開館時間】
火∼金曜日 10:00∼18:00
土・日曜日 9:00∼17:00
【休 館 日】
毎週月曜日・祝日
7月のカレンダー 月
6
火
7
8月のカレンダー
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
8
9
10 11 12
月
3
火
4
水
5
木
金
6
日
1
2
8
9
13 14 15 16 17 18 19
10 11 12 13 14 15 16
20 21 22 23 24 25 26
※崎戸図書室
月∼金曜日 9:00∼17:00開館 27 28 29 30 31
土・日曜日・祝日は休館
※■は休館日
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
子ども電話相談の電話番号が☎32−1596に変わりました。
11
7
土
国民健康保険からのお知らせ
保険証の更新について
被保険者のみなさんがお持ちの保険証の有効期限は、7月31日までとなっています。更新後の新しい保険証
は被保険者世帯ごとに個別郵送します。発送時期は7月下旬になりますので、国保加入者の方は送付予定時
期に自宅に届いているか、また、内容に誤りがないか確認をお願いします。
国 民 健 康 保 険 交 付 年 月 日 ိ౰ 31 ༃ 9 ॢ 2 ໲
被 保 険 者 証 有 効 期 限 ိ౰ 32 ༃ 8 ॢ 42 ໲
記号
保険証の色
資格
一般保険証:水色
ȯȞȥȞ
‫ཾێ‬
7123456
ಀ ‫ ! ޠ‬ാ ᇾ
住所
ෳ੸ॻಀ‫ޠ‬ી൥౧ট෨౧টߛ‫ ۺ‬3333 ྈණ
生 年 月 日
退職保険証:桃色
番号
氏名
取得年月日
ூሆ 46 ༃ 6 ॢ 6 ໲
ိ౰ 29 ༃ 5 ॢ 2 ໲
保険者住所 長崎県西海市大瀬戸町
瀬 戸 樫 浦 郷2222
TEL
性別
(0 9 5 9 )3 7 − 0 0 6 8
世 帯 主 名
保険者番号
保険者名
ට
ಀ‫!ޠ‬ാᇾ
420125
長 崎 県 西海市
※保険証の有効期限については、制度に伴いそれぞれ設定されています。
①退職者医療制度に該当して来年の7月末までに65歳になる方…誕生月の末日
②来年の7月末までに70歳になる方…誕生月の末日
③来年の7月末までに75歳になる方…75歳の誕生日の前日
④70歳から74歳までの方…平成22年7月31日
※1割負担の方については、平成22年4月から2割負担に変更予定のため一部表示が 前期高齢者【2割(但
し平成22年3月31日まで1割)
】 となります。
⑤上記以外の方…平成22年7月31日
なお、⑤以外の方については、有効期限の前には再度新しい保険証を郵送いたします。
※旧保険証については、8月以降に各総合支所・市民生活課国保担当窓口へ返却いただくか、ハサミで切る等
して各自処分してください。
※親元に扶養されている学生被保険者(マル学該当者)で既に卒業されている方、もしくは社会保険等に加入
している方は国保の喪失届出が必要です。もし、ほかの健康保険に加入していて、国保の喪失届出をしてい
ないと保険税を二重に支払ってしまうことになり、また医療費の返還が生じる場合がありますのでご注意く
ださい。
なお、国保税の滞納世帯については、郵送による交付ではなく、納税相談後に各総合支所又は本庁市民生
活課での窓口交付となりますのでご了承ください。
♠交通事故にあったときは♠
人間ドックの実施について
交通事故にあったときなど、第三者の行
特定健康診査・保健指導(メタボ健診)の開始に伴い、西海
市国民健康保険では特定健康診査・保健指導の対象とならない
若い世代の方について早期からの生活習慣病予防対策として人
間ドックを実施します。
○対 象 者…西海市国民健康保険に加入されている
昭和45年4月1日から昭和55年3月31日生まれの方
○実施時期…平成21年9月1日から平成22年3月31日
○申込方法
7月の国民健康保険証と併せて、
『ドックのお知らせ』を送付
します。希望者は市への申込が必要となります。
※なお、詳しい内容についてはご案内通知に記載されています
のでご確認ください。自己負担額については人間ドック料金
の3割程度の予定です。
為によってけがをした場合でも、国保で医
療給付を受けることができます。交通事故
にあったら警察に届け出て「事故証明書」
をもらい、国保担当窓口へ「第三者行為に
よる被害届」を提出してください。
加害者から治療費を受け取ったり、示談
を済ませたりすると国保が使えなくなるこ
とがあります。示談の前に必ず国保担当窓
口に相談してください。
12
入院時の医療費の一部負担や食事代が減額されます
入院時の医療費や食事代などの自己負担を減額することができます。
ただし、減額されるには認定証が必要ですので、申請を行ってください。
なお、現在限度額認定証・減額認定証をお持ちの方も、平成 21 年 7 月 31 日で有効期限が切れますので、更新
の申請が必要になります。
○認定申請が可能な方
①国民健康保険に加入している 70 歳未満の方
②国民健康保険に加入している 70 ∼ 74 歳の方で住民税非課税世帯の方
○申請の手続き
市民生活課または各総合支所市民課で『限度額適用・標準負担額減額認定申請書』に必要事項を記入してください。
○申請に必要なもの
国民健康保険証、印鑑(認印で結構です)
○医療を受けるときの注意点
入院時の医療費や食事代の自己負担を減額するには、交付された認定証の提示が必要です。認定証を提示しな
いと減額されませんのでご注意ください。
認定証の種類:限度額適用認定証、標準負担額減額認定証、限度額適用・標準負担額減額認定証
○自己負担額
下記の表を参照ください。
入院一部負担金(70 歳未満)
3 回目まで
4 回目以降 ※ 2
一般世帯
(課税世帯)
80,100 円+
