地価公示法および国土利用計画法による 岡山市の土地価格についての

地価公示法および国土利用計画法による
岡山市の土地価格についての一考潤
沢 津 久 司
1 序
論
はじめに我国における地価の推移について概観してみたい。
昭和30年代以降,第一次産業から第二次・第三次産業への産業構造の転換と,それに伴う人
口・産業の大都市への集中(いわゆる工業化と都市化の波)を主たる要因とし(1),加えて核
家族化の進行,法人の投機的土地取得の増大,公共用地の取得の増大等(2)は,膨大な土地需
要・仮需要を生み,国土の狭小な(約37万履)我国において著しい地価の高騰をもたらし,深
刻な土地問題・都市問題・住宅問題等を惹起するに至った。
昭和30年以降,日本不動産研究所の調査による全国市街地価格は,第1表および三一1のよ
うに年平均19%の上昇を続け,昭和49年9月には昭和30年の28.5倍に達した。
他方,昭和50年3月の消費者物価指数は昭和30年の3.2倍であり,卸売物価指数は1.8倍に過
ぎず,いかに地価上昇が激しかったかを物語っている。
就中この22年間において,特に下記のように4回にわたり土地ブームがあり,その度ごとに
地価はさらに急激な上昇を示したのである。(3)
(1)昭和31年をピークとするもの
② 昭和35年をピークとするもの
(3)昭和43年一44年をピークとするもの
(4)昭和47年一48年をピークとするもの
(1)においては,年間上昇率は,工業地(3L9%),商業地(28.1%),住宅地(26.3%)
(2)においては,年間上昇率は,工業地(53.2%),住宅地(37.9%),商業地(36.5%)
(3)においては,年間上昇率は,住宅地(19.8%および22.6%),商業地(17.1%および19.3
%),工業地(14.5%および16.9%)
(4}においては,年間上昇率は,住宅地(29.0%および26.1%),工業地(24.6%および23.1
%),商業地(21.1%および19.3%)
の高率となっている。
このような地価高騰の弊害は,まず住宅地の取得難となって現われ,住宅地の遠隔化・細分
化をもたらし,住宅環境の劣悪化を招くとともに,公共用地の取得難から社会資本整備の立ち
遅れをもたらしたのである。(4)
第二の弊害としては,敗土地成金”に象徴される社会的不公正・不満であり,土地所有者は
労せずして大きな利益を受け,土地を持たざる勤労所得者との間に所得の著しい不平等を生じ
たのみならず,資産格差まで増大したことである。(5)
第三の弊害としては,土地利用の混乱であり, 自然環境の破壊,災害(崖崩れ,河川氾濫
等)の発生,生活環境施設の不十分な市街地の形成,狭小・過密住宅等による日照障害・騒音
等の都市公害の発生等を生じたことである。(6、
一87一
その他,農民の生産意欲の低下等もあげられ,まさに「土地は諸悪の根源」とされたのであ
る。(7)
このような地価高騰に対しては,昭和35年の宅地総合対策(建設省)を囑矢に,昭和40年8
月,内閣に地価対策閣僚協議会が設けられ,総合的な土地対策が行われてきた(8)のであるが,
:地価上昇は収まるどころか逆に深刻化し,異常な高騰を続けてきた。
しかし,この地価高騰も,昭和48年秋の石油ショックをきっかけにして日本列島を襲った狂
乱物価を抑えるため措られた政府の総需要抑制政策により,その騰勢は昭和49年に鈍化し,金
融引締めや不況の影響,土地重課税の創設さらに画期的な土地取引規制法といわれる国土利用
計画法(昭和49年法律第92号)の制定等により,昭和50年1,月1日時点の地価公示価格は,対
前年全国比一9.2%と下落し,戦後初めて地価は下落するに至った。
その後,昭和50年,昭和5!年と地価は安定的に推移し,地価と物価との相対的関係では,ほ
ぼ昭和46年初めの水準にもどったとされる。(9)
本稿では,以上のような経過を経た後の地価の諸問題について岡山市に焦点を絞って考察を
行なうものである。
1[ 岡山市の地価公示標準地価格(公示価格)について
岡山市において地価公示法(昭和44年法律第49号)による地価公示が行われ公示価格が公表
されたのは,昭和48年1,月1日時点からであるが,当時は20地点と少なく比較が難しいので,
昭和49年より考察するものとする。
なお①昭和52年1月1日現在の地価公示標準地心点数については第2表,
②公示地番号・所在・地番および価格等については別表1,
③所在位置については図一2・3・4,
④全国の公示価格の用途地域別面前年比変動率については第3表,
⑤岡山市の各種指標の推移および公示価格等の変動率については第4表,
⑥昭和52年度岡山市宅地平均価格については第5表,
⑦都市計画法上の用途地域別昭和52年度岡山市宅地平均価格については第6表,
⑧岡山市の公示価格の推移明細については第7表
を後平するのでそれぞれ参照されたい。
(1}岡山市における地価公示価格の推移
e 昭和49年1月1日∼昭和50年1月1日
昭和48年1月1日時点に比し,昭和49年1月1日時点には,全国平均で 囚 住宅地34.7%
{B)商業地23.6% (C}工業地28.4%と大幅に上昇した公示価格も,石油ショック後の狂乱物
価を抑えるための総需要抑制政策により,昭和49年にはその騰勢も鈍化し,金融引締めや,不
況,土地重課税の創設さらには国土利用計画法の制定等もあって,昭和50年1月1日時点で
は,全国平均で 囚 住宅地一8。9% (B)商業地一9.3% (C)工業地一9.5%となり,戦後
初めて地価は下落した。(以下第3表参照)
この地価下落率は,三大圏(東京・大阪・名古屋)平均が最も大きく,次で全国平均,更に
50万都市地域(札幌,仙台,広島,福岡,北九州,岡山)となっている。岡iJ」市は,50万都市
地域に含まれておりその平均に近いが,岡山県平均は更に下落率は小さく,大都市ほど下落率
が大きかったことが特徴といえる。
一88一
岡山市について,住宅地および商業地を更に細分し,都市計画法上の用途地域別に下落嶺
を考察したところ, 囚 住宅地(平均一8.2%)の中では1①第一種住居専用地域一9.9%,
②第二種住居専用地域一9.4%,③住居地域一7.6%の順であり, (B)商業地(平均一8.7%)
の中では,①準防火地域の指定のある商業地域一9.8%,②準防火地域の指定のある近隣商
業地域一8.2%,③防火地域若しくは準防火地域のいつれの指定もない商業地域一7.4%,④防
火地域の指定のある商業地域一6.1%の順となっており,都心の高度商業地域の落込みが少な
かったことが注目される。(第4表,第7表参照)
第一種住居専用地域の下落率が高いのは第二種住居専用地域,住居地域に比べてやや都心部
より離れており,日常生活での利便性,交通施設等の面で劣り,宅地需要の減少をストレート
に反映したものと思われる。都心の高度商業地域の下落率が少ないのは,現実の収益にある程
度見合った効用が既に形成されているので仮需要減少のあおりを余り受けなかったものと思わ
れる。なお,準工業地域は一7.2%,市街化調整区域は一6.4%となっている。(10)
国 昭和50年1,月1日∼昭和52年1月1日
戦後初めて下落した地価も,昭和50年においては,住宅地は早くも上昇に転じたが,その全
国平均上昇率はわずか0.8%であり,商業地や工業地はほぼ横ばい(どちらも0,1%の上昇)で
あった。(以下第3表参照)
昭和51年においては,前年よりも上昇率は高まり,50万都市地域平均が最:も高く,次で全国
平均,更に三大圏平均となっている。
岡山市は,50万都市地域に含まれており,その平均に近いが,岡山県平均もほぼこれに近
い。しかし,どの地域も昭和50年の上昇率に昭和51年の上昇率を加算しても未だ昭和49年1月
1日時点の地価水準まで回復していない。
岡山市について住宅地および商業地を更に細分し,都市計画法上の用途地域別に上昇率を考
察すると, 囚住宅地の中では,①第二種住居専用地域対50年比(以下同様)4.1%,②住居
地域3.6%,③第一種住居専用地域3.5%の順となっており, (B)商業地の中では,①防火
地域若しくは準防火地域のいつれの指定もない商業地域2.5%,②準防火地域の指定のある近
隣…商業地域2,4%,③準防火地域の指定のある商業地域1.8%,④防火地域の指定のある商業地
域0.9%となっており,都心の高度商業地域は地価下落率が少なかった反面,不況のためかそ
の後の回復の遅いことを示している。そして,一般的に商業地は,住宅地に比し地価回復のテ
ンポが遅いことがわかる。なお準工業地域は3.1%,市街化調整区域は0.2%となっている。
(第4表,第7表参照)
(注一「53年公示地価の動向速報」によれば,52年1月1日∼53年1月1日の地価の上昇率
は,全国平均で2.6%となり,とくに住宅地は3.3%と商業地の1.2%を上回っている。)
(2)昭和52年1月1日時点の岡山市における地価公示価格の価格水準
別表1の指数欄の指数の通り,昭和52年1月1日時点の岡山市の公示価格は,わずかな例外
を除けば末だ昭和49年1月1日時点の価格を下回っている。
岡山市の宅地の平均価格は,(A)住宅地28,200円(≒93,200円/3.3㎡),(B)商業地191,000
円 (≒631,000円/3.3㎡),(C)工業地20,000円 (≒66,100円/3.3㎡), (◎準工業地33,100
円(≒109,400円/3.3㎡),(E)宅地見込地16,000円(≒52,900円/3.3㎡),(F)市街化調整区域
10,300円(≒34,000円/3.3㎡)となっている。(以下第5表参照)
これは,50万都市地域の宅地の平均価格 囚住宅地31,400円(≒103,800円/3.3㎡),(B)商
一89一
業地192,700円(≒637,000円/3.3㎡),(C)工業地29,600円(≒97,800円/3.3㎡)をいずれも下
回っている。
岡山県の宅地の平均価格は,囚住宅地23,900円(≒79,000円/3.3㎡),(B)商業地133,100
円(≒440,000円/3.3㎡), 〔C)工業地ユ4,900円(≒49,300円/3.3㎡), (◎準工業地23,300円
(≒77,000円/3.3㎡),(E)宅地見込地9,900円(≒32,700円/3.3㎡),(F)市街化調整区域9,100
円』
i≒30,100円/3.3㎡)であり,岡山市は,岡山県平均よりは13.2%(市街化調整区域)∼
62.6%(宅地見込地)上回っている。
次に,岡山市について住宅地および商業地を更に細分し,都市計画法上の用途地域別に平均
価格を考察すると,㈹住宅地(平均価格28,200円)の中では,①第二種住居専用地域34,100
円(≒112,700円/3.3㎡),②第一種住居専用地域26,500円(≒87,600円/3.3㎡),③住居地域
24,500円(≒81,000円/3.3㎡)の順であり,(B)商業地(平均価格191,000円)の中では,①防
火地域の指定のある商業地域459,000円(1,517,400円/3.3㎡),②準防火地域の指定のある商
業地域125,000円(≒413,200円/3.3㎡),③防火地域若しくは準防火地域のいつれの指定もな
い商業地域83,000円(≒274,400円/3.3㎡),④準防火地域の指定のある近隣商業地域68,600円
(≒226,800円/3.3㎡〕,⑤準防火地域の指定のない近隣商業地域45,000円 (≒148,800円/3.3
㎡)の順となっている。(第6衷,第7表参照)
なお,この地価公示の価格水準は前述したように依然として昭和49年1,月1日時点の価格水
準まで回復しておらず,第一種住居専用地域で一6.7%,第二種住居専用地域で一5.8%,住居
地域で一4.3%,準工業地域で一4.4%,商業地域で一5.1%∼一8.1%といつれの地域も昭和49
年を下回っている。(第4表参照)他方,この間の岡山市の勤労者世帯月間平均実収入は,昭
和49年度の221,731円より,昭和51年度の275,569円へと24.3%も増加しており,したがって地
価は相対的に,住宅地で28.6%∼31%,準工業地で28.7%,商業地で29.4%∼32.4品目安くな
っていることになる。(11)
皿 岡山市の地価調査基準地標準価格(基準地価格)について
岡山市において,国土利用計画法(昭和49年法律第92号)による地価調査が行われ基準地価
格が公表されたのは,昭和50年7月1日時点からであるので,昭和50年より考察するものとす
る。
なお, ①昭和52年7月1日現在の地価調査基準地黒点数については第2表,
②基準地番号・所在・地番および価格については別表∬,
③所在位置については図一2・3・4,
④岡山市の各種指標の推移および基準地価格等の変動率については第4表,
⑤昭和52年度岡山市宅地平均価格については第5表,
⑥都市計画法上の用途地域別昭和52年度岡山市宅地平均価格については第6表,
⑦岡山市の基準地価格の推移明細については第8表
を後制するので参照されたい。
(1)岡山市における基準地価格の推移
昭和50年7月!日∼昭和52年7月1日
昭和49年に下落した地価も,昭和50年から上昇に転じており,岡山市の基準地価格の上昇率
は,囚住宅地の中では,①第二種住居専用地域対50年比(以下同様)4.7%,②第一種住居専
一90一
用地域4。6%,③住居地域4.4%の順となっており,(B)商業地の中では,①準防火地域の指定
のない近隣商業地域5.1%(但し1地点で規範性薄い)②準防火地域の指定のある近隣商業地
域1.4%,③防火地域の指定のある商業地域1.3%,④準防火地域の指定のある商業地域1.2%
の順となっており,②③④においては大差はない。
地価公示価格の推移と比較すると,6カ月の価格時点のつれも反映してか基準地価格の方が
住宅地の上昇率において優り,他方不況の深刻化を反映してか商業地の上昇率において劣って
いる。
(注=地価公示価格と基準地価格は,価格時点も,所在位置も異なるため単純な比較は行ない
難いが,基準地は国土利用計画法の趣旨を反映して土地取引のある程度盛んな地点が選定され
るので,基準地の価格水準は公示価格の価格水準よりも高いといえる)
② 昭和52年7月1日時点の岡山市における基準地価格の価格水準
岡山市の宅地の平均価格は, 囚住宅地30,800円(≒101,800円/3.3㎡), (B)商業地188,000
円(≒621,500円/3.3㎡) (c)工業地18,000円(≒59,500円/3.3㎡), (D)準工業地28,500円
(≒94,200円/3.3㎡)(E)宅地見込地10,800円(≒35,700コ口3.37π)(F)市街化調整区域9,200円
(≒30,400円/3.3㎡)となっている。(第5表参照)
岡山県の宅地の平均価格は,囚住宅地24,800円(≒82,000円/3.3㎡)(B)商業地132,500円
(≒438,000円/3.3㎡),(C)工業地14,900円(≒49,300円/3.3㎡),(D}準工業地26,200円(≒
86,600円/3.3㎡),(E)宅地見込地10,300円(≒34,000円/3.3㎡),(F)市街化調整区域9,000円
(≒29,800円/3.3㎡)であり,岡山市は,岡山県平均よりは2.2%(市街化調整区域)∼41.9%
(商業地)上回っている。
次に,岡山市について住宅地および商業地を更に細分化し,都市計画法上の用途地域別に平
均価格を考察すると,(A)住宅地(平均価格30,800円)の中では,①第二種住居専用地域35,000
円(≒115,700円/3.3㎡),②第一種住居専用地域34,300円(≒113,400円/3.3㎡),③住居地域
30,500円(≒100,800円/3.3㎡)の順であり,(B)商業地(平均価格188,000円)の中では,①防
火地域の指定のある商業地域523,000円(≒1,728,900円/3.3㎡),②準防火地域の指定のある
商業地域248,000円(≒819,800円/3.3㎡),③防火地域若しくは準防火地域のいつれの指定も
ない商業地域80,000円(≒264,500円/3.3㎡)④準防火地域の指定のある近隣…商業地域67,000
円(≒221,500円/3.3㎡)⑤準防火地域の指定のない近隣商業地域18,400円(≒60,800円/3.3
㎡)の順となっている。(第6表参照)
IV 地価公示価格・基準地価格の性格および効力とミニ開発等
一般の取引価格の関係
(1)地価公示価格・基準地価格の性格および効力
地価公示法は,「都市およびその周辺の地域等において,標準地を選定し,その正常な価格
を公示することにより,一般の土地の取引価格に対して指標を与え,および公共の利益となる
事業の用に供する土地に対する適正な補償金の額の算定等に資し,もって適正な地価の形成に
寄与すること」を目的としており,土地鑑定委員会が,都市計画区域内の標準地について,毎
年1回,2人以上の不動産鑑定士(補)の鑑定評価を求め,その結果を審査し,必要な調整を
行なって,正常な価格を判定し,公示するのである。(同法第2条)
一91一
(注=価格時点は各年1月1日)
正常な価格とは,「市場性を有する不動産について合理的な自由市場で形成されるであろう
市場価値を表示する適正な価格」をいうものであり,呼び値価格または実際に成立した売買実
例価格そのものとは異なったものである。(12)
この公示価格は,①不動産鑑定士(補)の土地についての鑑定評価の準則(第8条),②公
共事業の用に供する土地の取得価格の算定の準則(第9条),③収用する土地に対する補償金
算定の準則(第10条),④一般の土地取引価格に対しては指標(第1条)であり,土地取引者
の責務(第1条の2)とされていたが,昭和49年の国土利用計画法の制定に伴い,地価公示の
行われている区域では(都道府県の地価調査)基準地価格とともに国土利用計画法の土地取引
の許可制や土地取引の届出制における土地価格審査の規準とされることになり (国土法第16
条),(13)さらに(都市計画区域内および区域外で行なわれる都道府県の地価調査)基準地価格
自体も,地価公示の行われている区域では公示価格を規準として決定される(国土法施行令第
9条)ことになっており,公示価格の効力は極めて強力になった。
一方,基準地価格は,国土利用計画法(施行令)に基づくもので,都道府県知事が,都市計
画区域内および区域外の基準地について,毎年1回,1人以上の不動産鑑定士(補)の鑑定評
価を求め,その結果を審査し,必要な調整を行なって標準価格(正常な価格)を判定し,告示
するのである。(同法施行令第9条)
(注=価格時点は蕊取7月1日)
そして,この基準地の価格の判定に当っては,地価公示の行なわれている区域では,公示価
格を規準として決定することが義務づけられていることは前述した。正常な価格の意味も前述
の通りである。
基準地価格もまた公示価格とともに国土利用計画法の土地取引の許可制や,土地取引の届出
制における土地価格審査の規準とされ,また一般の土地取引価格に対して指標を与えるととも
に,公共事業用地の取得価格の算定の準則とされる。(第16条ほか)
地価公示の標準地も,地価調査の基準地も,①中庸性の原則,②確定性の原則,③代表性の
原則,④安定性の原則にしたがって選定されるのであり,その価格水準は中庸水準であり当該
近隣地域における最高価格地面ではないことに留意する必要がある。
(注1)土地取引の許可制とは,国土利用計画法第12条の規制区域におけるものであり,都道
府県知事が,①都市計画区域では,全部又は一部の区域で土地の投機的取引が相当範囲にわた
り集中して行われ,又は行われるおそれがあり,および地価が急激に上昇し,又は上昇するお
それがあると認められる区域,②都市計画区域以外の区域では,①の事態が生ずると認められ
る場合において,その事態を緊急に除去しなければ適正かつ合理的な土地利用の確保が著しく
困難となると認められる区域
を規制区域として指定する(第12条)ことになっており,
規制区域に指定された場合,土地の取引きは全て都道府県知事の許可が必要となる(第14条)。
(注=ただし現時点では全国で1カ所も指定されていない)
この許可申請について,都道府県知事は,土地の価格と土地利用目的の両面から調査する
が,土地価格については,許可の基準とすべき価格(規制価格)は,規制区域の指定の公告の
時における当該土地に関する権利の相当な価額(注=公示価格・基準地価格等より算定)に当該
申請の時までの物価の変動に応ずる修正率を乗じて得た額であり,これらの価額に照し,申請
リ
コ
コ
のあった予定対価の額が適正を欠く場合には不許可とされる(第ユ6条)のであるが,規制区域
一92一
における規制価格の算定の価格時点を規制区域の指定の公告の時に固定することによって,い
わゆる地価凍結を規定したものである。本稿では,紙数の制約もあって触れる余裕がないが,
この地価凍結については憲法29条(財産権の保障)との関係が問題になる。(14ノ
(注2)土地取引の届出制とは,規制区域以外の全国の地域にわた、り,①都市計画法第7条第
一項の規定による市街化区域にあっては,2,000㎡以上,②都市計画法第4条第二項に規定す
る都市計画区域(①に規定する区域を除く)にあっては,5,000㎡以上,③都市計画区域以外
の区域にあっては,10,000㎡以上の土地取引について届出制を実施する(同法第23条)もので
あり(注=岡山県では,昭和52年3月31日までに,届出件数1,118件,届出面積1,159.3んαとな
っている),それぞれの土地取引の予定対価の額が,それぞれの届出の時における基準とすべ
き価格(注漏公示価格・基準地価格等により算定)に照し,著しく適正を欠くときは,都道府県知事
は価格の指導や,変更の勧告又は中止の勧告をすることができ,勧告を受けた者がその勧告に
従わないときは,その旨およびその内容を公表できる(第24条,第26条)ことになっている。(15)
② ミニ開発について
近時,市街化区域内において,国土利用計画法の届出(面積2,000㎡以上)や,都市計画法
