詳細資料

Journal Article / 学術雑誌論文
ポルトガル国立図書館所蔵1627年の殉教
に関するフェレイラ報告書の日本語表記
川口, 敦子
かわぐち, あつこ
三重大学日本語学文学. 2010, 21, p. 92-83.
http://hdl.handle.net/10076/11291
(
1
)
ポル トガル 国立図書館所蔵
1
6
2
7年 の殉教 に関す る
フェ レイ ラ報告書 の 日本語表記
川 口 敦子
1
. は じめに
ポル トガル国立図書館 (
Bi
bl
i
o
t
e
c
aNa
c
i
ona
ldePor
t
u
ga
l
) `1
'
には、 1
627年の高来で
の殉教 に関す る、ク リス トヴァン ・フェ レイ ラ神父 (
1
5
8
0 頃- 1
650) による報告
書が所蔵 されている (
Ms
s
.7
62
4)
。以下、2007年 9月の閲覧調査 く
2
'
に基づいて報
告す る。
2.
av
i
a
」と 「
Cai
xa7
6/
本資料は糸で中綴 じされた冊子状になってお り、遊び紙に 「
BI
BLI
OTECA
N.
02
4」の書き込み と、円の中央にポル トガル共和国の国章を配 した 「
NACI
ONAL LI
SBOA」 の蔵書印があるO
)
.扉裏 には、前述の円い蔵書印 と、楕 円の
BI
BLI
OTHECA NACI
ONALDELI
SBOA」
中央 にポル トガル王国の国章を配 した 「
の蔵書印が捺 されている (
4
0V も同様)
。本文 には、丁の表右上に鉛筆で lか ら 40
までの丁数が書き込まれてお り、本稿では本文 をこの丁数で数 えることとす る。
Re
l
a
9
a
Odape
r
s
e
gui
9
a
OC
O
n
t
r
anOS
S
aSa
n
t
er
e
,q∼de
扉 の標題 にポル トガル語で 「
nou
os
el
e
u
a
n
t
ounoTa
c
a
que
s
t
ea
nnode1
6
27.EMa
r
yr
t
iodem.
t
o
sChr
i
s
t
a
o,q
uene
l
l
a
d
e
r
agl
or
ios
a
m.
t
ea
su
i
daspl
ac
o
nf
i
s
s
adame
s
mas
a
n
t
i
s
s
.
af
e
e
.
」 とあ り、 1
62
7年 に肥前
国高来郡で起 こった殉教に関する報告書であることがわかる。事件 ごとに小題 が付
いてお り、島原の迫害 (
2ト1
8- 5V6)、 口之津の迫害 (
5
V7- 8
V32) 茂木 ・月見
8
V33- 1
2ト1
4)、深江の迫害 と宗信 トメの殉教 (
1
2r
1
5・古賀での迫害 と捕縛 (
1
4V31
)、有家 ・有馬の迫害 とセイザェモ ン ・シマンの殉教 (
1
4V3
2- 1
8
ト6)、内
1
8
r
7- 20V1
0)、2月 21日、島原で殉教 した 1
6人の
堀作右衛 門パ ウロについて (
キ リシタンについて (
20Vl
l- 2
2Vll
)、2月 28 日に殉教 した 1
6人のキ リシタン
22
V1
2- 2
6
ト8)、古賀で殉教 した 3人のキ リシタンについて (
26ト9について (
26V2)、 イ ン ド一 ・ジンペ イ ・ジ ョア ンの生涯 と聖 な る死 につ い て (
2
6V327r
37)、他のキ リシタンの捕縛 と拷問 (
27
V1- 3
0
r
6)、有家のマダレナの殉教 (
3
0r
7
32)、5月 1
7日に殉教 した 1
0人のキ リシタンについて (
3
2V33- 3
5
V33)、
- 32V-
諌早で殉教 した 5名のキ リシタンについて (
35V・
3
4- 37
ト23)、 1
627年 1
2月 1
3日
-9
2-
(
2)
に島原 で殉教 したマスダ ・デ ンゾ一 ・レオナル ドについて (
3
7
r
24 - 40
V1
7
)、 と
い う内容 である。
本文は手書 きで、37
r
20に 「
1
7.deSe
t
e
mbr
ode1
62
7」 (
1
6
27年 9月 1
7日)の 日
付と 「
Cr
i
s
t
ouaFr
.
a
」(
ク リス トヴァン ・フェ レイ ラ)の署名 があ り、40Vの本文末
尾に 「
J
a
n.
r
o25.de1
628.
