Small Voice 細き 聲 聖書研究

Copyright (c) 2014 Makoto Minagawa All Rights Reserved
ほ そ き こえ
Small Voice
細き聲
聖書研究
大いなる強き風山を裂き岩石を砕きしが風の中にはエホバ在さざりき、風の後に地震ありしが地震の中にはエホバ在さざりき。
又地震の後に火ありしが、火の中にはエホバ在さざりき、火の後に静なる細微き声ありき。
列王記略上19:11、12 明治元訳聖書
日本学生宣教会
マタイによる福音書
10章8節
福音書縦観 「宣教 ⅰ」 マタイ10:5~15
マタイ10:5~15 マルコ6:7~11 ルカ9:1~5、10:1~2,4~12
Matt.10:8 病人をいやし、死人をよみがえらせ、らい病人をきよめ、悪霊を追い出せ。ただで受けたのだから、
ただで与えるがよい。 口語訳聖書
†
日本語訳聖書 マタイ10:8
【漢訳聖書】
Matt. 10:8 醫病、潔癩、甦死、逐鬼、爾以不費受之、亦以不費施之。
【明治元訳】
Matt. 10:8 病(やまひ)の者を醫(いや)し癩病(らいびやう)を潔(きよく)し死(しに)たる者を甦(よみがへ)らせ鬼を
逐出(おひいだ)すことをせよ爾曹價(あたひ)なしに受(うけ)たれば亦(また)價なしに施(ほどこ)すべし
【大正文語訳】
Matt. 10:8 病める者をいやし、死にたる者を甦へらせ、癩病人をきよめ、惡鬼を逐ひいだせ。價なしに受けた
れば價なしに與へよ。
【ラゲ訳】
Matt. 10:8 病人を醫し、死人を蘇らせ、癩病人を淨くし、惡魔を逐払へ。價無しに受けたれば價無しに與へよ。
【口語訳】
Matt. 10:8 病人をいやし、死人をよみがえらせ、らい病人をきよめ、悪霊を追い出せ。ただで受けたのだから、
ただで与えるがよい。
【新改訳改訂3】
Matt. 10:8 病人をいやし、死人を生き返らせ、ツァラアトに冒された者をきよめ、悪霊を追い出しなさい。あ
なたがたは、ただで受けたのだから、ただで与えなさい。
【新共同訳】
Matt. 10:8 病人をいやし、死者を生き返らせ、重い皮膚病を患っている人を清くし、悪霊を追い払いなさい。
ただで受けたのだから、ただで与えなさい。
【バルバロ訳】
Copyright (c) 2014 Makoto Minagawa All Rights Reserved
Matt. 10:8
病人を治し、死人をよみがえらせ、らい病人を清め、悪魔を追い出せ。無償で受けたものを無償
で与えよ。
【フランシスコ会訳】
Matt. 10:8 病人をいやし、死者を生き返らせ、らい病の人を清くし、悪魔を追い出しなさい。ただで受けたの
だから、ただで与えなさい。
【日本正教会訳】
Matt. 10:8 病者を醫し、癩者を潔め、死者を起し、魔鬼を逐ひ出せ、費なくして受けたり、費なくして與へよ。
【塚本虎二訳】
Matt. 10:8 病人をなおし、死人を生きかえらせ、癩病人を清め、悪鬼を追い出せ。(福音も病気もなおす力も、
みな神から)ただで戴いたのだ、ただで与えよ。
【前田護郎訳】
Matt. 10:8 病むものをいやし、死人を起こし、らい者を清め、悪鬼を追い出せ。ただで受けたから、ただで与
えよ。
【永井直治訳】
Matt. 10:8
病める者を癒せ、癩病の者を淨(きよ)めよ、死人を起せ、悪鬼を逐ひ出だせよ。汝等償(あたひ)
なしに受けたれば、償(あたひ)なしに與えよ。
【詳訳聖書】
Matt. 10:8 病人をなおし、死人を生き返らせ、らい病人をきよめ、悪鬼を追い出しなさい。あなたたちはただ
で<代価を払わないで>受けたのだから、ただで<代価を求めないで>与えなさい。
†
ギリシャ語聖書
Interlinear
Matt. 10:8 avsqenou/ntaj qerapeu,ete( nekrou.j evgei,rete( leprou.j kaqari,zete( daimo,nia evkba,llete¥ dwrea.n evla,bete( dwrea.n
do,teÅ
avsqenou/ntaj
Ailing[ones]
†
qerapeu,ete(
heal ye,
nekrou.j
evgei,rete(
dead[ones]
raise,
leprou.j
kaqari,zete(
daimo,nia
evkba,llete¥
dwrea.n
lepers
cleanse,
demons
expel;
freely
evla,bete(
dwrea.n
do,teÅ
ye received,
freely
give.
