中国人が使う中国語

中国人が使う中国語
Ⅰ
北京留学(1998 年 9 月∼1999 年 7 月)
七 旅行
1 切符の手配
折角中国に来たんやから、旅行「旅游(lv3 you2)」くらいしたい。
でも、ここで中国国内旅行のノウハウは述べんことにしとく。なんでかって言うたら、旅の仕方は十人十色や
し、私は旅のエキスパートでもないから。当時の様子と私の経験だけ、ちょこっと紹介。
私は留学中一回しか旅行に行かんかった。他に何回も旅行に行ってる子がおったけど、私は大学の出席率を気
にして(中には二回休んだだけで終業資格を失う科目もあった)行けんかった。私が行ったのは、上海と桂林だ
け。上海へは北京から夜行列車で、桂林へは上海から飛行機で行った。
まず旅行の計画を立てたら切符の手配をせなあかん。エアーチケットの購入「订机票(ding4 ji1 piao4)」は簡単
や。チケット販売代理店はそこら中にあるから、近くの代理店で購入できる。今やったら、代理店や航空会社に
よって値段が違うから、色んな代理店に問い合わせて、一番安いエアーチケット購入に努力したりすることもあ
る。でも、当時は国の政策で、どの代理店でどこの航空会社のチケットを買っても、値段は一律やった。
「我要订机票(wo3 yao4 ding4 ji1 piao4)。
」
チケット購入したいねんけど。
「到哪儿?(dao4 nar3)」 どこ行きの?
「上海到桂林的,十一月十五号,上航(上海航空公司)的。」
上海から桂林の、11 月 15 日、上海航空会社の。
(Shang4 hai3 dao4 gui4 lin2 de, shi2 yi1 yue4 shi2 wu3 hao4, shang4 hang2 de)
「几点的飞机?(ji3 dian3 de fei1 ji1)」
何時の飛行機?
「上午十点的。(shang4 wu3 shi2 dian3 de)」
午前十時の。
もう席がないですね。既に満席ですよ。
「没位子,已经满了。
(mei2 wei4 zi, yi3 jing1 man3 le)
十一点半的飞机的话,还有位子。
」
11 時 30 分の飛行機だったらまだ席がありますよ。
(shi2 yi1 dian3 ban4 de fei1 ji1 de hua4, hai2 you3 wei4 zi)
「行。那么,十一点半的。
」
いいよ。じゃ、11 時 30 分の。
(xing2, na4 me, shi2 yi1 dian3 ban4 de)
「你叫什么名字?(ni2 jiao4 shen2 me ming2 zi)」
お名前は?
「TANAKA HIROMI」 (ここで中国語発音の名前は必要ない。パスポート上のローマ字の名前を伝える。)
「护照号码。(hu4 zhao4 hao4 ma3)」
「AB123456」
パスポート番号は?
(当時エアーチケット購入の際、必ずパスポート番号を提示せなあかんかった。)
「要不要保险?(yao4 bu yao4 bao3 xian3)」 保険はいりますか?