」(
1
6
28年 1月 25日)の 日付があるが、誰の筆跡であるか
FG.Ca
i
xa
.7
62
4 1
627
は不明であ る.松 田毅- 『在南欧 日本関係文書採訪録』には 「
午 , 日本 の高来で生 じた迫害,Cr
i
s
t
o
v
a
oFe
r
r
e
i
r
a
.f.41の原文書翰O」 (4)とある。結
城 了悟 『雲仙 の殉教者』には、本資料 と同内容の資料の写真 図版が 「
殉教記録 」「フ
ェ レイ ラ神 父 の手紙 」 と して掲載 されてお り(
5
)
、「
ch
is
r
t
ou
急
o Fe
r
r
e
i
r
a
」 の署名 が見
える。 図版 を見 る限 りでは、内容や綴 りは ほぼ同 じであるものの、筆跡 は本資料 と
は明 らかに異 なる。掲載の図版 は出典が明示 され ていないが、イエズス会 ローマ文
書館 (
ARSI
)所蔵 の年報 (
J
a
p.Si
n.63,
f
.1
231
96V)ら しい6̀
'
。この年報 は 「
Se
gu
nd
avi
a
」
(
第 2経 由) で、本 資料 の遊び紙 の書き込み 「
2.
a v
i
a
」 は これ と一致す る. フェ レ
61
7年の誓願書 (
ARSl
,Lus
.4,£6) く7'
の筆跡 を、本資料 の筆跡
イ ラ自筆 とされ る 1
お よび ARSl所蔵年報 の筆跡 と比べ てみ る と、 どち らとも異なって見 える。本資料
と ARSI所 蔵 の年 報 が果 た して原本 と写 しの関係 にあ るのか否かは判別 しがたい
が、両者 ともにフェ レイ ラの 自筆である可能性 は低 いよ うに思われ る。
本文 はポル トガル語 で書かれているが、文 中には多 くの 日本語が見 られ る。本稿
では、本 資料 に現れ る 日本語 の ローマ字綴 りについて考察す る。
2
. 本資料 に現れ る 日本語
本 資料 に見 える 日本語 を以下に挙 げる8̀
)
。 表記違 いの例は同 じ項 目に挙げる。 日
本語 の地名 または人名 と思われ るものの、判 別 しがたい語 もある。
Ama
c
us
a(
天草)9V1l
6(
荒木勘七ジ ョアン)Il
l35、Ca
nxi
c
hiJ
oa
8(
勘七 ジ ョアン)1
2r
7,
Ar
a
qiCa
nXi
c
hiJ
oa
2
4V22
ima (
有馬) l
r
l
4,1
4V3
2,1
5r
l
3,8
,29r
1
9,21
,23,30VI
Ar
Ai
rmaSa
ye
m6nos
u
qeMi
g
ue
l(
有馬左衛門佐 ミゲル 〔
有馬直純〕)2
6
V32
Ar
iye (
5%)3V1
7
,7r
3
4,1
4V3
2,1
5
r
3
,8,1
4,34,1
7
r
1
0,1
7V21
,20
V32,26
V5
,
27V22,30r
9,3
0V1
,5,29,31
r
1
4,21
,37V2
Ba
baFa
'
n
ye
monBa
r
t
ol
ome
o(
馬場半右衛門バル トロメオ)1
3V22 Fa
nye
m8Ba
r
t
o
l
ome
u
(
半右衛 門バル トロメ ウ) 1
3r
2
2
メオ)24V23
Fa
nye
m8Ba
r
t
hol
o
me
o(
半右衛 門バル トロ
Fa
n
ye
m6Ba
r
t
ol
ome
o(
半右衛 門バル トロメオ)27r
1
Ba
rt
ol
ome
o(
半右衛 門バル トロメオ)33V33
-9
1-
Fa
ye
mb
(
3)
Bu
ngo (
豊後)2r
6,51
0
,7
r
1
2
BAgo (
豊後)24V1
5
,26r
3
2,33V3
0,38
V20
V
Bungodono (
豊後殿) l
r
29,2r
20,30,2V5
,34,3V20,
4
r
28
,5V1
7,8
V2
2,3
0V1
7
豊後殿)3r
1
,3V29,
5
vl
9,1
2r
36,1
3V1
2,1
5
r
7,22V29,37V23,38
r
9,
Bungod.
o(
39V34,40r
1
1
1
,40小l
36
r
8,39V3
Bdgodo
no (
豊後殿) l
r
1
5,3V3
0,9r
1
4,9r
2
2,29
r
26,
B血go
d.
o(
豊後殿)9V1
6
,1
0V20,2
2,1
2
r
1
9,1
2vl
3
,1
3r
37,1
6r
9,
1
8
V34,20V27,36,22V6,25
r
1
5
,28r
3
,30r
1
2,3
0V29,31
ト24,32
r
I
,33r
1
5,
3
4r
1
9,37
V9,1
7,3
6,38
r
1
8
B血
god
o
no (
豊後殿)9r
I
,1
3
ト27
即 god.
