全ページ(PDF:6966KB)

2026
2011
3
15
亀城公園・洲原公園
桜まつり
問
観
光
協
会
︵
1
2
3
︲
4
1
0
0
︶
慮
く
だ
さ
い
。
○
ひ
も
な
ど
を
使
っ
て
の
場
所
取
り
は
ご
遠
○
ゴ
ミ
は
必
ず
各
自
で
お
持
帰
り
く
だ
さ
い
。
ご
遠
慮
く
だ
さ
い
。
ま
た
、
違
法
駐
車
は
大
変
迷
惑
で
す
の
で
公
共
交
通
機
関
を
利
用
し
て
く
だ
さ
い
。
○
公
園
周
辺
は
大
変
混
雑
し
ま
す
の
で
、
な
い
部
分
が
あ
り
ま
す
。
○
亀
城
公
園
は
園
内
整
備
の
た
め
利
用
で
き
¥
3
0
0
円
時
4
月
3
日
(日)
1
0
時
∼
1
5
時
◆
□
市
民
茶
会
¥ 場 時 □
時 □
◆ ◆ 亀 を 催 洲 し 3
わ
市
原
城 行
い 物 月
5 十 4 民 4 く
公 0 朋 月
公 ま の 下
月
園 0 亭 3 茶 2 わ
く 園 す 開 旬
会
の 円
日
日 ゲ の 。 催 か
(日)
(土) ー 催
催
と ら
・
し
し
3 ム
2
1 4
1
0
月
ラ
日
時
物
物
時
上
∼
1
5
時
(日) ン
ド
1
0
時
∼
1
5
時
ま
で
ラ
イ
ト
ア
ッ
プ
旬
ま
で
の
期
間
中
、
連結行政コスト計算書(経常的な費用と収入) 平成21年4月1日∼22年3月31日
行政コスト計算書は、地方公共団体の経常的な行政活動によるコストと受益者負担である使用料・手数料など
の収入を示しています。
経常費用
558億円
1 人にかかるコスト 人件費、退職給付引当金など
103億円
2 物にかかるコスト 物件費、減価償却費、維持補修費など
78億円
3 経費・業務関連コスト
106億円
4 移転支出的なコスト 補助金、社会保障給付など
271億円
経常収益
69億円
1 使用料・手数料など
59億円
2 受取利息など
10億円
純経常行政コスト
(経常費用−経常収益) C
489億円
○経常費用に対してどの程
度経常収益(使用料・手数
料)でまかなえているかを
見ることができます。差引
である純経常行政コスト
は市税や国庫補助金など
でまかなわ れていること
になります。
また、市民への配分であ
る移転支出が経常費用の
49%を占めていることが
分かります。 財務諸表の公表
∼過去からの足跡と未来への指針として∼
刈谷市では、総務省より示された基準モデル方式により貸借対照表(バランスシ
ート)、資金収支計算書、行政コスト計算書、純資産変動計算書を民間企業のように
「発生主義」、「複式簿記」方式により、*連結ベースで作成しています。
これらの4つの財務諸表により市民の皆さんへ、市がこれまで築いてきた資産を
含めた財政状況について報告することとしています。
*市の一般会計、特別会計、企業会計、土地開発公社、社会福祉協議会、福祉事業団、衣浦東部広域連合
連結純資産変動計算書(純資産の増減) 平成21年4月1日∼22年3月31日
純資産変動計算書は、地方公共団体の純資産、つまり資産から負債を差引いた残余が一会計期間にどのように
増減したかを明らかにするものです。
期首純資産残高(前年度末の純資産残高)
5,683億円
1 純経常行政コスト C
△489億円
2 財源調達 市税、地方交付税、国県補助金など
1,207億円
3 その他 インフラ資産の減価償却費(経年損耗による目減り分)など
△671億円
期末純資産残高(今年度末の純資産残高) B
5,730億円
総合的な分析
○経常収益でまかないきれな
かった純経常行政コストや
減価償却費などの減少要
因と市税や国県補助金な
どの増加要因の差引きの
結果、期首残高より期末残
高が増加していれば、将来
世代へ負担を先送りして
いないことが分かります。
連結貸借対照表(バランスシート) 平成21年度末の残高
貸借対照表は、年度末現在、地方公共団体がどれほどの資産や債務を有して
いるかを表しています。
資産の部
負債の部
1 公共資産
5,989億円
1 地方債
(1)事業用資産
1,441億円
2 退職給付引当金
73億円
3 その他
35億円
負債合計
611億円
市役所、図書館、学校など
(2)
インフラ資産
503億円
4,548億円
道路、橋りょう、公園、上下水道施設など
以上の4つの財務諸表を通して見えてくるものは、刈谷市がこれまでの財政運営で将来世代へ過度な
負担をかけることなく市民生活に必要な資産を築いてきたということです。これは財政に余裕があると
きでも無理な投資を避け、堅実に財政運営を行ってきたあかしでもあります。今後、これらの財務諸表
を財政運営の指針として活用することが、未来への持続可能な財政運営をめざすうえで重要となります。
各表中のA,B,Cは
それぞれ同数値で
あり、各表の相関関
係を示しています。
2 投資など
178億円
(1)基金など
178億円
3 流動資産
174億円
(1)資金 A
145億円
(2)未収金など
資産合計 純資産の部
純資産合計 B
5,730億円
負債純資産合計
6,341億円
29億円
6,341億円
○金額は、いずれも時価で評価し
た金額です。
○純資産は、資産を形成するため
に拠出した金額のうち、これまで
の世代が既に負担した金額であ
り、将来返済する必要がないも
のです。
○市の資産、負債及び純資産は、人
口1人あたりに換算すると、次の
とおりです。
資 産 437万円
負 債 42万円
純資産 395万円 (平成22年3月31日現在 人口145,245人)
連結資金収支計算書(現金の増減) 平成21年4月1日∼22年3月31日
資金収支計算書は、現金の流れを示すもので、その収支を性質に応じて、経常的収支、資本的収支、財務的収支
に区分して表示することで、どのような活動に資金が必要とされているかを表します。
問 3
期首資金残高(前年度末の現金残高)
139億円
1 経常的収支 行政サービスの実施にかかる資金収支
123億円
2 資本的収支 固定資産の購入や売却にかかる資金収支
△116億円
3 財務的収支 借入や借入金返済などにかかる資金収支
△1億円
期末資金残高(今年度末の現金残高) A
145億円
○経常的収支の123億円から、
資本的収支の固定資産の
取得などに116億円と、地
方債の 償還・新規借入の
差額に1億円を差引きした
結果、資金が6億円増加し
ました。
財務課(1 62-1006)
市民だより 2011.
3.15
刈谷市ホームページのアドレス http://www.city.kariya.lg.jp/
市民だより 2011.3.15
2
4 月1日(金)オープン!
特 集
P4∼9
ま プ 新 り
す ラ た を
。 ザ な 応
が 施 援
オ 設 す
ー 、 る
プ げ た
ン ん め
し き の
げんきプラザ 123‐8878
会議室
EVホール
和室 和室 女子更衣室
(1) (2)
自販機
コーナー
光庭
自
転
車
置
場
講座室
男子更衣室
事務室 ホール 健診室 相談室 診察室 心電図検査室
聴力検査室 更衣室
栄養指導室 授乳室
ほか
多目的運動室
ホール
(2)
健診室
(1)
更
衣
室
検聴
査力
室
健診室
(5)
健診室 健診室 健診室
(2) (3) (4)
心電室
診察室
谷
産業振興センター
●
南
口
河線
三
名鉄
駅
中央児童館●
▼
住吉町
●
●
中央図書館 美術館
●住吉小
東
海
道
本
線
下重原町
総合健康センター
●
刈谷南中
光庭
相談室
(1)
ロビー
●
総合文化センター
県
道
岡
崎
●
刈
心身障害者
谷
福祉会館
線
事務室 プレイルーム
ラッコちゃんルーム
(早期療育室)
おもちゃライブラリー
ことばの相談室
相談室 授乳室
ほか
プレイルーム
(1)
臨時
保育室
会議室
相談室
(2)
ファミリー・
サポート・
センター
一色町
刈
▼
ことばの
相談室
おもちゃ
ライブラリー
EVホール
桜町
▼
刈
谷
市
総
合
健
康
セ
ン
タ
ー
は
、
健
康
増
進
・
子
授乳室
更
衣
室
ホール
(1)
事務室
駐車場ゲート
相談室
(3)
ロビー
相
相
談
談
室
室
(1) (2)
配置図
総合健康センター
育
て
支
援
・
早
期
療
育
の
機
能
を
あ
わ
せ
持
っ
た
複
中央子育て支援センター 161‐2719・127‐7830(相談用)
休 日曜日、
年末年始)
ファミリー・サポート・センター 161-2720 〔開館時間〕ともに9時∼17時(⃝
○車でお越しの人は、専用立体駐車場を利用してください。
入口
合
施
設
で
、
1
階
が
保
健
セ
ン
タ
ー
︵
神
田
町
か
ら
栄養指導室
光庭
所在地 若松町3-8-2
立体駐車場
(125台)
障
害
者
福
祉
会
館
か
ら
EVホール
エントランス
げんき応援室
移
転
︶
な
ど
で
構
成
さ
れ
、
移
転
︶
、
2
階
が
中
央
子
育
て
支
援
セ
ン
タ
ー
、
フ
ァ
会議室
事務室
休養室
ロビー
事務室
げんき応援室(トレーニング室)
多目的運動室 更衣室
講座室 和室 休養室
自販機コーナー
ほか
ま
た
、
3
階
に
は
市
民
ミ
リ
ー
・
サ
ポ
ー
ト
・
セ
ン
タ
ー
︵
青
葉
福
祉
セ
ン
休 土・日曜日、
〔開館時間〕8時30分∼17時15分(⃝
祝日、年末年始)
保健センター(健康課) 123‐8877 休 日曜日、
〔利用時間〕9時30分∼16時30分(⃝
年末年始)
事務室
の
皆
さ
ん
の
健
康
づ
く
タ
ー
か
ら
移
転
︶
、
お
も
ち
ゃ
ラ
イ
ブ
ラ
リ
ー
︵
心
身
プレイルーム
(3)
プレイルーム
(4)
プレイルーム
(2)
プレイルーム
(5)
授乳室
ラッコちゃん ラッコちゃん
ルーム
ルーム
(A)
(B)
バルコニー
屋外遊び場
問
5
健康課(123-8877)
、子育て支援課(162-1061)
市民だより 2011.
3.15
市民だより 2011.3.15
4
げんき度測定
を受けたら
げんきプラザOpen!
たのしい毎日を過ごすために運動習慣を身につけよう
充実した設備と
専門スタッフが
皆さんの健康づくりを
サポートします!
▲運動指導
3か月の教室で、健康づくりにチャレンジ・エンジョイしましょう!
健康運動指導士と相談しながら、自分にあったトレーニング方法や
プランを決められるので、無理なく運動ができます。
時
チャレンジ教室
対象者 64歳以下
費 用 5,000円
エンジョイ教室
受講開始日から3か月間 毎週月∼土曜日
(年末年始を除く) 9時30分∼16時30分
内
健康運動指導士によるトレーニング指導及び
医師・管理栄養士による講話と相談
対
げんき度測定を受けた人で、健康づくりに取組
みたい人
申
げんき度測定を受けたあと、直接、げんきプラ
ザへ。
心配がある人もない人も、げんきプラザで健康度を知り、
自分にあったトレーニング方法を学びましょう!