の開発許可(ユ,000㎡以上)を要しない1,000㎡未満の住宅地又は農地を小画地に分割し,これ
に住宅を建築して売り出すミニ開発建売住宅(i6)が,「狭くても通勤に便利で値段も手ごろ」と
あり,日本人のマイホーム志向もあって東京・大阪の大都市地域を中心に民間アパートや借家
居住者等の人気を集めている。
国土庁の行なった東京・大阪地区での500件のミニ開発の実態調査(17)によれば,(1)標準価格
(注一近隣…の公示価格又は基準地価格から判定されたその土地の一般的な価格水準)に比し11%(但し221
件の平均)も高く購入した,(2)平均602㎡の土地を,(3)約8区画に分け,(4)1区画平均75.2㎡
とし,(5)平均延床面積65.9㎡の住宅をつけ,(6)平均1,827万円で販売している
ことが明
らかになった。
この調査では,土地,建物全体の標準価格(注=土地の標準価格と建物の標準価格(推定再建築費
×税法で認められた適正利益)を合計したもの)は1,586万円と推定され,実際の販売価格は1,827万
円と約240万円も高く,率にして15.2日頃割高となっており,特に不動産業者が建物部分は適
正価格で,土地だけで利益を得ていると仮定した場合に,土地価格は平均で約30%,高いとこ
ろでは200%以上も割高になっている。東京都の試算によると,こうしたミニ開発建売住宅が
1hαつまり100伽四方の土地に私道配置を効率化すると150戸も建ちうることになり,1戸平均
3.5人として500人余りの超過密住宅群になるという。G8)
ミニ開発は,地価上昇を招き,地震・火災など都市防災上の障害となり,周辺の住環境を悪
化させ近隣騒音・日照不良などの弊害をもたらすものであり(ユ9)何らかの規制が必要と思われ
る。
国土利用計画法の関連で述べれば,同法により規制又は指導される地域および規模の土地価
格は,標準価格とリンクされるので現実と整合性を指ち社会の信頼性を持つと思われるのに対
し,ミニ開発のような規制又は指導を受けない土地価格は現実と大きく乖離し問題が生ずる(20)
のであり,「地価形成および土地利用上大きな影響力があると考えられる相当規模以上の土地
取引を規制することにより,一般的に土地取引における適正かつ合理的な地価水準の形成を誘
導する波及的効果を期待している」(2D国土利用計画法に強いショックを与えるものといえる。
次に岡山市において,売出しパンフレット等により,132亜目40坪)以下の土地の建売住宅
一93一
の事例45件を収集し分析した。(別表皿参照)
その結果は,①1戸当り平均土地面積102㎡,②1戸当り平均延床面積69㎡,③1戸当り平:
均販売価格1,077万円(注=建売希望物件については5%の割引を想定)④近傍の標準地口は基準地
の平均価格水準33,200円(㎡当り)となった。
この建売住宅についてやや強引であるかもしれないが,①建築工事費を,住宅金融公庫の
52年春の調査による「個人住宅建設資金別利用者調査(22)」による岡山県平均84,300円/㎡(≒
278,700円/3.3㎡)を採用し,②地価上昇率を2%(注=52年公示価格の住宅地上昇率3.3%を参考)
③事例地と標準地又は基準地の個別格差0(注=一般的にはミニ開発地の方が劣るといえる)④建売
住宅売希望物件については5%の割引を想定してミニ開発建売住宅の平均土地価格の割高率を
求めたところ下記の通り43.4%となった。
平均販売価格
平均建物価格
平均土地面績
1㎡当り平均土地価格
(エ,077万円一(84,300円×69㎡)〕÷102㎡ ≒ 48,560円/㎡
1㎡当り平均土地価格
48,560円
÷
標準地又は基準地の平均価格 時点修正率
(33,200丁目
×
平均割高率
1.02) = 43.4%
次に,建売住宅の建築工事費を,業界精通者の意見も考慮して75,625円/㎡(250,000円/3.3
㎡)を原価とし,20%の利益を上のせして90,750円(300,000円/3.3㎡)とした場合,(注=他
は上記と同一の想定)平均土地価格は44,200円となり平均割高率は東京・大坂平均と同じ30.5%
となった。 (注=但し国土庁の調査によれば,建売業者自身も,素地を標準価格より11%割高で購入してい
る)
したがって,実収入との関係で,相対的に地価が住宅地で28.6%∼31%下落したといって
も,(前述皿(2)参照)現実には30.5%∼43.4%程度割高な土地での建売住宅は,決して,下落
しておらず,マイホームは依然として高嶺の花という我々の生活実感を奇妙に裏付けているの
である。
このミニ開発については,以前より何らかの規制が必要といわれていたが,昭和53年2月11
日付の日本経済新聞は,桜内建設相・国土庁長官が,この問題について「①都市計画法による
開発許可を要する面積は現行1,000㎡以上となっているのを,(同法施行令を活用して)都道府
県の規制で300㎡∼500㎡まで引下げるよう各自治体を指導する,②国土利用計画法で土地取引
の届出を義務づけている土地面積の基準を市街化区域では現在の2,000㎡以上から1,000㎡以上
に下げる,③土地税制の面からもミニ開発を抑える方向で誘導していきたい」とミニ開発の規
制を強める意向を明らかにしたと報じている。
V.岡山市の宅地の供給および需要の動向(概要)
本項については
① 第9表
岡山県の都市計画地域地区一覧表(用途地域)
② 第10表
岡山県の都市計画決定状況一覧表
③ 第11表
岡山県の都市計画区域面積・人口・人口密度
④ 第12表
岡山市の市街化区域および市街化調整区域の地区別面積・人口・人ロ密度
⑤ 第13表
岡山市の用途地域面積・空地面積
⑥ 第ユ4表
建築基準法による用途地域内の主な建物の用途制限
一94一
⑦ 第15表
建築基準法による形態規制
⑧ 第16表
日影による中高層の建築物の制限
⑨ 第17表
岡山市の地目別土地面積・所有者数
⑩ 第18表
岡山市の宅地介在田・宅地介在畑・市街化区域内農地等の面積・所有者数
⑭ 第19表
岡山市の農地の権利移動・転用の状況
⑫ 第20表
岡山市の住居の種頼・所有の関係別普通世帯数等
⑬ 第21表
岡山市および岡山県の着工新設住宅の状況
⑭ 第22表
岡山県のプレハブ着工新設住宅の状況
を後臆するので参照されたい。
(1)岡山市の都市計画区域面積・用途地域別面積・三二地面積
岡山市を含む県南広域都市計画区域は,①総面積131,02駈αのうち,②市街化調整区域が,
100,23%α(注=真備町および岡山市足守地区を調整区域として計上)(76.5%)であり,③市街化区域
は24,160hα(23.5%)に過ぎず,④市街化区域内可住地面積は,!7,38脇α(13.3%)となっ
ている。(以下第9表,第11表参照)
岡山市は,①総面積51,048肱のうち,②市街化調整区域が,41,866肱(82%)であり,③市
街化区域は,9,182hα(18%)に過ぎず,④市街化区域内可住地は,7,16翫α(14%)となって
いる。
岡山市の市街化区域(9,18航α)の用途地域別面積は,①第一種住居専用地域1,29%(14.1
%),②第二種住居専用地域1,58%α(17.3%),③住居地域3,272肱(35.6%),④近隣…商業地
域427hα(4.6%),⑤商業地域6Q肋α(6.6%),⑥準工業地域1,371肱(14.9%),⑦工業地域
468肱(5.1%),⑧工業専用地域152肱(1.7%)
であり,この中に宅地,田,六下が存
在している。
(注=用途地域に対しては,建築基準法上の制限が課せられ,第14表・第15表・第16表の通りである。昭和52
年11月1日より改正建築基準法が施行され,特に日影規制が第一種住居専用地域,第二種住居専用地域,住居
地域,近隣商業地域,準工業地域(具体的には地方公共団体が条例で指定する区域)に第16表のように施行さ
れることになったことは,①日照紛争解決の基準,②居住環境の保全,③地価上昇の防止に役立つと期待され
ている。(23)
② 岡山市の市街化区域内農地
岡山市の土地利用現況調査(昭和50年10月)によれば,市街化区域内宅地は4,215.肌α(市街
化区域面積の46%),非宅地は4,966.5んα(54%)であり,昭和52年度固定資産概要調書によれ
ば非宅地に含まれる市街化区域内農地(評価総地積)は,2,604.7肱(28.4%)存在している。
市街化区域内農地については,第17表および第18表の通りであるが,環境保全や食糧生産を
理由とする農地保護論もある(2り一方,地価の高騰を抑制し,宅地の計画的かつ大量の供給を
行い土地問題解決の一端として,①土地保有に伴う現実の,あるいは期待される利益を小さく
すること,および,②土地保有に伴う不利益を大きくすること,(注=①②について具体的には,
譲渡益重課,固定資産税強化などの方法)により,市街区域農地の宅地化の促進を期待する論者も
ある。(25)
市街化区域内農地についての詳細は,①A農地17.9hα,②B農地250んα,③C農地2,336.8肱
であり,A農地所有者1人平均690㎡, B農地所有者1人平均911㎡, C農地所有者1人平均
1,572㎡となっている。
一95一
一方,市街化区域内における農地転用・権i利移動面積は第19表の通り昭和48年∼昭和51年で
49484・・であり,年平均12a 7・・とな・ており,年・・7%(all畿。)骸の転用・緻率であ
るが,そのうち約87%が宅地へ,約13%が非宅地へと転用されている。したがって宅地への転
用は年平均ユ08肱程度となっている。
(3)岡山市の住宅建築活動状況等
岡山県の推計(26)では,昭和48年∼昭和60年において,岡山県全体で①人ロ増加,世帯の細
分化等を要因とする世帯数の増加により約1!7,000戸の新規住宅需要,②現在の狭小・過密住
宅等の居住水準の向上および滅失住宅の建替需要等による必要戸数エ41,000戸の合計258,000
戸(①+②)の住宅需要が見込まれ,このうち約200,000戸(①の117,000戸に,②の141,000
戸×0.6を加えた戸数)は,新規宅地を必要とするものと考えられ,居住環境の高水準指向を
:考慮すると約8,000肱の住宅用地(公共公益施設負担部分を含めて1戸400㎡×200,000戸)が
必要とされる。
昭和50年の国勢調査によれば,第20表の通り,岡山市の普通世帯150,848世帯の居住形態は,
①持家83,272世帯(世帯総数の55.2%),②民営借家46,772世帯(31%),③給与住宅12,452世
・帯(8.3%),④公営借家7,392世帯(4.9%),⑤間借り958世帯(0.6%)
の順となって
:おり,1世帯当りの人員は3.24人,室数は4.5室,1人当り畳数は7.5畳となっている。持家の
ない世帯が67,576世帯(45.8%)あり,人口増加や世帯の分離等による新規需要,建物の老朽
化や居住水準の向上等による建替需要などを加えると住宅需要は根強いものがある。
次に,岡山県第三期住宅建設五ケ年計画によれば,昭和48年10月1日より昭和56年3月31日
までの7年半で174,400戸の住宅建設が必要であるが,昭和51年3月31日までに55,922戸の
建設実績があり,昭和51年4,月1日から昭和56年3月31日までの間の建設必要戸数は差引き
ユ18,000戸である。これは,更に県南部(県南,東備,井要諦域)100,000戸と,その他(津
山,高梁,阿新,真庭,英田圏域)18,000戸に分けられる。
したがって岡山市は,100,000戸の内に含まれており,その60%を占めるとして5年間で
60,000戸の建設が必要となるが,建設省の建築着工統計(第21表参照)によると昭和48年∼昭
和5】年の4年間において,岡山市では着工総数32,922戸(岡山県総数82,020戸の40.1%)と年
間平均8,200戸の実績があり,その内訳は,①持家16,151戸(岡山県総数48,657戸の33.2%),
②貸家9,655戸(岡山県総数18,034戸の53.5%),③分譲住宅5,965戸(岡山県総数11,792戸の
50.6%),④給与住宅ユ,ユ51戸(岡山県総数3,537戸の32.5%)
となっており,特に貸家,
:分譲住宅は,県総数の50%以上を占めている。この他,岡山県全体で,第22表の通り昭和48年
∼50年の3年間に,プレハブ住宅が,12,193戸(持家8,157戸,貸家1,277戸,分譲住宅2,494
戸,給与住宅265戸)建設されており,その50%を岡山市とすれば,年間平均2,000戸となる。
このように岡山市において年間平均10,000戸程度の実績があり,このうち60%程度が新規宅
地を必要とすると,単純に農地転用面積108んα×住宅地への転用率0.8÷6,000戸=144㎡とな
り,!戸当り平均144㎡程度の住宅用地しか期待できない。農地以外からの住宅地転用もある
点を考慮すれば,この数値は増えると思われるが,今後の土地供給量に大きな伸びがないとす
れば,1戸当り400㎡の住宅用地については,やや無理があるものと思われる。
建築着工統計による平均延床面積は,岡山県総平均で91.1㎡であるが,その内訳は,①持家
平均109.7㎡,②分譲住宅76.9㎡,③給与住宅75.3㎡,④貸家52.4㎡
のll頁となってお
り,ミニ開発の資料とも合せると狭小な敷地に高い容積率の分譲住宅,狭小な敷地に狭い1戸
一96一
建の貸家の状況が表れている。
㈲ 岡山市の人口密度
以上(1),(2),⑧のように,岡山市においては(もちろん岡山市だけに限らないが),住宅地
需要も,住宅需要も根強いものがある。一方,岡山市においては,市街化区域内可住地に対する
三州密度は,既に昭和50年10月1日には1hα当り56.0人に達しており,市街化区域人ロの伸び
は年間平均8,436人(十一昭和50年の国勢調査による市街化区域人口401,088人一昭和45年の同人口358,910
人・・年間)とな・ている・したが・て1年・・市靴鴎胴髄人・離は1・18人(1:畿)
程度つつ増大していることとなり,1んα当り60人の水準に近づきつつある。
県南広域都市計画区域においては,市街化区域内可住地に対する人口密度は昭和50年10月1
日には1んα当り49.1人となっており,岡山市に比べれば余裕がある。
したがって岡山市近隣の県南広域都市計画区域への人口等の適正な誘導が必要といえるが,
昭和45年の国勢調査,50年の国勢調査とも岡山市の昼夜間人口比率は,106と変化しておらず,
地縁選好性の表れとも見られ,当面,岡山市に限っていえば,各地区別の面積・人口・人口密
度・可住地・空地面積等をふまえた人口等の適正配置,住宅関連公共公益施設の整備,住宅地
の計画的供給,未利用地等の宅地化,再開発などによる土地利用の高度化,市街化区域・市街
化調整区域の線引の合理的見直しなどが必要と思われる。
なお,国土利用計画法による国土利用計画(岡山県計画)が,昭和52年3月に議会の議決を
経て公表され(27),現在は市町村計画の段階へと進みつつある。(注=全国で12県が策定ずみ)
(終) (1978年2月15日)
土地の価格は,その土地に対して,我々が認める効用,有効需要の存在,相対的稀少性(供
給)の三者の相関結合により生ずもるのとされるが,その解明は複雑な価格形成要因のゆえに
難解なものとされる。本稿は,岡山市の土地価格について,資料の一端を提示したものであ
り,その一助となれば幸である。
なお,本稿作成にあた.り,岡山県・岡山市関係当局より資料の提供・閲覧等にご協力いただ
きましたことを感謝いたします。
文
献
等
〔1}河野正三「国土利用計画法」3頁。第一法規(1977)
〔2}日本経済新聞社編「地価対策の解説」13頁。日本経済新聞社(1974)
(3)鏡 昇市「土地問題の概要」住宅新報社。不動産鑑定1974年1月号
なお,田中啓一「土地基盤産業の危機に直面して」住宅新報社。不動産鑑定1975年2月号
(4)河野前掲4頁。日本経済新聞社編前掲16頁。鏡前掲23頁
(5)河野前掲4頁。日本経済新聞社編前掲18頁。鏡前掲23頁
有泉 亨 東大名誉教授も「私法と土地法」(日本土地法学会三周年記念講演)で「東大での年間の俸
給よりも,所有する150坪の宅地の値上り分の方が多かった」と笑えぬ話を披露されている。
(6)河野前掲4頁。日本経済新聞社編前掲18頁。鏡前掲23頁
一97一
(7}日本経済新聞社編前掲18頁。
なお,地価上昇によるプラス面については,田中啓一「地価上昇と公的介入」住宅新報社。不動産鑑定
1975年12月号
(8)具体的な内容については,河野前掲9頁以下および日本経済新聞社編前掲19頁以下。
(9)国土庁編「国土利用白書」昭和52年版 150頁
U③国土庁「地価公示」では,住宅地・商業地について本稿のように細分化していない。なお,下落率・上
昇率については,位置換えのない比較可能な地点によって算出した。
α1)地価と所得の相対的関係について坪井 東「地価不落と今後の間題点」住宅新報社。不動産鑑定1975年
3月号
働 日本経済新聞社編前掲(47頁一48頁)は,公示価格は時価の80%程度としている。
本間 実(他)「固定資産税の現代的課題」(日本土地法学会シンポジウム)は公示価格と相続税評価額と
固定資産税評価額との関係について,10:6:4程度の水準としている。 (日本土地法学会「都市計画
法・固定資産税制の再検討」有斐閣土地問題双書3所収。1975年)
また,国土利用計画法の規制価格については,「市場相場の70∼80%程度を政策的な目標として適切な
算定方式を定めること」の要望が衆議院建設委員会でなされている。
(河野前掲32頁,日本経済新聞社編前掲45頁一47頁)
側 山崎 巌「土地取引の規制と不動産市場」(有斐閣ジュリスト1974年7月1日号(孤564))は,このよ
うに公示価格が,規制区域において,一般の土地の取引価格に対して強制力を持つことに対し地価公示
制度本来の意義にかんがみ望ましいことではないとされる。
ω 河野前掲(159頁)は「公共の福祉を実現するために必要かつ合理的なものであって憲法29条に抵触し
ない」とされるが,水本浩(外)「不動産鑑定評価制度の検討」(日本土地法学会シンポジウム)は,規制
価格がザイン(客観的な価格)か,ゾルレン(政策的な価格)か,あるいは規制区域の範囲によっては
違憲訴訟が起こりうると指摘される。
(日本土地法学会「国土空間の適正配分・不動産鑑定制度」有斐閣土地問題双書4所収。1975年)他に,
水本浩「土地問題と所有権」73頁一78頁 有斐閣1975年,および雄川一郎(外)「国土利用計画法をめぐ
って」(座談会)有斐閣ジュリスト1974年7月!日原23頁一24頁。
なお,鑑定評価がザインかゾルレンかについては,篠塚昭次,水本浩(外)同上書,江蔵耕一「最近にお
ける原価法をめぐる諸問題」住宅新報社。不動産鑑定1977年8月号
㈲河野前掲(388頁一393頁)は,「この勧告は直接的には何らの法的義務を伴うものではなく,いわゆる
行政指導に該当し,法律上勧告に従うか否か当事者の任意に委ねられるが,勧告に従わないときは公表
という一種の社会的制裁を受けることになり,事実上相当の効果が期待できる」とされる。
個 市(区)が建築基準法の道路位置指定条項を唯一の手がかりに行政指導を行なうだけである。
qの国土庁土地局「ミニ開発実態調査について」住宅新報社。不動産鑑定 1977年9月号および日本経済新
聞 昭和52年6月23日付
q鋤 日本経済新聞 昭和52年10月31日付
四 読売新聞 昭和52年10月7日付
⑳谷沢潤一「国土利用計画法と鑑定評価」(日本土地法学会「国土空間の適正配分・不動産鑑定制度」有
盆道土地問題双書4所収。1975年。133頁一136頁)
⑳ 河野前掲345頁
⑳ 日本経済新聞 昭和52年12月2日付
⑫3)恩賀宗一郎「日影規制法令化の問題点」日本ハウジングセンター。建築知識 1978年2月号
⑳ 宮崎俊行「農業と固定資産税制」(日本土地法学会「都市計画法・固定資産税制の再検討」有斐閣土地
問題双書3所収。1975年。163頁一165頁)
⑳ 飯田久一郎 日本経済新聞。宅地開発を考える(下)昭和53年1月15日
㈱ 岡山県企画部「土地対策の概要」83頁 昭和52年7月
岡山県企画部前掲64頁以下。
一98一
図一1 全国市街地価格指数の推移
3.oo9
瓦._,,
昭和30年3月=100
日銀卸売物価
用途地域別平均
2.弱0
住宅地
(
v.__・〆
商業地
工業地
〃
2.000
/ノ
〃
1.500
〃
〃
〃
〃
//ノ
6。000,
//
//
駒0
〃
〃ア
ノ
ioo
/
!’仰一冒一一
昭
和30〃31〃32〃33〃34〃35〃36”37〃38”39〃40”4P’42〃43〃44〃45〃46〃47〃48〃49〃50〃51〃52〃
月3939393939393939393939393939393939393939393939
資料:日本不動産研究所:「全国市街地価格指数」より作成
一99一
第1表 地域別全国市街地価格推移指数表
商 業 地
工 業 地
住 宅 地
用途地域別平均
指数陞難 指釧懲塞 指数i讐塞 指劃頸纂
昭和
100
100
30年3月
100
100
日銀卸売
ィ価指数
100.0
31年3月
114
(14.0)
114
(14.0)
113
(13.0)
114
(14.0)
100.5
32年3月
146
(28,1)
144
(26.3)
149
(31.9)
146
(28.1)
107.6
33年3月
175
(19.9)
177
(22.9)
ユ81
(21.5)
178
(21.9)
100.7
34年3月
216
(23.4)
219
(23.7)
225
(24.3)
220
(23.6)
99.4
35年3月
282
(30.6)
269
(22.8)
293
(30.2)
280
(27.3)
101.7
36年3月
385
(36.5)
371
(37.9)
449
(53.2)
399
(42.5)
102.6
37年3月
478
(24.2)
469
(26.4)
589
(3ユ.2)
507
(27.!)