医療費が 267,000 円を超えた場合は、その超えた分の 1%を加算
44,400 円
上位所得世帯
※1
150,000 円+
医療費が 500,000 円を超えた場合は、その超えた分の 1%を加算
83,400 円
住民税
非課税世帯
35,400 円
24,600 円
※ 1 基礎控除後の総所得金額などが 600 万円を超える世帯。
※ 2 過去 12 か月間に、1 つの世帯での支給が 4 回以上あった場合の 4 回目以降の限度額。
入院時食事療養費の自己負担額(1 食当り)
区分
負担額
住民税課税世帯
住民税
非課税
世帯
入院等一部負担金(70 歳∼ 74 歳)
260 円
70 歳未満の方・
70 歳∼ 74 歳で
低所得Ⅱの方
入院
日数
90 日まで
210 円
90 日超える
160 円
70 歳∼ 74 歳で低所得Ⅰの方
100 円
区分
負担額※ 3
一般世帯(住民税課税世帯)
住民税非課税世帯
44,400 円
低所得Ⅱの方
24,600 円
低所得Ⅰの方
15,000 円
現役並み所得者世帯
80,100 円+ ( 医療費
− 267,000 円 ) × 1%
※ 3 1 か月間で医療機関に支払う限度額。
○医療費の支払いが限度額を超えたとき
医療費の支払いが限度額を超えたときは、市民生活課または各総合支所市民課で『高額療養費支給申請書』を
記入して、領収書・印鑑(認印で結構です)・振込口座のわかるものを持参していただいたら後日限度額を超え
た分が払い戻しになります。
※70歳未満の方は、1つの医療機関ごと(総合病院などでは診療科ごと)に21,000円を超えていないと合算の
対象となりません。
※高額療養費は診療月の翌月から2年を経過すると払い戻しの対象となりません。申請の手続きはお早めにお願
いします。
問い合わせ先
保健課(☎37−0068)、市民生活課(☎37−0164)、各総合支所市民課
13
パーキンソン病の人(家族)と地域で在宅療養支援に
関わるスタッフの交流・講演会が開催されました。
6 月 5 日(金)に大瀬戸保健センターにおいて、西彼保健所主催の『パーキンソン病の人(家
族)と地域で在宅療養支援に関わるスタッフの交流・講演会』が行われ、総勢 50 名の参加
で終始和やかに過ごし交流を深めました。
この事業の目的は、パーキンソン病への正しい理解を深め、それぞれの人たちの状況に
合ったよりよい療養生活を送れるよう、今後の支援や体制づくりについて考えていくきっ
かけの場として開催されました。
前半はインタビュー形式で、日頃困っていることや嬉しかったこと等を出し合いそれぞ
れが発表し、後半は講師である長崎北病院の専門医師佐藤先生のスライドを見ながら難病
であるパーキンソン病について学習をし、日頃困ったことへの助言もいただき、病気に対
する正しい認識を深めたようです。
近年、この病気の方々の年齢の割合を見ると、75 歳以上が 75%を占めています。
人口 1 万人に対し 20 人の発症率となっています。身近にある病気です。
次回は、佐藤先生から学んだパーキンソン病の症状や治療等について掲載いたします。
14
西海市の母子保健推進員さんを紹介します。
西海市では、妊産婦や乳幼児のいる家庭に声かけ訪問や電話相談、市が実施する乳幼
児健診などの呼びかけや協力をしていただく母子保健推進員を委嘱しています。語らい
のある暖かい地域のなかで子どもたちが育まれることを願い活動をしています。
氏名
小出 鈴子
氏名
み き
伊ノ浦
担当地区
え
永村 幹愛
た けふ じ
小迎
武藤 仁美
川内
石垣 千鶴子
八木原
冨浦 のり子
水浦
中野 スミ子
大串
山口 つよ子
横瀬東
高野 しのぶ
平山
太田 千代美
横瀬西
調整中
鳥加
尾本 和子
面高
福田 恵子
天久保
黒口
ぐ ち
しょう こ
西
海
地
区
津口 紹子
白崎
朝長 美保子
下岳
調整中
佐藤 保子
上岳
豊岳 裕美
ま さ
え
太田和
川添 末子
喰場
中尾 正恵
中浦
宮本 すみ子
平原
岡 美恵子
七釜
森 久美
白似田
蔵前 千恵子
水浦・本郷
山下 初江
風早
近藤 久仁子
亀浦
馬場 サト子
宮浦
松富 涼子
中山
崎
戸
地
区
あ つ
こ
木下 敦子
蛎浦
中尾 和子
江島
ご う
だ
合田 信子
平島
岩崎 和子
松島
みどり
太字は、新しく委嘱した方です。
大
瀬
戸
地
区
浦口 緑
福島・向島
服部 眞弓
多以良
谷川 久子
東濱・西濱
坂口 浩美
板浦
戸川 美代子
雪浦
か
ず
櫻井 香都
15
丹納
葉山 千恵子
つ
西
彼
地
区
担当地区
下山・樫浦
羽出川
〈胃がん検診〉※がん検診は、保険種別に関係なく、40 歳以上の西海市民の方は受診できます。
西
海
実施日
受付時間
会場
8 月 27 日
(木)
8:30 ∼ 9:30
横瀬 A コープ
8 月 28 日
(金)
8:30 ∼ 9:30
西海保健センター
8 月 31 日
(月)
8:30 ∼ 9:30
西海保健センター
9月1日
(火)
8:30 ∼ 9:30
9月2日
(水)
西海保健センター
七釜公民館
8:30 ∼ 9:30
中浦農業集落
多目的集会場
備考
●対象者 40 歳以上の方
●内容 胃部エックス線撮影(バリウム)
●個人負担金 800 円
☆ 70 歳以上の方と生活保護世帯の方、原爆被爆者
手帳をお持ちの方は無料
●注意事項
・受診前日は午後 9 時以降の飲食、たばこは控えて
ください。
〈医療機関での受診をおすすめする方〉
・糖尿病で受診中の方。(長時間の空腹となり
低血糖症状の心配があるため。)
・大腸疾患等の持病がある方、食道・胃腸の手
術歴のある方。(食道や胃、大腸でのバリウ
ムの付着や排泄がうまくできない可能性があ
るため。)
ママのしあわせプレゼント事業
「一時保育等利用券」ご利用になりましたか?