申込みが
必要です!
まずは、げんき度測定を受けてください!
対象者 65歳以上
費 用 4,000円
げんき度測定は
4月1日(金)から
受付を開始します。
時
▲問診
▲身長・体重・血圧測定
げんき度測定と
チャレンジ教室・エンジョイ教室は、
4月12日(火)
7
健康課(123-8877)
、4月からはげんきプラザ(123-8878)
市民だより 2011.
3.15
内
・身長・体重・血圧・腹囲測定、問診、体調チェ
ック、体力測定
・結果説明と目標設定
・施設利用案内、家庭メニュー紹介
・トレーニング体験(希望者)
対
市内在住で13歳以上の人
○中学生は保護者同伴
から始まります。
問 ▲▲
▲トレッドミル
火・木・土曜日
(年末年始を除く)
午前…9時30分
午後…13時30分
▲トーソローテーション
▲エアロバイク
¥
500円
申
4月1日
(金)から、電話(23−8878)で、げん
きプラザへ。
▲長座体前屈
市民だより 2011.3.15
6
申込みが必要なイベント
育児おしゃべり会
マタニティーサロン
2歳児の親子が対
象です。親子で一緒
に遊んだり、おもちゃ
を作ったりします。
また、ママやパパと
相談員で育児に関す
るお話をします。
初めての 妊 娠 5
∼ 7 か月の お母さ
ん が対象です。
初めての妊娠で
悩んだり迷ったりし
ている新米ママの
おしゃべり会です。
子育て講座
赤ちゃんサロン
発達に関する
こと、子どもとの
ふれあい方、お父
さんのための 育
児講座など、いろ
いろな講 座を開
催します。
初めてのお子さんが、
7∼9 か月になる親子
が対象です。初めての
子育てで悩んだり、迷
ったりしている新米マ
マのおしゃべり会です。
引越してきたばかりで
友達がいない
ほかのお母さんたちの
声も聞きたい
子育てって難しいな
自由に参加できるイベント
ハイたっち広場
あかちゃんひろば
生後7か月未満児の親子が対象です。ふれあい遊
びをしたり、
リフレッシュ体操をしたり、絵本の紹介を
したりします。
7か月∼1歳3か月児の親子が対象です。親子で
音楽にあわせてハイハイや歩行を促す遊びを中
心に、親子体操、ふれあい遊びをしたり絵本を見た
りします。
つくしんぼ広場
遊びの広場
未就園児の親子が対象です。曲にあわせて身体
を動かしたり、ふれあい遊びをしたり、絵本を読んだ
りします。暖かい時期は近くの公園でも遊びます。
未就園児の親子が対象です。北部・一ツ木・小垣江児童
館で、絵本、紙芝居、体操、ふれあい遊びを行います。手作り
おもちゃのおみやげもあります。
各種相談
電話相談
時
9時∼17時
中央子育て支援センター…127-7830
南部子育て支援センター…125-1233
北部子育て支援センター…136-1060
面接相談(センター内相談室で行います)
時
9時∼16時
訪問相談(要予約) 時
9時∼16時
メール相談([email protected])
子育てサークルのお手伝いをします
サークルを通じて親同士が互いに支えあう活動ができるように、部屋の提供やアドバ
イスをします。
誕生日をお祝いします
子育て支援センターを利用しているママの感想は?
の
で
、
す
ぐ
に
仲
良
く
な
れ
ま
す
よ
。
な
同
じ
目
的
を
持
っ
て
来
て
い
る
さ し 楽 い め し マ
。 る い マ
の で 友
で す と
、 。 お
ぜ マ し
ひ マ ゃ
利 も べ
用 子 り
し ど が
て も で
く も き
だ 楽 て
最
初
は
緊
張
し
ま
す
が
、
み
ん
い
い
機
会
だ
と
思
い
ま
す
。
り
、
ア
ド
バ
イ
ス
を
も
ら
え
た
り
、
と
て
も
子
育
て
の
悩
み
を
共
有
し
て
解
決
し
た
いつでもだれでも気軽に遊べるほか、子育てに関する講座の開催・悩み相談な
ど、主に未就園の子どもを持つママやパパを応援しています。また、年間3万組
以上(平成21年度延べ人数)もの親子が来場しています!
北部子育て支援センター
「あかとんぼ」
今川町1-707 161-9011
開館時間 9時∼17時
休日曜日、
(○
年末年始)
誕生日当日にみんなでお祝いします(休館の場合は、誕生日前日または翌日)。
北部
子育て支援センターだよりを発行します
毎月子育てに関する身近な情報を提供します。最寄りの公共施設で配布します。
中央
問 9
各子育て支援センター
市民だより 2011.
3.15
南部子育て支援センター「さくらんぼ」
半城土町西裏63-5 163-5881
休 日曜日、
開館時間 9時∼17時(○
年末年始)
南部
4月1日(金)オープン
中央子育て支援センター「つくしんぼ」
若松町3−8−2(総合健康センター2階)
161-2719
休 日曜日、
開館時間 9時∼17時(○
年末年始)
○詳しくはP4∼5をご覧ください。
オープニングイベントを開催します!
時
4月8日
(金) 10時
内
スコップ・コップによる歌、踊り、人形劇など
市民だより 2011.3.15
8
刈谷市歴史博物館基本計画(案)への意見募集
募集期間 平成22年12月15日∼23年1月17日 提出数/件 20通/90件
意見①
市の考え方
万燈祭、大名行列と山車祭、野田雨乞笠おど
りが紹介されることに、たいへん期待を高めて
います。それと同時に、刈谷の他の地域のお祭
りの紹介も、ぜひお願いします。
祭り伝承機能として、調査・研究活動、収集・
保存活動、展示活動を行い、指定無形民俗文化
財である3つの祭りを中心に紹介します。体感
シアターにおいて他地域の祭りの映像も映し
出し、体感性や臨場感を創出します。
意見②
市の考え方
「ミュージアム機能・アーカイブズ機能・埋蔵
文化財保存活用機能」と「祭り伝承機能」を別
の建屋に収納し、渡り廊下などで両者の機能
を連結させていただきたい。
歴史博物館は、
ミュージアム機能・祭り伝承
機能・アーカイブズ機能・埋蔵文化財保存活用
機能が一体となった施設と捉え、それぞれの機
能の連携を一体的に利活用していくことによ
って、さまざまな面で効率化が図れ、各種活動
などが充実できると考えています。基本設計
の段階で、それぞれの機能を考慮し、配置して
いきます。
刈谷市食育推進計画策定、刈谷市環境都市アクションプラン策定、刈谷市歴史博物館基本計画策定にあ
たり、市民の皆さんからご意見・ご提案をいただき、ありがとうございました。皆さんから提出されたご意見・
ご提案の概要と、それに対する市の考え方についてとりまとめましたので、主なものを公表します。
ご応募いただいた全ての意見とそれに対する市の考え方は、農政課、環境課、文化振興課及び市政情報コ
ーナーで閲覧できます。また、刈谷市 からもご覧になれます。
刈谷市食育推進計画(案)への意見募集
募集期間 平成22年12月1日∼23年1月4日 提出数/件 1通/2件
意見①
市の考え方
市民だよりに、食育のコーナーを設けては
取組みの内容にも記載のあるとおり、市民
どうか。
だよりやホームページを通して食育について
の情報提供を行ってまいります。
意見③
市の考え方
亀城公園や郷土資料館との連続性を強調し
ていますが、具体的なことがよくわかりません。
特に、郷土資料館とのすみ分けはどのように
考えていますか。
郷土資料館は、昭和30年代の教室や家庭を
再現をするとともに民俗資料の展示を中心とし、
機織り教室や昔の暮らし体験などを行います。
歴史博物館とは展示・収集・活用の部分ですみ
分けをします。また、歴史博物館、亀城公園、郷
土資料館の3施設が連携・機能分担を図ること
により、歴史を体験的に学べることができると
考えています。
意見④
市の考え方
来館者が最も興味を持つものは“昔の刈谷”
即ち「城下町刈谷の歴史」であろうと思う。し
たがって、戦国時代の水野一族の活躍ぶりと江
戸時代をもっと充実していただきたい。
常設展示では、刈谷の特色を生かすために「刈
谷の縄文時代」
「刈谷藩と城下町」
「刈谷発の
近代化」の3つの基本テーマを中心に刈谷ら
しさを表現していきます。
「刈谷藩と城下町」
は於大や刈谷城をとりあげ、企画展示なども
充実させていきます。
意見⑤
市の考え方
刈谷市歴史博物館基本計画の趣旨には大
賛成です。ぜひ、この基本計画に沿って実施し
て欲しいです。従来から刈谷の歴史は「豊田
の企業城下町」として位置づけられた展開が
されていましたが、豊田は豊田としての歴史と
し、過去に培われてきた歴史がないがしろにさ
れてきたものを強調するものであってほしい。
刈谷の歴史を伝え、刈谷の特色を生かすた
めに、常設展示では3つの基本テーマを中心に
刈谷らしさを表現していきます。企画展示で
は刈谷に関するさまざまな事項をテーマとし
た展示を行います。歴史博物館を通じて郷土
への愛着が生まれるよう、基本計画の実現を
めざし、事業を進めていきたいと考えています。
問 文化振興課(162-1037)
11
市民だより 2011.
