建築計画2:集合住宅 - SAWADA LAB

建築計画2:集合住宅
建築計画2:集合住宅
1.独立住宅と集合住宅
建築計画2:集合住宅
・各々特徴(長所、短所)がある
⇒集合する意味。
「私」と「群」=「集」
生活に対する環境と情報
都市型、郊外型
共同化の問題(独立、集合住宅相互に。
例えば、まちづくり等において)
www.itailab.se.shibaura-it.ac.jp
建築計画2:集合住宅
www.itailab.se.shibaura-it.ac.jp
建築計画2:集合住宅
2.集合住宅
2.1.基本事項
・集合住宅を計画する際、入居者が不特定多数
の場合と(*1)、入居する人が事前に決まってい
る場合とがある(*2)。
*1 通常の民間マンション又は 公共集合住宅
立地条件に従い入居者層、住要求、住様
式等を想定する。計画戸数が多い場合、
住戸・住棟に標準設計を用いることがある。
*2 コーポラティブハウス
独立住宅同様、計画の進め方は入居者参加
の上、個別の要求を満たし、全体のまとまり
を工夫していく計画を取る。
★ライフスタイルの変化
⇒現在は、「情報」を求め、若者、高年齢
層の「都市回帰現象」がおこっている。
www.itailab.se.shibaura-it.ac.jp
建築計画2:集合住宅
www.itailab.se.shibaura-it.ac.jp
建築計画2:集合住宅
2.2 集合住宅の形状
2.3. 住戸の3つの基本的断面形
多種多様であるが、設置の状態により、以下の3つ
の型に分類できる。
1)接地型:低層で各住戸が地面に接地し、各戸
が専用庭を持つ型
が専用庭を持つ型。
2)非接地型:住戸が多層に積みかなった中層・高
層の集合住宅が主で、地上庭は共有が多く、
各住戸にテラスをとるものもある。
3)準接地型:接地型と非接地型の中間的なもの。
低層(2~4階位)が中心。接地住戸は専用庭、
非接地の住戸はテラスを持つ型。
www.itailab.se.shibaura-it.ac.jp
1)フラットタイプ:1住戸が1層のタイプ。
集合住宅では基本的なタイプ
2)スキップタイプ:1住戸内で床のレベルに段差
があるタイプ。
3)メゾネットタイプ:1住戸が2層以上からなるタ
イプ。
www.itailab.se.shibaura-it.ac.jp
1
建築計画2:集合住宅
建築計画2:集合住宅
1)伝統型住宅(集合住宅):群・集落
www.itailab.se.shibaura-it.ac.jp
建築計画2:集合住宅
www.itailab.se.shibaura-it.ac.jp
建築計画2:集合住宅
2)近代型住宅(集合住宅):青山同潤会1927年
2)近代型住宅(集合住宅)
都心型
:MIDOグループ
(前川国男)
公団晴海アパート
www.itailab.se.shibaura-it.ac.jp
建築計画2:集合住宅
www.itailab.se.shibaura-it.ac.jp
建築計画2:集合住宅
2)近代型住宅(集合住宅):メゾネット形式
ル・コルビュジェ:ユニテダビダシオン
2)近代型住宅(集合住宅)・近郊型
・桜台コートビレッジ・内井昭蔵
www.itailab.se.shibaura-it.ac.jp
www.itailab.se.shibaura-it.ac.jp
2
建築計画2:集合住宅
建築計画2:集合住宅
4)新たな考え方⇒スケルトンとインフィル
3)ライフスタイル(集合住宅)
環境共生型
◆一般的には、
スケルトン・インフィルとは、建物を構造体と内装・
設備に分けて設計する考え方のこと。
◆NEXT21において、
変わらない構造(構造体、通路&外部空間、外壁、
植栽等)と変わる構造(居住環境・内部空間)
www.itailab.se.shibaura-it.ac.jp
建築計画2:集合住宅
www.itailab.se.shibaura-it.ac.jp
建築計画2:集合住宅
ライフスタイル(コーポラティブ)の変化
最近の事例
www.itailab.se.shibaura-it.ac.jp
www.itailab.se.shibaura-it.ac.jp
3