o(
隻
後殿) 1
3V8,1
8
r
2
Ca
u
a
c
hi
d
ono (
河 内殿 〔
水野河内守守信 〕) 1
9
r
1
5
Ca
zz
us
a(
加津佐) 1
8
r
1
CZ
L
Z
Z
u
9
a(
加津佐)8r
7
Chi
gi
u
a(
千々石) 1
8
r
I
古賀)8
V33,9r
2,26r
ll
,35V36
co
ga (
Cd
ga (
古賀) ll
r
4,1
2r
5
,18
'
,26r
9,1
9,
35V31
,36r
4
coi
c
hiLui
s (コイチ ・ルイス)3
6r
25
bye
mbTho
me (
近藤兵右衛門 トメ)9V8
Co
ndb Fi
兵右衛門 トマ) 1
0r
9
Co
nd6 Fi
a
ye
m6Thoma (
近藤
Fi
6
ye
mon Thoma (
兵右衛門 トマ)24V2
2
Fi
6
ye
m6
Tho
ma (
兵右衛 門 トマ) 1
0V27
Cuc
hi
no
t
9
u (口之津) l
v8,2V9,5V7,1
0,7r
9,1
2,7Vl
l
,8r
l
20,9r
6,8,ll
,9V37,
1
0r
32,1
0V1
0,I1
r
1
6,1
2r1
2,20,20V33,24r
I1
,1
4
Di
aqu
a
n(
代官) ll
v
9
Da
iqua (
代官) 1
2r
1
,26
r
1
4,1
8
,1
9,29
r
25
Da
i
s
u(
ダイス 〔
不詳〕)26V32
ダイエモン ・ミゲル)36V32
Da
yye
m8Mi
gue
l(
ヨ
酌i
5
J
E
同宿)30V4
Dai
j
c
u(
同宿) 1
7V35
D6
j
uc
u(
Fa
xe
g
a
uaSa
f
T
1
6ye (
ハセガ ワ ・サ ヒョ-エ) 1
8
r
31
,26V33
Fa
c
hi
r
a
o(
八良尾)29r
22
Fa
ya
xi
daMof
i
6
yePa
ul
o(
林 田茂兵衛パ ウロ)27V2
3
Mof
i
6
yePa
ul
o(
茂兵衛パ ウ
ロ)33V3
4,34V3,33,35
V2
2
林 田宗可ルイス)27
V23
Fa
ya
xi
da S6c
a Lui
s(
S6c
a Lu
i
s(
宗可ルイス)33V34,
35V23
6(
平作ジ ョアン)1
6ト7
,2
4V21
Fe
i
s
a
c
uJ
oa
Fe
i
s
s
a
c
u〔
あるいは Fe
ys
a
c
u〕 J
oa
8(
平
作 ジ ョアン) 1
7
r
8
彦右衛 門 ミゲル)3r
1
5
,33
r
1
8
,28
Fi
c
oye
m6Mi
gue
l(
Fi
ge
nく
肥前)835
V
Fi
go (
肥後)9
Vll
,1
9
ト8
Fi
n
go (
肥後)34V1
8
V33,9r
2,3
6,1
0
vl
1
0,1
2,29,ll
r
1
4,1
2
r
1
8
,35V3
6
Fi
mi(日見)8
-9
0-
(
4)
33
F泊ga (日向)26VFuc
a
ye (
深江)7
r
3
4,36,1
2r
1
5,21
,1
3V7,1
4V1
2,20V34,23V26,25
r
1
9,26V7,8,
33ト3,3
4r
28
Fu
i
gya
maChAz
a
ye
m6 (フヂヤマ ・チ ュ-ザェモ ン)36r
1
3
Fur
uyeGue
n
na
yPa
ul
o(
フルエ源 内パ ウロ) 1
5r
3
4
Gue
nn
i Pa
a
ul
o(
源 内パ ウロ)
1
7r
7
Gu
e
nna
yPa
ul
o(
源 内パ ウロ)20V32
Gundai(
郡代)3l
r
25,3l
v5
J
c
hi
ya
t
aDa
ia
m
6(
市弥太 ダ ミアン) 1
3V24,24V20
J
c
hi
z
6Mi
gue
l(
い ち ざ う ミゲル ) 1
3V24,20V33
い さは い
いさ
はい
J
s
a
f
a
i(
諌早)26r
30,35V32
J
s
af
a
y(
諌 早)3
5V34,36r
I
,ll
,36
V
31
,37r
3,7
t
6Fa
nye
mon (
伊東 半右衛 門)25r
1
5
J
J
i
f
i
6yeJ
oa
6(
ジ ヒョ-エ ・ジ ョア ン) 1
3V23,20V3
4
J
nd6J
i
mpe
iJ
oa
6(
イン ド一 ・ジンペイ ・ジ ョアン)1
3V21
,26V3
J
i
mpe
iJ
oa
8(
ジ
26,23
r
1
6,24V23
ンペイ ・ジ ョアン)7r
37
,1
3
vl
30,1
5
r
6,22r
J
i
mpe
il
oa
6(
ジ
ンペイ ・ジ ョアン)26V5