101.5
38年3月
561,
542
(15.6)
701
(19.0)
594
(17.2)
ユ01.8
39年3月
628
(11.9)
617
(ユ3.8)
812
(15.8)
677
(14.0)
102.8
40年3月
712
(13.4)
707
(14.6)
911
(工2 2)
768
(13.4)
to3.6
41年3月
759
( 6,6)
751
( 6.2)
939
(3.1)
808
( 5.2)
105.4
42年3月
838
(!0.4)
826
(10.0)
982
( 4.6)
875
( 8.3)
107.7
43年3月
954
(13.8)L
994
(13.6)
109.2
44年3月
1,117
45年3月
(17.4)
(17.1)
ユ,333
1,152
962
(19.8)
(ユ9.3) ユ,412
1,662
(16.5)
1,083
ユ,240
(14.5)
(22.6) 1,449
(17.7)
1,667
(10.3)
1,165
(17.2)
109.7
(16.9) ユ,395
(15.0)
1,6!4
G9.7)
115.4
46年3,月
1,523
(14.3)
(15.7)
47年3月
1,690
(!1.0) 1,902 (14.4) 1,905
48年3月
2,047
(21.1) 2,453 (29。0) 2,373 (24.6) 2,286
(25.1)
126.3
49年3月
2,442
(19。3) 3,094 (26.1) 2,921 (23.1) 2,812
(23.0)
171.0
(14.3) 1,827
114.2
(13.2)
113.7
50年3月 2.348 (△3.8) 2,969 (△4.0) 2,765 (△5.3) 2,691 (△4.3)
51年3月
52年3月
1
2,361
2,387
179.3
(0.6)
3,013
(1.5)
2,772
(0.3)
2,712
(0.8)
187.3
(1.1)
3,132
(3.9)
2,794
(0、8)
2,770
(2.ユ)
195.2
資料:日本不動産研究所〔ただし千年9月の指数については省略)
一100一
第2表 岡山市における地価公示標準地および地価調査
基準地の設定状況(昭和52年7月現在)
準 工 ぞ地見込地
種
別
区
住騒
地第地二
途 日一域二 居 内乳
内種内種
地
住 住
居 居
域
域宅市
専 専
等
用 用
用
地引
内鑑
分
地価公示法に
11基づく標準地
20
国土法に基づ
ュ基準地一
一
一 一
商 業
住 宅 地
一 一 . 一
@ 計
近隣商業
市
街
化
調 計
1羅1糠
商業地域
地域
購曝 嘱内内月内計
8
26
14
1
│ 1
12
11
25
3
3
11
23
31
51
3
/!
25
}
輩叢(鑑定評価上の土地種別である)
地
2
8
1
10
1
ユ8
2
9
1
1
7
12
1
16
整
区
域
1
ユ7
117
1
3
1
14
105
1
4
1
31
222
資料:国土庁「地価公示」,岡山県土地対策課「昭和52年度岡山県地価調査基準地標準価格一覧表」により作成
第3表全国の公示価格の用途地域別対前年比変動率
宅地見込地地域
住 居 地 域
商 業 地 域
S4gl…}S511S52 S4gl…IS51{S52
東
割
名
京
阪
古
圏
圏
屋
△12.7
0.2
ユ.!
23,7
△10.0
0.1
31.8 △9。3
0.5
1.6
△8.5
0
1.6
22.7
△9.4
0.1
1.O
29.Q
△8。8
Q.7
2.6
△12.4
0.3
Q.7
18.1
△10.3
0.2
O.8
33.9
△10.4
0.6
1.8
△11.8
0.2
1.2
22.8
△9.9
0.1
0。7
50.8
△7.9
1.5
2.5
△14.1
0.6
1.7
32.8
△9.0
0.6
0.9
34.4
△7.4
0.9
2.1
△8.5
0.3
1.7
27,0
△9.2
0.3
0.9
1.9
2.2
△8.8
0
0.7
△8.91
0.2
0.8
35.4
一
三 大 圏 平 均
50万都市地域
30万都市地域
△11.510.6
S4gl…IS51}S52
1.7
△7.4
0.8
△8.0
1。1
地方都市地域平均
43.5
△7.5
0.9
2.1
△8.7
0.8
2.0
28.7
用途地域別平均
34.7
△8.9
0.8
1.9
△10.6
0.5
ユ.6
23.6 i△ 9。3
△6.4
1.5
2.3
0
2.2
△8.2
1.2
2.4
その他の地方都市地域
岡
岡
山
山
県
市
準工 業地域
喜4gl・・。IS511S52
工
業
地
1
△7.5
△8.7
0.5
0.1
0.8
0.2
1.2
1.2
1.8
市街化調整区域
域
S4gl…IS511・52
S4glS5QIS5■S52
△!1.3
0.!
1.1
30.4
△11.5
△0。1
0.6
△13.4
△1。1
0.1
△10.1、
0。3
1.2
24.7
△11.6
0.ユ
0.7
△10.6
△0.4
0.3
△9.9
0.3
2.1
25.5
△10.8
0.1
】,2
△10.9
△0.3
0.2
△10.6
0.2
1.4
27.9
△11.3
0
0.8
△11.9,
△0.7
0.2
△8.7
0.5
!.9
34.0
△7.0
0.9
0.7
△12.7
△0.5
0.2
△8.2
0.4
1.4
29.7
△7.7
0.3
0.5
△9.0
△0.1
0.7
△8.5
Q.5
1.3
△8.8
0
0.7
△9.8
△Q.3
G.5
△8.5
0.5
ユ.5
30.3
△8.4
0.0
0.7
△9.9
△0.3
0.5
△9。5
0.4
1.4
28.4
△9.5
0.1
0.7
△10.5
△0.4
0.4
△3.8
0.9
1.7
△5.0
△1.1
0.6
△7.0
0.2
0.2
△7.1
0.9
3。0
△4.9
0
2.6
△6.2
△0.1
0.1
資料:国土庁「地価公示」
一10!一
離
嗜
黙
曲
迎
似
哩
舵
坦笹
爆畦
君臣
握聖
ミ
ヨ
醒
一
ζ霧
騒
賦
㎝
匿
黎
綜レ
雲曽」1
器1塁)
一
2輩
。q1(o
。り
ュρ_
口り
門
覇
羽
魁
器
瓢卜
oつ ・
ミqcq 謬㎡
uOo 甲ro
頃無 田ミ門
專 O8H
一
oδ
α)o
譜H
囲
煕晩。きH
i8
cq帆
お
隠。
Oq_
ゆ oO ㌶
時
HO
Φoつ
一6
ロユ o唄
門
M1一
o
2
。
冒
基9
o6
oつ一
舘一
(
<
寸
あ
審9の
面面α3昌高吟昌べ
の
尋
oつ一
頃 一 (o σ) oO Lr) rぜ F→ (NI
O 卜 寸 CO C¶ 寸
めぜσ5d高面d㎡(5
パ
卜r OO Oつ 0つ 7→ H O 寸 cq
霧響
uり
霧。
の
QO
器。
b雪
σ)F→
一
H
H
卜
06
ヨ
『
cq
臼
cq
冨
蕗一
卜σつ
$ぐ
里
磐
o
9
OD
高
口
卜
高
二
Oつ r→ 一 〇
〇
〇
〇
a@晶 高
eq oつ 寸 α) o o Oq ⑩ o
ト・ C日
c;⊂3
<]
ラ昌晶(5
高昌
紹
し㌔ しO (Ω H
QO 縛
C雨 q=) LO
Q6め66dド。δ66
<<<]<<<<]<<]
φ
(
日:寸
1ゴ6
盤の
σ) 寸 ⑩ H oo 寸 eq N 寸
6σ;ド6σ;ド〔づドd
<<]<]<<<1<<]〈
5
(
皐
①
二一
ボ門
寸
H雪)
巴雪)
o o
d oo6 od o6
〈
州
一
刊
oり
(
圧
誘。
卜。
ボeq
)
e
(
⊃(
む
く
軽
鰍
u
興
軒
ヨ
の 00 0
ぜ→尋昌日高面α3
巴
≧o 箪。
喩6 お6
oつ。 卜・o
c
寸 σ) o o c、q 文ド oつ OJ O
d面dd昌雨σ5面d
鴎
罫
o
cq ① “ σ) ◎D LΩ 寸 oつ 寸
の
田一駅
ゆ
通
)
程
9㎝ ㌍卜
曾φ 守㎡
σ)
誰)
i 畳
ur)一 N▼一弓
り
舞1霧)
Uめぜめめし6(6→(6
帥ツ
巴ぜ
、麟 K
モP<1<1<<<<1<]<]
の
囲
霊
要撃//
め。◎o面伺
コ。り例面一
(<晩 (華匿
旧
謂)
。,蓉●r→
暢。Q
Gi一
零巽ll
ョ 国
母露綱・く㌍
口粧
o
等磐ll
リ総
O
c“
ミ
( ( ( (
『(晃
融圖 UQ一
お
図
姻週
ミ
ヨ
匿
腿
愈
旨くQ三州
心置㌍斎
奮糞§帽量圃
製9曇…要
聖裡弓く一x
賢 餐蝉製遽遮餐餐
翌聖糾掛
ル題藝錨㌦塵
ミ悔ヨ
畑1 畑
匿
凶
)透く曇劉罧聡
q暴難畷駅無坦駆ミミ環糾笹
可
匿
二二
g Q聖
煙(餐餐
留
藷二葉湘瓢濯團
匿
匿
(
聴9
製拠
匿
罫璋く諏1旨坦漣
一102一
(
9
(煙
(9製
9鞄迎
佃製賢
製聖調
距鱗一ミく
餐 鱒餐…暮趣鋒署餐
翼
曇※掛
凶
カ・題鏑即翻塵
))調罧眠罷
D喋難H畷籏紙超矩 環糾煙笹
幽糾署車逡
第5表昭和52年度岡山市の宅地平均価格一覧表
市
街
(㎡当り)
化
区
28,200円
16,000円
(129)
岡 山 県
月
1
(9)
191,000円
(20)
23,900円
十
(17)
20,000円
(21)
133,100円
9,900円
(1)
33,100円
(50)
調整区域
10,300円
(40)
(3)
23,300円
14,900円
9,100円
(参考)
50万都市
旦
地
基
準
地
価
格
31,400円
域※
192,700円
(51)
岡 山 市
月
1
(参考)
1倉 敷
(20)
24,800円
市
21,900円
11,300円
(40)
14,900円
(12)
98,000円
9,200円
(3)
26,200円
(12)
(3)
18,000円
(21)
132,500円
(14)
(1)
28,500円
(51)
10,300円
(46)
(7)
188,000円
10,800円
(132)
29,600円
(27)
(5)
30,800円
岡 山 県
?
旦
(1) 1(32)
(57)
岡 山 市
市街化
準工業瑚工業地
住宅地 宅地見込地 商業地
地
価
公
不
価
格
域
(2)
25,800円
9,000円
(6)
9,900円
13,300円
資料:第2表と同一資料
注{1) ()は,地点数
(2)※50万都市地域とは,札幌市,仙台市,岡山市,広島市,北九州市,福岡市をいう。
13)公示価格と基準地価格は,価格時点や所在位置が異なる点に留意。
第6表昭和52年度岡山市の用途地域別宅地平均価格一覧表
住
宅
宅地見込地
地
第
鱗
住
種
住
居
専
種
居
住
居
専
地
用
用
内
地
域
地
域
内
内
域
未
線
引
の
都
市
計
画
篁
住
種
住
居
専
居
用
内
区
地
域
域
内
商
引
地
の
域
基
準
地
価
格
(11)
(20)
円
都
市
計
画
地
域
区
内
内
域
(・)1(14)
45鉱0 ッ}1250留
16,000
円
円
(57)
(25)
防
火
準
防
火
地
域
外
(1)
30,800円
準
防
防
火
地
域
火
地
域
外
内
未
線
引
の
都
市
計
画
区
域
内
(1)
83,000 68,600 45,000
円
円
円
(32)
191,000円
(1)
(3)
3缶3 ッ13窃0留 30,500 3,900 14,800 12,000
円
円
円
円
(51)
準
(8)
(!)
16,000円
(3)
地
近隣応仁地域
(1)
28,200円
(12) (11)
準
火
防
火
地
域
(1)
26,500 34,100 24,500
円
防
内
(26)
業
商 業 地域
未
線
内
地
価
公
不
価
格
(㎡当り)
(3)
(11)
(10)
(1)
3,200 523,000 248,000 80,000
円
円
円
円
10,800円
国土庁,岡山県資料により作成 ()内は地点数
一103一
(王)
67,000 18,400 1ユ,500
円
(27)
(5)
(1)
188,000円
円
円
(㎡当り)
第了表 岡山市における地価公示標準地価格の推移
種別1
住
宅
用途地
第一種住居
第二種住居
域 等
専用地域
専用地域
12.99 (k㎡)
15.89 (k㎡)
貫
49
A.6地点
平均価格
年
50
年
≒22,600円
A.13地点
平均価格
≒29,400円
商
地
商
住居地域
地
域
0.60 (k㎡)
A.21地点
A.7地点
14地点
平均価格
平均価格
平均価格
≒526,000円
A.7地点
A.13地点
A.21地点
平均価格
平均価格
平均価格
平均価格
平均価格
≒20,300円
≒26,600円
≒24,200円
≒494,000円
≒ユ22,000円
④翻≒△…% ④i銘≒△・・4% ④i鶉≒△…%
A.13地点
A.21地点
A.7地点
14地点
平均価格
平均価格
平均価格
平均価格
≒20,600円
≒26,900円
≒24,500円
≒494,000円
≒122,000円
鴫≒△・・% 鴫≒△・・% ④轟≒△・・% 鵡△・・1%
年
@塾≒1.3%
S50
B.10地点
B.18地点
B.25地点
平均価格
平均価格
平均価格
≒24,900円
≒29,200円
≒24,100円
A.6地点
A.13地点
A.21地点
平均価格
平均価格
平均価格
≒2ユ,000円
≒27,700円
≒25,ユ00円
A.7地点
1地点
81,000円
④旦ユ≒△7.4%
S49
@i亟LO%
S50
ユ地点
14地点
平均価格
平均価格
≒498,000円
≒125,000円
◎謡≒…%
@謡≒・・1%
◎i鶉≒・・%
@謡一…%
@鎚≒1.8%
S50
⑧i濤≒…%
⑧i薪≒・・%
曙≒・・%
⑧§登2_0.9%
⑳i塑≒1.8%
83,000円
④鎚≒△5.1%
S49
④謡≒△・・3% ④堕≒△8.1%
◎鎚≒2.5%
S50
S49
B,11地点
B.20地点
B.26地点
B.8地点
平均価格
平均価格
平均価格
≒26,500円
≒34,100円
≒24,500円
(1.18哺当り
(0.79k㎡当り
(1.26k㎡当り
⑤翅≒2.5%
S51
S51
S51
平均価格
1地点)
④遡≒△7.4%
三一・%
鵡一・%
④i鷲≒△鵬 ④i瀦≒△鰯
1地点)
81,000円
④i湯≒△・・%
④i鷲≒△・・7%
年
ユ地点
④謡≒△・・1% ④認≒△・・% S49
A.6地点
@i揚≒1・1%
87,500円
14地点
平均価格
鴫≒1・・%
1地点
≒136,000円
A.6地点
51
52
業
鶴域の矧照応域の麟謹鷺絆
32.72 (k㎡)
≒26,200円
地
業
459,000円
1地点)
(0.03k㎡当り1地点)
十(1)数字のみの地点およびA・Bの区分のあるうちのA地点については,49年より同一地点
備
で位置の変更のないものを示す。(年度毎の比較が可能)
(2)商業地の平均価格については,100円位を四捨五入し,他は10円位を四捨五入した。
二
(3}④,@,④については,小数点以下第二位を四捨五入した。
(4}価格時点は,門門1月1日である。
一104一
障工業地 }工業地
近 隣商業地域
鍵欝域の膳麟讐卵
0.43(㎞)
工業地域
準工業地域
13.71 (k㎡)
8地点
9地点
平均価格
平均価格
擁地見込地
市 街 化
住居地域内の
宅地見込地
0.47 (k㎡)
349.32 (k㎡)
A.14地点
1地点
平均価格
20,500円
≒34,600円
≒73,000円
8地点
9地点
平均価格
平均価格
≒10,400円
A。14地点
1地点
平均価格
19,500円
≒3島100円④S50≒△49%
S49
二67,000円
④課≒△・・%
≒9,800円
④S50一△α4%
④認≒△・・%
8地点
9地点
平均価格
平均価格
S49
A.14地点
1地点
平均価格
19,500円
≒3島40。円④{湯≒△…%
67,000円
イ整区域
⑦轟≒△鵬
④謡≒△鰯◎S51賜
@謡一・%
◎{㍊≒・・%
≒9,700円
S51
④ 一△6.5%
S49
S51
@ 篇△0.2%
S50
S50
B.17地点
平均価格
≒10,300円
8地点
9地点
1地点
平均価格
45,QQO円
≒68,600円
1地点
平均価格
2Q,000円
≒3a100円④謡≒△・・%
④謡≒△鰯
④諸≒△44%◎謡≒鵬
@罵≒・・%
難::擁縣筋
S52
S51
㊦ ≒2.4%
A.14地点
1地点
16,0QO円
平均価格
≒9,800円
④鎚_△6.2%
S49
S52
@ 一〇.2%
S50
⑤S52=0.4%
S51
S51
B.17地点
平均価格
≒10,300円
(1.52㎞1当り
(0.05k孟当り1地点)
1地点)
(0.47k㎡当り
1地点)
一105一
(20.55k㎡当り
1地点)
e
馨
8
話
憲
二一)
.や
珊
棲
透く製
Q
畔
要闘
曇
腫窮粥
曇 θ⑨
H
州
す
聖
8
d硬 凝
o o
αD
(∋
遮回
)
署
署
8
d
護
9
撫
Q
艇
灘
野
照Q
顧{ぐ
oり
e
署
署
野轄
伏
馨鞠
調
莞
θ⑨
θ
。り
嚢避
θ
馨
噸誹
署
θ⑨
oり
圧
歩弓專
虫
坦
鷹
筆亀蓉蓉 筆亀
1避毒 1野轟総矯
u
糧
ヨ
匿
輯
8
坦
馨
逮量
垣霧
艇興」1’
璽
く
靴
9 ・一1
8
往
9冒
三
塁
習降
1
習馳
暖餐
矯予 1犀予轟 登記晶晶藝避
ぐ
む
演
θ⑥面
遥避遷
署
葦亀奮
往
d
寮
11
oo
謁
配
くつ
せ
詔
8
六籍蝶
腫
台霧
e
θ⑨面
馨
∼蕊i勇
糧
イ
響
oり
一
1暦翻陸彗潜
謬煽『翻蕊
麹3
三
9
艇一封屋
馨
画碧
右煙
笹坦
曾
臣
筆工蓉蓉 筆ミ
馨
麹ミ醤
坦iヨd
oり
。り
舘
くつ
劉轡
署
丁台
寒
圧:
讐
藝藩 諜四二
婁
紫斑
張凶
一
馨
イ
(∋⑨頚
E[:
輕二一
坦紹面
謁興」i’ 」「
翼囹一 [お鵠
ゆ
のの
ぐ
8
θ
θ
お
一106一
くつ
配
二二三二 漣$
鍔犠継羅
ぐ
∈)⑨西
田
三
鼎H
8
d
纏日:
凶
糧
朗
專
翠
環8
趣触
噸浮曾
。り
菖
掘甲署
H
㎡
戴
語
聾
轡
θ
一
輕日:
葦圧蓉
運8
署誹7
艇興触」「
艇興瓢
『
く
碑煙署
署
窓蝕
縢曜
題8昌
野嘩
ゴ
噸
翰
署
8
覆
昏
d
酉
一
『
雪
署譲
自〒
雪后B
腫 ωの
θ
署
艇‘
H
渥
∼引
導 ㊧
H
州
円
漣圧
坦8
漣臣醤
坦8高
者e
藩痙
くつ
襲
畠
ゴ
羨製
糧
門
d
.
