プレゼンテーションの内容【PDF】

米沢おとなの読書合宿
読書を通しての多角的なコミュニケーション
“米沢=読書” の町に
読書をテーマとした合宿を行いましょう
今村 洋一
読書の現状① 米沢
本が売れなくなっている
活字離れ、本を読む人が少ない
本について語り合う場が少ない
「読書は大切だ」というけれど・・・。
学力、魅力的人財の土台となるもの・・・。
語り合う人、キッカケ・・・
具体的な
解決策
???
読書の現状② 東京その他
読書に関してのイベントが多い
もっと本を読みたい!!
全国に多く
もっと学びたい
の人がいる
もっと人と知り合いたい!!
“ゆっくり、リラックスして”
語り合うことのできる時間と場所
2つの現状をマッチアップ
語り合う人とキッカケ
“ゆっくりとリラックスした”
時間と場所
米沢おとなの読書合宿
読書をテーマとして時間を忘れて語り合う
実際に顔を合わせることによって、
本当の意味でのコミュニケーションとなる
(参考)全国の読書関連イベントの現状①
巨大書店での講演・サイン会 その他のイベント
丸善丸の内本店(東京駅隣)
のフェア
トークショー&サイン会
講演&サイン会
図書館貴重書展示会
児童英語ワークショップ
世界で活躍する人形作家たち
トークイベント
(参考)全国の読書関連イベントの現状②
東京国際ブックフェア (東京ビックサイトにて)
毎年、数万人の巨大イベントが開催
出版社、書店、作家、一般読者など
出版の現状、未来について
(参考)全国の読書関連イベントの現状③
日本SF大会
SF小説ファンの集い
合宿で毎年開催
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
横浜市
宮城県
横浜市
岸和田市
栃木県
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
東京都
静岡市
夕張市
広島県
茨城県
毎回1000~1500人が参加
地方では温泉地などでも開催
後援 広島県 広島市 公益財団法人広島観光コンベンションビューロー
公益財団法人ひろしま文化振興財団 一般社団法人広島青年会議所
(参考)全国の読書関連イベントの現状④
古本市など (全国で古書イベントが開催)
古本女子が支えるブーム ビブリア効果で経営も
若い女性が目立つ下鴨納涼古本まつり(京都市左京区)
古本に関心を寄せる女性が増えているようだ。京都の古書
店が毎年夏に開く大規模な古本市「下鴨納涼古本まつり」で
近年、女性の来場が目立ち、店を経営する女性も出てきた。
女性古書店主が主人公のテレビドラマ放映もあって、従来の
取っつきにくいイメージが薄まり、京都の新たな観光資源に
もなりつつある。
京都新聞 9月24日(火)22時9分配信
http://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20130924000130
(参考)全国の読書関連イベントの現状⑤
ビブリオバトル (知的書評合戦/5分で本を紹介)
ビブリオバトル首都決戦2013
高校生書評合戦首都大会2013 開催決定!
昨年のビブリオバトル首都決戦の様子
主催 東京都、東京都教育委員会、公益財団法人文字・活字文化推進機構
東京都ホームページより
http://www.metro.tokyo.jp/INET/EVENT/2013/05/21n5a100.htm
(参考)全国の読書関連イベントの現状⑥
読書会
東京その他、全国で開催
SNS、ネットにて集客
本を読むキッカケ・モチベーション
新しい出会い・交流の場
読書合宿で何を行うか①
ビブリオバトル(本の紹介)
パネルディスカッション
読書に関しての各種セミナー
米沢(周辺を含む)歴史と本のツアー
ゲスト作家の講演会
ゲスト作家の夜の車座会
(時間を忘れて、じっくりと)
特に重要!!
読書合宿で何を行うか②
< 分科会 > グループに分かれて
本の紹介(のんびりと)
課題本の討論会
朗読会
本の交換会
昼寝をしながらゆっくり読書
温泉で読書
読書合宿で何を行うか③
特に重要!!
米沢の美味しい料理とお酒で、語り合う
米沢の静かな時間の中で読書を楽しむ
米沢の良さ 身体も心もやさしくなれる
米沢牛
おいしい・
なつかしい食べ物
サクランボ
温泉
やさしい自然
静かな・ゆったりした時間
参加者の人数調整を行います①
米沢市と米沢市以外全国から
半分半分の人数として、交流を深めます
米沢
市民
全国の
参加者
参加者の人数調整を行います②
年齢層を調整します
20代、30代、40代、50代、60代以上
幅広い年齢層が参加できるようにします
20
代
30
代
40
代
50
代
60
代
以上
様々な職業、価値観、世代を超えて語り合える機会とします
参加者の人数調整を行います③
男女比(未婚を考慮)を調整します
男性
女性
実は、読書会はコンカツにいいです
単なる趣味が合うではなく、
人生観、感性が合います
開催の規模
5人 ~ 50人 ~ 100人 ~ 200人 ~ 500人
年に2回、年に数回、二泊三日に拡大
(予算、人数に対応、色々な選択がある)
【第1回】 一泊二日 100名 (年1回開催)
定期的に開催して規模を広げて行く
【第1回】により、リピーター、クチコミが増える
運営予算
(収入) 参加者100人で想定
参加者会費から 200,000円
助成金
500,000円
協賛金
500,000円
(収入計) 1,200,000円
集客・PR・イベント
の柱として、
ゲスト作家を
ぜひ招きたい
(支出)
※ 集客に関して
ホームページ作成 351,750円(初期費用)
ポスター作成
48,300円
チラシ作成
54,243円
ネット広告
105,000円
消耗品など
707円
(小計)
560,000円
※ ゲストに関して
ゲスト 作家 1名
300,000円
ゲスト セミナー講師2名 200,000円
ゲスト パネラーなど2名 40,000円
ゲストの宿泊代など 5名 100,000円
(小計)
640,000円
(支出計) 1,200,000円
実現に向けて
ご協力をお願いします
市役所
書店
など
企業
旅館
観光
関係
実行委員 ・ 協賛金
“米沢=読書”の町に①
米沢を、より読書の盛んな町に
“米沢=読書”の町という
ブランドイメージを育てる
読書以外の芸術全般へと広げていく
“米沢=読書”の町に②
全国の読書好きの集まる町に
多くの人に米沢に来てもらう!
米沢の魅力を草の根から知ってもらう
米沢のイメージアップ
食品その他米沢の名産品のPR
観光PR
企業誘致
米沢の魅力的な人財
米沢のまちづくり
米沢の町・人を
もっともっと
魅力的に
読書の盛んな
町に
他県の人に
もっともっと
米沢に来てもらう
米沢の良さを
知ってもらう
米沢おとなの読書合宿
米沢を「漆の実のみのる国」に
藤沢周平の
絶筆となった小説
漆の実のように、
米沢に読書の実
を育てて行きましょう
ありがとうございました