J
i
mpe
yJ
oa
6(
ジンペイ ・ジ ョアン) 1
2r
24
J
nd6S6xi
nThome (
イン ド-宗信 トメ)1
2r
1
23,)
3V2l
S6
xi
nThome (
宗信 トメ)
28,20
v33,22r
24,26
v5
1
2r
1
7,1
3V-
0
,1
0r
36
J
i
nz
a
bur
6Do
mi
ngos(
ジンザブ ロー ・ドミン ゴス)9V1
Ma
s
udaDe
nz
6Le
ona
r
do (
マスダ ・デ ンゾ一 ・レオナル ド)37
r
1
24
'
)2
r
33
Ma
t
9
ut
a
qe Chbz
a
bur
bJ
oa
6(
松竹 チ ョ-ザ ブ ロー ・ジ ョアン 9̀
Ch
6z
abur
a
36,33r
27,33V1
3,37,35V6
J
oa
6(
チ ョ-ザブロー ・ジ ョアン)32VMi
ne Suqe
da
yB J
6c
hi
m (
峰助太夫 ジ ョーチ ン)5V1
2
ジ ョーチン)22r
1
8
Suqe
da
y丘 J
6c
hi
m (
助太夫
Su
qe
da
y血 J
oc
hi
m (
助太夫 ジ ョーチン)21
r
33,23
vl
1
2,
24V23
,33
V33,35
r
34
Mi
ye (
三重)24r
1
9
f
i
6
ye (ミエガ ワ喜兵衛)25r
1
5
Mi
ye
ga
uaQi
Mi
ya
c
o(
都) 1
9V1
8,20,24,25,28,34
Mi
z
z
unoCa
u
a
c
hi(
水野河 内 〔
水野河内守守信 〕
)18V30
Monno
j
b(
モ ンノジ ョー)36r
36
Mogui(
茂木)9r
1
,9,9V1
3,1
5,37,ll
r
1
8
26,31
,1l
v7,1
2
r
1
8
Mdgui(
茂木)8
V22,33,1
0r
32,1
0V8,
M6
gui(
茂木)20V32
Mor
iYoxi
c
hi
bi
6
yeGome
z(
モ リ ・ヨシチ ビ ョ-エ ・ゴメス)9V7
Mur
a
ya
m aJ
i
r
6
xi
r
b(
村 山ジ ロー シ ロー)20V36
コ
i
f
i
i
f
i
E
Mur
a
ya
maXi
r
6i
j
r
6(
村 山シ ロー ジロー)9r
7
-8
9-
(
5)
(
ママ)
(
ママ
)
Na
c
ai
j
maS6c
a
nLi
a
6(
ナカイイマ ・ソーカン ・リアン1̀
0
'
)1
3
V23
S6c
a
nLi
a
6 (ソ
ーカン ・リアン) 1
5r
6,24V20
Na
ga
s
a
qi(
長崎)1
8
r
31
,1
台
V
31
,1
9r
1
5
,1
7,26
V34,32
r
1
,3
6r
5,8
Na
ga
t
a(
ナガタ 〔
不詳 〕) 1
7r
1
0
Na
ga
u
oc
aXi
c
hi
z
a
ye
monMa
n
ci
o(
ナガオカ ・シチザェモ ン ・マ ンシ ョ)36r
I
p
a
r(
長井宗半ガスパル)5V1
2
Na
ga
yS6f
a
nGas
S6f
a
nGa
s
p
a
r(
宗半ガスパル)6V3,
7
V30,23
V3
0,24
V1
9
ga
s
u
c
hi(
ナ ゴスチ/ナガスチ 〔
不詳〕)3
6
r
1
6
N喝OS
uC
hiまたは Na
Na
i
j
e
nJ
oa
8(
内膳ジョアン)3l
v24,36,32r
6
,1
0,32V1
9,3
4r
23
)2V3
2
0t
ona (
乙名 〔
単数〕
0t
o
na (
乙名 〔
単数 〕
)ll
v9
0t
ona
s(
乙名 〔
複数〕
)2V27,5
V9,30
r
1
6,29,
32,3
0
V7
,1
8
,33
,37V26
,29,33,38r
7
ot
on
a
s(
乙名 〔
複数 〕
)l
vl
2
0,4V1
8
,24V25
,27V-1
3
0t
on
a
s(
乙名 〔
複数 〕
)
37V36
,38r
2
qi
c
hi
s
uqeGa
s
pa
r(
キチスケ ・ガスパル) 1
6ト37
Qi
n
z
aPa
u
l
o(
キンゾ一 ・パ ウロ) 1
3V23,2
4V21
n(
切支丹 1̀
1
'
)2V22
qi
r
i
xi
t
a
qi
r
i(
切) 2
V25、xi(
支) 2
V25、t
a
n(
丹) 2
V26
Q泊Z6Lui
s(
キューゾ一 ・ルイス) 1
3V24,2
4V20
Qi
Bf
aPa
ul
o(
休 巴パ ウロ)33V3
2,35V24
Qi
抽c
hiJ
o
a
8(
キューハチ ・ジ ョア ン 1̀
2
'
)1
3V2
3,2