ゆ
識
世
ごつ
窟
童
齪轄塗署
名
き
腫興喩.i「 .ll’睡硬『
壽辟7器臨署浮罪
ぐ ㊧㊥め
懸
義
圧謎蓉
コ
く
勇
コ
ね
(x≧」「 .ll’
妻
∼闘粥
署 (∋ ㊥
野
趣
憲
毎
会H 聯
蟹
一
署譲漫
くつ こつ
o職h 11
∼驕窮1塁
δ
劉 (∋ ㊥
H
sヨ
筆一丁§ 麹配
暉8西 昌 逗8
繧罫『ll 荘 腫郭喩
.1「ののののト
.1「
(∋⑥葭
馨
圧雷
8
の..ll
3
購
糧H
8
国:題ぷ和
.トノ噸田
く二癒一
説。ぐ配
一
勢
繧矧窮
署
H θ
遷塞
し
ロ
∼器薦
爵 θ ⑤
H
径
置
鶉
漣臣§蓉 籍臣
塞辱興野舞
ぐ
威
イ
(∋
署興二、
ね
瓢.1「 .1’
噸翼『医
欝禰1湧
%思 .卜
翼麹:題鮭
腫填トノ瞭
匪雪醤
くつ
(∋⑤画
一107一
舞.
凶ヨ無ゆ
Q .F槍
=圏お
要 のω
⑨
貿
コ
堤翠。
d
8ぜ
噸罫『
漂曄お
σ, 」「
坦8
ぎ
轟
一
圧§
轟巨1
)
ゼ闘驕
最 θ ⑤
イ
一
署
涙
般」「 .1「
⑩
θ
艇
e⊃
糾聖
.
霧
蔚
璽
箋
圧蓉嚢
o
ぐ
ゴ
遜餐
来凶
Q9
舞
譜
『ヨ▼→
蓼断警
㊤ ,1}’ωの
国劉
需罧
笹端
等
9噸
湘碧
腫一触 噸回訓醇
貿降お
署浮&お8 硬i斗封事8圏お署}斗器
Φ .「10
イ
壁
竈署部課
興『[闘 ll
圧寸
曾
脚習習
H
噸.つ 凾P勇
極
一
H
雪
8
張薫習
H
E零
馨
齪製
醐蘇
課
遷麗
藝爵響
身震ll
葦
e
Q降。楚
ゐQ思髪
Q署㊥盤
掛駅.筆
無橿(i∋邉
くコ くつ ヰ
廻
華… 蕪
<申
騒華
華K
。
⑩
㎡
oっ
Bっ
oり
め
o
o
σ)
め 憾
円
o
6
No
σり
oり 卜
oり
め ド 減 昌 → 尋
寸
べ
の
Φ
べ
のoo
卜
c;
αり
卜
ド
め
㏄
oり
寸
お
一
N
eq
卜
→
め
cq
寸
尋
尋
cq
ぜ
oう
め
Bば
旺K:
(
蛭
cq
H
αD
白
H
o
“
くロ
舘
巴
㏄
卜
㎝
い
州
一
o o
o 卜㊤
卜
oり
一 り の ㊤ 寸 寸 卜 cq
州 マ の 寸
㎝
㏄
一 eq
◎o
“
oN o
H
田i霜
o ooH
H o㎡ 一
鴎
oり
“o
N)
O▼一引
cq)
oり
》
①
(
の
cqσ)
⊂つ
H
紺署
)
起
H oO①
一
H N
卜
oo
●
“
一
寸
一
oり
oり
(
① の
祠 ⑩ oo
oり
oり
oり
纒署
謹
卜
cq
寸
oり
ゆ
㏄
oり
晒
劇帥1鋒
無坦醍
旺
σ)
ゆ
Φ
①
“
oり
H
)
σ) 。
H
噂
oり
σり
cq 一
一
①
H
寸 c9 eq oO
① cq 寸
q) マ
卜
o
目
c心
QO .
『「o
H
)
)
。o
寸
H
)
卜一〇
.
QD
)
.
(め。
Φ
.
cつ
H
H
)
)
.
)
oの
① ① 寸
oO
円 ㏄
寸
.
σ)o
σ)H
C心)
(ocつ
oo
ソ⊃)
.1(D .
oO .
) @H
)
oり
r・→①
(
ur)区)
▼一→ .
▼一→卜
(
eo eo
co .
)
甑 一
(
oり
一一
頃
oり
)
)
)
( 寸の
(
ば) .
卜。つ
μ)σつ
縛 .
r→寸
一
)
( 卜・寸
(
( 卜σ)
oぱ)
Cつ .
Φ ・
マ .
)
u「) .
H
)
)
o
㎝
ゆ
一
H N
◎D
oり
(
(
(
cq
㎝
の
)
)
)
)
)
●
Φ
oら
oo
ζo
「守
。
σ)co
一廷)
寸
)
)
)
( ( ㎝①
(
oo卜一(♪
① .
.cq .
卜
σ)σつ“卜一 cq cO
帆。つ
cq
( o⊂D
( OD一
(
.
^▼「
cq)
o ・
coo
cq
o
①
)
・
QQ
oり
寸
)
)
)
)
( CO寸
(
cq .
▼一r寸
⊂つ
。
Φ
eq
)「
)
)
)
く∫)O
(
q=)r→
Φ
①
Oq ◎ oo ・
⊂つト r一{e㌔
.
H
)
)
)
( eq卜
o口D
r→ ●
q) .
関「寸
A▼一「)
(
oトー P→7一→
H
)
)寸)
( LOσ)
(
cq]D
7層→ .
一
●
QO
噂
寸(D
LO g
)
(
UD oo
L〔) .
ゆ
一
)
)
(
卜冒一
(
寸
)
)
)
一CO
“H)
)
)
( 00⊂)
( q=)c「)
( CO(∫)GQσ)OC癩
( ( (
卜uつ
寸 ・
cq . r→ ◎
Φ o r→ αD.oつ .
oり
oり
寸
Φ
祠
eq
OD cq
可
σ)cq
一
〔i
(
OL引くD⑩
o 。
)
)
(
一
o
一(o
(
い一。つ
cq .
( ( ( ( (
( ⑩Lr)σ)0つF→r→q)OOOつ
の
(
σ)QO
(
UD噂
.
LΩ
cq .
.]o
.cq .
ゆ ・H
① ,寸 .
LO.H Φ
の C癩eq
ΦCQ(Ω
Hcq幽cqcつ
一
∩り
cq
oり
“ 一
㎝
σうζつ
卜)
寸
H
)
r→(⊃
cq
麟
oり
㊨
oり
①
⑩
・
.(
寸寸 oHC刈
幽
iCO .
9
o
ゆ
σつ寸
験r帰)
( LDのOしQ卜一GO
( ( ( ( (
o卜一too
寸 .い噛
の .]つ ・
.一→卜
OD
oり
)
)
)
一
一C心
)
)
)
)
)
σ))
.(
oH H卜
) )
oつ
陰
{
噂
(
( ぺト目
oOLOo卜
⊂q ・
oマ
eq
のcq
了一{ .
㏄
鴎
寸 アー{σつ
oり
(}
(
o寸
oocり
oつ ・
一 oσつ
寸 “cり
● ▼一→ り
σつ(ρ
一
,
oつ
,
cq
)
一 .
く∫)cq
“7「
αつ)
6ミ
騨鋤算
一[二二
①
①
cq
三目齪
oり
頃
oり
H H
齢
1
H
。り
。り
。q喫翠
寸
一
寸
cつ。
一州
cq卜・ cqσ)
潜血
ミ
㏄
卜
cq
・
軌。
( cooつ r一{o CO UD
cqoつr→c「)
oつ .
σり .
.oo . cq .
Φ
oo一 o頃
)
T一→
卜uつ
C「))
卜
一▼一→
( ( ( ( 寸。
( (
oo( αDO( NO( 囲。( 寸ocつ。
oo
cqo r→o HO
oo o qDOo o σ)OC鴫O
o 一o o一 o o “o
σ) 。
, 一
蛭
o⑩マ N①
騨喬
◎
σ)oつ
H
課鱒
hO
“
ocqゆ
o
(
( cq州
㎝ oつ(⊃
寸 ?
σ) .
寸 OD
LD c刈①
9 一
一
oつ)
)
Φ 》 一 oO
卜 Φ OD の ㎝
H
凶
α)r→
QO 。
.一→oo
一
)
卜
( ⑩OD
( ( ( ( (
.㊤ ・
Cつ . ㏄
.cつ
C9 ・ OCコ寸Φ卜C刈寸O
cq
eq
oり
①
N
)
)
)
)
・
QO
一
)
(
LDσ)
F→cつ
OD
σ) .
寸
)
)
寸)
N
▼一1
●
]D妊)
“州
一●cq
コ●
鰍[ロ
寸6頃の
潔[禦
国
嗜母
e
御[ロ
面mの
LΩ
ヨ
oH
OD
,
十
七町
湘母
.
寸
の
嶺雛
購お凶
ヨ
藪
彊
逼
自
訳
傘
櫓辛気
璽
鴎
eq
cq
笹
ヨ
赴
笹
ヨ魁
匿鯛
●
笹 栂 笹悔 當 富邑
ヨ 懸 臨:誕 1民 窒壇 囎 砧
匿 劔円黎騒ヨ鑓酬ヨ
¢D
oO
㎝
cq
門
OD
寸
の
●
畠1:律
餐
緊
国
Q
畦
ゴ
匿
一
麗
厘
倍
寸1
寸
◎o
ば)o
.頃
oり
αつ一司
1
①
一
oり
(
C\10
.
⊂つ
寸ρ卜01。。6
① ㏄
ゆ の
H暖
謹
oo
㊤
寸
q) .
▼一→o
寸Fr
一
建㎝
帥田
oo(
一
c心
占亀出匡
4\
一108一
●
一
oo
寸
・
Qり
匿
翻
H
・
寸
o頃
・
の
停
駅
1實匡
駅擁1
N
㏄
一
円
Φ
寸
の
●
●
一
・
QD
oめ
o
ω
cq
㏄
o
一
一o
①
寸
ω
一
eq
.
H
o鴎
.
の
o
一
●
㎝
●
一
の
ω
一
eq
●
H
on
の
.
ゆ
cq
謄
eq
cq
ゆ
の
・
倍
瞳
錬
毎
笹
営
営
蛍
富
曜
穣
潔ユ』
自
《
枇
継
脈
碍
無
累
踵猟
頭蕪
演逆辱
細《
縮蟄
取口飴
轟累
圭≡尊
叢
畑
味
毎趣碧健罫課蹄
七
三坦{叩恒題禦窓
課椰鵜
羽曇凶国翻酬脇
(
短心襲暴螂
マ
・・出田uu[uU目口ll回目ll
田10田
用
l l用
dd・ρll口u ll・b口・bゆ口口u旧口
・「・・ll・目
一
目・i・d l d」
国
訪
b田目目前田田ul門口u
ヨ
1
・回目
1
0d 日日lH
…id・bl i・田・b目・bl・1・bl・b口i・1・10・目・1
舘
e
測
圏
… l i 田I
Q
匿
L縫
i 田
・1・固目・m目田・口・1【口旧■田
判
明繍台紙一’〃玉
ミ
剰
慨 i螂
・b・1・・1・lI・ ・1・1・・1・1・b・OUd l
q 1目口
田1 0口 記田目U田ll
齢三身灘遷三献
面 麟 翼 凶
凶
戴遮避く曇餐
趣※ 最 油
画遡属旺罫凶
聾蓬ミH蘇畢凶
H課脚醍碧
H照署餐
掛目課署鋒
楓
1
・・1・ ・1… 【・1・・・・・…t・1・・
回
1
田田田・田ρ口U口口田
・田 田 田11 Iil目!
1目田口i田
1 田目田田田u
・…ll i } 10・「 ・ 出田
l 口田口田目田
・bb回田 U U田
・1・b目田
・ld
d・1・10b田dbl
;
口出i田・
旧・目
01・[・1・ゆbbld
・10
b・1・・…
・・1・・1・・i・ld
…id・・1・d
… i・・b…
笹題翠麗灘凶餐
一荒翠凶餐
ゆbbl・bbb田・l l}1
・i・・1・・1・ H・1田
・1…b・日・
○○
口・目・bl・bl・回・lll・田口・1
1・
・・… i・1・・・…
笹臨
1 顛囲:誕
1
當闘ヨ
営壇麩
自四叶
其ヨ
脚諜三無襲
富』 引入1笹1笹
1 0 1
塞《
回収康 笹演選
旨遡酬
曇訳整
望拳淵
ヨ匿
一109一
1富営
嗣題蝿
畠麻罎
畠範累
蟹騨
三遠
O纏
ヨ無
巨 一宇 感 彊 榎餐
畠高田
Eヨ十
桓謬1
Z風
賑忙}孟三層餐
○
1・1・
畠1[L選
蝉
1・口口
・1・・1・1・bb}・ld・d・1
鼠}瞳弓田 ・・bl・[・1・1・1・目
曇翼
毎
目
環遜櫃罧署
法11繹坦十
報
U目目
・目口u・口引
1 田U口口口口田
口・i・田 口i1
・1…間口
目
9
1 田 田l
・・
1田 ld・bl・1・ゆ口旧・口旧・1
・ldd・ロ…口
三首
e
集
窪蝋衰翼
趙畦翠餐
国
匿
・ i田 目目
i I 田llI
・1目・口田
1
1 0旧口田・日嗣d・1・ld
・1…
麹 翼 潮
慶
匿駅 題
Vロ置i状
眼網 寝翠
日ヨ枳
s窪
禅整
姻ヨくロ
w整髄1
ユ
超ミ
習□
<
謹く 餐灘\
凶胆
翠劉
題趨
笹向
『
鵠
『
專
曽
璽
鵯
穆
鈷
『
醜
『
斜
胃
霧
『
eq
『
璽
寸
団
oり
8
8
8
8
『
璽
『
触
雪
鴎
Φ
鴎
『
8
賑
□
く
ミ
[]
旧
<
ゆ
く面
喩
ゆ
門
8
8
8
穀
触
『
類
さ
韓
無『
『
h
ト
◎り
凶
園
に
<
難
癖ε
懸一
□
錺
<(
8α1
蹴さ
霧。
蒐
一
一く(
8『
喩8
三〇
乾
<
9
H
鐙
瓢
世
H
・く(
謁(「
專
『8
き。
黒
し二
H
翻算
ヨ
ぺ雪譲
恩(『
巨岩
▼r)
弔…凶
餐二
言比
H
『ヨ
(
マトo
マひq
哩
F→)
頃
6『
蕊。
o.
軌o
uD 7→
8
『
8
8
寸
。り
8
喩
8
喩
霧
(
oつ冒
UD.
o可
卜一一
軌1一→
〇q)
頃
トー。り
(
◎D》
CMC刈
σ)卜・
(
α).
“一
〇〇一
σう)
の
州9
軌。
αD一
ト「)
(
卜rCq
卜・.
(
cq(Ω
ト▼一咽
(
CC心
αつ。
(
cつ(つ
寸)
軌H
cq−
7「)
N円
帆。
Φcq
Φ。
マ⑩
帆一
〇一
一)
(
(
oつ(Ω
(
cqLΩ
(
σ)一
oつr→
^o
σ)一
oo一
一・
oαつ
▼冒州)
円
6晩
瓢8
菖。
触
9『
璽8
δご
『
H
器検
璽『
霧努
イ)
寸貧
二d
碑e
8
(
ト〇
,一{o
一5
甑。
しΩF→
頃
o)
8濃
瓢胃
雨月
)
(
(
L◎卜・
(
q⊃⊂D
寸H
卜。
“一
]r}(Ω
▼一{ぼ)
【、.
軌一
〇つ一
画→)
頃
ば)。
▼■→●
眠o
C㌦Jr→
CCヤーイ
(
αDO
卜.
寸。
犠o
C「)一→
寸
(
マ。
ヒ㌔.
q)o
軌。
『rH
LO)
OD
8漫
承認
8硬
『喩
(
σqo
「守.
]DO
“o
Orr
く⊆))
σ))
OD
ト)
卜r)
卜唱。つ
cq。
o①
“o
卜r剛
寸)
(
oつ。
Ψ 6
00
“(⊃
oつ一
v)
等
昏
喩
愁
◎り
磐
導)
雪∼6
昭漫
は『
トマ
。
曽愚
e
騎凝
黒門
ロ
器襖
窪漫
『鴨
四二
自硬
喩『
ほり
。
ば)。
cq
cq
帆▼一→
Nマーイ
▼一→)
(
寸o
QO.
Qoo
帆o
Or→
H)
卜.
o⊂D
^q⊃
1一→)
(
ぐ
)
(
oつ。
σ)o
“o
QDT→
q)o
q⊃。
σ).
)
)
oo
“o
C◎H
8
§
cq.
⑩b一
旨
『
鴨
αり
。心
)
ミ
量
笹理
思的
トロ
o
箪硬
]r)o
ぜ
紹獣
お1験
潭鹸
くつ
ぐ
F→c9
め
一〇〇
め
)
)
)
)
2獣
あ硬
口
く
ゴ
く
睡
厘
凶
園
窟
翠
くミ
等鹸
璽『
8鷲
)
二
二箕
訪
留
『
ヨ
に
)
瓢(「
ゆ
o
)
⊂刈UD
め
6
8獣
cqo
而
8硬
につ
d
)
)
)
)
Φc霜
等
8
臼
≧
8
『
8
日
勲
田
触
『
『
頃
お
爵
9
日
蝕
寸
oり
oり
8
8
等
霧
δ
鴇
8
8
羽
璽
暢
『
触
触
鴨
鴨
鴨
『
守
㏄
$
溶
爵
強
寸
。り
oり
鴨
ら
ト
トくカ
高
8
鵠
旨
8
N
望検
)
黒
沼
ミ
凶
瓢『
爵籍
§
購凶
e
$譲
H
9
錺
マ
恒
1氏
ヨ
暴
霧
匿
匿・ヨ感橿i題餐鴇笹虚図凶餐K忙}這芝
一110一
麩
膚
『
紹
守
晩
『
爲
珂
器
8
門
專
9
一
鐙
cq
璽
臼
璽
寸
鰹
㊤
門
卜
鐙
oo
晩
寸
Q
鼠
8
8
触
『
8
般
H
卜
鴇(ミ
圏{ミ
霧睾
露箋
)
)
8{宥
(
⑩卜一
霧賃
)
r→ ●
卜占
“▼一→
㏄〒→
)
8
8
触
、
目
寸
8
喩
『
紹
斜
QO
(
“αD
C「〕 。
CりC刈
“マ
寸話
)
(
一①
寸
.