私訳(詳訳)
【私訳】 「病人(無力な、貧しい、虚弱な、困窮している)を癒し(奉仕し、仕え、世話し)、死者(死に
瀕している人、生命のない人)を甦らせ(眠りからさまし、目覚めさせ、呼び起こし)、思い皮膚病を患っ
ている人を清め(清潔にし、浄め)なさい。ただで(賜物として、無償で、理由なしに)引き取った(受け
た)のだから、ただで(賜物として、無償で、理由なしに)与え(提供し、差し出し、渡し)なさい。
Copyright (c) 2014 Makoto Minagawa All Rights Reserved
†
新約聖書ギリシャ語語句研究
【病人を】 avsqenou/ntaj avsqene,w アスてネオー astheneō {as-then-eh‘-o} (vppaam-p 分詞・現能対男複)
1)無力である、力がない、弱い 2)貧しい、力がない、貧弱な、取るに足りぬ、重要でない、些細な
3)病人たち、虚弱である、病む、病人 4)弱い、困窮している
【いやし】 qerapeu,ete qerapeu,w てラペウオー
therapeuō {ther-ap-yoo‘-o } (vmpa--2p 動詞・命・現・
能・2複)
< qera,pwn 召使い、下僕
1)奉仕する、仕える 2)治療する、いやす、直す、看護する、手当する 3)世話する、面倒をみる、
心を掛ける、配慮する 4)育む、養う
Psychotherapy 精神療法 はギリシャ語の 「qerapei,a yuch/j」に由来する。「yuch/j プシュケー い
のち、こころ、精神、自我、自己」に「qerapei,a テラペイア 奉仕、世話、治療、手当」すること
【死者を】 nekrou.j nekro,j ネクロス nekros {nek-ros‘}
(ap-am-p 形容詞・対男複)
1)死に瀕している人 2)死んでいる、生命のない、故人となった、生きていない 3)屍体、死者、
死人、死体
【生き返らせ】 evgei,rete
evgei,rw エゲイロー
egeirō {eg-i‘-ro} (vmpa--2p 動詞・命・現・能・2複)
1)眠りからさます、おこす、めざめさせる、目を覚ます、呼び起こす、起こす、立ち上がる 2)動か
す、刺激する 3)甦らせる、復活する、生き返らす
【重い皮膚病を患っている人を】 leprou.j lepro,j れプロス lepros {lep-ros‘} (ap-am-p 形容詞・対男複)
< lepi,j 鱗
1)鱗状の 2)ざらざらした 3)重い皮膚病
「lepro,j レプロス」は、多くの翻訳で「らい病」と訳されてきたが、現代では、フランシスコ会訳、新
共同訳「重い皮膚病」、新改訳「ツァラアトに冒された人 ヘブル語 t['r'x; tsaraath 」と訂正してい
る」
【清くし】 kaqari,zete kaqari,zw カたリゾー katharizō {kath-ar-id‘-zo} (vmpa--2p 動詞・命・現・能・
2複)
1)(病気、罪を)清める 2)清潔にする(取り除く)、拭き清める、洗い去る 3)浄める、清いと
宣言する
【悪霊を】 daimo,nia daimo,nion ダイモニオン daimonion {dahee-mon‘-ee-on} (n-an-p 名詞・対中複)
1)神的なもの(存在)、神的力、神霊、神 2)異教の神々、偽りの神 3)悪霊、悪鬼、死者の霊、
死霊
【追い出し】 evkba,llete¥ evkba,llw エクバるろー ekballō {ek-bal‘-lo} (vmpa--2p 動詞・命・現・能・2複)
1)追い出す、追放する、去らせる 2)抜き出す、たたき落とす、外に投げ出す、投げ捨てる、投げ出
す、放り出す、放逐する 3)送り出す、取り出す 4)見捨てる、排斥する 5)拒絶する、斥ける、
見捨てる 6)たたき落とす、伐り倒す、手放す
【ただで】 dwrea.n dwrea,n ドーレアン dōrean {do-reh-an‘} (ab 副詞)
1)賜物として、無料で、無償で、ただで、報いを期待しない賜物として 3)理由なしに、いわれなく、
不当に、むだに、いたずらに
【受けたのだから】 evla,bete lamba,nw らムバノー lambanō {lam-ban‘-o}
(viaa--2p 動詞・直・2アオ・
能・2複)
1)取る、取り去る、捉える、得る、つかむ、つかまえる 2)握る、抱える、自分のものとする 3)