3.15
問 農政課(162-1015)
刈谷市環境都市アクションプラン(案)への意見募集
募集期間 平成22年12月1日∼23年1月4日 提出数/件 2通/5件
意見①
市の考え方
環境マネジメントシステムであるエコアクシ
中小企業が取組みやすいエコアクション21
ョン21は、事業者や取引先を指導する親会社
の認知度を高めるため、事業者を中心に周知
にも十分に周知されていないため、周知活動
啓発に努めます。
とともに取得のインセンティブを推進してい
また、あわせて取得に対する支援策を検討
ただきたい。
します。
意見②
市の考え方
計画の実現可能な仕組みづくりには、財政
計画の推進については、市民・市民団体・事
担当を含めた庁内会議や市民評価により各
業者からなる推進組織及び庁内推進会議に
項目の優先度を判定し予算に反映させること
より施策の優先順位を検討し、予算の確保に
が重要である。
努めるとともに、評価を含めた進行管理を行
います。
意見③
市の考え方
環境都市をめざすには、電動アシスト自転
住民参加の環境活動としては、
「エコポイ
車購入助成など他市の優良施策や住民を巻
ント見える化プロジェクト」を新たな柱として、
き込んだイベントの実施など、より多くの住民
市民による環境に配慮した行動の普及・展開
が参加できる目玉も必要である。
に努めます。
問 環境課(162-1017)
市民だより 2011.3.15
10
消防団員及び特設自衛消防隊員表彰
平成22年度刈谷市消防団観閲式が3月13日、総合運動公園で開催されました。この式典
は、日ごろの訓練成果を披露し、消防団活動の1年間の総まとめとなるものです。成績優秀
だった分団、長年勤務に精励した消防団員及び特設自衛消防隊員の皆さんが表彰されまし
たので紹介します。 (敬称略)
第
1
分
団
岸
野
猛
、
小
澤
敦
裕
、
10
年
以
上
勤
続
し
た
者
︶
勤
章
︵
勤
務
精
励
で
一
般
の
模
範
と
な
る
満
第
6
分
団
三
浦
英
将
、
柴
田
浩
行
第
5
分
団
近
藤
優
太
、
宮
村
和
幸
青
山
慧
一
J
第 第 第 第
21 20 19 17
分 分 分 分
団 団 団 団
泉 石 近 笛
田 川 藤 田
一 祥 武
浩 資 崇 嗣
岡
芳
也
第
16
分
団
落
合
章
夫
、
寺
平
琢
実
、
丸
石
雄
一
郎
第 第
15 12
分 分
団 団
佐 柳
藤 生
孝 幹
俊 夫
、
山
中
太
介
、
中
村
和
幸
︵
㈱
デ
ン
ソ
ー
ユ
ニ
テ
ィ
サ
ー
ビ
ス
︶
山
靖
︵
㈱
ア
イ
シ
ン
・
コ
ラ
ボ
︶
、
高
橋
俊
光
、
5
年
以
上
勤
続
し
成
績
優
秀
な
者
︶
ョ 長 員
第
優 ン 沼 と 永 3
良 ︶ し 年 分
孝 て 勤 団
保
︵ 15
、
安
㈱ 年 続 第
優
係
エ 以 良 5
員
ル 上
表
・ 勤 保 分
エ
安 団
彰
︵
ス 続
係
保
・ し 員
コ 成
安
ー 績 表
係
ポ 優 彰
︵
員
レ 秀 保
と
ー な 安
し
シ 者 係
て
︶
加
納
裕
基
︵
㈱
エ
ス
ケ
イ
エ
ム
︶
、
佐
田
幸
治
J
︵
㈱
ジ
ェ
イ
テ
ク
ト
︶
、
西
芳
朗
︵
㈱
エ
ル
・
J
J
1
1
9
0
︶
感
謝
状
︵
第
55
回
愛
知
県
消
防
操
法
大
エ
ス
・
コ
ー
ポ
レ
ー
シ
ョ
ン
︶
、
伊
藤
安
幸
、
平
功
績
章
及
び
愛
知
県
消
防
協
会
表
彰
精
第
5
分
団
近
藤
誠
男
第
4
分
団
池
田
裕
介
第
3
分
団
久
米
弘
都
第
2
分
団
佐
藤
敦
史
、
村
上
誠
5
年
以
上
勤
続
し
た
者
︶
行
章
︵
勤
務
精
励
で
一
般
の
模
範
と
な
る
満
た
第
分 特 20
団 別 分
︶ 竿 団
頭 授 近 早
︵ 藤 川
竿 宗 亮
頭 太 太
授
、
を
加
通
藤
算
善
10
彦
個
、
受
け
馬
原
啓
第 第
19 18
分 分
団 団
坂 松
口 尾
博 健
昭 斗
、 、
野 山
々 本
山 喬
幹 一
高 郎
、
佐
野
崇
之
第 第
17 14
分 分
団 団
野 久
々 野
山 宏
武 哲
史
、
安
田
直
人
、
早
川
悟
第
11
分
団
野
々
山
育
朗
、
坂
倉
皓
平
、
第 第
11 10
分 分
団 団
内 清
藤 水
正 貴
徳 弘
、
伊
藤
徳
昭
、
以
上
在
級
し
、
か
つ
、
そ
の
在
級
期
間
中
に
副
績
特
に
優
秀
で
、
消
防
団
長
の
階
級
に
5
年
対
策
、
消
防
教
育
の
実
施
に
つ
い
て
そ
の
成
の
整
備
そ
の
他
の
災
害
の
防
ぎ
ょ
に
関
す
る
副
団
長
宮
田
佳
宗
功
労
章
︵
勤
務
精
励
で
一
般
の
模
範
と
な
る
功
労
章
︵
防
火
思
想
の
普
及
、
消
防
施
設
精
績
章
︵
勤
続
年
数
15
年
以
上
の
副
団
長
︶
J
吉
田
武
司
団
長
と
し
て
の
在
級
期
間
の
2
分
の
1
の
期
J
第
2
分
団
岡
部
淳
間
を
加
算
し
た
換
算
年
数
が
10
年
以
上
と
J
第
5
分
団
山
下
雄
倫
、
杉
原
淳
退
職
消
防
団
員
報
償
・
銀
杯
︵
勤
続
年
数
J
第
7
分
団
長
坂
和
幸
会
に
刈
谷
市
を
代
表
し
て
出
場
し
優
秀
な
J
第
8
分
団
加
藤
誠
、
加
藤
貴
士
退
職
消
防
団
員
報
償
︵
10
年
以
上
15
年
未
J
第 第 第 第 第 第
18 17 15 14 12 10
分 分 分 分 分 分
団 団 団 団 団 団
吉 柚 早 岩 山 清
越 原 川 永 口 水
康 一 孝 大 幸
則 斗 典 樹 健 浩
、
、
保
山
田
口
高
慎
志
一
、
J
鈴
木
良
則
、
清
水
大
貴
J
第
19
分
団
中
谷
元
裕
、
近
藤
隆
行
成
績
を
お
さ
め
た
分
団
︶
第
6
分
団
柴
田
清
文
第
8
分
団
長
谷
川
徳
治
、
薄
賢
二
満
勤
続
し
て
退
職
し
た
者
︶
第
7
分
団
第
7
分
団
加
古
達
紀
、
鈴
木
絹
男
、
第
9
分
団
加
藤
文
昭
元
副
団
長
馬
瀬
浩
幸
問
防
災
安
全
課
︵
1
62
守
屋
忠
安
達
源
太
、
藤
井
勇
磨
元
第
3
分
団
浅
井
清
司
善
行
章
︵
勤
務
精
励
で
一
般
の
模
範
と
な
る
満
12
年
以
上
勤
続
し
た
者
︶
第
7
分
団
鈴
木
隆
之
元
第
4
分
団
神
谷
隆
太
満
3
年
以
上
勤
続
し
た
者
︶
第
2
分
団
高
木
和
仁
第
8
分
団
加
藤
浩
司
元
第
5
分
団
田
辺
忍
、
河
村
正
樹
第
2
分
団
南
場
章
文
第
4
分
団
川
松
真
悟
第 第 第
15 14 12
分 分 分
団 団 団
中 酒 下
島 井 田
泰 好 一
典 士 志
、
山
口
健
二
元
第
8
分
団
藤
沼
勝
由
第
3
分
団
武
藤
祐
卓
な
る
者
︶
が
15
年
以
上
で
退
職
し
た
者
︶
元
第
9
分
団
加
藤
文
典
第
4
分
団
原
田
聡
、
北
川
悟
、
団
長
近
藤
正
英
元
第
2
分
団
中
平
昌
克
元 元 元 元 元 元 元
第 第 第 第 第 第 第
21 19 17 16 15 14 11
分 分 分 分 分 分 分
団 団 団 団 団 団 団
山 近 佐 近 神 原 小
本 藤 藤 藤 谷 川
満 起 宏 政 泰 浩 高
晴 生 樹 弘 志 之 史
、
、
松
中
本
嶋
大
広
輔
文
三
浦
俊
樹
第 第
21 20
分 分
団 団
内 石
田 川
竹 思 悟
、
山
田
和
人
、
中
島
祐
太
第
10
分
団
柘
植
孝
行
、
大
野
隆
幸
、
第
9
分
団
江
川
純
司
精
勤
章
及
び
愛
知
県
消
防
協
会
表
彰
善
市民だより 2011.3.15
第
7
分
団
加
藤
良
、
永
田
徹
12
平成23年度
固定資産課税台帳の閲覧などのお知らせ
固定資産課税台帳の閲覧(名寄帳の写しの交付)
固定資産を所有する人や土地・家屋を借りている人に、関係する固定資産の固定資産課税台帳を閲覧してい
ただくものです。また、所有者など納税義務のある人が希望する場合は、名寄帳の写しを交付します。
期間・場所
4月1日(金)∼5月2日(月) 市役所202会議室
5月6日(金)∼24年3月30日(金) 税務課窓口
○時間はいずれも8時30分∼17時15分(土・日曜日及び祝日、年末年始を除く)
閲覧できる人
・所有者本人及びその同居の親族
・所有者本人の代理人(委任状が必要)
・固定資産税の相続人代表、納税管理人
・借地借家人
・借地借家人の代理人(委任状が必要)
・固定資産を処分する権利を有する人
必要なもの
・本人確認書類(運転免許証、健康保険証など)
・法人の場合は、代表者印を押印した委任状
・借地借家人は、賃貸借契約書と領収証(最新のもの)
・固定資産を処分する権利を有する人は、その権利を有することを証する書類
手
・4月1日(金)∼5月2日(月)は無料。ただし、借地借家人などが閲覧する場合及び
過年度分(平成22年度以前分)を交付する場合は、1件につき100円
・5月6日(金)∼24年3月30日(金)は、1件につき100円
数
料
土地・家屋価格等縦覧帳簿の縦覧
納税者が他の所有者の土地や家屋と比較して、価格(固定資産税の評価額)が適正であるかを確認するために、
土地・家屋価格等縦覧帳簿を縦覧していただくものです。
期間・場所
4月1日
(金)∼5月2日(月) 市役所202会議室
○時間は8時30分∼17時15分(土・日曜日及び祝日を除く)
縦覧できる人
・所有者本人及びその同居の親族
・所有者本人の代理人(委任状が必要)
・固定資産税の相続人代表、納税管理人
○非課税などの理由により納税義務が生じない場合は縦覧できません。
必要なもの
・本人確認書類(運転免許証、健康保険証など)
・法人の場合は、代表者印を押印した委任状
手
無料
数
料
○電話による固定資産課税台帳及び土地・家屋価格等縦覧帳簿の内容の問合せには回答できません。
○固定資産課税台帳及び土地・家屋価格等縦覧帳簿はコピーできません。
平成23年度固定資産税・都市計画税の納税通知書は、4月中旬ごろ発送を予定しています。第1期の納期限は、
5月2日(月)です。なお第2期以降の納期は市民だより3月1日号をご覧ください。
○課税明細書(土地・家屋)は4月1日
(金)に発送を予定しています。
問
美 税務課
(162-1008)
13
市民だより 2011.3.15
1
1
0
2
Tour
と き 6月4日(土) 18時開演
(17時30分開場)
ところ 総合文化センター
大ホール
入場料 5,900円
(税込・全席指定)
チケット発売日 一般発売 4月2日(土)10時
○1人4枚まで
○座席の指定はできません。
チケット発売場所 ▼
▼
▼
▼
総合文化センター窓口 10時∼21時
○電話受付はありません。
総合文化センター
○ネット会員登録必要(無料)
指定プレイガイド アピタ刈谷店
○電話受付はありません。販売時間は、店舗の営業時間に準じます。
チケットぴあ
(10570-02-9999)
【Pコード 132-507】
○お近くのチケットぴあスポット、サークルK・サンクス、セブンイレブンで直接お買い求めできます。
ネット先行予約を受付!