σ)⊂D
“Cg
CQ〒→
)
窪各
ζ曾
自『’
£婁
器雪
羅磐
)
?一1)
下→)
(
cつ(Ω
器電
cq
。
q)く⊆)
“o
卜γ→
)
器睾
H)
(
⊂、qcO
卜 ●
oつOD
甑。つ
トー
r一弓)
8a
露ヨ
ぜ
コ
8璽
『=
お。
Q
一
奪
国
語
鐙
お
黒
目
(
eqo
ooo
“0
ば) 。
0D一
)
お翁
醜翁
怨室
9§
)
)
(
ODO
冥r ひ
(
〒→o
q) 。
卜璽7→
“〇
一¶一艦
r→o
職。
)
(つ。
7→)
8翁
器§
r→)
8『
喩8
まご
鐙
圏
『
一
苺
ゆ
認
①
δ
oO
誌
。
丼
$
鴨
『
H
0
8
『
8
野
的
鴇
琶
8
8
)
)
等∼呉
『
寸
誘漫
ト
ヨ1験
箋§
鴨
め
『
曽
8
)
)
)
8
爲
卜
『
『
頃
溶
①
一
8
震
卜
『
お
①
{
芝
叫
自§
等獣
『
寸
§
舗
ヨ§
等硬
営三
)
8硬
瓢『
萬9
)
註
お
8
8
『
般
曽
一
㏄
寸
爾
苺
お
爲
『
8
『
触
『
寸
強
一
cq
契
佃
迦
H
。くロ
凶。
遡ゆ
麗蝿
慧思
餐(
凶[亘
お硬
触『
『
詣
⊃
刃
一
聲§
窟
1}で
『
お
『
総
喩
曽
榔掃
1旨ゆ
匙価
く旺:演
扁思
ゆ揮
極但
較鱗
思凶
揮回
喧需
餐檸
凶鴇
国、
国円。
石叩岬
笹9槍
羅)駒
Q糊[コ
5罵く。舵:睡
誕愈註ゆ停(
張璽…躍囎輯
..帳駒.)
盧慧四藩慧Q
選ロ①選(繹
鳳く..
響
.Q:導:睡)週
凶鮭ロロQlヨ
習呂<<輕理
歩.Q{ぐ餐餐
曜肝叶鱗凶凶
毎專鋸碧翠翠
・ヨ屡曇蝦趣趣
匿墜蟹旺i栂笹
ぐ
囲OqOQr中ゆく◎
姻
一111一
鋤2表 岡山市の市街化区域および市街化調整区域の地区別面積,人口,人ロ密度
①市 域
④都市計画
⑤
1
謌譁ハ積 イ
ハ 積
岡山市
んα
んα
T1,048
T1,048
④
市 街 化 区 域
口山住地面積
二
ノ、
畑
イ面積
んα 188.!
んα41,866
@ 田
於ル[b(7&・%)
陀α 9,182
1。(・
2,655.4んα
=iユ00%)b(28.9%)
=iユ00%)b(18.0%)
市街化調整区域
=i100%)b(2.0%)
ノ、
口 田
@畑
んα877.9
んα11,396.6
=iユ00%)b(82.O%)
ai27.2%)b(2.1%)
i100%) i100%)
1
し 5,245
岡山地区
15,945
15,945
1,770.6
6,705
=i73.0%)b(42.1%)
=i73.2%)b(78.2%)
=i66.7%)b(26.4%)
106.6
=i56.7%)b(1.6%)
9,240
=i22.1%)b(57.9%)
2,218.4
139.4
2,723.1
373.7
389.7
58.5
423.7
5.6
837.3
50.3
331
34.6
163.9
18.6
227.1
5.4
i31.2%) i31.2%)
西大寺
n 区
津高地区
一宮地区
9,023
9,023
676
968
=i10.5%)b(10.7%)
314.9
=i9.4%)b(69.8%)
=i11.9%)b(32.5%)
28、3
=i15.0%)b(2.9%)
8,055
=i19。2%)b(89.3%)
i17.7%) i17.7%)
4,959
4,959
122
132
=i1.4%)b(2.7%)
=i1.7%)b(92.4%)
63.3
=i2.4%)b(48.0%)
2.5
=i1.3%)b(1.9%)
4,827
=i11.5%)b(97。3%)
i9.7%) i9.7%)
2,851
2,851
185
234
=i2.5%)b(8.2%)
=i2.6%)b(79.1%)
64.3
=i2.4%)b(27.5%)
12.4
=i6.6%)b(5.3%)
2,617
=i6.3%)b(9⊥.8%)
i5.6%) i5.6%)
高松地区
2,413
2,413
108
148
=i1.6%)b(6.1%)
=i1.5%)b(73.0%)
65.7
=i2.5%)b(44.4%)
4.7
=i2.5%)b(3.2%)
2,265
=i5.4%)b(93.9%)
i4.7%) i4。7%)
吉備地区
1,081
1,081
253
305
=i3.3%)b(28.2%)
132
=i3.5%)b(83.0%)
3.4
=i5.0%)b(43.3%)
=i1.8%)b(1.ユ%)
776
=i1.9%)b(7ユ.8%)
i2.1彩) i2.1%)
妹尾地区
641
641
178
193
=i2.1%)b(30.1%)
=i2.5%)b(92.2%)
67.1
=i2.5%)b(34.8%)
15.4
=i23.0%)b(8.0%)
448
=i1.!%)b(69.9%)
i1.3%) i1.3%)
福田地区
587
587
101
117
=i1.3%)b(19.9%)
=i1.4%)b(86.3%)
62.9
=i2.4%)b(53。8%)
0.6
=i0.3%)b(0.5%)
470
=i1.1%)b(80.1%)
i1.1%) i1.1%)
上道地区
2,701
2,701
200
48
139
=i2.2%)b(7.4%)
=i1.9%)b(69.5%)
=i1.8%)b(24.0%)
13.9
=i7.4%)b(7.0%)
2,501
=i6.0%)b(92.6%)
577
16.1
i5.3%) i5.3%)
丁丁地区
1,718
1,718
94
98
=i1.1%)b(5.7%)
=i1.3%)b(96.0%)
51.1
=i1。9%)b(52.1%)
0.3
=i0.2%)b(0.3%)
1,620
=i39%)b(94.3%)
1,272.9
4.7
1,504.5
一
i3.4%) i3.4%)
藤田地区
2,195
2,195
62
82
=i0.9%)lb(3。7%)
=i0.9%)b(75.6%)
2,113
15.5
=i0.6%)b(18.9%)
一
i4.3%) i4.3%)
1
足守地区
6,934
6,934
i13.6%) i13.6%)
=i5.0%)b(96.3%)
6,934
一
一
一
=i16.6%)b(100%)
728
171
資料:岡山市都市計画課「岡山市の都市計画の概要」より作成
注{1)足守地区は調整区域として計上
(2)市街化区域内の田畑の面積は固定資産課税台帳,調整区域のそれは農業概況調書による。(50年3月
〔3}④の二その他は,樹園地,採草放牧地,混牧林地をいう。
現在)
(4)人口は,国勢調査(概数)による。(確定)との差は12人。
(5)①および②の()は,市域,都市計画区域面積(全体)に占める各地区の割合を示す。(小数点以下
第二位四捨五入)
⑥③のイのaは,市街化区域面積(全体)に占める各地区の割合を示す。
③のイのbは,各地区の都市計画区域面積に対する市街化区域面積の割合を示す。
③のロのaは,里住地面積(全体)に占める各地区の割合を示す。
一!12一
⑤
二その他
人
口
市街化区域
⑥
市街化調整区域
市
計
イ
45年イ50年
1,086ん・ 人
b(2.6%)
@ 358,910
401,088人
=i100%)b(11.8%)
45年ロ50年 45年ハ50年
人
P01,632
人
P03,672
人
S60,542
i2.0%)
人 ロ 密 度
人
T13,452
告l口
都 計
ハ 積
(人/んα)
市街化区域
@人
市街化区域
ロ
l
市街化調整
ロ
ノ、
市街化区域
ハ
積
(人/馳)
@市街化区域
@内可住地面
@積(人/んα)
市街化調整
謌譁ハ積
(人んσ)
P0.1
S3.7
T6.0
@2.5
22.3
48.7
62.2
3.1
6.1
32.1
45.9
3.0
2.4
27.6
29.9
1.7
5.3
34.6
43.8
2.6
5.7
29.6
40.6
4.1
12.5
31.8
38.3
4.9
15.8
38.8
42.1
5.8
8.7
23.0
26.6
5.2
3.1
15.0
21.6
2.1
5.0
29.9
31.1
3.5
3.8
22.4
29.6
31
1.3
『
一
i1ユ.5%)
一326,277
92
304,030
=i81.3%)b(7.3%)
21,901
28,723
325,931
i31。3%)
233
31,038
25,525
=i7.7%)b(21.6%)
23,650
24,!68
i8.9%)
3,646
1,999
=i0.9%)b(82.4%)
6,472
8,250
i12.3%)
8,106
5,833
=i2.0%)b(39.0%)
5,787
6,866
i40.4%)
4,380
3,492
=i1.!%)b(25.4%)
8,026
9,367
i28.8%)
9,690
7,029
=i2.4%)b(37.9%)
3,928
3,781
i△
i19.4%)
7,498
6,195
=i1.9%)b(2!.0%)
3,685
2,618
i△
i22.9%)
2,691
1,626
220
1,657
=i0.7%)b(65.5%)
2,428
2,445
i2.4%)
3,000
5,102
5,342
i26.7%)
一
27
824
2,926
=iO.7%)b(35.5%)
6,573
5,625
i23.4%)
1,836
=i0.5%)b(26.2%)
5,139
6,487
i15.6%)
一
『
一
8,323
5,839
i42.5%)
i26.2%)
『
8,551
7,397
i14.4%)
700
8,342
6,759
i4.7%)
一
5,136
4,054
iQ.7%)
=i0.7%)b(81.1%)
10,116
9,880
Q8.9%)
一
13,471
10,957
R.7%)
12
13,747
11,518
i16.7%)
一
14,972
11,620
i18.6%)
18
11,896
8,471
i27.5%)
274
55,206
49,175
i2.2%)
210
355,000
8,941
8,692
i△
@2.8%)
③のロのbは,各地区の市街化区域面積に占める可住地割合を示す。
③のハ,二のaは,田,又は畑の面積(全体)に占める各地区の割合を示す。
③のハ,二のbは,各地区の市街化区域面積に占める田又は畑の割合を示す。
(7)④のイのaは,市街化調整区域(全体)に占める各地区の割合を示す。
④のイのbは,各地区の都市計画区域面積に対する市街化調整区域面積の割合を示す。
④のロ,ハ,二のbは,市街化調整区域面積(全体)に占める田又は畑の割合を示す。
(8}⑤のイのaは市街化区域人口に対する各地区別の割合を示す。
(9)⑤のイのbは,45年の人口に対する各地区別の伸び率を示す。
⑤のロは,45年の人口に対する各地区別の伸び率を示す。
⑤のハは,45年の総人口に対する各地区別の伸び率を示す。
一113一
1.3
(空地はS493現在)
第13表 岡山市の用途地域面積・空地面積
空 地 面 積
用途地域面積
副割
面
合
可 住 地
積 割
面
合
第一種住居専用地域
1,299んα
14.1%
555.9んα
42.8%
第二種住居専用地域
1,589
17.3
681.9
42.9
非二二地
住 居 地 域
3,318
36.1
ユ,087.4
32.8
償薔1:i鐵1)
近隣商業地域
394
4.3
33.5
8.5
商 業 地 域
604
6.6
94.9
15.7
1,358
14.8
490.8
36.1
準工 業地域
工 業 地 域
468
5.1
工業専用地域
152
1.7
9,182
100
計
151.3
32.3
3,095.7
33.7
9,182んαから
を差引き,7,163
肱が可住地
資料:岡山市都市計画課「都市計画の概要」
注(1}地域面積は,52年2月に,①住居地域3,272肱,②近隣…商業地域427肱,③準工業地域1,371肱,④他
の地域は面積に変更なしの計9,182肱と変更されている。
②非可住地には,工場公園緑地,交通施設,学校,その他が含まれる。
第14表 建築基準法による用途地域内の主な建物の用途制限
○…建ててよいもの
用 途 地
分類
域
建物 の 用 途
居 住 用
文
教
宗
教
医療・福祉等
商 業 用
住宅,共同住宅,寄宿舎,下宿
小学校,中学校,高等学校
大学,高等専門学校
自動車教習所
図書館
神社,寺院,教会
診療所,老人ホーム,保育所,一般公衆浴場
病院
劇場,映画館,演芸場,観覧場
ホテル,旅館
住宅附属の小規模なもの
店 舗
一般の店舗,飲食店
住宅附属の小規模なもの
事務所
一般事務所・倉庫
待合,料理店,キャバレー,バー等
風俗営業 マージャン屋,パチンコ屋,射的場等
個室付浴場
車
レジャー施設等
工
×…建てられないもの
場
卸売市場等
劇50㎡以下のもの
50㎡をこえるもの
倉庫業を営む倉庫
ボウリング場,スケート場,水泳場
パン屋,米屋,豆腐屋,菓子屋等の食品製造加工
業で作業場が50㎡以下のもの
作業場が50㎡以下で,危険性や環境悪化のおそれ
が極めて少ないもの
作業場が150㎡以下で,危険性や環境悪化のおそ
れが少ないもの
危険性や環境悪化のおそれがややあるもの
危険性や環境悪化のおそれがあるもの
卸売市場, と畜場,火葬場,汚物処理場,ごみ焼
却場等
第専 工専
誤用 葎用
住地 住地
居域 居域
○
○
住
居
地
域
商近
業
地
域隣
商
業
地
域
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
×
○
○
○
×
×
○
○
○
×
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
×
×
×
×
×
×
○
○
△
○
△
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
×
×
×
X
X
×
○
○
×
×
×
×
×
○
○
×
×
×
×
×
×
×
×
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
×
○
○
○
○
×
×
○
○
×
X
×
×
×
×
×
×
×
×
○
×
工
業
地
域
専工
用
地
域業
○
×
X
×
×
×
○
○
○
○
○
×
×
×
×
×
X
×
○
○
○
○
○
○
○
×
×
×
×
×
○
X
×
×
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
×
×
○
×
×
×
○
○
旦
○
×
原則的には都市計画で位置の指定を
うけなければならない
資料:建築知識1978年2月号
注{1)△は,3階以上に設けるもの又は1,500㎡をこえるものは建てられないことを示す。
一114一
O
準
工
業
地
域
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
}目刃鐸一ui斗丈トQQ楚脚
凶よ∼掻:食鱒蝿
pQ慧斗凶思
に
vQ老
p署Q
`掻簿
_群雀Q価擢㏄鋒ゆ睾腿Qゆ
温
遡掻。
畷Q ・Ω旧P餐鰍
凶如
凶罫翼駅降
Q曝
ゆ拓
ゆ;漆Q揮欄
ヤ・製
cgQ
予価勺暑トノゆ
Q思
野思鴇脚%刃
Q棄
魚Q
鴇箕
縛ゆ却胆員
Q妻戸讃 o旭
亜餐e謎鼠蝦
轄創
曝一詣(O19細×
圏
潔
ゆ
翼
魍
脚
汐
侵
餐
聴凶ゆ
凶鎌釈e蕪
Q着
9
寂
魍Q
瞳
寝
醍製
岱
無封
二二
雲ト
H
2
§do
oo
寸o
gご6⊂つ]つ萱_
q
屡
聖
熱
[■
緊
融
田
三十ミ
ジ
盤
つ サ
む
即
菅
8
お
》騨砲
H
1
i
QK
薫製
総
り
り
鰹 誕
1
避童
館
つ「ぜ
つ「守Lf)
幸1→幸回N
賦脅
器
瀞
蚤餐、ヤ
①19縮
三十
宙
=2
尋 〃「嘱 “1塑 止
£
リトト・r
課算
i
吉お
Q
。⊂D
ddoo
Booo
旨ト
纒
盾
UD OO
臣
二
ゆ
毒心
遜
墨 oo
@ р盾緒
“o
8
思
O
二一
碧製
§
り
り
1曽
.9緯
凶
oo−cq寸
q
ゆ
1
雪o ▼一1
り
q
(1(h
誕坑山 誕
1
oり
鞘寸β欝欝
H旺
3
撫
臼
楚
轟1一十ミ
順二
二縛
擢
:b
躍
頬
暉野
唖蝉
網直
蘇餐
日硬
三
譲
田
ゆ
0
⊃麺
唄ゆ
憂製
1(
誕
サ輯哩ゆ㎝ゆ為%
ィ違1
坥ハ88
O砲。“ u○蝦
巴
.・.堅.匝価Q煮知極信・い
レ灸慧農輯興剥江回AJ÷昇二
p楚ゆ
く江旭
オ農8㎝匪.
斜
陪Q知園紳匡併如ゆ姻。
凶.凶
剥切 騨署 cq旺i 8 癬碑 ○幽
周
置蕪署鵜2囎
p顛竪
思くロ嗣ゆ謎
蓮
遡知羅喧Q一心ψ幻算
製剤一思
一蔑癒
8
コト
前軍苦
1
§鵠
ヘ に
逸?
聰翌
g 卑
⊃
o
o
。
轄
δo
嘉
極
僑
o㊤
oり
繋
痰W
マ1禽
oo
o
。(ρ
8
益
馨 @oo
理
1/ 棄
ヨ
C
§
11
総蜜
逕」擢
白逗ゆ桓
Fぐロ蝿
1
)蝿選
揮静穏軽
鋒
ミ
H狭
ケ
(
團
_曾礁 十
暇
値曾
9
為
田暗
二
1
の
o寸
I円
星Q(
寒ゆ早智
憐画
一
昌
二値濾
盾盾ン冾
⊃一輩一
鍾§
脚駅
聖世
農Q
:睡」→
・一哩C刈
艘
硲£
婁1一十
o(⊃
d6
謹 U│oo
巳
飽e
圓 簑
秩ィoo
モ草。
漣
v
窪㎝9糞9
堰熱。つ
週
趙i無
暑曇
嶽惨
哩鼻
影
駄噌
1
1厘
姻
オ 扇
巡罫
ロ雪
115一一
蟄
コ選雪
餐
碧
蘇日
q
) 評言 斗灸
繁雇咲
区ぺ
製P
区
貸
lll“1
署
信 8
そ 梅
蒐
Φ
αD
9 弾弓
<
Q H
組
8
望
卜
1
そ 三
巳
eq
圏
H
設
(
cq 「守
8
專
田
8 8
喩
曽
曽
陀
㌧ ㎝
。り
コ
一
昏
昏
昏
8
下
ヨ 円
2
霧
8
等
一
<
2
oo
㌍
9
卜
霧
(
)
お
鵠i雪
㌧
目
曽
鴨党
8 8
喩 、
話 9
爆N臼
お
δ
8
日
冨
望
卜
零
さ
綿
一
9 專 ㌍
8 8 8
羽
苺
霧
ヒ
三
日
QO
卜
二
雷
露
お
巨
8
日
読
等
黒 触 触 cq
◎り
。
轄
8
H
鴇
日
博
沼
鷺
一
路
。
專
8 守
8 9
H
8
詔
爲
圏
等
田
H 8
◎D
卜
=
三
日
縮
鰻
8
起
等
ミ
ミこ
ミこ
ミこ
ミこ
ミこ
ミ
ミ
ミ
鳶
ミ
ミこ
赴
ミこ
ミこ
ミ
ミ
ミ
ミ
ミ
ミ
ミ
ここ
ミ
ミ
ミ
お
8
ミ
凝
ミ
2
お
響
8
潭
、
8
般
㎝
州
ミ
曾 蹴 団 璽 鐙 、
需
紹
ミこ
甑
㌶
8 o
卜一寸
。 (Ω
鵠
。
鬼
津
門
圏 鵠
弓 、
田 ④
。
β
誘
『
羽
諮
cq
話
璽
謎
㎝
津l
羽
冨
博
o
㏄
き
8
お
㊤
『
⑩
お
喩
一
怯
雪
①
圏
叫
圏
8 8
曽
㌧ 鷺 蹴 『 曾 駄
喩
舘
鈷
喩 弓
蕊
お
雪
后
の
梅 駄
鐙 曾
門
田
㎝
H
騙
総
鐸
圏
H
鴇
8
般
8
澤
鴨 璽
寸
一
δ
巳
8
鐙 瓢 『
8 8 8
8
『
8
鴎
αり
0り
爵
0
8
。
8
圏
需
專
隷
璽 触 駄 瓢
縮
㏄
㎝
畔
8
璽
田
翌翌
旺
題〕{即
畢
マ
撒器布
1
・<<
1
1
e
(
§
(
引
璽
ρ
ヨ
匿
当
ε
9
雪
茎
篭
鴨
δ
專
=
ゴ
8
eq
岬劉
坦旺
コ
㎝
ミ
㌍留
Q
布
癖 學
ト
軍士
戻
皿
8
Q Q
ヨ ヨ
坦坦
魅
最 署
醍 旺 旺 瞳
旺i田ii
田
專
『 『 触 、 『
。り
●
該
0り
翠嘱 陀 『 翰 『
謬)
8
8
蕊
祠
題(
ミこ
淺
曾 里 『 璽 鴨 ヒ 暢 陀 『
萬
2
魯
)
ミ
触 『}o
罠 麟 壽
爲 一
『
『
ミ
ミこ
璽
)
ミこ
H 8
翠) 駄 璽 喩 誌 駄 触 般 旧 触
き
ミこ
魯
)
出
⑩
自
の 吋 『
触 璽 鐙 陀 触
陀 触 喩 立 隠 鷺 璽 00
8
ミ
尋
鵠
誌
召
ミこ
雲
留
書
)
曾
喩 瓢 『
ヨ
認
曾
。り
(
智ミ
)
砿
專属
ミ
『 ㌧ 団 鐙 庶 曾 触
8
鐙 喩
9 H
璽 陀
8
寸
曾
ミ
)L
㏄
曽
ミ
ミこ
8
會
三 占
28
ミ
)
)
『 卜
そ 面
麗
灘
覇
捉
麗
麗
(
‘1
、
望
蜜
ミこ
ミ
8
㎡1
曾1
喩 団 梅 喚 寸 触 暁
震
ミ
塞1
6
蒐
9
曾
宿 喩 々 触 曾 喩 駄 寸
そ コ 昭 爵 后 8 8 8
<
蜜
)
3
)
劉巴
斑 藩
(
)
一
寸
円
履
誘
爵
㏄
Qり
曾 ζ 給 專 総 羽 霧
そ 曾 璽 駄 曾 、 瓢
e
霧
陀 駄
0り
㏄
婁!菅
圏
8
Q
圏
『
。
o
8
画
き
cq
9
弐
慰
蕊
6
8
蕗
田
糞
田
。
(
§
璽
s
e
起
2
0り
思思
賢田婁
瞬
%餐餐
油凶凶
緬翠翠
離細細
鰹栂笹
疑刈刃
摺田婁
鋼輯樽
べ
。
趙QQ
9起K:
くロ
逗
『
翠
舘
二
悔}無]岬e溶
( 霞 ≡[..賑.