3V1
4,24V
21
Qi
Bf
ac
hiPa
ul
o(
キューハチ ・パ ウロ)33r
24
1
9
Qi
Bz
a
ye
m8Ga
s
pa
r(
キューザェモ ン ・ガスパル)2
4VQi
z
a
ye
m6Ga
s
pa
r(
喜左衛 門ガスパル)3V1
6,7r
1
5
Sa
c
a
daFa
c
hi
bi
6
ye (
酒 田八兵衛)3
4r
1
9
Sa
da
yaPe
d
r
o(
サダユー ・ペ ドロ)29
r
23
Sa
i
qiJ
e
n
c
aDi
ni
s(
佐伯ゼ ンカ ・デ ィニス) 1
3V24
ス) 1
5
r
6
J
e
nc
aDi
ni
s(
ゼ ンカ ・デ ィニ
J
e
nc
aDi
ni
z(
ゼ ンカ ・デ ィニス)24V20
6
Su
gui Fa
c
hi
r
6z
a
ye
m6 Vi
c
e
nt
e(
スギ八郎左衛 門 ビセ ンテ)9V-
Fa
c
hi
r
6
z
a
ye
mb
Vi
c
e
n
t
e(
八郎左衛 門 ビセ ンテ)20V3l
Suqe
ye
monLui
s(
助右衛 門ルイス)1
7
r
7
Su
qe
ye
m8Lui
s(
助右衛門ルイス)1
5
r
36,
1
5V22,2l
r
33
,2
4
V2
4,3l
r
31
,3
3,33V3
4,3
4ト23,35
V2
4
V3
2,35
,9ト20,1
2
r
1
4,
Ta
c
a
c
u(
高来)l
ト1
6,l
v1
,7,2r
6,2V6,1
7,4V1
6,5V24,3
4,8
1
9,1
8
r
31
,35,22V31
,23ト26,24r
31
,3
3,36
,24V5
,6,26V32,27
ト1
,3l
r
25,
34V・
1
7
,35V2
6
,36,37r
27
,37V2,9,20,38
r
1
6,40
V1
0
l
r
3,
26V5
Ta
na
c
aT6bi
6ye (
タナカ ・トー ビョ-エ)4V3
3,1
2
r
36
-8
8-
Ta
c
a
q
u(
高来)扉2,
(
6)
天下) l
r
30
,2r
20,3
r
2,29
r
27
Te
nc
a(
b(
東望)36vl
4
Tbb
殿) l
r
2
4,2
r
34,3V8
,32,35,4r
1
3,4vl
6,35
,5r
1
2,5
V22,25
,6V-1
,1
0V2
4,
Tono (
1
2ト32,35
,1
2V6,1
6,1
6,1
3V1
6,30,1
4r
37,1
7r
4,1
9
r
1
,1
9
V2,20ト35
,3
6,23
ト25
,
33,23V3
4,
24ト23,
2
6ト22,29
r
28,30r
1
9,3
0V21
,23,31
r
I
1
,3l
v9
,3
2V30,3
3r
4,
1
2,1
4,2
2,23,25,33V1
5
,3
6ト1
,1
4,2
2,36,37
r
6
,8
,ll
,38
V9,40
r
1
8
内堀作右衛 門パ ウロ) 1
8
r
7
Vc
hi
bor
iSa
c
u
ye
monPa
ul
o(
(
内堀作右衛 門パ ウロ)201
6,24V1
8
V
Vc
hi
bor
iSa
c
u
ye
m6Pa
u
l
o
Vc
hi
bo
r
iPa
ul
o(
内堀パ ウロ) 1
2
ト1
0
,
20V35,21
r
I
,22,
2l
v3
0,
23
r
6,23
V1
2,29,3l
v2
4,33
,38
r
4,39V7
,28
うんぜん
vn
ge
n(
温泉)22V1
6
,2
4V5
,17,26r
6,7,27r
2
2,33V31
,3
4
r
1
8
,26,39V3
4
V6ma
ga
r
iQi
Bs
uqeFr
.
C
O(
オーマガ リ ・キュースケ ・フランシス コ) ll
v36,26r
1
2
vbmu
r
a(
大村) 1
9r
9
コ
i
i
'
i
f
i
q
奥井権平)34r
1
9
Vocui
jGomp
e
i(
voni
z
uc
aMa
go
ye
m8Pa
u
l
o(
鬼塚孫右衛 門パ ウロ)29
r
1
22
右衛 門パ ウロ)35V2
4
Ma
go
ye
mo
npa
ul
o(
蘇
Ma
go
ye
m8Pa
ul
o(
孫右衛 門パ ウロ)33
V1
3
4
vz
a
ua (ウザ ワ 〔
不詳〕)3
V3
0
9
Vz
umiXi
c
hi
bi
b
yeJ
a
c
ob
e (ウズ ミ七兵衛 ジャコベ)9V-
Xi
c
hi
bi
6
yeJ
a
c
o
be (
七兵
0
ト29
,2
0V30
衛 ジャコベ) 1
6 Th
ome (ウズ ミ新五郎 トメ)9V9
Vz
um
i.