総合文化センターネット会員への先行予約を実施します。
1人4枚まで
座席指定不可
受付日時 3月17日(木)12時∼
21日(月)20時
総合文化センター
○ネット先行予約は受付終了後、抽選となります。
結果は合否にかかわらず登録されたメールアドレス
に通知します。
○ネット回線がつながりにくくなることも予想されます。
市民先行予約を受付!
1人4枚まで
座席指定不可
受付日時 3月26日(土)10時∼
27日(日)20時
受付専用 0570-02-9588
1
○市民先行予約は先着順で予定枚数に達し次第受付
を終了します。その 後 は一般発売でお買い求めくだ
さい。
○刈谷市民限定ですので、市内固定電話のみ受付けます。
自動アナウンスに従い操作をしてください。
○電話がつながりにくくなることも予想されます。
ネット先行予約・市民先行予約・一般発売共通
○3歳以上はチケットが必要です。
○3歳未満の子どもは保護者1人につき、1人までひざ上で観賞無料です(席が必要であれば有料)。
○チケットぴあは一部の携帯電話・IP電話・全てのPHSからは利用できません。契約業者に接続可能か事前に確認し
てください。
○ダイヤル回線の電話・一部のCATV接続電話・IP電話からは利用いただけない場合があります。プッシュトーンに切
替えてください。切替わらない場合は、契約業者に接続可能か事前に確認してください。
○チケット購入時に別途手数料が必要になる場合があります。
○当公演では、保育ルーム(1,000円)を開設します。希望する人は電話でBabyStep保育園(124-7022)へ。
○各種予約及び一般発売でチケットを早く購入しても、良い席が確保できるとは限りません。
問
総合文化センター(121-7430)
市民だより 2011.3.15
14
話題の人形劇アーティスト 平常(たいらじょう)最新作
人形劇ミュージカル
オズの魔法使い
「一人芝居x人形劇xミュージカル」を融合させた独自の世界に夢中
人形劇の概念をくつがえす、大人も子どももわくわくどきどきの一生忘れない芸術体験!
話題の天才人形劇アーティストたいらじょうが生み出す芸術的で創造性
あふれる超大作「オズの魔法使い」。人間より大きな人形たちをまるで生き
ているように操りながら、ドロシー、かかし、ライオン、魔女…すべての役
柄をひとりで歌い踊りながら演じ分ける妙技は圧巻です。人形制作から脚
本、演出、音楽、美術までも手がける彼の度肝を抜く演出や心震わすオリジ
ナルソングの数々は、各地で多くの観客を熱狂と感動の渦に巻き込んでい
ます。独自の表現で舞台に魔法をかけるたいらじょうの夢の世界をご堪能
ください。
と き 7月18日(月) 16時開演(15時30分開場)
と こ ろ 総合文化センター大ホール
入 場 料 一般(高校生以上) 2,500円
(税込・全席指定)
中学生以下 1,000円
チケット発売日
一般発売 4月9日(土) 10時
チケット発売
▼
▼
総合文化センター窓口 10時∼21時
○電話受付はありません。
総合文化センター
○ネット会員登録必要(無料)
指定プレイガイド アピタ刈谷店、知立店
○一般チケットのみの取扱いとなります。
○電話受付はありません。
販売時間は、店舗の営業時間に準じます。
チケットぴあ
(10570-02-9999)
【Pコード 411-053】
○お 近 く の チ ケ ッ ト ぴ あスポット、サークルK・
サンクス、セブンイレブンで直接お買い求めでき
ます。
▼
▼
可座
能席
指
定
たいらじょう ワークショップ
∼新聞紙を使った劇あそび∼
どこにでもある新聞紙を使って、春夏秋冬の季節の移り変わりを表現し
ます。芋虫やチョウをつくったり、大雪を降らせたり、ストーリー仕立てで
遊びながら表現する楽しさを体験するプログラムです。たいらさんが子ど
もたちの想像力と表現力をひき出してくれる貴重な機会をお見逃しなく。
問 15
総合文化センター(121-7430)
市民だより 2011.3.15
○3歳以上はチケットが必要です。
○3歳未満の子どもはひざ上で鑑賞無料です(席
が必要であれば有料)
○チケットぴあは、一部の携帯電話・IP電話及び全
てのPHSからは利用できません。契約業者に接
続可能か事前に確認してください。
○ダイヤル回線の電話・一部のCATV接続電話・IP
電話からは利用いただけない場合があります。
プッシュトーンに切替えてください。切替わらな
い場合は、契約業者に接続可能か事前に確認し
てください。
○チケット購入時に別途手数料が必要になる場合
があります。
○当公演では、保育ルーム
(1,000円)
を開設します。
希望する人は電話でBabyStep保育園( 1247022)へ。
時
時 6月25日
(土) 14時(開場13時30分)
場
場 総合文化センターリハーサル室1
対
対 3歳∼小学3年生のお子さんとその保護者
定
定 30組(1組3人まで)
○申込多数の場合は抽選とし、結果は5月末日
にハガキで連絡します。
¥
¥ 1組800円
(当日集金)
持
持 動きやすい服装、
古新聞紙
申
申 4月9日
(土)10時から5月8日
(日)
までに、直
接、ハガキまたはメール
([email protected])
に①全員の名前(フリガナ)
、②全員の年齢、③郵
便番号・住所、④電話番号を記入して、総合文化
センターたいらじょうワークショップ係(〒4480858 若松町2-104)へ。
平成
23年度
スポーツ教室1期生募集
ウィングアリーナ刈谷コース
期 間
対 象
者
定員
(人)
費用(円)
持 物
16:30
∼17:45
小学1∼3年生
45
2,300
上ぐつ
18:15
∼19:45
小学4∼6年生
40
2,300
上ぐつ
楽らくミニテニス
9:45
∼11:45
60歳以上
40
2,300
上ぐつ・ラケット
楽らく卓球
12:45
∼14:45
60歳以上
40
2,300
上ぐつ・ラケット
18:45
∼20:15
小学4∼6年生
60
2,300
上ぐつ
子どもフットサル
17:30
∼19:00
小学4∼6年生
40
2,300
上ぐつ
大人フットサル
19:15
∼20:45
一 般
40
4,300
上ぐつ
子どもスポーツ
子どもタグラグビー
5月9日
∼7月11日
new
子どもバスケットボール
5月12日
∼7月14日
ようじたいいく
5月12日
∼7月28日
16:15
∼17:15
平成17年4月2日
∼18年4月1日生まれ
の幼児
40
2,300
上ぐつ
ミニテニス
5月13日
∼7月15日
9:45
∼11:45
一 般
50
3,300
上ぐつ・ラケット
定員
(人)
費用(円)
持 物
刈谷市体育館コース
期 間 エンジョイ・テニス
(硬式テニス)
new
楽らくテニス
(硬式テニス)
対
象 者
5月9日
∼7月11日
12:45
∼14:45
一 般
30
4,300
上ぐつ・ラケット
5月12日
∼7月14日
9:45
∼11:45
60歳以上
20
2,300
上ぐつ・ラケット
○該当教室が祝日の場合はお休みです。
○一般は高校生以上です。
▼
▼
対
市内在住、在勤または在学の人
申
持参…3月15日(火)∼27日(日)9時∼21時までに、
休 水曜)
へ。
申込用紙をウィングアリーナ刈谷
(○
郵送…3月27日(日)
(必着)までに、申込用紙また
は往復ハガキの往信部裏面に教室名、住所、氏名(フ
リガナ)
、生年月日、年齢、電話番号、携帯電話番号、
勤務先及び中学生以下は学校名・学年・保護者氏名、
緊急連絡先(住所、氏名、間柄、電話番号)、返信
部表面に郵便番号、住所、氏名、教室名・曜日を記
入して、ウィングアリーナ刈谷(〒448-0011 築
地町荒田1)へ。
○申込用紙はウィングアリーナ刈谷、刈谷市体育館、刈谷
市役所、各市民センター、各生涯学習センターで配布し
ます。
○申込用紙1枚につき1人1教室です。
○申込用紙・往復ハガキの返信部は抽選結果通知書となり
ます。必要金額分の切手を貼ってください。
問
スポーツ課(163-6040)
○申込多数の場合は3月28日(月)にウィングアリーナ刈谷
で抽選します。
受講受付 4月1日(金)∼5日(火)9時∼21時に、費用を
添えて、ウィングアリーナ刈谷へ。
○定員に満たない教室は、市内外を問わず、4月7日(木)
∼10日(日)9時∼21時に先着順に追加受付をします。
○同一種目、同時開催教室への重複申込みはできません。
○費用には傷害保険料が含まれています。
ミニテニス教室では臨時保育室「カ
ンガルールーム」を開設します。
希望する人は、緊急連絡先の下段
へ子どもの氏名(フリガナ)と年齢・月齢を記入
してください。申込多数の場合は抽選とします。
市民だより 2011.3.15
16
★4月のテーマ
図書館職員が選んだ、好きな本やおすすめの本を
集めました。お気に入りの1冊をみつけてください。
書物狩人(ル・シャスール) 竜が最後に帰る場所 あぐり家の人々 脳はなにかと言い訳する 赤城毅
恒川光太郎
▼ジャッキーのはつこい
あいはらひろゆき
石寒太
池谷裕二
ここにいるよいつもいるよ 中島信子
妖怪アパートの幽雅な日常 香月日輪
せいかつの図鑑 ―図書館職員が選ぶわたしの好きな本―
流田直
サンタのいちねんトナカイのいちねん きしらまゆこ
○テーマコーナーにはほかにもたくさんあります。
問
中央図書館( 25-6000)
▲大人のための比べる!図鑑
PHP研究所
H P http://www.city.kariya.lg.jp/library
新たな行政課題や多様なニーズに対応するため組織機構の見直しを行いました。
現 行 機 構
改 正 機 構
危機管理局
危機管理課
市民活動部
市民協働課
市民活動部
市民協働課
市民活動部
防災安全課
市民活動部
市民安全課
福祉健康部
障害福祉課
福祉健康部
社会福祉課
福祉健康部
障害福祉課
教 育 部
学校管理課
教 育 部
学校管理課
教 育 部
学校給食課
課 名
変 更 に な る 主 な 業 務 内 容
危 機 管 理 課
防災安全課で行っています「防災に関する業務」と大雨や地震といった自然災害に対応する防
災対策だけにとどまらない、
いわゆる「危機管理全般に係る総合調整に関する業務」を行います。
市 民 協 働 課
「国際交流、男女共同参画、市民協働、地域行政、地縁団体及び女性団体の指導育成に関する
業務」を行います。
市 民 安 全 課
防災安全課で行っています「交通安全及び防犯に関する業務」と市民協働課で行っています「市
民相談に関する業務」を行います。
社 会 福 祉 課
障害福祉課で行っています「社会福祉に関する業務」を行います。
障 害 福 祉 課
障害福祉課で行っています「障害援護に関する業務」を行います。