『 8 匿楚:悪穂:滋
舘
嬉
嵩
露
儀
0
き
等
遡雛醜榔樫
計田翼曽最
圏相組舐e
『 屡くくくく.翠
お
蟹習…寮楚Q
一岬煙菅Ψ
樹…∋i箪㊥§
Q
ぐロ
一116一
赴惣
虫傘
囮署留u『
龍窪
(
^∫㌔’∫㌧
製くく《刃i奪
ら「1
坦
§
む
ゆゆ
冨農
第18表 岡山市の宅地介在田・宅地介在畑・市街化区域内農地等の面積・所有者数
地
積
評価総地積(㎡幡強繍腸賜紹
1人当り地積
所有者数(人)
(冠)
宅 地 介在 田
574,710
571
574,139
420
1,368
宅 地 介在 畑
64,753
237
64,516
115
563
1,191,157
121,064
1,070,093
1,928
618
A 農地
162,887
8,339
154,548
213
765
B 農地
2,342,403
172,824
2,169,579
2,165
1,082
C 農地
21,779,934
1,107,498
20,672,436
10,423
2,090
小
24,285,224
1,288,661
22,996,563
12,801
1,897
A 農 地
16,591
1,054
15,537
47
353
B 農 地
157,657
17,554
140,103
578
273
C 農地
1,588,188
227,611
1,360,577
4,443
357
小
1,762,436
246,2ユ9
1,516,217
5,068
348
179,478
9,393
170,085
260
690
B 農地
2,5QO,060
190,378
2,309,682
2,743
911
C 農 地
23,368,122
1,335,1Q9
22,Q33,Q13
14,866
1,572
26,047,660
1,534,880
24,512,780
17,869
1,458
宅地介在山林
農地介在山林
田
計
畑
計
A 農 地
計
計
資料:昭和52年度岡山市固定資産概要調書より作成
一117一
麟
。
甜,禽
め
尋
一
畳婁
o6一
一
Φ
卜
面
一
αり
σり
寸
αD
の
寸
ド
oo
No
一
H
oり
暴
噂
礎
頃
(
凶
日
oeq
一
H
Φ
㎝
→
寸
目
め
9無
N
寸
ゆド
く
一
H田国
元無
山
め
憾
曾
烏
o
卜
摯匿
西
翌欄
σo
寸1
1
㊤寸
ぜ
9呵
1
寸㎝
皐匡
)
。り
O、cq
①
祠
σ)
一
oり
αり
寸
oo
oo
㎡
㌍.<
H
隈
毎
重
o
ooO
H
。
囲
》
㎝
cq
“
灘薗 鰹
○
寸
円
o
ゆ
QD
堅
噸
㏄
(
OD
o
o①
oΦ
・
o
一
一
1」つ
ハ
①
⑩
鴫
寸
門
,
cq
卜
o
●
ゆ
H
【」D
寸。り
6
糎
eq
09
oり
マ
oOD
.
9
n
oH
卜
oり
.
颪
卜
eq
寸
1
く
⑩
㏄
o
寸
“
H
(
(
。o漫(
.
σ)
卜・ cq
]0
00
)
)‘ )
ヤ
(
q)
q)
m
・
卜 QO
σ)
o )
一
●
H
・
翠
巻
輩
畠
箆
笹
)
君
寸
卜
o
o
ρり
eq
胆
Φ
卜
の
の
畔
H
N
寸
の
層
oO
州
寸
N
oり
●
寸
㏄
(
∀
Q
⊂つ
・
ワ層→
一
) )
ヤ ロ
晋
耳
笹
o卜
寸
田
細
戻
e
o
N LD OO
盒
罐
ロ
田検(
軌
“
(
卜
]D
kO
.
CD cr)
麺
例 )N
(
h
く。
くΩ
oり
∀
●
讐
寸
o嶋
。
o
①
o
●
oり
OQ
H
o
.
oり
州
寸
o
●
oり
認
o
し、
2
e
一:胆
塁
最
藏
oo
⑩
肝
母
αり
①
寸
耳僖墜
oり
卜
ゆ
母
oゆ
o①
LΩ
母
Hゆ
孟e
堤笹
Qヨ
笹臣
渥榔
L_ O
ね
一顯
▼一→
oつ
) )
1 ヤ・
σ) (め
シ、q ・
一 ぐ
(
8獣(
0つ
“
葛皿
q⊃
甑
り )
●
ヒ㌔
CD
●
o
博
N
) )
ヤ ロ
(
寸
◎D
浮ツ
・
QD
LΩ
(
㌍凍(
cq O Qq
軌 冒)
CD )
Φ
“
●
Oつ
‘
σ) LΩ
DD − u)
) )
0(
OD O
(Ω
o
州
rr ) )
“
LQ
・
o
C¶
o
(
量8獣
卜①
の
ゆ
㏄
○
σo
帆
軌
●
一 〇
LΩ Oq
7「 )
H
o
一1
ヘマ
ヤ
世
量
頃
ぐ
り
o
黒
蟹
羅。賑
蝉極騨
坦1旨ゆ
霞脚極
騒欝:演
盗騨15逗
拳ゆ:邑;無
9価ゆ皐
%:演価蝉
一思:挨坦
(
等獣
oo 寸 (
Qq r→
“ )
ゆ
eq
屡
匪
一118一
萄
窟舞
1旨 押
嶺塞
・
(Ω
c鴫
\・ 口
讐
o
㌍硬(
卜一 Φ o
( 1
寸
o
oり
“
o
㏄
H
・
“
<]
o
H
り
の
くΩ
。
▼→
ロ
畑薫思Q
羅黎母鮭
融騨專8
十6十6
L圃想..
曜:睡((
孟(
握 ))
聖)ヤロ
園QQQ
LOOO
霧世堵一廿
`ば)UD
’曾
嶺ヨ㊥
第2懐 岡山市および岡山県の着工新設住宅の状況
総
数 延面積 平均面積 戸
戸
昭
和
岡山市
10,651
(45.3)
岡山県
23,498
岡山市
(35.0)
年
岡山県
19,582
昭
和
岡山市
(37.6)
岡山県
17,506
昭
和
51
岡山市
(41.2)
年
岡山県
21,434
48
年
昭
和
49
50
年
持
数
㎡
㎡
数 延面積 平均面積
4,116
㎡
㎡
(33.4)
2,035,582
12,338
86.6
6,853
1,346,602
109.1
1,245,121
105.5
1,281,224
109.9
津,410,250
109.7
3,786
(32.1)
1,747,399
11,807
89.2
3,826
6,580
(32.8)
1,646,319
11,659
94.0
4,423
8,838
(34.4)
1,952,454
給
家
貸
家
12,853
91.1
与
住
分 譲 住 宅
宅
戸数延醸平均点戸数丁丁鞠二戸剃二丁平均醸
4,110
㎡
㎡
6,577
㎡
㎡
409
340,,529
51.8
100,574
1,270
79.2
3,313
1,379
256
1,432
i39.5)
i28.3)
i42.3)
3,487
175,553
906
50.3
1,518
i47.2)
i34.6)
3,213
705
52.3
65,129
71.9
3,382
50,908
2,648
1,525
i36.9)
i48.1)
F
T2・4
74.8
261,596
77.3
146,195
75.8
243,466
76.9
1,929
i55.7)
249,367
247,877
i51.4)
72.2
242
4,757
、㎡
992
244
167,992
㎡
2,016
i60.9)
i32.2)
i62.5)
P 656
49,371
75.3
3,168
資料:建設省「建築着工統計」より作成
注()は,岡山県の総戸数および積類別戸数に対する岡山市の各割合を示す。
第22表 岡山県のプレハブ着工新設住宅の状況
昭和48年
4,537
3,027
603
87
昭和49年
4,466
2,635
418
137
昭和50年
3,190
2,495
256
4!
資料:建設省「建築着工統計」
一119一
820
1,276
398
諦
団
菖
8
8
8 8 8
8 8
8
§
♂
♂
H
♂
稽
暇
訂
的
一
e
錯
◎
♂
曽
5
語
語
。
。
韓
田
H
.ロ
『
8
曇
一
刈
取
坦
ざ
導
専
。
。
。
『
8
鴨
♂
『
8
8
8 8
8 8 8 8 8 8 8
♂
♂
♂
♂
♂
霧
唐
譜
訂
誓
ゴ
9
ぎ
。
。
。
。
。
。
ご
。
晩
8
『
δ
尋
あ
=
①
雪
『
8
置
詔
8 8
8
『
8
門
ま
曾
お
『
嵩
8
凶
器
♂
9 6
0 0
9
8
喩
『
触
誌
霧
器
8 8 8
璽
鴨
『
お
8 8
『
『
認
晩
お
『
諾
8 8 8
8
陀
8
8
8 8
『
『
喩
『
喩
『
晩
鵠
鴇
響
等
響
等
お
『
『
『
『
一
州
一
H
田
0 『
8 8
8 8 8 8
冒
摯
π
H
筆N円
專
卓
母[且
等H
屡[興
上州
漣N日
門
♂
主憐斑
野牛
緯
坦
N
%典
樟十
干”
Q唖
曇為
艇
“潮
遅
達
(
禦ゆ
i旨
“鵠
N
圏
高
㏄
瞳
8 L
品
oり
瓢 瓢 洲一
匪お
。
專
響
♂ ♂
霞
♂
8
ヨ
陀
騙
88 89
H
eq
L寸
『
♂
8
) ) )
)
)
)
碑6
㌫6
紳6
典 典遮
坦 坦ε
担ε
坦ε
坦糾
cq
肖
望
寸
8
尋
愚
一
8 8
喩
『
8 8
專
耳
蚕
8
等
=
普
瞑
[皿
皿
匿記 ト
ト
竪〒 eq
野〒
N
坦
) 書三 佃
一
8
l
琶
8
脚
『
OD
認
ね
1
コ
1
ヰ
ゆ
oり
eq
呉
旨
L
1
潭
の
魁
=
1
扁
杵
謹
旨
8
嵐房 品
霧
二
皿
ト
ヒ
皿
嵩工
ト
eq
卜
戴
2
く
祐
謡
等
ト雲
8
一120一
卜
鵠
置
二一 旨
蝿〒
搬i岨一
毅よ 旺一 鍵工
課
ゆ
謹
鯉
。り
占
L L8
鵠
野
慰
臼
聾
典
嚢
『
留
e 88 88
8
61
δ
寸
ト
雲
脚6
坦ε
門
)
)
cq
N
ボ
σり
8
田
岳
OD
一
♂
)
cq
8
αり
8eq
88
)
塵
N
雪
畢
『
一
喩
88 88 88 88
L
『
8
)
2
『
『
)
鴛)榔
『
8 8一 8
哩
ゆ
碧
あ
喩
♂
=
喩
8 8 8
一ヨ
千1旨
喩
圏
8 8
)
N N
H
一
喩
誌
8 8 8 8
喩
喩
『
『
8 留 吊 等
♂
8 8 8
躍鰻{三
浦
$
o
♂
8 8 8
8 8 8 8 8
・8
匿
♂
鐙
δ
蜘
H
ヨ
『
h 『
8 8
驚
[[1
u
§
『
霧
8 8 8 8 8 8 8 8 8
喩
喩
陀
『
『
『
『
『
『
B 鴇 專 等 專 守 守 霧 霧
お
む
醗
需
『
帰
ー
1旨
8
8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8
陀
喩
『
『
喩
『
『
『
喩
喩
『
『
『
『
喩
喩
『
『
自
8 閉 旨 8 專 万 寒 畔 霧 鵠 8 霧 紹 日 羽 朗 8
劉旧
埠
ゴ
←
口1
e
『
『
霧
旨
コ
N
昼
圓
畢
田
く
L
專
oり
8
旨
器
瞳
営
等
鵠
二
員
磐
鯛ロ
、
11
卜
Q
寝
抽
勉
鯉
等
等
雲
圏
鐙
8
『
δ
『
ま
『
霧
『
8
。
霧
曾
陀
璽
8 8 8
目
H
鱒
δ
『
噴
曽
8 き
H H
づ
♂
茎
8 8
8 8
8 8 8 8 8 8 8
8 8 8
8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8
♂
♂
♂
♂
♂
♂
♂
♂
♂
♂
♂
♂
♂
♂
♂
♂
♂
霧
需
♂
頭
霧
ぎ
語
語
語
語
語
話
話
9
ゴ
誕
誕
匿
譲
ぎ
曽
ぎ
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8
喩
喩
『
璽
璽
『
『
重
触
盤
『 駄 『 『 曾
『
璽
『
、
『
『
『
8 き 饅 器 爲 旨 罠 縮 鴇 爲 呂 蕊 面 誌 器 器 鎚 斜 日 団 8 8
『
器
鴨
δ
団
8
8 8 8 8
『
陀
喩
喩
圏
鵯
&
罠
『
詰
8
円
霧
噌
謬
8 8 8 8 8 8 8
『
『
触
喩
触
『
触
罠
翁
8 鵠 鵠 蕊 蕊
円
δ
『
鐙
8
円
霧
団
的
8 8
9 9
8 お
門
δ
曽
♂
『
8
寸
H
8
8 8 8 8
陀
烈
触
鏡
『
『
鶉
震
圏
扁
お
漏
『
『
誌
『
器
8 8 8
円
『
『
8
晩
8
『
8
8
一
8
8 8 8 8
陀
喩
陀
『
お
お
8 8
『
晩
霧
8
一
8
8
8
喚
山
爲
鵯
&
『
『
『
1
8 8 8
i
『
『
『
『
喩
『
陀
喩
爲
鵠
雷
輿
『
『
『
『
『
『
晩
H
8
『
圏
8
喩
8
1
お
『
8 8 8 8 8 8 8 8 8
一
H 一 同 H H { H H
8 8 8 8 8 8 8 8 8
喩
喩
『
喩
『
『
陀
『
触
鵠
圏
紹
縮
8 蕊 爲 斜 8
8
8 8
H 一
8 8
喩
晩
斜
8
8
斜
8 8 8 8
璽
陀
陀
陀
器
&
8 8
8 8
触
『
8
8
一
一
8
8
『
『
詔
斜
8
『
網
8 8
88
)
)
♂
♂
)
♂ §
9
緯6
租ε
想
㏄
$
肖
88
)
cq
鵯
芒
H
Q
雲
蹟
廿
)
§
)
◎
N
寸
田
さ
碑三 )
奥
碧)
♂
♂
8
)
§
8
9 8
8 8
8 8
♂
碑6
)
♂
8
♂
)
)
)
越
N
滋
1占r
坦ε
N H
eq
8 8
8
ε
)
♂
8
)
㏄
召
1
乞
8
5
8 8
8 8
冨 ♂
㏄
1
㊤
§
耳
輯
鵠
国
畠一
8
頃
漏
8
蕊
髭
騨
腿
包
畔…一寸
輝
魍
等
①
朗
総
罵
。り
ね
羅
琴
汁
騒
L2
隠
“
L
等
卜
σ)
、
{君
雪
㎝
專
cq
田
8 8
8
霧
蕊
圃
髄
’睡
H
等
量
騨
{串
{序
毘 9
書
奨
鯉
鯉
置
廻
お
諮
霧
騒
お
1
L鴇
謹
8
巴
§
[皿一
}一日
=
一121一
圏
邑
幅
圖
等
翻
ゆ
醤
鵠
等
br ヒ
言 譲〒
書工
重
8
安
oり
霧
ト
8
コ
寸
が
{申
一
8
お
1R
H
\
あ
三
沼
脚
握
聾
σり
{串
{申
田
田
旨
ぐ「
田
鵠
紹
佃
菖
曽
鎚
『
蕊
§
『
『
曾
ol
的
8 8
H
ま
♂
§
筥
『
『
詔
)
♂
8 8
器
9
ざ
)
)
)
8
曾
8
h
穆
珂
蕊
『
δ
璽
δ
お
鐙
$
8
的
詔
8
8
♂
§
§
♂
§
♂
♂
『
『
88
♂
8
e8
§
$
語
語
語
需
譜
)
)
)
)
)
)
『
8
8
)
8
等
專
)
)
『
門
門
8 8
『
お
璽
⑩
§
8
88
♂
♂
8 8
尋
ギ
専
曽
甫
專
)
)
)
)
燃
5
ε
8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8
喩
陀
喩
喩
喩
陀
喩
『
喩
『
喩
『
『
羅
『
『
瓢
8 8 曾 脅 9 韓 ヒ 輯 曾 曽 鷺 三 9 9 輯 臼 コ
鐙
8 8
『
『
露
800
出
『
δ
『
8
『
§
『
『
Φ
8 8
8
h
δ
璽
8
的
δ
璽
諮
『
霧
9
8
『
路
門
8
鐙
8
ユ
『
紹
『
『
8 霧
H
8 8
『
『
8 鴇QQ
8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8
陀
喩
喩
鴨
喩
喩
喩
触
喩
『
喩
『
左
『
『
『
吐
8 9 雪 雪 9 曽 鉱 鴇 旨 雪 ヨ 菖 雪 臼 臼 q 門
般
璽
詔
的
零
『
δ
8
一
紹
ρ
誌
8 8 8
8 8 8 8
8
8 8 8 8
h
加
お
般
国
⑩
霧
『
8
8
8
曾
曾
曾
曾
児
喩
『
鴨
喩
窪
曾
韓
巴
鎗
き
鷺
菖
鷺
『
鵠
『
δ
『
お
的
鐙
8 8
『
紹
『
8
H
8 8 8
鴨
触
鴨
曾
『
璽
触
ヨ
三
巽
コ
臼
嵩
コ
0
8
8 8
『
『
8 oo鴇
般
一
『
『
『
『
一
一
州
H
『
8 8 8 8
『
『
『
く『
『
『
『
『
『
『
0 『
8 8
一
H
8 8
『
『
8 8
『
8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8
H H H H 一 H 円 H 州 H 一
一
8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8
喩
陀
『
『
喩
『
喩
『
『
『
『
『
窪
2 曽 曾 弐 旨 雪 コ 鷺 雪 曽 鍛
8 8 8 8
璽
『
『
鴨
お
8 9 戴
8
触
①
ユ
8
喩
『
曾
♂ ♂
9 8
♂
)
)
砂6
坦ε
H
鵠
卜
♂
♂
8
8 8 8 8
)
曄
)
)
塵
§ ♂
§
一
$
樋bd
遡ε
8
)
臼
緯d
s
88 ♂8 § ♂8 ♂8
) ) e ) )
緯
嘩
坦ε
♂
§
◎D
ε
瞬曾
§
ε
課※ 課※
狸纒 運鐘
遡)
N
H
H
eq
♂ §
一
I
c臼
L
n
8
曽
野
の
霧
ヨ
開
ゆ
田
田
{串
鶉
∩り
ヤ
{申
丹
只
只
斜
琶
毒
自
9
鎚
㏄
躍
瞥
ラ
マ
曾
8
雪
卜
一
8
轟
糧
赴
舘
謹
馬
黙
締召
盈
田
汁
嗣
露
自
働
H
8
》
望
虫
運
管
剥
無
eq
\
聴
曾
等
曽
島
\
鍵
需
自
署
田
白
理
醤工 器三 原
召
田
0り
醜
ヨ
誘
ト
1
寒
月
專
旨
丹
卿
お
ね
渥
鋳
(
円
9
お
繭
図
聾
圏
鳴
雲
津
蕊
舘
一
男
。り
橿
蕊
爵
①
の
一122一
1
N
8
窪
越
ね
i
の
的
円
留
璽
鈷
『
紹
ρ
紹
88
§
§
『
88
專
『
路
昭
9
『
巴
巴
寸
々
e
鴨
般
『
お
器
§
88
§
曾
ゴ
δ
ゴ
じ
む
ε
ε
『
璽
Ci
6 8 8
8
♂
8
『
§
§
§
§
『
『
『
『
詔
ε
8
ε
δ
$
⑩
8
e
『
お
『
鐙
器
『
喩
『
δ
8
『
ま
8 8 8
8 8 8 8
§
§
『
『
お
苺
8 8
♂
♂
ゴ
9
㊤
ε
8
♂
討
8
♂
ゴ
ぎ
♂
語
璽
8
9
霧
88
♂
曽
語
8
9 9 s 8 5 s e 5
寸
8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8
『
喩
『
『
『
『
『
『
『
『
『
『
『
『
『
『
『
『
『
『
『
巴
圏
萬
圏
二
路
等
路
閉
等
巴
詣
あ
き
お
8
8
8
8
8
8
c9
cq
㏄
㏄
N 円 一 門 一 一 一 一 一
ρ
δ
的
路
8
『
十
。心
『
錫
璽
お
璽
霧
晩
認
『
給
ヨ
①
8 8 8 8 8 8 8
『
『
『
『
『
『
『
舘
鴇
圏
鵠
8eq 虫 蓉
eq
eq
㎝
㎝
骨
N
璽
的
璽
曾
般 曾
h
諾
お
紹
δ
8 器 紹
『
『
『
『
『
『
『
一
一
H
同
H
州
州
8
寸
『
等
ヨ
○り
。り
『
圏
eq
『
『
『
鵠
cq
專
專
8
8
『
『
專
曽
㎝
8
『
8cq
§
8 8
。り
§
ε
♂
等
ε
等
N
『
お
『
瀦
『
喩
σ)
8
お
δ
δ
8 8 8 8
『
『
『
『
『
『
專
八
州
曽
臼
H
自
一
圏
圏
霧
鴨
ま
鴨
9
8
『
δ
円
お
緊
総
H
お
9
総
『
霧
璽
『
8
嗣
8 8 8
。?