「一時保育等利用券」の利用期限は配付日から 2 年間(県外からの転入者の場合は、母子健康手帳交付
日から 2 年間)です。
ご希望のサービスがありましたら、お手元の利用券の配付日(市町の日付印)をご確認の上、利用期限内
にご利用ください。
(例:配付日が平成 19 年 7 月 10 日の場合
平成 21 年 7 月 9 日までのサービス利用に使用できます。)
保育所、母子寡婦福祉会、シルバー人材センター、子育てタクシーなど、一時保育や家事の手伝いなどの支
援サービスを提供する事業者が、子育てを手助けします。
詳しくはこちら www.pref.nagasaki.jp/child/happy/mama.html
※利用券は、次の方に、長崎県内の各市町で配付しています。
対象者:平成 19 年 4 月 1 日から県内の市町で母子健康手帳の交付を受ける妊婦など。
問い合わせ先 長崎県こども政策局こども未来課
〒 850-8570 長崎市江戸町 2 番 13 号 ☎(095)895-2686
第 59 回「社会を明るくする運動」について
すべての国民が、犯罪や非行の防止と罪を犯した人たちの更生について理解を深め、それぞれの立場にお
いて力を合わせ、
犯罪や非行のない地域社会を築くことを目的に本年も 7 月 1 日から 7 月 31 日までの 1 ヶ
月間、全国一斉に第 59 回「社会を明るくする運動」が展開されます。
長崎県更生保護協会西海支部でも 7 月 1 日(水)
に大島町一円において啓蒙啓発パレードを、7 月 24 日
(金)
に大島文化ホールにおいて第 59 回「社会を明るくする運動」中学・高校生弁論大会を開催いたします。
16
月 日
曜日
種 別
場 所
受 付
7 月 14 日
火
BCG
西彼保健福祉センター
14:00∼14:30
7 月 27 日
月
BCG
大島保健センター
13:00∼13:30
7 月 30 日
木
三種混合
大瀬戸保健センター
13:00∼13:30
☆平成21年度の麻しん・風しん予防接 8 月 11 日
火
三種混合
西彼保健福祉センター
14:00∼14:30
たいら医院
13:30∼14:00
小武医院
14:15∼14:45
田中医院
15:00∼15:30
大島保健センター
13:00∼13:30
種の対象は下記のようになっていま
す。対象の方は早めに接種されるこ 8 月 18 日
火
三種混合
とをお勧めします。
8 月 24 日
第1期:生後12か月以上24か月未満
第2期:平成15年4月2日∼平成16年4月1日生
第3期:平成8年4月2日∼平成9年4月1日生
第4期:平成3年4月2日∼平成4年4月1日生
月
三種混合
「平成21年度 西海市予防接種カレンダー」に掲載しています。予
防接種カレンダーは、母子保健事業実施時や各総合支所でも配布し
ています。西海市ウェブサイトにも掲載しています。
けんしんでつくろう みんなの健康!
☆母子健康手帳交付日程
月 日
曜 日
場 所
7月14日
火
崎戸保健センター
7月16日
木
大瀬戸保健センター
7月24日
金
西彼保健福祉センター
8月4日
火
西海保健センター
8月6日
木
大島保健センター
8月11日
火
崎戸保健センター
受付時間
10:00∼12:00
13:30∼16:00
※母子健康手帳交付には、
印鑑が必要です。
10:00∼12:00
☆健康相談(7月・8月)
月 日
曜 日
場 所
7/27・8/31
月
西彼保健福祉センター
7/29・8/26
水
西海保健センター
7/30・8/27
木
大島保健センター
7/28・8/25
火
崎戸保健センター
7/31・8/28
金
大瀬戸保健センター
時 間
9:30∼11:00
※身体や心の健康に関する
ことなどの相談に保健師
が対応します。
☆すくすく相談
月 日
曜 日
8月5日
水
場 所
大瀬戸保健センター
時 間
予約締め切り
10:00∼12:00
7月28日(火)
*臨床心理士による子育てに関する相談を受け付けています。
乳幼児相談、乳幼児健康診査等の日程については、「平成21年度 西海市母子健康カレンダー」に掲載してい
ます。母子健康カレンダーは、母子保健事業実施時や各総合支所でも配布しています。また、西海市ウェブサ
イトにも掲載しています。
17
長寿医療(後期高齢者医療)制度のお知らせ 被保険者とは
●75歳の誕生日当日から被保険者になります。
●65歳以上75歳未満で一定の障害がある人は、申請により認定を受けた日から被保険者にな
ります。
■被保険者証は、資格を取得する月の前月末にお送りします。
※保険料については、被保険者になった月の2ヵ月後に決定通知書と納付書が送られます。(納
付書は、全期分お送りします)
被保険者証(保険証)の更新について∼平成21年8月から保険証が新しくなります∼
現在ご使用いただいている保険証の有効期限は、平成21年7月31日までとなっています。新
しい保険証を7月中に交付(郵送等)いたしますので、記載内容をご確認いただき大切にお使
いください。
■有効期限が切れた保険証は、破棄していただくか、長寿介護課又は、各総合支所市民課、各
出張所までお返しください。
※保険料の納付が滞っている方には、有効期間が短い保険証となる場合があります。納付につ
いてはお早めに長寿介護課までご相談ください。
限度額適用・標準負担額減額認定証の申請について
住民税非課税世帯に属している方(同一世帯の全員が住民税非課税の場合)は、申請するこ
とにより「限度額適用・標準負担額減額認定証」を交付します。認定証を医療機関等の窓口に
提示されますと、入院時の窓口での支払い(保険適用分)が自己負担限度額までになります。
また、食事代が減額されます。
■認定証が必要な方は、印鑑及び平成20年中の収入がわかるものを持って、長寿介護課又は、
各総合支所市民課、各出張所の窓口で申請手続きを行ってください。
※認定証を現在お持ちで要件を満たす方は、あらためて手続きをしていただく必要ありません。
新しい認定証を7月中に交付(郵送等)します。
18
保険料について
4月1日以降、被保険者の方は以下の計算方法により保険料を納めていただきます。
【計算方法】
保 険 料
(年 額)
=
均等割額
42,400円
所得割額 + (平成20年度中の総所得金額など
−基礎控除額33万)×7.8%(所得割率)
■所得が少ない方は、次のとおり保険料が軽減されます。
①世帯内の「長寿医療制度(後期高齢者医療制度)の被保険者全員」と「世帯主」の所得金額
の合計額が33万円以下の方は、平成20年度と同様に均等割が8.5割軽減となります。
② ①の方のうち、世帯内の「長寿医療制度(後期高齢者医療制度)の被保険者全員」が、年
金収入80万円以下でその他の各種所得がない世帯の方は、均等割が9割軽減となります。
③所得割を負担する方のうち、賦課のもととなる所得金額(総所得金額等から基礎控除額33
万円を差し引いた額)が58万円以下(年金収入が153万円以上211万円以下)の方は、平成
20年度と同様に所得割が5割軽減となります。
④長寿医療制度(後期高齢者医療制度)に加入する前日まで、会社などの健康保険等(国民健
康保険は除く)の被扶養者であった方は、平成20年度と同様に均等割が9割軽減となります。
※上記の軽減措置以外に、所得状況に応じて均等割額の5割又は2割軽減の制度があります。
※これらの軽減措置については、あらためて手続きをしていただく必要はありません。
◆保険料の納付が困難なときは、分割納付などのご相談に応じていますので、お早めに長寿介
護課又は、各総合支所市民課、各出張所にご相談ください。また、失業や災害などの特別な
事情がある場合には減免などの制度があります。
問い合わせ先
長寿介護課 137−0024
長崎県後期高齢者医療広域連合 1095−816−3930
19
長寿医療(後期高齢者医療)被保険者の皆様へ
「お口 いきいき 健康支援(口腔ケア)事業」
○あなたもお近くの歯医者さんでお口の健康指導を受けませんか?
始めました
長崎県後期高齢者医療広域連合では、疾病予防や身体機能の向上を目的とした、
『お口“いきい
き”健康支援(口腔ケア)事業』を始めました。
・お口の中の健康が全身の健康に関係していることをご存知でしたか?