学 校 管 理 課
学校給食課で行っています「学校給食に関する業務」を学校給食センターで行い、学校給食セ
ンターを学校関連施設として、学校管理課で総合的に運営を行います。
問 17
学校給食センター
企画政策課(1 62-1001)
市民だより 2011.3.15
刈谷市民
休暇村
お客様センター
予約状況
(無料)
9時∼17時(年中無休)
月の初めは電話が込みあうことがあります。
2月22日現在の予約状況です。
5月のツアーでは、赤沢森林鉄道とワラビ狩り
体験を楽しめるツアーを実施します。
最新の予約状況は刈谷市 で確認できます。
月
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
×
△
×
×
○
○
×
8
9
10
11 12 13 14
○
○
○
○
○
○
18 19 20 21
○
○
○
○
○
△
22 23 24
25 26 27 28
○
休
×
休
△
○
5月16日
(月)∼17日
(火)の1泊2日
5月23日
(月)∼24日
(火)の1泊2日
市内在住、在勤または在学の人
○申込時に市内在住、
在勤または在学であること
を証明できるものを提示してください。
×
15 16 17
×
5月1日から
8月宿泊分を
受付します。
▲▲
5
日
各回48人
○最少催行人員 35人
大人1人…17,300円(税込、1泊4食付)
○金額は条件により異なる場合があります。
○
29 30 31
○
○
○
○:ゆとりがあります。ご利用をお待ちしています。
赤沢森林鉄道とウォーキング・ワラビ狩り
△:少しですが空室があります。お早めに…。
×:あいにく満室です。別の日をご利用ください。
休暇村の天然温泉のご案内
休 暇 村には天然温泉が引いてあり、施 設の 魅力の
ひとつになっています。休暇村の温泉で日ごろの疲れ
を取りませんか。
1日目
刈谷(7時30分)⇒屏風山PA
(休憩)⇒赤沢森林公園
森林鉄道⇒小黒川PA
(休憩)⇒休暇村(17時15分ごろ)
2日目
休暇村( 9時30分)⇒ワラビ狩り⇒開善寺⇒元善光寺
⇒ 昼 食 ⇒ 九 十 九 谷 森 林 公 園 ( クリン 草 祭り見 学 )⇒
恵那峡SA
(休憩)⇒刈谷(18時20分ごろ)
泉 質 単純硫黄泉(アルカリ性低張性温泉)
申 3月22日
(火)から申込みを受付けます。
慢性皮膚炎、慢性婦人病、
きり傷、糖尿病、
効 能 神経痛、筋肉痛、冷え症、ストレス解消など
バスツアーの
申込み・問合せ
す 3 勤
る 年 め
。 12 る
月 。
明
隠
治
居 2
し 年
、 8
養
子 月
隼 万
尾 衛
︵ と
久 改
伯 名
︶ す
が る
相 。
▲町奉行に命じられた際の触 続 同
て
い
る
。
明
治
元
年
︵
1
8
6
8
︶
に
は
家
老
を
た
。
そ
の
こ
と
が
刈
谷
町
庄
屋
留
帳
に
も
記
さ
れ
そ 熊
の 木
旨 数
の 馬
触ふ
れが
が 寺
刈 社
谷 奉
藩 行
領 加
内 役
の 就
村 任
々 と
に あ
出 わ
さ せ
れ て
本 兼 め
奎けい 帯 る
堂どう す 。
の る 翌
父 。 4
︶ 町 年
が 奉 に
御 行 は
用 に 町
人 な 奉
格 っ 行
御 た と
時
用
、 な
人 松 り
勤 本 郡
勝 印いな
奉
手 南み
行
︵
懸
、 松 を
領
地
の
郡
奉
行
を
命
じ
ら
れ
、
1
年
奥
州
に
詰
社
奉
行
加
人
役
を
命
じ
ら
れ
、
そ
の
あ
と
奥
州
嘉
永
3
年
︵
1
8
5
0
︶
に
は
大
目
付
並
び
に
寺
格 かくに 大
御 おん万 小
馬 うま右 性
廻 まわ衛 を
加 りか門 命
人 にんと じ
、 お改 ら
大お
れ
納 なん名 る
戸 どす 。
を る 天
保
命 。
同
じ 6 2
年
ら 年 ︵
れ 御 おん 1
た 小こ 8
ほ
3
納 なん 1
か
ど
戸
︶
、
名鉄観光サービス
( 21-1333)
9時∼18時(日曜日・祝日を除く)
刈
年
︵ 幼 谷
1 名 藩
8 は の
2
要
7 鉄 職
︶ 弥 を
6 。い
月 諱みな 勤
養 を め
父 定 た
藤 保 人
馬 と で
の い あ
跡 っ る
式 た 。
を 。
文
継 政
ぎ
、 10
名
し
て
い
る
。
こ
こ
で
い
う
万
右
衛
門
は
幕
末
に
小
谷
家
は
万
右
衛
門
を
ほ
ぼ
世
襲
と
し
て
襲
小
谷
万
右
衛
門
こ
た
に
ま
ん
え
も
ん
108
市民だより 2011.3.15
18
ほど
る
な
で
読ん
国民年金保険料が変わります!
平成23年度の国民年金保険料(定額保険料)は、月額15,020円に改定されます。
問 国保年金課(162-1011)
納付について
保険料は、日本年金機構から送付される「納付案内書」で金融機関・郵便局、お近くのコンビニエンスストアで
お支払いいただくか、口座振替をご利用ください。
保険料の割引について
平成23年度(平成23年4月∼24年3月)分の定額保険料
毎月納付(割引額)
180,240円(0円)
現金支払
通常納付
口座振替
177,040円(3,200円)
月額15,020円(0円)
(翌月末振替)
早割納付
(当月末振替)
180,240円(0円)
178,780円(1,460円)
6か月分 89,390円(730円)
178,200円(2,040円)
176,460円(3,780円) 6か月分 89,100円(1,020円)
月額15,020円(0円)
179,640円(600円)
月額14,970円(50円)
6か月前納(割引額)
1年前納(割引額)
○現金支払の1年前納より
580円お得です。
○現金支払の6か月前納より
290円(1年分で580円)
お得です。
口座振替について
申込用紙に必要事項を記入し、金融機関届出印を押印して、刈谷年金事務所または金融機関の窓口へ。
なお、口座振替での一括前納は申込期間が限られています。詳しくは刈谷年金事務所(121‐2159)へ。
付加保険料について
月額の定額保険料に上乗せして400円の付加保険料を納めると「付加保険料を納めた月数×200円」が老齢基礎年
金額に加算されます。付加保険料は申出た月から納めることができますので、市役所の年金担当窓口で手続をしてくだ
さい(国民年金基金に加入している人は申出できません)。
問 長寿課
(162-1013)
Q
80歳になる母が転んで骨折をしてしまいました。
介護保険を利用したいと思いますが、どこに相談したらいいですか。
A
長寿課や地域包括支援センターに介護保険の利用相談窓口があります。
要介護認定の申請方法、サービス内容や利用方法のほか、介護保険以外にも高齢者の生活に関するさま
ざまな相談ができます。
地域包括支援センターは市内に4か所あり、お住まいの地区ごとに担当が決まっています(表を参考)。
地域包括支援センターへの相談は電話や窓口で行っています。また、自宅への訪問も無料で行っています
のでお気軽にご相談ください。
地域包括支援センターの名称と所在地
刈谷富士松地域包括支援センター
井ケ谷町西石根1−10
(特別養護老人ホーム洲原ほーむ併設)
刈谷中部地域包括支援センター
住吉町5−15
(刈谷豊田総合病院内)
刈谷中央地域包括支援センター
下重原町3−120
(高齢者福祉センターひまわり内)
刈谷依佐美地域包括支援センター
小垣江町新庄33
(介護老人保健施設かりや内)
19
市民だより 2011.3.15
担当地区
富士松・雁が音中学校区
小高原・住吉・日高小学校区
亀城・衣浦小学校区
朝日・依佐美中学校区
連絡先
1 62-3033
FAX 62-3035
1 28-6071
FAX 25-8372
1 23-0280
FAX 25-2566
1 63-5235
FAX 21-1715
開
催
す
る
会
議
な
ど
に
出
席
で
き
申
申
直
接
ま
た
は
メ
ー
ル
︵
myt
[email protected]
年
度
に
大
学
生
の
人
対 活
対
動
市 の
内 た
在 め
住 の
ま 研
た 修
は の
在 参
学 加
で
2
3
企
画
・
運
営
、
相
談
活
動
、
相
談
内
内
中
高
生
の
見
守
り
、
受
付
、
申 g ¥
¥
J 申
A 区 し
あ 3 画 ▼ 、
0結
い 月 ⋮3
51 g 果
ち2
中 日 万 区 は
4 画 後
央
営 ま 千 ⋮ 日
農 で 円 7 連
セ に
千 絡
ン 、
円 し
タ 直
▼ ま
接
ー 、
6
0す
。
○
申
込
多
数
の
場
合
は
抽
選
と
○
申
込
み
は
1
世
帯
1
区
画
で
す
。
4
月
9
日
利
用
期
間
対
対
市
内
在
住
の
人
B
H
ま
た
は
農
政
課
へ
。
F
H
4
月
1
0
日
A
問
5 ま セ 問
︶ た ン は タ J
農 ー A
政 ︵ あ
課
い
︵2
7ち
︲ 中
6
28 央
︲ 8 刈
1 1 谷
0 0 営
1 ︶ 農
∼
2
4
年
共
存
推・
進協
委働
員の
会ま
市ち
民づ
委く
員り
問
○ ○
0 5 問
中 2 8 絡 結 応 ー は 援 び
高 ︶ 、 市 し 果 募 ド 刈 セ 市
生
4 民 ま は 書 で 谷 ン 民
の
月 協 す 5 類 き 市 タ ボ
居
か 働 。 月 は ま ■ ー ラ
場
中 返 す か な ン
ら 課
旬 却 。 ら ど テ
所
は ︵
に し
も で ィ
ス
全 ま
ダ 配 ア
9
56
2
タ
員 せ
ウ 布 活
︲ ︲
ッ
に ん
ン ま 動
0 1
フ
連 。
ロ た 支
0 0
H
H
○ 所 絡 に に
中 へ 先 在 氏
高 。 を 学 名
生
記 す 、
の
入 る 年
居
し 大 齢
場
、 学 、
所
中 名 住
︵
高 、 所
な
生 学 、
ご
3
の 年2
み
居 、 年
ん
場 連 度 ︶
対 月 任
で 対
1期
、 3
市 市 日
民 内
委
主 在 ま 嘱
体 住 で 日
︵ か
の
ま の 予 ら
ち 満 定 平
0︶ 成
づ2
く 歳
2
5
り 以
年
に 上
3
A
は
あ
と
︶
は
、
総
合
文
化
セ
ン
関
心
が
あ
り
、
主
に
平
日
夜
間
に
菜園名
ところ
募集区画数
高 倉
高倉町4丁目
6
半 城 土
半城土町山ノ腰
4
東 刈 谷
野田町西場割
3
かりがね
一ツ木町4丁目
4
野 田
野田町馬池
3
小 垣 江
小垣江町八角
4
高 須
高須町山ノ田
泉 田
泉田町古和井
高 津 波
高津波町7丁目
24
今 川
今川町東山脇
73
面積(1区画当たり)
30m2
3
1
60m2
1
30m2