8
8
8 8
陀
『
『
『
葺
『
あ
お
路
お
き
苺
9
『
璽
『
δ
璽
鴨
畠
δ
8
8
8
8 8 8 8 8 8 8 8 8 9 8 8 8 8
『
『
『
『
『
『
『
『
『
『
喩
『
$
巴
H
ヨ
霧
圏
霧
お
紹
お
き
隷
一
ヨ
ー
陀
誌
『
響
一
『
0
『
『
『
『
『
『
『
『
『
『
『
『
一
H
一
一
8 8 8 8 9一 8一 8目 8一 8一 8 8一 8 8一 8一
一
一
8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8
喩
喩
晩
『
『
『
『
『
喩
『
『
『
『
『
8 專 8 § 器 雪 9 さ 8 8 8 お 諮 努
8 8 8 8 8 8 8
『
『
δ
『
①
8 8 8 8 8 8 8
『
9
8
『
豊
1
陀
δ
8 8 8
一
8 8 8 8 8 8 8
『
『
『
『
『
『
『
雲
鴇
露
圏
鵠
8
8
eq
寸
N eq cq “ ㏄
喩
8
N
H
H
H
H
H
一
H
囲
8
8
8
喩
『
匿
目
等
♂
專
§
ε
♂
等
♂
等
♂
♂
♂
守
等
等
♂
§
♂
專
♂
等
♂
等
§
ε
♂
等
8§
♂
等
88
♂
8
) ) )
) ) )
)
) ) ) ) )
)
) ) )
糎纒 運遮
課※ 縄遮 蝋※ 課※ 諜握 隷※ 罧※ 蘇※ 課纒 課趣 蝋趣 隷遮 課趣 課遮 隷遮蘇遮 蝋遽 蝋遮 二三
蝦掛 羅
糎遽 糎紺 纒遮 淫遮 運紺 運遽 落書 題遽 耳掛 淫聾 艇糾 極掛 淫暑 淫磐 淫紺 濯紺 糎賠 製靴 掴転
1
記
コ
7 L
了
要
i 製
羅
言
巴
i
屋
oり
包
l 豪
置
羅
し
古一
芯
爵
尊
瓢
N 章
騨
cq
。り
節
l
n
韓
の
ゆ
1
頃
益
冨
i
ア
の
1
登
l
里
cq
§
§
ξ
志一 羅
8
野ヒ
景
L
嗣
㏄
自
旨
=ト「
超;三
田
寸
2
9
巽
1
1
ゆ
頃
の
ゆ
1
冤
1
口 圏
遵
L
謡
9
L
9
凹
8
手
悪咋
誹⊥
黙 崔よ
詰
頃
1
ゆ
ね
1
l
N
冠
旨一 着
輿
訂
ゆ
当
召 ア
1
づ
1
邑
三
三
り
;
L
㎝
圏
畳
旨
ね
†
量
し
マ
8
コ
田工
ト
ゆ
面
橿
8
蕊
鶉
1
1
ゆ
の
頃
一123一
I
肩
L
一
8
頃
の
1尺
舅
旨一
翁
F
鴎
曹
幕〒
ヨ
戴
警
卜
了
昌
選
一
津
圏
品
昌
准
ト
lRr
邑
墨
マ
コ
邑
墾
嵩
竜
田
囎書 勲一 田訂
下1 騎蕊 浬1
鵠
丁
釈
弊 一
Σ
謹
皿
ト
碁
コ
州
〇
器
ト
島
記
甲
。り
謹
1
づ
1 演
eq
N H
2 8
寸
N
寸
丹
疑
目
㌍
斗く&
8
⑩
三
雪
雲
1
1
輯
1
ゆ
鴎
n
1
ゆ
n
l
l
ゆ
圏
m
『
霧
甲
張
『
霧
下
血
8
8 8 8
§
『
88
s e 5 s
語
奪
。
。
♂
騎
霧
♂
8
♂
8
鐙
δ
門
§
♂
『
e8
8
專
專
。
。
)
8 8 8 8 8 8 8 8
『
陀
『
『
隠
『
『
『
沼
二
苺
8 総 專 寺 暮
8
語
百
8
專
璽
♂
蕊
り
8
曾
毬
鐙
茜
『
8
醗
き
88
§
♂
3
禺
雪
雪
9 9
語
。
ご
。
)
)
9
曽
曾
お
8
『
霧
8
鐙
『
『
8
『
δ
『
8
H
8 8 8 8
8 8
♂
♂
♂
)
8 8 8 8 8 8 8
晩
璽
『
『
『
『
『
霧
霧
自
鵠
8 潟 鴇
『
曾
『
『
霧
8
鐙
8
『
霧
『
8
曾
あ
『
誌
『
8
一
8 8 8 8 8
町
喩
『
『
『
苺
9 沼 8 誌
8 8
璽
8
璽
『
璽
『
8
8 8
8 8 8
δ
『
『
陀
苺
寒
沼
8 8
喩
『
8 醜
『
『
『
H
H
H
『
『
專
等
8 8 8 8 8 8 8
陀
璽
鐙
『
£
陀
『
自
醜
騙
8 譜 蕊
鐙
δ
『
般
oり
8
8 8
『
『
曾
あ
『
お
璽
ら
8 8 8 8 8 8 8
『
『
『
喩
喩
臓
戦
鐙
喩
專
等
自
岳
誌
紹
紹
蕊
爵
『
『
『
『
『
《『
『
『
『
『
『
『
『
『
喩
『
匿・
痔
馬
霧
誌
圏
蕊
8 8 8 8 8
『
『
8 8
囲
一
州
H
8
8 8 8 8 8
『
喩
『
『
『
8 長 苺 9 8
鐙
8 8 8 8
8 8 8 8 8 8 8
H 一 H 一 H 一 一
8 8 8 8 8 8 8
8
『
一
等
等
8
喩
紹
♂
呂
♂
寒
♂
8
88
♂
♂
8 8
♂
等
88
e8
8 8 ◎ 8
8
)
)
H H H H H H H
§
◎
) ) ) ) ) ) ) )
罧趣 厘遽
浬三 課遽 摂遮 淫遮 七子
遷薯 臣糾 製i掛 劇糾 掴薪
濯糾 掴薪
)
§
e
88
♂
)
)
8
§
掛
1
冨
甲
鯉
三
一
二
円一
鞭三
段l
L雲
甕
嘆
晦
茜
寸
曽
圓
雪
皿
ト
卜
8
8
品
霧
0り
富
{卵
田
F巴
斜9斗
8
響
曽
1
1
1
の
頃
燈
の
ト
軒
観
舘
頃
物
量
州
マ
円
→ぐ一
=
漏
碁
射 罵
誌
薯
\
田
言
匿
爵
ゆ
宴
OQ
1
1
の
頃
豆
eq
田
鵠
器
ね
田
丑
)
冨
(
田
罫
都
菖
や
く
。り
oO
1
冒
1
1
l
卜
卜
卜
卜
扇
㌍
嶽
一
頃
I
1
Q◎
ヒ、
一124一
)
報
ト
{ら
=
1
卜
翼
L
嗣
望
謬
{串
匙
圏
重
沸
石
日
{庫
n
口
総
衰
年
8
㏄
円
o
卜
卜
E
i
9
『
曾
ε
一
円
♂
♂
8
曽
8
♂
§
8 8
♂
8 8
『
8
験
δ
璽
8
曾
霧
8 8
『
霧
璽
♂
♂
♂
§
§
§
♂
§
『
『
『
醜
醜
羽
)
)
)
鐙
鐙
『
δ
§
§
『
『
8
8 8
『
『
8
h
霧
♂
8
訂
『
8
壽
)
)
)
8
8
等
等
辱
等
奮
曽
需
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
8
8
8
鴨
『
『
円
曾
曽
8
『
8
8 8
『
韓
雪
臼
8 8 8 8 8 8 8 8 8 8
触
㌧
団
興
陀
㌧
般
鐙
触
『
9 q コ = ヨ ヨ ① ① ① oo
的
さ
鐙
δ
『
器
8
8
8
瓢
日
陀
雪
韓
脅
目
δ
『
葛
『
霧
『
霧
oO
的
霧
8
冒
♂
『
8
曾
8
『
鐙
『
『
h
8 8 8 8 8
8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8
ヒ
『
触
、
鴨
瓢
璽
『
『
『
『
鰻
コ
曽
9 磐 臼 二 州 コ 9 9 ① ① ① QD
院
8
『
ま
喩
お
曾
『
『
(『
鐙
8 8 8 8 8
鴨
霧
陀
9陀
8
高
望
輯
窪
臼
8 8 8 8 8 8 8 8 8
『
『
㌧
ヒ
喩
触
鐙
般
触
oo
⇒
裳
二
9 ヨ ① ①
『
『
『
『
『
8 8
8
H
8
8
8 8
H 一
8 8
陀
韓
哩
例
8
陀
8
喩
曽
『
1
σ)
1
雪
『
『
『
『
8 8 8 8 8
一
H 州
H
8 8 8 8 8
暢
『
鐙
『
璽
鶉
麟
員
9 =
『
『
『
(『
H
H
H
H
8 8 8 8
8 8 8 8
『
喩
『
喩
9 9 。 ①
8
戦
頸
♂
♂
♂
8
8 8
) )
H H
)
図
図
図
図
図
真
有
嵩
図
日
匪
鐸
匪
羅
羅
壁
壁
置
羅
N
8
自
cq
出
零
、
聾
9
引
卜
田
N
o
卜
卜
I
H
。り
凶
霧
匿
塁
ミ
麗
{妻
(
鐸
圏
1
σ》
\
普
1
一
寸
お
さ
十
紐
)
一
⊆
田
翠
冊
)
8
圏
寸
図
図
図
遷
匪
匿
一
OD
N
コ
凶
塊
ぽ
弓
、
N
諾
蕊
お
イく
一
8
0り
罪
騨
赫
鵠
躍
併
聖
8
野
・曄
8
H
9
二
寸
ト
窯
聾
ヨ
9
①
巴
皇
9 9 9 9 9 9
田
≦
艇
二
N
=
9 9 9
ヨ
9
一
1
Φ
1
一125一
l
oo
1
1
ヨ
1
め
噂
雲
1
E
1
1
璽
♂
的
『
§
88 88 ♂8
8 8
『
門
δ
圏
爵
爵
需
)
)
)
)
馬
8 8 8 8
田
蹴
『
◎Q
oo
『
霧
『
触
OD
早
鴨
Q
Q
一
卜
叩
卜
8
門
♂
8
『
8
夢
解
8 8 8 8
瓢
oo
『
09
触
鴨
◎o
ト
レ
継
♂
K
選
。山
的
毬
円
霧
『
δ
霊。
鐙
嗣
蕪
鯉
8 8 8 8
梅
『
『
璽
αD
◎o
oり
卜
『
『
『
『
H
回
一
回
思
極
8 8 8 8
口
目
煕
8 8 8 8
『
里
『
σ)
◎D
σ)
喩
OQ
零
罵
慧
w
♂
思
1旨
図
図
塵
夷
菌
帥虜
朝眠
華Q
召喚
羅酵
麟Q
・調
9引
囎Q
P貝
Q田ミ
諭
§眺葺
琶異管K
慧礁聖墨ぜ。
縫鋸誌
餐.掬目藻幻
寒海1旨駅図u
趣署為F知ゆ
蝦Q麗否週二
.最奏噸日:1レ
慧醐rQ蝋8e
麹鯛蝦ぐH廼
坦翠遜.構麟く
妻≦$$呈著ジ慧
甥講蠕薄雲ま鳶睾
5
祭
上.
饗則
楚・斎
上一
思
婆
三
寸
田
}哩
{申
雪
oo
oり
田
9
\
垂
無
八
貧
運
蚕
魁
σり
1
臼
9 曾
1
1
9 9
1欝ll欝
菖
)ヨ ㊥亜 §@璽
側
1
薯
一126一
鞭
晩
◎o
[[[
H
88
曾
卜
錺
『
匿
ε
。
H
鐙
♂
♂
。り
『
鴎
N
♂
§
8 8 8
9
0
語
ゴ
。
。
門
『
ぺ
cq
『
寸
讐
寸
鴨
♂
♂
♂
♂
8
8 8
。り
噌
寸
門
。
『
州
鐙
卜
♂
♂
88
♂
8 8 8
♂
8 8
総
語
医
語
專
爵
頭
響
ゴ
宙
。
。
。
。
。
σ
。
ご
ご
σ
9
『
卜
嵩
§
『
♂
♂
8 8
臼
ゴ
ご
。
9
0
8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8.8 8 8
喩
二
陀
『
二
『
嘉
『
『
『
『
陀
喩
『
『
尊
士
等
圏
留
お
等
圏
昏
賓
8 鵠 醜 『『
替弦 霧 霧
垣
田
璽
。
鞠騎
鐙
璽
。
『
目
『
㏄
胃
N
。
『
N
『
N
『
円
『
『
一
oり
。
『
喩
『
oり
H
8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8
8
一
OQ
叩
ト
お
麹娼
填
『
喩
『
『
『
『
『
『
喩
陀
『
陀
『
圏
蹟
落
お
等
昏
等
等
等
お
誌
誌
霧
『
5
8
『
斜
お
8
8
『
8
[〔1
一
潤
三
州
露
8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8
『
『
『
『
『
『
喩
『
『
『
『
『
『
鈷
需
路
8 等 等 等 專 等 お 舘 鵠 斜
筆娼
i
喩
お
国
一
叩
σ)
專
葦闘臼
飛
坦
e
88
鱒二二
毅鱒
旺i製{二
ね
81
上三
五鰹
む
u
ヨ
匿
cq
曄
%嘩
旨
拠趨
忘u
Q
習筍
蜜
5つ
i
詞
の
1
ゆ
ト
l
♂
N
8
♂
禽
椥
潭
一
σ⊃
旨
專
三
重
三
三
)
ヨ
1
1
一
旨
司
1
1
の
0り
cq
eq
♂
8
♂
♂
8 8 8 8
§
eq
♂
8
§
一
♂
8
8 8
宮
N
L⑩
き
Lζ
旨
諾
ヒ
路 皿
ト
濫 ら
嘩
二一
二
。り
爲
皿
oり
二
三哩
喜
ヨ 憂工
ヨ
耳
9
邑
圃
專
冒
1
巴
1
圃
L目
88
鵠
皿
ト
㎝
唄
呉
L
N
8
磐
の
白
雪
コ
ヨ
b
誌
N
露
曽
里
尋
轟
{二
{串
雲
ゆ
8
昇
く
ヨ
匿雪
匿
お
專
期葡
一127一
等
目
マ
嚢
8
鐸
需
N
一
琶
11
二
聖
{ロ回
雪
…ヨー
寸
曹
Φ
魑
玉
鎗
;=
遙
笹
駅
等
l
艇
賦
目
理巨ゆ
♂
oり
l 曄
和
増増
壕
♂
紳δ 幽9 脚6 典{ぎ 塵ぎ 三6 画9 御d 紳6
碑6 紳d 榊6 幽$ 碑6
典8 碑6
翅ε
越ε 坦ε
坦ε 坦ε 坦ε ゼε 坦) 坦ε 典8 坦ε 坦) 坦ε
趙) 一
坦)
坦) cq
cq
cq
㏄
一
一
肖
N 趙) 坦)
δ
ヨ
8 8
8 9
♂
{コ匠
笹
巴
匿
匿
8
扁
圏
匿
匿
匿
匿
璽
8
虫
罠
oo
鷲
喩
.qつ
:♂
♂
8 8
i9;
鐙
り
§
♂
♂
♂
♂
ぎ
ぎ
ぎ
ぎ
。
。
。
。
『
9 8
o 0 0
.8
『
』霧
般
『
。り
oり
門
卜
『
璽
ρ
uり
σり
oり
璽
ゆ
『
め
『
嵩
『
oり
硫
の
h
『
oり
oり
『
寸
8 8 8 8
e
8
8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8
8 8 8 8 8
♂
♂
♂
霧
・霧
匿
霧
ざ
)
)
)
)
)
ま
)
♂
鐙
ω
88 88
♂
♂
話
諾
語
)
)
)
♂
ぎ
霧
臣
ぎ
語
)
)
)
)
)‘
)
『
『
喩
朗
朗
誘
8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8
喩
鴨
豊
陀
億
『
『
陀
陀
『
『
曾
『
『
『
『
『
『
お
8 8 8 8 震 沼 島 圏 圏 圏 圏 圏 鴇 鵠 虞 爲
お
『
潮
。
8 8 8
『
『
『
9
『
9
一
一
0り
目
円
8 8 8 8 8
晩
陀
『
『
『
8 8 8 8 震
8 8 8 8 8 8 8 8
8 8 8 8 8
喩
『
『
喩
『
呂
8 8 8 呂
H
oり
8
『
斜
18
『
引扁
♂
『
鴎
喩
OD
♂
♂
。
。り
§
ε
9 9 8 9
c\]
♂
8
的
『
H
H
♂
§
8
㏄
鏡
H
。
鐙
H
8 8
『
『
喩
陀
『
爲
圏
忘
爲
畿
紹
鴇
爲
圏
圏
鵯
圏
陀
お
8 8 8
8
8 8 8 8 8
『
喩
圏
罠
♂
♂
♂
♂
。り
8
『
圏
璽
陀
『
『
璽
㏄
喩
喩
『
。
喩
陀
圏
。
8 8
8 8
8 8
『
『
喩
『
喩
『
喩
『
触
&
蹟
鴇
忘
瀦
罠
鴇
爲
苺
♂
8 8 9 9 8
§
§
㎝
88
碑6 紳d 帥d 緯6 陛ε 塵ぎ 碑・6 舞6 幽ぎ 幽ぎ 緯6 僻6 瞳9 幽9 禽6
♂
8
♂
♂
8 8
§
§
c心
cq
§
幽9 典ぎ 幽ぎ 幽9 幽$ 嘩ぎ
超ε
坦ε 典8
坦ε 媚ε
揮ε 坦ε 遡8 超ε 越) 遡) 坦ε
姻) 週)
cq
㎝
一
一
N 一
H 州 坦) 坦) 州 翅) 遡) 週) 週) 遡) 坦) 坦)
1
量
1
雲
遮
韓
一
量
、8
…置
寺
1悔
言
i魯
・恒
η
卜
渥
oo
臼
泣
聖
圃
づ
石
倉
ヨ
二
・ヨ
八
①
呉
二
六
卜
博
一
二
cq
綬
の
等
ゆ
湿
二
三
迎
{串
91
㎝
ゆ
/晦
召
爵
の
δ
ゆ
裸
8
路
ト
㎝
韓
⑩
サ
細
8
醒
題
描
{串
麺
ヨ
輿
2
寸
寸
8
の
匿
鴇
鴇
旨
L 9
oり
爵
⑩
田
寝
K
三
其
田
9
皿
ト
巴
ね
湿
=
一
等
8
寸
。臼
曾
等
票
自
益
8
魅
田
笹
o
卜
{卵
冥
護
笹
く「
養
Qq
閉
所
嘔
$
圏
日
謂
匿
謡
一ユ28一
鵠
お
Φ
紹
廻
訣
衷
笹
認
8
三
些
寒
匿
蕊
oり
寸
ヨ
匿
霧
一
ト
笹
ヨ
÷ヨー
醒雪
き
魅
oり
邑
く「
ヨ 一三:一
匿 置曾
む
1
尉
等
虫
cq
悔
健
燈
出
匿
霧
9
九
卜
喩
。
寸
的
寸
『
ゆ
晩
N
『
め
『
H
8 8 8
8 8 8 8
8 8
8
♂
♂
♂
♂
響
9
誕
ぎ
曽
9
‘
)
)
)
)
)
)
)
『
cq
§
『
『
o
。
88 88
。
。
門
cq
。
『
㏄
璽
cq
o
曾
cq
。
♂
8 8
8 8 8
ド
ざ
ゴ
)
鴨
般
語
蔚
6
)
)
)
。
o
8
『
『
器
鈴
鵠
♂
♂
♂
甫
触
譜
s
誘
喩
ぎ
『
。
立
)
o
e
盲
㊤