Xi
n
go
r
1
0r
30,20V32,2
4V22
Xi
ngo
r
6Th
ome (
新五郎 トメ)
xe
i
Z
aye
mO
n Si
ma
8(
セイザェモン ・シマ ン) 1
4V
3
4
Xe
yz
a
ye
m6 Si
ma
8(
セイザ
7r
1
l
エモ ン ・シマ ン) 1
セキノヤ ・ヨザェモ ン)34r
1
9
Xe
qi
no
yaYoz
a
ye
m6 (
Xi
ma
ba
r
a(
島原) l
v8,2r
1
9,2V9,27,31
7,4V25
,5V9,1
9
,6r
20
,6V1
,8,7r
1
4,
V
7V1
3,8
ト23,8
V31
,1
2ト1
,5,20,34,1
3
r
35,1
3
V8
,1
7r
7
,1
7
V2
2,37
,18r
1
2,1
5
,
1
9,1
8
V9,31
,1
9r
1
7
,20Vll
,1
4,
34,2
4r
1
3,20,3
2,2
4V2,25ト1
4,26
r
5,7,1
3,1
7
,
32,35
,27V-1
3,2
0,28
ト3,2
9
r
2
4,26,31
,36,30V-18,29,32,3l
r
1
3,24,32V35
,
33r
9,33V3
7i36r
9,37
r
26,3
7
V1
7,24,
40V1
0
Xi
nz
a
bu
r
6L
ui
s(
信三郎ルイス)7
V2
7,
24V21
,25V1
3
Xbf
a
c
hiGa
s
pa
r(
シ ョーハチ ・ガスパル)36r
26
Xbbi
b
ye (
シ ョー ビョ-エ)32r
27
将軍)l
r
1
6,1
9,32,3
3,1
vl
3
,2r
6,1
6r
8
,1
8
vl
32,38
r
23
,26
X6
gu
n(
l
r
30,5r
28
,1
3
V1
7,1
6
r
1
2,3
0
r
1
8
2V3
2,35
Xd
gu
n(
将軍) 1
3V1
0
Xo
g丘 (
将軍)5
V2
2
x6
f
a
c
hiAl
e
i
xo (
庄八ア レイシ ョ)9V7,24V2
2
-8
7-
X6
g丘 (
将軍)
Xogu
n(
将軍)
(
7)
X6ya (
庄屋 〔
単数〕
)12r
3
0,1
5
r
37,26V8
,1
0
X6ya
s(
庄屋 〔
複数 〕) l
v9,20
,1
6r
1
0
,2
4V25,27V1
2,22,29
r
21
,25,3
0r
1
6,29,3
2,
30V7,1
8
,27,33
Y喝a
mi(
矢上)35
V36,36
r
1
4,2
2,36V3
3
Ya
ma
de
r
a(
山寺 〔
地名 〕
)4V25
ヤマモ ト・ゴンビョ-エ)2r
33
Ya
ma
mo
t
o Go
mbi
6
ye (
3
6,33r
27
マモ ト・ゴンビョ-エ)32V-
Ya
ma
mo
t
o G6
b
i
o
ye (
ヤ
Gombi
6ye (
ゴンビョ-エ)33r
l
l
Ya
f
T
a
gu
i Qi
c
hi
bi
6ye Tho
me (
ヤハ ギ ・キチ ビ ョ-エ ・トメ) 31
r
1
4
Qi
c
hi
bi
る
ye
キチ ビョ-エ ・トメ)37V8
Thome (
Ya
s
u
dom
i Sa
qi
6n
os
uqe (
安富左京亮)26V7
Ye
do (
江戸) l
r
1
6
6(
横 山三九郎)29V6,33
r
30,38
V24
Yoc
oya
maSa
nc
ur
3l
v6,1
3
,23
Sa
nc
ur
る(
三九郎)29vl
1
7,
Sn
ac
u
r
bdo
no (
三九郎殿)3l
v9
1
6yeBa
s
t
i
a
6 (ヨヒョ-エ ・バスチ ャン)4V1
8
Yor
Yoqi
c
hiMi
gu
e
l(ヨキチ ・ミゲル)2
ト35
Yo
xi
bi
b
yeGome
z(
芳兵衛 ゴメス)20V3
0
3
i
5
'
i
5
i
E
vl
ll
Yo
xi
c
auaCu
z
a
ye
m8 (ヨシカ ワ九左衛 門)5
吉岡九左衛門)7r
1
1
Yoxi
u
oc
aCt
m ye
m6 (
3
. 表巴の特鞍
本資料 に現れ る 日本語のローマ字表記は、キ リシタン版 で用 い られ るローマ字表
記 に近いが、い くつかキ リシタン版 とは異なる表記がある。
3
.