園
が
オ
ー
プ
ン
し
ま
す
。
高
津
波
町
と
今
川
町
に
新
た
な
菜
市
民
菜
園
利
用
者
問
3 問
6 し
︶ 生 て
涯 い
学 ま
習 す
課 。
︵
H
る
人
︵
年
8
回
程
度
︶
F
曜 タ
日 ー
︵ 談
1
6話
時 コ
∼ ー
2
1ナ
時 ー
︶ で
に 火
開 ・
設 木
申 定
定
で ー ■ ど 住 に 申
︵ を 所 、 、 ル
︵
2
7記 、 所 4 3
市
︲ 入 申 定 月 人
民
9 し 込 の1
協
5
6 て 動 申 日
働
5 、 機 込
課
2 直 ・ 用 ︵
︵
︶ 接 レ 紙 必
〒
ま 、 ポ に 着
448
た 郵 ー 氏 ︶
︲
は 送 ト 名 ま
8
メ 、 な
5
、 で
︶
I
0
1
刈
谷
市
役
所
︶
へ
。
[email protected]
○
申
込
用
紙
は
、
市
民
協
働
課
及
6
2
︲
1
0
環境問題に関心をもっていただくために、1年間環境実践事業に取組む家族を募集します。
取家
組庭
で
の
環境家計簿
家庭ごみの量や消費したエネルギーを毎月環境家計簿に記録して、ごみの減量や省エネに努めます。
グリーンカーテン作り 朝顔やゴーヤなどのつる性の植物を使った自然のカーテンを作ります。
施設見学
参 水生生物調査
加
型 生ごみ堆肥作り講座
事
業 エコクッキング
環境映画上映会
環境に関連した施設の見学をします。
河川に生息する生物を捕まえて、生物の分布状況から水質を調べます(夏休み期間を予定)。
植木鉢を使って、家庭で出た生ごみから堆肥を作ります。
生ごみが減り資源も節約でき、環境にやさしく、おいしい料理方法を学びます。
環境をテーマにした映画の上映を行います。
○開催は主に土曜日を予定しています。
○内容は変更する場合があります。
対
市内在住で、
市の環境啓発活動に協力いただける家族
定
20世帯
(先着順)
申問
3月16日
(水)から31日
(木)
までに、電話(62-1017)
または直接、環境課へ。
▲水生生物調査
▲グリーンカーテン作り
市民だより 2011.3.15
20
と
き
一
部
収
穫
雄スス
花ィイ
除ーカ
去トマ
コッ
ート
ン敷
つス
るイ
引カ
き受
粉
・
わスつス
きィるイ
芽ー引カ
取トき整
りコ、枝
ー ・
ン
整ス
枝イ
・カ
つ敷
るき
引わ
きら
・
植スス
付ィイ
ーカ
ト植
コ付
ー、
ン
内
容
き
、
H
休
○
名
、
住
所
、
希
望
ク
ラ
ス
を
記
入
望
ク
ラ
ス
を
、
返
信
部
表
面
に
氏
市民だより 2011.3.15
電
話
番
号
︵
緊
急
連
絡
先
︶
、
希
名
︵
ふ
り
が
な
︶
、
学
年
、
性
別
、
裏
面
に
、
郵
便
番
号
、
住
所
、
氏
︵
1
人
1
枚
1
ク
ラ
ス
︶
往
信
部
申
で 申
に ウ
、 3 ェ
直 月 ー
接1
7ブ
ま 日 ス
タ
た
は か ジ
往 ら ア
復2
8ム
ハ 日 刈
谷
ガ
へ
キ ま 。
B
し
て
、
ウ
ェ
ー
ブ
ス
タ
ジ
ア
ム
刈
○
費
用
は
4
月
8
日
¥
¥
2
1
0
0
円
︵
全
6
ま 回
で ︶
に
、
F
水
曜
︶
へ
。
谷
︵
〒
448
︲
0
0
1
1
築
地
町
E
21
荒
田
1
・
結
果
は
全
員
に
連
絡
し
ま
す
。
○
小
学
生
も
一
般
参
加
可
定 内
内
○ 定
申 込 各 走
多8
0り
数 人 方
の
の
場
指
合
導
は
、
抽
記
選
録
と
測
し
定
、
場
場
ウ
ェ
ー
ブ
ス
タ
ジ
ア
ム
刈
谷
年
生
の
部
、
4
年
生
以
下
の
部
級
位
者
の
部
▼
小
学
生
⋮
5
・
6
場3
時
0時
分 十 受 4
朋 付 月
▼ 亭 ︶2
4
一
日
般
⋮
有
1
0
段
時
者
︵
の
9
部
時
、
ク
ラ
ス
クラス
A
H
︵ 問
問
2
7 ︲ ウ
8 ェ
2 ー
9 ブ
5 ス
︶ タ
ジ
ア
ム
刈
谷
定 対
対
○ 定
事 前 各 小
申 ク 学
込 ラ 生
不 ス 以
要1
6上
人
︵
先
着
順
︶
︵
記
念
品
贈
呈
あ
り
︶
。
春
の
ふ
れ
あ
い
将
棋
大
会
菜
の
花
ウ
ォ
ー
ク
︵ 問
問 ○ 程 定 品
3
6 事 度 を
︲ 岩 前 ▼ ▼ 贈
8 ケ 申 一 小 呈
1 池 込 般 学 し
3 公 不 の 生 ま
8 園 要 部 以 す
⋮ 下 。
︶ 管
5
0の
理
人 部
程 ⋮
事
度5
務
0
所
人
時間
対象者
16時50分∼
17時50分
新小学
1∼2年生
18時∼
19時
新小学
3∼6年生
月キッズ
木キッズ
月ジュニア
木ジュニア
問
フ
ロ
ー
ラ
2
9ル
︲ ガ
4 ー
3 デ
3 ン
0 よ
︶ さ
み
事
務
局
︵
時
5 週時
日 月 ︶ ・4
木月
曜1
1
日日
︵∼
休 5
○
5月
6
月2
2日
日の
・毎
春
の
陸
上
教
室
定 き
○ 定
申 る
0小
込3
多 組 学
生
数
を
の
含
場
む
合
親
は
子
、
新
規
申
作
品
を
提
出
し
て
く
だ
さ
い
○
ロ 4
ー 月
ラ1
0
ル 日
ガ
7
ー1
デ 時
ン ま
よ で
さ に
み 、
へ フ
ま
す
。
基
準
を
超
え
た
人
に
は
景
ど
は
失
格
︶
声
の
大
き
さ
を
競
い
A
︵ 時
問
持 す 美 内
内 場
場
み 問
○ 持
時
移岩 事 加 歩 。 の 9 時
動ケ 務 フ し き 飲
鉄 菜 依1
54
動池 局 ロ て や み
佐
の
塔
月
分
物公 ︵
ー く す 物
跡 花 美 集 3
園園
送
ラ だ い 、
がに 2
約 畑 信 合 日
9ル さ 服 タ
を
や
4 見 所 、
︲ ガ い 装 オ
っ
km な 記 雨
4 ー 。 、 ル
天
て
を
3 デ
く
が 念 中 9
く
館
3
歩 ら
つ
ン
る
止 時
0 よ
0
き 依 前 ︶3
で
!
︶ さ
参
分
ま 佐
持
持
昼
食
込
者
を
優
先
に
抽
選
し
、
結
果
H
H
棋 ︵ 問
ク
3市
ラ6
ブ ︲ レ
︵ 6 ク
0 リ
2
14 エ
︲ 0 ー
5 ︶ シ
5 ま ョ
6 た ン
0 は 協
︶ 将 会
は
後
日
全
員
に
ハ
ガ
キ
で
連
絡
H
場1
場
6時
時 岩 ︵ 4
ケ 雨 月
池 天 3
公 の 日
園 場
合
1
09
日 時
3
0
︶ 分
∼
し
ま
す
。
B
内
れ ど 内
5 あ1
え 種 ポ
ま 約 ニ
す 1 ー
。 0 ・
ポ 0 ヤ
ニ 匹 ギ
ー の ・
の 動 ウ
花 物 サ
馬 と ギ
車 ふ な
A
に
も
乗
れ
ま
す
。
親
子
農
業
体
︵験
東教
境室
町
︶
¥
接 話 申 ¥
、 ︵ 問 1
農6
2
政 ︲ 3 組
課 1 月 1
へ 02
8千
。 1 日 円
5
︶ ま
ま で
た に
は 、
直 電
菜
の
花
こ
ど
も
写
生
大
会
H
○
事
前
申
込
不
要
G
4
月
16
日
G
5
月
7
日
場 時 時
時
∼ 依1
54
佐 時 月
美 ︵ 2
送 雨 日
信 天
所 中 ・
記 止 3
念 ︶ 日
館
前
1
0
A
大
声
コ
ン
テ
ス
ト
5
月
21
日
G
H
G
︵ 問
問
3
6 ︲ 岩
8 ケ
1 池
3 公
8 園
︶ 管
理
事
務
所
5
月
下
旬
G
内
菜
の
花
畑
や
春
の
風
景
を
ス
A
場1
場
5時
時 岩 ︵ 3
ケ1
3月
池 時2
6
公 受 日
園 付
テ ︶
ン
1
3
ト
時
広
3
0
場
分
∼
示 ケ
︵ ッ
4 チ
月 し
2
0、
日 作
品
∼ を
5 記
月 念
5 館
日 に
︶ 展
6
月
18
日
A
内
計
測
器
を
使
い
、
感
謝
の
言
し
ま
す
。
6
月
下
旬
G
○ 定 対
事 前 各 4
申 日 歳
込5
0∼
不 人 小
要
学
生
E
持
画
材
道
具
一
式
○
○
○
ま 時 も 資 ま 況 そ 2 前 い 7
す に 数 料 す に の 回 中 ず 月
9
︶ ア 回 を 。 よ 目 目 に れ 日
。
ド 行 も
り 安 以 終 も
バ い と
変 で 降 了 9
イ ま に
わ 、 の 予 時 全
ス す し
る 作 日 定 に 部
を ︵ た
こ 物 程 で 開 収
受 教 自
と の は す 始 穫
け 室 主
が 生 、 。 し
ら 開 作
あ 育 お
、
れ 催 業
り 状 よ
午
D
講
講
東
境
地
区
営
農
改
善
組
合
G
ラ
イ
ス
セ
ン
タ
ー
場
場
あ
い
ち
中
央
農
協
刈
谷
北
部
対
対
市
内
在
住
で
、
全
て
参
加
で
葉
、
将
来
の
目
標
な
ど
︵
悪
口
な
結
果
は
全
員
に
ハ
ガ
キ
で
連
絡
問
2
3問
︲ 6 市
8 弓
9 道
3 連
︶ 盟
岡
本
久
︵
春
休
み
子
ど
も
映
画
会
4月2日
絵本の
読み聞かせ
春になったら
あけてください
ストーリー
テリング
うさぎのみみは
なぜながい
ブック
トーク
新しいクラス
新しい学校
時間
70人
火曜水泳 B
7月12日
11時∼12時15分
70人
水曜水泳 A
5月11日∼
9時30分∼10時45分
70人
水曜水泳 B
7月13日
11時∼12時15分
70人
木曜アクアビクス A
5月12日∼
9時30分∼10時30分
80人
木曜アクアビクス B
7月14日
10時45分∼11時45分
80人
金曜水中ウォーキング A
5月13日∼
9時30分∼10時30分
35人
金曜水中ウォーキング B
7月15日
10時45分∼11時45分
35人
市時 で 申
申 ¥
¥ 定
定 者
体∼ の か
育2
09 3 6 ① ら
館 時 時 月 千3
05
弓3
02
03
1円 人 段
道分 分 日 ︵ 、 認
傷 ② 許
場に ∼
︵ 、1
0者
1か 害1
休 直 時 ら 保 人 ま
○
水 接3
02
9険 ︵ で
曜、 分 日 料 先 ︶
含 着
︶刈 、
へ
9ま む 順
。 谷1
︶ ︶
9日
︵ 土 時
時
1
分 の 5曜 刈 ︵ 木 回 日 ①
谷1
5曜 ︶
、 4
市 回 日 ②1
8月
体 ︶ 4 時 9
育
0日
9 月4
館
時 7 分 ∼
弓
4
0日 ∼ 7
道
0月
分 ∼2
場
6
∼ 7 時1
0日
1
1月4
4分 の
時1
中
学
2
年
生
以
上
︵
未
経
験
30日
にげだした
パンケーキ
めちゃくちゃ
えんそく
じゃがいも
ポテトくん
999ひきの
きょうだい
さとのはる
やまのはる
赤ずきん
やかましい!