お口の中を健康にすると、歯の病気はもとより細菌の繁殖を防ぎ、口内炎や肺炎の予防になり
ます。きちんと噛んで食べることによって、食いしばる力が出て転倒防止につながります。
また、舌やほおなどの筋肉を鍛えることにより、食べ物を気管につまらせることで起きる誤嚥(ご
えん)性肺炎を防ぐことができます。
このように、お口の中の健康は体の健康と密接な関係にあります。みなさんもこの機会にお口
の健康指導を受けてみませんか?
対 象 者
後期高齢者医療被保険者証をお持ちの方(県外居住の方や医療機関等へ入院(所)の方は
除きます。)
受診方法 広域連合から送付する受診券によりお近くの歯医者さんで、3回を限度に受診ができます。
費
用 1回の受診につき200円を自己負担として、歯医者さんの窓口でお支払いいただきます。
※申込みは、長崎県後期高齢者医療広域連合095−816−3930か、長寿介護課又は各総合支所
市民課へ平成21年9月30日までに申し込みください。
∼介護保険負担限度額認定の手続きはお済みですか∼
介護保険の施設サービスや短期入所サービスを利用されている方で、保険給付の対象外となっている居住
費(滞在費)・食費について、世帯の課税状況に応じて減額の制度があり、その制度の適用のためには申請
と認定が必要です。
現在認定を受けている方は、「介護保険負担限度額認定証」の有効期限が平成21年6月30日までとなって
いますので、引き続き介護保険施設サービスを利用される場合は、介護保険負担限度額認定申請書の提出が
必要ですのでご注意ください。(申請案内を送付しています。)
また、平成20年度中は住民税課税世帯のため、非該当と決定されていた方でも、平成21年度に住民税非
課税世帯となられた方は、再度負担限度額認定申請をしていただきますと、介護保険施設の居住費(滞在費)
・
食費についての負担が軽減されます。
○申請対象者
介護保険施設(特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、介護療養型医療施設)サービス、
短期入所サービスをご利用の方で、引き続き7月以降も施設をご利用予定の
○提出書類
方(※グループホームは対象外のサービスです。)
介護保険負担限度額認定申請書(※押印が必要です。)
○提出窓口
長寿介護課、市民生活課又は各総合支所市民課(※郵送も可)
○留意事項
・新規の方についても随時受付中です。
・認定証の交付を受けた方はご利用の施設に提示してください。
問い合せ先 長寿介護課認定給付班(37−0024)
〒857−2392 西海市大瀬戸町瀬戸樫浦郷2222番地
20
市営住宅等入居者募集
所在地
西海町太田和郷1017番地4
西海町横瀬郷2919番地4
西海町横瀬郷3752番地1
西海町黒口郷1477番地1
大島町2556番地3
大島町6673番地
大島町6294番地
大島町219番地10
大島町1793番地1
大島町1786番地
大島町1783番地
大島町1783番地
大島町1783番地
大島町1783番地
大島町1786番地
大島町1813番地8
大島町1813番地8
大島町1813番地8
大島町1813番地8
大島町1813番地8
大島町1813番地8
大島町1813番地8
大島町847番地3
崎戸町蛎浦郷1373番地1
崎戸町蛎浦郷1373番地1及び2
崎戸町蛎浦郷1373番地1及び2
崎戸町蛎浦郷60番地
崎戸町蛎浦郷60番地
崎戸町蛎浦郷60番地
崎戸町蛎浦郷60番地
崎戸町江島152番地1
大瀬戸町松島内郷1545番地1
大瀬戸町雪浦下郷1209番地
大瀬戸町雪浦下郷1209番地
大瀬戸町瀬戸板浦郷605番地1
大瀬戸町多以良内郷423番地1
大瀬戸町多以良内郷423番地1
大瀬戸町多以良内郷423番地1
団地名
太田和団地
横瀬団地
横瀬団地
黒口単独住宅
徳万団地
塩田団地
塔の尾団地
黒瀬団地
浜町団地
浜町団地
浜町団地
浜町団地
浜町団地
浜町団地
浜町団地
真砂団地
真砂団地
真砂団地
真砂団地
真砂団地
真砂団地
真砂団地
内浦第2単独住宅
内鍬田団地
内鍬田団地
内鍬田団地
浅間団地
浅間団地
浅間団地
浅間団地
江島団地
松島釜浦団地
雪浦下郷単独住宅
雪浦下郷単独住宅
板浦単独住宅
多以良団地
多以良団地
多以良団地
種別
市営
市営
特公賃
単独
市営
市営
市営
市営
改良
市営
県公社
県公社
県公社
県公社
県営
市営
特公賃
改良
改良
改良
県営
県営
単独
市営
市営
市営
市営
市営
市営
市営
特公賃
市営
単独
単独
単独
市営
市営
市営
戸数
1
1
1
1
2
1
4
1
1
3
1
2
1
1
1
1
1
3
1
1
1
1
34
5
5
5
1
1
1
1
1
1
2
2
1
1
1
1
棟
A
−
A
−
B4
A
−
A
A
F
G
G
H
H
1-1
A-1
A-1
K-1
K-2
K-3
2-1
2-3
*
A
B
C
C
D
E
E
−
A
B
C
B
A
A
B
号
101
303
−
103
−
1
−
4
202
−
404
−
403
504
404
105
403
−
304
403
−
403
*
−
−
−
202
204
101
102
一戸建
1
−
−
221
106
201
306
規格
3LDK
3LDK
3LDK
1DK
3K
3DK
3DK
3DK
2K
3K
3K
3K
3K
3K
3K
3DK
3DK
3DK
3DK
3DK
3K
3K
3DK
3DK
3DK
3DK
3LDK
3LDK
3LDK
3DK
3LDK
3DK
3DK
3DK
2DK
3LDK
3LDK
3LDK
面積㎡
61.10
63.40
80.32
45.40
45.90
61.80
61.88
68.80
41.70
49.32
55.50
55.50
55.50
55.50
49.51
51.25
51.25
54.00
53.25
58.70
61.83
61.83
53.98
61.80
61.80
61.10
68.70
70.50
68.80
62.56
80.32
64.90
60.50
60.50
45.36
72.10
69.20
70.90
17,500 円
19,000 円
9,300
11,200
10,900
16,700
10,000
10,500
家賃
∼
∼
円
円
円
円
円
円