1
. 母音
母音 の表記 は、ア - a
、イ - i
,j
,y、 ウニ V,u、エ - yeと、キ リシタン版 と概ね
同 じである。オの表記 は、キ リシタン版では普通 voや uoを用いるが、本資料では vo
と uoの他 に、Oと表記 した例がある。
「
八良尾 」Fa
c
hi
r
a
g(
1例)
」gt
on
a(
1例)、gt
o
n
a(
1例)
「
乙名 〔
単数 〕
「
乙名 〔
複数〕
」gt
ona
s(
1
2例)、Qt
o
n
a
s(
4例)、gt
o
na
s(
2例)
ア ビラ ・ヒロン 『日本王国記』写本 2種、ロ ドリゲス 『日本教会史』自筆原稿本、
ルイス ・フロイス 『日本史』原書な ど、写本類 に Oの表記が現れ ることは、土井忠
生氏や江 口正弘氏によって指摘 されている(
1
3
)
。
ロ ドリゲス 『日本大文典』 (
1
60
4刊)には
又, あ る人は Va (ワ),Vo (ヲ) を子音 のや うに発音 してゐるが, これ は殆
-8
6-
(
8)
ど母音のや うに発音すべ きものである。さういふ理由か らして,V6
z
a
c
a(
大坂),
V6mu
r
a(
大村)な どのや うに Voで始まる語 を欧羅巴人が書 く場合には,母音
a
c
a
,Omu
r
aな どと書いた方がよい。(
1
4
)
であるかのや うに Oz
とあるが、江 口正弘氏 は この記述か ら、 「
当時 『オ』は合 口性が弱まって [
o]に近 く
発音 され てお り、それ を写 したのが本書 (
引用者注 ・フロイス 『日本史』原書)の O
とい う表記である」 としたく
1
5
)
。本資料でオを O と表記する例は少な く、特に Ot
on
a
(
乙名)は Oで表記が固定 しているので、これが実際の発音の反映なのか、発音 と
は無関係 にただ表記の規範の問題 なのか、判断 しがたい。
3
.
2
. 子音
子音の表記 も、概ねキ リシタン版 で即 、られ るものと同 じだが、例外 もある。
a、キ- qi
、ク- c
u
,q
u、ケ- q
e、コ- c
o
力行は、キ リシタン版 と同様、カニ c
である。c
uと q
uにういては、特に使 い分 けは認 め られない。
a,x
i
,su
,xe
,s
oだが、本資料 には Ca
z
z
u
望 (
加
サ行音 は、キ リシタン版 と同 じく s
津佐) と、サを 9
aと表記 した例が 1例 ある。
ザ行音は、キ リシタン版 の z
a
,
j
i
,zu
,
j
e
,z
oとい う表記 と概ね同様であるが、Fi
g
P
うんぜ ん
(
肥前)、vn
監n (
温泉) のよ うに、ゼを g
e と表記す る例がある。 キ リシタン版で
eは 日本語のゼの表記 としては用いないものだが、写本では、ルイス ・フロイ
は g
Un
ge
n(
温泉)」「
Fi
ge
n(
肥前)」「
chi
c
u
ge
n(
筑前)
」「
Ye
c
hi
ge
n
ス 『日本史』原書の 「
(
越前)」 (
1̀
'
な ど、ゼを geと表記 した例が見 られ る。本資料では j
eと g
eは互いに
混乱す ることな く、それぞれの語で表記 として固定 している。
なお、臼はキ リシタン版 では 「
イイ」とい う連母音の表記だが、本資料 には D6
如u
(
同宿、 1
7
V3
5
)のよ うに、i
jでジュ (
ジの誤 りか)を表す例がある.i
j-ジの例
I所蔵の慶長九年九月二十七 日付書簡 (
J
叩.S
i
n
.3
3
,7
6
r
7
7
V
)や ジェロニ
は、ARS
J
叩.Si
n.3
4
,1
8
8
r
)にも見 られ1̀
7
㌦ 写本独特の表記 と言 え
モ ・ロ ドリゲス宛書簡 (
r
a
ya
ma Xi
r
6
並拍 (
9
r
7)や Na
c
a
Ama(
1
3
V23)の例 も、i
jでジを表 した例か
る。Mu
もしれない。
四つ仮名 については、キ リシタン版 と同様、ジ- j
i
、ヂ- g
i
、ズ- z
u、ヅ- z
z
u
と書かれているが、1例だけ、Vo
ni
些C
aMa
g
o
ye
mbPa
u
l
o(
鬼塚孫右衛門パ ウロ)と、
ヅを zu で表記 した例がある。
3
.
