国際会議での財政部・人民銀行首脳発言

国際会議での財政部・人民銀行首脳発言
田中
修
はじめに
10 月 8 日からペルー・リマで開催された G20・IMF・世銀の一連の国際金融会議に、楼
継偉財政部長と易綱人民銀行行長が出席した。本稿では、中国側が公表した 2 人の発言を
紹介する。
1.G20(10 月 8 日)
(1)楼継偉財政部長
中国は、伝統的なテーマと現行の成果の基礎の上に、重点問題にさらに集中し、共通認
識を拡大し、行動を強化し、グローバル経済の回復・成長、グローバル経済のガバナンス
整備のために、新たな貢献を行う。
重点テーマとしては、次のことを初歩的に考慮する。
①マクロ経済政策の協調を強化する
需要サイドと供給サイドのバランス、成長促進と構造調整を併せて重視、財政と金融政
策の協力、異なる経済サイクルの経済体との間の相互作用を実現する。
②構造改革を推進し、全要素生産性と潜在成長率を高める
各国の改革経験を総括した基礎の上に、構造改革に関する G20 の優先方向あるいは一般
原則を制定し、改革の総体方向についての指導原則を形成し、改革の共通認識を更に凝集
させる。
同時に、改革の承諾・実施情況に対する評価・監督を強化し、簡明で要領を得た、かな
り強い政策指導意義を有する、数量化された指標体系の確立を計画・考慮し、G20 各国が
構造改革分野で得た進展を比較考量する。
③投資を促進し、地域・グローバルなインフラの相互連結を推進し、多元化されたグロー
バルな長期融資の枠組みを整備する
これには、グローバルなインフラ相互連結・建設提案の推進、マルチの開発システムの
総体としての融資能力の向上、新たなマルチ機関の早急な運営と新旧マルチ開発機関の協
力強化の促進、PPP 能力建設についての国際協力の推進等が含まれる。
④国際租税協力を深化させる
現行の租税協力の成果を強固にし、課税ベース浸食と利潤移転(BEPS)アクションプラ
ンの有効な実施を確保し、発展途上国が国際租税協力に参加する能力を高める。
⑤国際金融の枠組みを改善する
国際金融のガバナンス改革を引き続き推進し、国際通貨システムを整備する。
1
⑥金融部門の改革を推進する
グローバルな金融インフラの発展、金融監督管理の深化、インクルーシブ・ファイナン
スの発展奨励を促進する。
このほか、グリーン金融・気候資金(地球温暖化対策のための資金)等に関連する問題
も討論対象となる。
(2)易綱人民銀行副行長の補足説明
中国は、G20 の主催国を引き継いだ後、G20 の国際金融枠組みを回復する作業グループ
を計画しており、このグループでは専ら国際金融枠組みの整備について討論する。
同時に、各方面の呼びかけに応じてグリーン産業を支援する。中国はまた、G20 グリー
ン金融研究小グループの設置を考慮しており、市場化メカニズムと私人部門の資源によっ
て、グリーン投資・グリーン債券・グリーン基金等を支援することを模索する。
2.IMF 国際通貨金融委員会(10 月 9 日)
易綱人民銀行副行長が、次のように発言した。
(1)中国経済情勢
中国経済は既に「新常態」に入っており、経済構造の転換は積極的な進展をみている。
①国内消費の伸びは強力である
2015 年上半期、最終消費支出の成長率への寄与率は 60%に達した。
②サービス業は急速に成長している
③雇用情勢が良好である
④都市化が着実に推進されている
今年の年間 GDP は、7%前後の成長実現が予想される。
(2)株式市場・為替レート
中国株式市場は数度の調整を経て、現在株式市場の調整はおおむね充足している。中国
政府は一連の措置を採用してシステミックリスクを回避しており、株式市場の調整が中国
マクロ経済に与える直接的影響には限りがある。
このほか、最近人民銀行は、人民元レートの基準値(中間価格オファーメカニズム)改
革を実施し、人民元レートが市場に決定される程度を高めた。人民元には長期に切り下げ
られる基礎は存在せず、将来人民元レート形成メカニズム改革を、引き続き市場化の方向
へ邁進する。人民元レートはより弾力性を備え、双方向に変動し、合理的均衡水準での基
本的安定を維持する。
2
(3)金融政策
中国は、穏健な金融政策を引き続き実施し、更に緩和と引締めの適切な度合を重視する。
多様な金融政策手段を柔軟に運用し、市場に対して十分な流動性を提供し、マネー・貸出・
社会資金調達規模の適度な伸びを実現する。
同時に、中国政府は引き続き既定の手配に基づき、構造改革を断固として推進し、開放
を不断に拡大する。これには次のものが含まれる。
①更に行政を簡素化し権限を下方委譲し、政府機能を転換することによって、資源配分に
おける市場の決定的役割を発揮させる。
②財政・税制、金融、司法、民生、環境保護等の分野の重大改革を引き続き推進し、経済
の持続可能な成長を促進する。
③対外開放を一層拡大し、開放によって改革を促し、政策の協調と疎通を更に強化して、
開放型経済新体制を構築する。
(4)SDR
IMF は、今年 SDR の通貨バスケットについて審査を進めており、人民元は SDR のハ
ードル基準・輸出基準に達した唯一の通貨である。
中国は既に国外中央銀行(及びこれに類する機関)のインターバンク債券市場・外為市
場への参入を開放し、かつデータの透明度等の方面において積極的な進展をみており、人
民元は SDR のオペレーション要求を満足できる。
中国は引き続き関連改革を推進し、人民元の国際使用を不断に高め、今年遅い時期に開
かれる理事会での正式討論の際に、人民元が現行の基準の下で SDR に加入できるものと期
待している。
(10 月 14 日記)
3