∼
∼
∼
∼
∼
∼
11,400 円
11,100 円
∼
∼
12,300
12,000
14,100
16,000
16,500
円
円
円
円
円
∼
∼
∼
∼
∼
15,200
15,400
15,400
21,000
21,400
20,800
18,900
円
円
円
円
円
円
円
∼
∼
∼
∼
∼
∼
∼
12,700 円
∼
16,400 円
15,800 円
19,800 円
∼
∼
∼
26,100
28,200
35,000
6,300
13,900
16,700
16,300
24,900
11,600
15,700
23,300
22,900
23,300
22,900
17,000
16,600
29,600
14,200
13,800
16,200
23,800
24,600
37,100
22,600
22,900
23,000
34,100
31,300
30,900
28,100
34,000
19,000
27,100
27,100
25,000
24,500
23,500
29,400
円
円
円
円
円
円
円
円
円
円
円
円
円
円
円
円
円
円
円
円
円
円
円
円
円
円
円
円
円
円
円
円
円
円
円
円
円
円
♯
♯
※
♯ ※
♯
♯
♯
♯ ※
♯ ※
♯
♯
♯
♯
♯
♯
♯
♯
♯
♯
♯
♯
♯
♯
♯
※
♯
♯
♯
♯マークのある住宅は入居者の所得により家賃が変動します。
※マークのある住宅は、単身での入居が可能です。
*マーク:内浦第2単独住宅空き部屋状況
1棟空き部屋:101 107 108 202 203 303 305 401 402 403 405 407 501 502 503 504 505 507
2棟空き部屋:201 204 205 207 302 304 403 405 407 501 502 503 504 505 506 507
○入居資格
・市税等を滞納していない者であること。
・暴力団員でないこと。
・入居申込日において、所得額が法の定める月額11万4千円以下であること。
(改良が該当)
・入居申込日において、所得額が法の定める月額15万8千円以下であること。
(市営・県営が該当)
・入居申込日において、所得額が法の定める月額15万8千円以上であること。
(特公賃が該当)
◎種別が県公社・単独の住宅については、所得要件が上記とは異なりますので、申込を希望される方は担当課までお問い合わせください。
・同居親族を有すること(但し、誕生日が昭和31年4月1日以前の方は単身での入居が可能な場合もありますのでご相談ください。)
○敷 金 家賃の3か月分 ○募集受付期間 平成21年7月6日(月)∼平成21年7月17日(金)
○申込方法 本庁住宅建築課及び各総合支所に備え付けの申込書に必要事項を記入し、必要な書類を添付し、提出してください。
○入居者の決定方法 選考及び公開抽選により決定します。(抽選日・入居説明会の日時は審査が終わり次第別途通知します。)
○入居時期 入居決定日から10日以内に入居手続きし、入居可能日から15日以内に入居となります。
◎注意事項
・市営住宅等では、犬や猫その他近隣住人に迷惑を及ぼすような動物の飼育は固く禁止しています。
・入居決定された方は、住宅入居前に連帯保証人(西海市内在住)の方が2名必要ですので、あらかじめご了承ください。
・詳しくは 住宅建築課 住宅管理班 37−0021又は各総合支所業務課までお問い合わせください。
21
平成21年度西海市職員採用試験案内(大学・高校卒業程度)
西海市の職員採用試験を次のとおり行います。
1.受付期間
8月3日(月)∼8月21日(金)
2.第一次試験日 9月20日(日)
3.試験職種、採用予定数及び受験資格
試験区分 試験職種 職務内容 採用予定数
受験資格
一般行政
大学卒業
行 政
事 務
程 度
※
昭和55年4月2日から
昭和63年4月1日までに生まれた者
一般行政
高校卒業
一般事務
事 務
程 度
※
昭和63年4月2日から
平成 4年4月1日までに生まれた者
※大学・高校卒業程度を合せて若干名の採用予定です。
4.試験の方法
第一次試験
①教養試験 ②専門試験 ③適性検査 等
第二次試験
①論文又は作文 ②人物試験
③軽スポーツ、身体検査 等
5.試験の日時、場所
第一次試験
日時:9月20日(日)
場所:長崎大学 長崎市文教町1−14
第二次試験
第一次試験合格通知の際に通知
6.受験手続及び受付期間
申込用紙請求先
①申込用紙は、総務課及び各総合支所市民課で交付し
ます。
②申込用紙を郵便で請求する際は、封筒の表に「職員採
用試験申込用紙請求」と朱書し、120円(又は相当分)
切手を貼った宛先記名の返信用封筒を必ず同封してく
ださい。
③申込用紙の交付開始:7月27日(月)から
受験申込受付期間
8月3日(月)から8月21日(金)の8時30分から17時
まで。ただし、土曜、日曜は受付けません。
郵送の場合は、8月21日までの消印のあるものに限り受
付けます。
7.問い合わせ先及び申込用紙請求先
住所:〒857−2392
長崎県西海市大瀬戸町瀬戸樫浦郷2222番地
総務課人事班 0959−37−0061
9
23
19
27
27
28
18
27
9
18
18
27
11
7
1
8
14
21
身の回りのこと お気軽に ご相談下さい
みなと司法書士法人 西海事務所
■債務の整理(任意整理・自己破産・個人再生)
返済がきつい、取り立てがきつい、生活費もままならないなど
⇒解決策はあります。あきらめないで。
※貸金業者など(銀行以外)から年金を担保にしてお金を借り、
とても生活できないという方、ご相談ください。
■訴訟 裁判所から訴状が届いたら放置せず、必ずご相談ください。
■訪問販売などの契約に関すること。 ■土地・建物に関すること。
■相続・遺言に関すること。親族関係
紫雲山登り口
バス停
至西海町
面高
さいかい交通 ●
バスターミナル
西海市大瀬戸町瀬戸板浦郷1133
相談は無料です。秘密は固く守られます。(紫雲山登り口バス停前)
集
9
9
18
月 日︵水︶
∼ 月 日︵金︶
○応募方法
政 策 企 画 課 及び各 総 合 支 所
市 民 課 に 備 え 付 けの 応 募 用
紙 又 は ウェブ サ イ ト 内 の 応
募用紙に記入のうえ、提出し