こころって
なんだろう?
チンパンジーと
人間
いのちを育てる
おかあさん
「まさか?」の
かさ
て
の
参
加
及
び
妊
婦
の
参
加
も
○
対
象
児
以
外
の
子
ど
も
を
連
れ
対 ふ
れ 日 対
た ∼ れ
子2
1市 あ
と 年 内 い
そ 4 在 を
の 月 住 深
親 1 で め
日 、 ま
0す
ま2
で 年 。
に 4
生 月
ま 2
び
を
通
し
、
子
ど
も
・
親
同
士
の
402 0 ウ
・8 ォ
休 6 ー
○
月1 タ
曜 ー
へ半 パ
。城 レ
ス
土 K
北 C
町 〒
1 448
︲ ︲
さ
ん
で
、
い
ろ
い
ろ
な
運
動
や
遊
内
内
2
歳
児
の
お
子
さ
ん
と
お
母
お
は
な
し
会
対
対
2
歳
未
満
児
の
親
子
の
選
び
方
、
与
え
方
母
と
子
の
図
書
室
生
年
月
日
、
性
別
、
電
話
番
号
、
3
6
︲
7
1
内3
時
内
0時
分 赤
絵
4 ち
本
月 ゃ
の
1
5ん
読
日 の
絵
み
本
聞
1
1ひ
か
時 ろ
せ
∼ ば
、
1
1
絵
時
本
場
時
場
○ 時 時
ま 日 ∼ 一 す 程1
14
ツ 。 は 時 月
木
変 ︵ ∼
福
更 月 7
祉
す 2 月
セ
る 回 の
ン
場 ・ 水
タ
合 全 曜
ー
が 8 日
あ 回 り ︶1
0
在
勤
の
人
は
勤
務
先
を
記
入
し
て
、
問 ○ 定
定
7 問
1 事 ︶ 北 前 1
部 申 0
児 込 0
童 不 人
館 要
︵
J
G
0
0
か
い
だ
て
の
い
え
▼
絵
本
⋮
ウ
ォ
ー
タ
第ー
1パ
期レ
水ス
泳K
教C
室
対 ー
対
ク
未
就
園
児
F
場 時
時
場
一
ツ
一 3
木
ツ 月
児
木1
9
童
児 日
館
童
館
2
5
1
4︲
時 2
0
2
1
ち
か
1
0
0
か
い
だ
て
の
い
え
▼
た
ま
ご
か
な
?
▼
大
型
絵
本
⋮
1
対 時
時
対
社
土
会
幼1
0曜
教
児 時 日
育
・ ∼ お
セ
小1
1は
ン
学 時 な
タ
生
し2
3ー
会 ︲
8
8
1
1
H
G
H
G
B
G
○ 定
定
日 結 申 で
5き
果 込1
か は 多 組 ま
せ
ら 当 数
ん
4 セ の
。
月 ン 場
2 タ 合
日 ー は
に 抽
ま 3 選
で 月 と
掲2
8し
、
内
内
▼
ペ
ー
プ
サ
ー
ト
⋮
な
に
の
新
聞
紙
あ
そ
び
⋮
王
冠
を
作
ろ
う
弓
道
教
室
J
J
内 時
時
内 時
時
内
る 紙 ぽ か 内
富 も 芝 と っ 北
士 の 居 ん ぱ ▼ 3
部
▼ 4
松
児
簡 月
⋮ ぽ と ス 月
児
童
6
単 2
い と お ト2
童
館
な 日
え ん 百 ー 日
館
話
い は し リ
⋮
っ な ょ ー
3
6
3
6
4︲
4︲
た1
ぱ ん う テ1
ろ 時 1
い の ▼ リ 時 7
う
に お 絵 ン
1
1
と
で と 本 グ
1
7
1
1
は
き ▼ ⋮ ⋮
問
2
4問
︲ 6 ウ
2 ォ
6 ー
1 タ
︶ ー
パ
レ
ス
K
C
︵
対
対 場
場4
0日
16日
とんまな
おおかみ
ー た に 申
へ は 、 問 示
し
。 直 電
接 話 3 ま
、 ︵ 月 す
。
51
一2
9
ツ ︲
木 2 日
福 0
7
祉 21
セ 1 時
ン ︶ ま
タ ま で
定員
9時30分∼10時45分
J
な
の
お
べ
ん
と
う
▼
昔
話
⋮
あ
か
期間
5月10日∼
H
めがねやと
どろぼう
教室名
火曜水泳 A
H
紙 芝 居
ず
き
ん
▼
創
作
話
⋮
ぼ
く
、
お
月
○ ○
複 全
数 教
受 室
講 各
が1
0
可 回
能 行
で い
す ま
。 す
。
H
内 容
さ
ま
と
お
は
な
し
し
た
よ
▼
大
型
○
申
込
多
数
の
場
合
は
抽
選
と
し
、
(
場 時
時
場
北 3
部 月
5
市2
民 日
セ
ン
タ1
0
ー 時
し
ま
す
。
H
G
紙
芝
居
⋮
ね
ず
み
の
で
ん
し
ゃ
内
内
ア
ニ
メ
映
画
▼
と
も
だ
ち
く
対
臓 た 対
疾 は 患 在 刈
、 勤 谷
高 で 市
0・
血2
圧 歳 知
、 以 立
眼 上 市
病 の に
、 人 在
て ︵ 住
ん 心 ま
J
J
内1
時
内
0時
時 水
紙 ∼ 4 曜
0月 日
芝1
居 時1
3お
0
は
、3
日
な
絵 分
・ し
本
2
0会
、
日
ブ
・
ッ
2
7
ク
日
ト
る
か
な
▼
う
た
っ
て
お
ど
っ
て
ゆ
か
ん
、
皮
膚
病
の
人
は
ご
遠
慮
く
C
う
か
い
ぼ
う
し
、
イ
カ
の
お
す
し
だ
さ
い
︶
)
▼
王
様
の
耳
は
ロ
バ
の
耳
¥
¥
5
2
5
0
円
B
対
対
市
内
在
住
の
幼
児
︵
付
添
い
︵
必
着
︶
ま
で
持
持
水
着
、
帽
子
H
可
︶
、
小
学
生
申
申
4
月
6
日
F
に
、
直
接
ま
た
は
ハ
ガ
キ
に
、
教
D
室
名
、
住
所
、
氏
名
︵
フ
リ
ガ
ナ
︶
、
親
子
ふ
れ
あ
い
遊
び
︵
前
期
︶
市民だより 2011.3.15
22
災害時
は
毎週火曜日 13時35分∼13時45分
(刈谷市からのお知らせ)
3月15日(火)
桜まつり
3月22日(火)
げんきプラザがオープンします!
3月29日(火)
第7次総合計画がスタートします!
周辺
びその
リア及
碧海エ
刈谷市は、Pitch FMと
災害時の放送に関する協
定を結んでいます。
○都合により内容が変更になることがあります。
定
対 が 簡 消 内
内 場
場 木 時
時
定 対
開催回数
妊娠中
レ
ゼ
ン
ト
絵
本
・
紙
芝
居
▼
粘
土
遊
び
▼
プ
内 ○
内
各
▼ 回
体 9
操 時
5
・4
ふ 分
れ ∼
1
あ1
い 時
0
遊3
び 分
▼
と き
20
日
19
日
北
部
児
童
館
小
垣
江
児
童
館
4
月
13
日
14
日
一
ツ
木
児
童
館
館
を
と 巡
回
き し
ま
す
。
と
こ
ろ
内 容
1回目
4月21日(木)
9時30分∼12時
2回目
5月26日(木)
9時30分∼12時30分
3回目
6月23日(木)
9時30分∼12時
出産について、先輩ママの体験談を
聞いてみよう・座談会
4回目
12月16日(金)
10時∼12時
赤ちゃんの遊び、後輩ママに体験談を
教えてあげよう
子
育
て
支
援
セ
ン
タ
ー
が
児
童
母乳について・座談会
妊娠中の食生活について・栄養実習
(みんなで楽しく食べましょう)
フ
レ
ッ
シ
ュ
・
マ
マ
ク
ラ
ス
つ
く
し
ん
ぼ
広
場
で
遊
ぼ
う
問
2
4問
︲ 1 東
1 刈
7 谷
5 市
︶ 民
セ
ン
タ
ー
︵
H
出産後
対
対
就
園
前
の
子
ど
も
と
そ
の
親
D
(
場
場
保
健
セ
ン
タ
ー
○
事
前
申
込
不
要
E
持 定
定 と 8 対
対
持
も 月 母2
0参 ∼ 市
子 人 加1
0内
健 先 で 月 在
康 着 き の 住
手 順 る 初 の
帳 ︶ 人 妊 出
、
婦 産
筆
で 予
記
、 定
用
4 日
具
回 が
、
さ
わ
や
か
サ
ロ
ン
○
一
ツ
木
児
童
館
は
ど
ち
ら
か
に
C
お
茶
︵
2
回
目
の
み
エ
プ
ロ
ン
、
問
ー 問
︵ 参
あ 加
6
1お し
︲ ば て
2 子 く
7 育 だ
1 て さ
9 支 い
︶ 援 。
セ
ン
タ
D
︵ 申 三
2
3
角
︲ 問 巾
8
、
8 3 バ
月
7
4ン
72
ダ
︶ 日 ナ
で
な
健 か ど
康 ら ︶
課 、
へ 電
。 話
高
齢
者
の
孤
独
感
な
ど
を
解
E
す
る
た
め
に
、
お
し
ゃ
べ
り
や
E
単
な
も
の
づ
く
り
で
楽
し
み
な
H
曜 東 日 4
刈 月
谷1
07
市 時 日
民 ∼
セ1
1か
ン 時 ら
タ3
0毎
ー 分 月
第
1
ら
2
5市 友
人 内 だ
在 ち
住 づ
の く
6
0り
歳 を
以 し
上 ま
の す
人 。
H
時
場
時 5月∼24年3月 場 心身障害者福祉会館
対
対 市内在住で身体障害者手帳または療育手帳をお持ちの16歳以上の人
○介助の必要な人は講義中も付添うことができます。
¥
定
定 20人
(機能訓練は各10人) ¥ 無料
(材料費実費)
申
問
申 4月1日
(金)から15日
(金)
までに、電話( 24-6066)
または直接、心身障害者福祉会館へ。
○申込多数の場合は抽選とし、結果は本人に直接連絡します。
講座名
と き
開講日
回数
講 師
5月2日
21回
深見蒼海氏(書家)
書道
第1・3月曜日 9時30分∼11時30分
手芸
第1・3火曜日 9時30分∼15時
5月17日
21回
坪井美智子氏(手芸研究家)
カラオケ
第2・4火曜日 13時30分∼15時30分
5月10日
22回
杉浦富美子氏(カラオケ師範)
3B体操
第1・3水曜日 9時30分∼11時30分