奪い去る、取り上げる、引き取る、捕らえる、取り去る、取り立てる、取り上げる
【ただで】 dwrea.n dwrea,n ドーレアン dōrean {do-reh-an‘} (ab 副詞)
1)賜物として、無料で、無償で、ただで、報いを期待しない賜物として 3)理由なしに、いわれなく、
Copyright (c) 2014 Makoto Minagawa All Rights Reserved
不当に、むだに、いたずらに
【与えなさい】 do,te di,dwmi ディドーミ didōmi {did‘-o-mee} (vmaa--2p 動詞・命・2アオ・能・2複)
1)与える、あげる、差し出す、提供する、分け与える、賜う、施す、支払う 2)捧げる、供える、提
供する、授ける、賜る 3)ゆだねる、渡す、許す、かなえる、置く
†
英語訳聖書
Latin Vulgate
10:8 infirmos curate mortuos suscitate leprosos mundate daemones eicite gratis accepistis gratis date
King James Version
10:8 Heal the sick, cleanse the lepers, raise the dead, cast out devils: freely ye have received, freely give.
American Standard Version
10:8 Heal the sick, raise the dead, cleanse the lepers, cast out demons: freely ye received, freely give.
New International Version
10:8 Heal the sick, raise the dead, cleanse those who have leprosy, drive out demons. Freely you have
received, freely give.
Bible in Basic English
10:8 Make well those who are ill, give life to the dead, make lepers clean, send evil spirits out of men; freely it
has been given to you, freely give.
Darby's English Translation
10:8 Heal the infirm, raise the dead, cleanse lepers, cast out demons: ye have received gratuitously, give
gratuitously.
Douay Rheims
10:8 Heal the sick, raise the dead, cleanse the lepers, cast out devils: freely have you received, freely give.
Noah Webster Bible
10:8 Heal the sick, cleanse the lepers, raise the dead, cast out demons: freely ye have received, freely give.
Weymouth New Testament
10:8 Cure the sick, raise the dead to life, cleanse lepers, drive out demons: you have received without
payment, give without payment.
World English Bible
10:8 Heal the sick, cleanse the lepers, and cast out demons. Freely you received, so freely give.
Young's Literal Translation
10:8 infirm ones be healing, lepers be cleansing, dead be raising, demons be casting out -- freely ye did
receive, freely give.