て下さい。
︵郵送、FAX、メール可︶
1
自衛官を募集します
○募集種別
・二等陸・海・空士︵男子︶
資格
歳以上 歳未満
試験日
月 日︵金︶
・二等陸・海・空士︵女子︶
資格
歳以上 歳未満
試験日
月 日︵日︶
・ 日︵月︶
・
一般曹候補生︵男女︶
資格
歳以上 歳未満
試験日
月 日︵土︶
・航空学生︵男女︶
資格
高卒︵見込み︶で 歳
未満の者
月 日︵水︶
試験日
○受付期間
月 日︵土︶
∼ 月 日︵金︶
○問い合わせ先
自衛隊琴海地域事務所
095 8
ー 84 2
ー809
9
8
募
20
﹃市民協働の里づくり委員
2
#7
会委員︵公募委員︶﹄募集
1
政策企画課 〒857 2ー392 西海市大瀬戸町瀬戸樫浦郷
2222番地
︵☎ 0063︶
︵FAX 3101︶
︶
︵ [email protected]
こ れ か ら の ま ち づく り に は
市民と行政の一体的な協力によ
る推進が求められています。市
民の役 割 や 行 政の役 割 を 明 確
にすることにより、西 海市にふ
さ わ し い 協 働 の 仕 組 み づく り
や、これからの行動プランを策
定します。皆様の考えや意見を
﹃ 市 民 協 働の里 づくり ﹄に反 映
してみませんか。
○応募資格
西 海 市 内に住 所 を 有 する 方
ま たは西 海 市 内 に 所 在 す る
事 業 所 等 に 勤 務 し てい る 方
で、 月 日 現 在 、満 歳 以
上の方。
○募集人員
若干名
○任期
委嘱の日から 年間
○選考方法
応 募 者の中 から
若干名選考します。
○募集期間
4
司法書士 中山雄一
ココ
至大串
西海市役所
●
至雪浦
長崎
●
西海警察署
TEL 0959ー37ー0780
22
7
16
1
7
5
12
技術者育成講座受講生
募集
NP O 法 人 サ ン ス イ 機 構 佐 世
保 分 室︵ 佐 世 保 工 業 高 等 専 門
学校内︶
・佳
作
名⋮賞金 千円
※ なお、同一の入 選 作 が 複 数 あ
る場合、賞状・賞金は、抽選に
より 名のみとします。
○募集期間
月 日 ま で︵ 当 日 の 消 印
有効︶
○送付先
東京都
〒110 0014
ー
大東区北上野1 9
ー ー 住
友不動産上野ビル 階
独立行政法人
北方領土問
題対策協会
メールアドレス
1
30
5
9
[email protected]
○発表
月 下 旬 。入 賞 者 に 直 接
通知します。
9
お知らせ
ふるさと西海応援寄附金
○四月採納分
永野
達治
様
︵神奈川県相模原市在住︶
○五月採納分
楠本
三郎
様
︵京都府城陽市在住︶
常盤
スミ 様
︵兵庫県明石市在住︶
︵氏名掲載ご希望の方のみ掲
載しています。︶
(365 日 24 時間受付)
ご相談
0120−0892−18
お金に関するお悩み(生活資金繰りの立て直し等々)
なんでもご相談ください。
センター
定期預金、定期積金、他各種ご預金をご用意致しております。
らいふぷらん
ご預金
︵0956 3
ー4 1ー570︶
○募集期間
北方領土返還要求運動の標語募集
各 講 座 開 始 か 月 前 から
受付︵開始が最も早い講座は、 北 方 領 土 問 題 対 策 協 会 は 、
月 日︵水︶の溶接技術者 領 土 問 題 を 身 近 な 問 題 として
研 修 ︶ ※ 定 員 に な り 次 第 認 識 していた だ く た め、広 く一
般 国 民の皆 様 から平 成 年 度
締切
の北 方 領 土 返 還 要 求 運 動に関
する標語を募集します。
○応募要項
・﹁ は が き ﹂ま た は﹁ 電 子 メ ー
ル﹂ 投稿 作品︵住所、氏名、
性別、年齢、電話番号、職業を
明記してください。︶
・小 学 校 、中 学 校 など学 校 を通
しての応募については、クラス
単 位 等 、団 体 としての応 募 も
受け付けます。この場合は、所
属 校 、学 年 及 び担 当 教 員 名 を
付記してください。
・応 募の際の個 人 情 報は、安 全
に 管 理 す る と と もに 、こ れ ら
の情報は、入選作品の選考、入
選者への連絡等に利用します。
・入 選 作 品の著 作 権については、
主催者に帰属します。
○条件
入選作品については、氏名、
居 住 地の都 道 府 県 市 町 村 名
を公表できること。
○応募資格⋮不問
○賞及び賞状
・最優秀賞
名⋮賞状、賞金 万円
・優秀賞
名⋮賞状、賞金 万円
3 8
※土日祝祭日もご相談をお受けしております。
※詳しくは、電話又はお近くのけんみん店頭窓口へお尋ね下さい。
※ホームページでもご確認いただけます ▶http://www.kfp-kenmin.co.jp
長崎県民信用組合
9
地 場 産 業 、新 規 創 業 企 業 お
長崎県育英会高校等予
よび 誘 致 対 象 企 業の技 術 者 育
約奨学生募集
成のため開催します。
財団法人 長崎県育英会
○受講コース
︵☎095 8ー24 7ー501︶
︵全 コース︶
次 元 C A D を 活 用 した 長崎県育英会では、高等学校
R P 技 術 研 修 / 組 み 込 みソ 等 進 学 希 望 者 が 安 心 して勉 学
フト 研 修︵ 初 級コース︶/ 組 に専念できるよう、進学を条件
み込みソフト研修︵中級コー に採用を内定する﹁予約奨学生
ス︶/製造工程システム化研 ︹高等学校等︺﹂の募集を行って
修︵ M Z 入 門コース︶/ 溶 接 います。
月 日︵火︶∼
技 術 研 修︵ J I S 溶 接 技 能 ○募集期間
月 日︵水︶育英会必着
者 評 価 試 験 専 門 級 取 得コー
ス︶/溶接技術研修︵炭酸ガ ○貸付月額
・国公立高等学校等
ス ア ー ク 溶 接 基 礎・熱 解 析
万 千円
自
宅
コ ー ス ︶/ 溶 接 技 術 研 修
万 千円
自宅外
︵ T I G 溶 接 基 礎・熱 解 析
・私立高等学校等
コース︶/ セラミックス材 料
万円
自
宅
応用技術研修/情報処理技
万 千円
自宅外
術者試験資格取得研修
︵ T Iパスポ ー トコース︶/ ○出願申込先
在 学 する 中 学 校に申 し 込
情報処理技術者試験資格取
んでください。
得 研 修︵ 基 本 情 報 技 術 者
コース︶/電子デバイス設計
研修︵基礎コース︶
○実施場所