「不要。(bu4 yao4)」
いらんわ。
「收你九百块。(shou2 ni3 jiu3 bai3 kuai4)」
900 元になります。
これでエアーチケットが購入できる。窓口ですぐチケットがもらえる時もあるし、しばらくしてから取りに来
てくれって言われる時もある。電話予約したら、自分で取りに行ってもいいし、手数料さえ払えば、家まで宅配
してくれたりする。とにかく、エアーチケット購入は簡単で便利。
問題は電車の切符「火车票(huo3 che1 piao4)」や。私の場合、北京人の友人に頼んで、友人の会社で切符を購
入「订票(ding4 piao4)」してもらった。自分でなんか、とても大変で手配できへんと思った。
中国の電車は、もちろん全部国営。そして、日本みたいに改札口に切符の自動販売機はない。なんでかと言う
と、同じ目的地に行くのでも、電車の種類と座席の種類によって値段が違うし、遠距離になると、乗り換えもあ
って複雑になってくるから、窓口で対応するしかない。とても自動販売機で売れるもんとちゃう。
すると、個人で切符の手配をする時は、北京駅の窓口に並ばな切符は購入できへんことになる。でも、駅の窓
口で長い長い列に並んで待たなあかん。国慶節「国庆节(guo2 qing4 jie2)」とかゴールデンウィーク「黄金周
(huang2 jin1 zhou1)」の連休の切符やったら、三日間並ばんと切符を買われへんということも聞いたことがあっ
た。代理店を通して購入することもできるけど、これはエアーチケット販売代理店みたいに多くない。
もし、自分で窓口に並んで購入するとしたら、こういう会話になるはず。まずは、路線(どこからどこまで)、
出発日時、便名「车次(che1 ci4)」、人数を伝える。
「北京到上海,十一月十三号,车次 T731,一位。
」
北京から上海まで、11 月 13 日、T731 号、一名。
(bei3 jing1 dao4 shang4 hai3, shi2 yi1 yue4 shi2 san1 hao4
che1 ci1 T qi san1 yao1, yi2 wei4)
「软卧还是硬卧?」 軟臥(ソフトの寝台:値段が少し高い)か硬臥(ハードの寝台:安い)かどっち?
(ruan3 wo4 hai2 shi4 ying4 wo4)
「硬卧。(ying4 wo4)」
硬臥。
「你要坐哪儿?上面,中间,下面?」 どこに座る?上の段か、真ん中の段か、下の段か。
(ni3 yao4 zuo4 nar3 ? Shang4 mian, zhong1 jian1, xia4 mian?)
「我要上面的。(wo3 yao4 shang4 mian de)」
上の段がいいわ。
「三百六。(san3 bai3 liu4)」 360 元です。
お金を払うと切符をくれる。切符を手にしたら、正しい切符かどうか確認すること。特に、日付は注意して確認
した方がいい。
チケットと切符が問題なく購入できたらホテルの予約をして旅の準備は完了。ここにホテル予約に関する単語
を少しだけ書いておく。
「订房间(ding4 fang2 jian1)」
「单人房(dan1 ren2 fang2)」
部屋の予約をする。
一人部屋(中国のホテルで一人部屋のあるところは少ない)
「双人房(shuang1 ren2 fang2)」
二人部屋
「住房(zhu4 fang1)」
チェックイン
「退房(tui4 fang1)」
チェックアウト
ちなみに、電車の種類と座席の違いについて補足説明。
電車の便名を見てると、アルファベット”T”から始まる便名がある。これは「特快(te4 kuai4)」の頭文字”T”
を取ってるから、停車駅も少なくて早い。四桁の数字の便名(例えば 3815 号とか)は、長距離列車のことが多い
し、鈍行で停車駅が多い。
電車のシートの種類は、以下の通り。
「硬座(ying4 zuo4)」:ハードシート(安い座席指定)
「软座(ruan3 zuo4)」:ソフトシート(少し高い座席指定、車両の条件がハードよりもいい)
「无座(wu2 zuo4)」:いわゆる自由席、座席なし。すごい混雑してることが多い。座席の取り合いも激しい。
「硬卧(ying4 wo4)」
:ハードの寝台、三段ベッド
「软卧(ruan3 wo4)」:ソフトの寝台、二段ベッド、コンパートメントで鍵がかけられるから、
もし女性一人旅で他の三人が男やったら・・・と考えると反対に危ないかも。
四人組での旅に適してる。
他に、電車の種類によって、二号車、一号車とかが付いてるものもある。
あと、私の個人的な意見として、中国の電車は「软座(ruan3 zuo4)」
(ソフトシート)以上の車両に乗る方がい
い。
「硬座(ying4 zuo4)」やったら、電車の種類によって雲泥の差がある。例えば、値段の安い電車の「硬座(ying4
zuo4)」は、ムチャクチャ汚いとか、長距離列車の「硬座(ying4 zuo4)」は貧困層の乗客が多くて、治安も悪いと
か。値段の差もそんなに大きくないから、よく知らん電車に乗る時は「软座(ruan3 zuo4)」にしとくと安心や。