の
σり
。り
0り
0り
。
鐙
。
。
。
。
。
。
陀
『
8
o
oり
『
里
喩
『
『
曾
韓
輯
雪
卜
ヒ
N
8 8 8
コ
ぎ
8 8 8 8 8 8 8
『
『
『
『
『
『
『
雪
9 8 品 辱 8 8
8 8 8 8 8 8 8
『
『
『
『
『
『
『
8 B 8 8 守 8 8
8 8 8 8 8 8 8 8 8
曾
。
♂
卜
『
『
♂
◎
8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8
喩
喩
三
喩
陀
ヒ
『
『
『
触
『
県
圏
圏
翻
8 8 孚 望 雲 旨 卜 eq cq
8 8
。
一
8
露
『
。
♂
)
。
。
。り
8
♂
8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8
『
陀
要
『
『
ヒ
喩
『
解
『
駄
恩
鶉
鵠
斜
8 8 8 義 ヒ 法 卜 N ㏄
『
cq
門
Φ
の
00、
。り
0り
0り
8 8 8 8 8 8 8
『
『
『
『
『
『
8 躇・ 8 畠 等 8 8
卜
鴎
o
『
瓢
cq
。り
。り
0り
◎り
織
8 ♂8
♂
8
i∼6
00
♂
8
◎Q
♂
8
88
♂
呂
H
坦) 坦) 坦ε 坦) 坦) 週)
H
譲♂ ※8 避く♂ 遽♂ ※e 趣♂ 遽。
♂
8
癖6 塵9 睡9 帥6 幽8 画ε 塵8 脚6
坦ε 遡ε
N
♂
掛等
凶
凶
里
N
糾等
1
ア
一
守
毬
卜
圏
よ
き
自
量
旨
R
匿
母
郡
義
舞
8
臼
鴇
田
謹
9
8 8
9 昌雪
卜
津
桓厄
踵汁
富咄
掲出
笹’笹
赴
量
書
謹
匿
專
等
判
H
難
畳ヨ
L㏄
9
8 8
ヨ
皿
ト
肝
蓬
田
姦
記
1
㏄
◎り
爲
の
潟
ゆ
津
囲
笥
普
一
9了
豊
OD
毛
0D
L9
器
I
磨
の
一
①
…ヨ詞
匿匿
匿1
尋
等
㏄
の
ヨ
匿
。り
)
專
お
8
§
一129一
冨
爵
5の
1
圃
の
田
I
自
白
甲
登
oり
旨
1
里
臼
し
L9
一
濃
雪
蹟
ミ
ト
妄言
量
やへ
品
旨
→くト
田
虫
三
匿
産
霊 二二 璽二
匿
ヨ
2
ゴ
8
日
肉
の
の
ゆ
頃
l
n
甲
墨 二重 田
廉ト
鑑 笹乙
言 ∈1属 ・≡[一
・嚢
田
∈[そヨ
㏄
ね
8ね
L菖 L麺
(
匿
ヨ
匿
糾寒 紺尋
H
い
召
遽8
課8 無語 蕪話 練話 罧8 罧8 罧i露
糎) 題) 狸) 狸) 裡) 淫) 浬)
総
坦ε
遮8 遮8
の
1
1
1
1
頃
『
h
N o
鐙
。
曾
Oq
♂
§
♂
自
ぎ
9
『
盤
9 8 8
む
ε
ε
ε
ε
o『
H
§
『
88
8
8
魁
N
月
州
§
§
♂
『
『
e e
8
ぎ
$
。
。
88 ♂8
ぎ
話
5 5 s
§
『
お
『
丁
冒
目
♂
♂
8
8
o
§
『
♂
♂
8 8
語
9 8 9
巨
$
◎
$
。
0
oり
団
㎝
め
§
♂
§
『
『
寸
『
8
器
$
)
)
『
♂
8
お
蔚
)
)
8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8陀 8 8 8 8『 8喩 8『 8梅 8鴨
『
『
『 型
『
『
『
『
『
『
『
『
『
『
雪
8 田 鵠 § 巴 雪 器 お 路 8 窪 尽 き 置 跨 8 お 曽 q
H
N N 祠 円
o 。 9
o 。 。 。 。
o o 。 。 o o 。 。 。
㏄
8 8 8 8 8 8 8 8 8
『
『
『
『
『
『
『 『
『
お
器
『
鷺
霧
雪
8
8
8
eq
㏄
一
H 一 一 一
8 8 8 8 8
『
『
『
『 『
8 曽 9 8 鴇
8
8 8 8 8 8 8 8 8 8
『
『
『
『 『 『 『
『 『
雪
8eq 8 8 8 鴇 9 器 鴇
㎝
囲
一
H 一 一
8 8 8 8 8
『
『
『
『
『
8 舘 8 8 鵠
8
齪♂ 遽8 遽8 趣♂ 遽♂ 遽8 遽8 遽8 遽♂ 遽♂
好i尋
糾9
薪等
糾9 薪8
蜥等 薪山
磐8 磐8
♂ 握♂ 趣♂ 趣♂
喩
爲
喩
鵠
8 8 8
喩
『
『
8 曽 ;
8 8
喩
陀
8 ヒ
趣♂ 遽♂ 遽♂
趣8
8 紺8 鍛8 鰭8 鵬8
糾8 糾8 糾8 8
紺辱
♂
嫉話 綴皐 蝶話 罧8 睡9 無話 回8 短9 痙話 課9 蝋語 鍾話 短iぎ 謹iぎ 短語 畦ぎ 短9 痙語 爬話
極) 櫃) 臣) 濯) 環) 運) 胆) 燭) 蝦) 艇) 濯) 環) 環) 唄) 嘱) 環) 蝦) 唄) 蝦)
と
の
l
eq
召
ヨ
置
圏
ら
卜
記
〒
占
8
1
0
三
田
三
一
詔
ね
1
田
面
サ
1
咽
蚕
渓
1尺
讐ミ
L
∈[一
L 無
戸〆へ N
齪
H 三
互 三
田 盆 変 1R 分 言
言 鞘
舗 霊亟 良
置
笹
ヨ
幅£
匿
瞳
寸
賢
8
旨
露
o只
斜
專
》
卜
ヨ
1{ぐ
頃
8
ヨ㎏
謎
Qり
卜
髭
日
1
I
I
1
1
ゆ
uり
LΩ
の
ゆ
Φ
1
の
記
ね
I
c臼
超
ヒ
專
題
鷺
響
㏄
三
。り
ゆ
マ
曲
Q
皿
七
笹
閉
業
ト
登
日
OD
コ
cq
匝
笹
笹
≡[一
N
Φ
i
コ
1
I
ゆ
頃
一130一
器
cq
田
匿2 郵 匿雪
の
畏
¢
圓r 嵐 魁
∈至1
ゆ
お
cq
元三
ヨ
1
り
ト
一
§
お
ヨ
譲
8
雫
L二
翼
謡
置
L Lヨ
9
艇
羽
召 二
1
鴎
一
一
塵
》
に
ね
凶
コ
1
よ
言
H
ト
よ
£
翰
9
田 廿
L
T
凶
n
呂
ヨ
鵠
l
LΩ
堰
量
斜
鴇
I
1
1
頃
ゆ
n
蕊
匿
匿
潟
一
鎚
疎
の
頃
1
1
璽
9
σり
0り
8 8
§
§
甫
專
『
8
『
)
)
鐙
cq
♂
8
)
『
㊤
『
『
OQ
的
一
oり
o
一
『
頃
『
oり
88
88
§
8 8 8
♂
♂
♂
§
♂
震
ゴ
語
嵩
葺
霧
ゴ
$
『
蔦
9
)
)
。
。
)
)
)
)
)
)
8
8
8 8 8
8 8
『
原
8 籍
.曽
8 8 8 8 8
『
『
鴨
『
璽
触
喩
喩
輯
島
コ
卜
。り
響
霧
望
『
『
肖
『
『
cq
。
一
H
oり
8 8 8 8
曾
鏡
、
弓
コ
9 卜
8 8
8 8 8 8
「
喩
喩
『
三
9 卜 OD
8 8
。り
♂
8
§
§
cq
N
『
專
紹
『
『
專
鴇
『
『
『
お
鴇
器
璽
。
『
㏄
8
8
『
。
。
8 8 8 8
8
H
i
8
喩
『
喩
『
罠
器
曾
雪
曽
8 8 8 8
8
『
『
『
『
ミ
器
孚
曾
『
『
望
88 88 88 § ♂8 ♂8 ♂8
H9 H9 H9 H冨 H9 H9 Hぎ
♂
8
幽9 瞬6 塵9 睡ぎ
坦) 坦8 題) 廻」)
『
♂
H
88
cq
凶
N
罧9
H)
掛) 賠) 魁) 薪) 糾) 糾) 薪)
)
〒
暴
Φ
曽
。り
耳
◎○
(
く
畑
cq
強
等
曽
9
認
震
目
8
卜
1=匡
8
{申
0り
田
笹
ヨ
臣
口
“
cq
I
1
I
oり
ρり
oり
。り
一
田
の
l
σり
oり
蟹馬
嚢
罰
)
1
雪
韓ミ
H
勲
避
9引
≡
eq
一
お
り
総
お
寸
画
9讐
燕
描
瞥
》
8
寸
課
旧
H
搾
)
匿
ト
。り
寸
1
1
1
卜
卜
卜
一131一
含
(
累
田
騰
αo
爵
コ
ゆ
cq
1
l
卜
卜
麹
瀦
ヨ
Φ
一
H
卜
卜
①
1
l
o
o o
88
♂
。
o o
。
o o
。
o
。
o o
8
8 8 8 88
8 8 8
8 8
8 8 8 8 8
8 8
8 8 8
♂
♂
♂
♂
專
蔚
蔚
甫
9 9 9
爲
語
颪
曽
箇
濤
譜
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8
鐙
喩
喩
喩
触
喩
『
鐙
触
陀
『
璽
『
戦
oo
OD
卜
卜
9 嵩 ① ① ① ① ①
σ○
◎D
o
o
o o o o
o
qり
o
。
8 8 8 8 8 8 8 8 8 8
8
8 8 8
喩
雪
oo
。
喩
璽
喩
『
『
『
自
①
①
①
σ)
σ)
o
鴨
QO
o
噴
oo
陀
。σ
喩
。
。
『
町
触
oり
卜
卜
8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8
晩
曳
晩
喩
陀
曾
触
曾
『
『
鴨
璽
『
触
QO
oO
oo
①
①
卜
卜
①
9 口 。
σ)
。り
αD
凶
凶
執
凶
(
凶
翠
)
凶
賊
器
暑
面
鮭
讐
鯛亘
凶
凶
田
三
鴎
1
1
9 9
凶
罵
凶
凶
一
㏄
8
卑
田
鱗
聾
田
爲
ゆ
母
再
一
鵠
一
一
ヨ
薯
9 9
属
ゆ
工
挑
魁
来
8
①
鴇
一
霧
。
回
。
聾
凶
cq
&
圓
三
田
田
紐皿
栂
量
匿
の
職
圖
匿
1
凶
羅
州
鵠
騨
ヨ
凶
8
曲
9
凶
磐
霧
ヨ
匿
凶
ヨ
・ヨ
匿
り
eq
1
l
自
匿
①
寸
9 9
巽
。り
E
ヨ
9
oo
l
自
一132一
卜
コ
9
9
ヨ
ヨ
1
1
別表皿 岡山市におけるミニ開発建売住宅事例(昭和52年1月1日∼12月31日)
近傍の標
準地(記
イ.土地 号公)又
は基準地
ロ.建物 価格
面
事例番号 年月
総
額
茄24
積
(希望)
52,11
∬625
(希望)
〃
(記号県)
盃1
茄,2
瓶3
妬.4
盃5
蕉6
盃7
(希望)
盃8
(希望)
盃9
52.1
998万円
1,098万円
〃
1,050万円
〃
52.3
52.4
〃
52.9
〃
癒12
(希望)
盃13
(希望)
%14
(希望)
庵15
%16
(希望)
雁17
ズ620
%21
公 29
ロ 72㎡
27.500円
719万円
イ 75㎡
ロ 61㎡
公 28
1,617万円
イ 120㎡
998万円
ロ 47㎡
57,000円
イ 110㎡
公 40
(希望)
瓶23
(希望
ロ 50㎡
44,000円
県 26
30,000円
県 37
イ 74㎡
28,50D円
イ 130㎡
県 26
(1,102万円)
ロ 70㎡
30,000玉
1,295万円
イ 109㎡
県 23
(1,230万円)
ロ 73㎡
28,000円
1,038万円
イ 121㎡
公 29
(986万円)
ロ 66㎡
27,500円
1,090万円
イ 108㎡
公 31
(1,035万円)
ロ 70㎡
25,000円
829万円
イ 83㎡
ロ 55㎡
県 24
28,000円
ユ,420万円
イ 107㎡
県 27
(1,349万円)
ロ 74㎡
34,0QQ円
〃{(1,190万円1,130万円)
イ ユ25㎡
県 ユ4
ロ 73㎡
33,000円
イ 85㎡
ロ 68㎡
県 33
26,5QQ円
イ 131㎡
県 10
〃
〃
ノノ
52.10
〃i(998万円948万円)
ユ,084万円
〃
1,135万円
∠ノ
52.11
〃
」635
盃36
癒38
(希望)
/640
(希望)
癒41
(希望)
%42
(希望)
癒43
(希望)
公 28
ロ 78㎡
30,500円
瓶45
(希望
注〔1}
70,00∩下
1,145万円
イ 104㎡
県 35
(1,088万円)
ロ 72㎡
30,500円
公 1
i1,320万円
イ 127㎡
県 35
1(1,254万円
ロ 76㎡
30,500円
〃
〃
〃
〃
〃
〃
52.12
〃
〃
〃
一133一
1,260万円
イ 129㎡
県 28
(1,197万円)
ロ 77㎡
35,000円
895万円
イ 84㎡
ロ 62㎡
36,500円
イ 99㎡
ロ 71㎡
20,000円
990万円
(94Q万円)
〃
〃
〃
〃
〃
公 42
公 22
イ 9⊥㎡
県 16
(945万円)
ロ 68㎡
29,500円
995万円
ユ,095万円
イ101㎡
県 30
(1,040万円)
ロ 7Q㎡
38,5QO円
1,ユ50万円
イ105㎡
県 22
(1,092万円)
ロ 74㎡
32,000円
1,175万円
イ 89㎡
ロ 72㎡
15,600円
(1,135万円)
イ 58㎡
ロ 51㎡
48,000円
(1,116万円)
公 13
県 31
公 6
1,698万円
イ 100㎡
(1,613万円)
ロ 76㎡
57,000円
810万円
イ 90㎡
ロ 65㎡
26,000円
イ 90㎡
ロ 68㎡
30,000円
(1,090万円)
イ 99㎡
ロ 71㎡
30,000円
(769万円)
975万円
1,148万円
県 38
県 26
県 26
1,150万円
イ101㎡
県 33
(1,092万円)
ロ 73㎡
26,500円
1,250万円
イ114㎡
公 34
(1,ユ87万円)
ロ 73㎡
25,000円
ユ,195万円
イ102㎡
県 27
(工,135万円)
ロ 71㎡
34,000円
i1,050万円
” 1(997万円)
矛644
(希望)
26,000円
〃
%,39
(希望)
ロ 71㎡
〃
%.37
(希望)
イ 100㎡
30,000円
(850万日号
〃
(希望)
イ 45㎡
ロ 70㎡
〃1(950万円902万円)
駈34
(希望)
ロ 66㎡
〃
駈33
(希望)
イ 117㎡
県 26
ロ 73㎡
ユ,195万円
盃32
(希望)
イ 114㎡
〃
盃31
商量)_
4
1,395万円
1,160万円
盃30
(希望)
(1,537万円)
1,020万円
盃29
(希望)
30,500円
公
盃28
(希望)
30,500円
(希望)
姦22
公 36
イ 121㎡
(希望)
駈19
21,800円
公 28
720万円
(希望)
妬18
ロ 75㎡
イ ユ00㎡
イ 100㎡
Zノ
ズ627
(希望)
42,500円
癒10
(希望)
公 26
(希望)
ロ 72㎡
〃11,1・・万・
駈11
33,500円
置 102㎡
公 30
イ 75㎡
ロ 61㎡
(1,325万円)
〃
」626
イ 99㎡
ロ 69週
1,050万円
(997万円)
イ100㎡
県 26
ロ 73㎡
30,000円
1,260万円
イ 129㎡
県 35
(1,197万円)
ロ 77㎡
30,500円
1,495万円
イ 93㎡
ロ 88㎡
57,000円
イ 83㎡
ロ 59㎡
35,000円
(948万円)
イ 99㎡
ロ 71㎡
28,000円
1,295万円
イ 108㎡
県 27
(i,230万円)
ロ 70㎡
34,000円
(1,420万円)
865万円
(822万円)
998万円
公 4
県 28
県 23
土地,建物の面積については,小数点以下第
一位を四捨五入した。
(2)
建物は,延面積である。
(3)
売希望物件については,5%の割引修正を行
なった。
図3. 岡山市の地価公示地所在位置(公)および岡山県地価調査基準地所在位置(県)
〔商業地*) *旧岡山地区であるが,図2に記入したものもある
図4. 岡山市の地価公示地所在位置(公)および岡山県地価調査基準地所在位置(県)
〔商業地*〕
*旧西大寺地区て住宅地も含む
轟轟糞轟轟審議嵩璽蘇難
ll, 1・、1
コ
,, II
r.
。■
E1−
1,i‘
”量
びロ
i
8‘
V凹
h「「‡産
旧
ロ
コ
「、「
.・…l
l
.
臥
∼
・1…
L一
一一μ_二三『
V 一匡
、III−
rl
懸璽
11{51 1幽 1
11 11
’墨1些≦些・,「一,旦τ}
L’
乳
ll
図2 岡山市の地価公示地所在位置(公)および岡山県地価調査基準地所在位置(県)
〔住宅地*〕 庄(1}公一54,55,歩一1,2,50,51は紙幅の都合て掲載てきず
*② 公5一〇〇,県5一〇〇は商業地てある
㌦ロ ノ務,象鞭1欝耀〆1
曝欝欝騰i磯凝礁譲翠終磁蘂無慈欝
響
へ、
・
ら
太曳
の
’∼
」 武7z 亀 翁
触_ノ乍「佐
ト
ロ
ムる
・ 凝獲翼
華糠熱騰魏魏驚
農一 1
篭購韓麓薪灘、
。ヨ砦1.1∫く
ノ
ネ
「齪舜t♪/一難「七.禁♪郵“米1
盤灘響聾陰繧:芭轟轟聾1準灘蠣卿羅漢ウ
・ぜ。
易
二とをノ簿以、芦鮫
}に砲)縦磁〆懸り
㍗! “繕至「訊㌧・
も繋rノ・ツ
㌣