佐世保工業高等専門学校
○受講料
無料
23
5
10
1
2 1
早岐支店 0120−0892−38
佐世保市早岐 1 丁目 14−22
生活資金、教育資金、車購入資金、事業資金、他各種フリーローンを
ご用意致しております。
ご融資
21
5
2
1
1
4
7
3 3
11
3
1
観光人材育成研修事業の受講者募集 西海市には、自然景観、歴史遺産をはじめとして多くの観光資源が存
在します。
これらの魅力を発掘し、訪れた方にも伝えることができる方を養成する
ことが、この事業の目的です。
そこで次の内容で受講者を募集します。
○募集内容
観光インストラクター (ツーリズム体験を指導する方)
20名
観光ガイド(地域資源などを説明する方)
20名
農林漁家体験民泊 (ふれあいの場を提供できる宿)
10名
※定員になり次第締め切ります。
○応募資格 市内の方で、本事業に意欲的に参加できる方。
○募集期限 8月14日 (金)
○受講期間
9月下旬に第1回講義があります。月に1∼2日の講義があり、来年3月で終了になります。
最終日に受講生に対し、認定証を交付します。
○受講料 無料 (ただし、交通費・昼食代等が必要になった場合は自己負担)
○応募要領
水産商工観光課に備え付けの指定応募用紙に必要事項を記入のうえメール、ファックス、
郵送のいずれかにて応募ください。
○問い合わせ先 水産商工観光課 37−0071
放送大学10月入学生募集
放送大学はテレビなどの放送により事業を行う通信制の大学です。
働きながら学んで大学を卒業したい、学びを楽しみたいなど、様々な目的で、
幅広い世代の方が学んでいます。
ただいま、平成21年10月入学生を募集しています。
詳しい資料を無料で送付いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
○募集学生の種類
−教養学部−
科目履修生(6カ月在学し、希望する科目を履修)
選科履修生(1年間在学し、希望する科目を履修)
全科履修生(4年以上在学し、卒業を目指す)
−大学院−
修士科目生(6カ月在学し、希望する科目を履修)
修士選科生(1年間在学し、希望する科目を履修)
○出願期間
平成21年6月15日∼8月31日
(インターネット出願は6月1日より受付開始)
資料請求(無料)・問い合わせ先
放送大学長崎学習センター
〒852−8521 長崎市文教町1−14 長崎大学文教キャンパス内
095−813−1317 FAX 095−813−1325
放送大学ホームページ http://www.u-air.ac.jp
「県民祈りの日」の黙とう
8月9日の「県民祈りの日」には、1分間の黙とうをささげましょう。
○県では、原爆犠牲者のご冥福をお祈りし、平和への誓いを新たにするために、毎年8月9日を「県民祈りの日」
に定めています。
○来る8月9日には、原爆投下時刻の午前11時2分に県民の方々がそれぞれの家庭で、また職場において、サ
イレン・鐘などに合わせて、1分間の黙とうをささげられますようお願いします。
24
ごみ収集・し尿収集のお盆休みについて
お盆のため下記の期間は、ごみ及びし尿の収集を休止しますので、ご理解とご協力をお願いします。
〇ごみ収集盆休み
全地区
8月14日(金)∼8月15日(土)までの2日間
※資源物収集日が第3土曜日の地区は振替日をごみ収集カレンダーでご確認ください。
〇し尿収集盆休み
西彼地区
西海地区
大島地区
崎戸地区
大瀬戸地区
8月15日(土)∼8月16日(日)までの2日間
※し尿収集の申し込みは、8月1日まで
8月14日(金)∼8月16日(日)までの3日間
8月13日(木)∼8月16日(日)までの4日間
8月13日(木)∼8月16日(日)までの4日間
8月13日(木)∼8月16日(日)までの4日間
問い合わせ先
環境政策課
(37−0065)
体験入学してみませんか?
船舶運航技術を学ぶ。シーマン・シップを学ぶ。
国立唐津海上技術学校 国立口之津海上技術学校
私たちの学校は、国土交通省の所管する学校で、優秀な船舶運航技術者の育成を目的とし、海と
船をフィールドに学んでいます。卒業生には、海技資格における特典と高等学校卒業同等資格が
付与され、海運界はもちろんその関連産業を中心に幅広く活躍しています。
体験入学日時
入学願書受付
入学試験日
問い合わせ先
唐津校:7月18日(土)、10月17日(土)
口之津校:7月20日(月)、9月19日(土)
平成22年1月7日(木)開始
推薦入試:平成22年1月23日(土)
一般入試:平成22年2月14日(日)
唐津校:佐賀県唐津市東大島町13−5(0955−72−8268)
口之津校:長崎県南島原市口之津町丁5782(0957−86−2151)
定額給付金の申請受付は 9 月 11 日(金)までです。
申請受付が 3 月から始まっています。まだお済でない方は本庁総務課、又は各総合支所市民
課の窓口までお越しください。
初心者テニス教室
初心者を対象に下記日程でテニス教室
を開催します。
この機会に参加してみてはいかがです
か?
日 時:8月7・14・21・28日
(いずれも火曜日)20時∼22時
場 所:西海スポーツガーデン
テニスコート
参加費:無料
問い合わせ先
西海市テニス協会 志賀(32−0052)
25
農薬危害防止運動月間
長崎県と西海市では、6月15日から8月14日までの
2か月間を「農薬危害防止運動月間」と定め、農薬事
故を防止する運動を実施しています。
農薬を使用する際には必ず農薬ラベルをよく読み、
使用方法を守って、適正に使いましょう。
また、農薬の飛散に気をつけ、散布後の器具の洗
浄を忘れずに行いましょう。
なお、農薬の取り扱いや病害虫の防除方法につい
て詳しいことは、県病害虫防除
所や最寄りの振興局農林(水
産)部、西海市農林振興課(37
−0070)等へお気軽にご相談
ください。
おんよく
大瀬戸やすらぎ交流拠点施設「音浴博物館」は
魅力いっぱい
☆オーディオ機器紹介
今までは主にSP時代を紹介してきましたが、ココには往年の名機が素晴らしい音を
ずらりとそろったオーディオ機器
響かせています。
逐次ご紹介しますが、今回はイベントホールの全体写真です。
タイムマシーンと多くの人が呼ぶ空間です。
ココではライブも行います。
☆レコード紹介
今年は国際天文年と言うことをご存じでしたか?