3
. アクセン ト記号
キ リシタン版 では、オ段長音の合音 にアセン ト・シル クンフレクソ (
<
)を用い、
開音にはこれを上下逆に した記号 (
開音記号)を用いる。本資料では、長母音のほ
将軍、
とん どにア クセン ト記号を付 しているが、ほぼすべて開音記号で、Xb n (
-8
5-
(
9)
1
3V-1
0) の l 例のみ アセ ン ト・アグー ド (
つ を用いている。合音記号 を用いてい
a(
大村) の例のよ うに、結果的 にオ段長音の開合 を区別 できて
ないので、 V垂mur
いない。
鼻音 を示す記号 と しては、テ イル ダ (
つ とアセ ン ト・ア グー ドが用い られ てい
る。
濁音の前 の鼻音化の表記 については、本資料ではガ行にのみ例が見 られ る。 アセ
ン ト・アグー ドや nの他、開音記号で示 した例 もある。
ga (
4例) - C由a (
7例)
「
古賀 」 Co
「
肥後 」Fi
g
o(
2例) -l
Fi
pg
o(
1例)
「
茂木 」 Mo
gui(
6例 )- M虫ui(
8例)、M由ui(
l例)
また、ot
ona (
乙名) とその複数形 ot
o
n
a
sには、長音や鼻音ではない箇所 にアク
セ ン ト記号 が付 された例がある。
「
乙名 〔
単数 〕
」ot
on
a(
1例) - ot
o
n
垂(
1例)
「
乙名 〔
複数 〕」Ot
o
na
s(
1
2例) - Ot
o
n
_
a
s(
4例)、ot
o
n
垂
S(
2例)
ona
sのアセ ン ト・グラー ヴェ (
'
) は 4例 とも他 の文字 よ りイ ンクの色が
ただ し Ot
薄 く、あるい は後 に追記 された ものか も しれ ないo Ot
o
n
a
sのアセ ン ト ・アグー ド
は文字のイ ンクと色 も濃 さも同 じなので、元か ら付 されていた記号であろ う。 当時
の 日本語のア クセ ン トと何 か関係 があるのか もしれないが、本資料では例が ot
o
n
a
の語 に限 られ ている。
4
. おわりに
本資料に も、他の写本類 と同様、写本特有 と言える表記が見 られた。ただ し本資
料 での用例 は多 ぐはな く、 これ らの特異な表記 をす ぐ日本語の発音の問題 と結びつ
けるには慎重 を要す るが、写本にはキ リシタン版の規範的な表記 とは異なる表記が
複数の資料 に共通 していることは注 目に値す る。特に Ot
o
n
aのオ - Oやア クセ ン ト
表記は本資料 の中で も語が限 られた特異な例であ り、今後、他 の資料でのアクセ ン
ト表記 と比較検討す る必要がある。
注
(
1
) 在 リスボ ン。カ タログによっては リスボン国立図書館 (
Bi
b
l
i
o
t
e
c
aNa
c
i
o
n
a
ld
eLi
s
b
o
且
) とも
称 され る。
(
2
) 平成 1
7- 1
9年度科学研 究費補助金 (
若手研 究 (
B)
)・研究課題 「
中世 日本語資料 として
のキ リシタン写本 ・書簡類の研 究」 の一環 として行 った ものである。
(
3) この円形 の蔵書印は、扉表 と本文すべての丁 (
義)にも捺 されている。
(
4
) 松 田毅- 『在南欧 日本関係 文書採訪録 』 (
養徳社 1
9
6
4
)p
.1
7
2
。
- 84-
1
0
)
(
(
5
) 結城 了悟 『雲仙 の殉教者』 (日本二十六聖人記念館 1
98
4)p.9
6- 97
。
(
6) 図版の解説 ではないが、結城前掲書 p.62に r
フェ レイ ラが記 した一六二七年のイエズス会
の年報」との記述がある。尾原悟編 『キ リシタン文庫
南窓社 1
981
)
イエズス会 日本関係文書』(
6
27年 9月 1
7日 ・1
6
28年 1月 25日付、 ク リス トヴァン ・フェ レイラがイ
p. 281によれ ば、 1
エズス会総長 ムチオ ・ヴィテ レスキに宛てた年報 (
第 2経 由)が本資料 と同内容である。
(
7
) Hub
e
r
tCi
e
s
l
i
kS.J
.r
フェ レイ ラの研究」 (
『キ リシタン研 究』第 2
6輯、吉川弘文館 1
98
6所
収)掲載の写真図版参照。
(
8
) 人名 の漢字表記は、『ペ トロ岐部司祭 と 1
8
7殉教者列福式公式記録集』 (
カ トリック中央協
諌会 20
09) の 「日本 1
8
8殉教者名簿」および結城前掲書を参考に した。
(
9) ヨハネ松竹庄三郎 (
1
8
8福者の一人)か.
1
0
) レオ中山そ うかん (
1
8
8福音の一人)か。
(
(
l
l
) 殉教者 が顔 に押 された三文字の焼 き印 「
切支丹 」の説 明 として 「
qi
r
i
x血n」 と日本語読み
の語形 を取 っている。
(
1
2) ジ ョアン喜八 (
『雲仙 の殉教者』p.7
0)か。
(
1
3) 土井忠生 「
ア ビラ ・ヒロン 『日本王国記』の 日本語」(
『吉利支丹論致』三省堂 1
9
8
2所収)、
江 口正弘 「
ルイス ・フロイスの 日本語表記-
HI
STORI
A DEJ
APAM か ら-
」『国語国文』
6
2
8(
1
9
9
3.8)
。
(
1
4
) ジ ョアン ・ロ ドリゲス原著 ・土井忠生訳註 『日本大文典』 (
三省堂 1
9
5
5
)p.620。
(
1
5) 江 口前掲論文。
1
6) 江 口前掲論文 による。
(
17) 拙稿 「
イエズス会 ローマ文書館所蔵 慶長九年九月二十七 日付 ローマ字書簡の 日本語表記」
(
『長崎大学教育学部紀要
人文科学』7
3(
20
07
.
3)、 「
イエズス会 ローマ文書館所蔵 ジェロニモ
長崎大学〕3
3(
20
07.日)
0
・ロ ドリゲス宛書簡の 日本語表記」『国語 と教育』 〔
[
かわ ぐち
-8
3-
あつ こ ・本学教員]