†
細き聲 聖書研究ノート
<病人を癒し>
「病人をいやし、死者を生き返らせ、らい病を患っている人を清くし、悪霊を追い払う」はすべてイエスのなさ
れてこられた事柄である。イエスはそれらを弟子たちに「ただで dwrea,n ドーレアン 賜物として、無料で、
理由なしに、無償で、ただで」与えられる。
Copyright (c) 2014 Makoto Minagawa All Rights Reserved
<死人を生き返らせ>
「ヱホバ、エリヤの聲を聽いれたまひしかば其子の魂中にかへりて生たり」 1列王記17:22 明治元訳聖
書
預言者エリヤがシドンのサレプタに行くと町の入口で薪を拾っている貧しい女がいた。彼女は最後のひと握りの
粉でパンをつくり息子と食べようとしていた。エリヤが「わたしのために小さいパン菓子を作って持ってきなさ
い」というので、その通りにすると、壺の粉はつきることなく、幾日も食べ物に事欠かなかった。
しかし、彼女の息子は重い病気にかかっており、ついに息をひきとった。エリヤが彼女のふところから死んだ息
子を受け取り、階上の部屋に抱いていって寝台に寝かせ子どもの上に三度身を重ねて「主よ、このこの子の命を
元に返してください」と祈ると、神はその子の「魂」を返され、「子どもは生き返った」
。1列王記17:8~2
4
「命が生き返る」は「魂が元に戻る」ことである。
<ただで受けた>
「ただで dwrea,n ドーレアン dōrean {do-reh-an‘}」は「賜物として、無料で、無償で」に加えて「理由なしに、
いわれなく」の意味がある。
「病める者をいやし、死にたる者を甦へらせ、癩病人をきよめ、惡鬼を逐ひいだす」ことは、神から「dwrea,n ド
ーレアン dōrean {do-reh-an‘}
賜物として、無料で、無償で」、「理由なしに、いわれなく」与えられた賜
物である。それゆえに「賜物として、無料で、無償で」、「理由なしに、いわれなく」与えるべきである。
†
心のデボーション
「病める者をいやし、死にたる者を甦へらせ、癩病人をきよめ、惡鬼を逐ひいだせ。價なしに受けたれば價な
しに與へよ」 マタイ10:8 大正文語訳聖書
神からのものはすべて「dwrea,n ドーレアン」である。大切なものはすべて「dwrea,n ドーレアン」として与え
られる。「dwrea,n ドーレアン」されたものは、「dwrea,n ドーレアン」として差し出すべきである。理由(資
格)なく受けたものは理由(資格)なく与えよ。
受け取るばかりで人に何一つ与えようとしない人は、何も受けたことのない人である。
「ただで受けた」ものの最大のものは「私」である。与えることの出来る最大のものも「私」である。
†
心のデボーション
「病める者をいやし、死にたる者を甦へらせ、癩病人をきよめ、惡鬼を逐ひいだせ。價なしに受けたれば價な
しに與へよ」 マタイ10:8 大正文語訳聖書
人はいつか終わりのない仕事に入る。これが終わりということかもしれない。自身の内に「ただで受け、ただで
与える」ことのできるものを見い出せたことが嬉しい。
†
心のデボーション
「病める者をいやし、死にたる者を甦へらせ、癩病人をきよめ、惡鬼を逐ひいだせ。價なしに受けたれば價な
しに與へよ」 マタイ10:8 大正文語訳聖書
「償なしに」は Weymouth New Testament では「without payment
受けたものは払込なしに与えよ。
払込なしに」と訳される。払込なしに
Copyright (c) 2014 Makoto Minagawa All Rights Reserved
いのちに関するものはすべて払込なしに与えられている。
†
心のデボーション 0247
「我いかにしてその賜へるもろもろの恩惠をヱホバにむくいんや」
詩篇116:12
明治元訳聖書
借りたものを返さないのは悪だと、聖書は語る。(詩篇37:21) では、「主が、ことごとく私に良くしてく
ださった」ことに対して、何を「お返し」したらよいのだろうか。
エリフはヨブに「私の造り主に義を返そう」と促す。
(ヨブ36:3) しかし、私は主に喜んでいただけるよう
な「義」を持ち合わせていない。ただ、「あなたがたは、ただで受けたのだから、ただで与えなさい」(マタイ1
0:8)というイエスの言葉に思いをめぐらしている。
†
細き聲 説教