ガリレオから400年の年月が流れます。
ホルスト作「惑星」
そこで今月はホルストの“惑星”をご紹介。特に第4曲「木星(ジュピター)」
問い合わせ先 音浴博物館(☎37−0222)
は平原綾香が歌詞をつけて大ヒットしました。
救急医療
在宅当番医
7月 の
※専門外に対しては診療が
できない場合があります。
※当番医は変更になること
があります。
※ご利用の際は、当番医に
電話で確認してください。
☎
曜日
7月のテーマ
西海市
月
老人に多い不整脈−心房細動−
8月2日
(日)
西海市立病院
東内科医院
中村医院
27−0127 22−0012 34−3371
火
手のしびれ−手根管症候群−
水
ヘルパンギーナ
8月9日
(日)
田中医院
山崎医院
西海市立病院
32−0033 35−3337 34−3371
木
治りにくい水虫
金
薬物依存症
池田医院
田中
33−2021 西海市立病院
クリニック
松島診療所 34−3371
27−0035
22−0271
土・日
8月16日
(日)
膀胱がん
*祝日は、前日のテープが流れます。
雪浦診療所 西海市立病院
8月23日 たいら医院
(日) 32−2011 37−0150 34−3371
8月30日
小武医院
(日) 32−2121
綱引き
わたなべ
西海市立病院
クリニック
34−3371
23−3002
崎戸 (崎戸・平島・江島) 小・中学校合同運動会で行われ
た種目のひとつ、綱引き。引きにくい持ちかたにもかかわらず、
ものすごい 「けん引力」 を感じるひとコマでした。
先
日、 中 総 体 の 取 材 で バ
レーボール男子の試合
階から撮影していま
2
を撮影しました。
最初は
したが暗い上にピンボケになる
ため、コートの真横まで接近し
て撮影しました。
わってきて、撮影にも力が沸い
てきますが、カメラを構えると
ファインダー部分しか見えない
ため、いつボールが飛んでくる
かわから
ないとい
う恐怖心
も沸いて
︵り︶
きました。
近いと選手たちの気迫が伝
西彼杵医師会(☎095−882−5268)
西海市の
人口の動き
平成21年5月
31日現在
前月比
前年比
5月中
人 口
32,259
-44
-611
転入
61
男
15,492
-27
-269
転出
70
女
16,767
-17
-342
出生
12
世帯数
12,618
-5
-10
死亡
33
26
7/ 15
7月 July 2009
15
水
16
17
18
19
20
21
22
23
木
金
◇人権相談(西彼保健福祉センター・9時∼15時)
◇西彼地区行政相談(西彼保健センター・9時∼15時)
◇認知症予防「脳☆はつらつ」教室
(大島離島開発総合センター・10時∼11時/
大瀬戸コミセン・14時∼15時)
◇心肺蘇生法及びAED講習会(19時30∼21時30分)
大瀬戸総合運動公園体育館・崎戸総合運動公
園体育館2地区同時開催
◇市内小・中学校・市立大島幼稚園 終業式
8月 August 2009
7 金
8 土
9 日 ◇長崎原爆忌
(大島社会福祉センター・10時∼14時)
10 月 ◇大島地区行政相談
◇崎戸納涼花火大会(崎戸港入口)
11 火 ◇障害者就労相談
(福祉事務所1階会議室・13時∼15時)
◇認知症予防「脳☆はつらつ」教室
(西彼教育文化センター・10時∼11時)
◇大瀬戸地区行政相談(大瀬戸コミセン・10時∼15時)
土
12
水
日
13
木
月
14
金
15
16
17
18
土
火
◇人権相談(西彼保健福祉センター・9時∼15時)
◇西彼地区行政相談(西彼保健福祉センター・9時∼15時)
19
水
◇認知症予防「脳☆はつらつ」教室
(大島離島開発総合センター・10時∼11時/
大瀬戸コミセン・14時∼15時)
20
21
22
23
24
25
木
火
水
◇認知症予防「脳☆はつらつ」教室
(大瀬戸コミセン・14時∼15時)
木
24
金
25
26
27
28
29
30
31
土
◇第59回 社会を明るくする運動 中学・高校生
弁論大会
(大島文化ホール・9時30分∼)
◇長崎県中学校総合体育大会(27日まで)
(開会式:佐世保市)
日
月
火
◇障害者就労相談
(福祉事務所1階会議室・13時∼15時)
水
◇認知症予防「脳☆はつらつ」教室
(大瀬戸コミセン・14時∼15時)
木
金
8月 August 2009
1 土
2 日 ◇子ども会スポーツ大会(西彼・西海・大島)
◇西海っ子ドキドキ探検隊(∼6日まで)
3 月 山形県村山市中学生との交流事業
4 火
5
水
◇認知症予防「脳☆はつらつ」教室
(大島離島開発総合センター・10時∼11時/
大瀬戸コミセン・14時∼15時)
6
木
◇年金相談(大瀬戸コミセン・11時∼15時)
日
◇第24回おおせと夏まつり納涼花火大会
(樫浦多目的広場・17時30分∼)
◇西海町夏まつり(川内・横瀬・七釜・面高)
◇人権相談(崎戸社会福祉センター・10時∼15時)
◇崎戸地区行政相談(崎戸社会福祉センター・10時∼15時)
◇西彼町夏まつり(西彼多目的運動公園)
月
金
土
日
月
火
◇障害者就労相談
(福祉事務所1階会議室・13時∼15時)
26
水
◇長崎国体パネル写真展
(大瀬戸総合運動公園体育館・∼9/8まで)
◇人権・法律相談(大瀬戸コミセン・10時∼15時)
◇認知症予防「脳☆はつらつ」教室
(大瀬戸コミセン・14時∼15時)
27
28
29
30
31
木
金
土
◇大島ふれあいフェスティバル
(大島運動公園他・16時∼20時30分)
日
月
※各教室講座については、各担当部署にお問い合わせください。
※大瀬戸コミセン:大瀬戸コミュニティセンター
買い物には マイバッグ を持参しよう!
27
8/ 31
夏のイベント情報
西彼
8月16日(日)
西彼町夏まつり 西彼多目的広場
8月29日(土) 大島
大島ふれあいフェスティバル 大島運動公園他
8月10日(月) 崎戸
崎戸納涼花火大会 崎戸港入口
西海
8月14日(金)
西海川内夏まつり 西海町川内
西海面高夏まつり 西海町面高
西海七釜夏まつり 西海町七釜
西海横瀬夏まつり 西海町横瀬
8月13日(木) 大瀬戸
第24回おおせと夏まつり
樫浦多目的広場
幻想的な光の演舞
つな
が
平原川のホタル
る
る 未来へつづく
ろが
ひ
広報
の里さいか
健康
い
7
2009 No 051
今年も5月下旬、西彼の平原川や
大瀬戸の下山川などでホタルが見ら
れました。夜になると黄色い小さな
光が舞いはじめ、あたりを美しく包
みました。
また、多以良川に「蛍の里河川公
園」が完成し、よりホタルが観察しや
すくなりました。
多以良川蛍の里河川公園
■編集・発行/西海市役所企画振興部 情報統計課 広報統計班
西海市大瀬戸町瀬戸樫浦郷2222番地
☎0959ー37ー0064
(情報統計課)
☎0959ー37ー0011
(代表)
FAX.0959ー37ー0172
HPアドレス
http://www.city.saikai.nagasaki.jp/
E-mailアドレス [email protected]
この「広報さいかい」
は、環境に配慮し再生紙と、
揮発性有機化合物を一切含まない
NON-VOC大豆油インキを使用し、有害な廃液が出ない「水なし印刷方式」
で印刷
されています。
「水なし印刷方式」で印刷することによって、
月約235リットル、年間
約2,800リットルのCO2を削減しています。