5月18日
20回
竹内みよ子氏・外山たつ子氏(3B体操指導士)
茶道
第1・3木曜日 13時∼15時
5月19日
21回
角辻すま子氏(裏千家助教授)
いけばな
第1・3金曜日 13時∼15時
5月6日
22回
野々山たつ子氏(池坊華道教授)
5月13日
20回
栗山富美子氏(絵画講師)
水彩画
機能訓練
第2・4金曜日 13時30分∼15時30分
①隔週火曜日
②隔週木曜日
9時30分∼11時30分
①5月10日
②5月12日 各22回
○講師の都合で、
日時の変更をする場合があります。
23
市民だより 2011.3.15
神谷典利氏・神谷
美氏(理学療法士)
¥
¥
無
料
︵
材
料
費
実
費
︶
自分にあった健康な生活スタイルを作るために、医師や歯科医師、大学教授など
を講師に迎え、1年を通して健康の3要素である運動・栄養・休養を中心に学びま
す。
場 保健センター、至学館大学、刈谷市体育館など
対 50∼60歳代の運動制限がなく、健康づくりに興味があり、休まず出席できる人
定 36人(男女各18人程度)
○申込多数の場合は抽選
¥ 入学金及び保険料あわせて3,600円、その他実費
3月30日
(水)までに、電話(23-8877)で健康課へ。
申問
と き
4月
5月
6月
7月
8月
9月
内 容
と き
6日
(木) 午前 健康づくりのための食事
28日
(木) 午後 入学式・オリエンテーション
12日
(木) 1日
内 容
日帰り研修(至学館大学)
10月
13日
(木) 午前 栄養実習Ⅰ
26日
(木) 午前 加齢と体力∼正しい健康法∼
27日
(木) 1日
栄養実習Ⅱ、施設見学
23日
(木) 1日
体力づくりの計画と実際Ⅰ、施設見学
*指定日 げんき度測定Ⅱ・結果説明・集団面接
*指定日 げんき度測定Ⅰ・結果説明・集団面接
11月
4日
(木) 午前 正しいストレッチ・ヨガの実践法
12月
25日
(木) 午後 歯の健康はからだの健康
1月
8日
(木) 午後 健康診断結果の見方・健康食品について
22日
(木) 午後 筋骨の脆弱を防ぐための運動と栄養
と
を
申
出
て
く
だ
さ
い
。
資
格
合
は
、
必
ず
資
格
喪
失
し
た
こ
を
持
参
し
て
、
障
害
福
祉
課
⑬
番
帳
、
精
神
障
害
者
保
健
福
祉
手
帳
申
申
身
体
障
害
者
手
帳
、
療
育
手
○
今
後
病
院
な
ど
で
受
診
す
る
場
し
て
く
だ
さ
い
。
口
︶
、
各
市
民
セ
ン
タ
ー
へ
返
却
で
国
保
年
金
課
︵
1
階
⑪
番
窓
は
交
付
で
き
ま
せ
ん
。
日
F
喪
失
以
降
に
使
用
し
た
場
合
窓
口
へ
。
ま
で
に
、
直
接
ま
た
は
郵
送
○ で を
申 交 、
請 付 1
し し か
た ま 月
月 す あ
以 ︵ た
前 最 り
の 大 3
6枚
チ3
ケ 枚 の
ッ ︶ 割
ト
合
お
持
ち
の
受
給
者
証
は
4
月
8
9日
(木) 午後 学習発表会準備・デモンストレーション
23日
(木) 午後 心とからだのリラックス
22日
(木) 午後 卒業式・学習発表会
○
年 交 受
・
3 付 付 で 免 自 持 精
月 枚 開 す を 動 者 神
ま 数 始 。 受 車 で 障
け 税 、 害
で
4
て 、 1 者
有 申 月
い 軽 級 保
請
効 し 1
る 自 ・ 健
な た 日
人 動 2 福
チ 月
は 車 級 祉
ケ か
対 税 の 手
ッ ら
象 の 人 帳
外 減
ト2
所
4
受給者証の種類
B
判
定
の
人
・
療
育
手
帳
所
持
者
で
、
A
判
定
・
該当する人
1
級
か
ら
3
級
ま
で
の
人
・
身
体
障
害
者
手
帳
所
持
者
で
、
し
て
い
る
次
の
障
害
程
度
の
人
帳
に
記
録
ま
た
は
外
国
人
登
録
を
対 ま す の 内
内
対
す る 通 市 。 場 院 心
合 な 身
内
、 ど 障
在
基 に 害
住
本 タ 者
で
料 ク が
、
金 シ 医
住
を ー 療
民
助 を 機
基
成 利 関
本
し 用 へ
台
資格喪失理由
平成7年4月2日∼
満15歳到達年度
8年4月1日生まれの人
終了のため
母子家庭等医療
平成4年4月2日∼
満18歳到達年度
(子ども)
5年4月1日生まれの人
終了のため
母子家庭等医療
全ての子が上記に該当
全ての子の満18歳
(保護者)
する人
到達年度終了のため
子ども医療
4
月
∼
9
月
に
市
が
開
催
す
る
希
望
者
に
無
料
配
布
し
ま
す
。
4
月
1
日
か
ら
公
共
施
設
で
失
し
ま
す
。
4問 ー ー 場 大 す 体 大 内
ド ツ 選 会 。 を 会
よ生 0
か涯 ︶ ス で 課 手 等 4 激 な 社
ポ き の 名 出 月 励 ど 会
よ学
ー ま ペ 簿 場 1 す に 体
か習
ツ す ー ﹂ 届 日 る 出 育
ガ情
場 の
課 。 ジ が 出
イ報
か 刈 書 か た す 範
︵
ド誌
ら 谷 ﹂ ら め る 囲
配
6
3
ダ 市 及 、 の 選 で
布
︲
ウ び ﹁ 制 手 、
開
6
ン ス ﹁ 全 度 や 全
始
0
ロ ポ 出 国 で 団 国
F
各
種
講
座
、
教
室
、
イ
ベ
ン
ト
な
H
ど
の
情
報
が
盛
り
だ
く
さ
ん
。
サ
F
H
3問
問 情 ン
6 報 モ
︶ 生 な リ
涯 ど ー
学 も ユ
習 載 下
課 っ 條
︵ て や
い 出
6
2ま 前
︲ す 講
1 。 座
0
の
8日
(木) 午後 身体ケアの理論と方法
12日
(木) 午後 リフレッシュの科学
F
H
H
0 問
7 市 は
︶ 国 へ 、
保 返 自
年 還 己
金 し 負
課 て 担
︵ い 相
た 当
額
6
2だ
き
︲ ま を
1 す 刈
2 。 谷
○
4
月
中
旬
ご
ろ
ま
で
は
、
申
請
2月
3月
*指定した日の午前・午後どちらかの出席になります。
○講師の都合により変更になる場合もあります。
問
0 問
8 了 窓
︶ 障 承 口
害 く が
福 だ 込
祉 さ み
課 い あ
︵ 。 い
ま
す
6
2
の
︲
で
1
ご
2
17日
(木) 午後 レク・スポーツを日常生活に
24日
(木) 午後 温泉でリフレッシュ
21日
(木) 午後 体力づくりの計画と実際Ⅱ
月
1 表
日 に
で 該
医 当
療 す
費 る
受 人
給 は
資 、
3
格2
を 年
喪 4
心
タ身
ク障
シ害
ー者
料に
金
を
助
成
資家
格庭子
喪等ど
失医も
に療医
伴費療
う受及
証給び
の者母
返証子
却の
交全
付国
制大
度会
等
激
励
金
市民だより 2011.3.15
24
ご寄附ありがとうございました(敬称略)
刈谷ハイウェイオアシス㈱、イオンリテール㈱メガマート刈谷店、
マックスバリュ刈谷店、渡邊久美子、磯村恭子、大興運輸労働組合、トロック祥子、
新美信江、㈱イトーヨーカ堂刈谷店労働組合、碧海信用金庫、松原南流、村瀬俊彦、
奈良県東吉野村、籠瀬提花、㈱ジェイテクト刈谷工場フェスティバル実行委員会、
河合美智子、赤星憲広、呉明超、石川町子、アツノリ会(陶芸)、刈谷市歯科医師会、
㈱三菱東京UFJ銀行刈谷支店、辻不二雄
藤
祐
希
︵
3
年
︶
▼
雁
が
音
中
学
︵
3
年
︶
▼
富
士
松
中
学
校
⋮
近
▼ ▼
刈 刈 中
谷 谷 学
東 南 校
中 中 の
学 学 部
校 校
⋮ ⋮
赤 野
松 球
遼 部
7
太3
朗 人
校
⋮
野
村
生
︵
6
年
︶
杉 生 ︵
本 有 6
彩 志 年
2︶
花2
︵ 人 ▼
6 ▼ 双
年 東 葉
︶ 刈 小
▼ 谷 学
朝 小 校
日 学 ⋮
小 校 6
学 ⋮ 年
垣
江
東
小
学
校
⋮
鈴
木
万
由
子
小
学
校
⋮
橋
芹
奈
︵
6
年
︶
▼
小
中
島
澄
香
︵
6
年
︶
▼
富
士
松
東
︵
6
年
︶
▼
富
士
松
北
小
学
校
⋮
士
松
南
小
学
校
⋮
蜂
須
賀
彩
花
校
⋮
田
川
こ
と
の
︵
6
年
︶
▼
富
伊
藤
麗
葉
︵
6
年
︶
▼
平
成
小
学
︵
6
年
︶
▼
か
り
が
ね
小
学
校
⋮
▼
住
吉
小
学
校
⋮
西
村
実
果
乃
⋮
谷
優
希
、
河
内
桃
菜
︵
6
年
︶
野
莉
子
︵
6
年
︶
▼
衣
浦
小
学
校
織
︵
6
年
︶
▼
日
高
小
学
校
⋮
高
年
︶
▼
小
高
原
小
学
校
⋮
江
原
佐
▼
亀
城
小
学
校
⋮
都
築
玲
音
︵
6
J
校
⋮
芹
田
崚
︵
3
年
︶
▼
依
佐
美
J
H
︵
3 問 3 由 ︵ 中
6
香 3 学
年
年
︶ 生
︶ 子 ︶ 校
、
⋮
涯
岡 ▼ 五
学
嶋 朝 十
習
眞 日 嵐
課
子 中 健
︵
、 学 、
6
2
佐 校 高
︲
川 ⋮ 橋
1
篤 沖 拓
0
樹 津 也
小
学
校
の
部
表
彰
し
ま
す
。
に
、
表
彰
状
と
記
念
品
を
贈
り
、
徳
の
行
為
が
あ
っ
た
次
の
皆
さ
ん
生
徒
愛
護
会
は
、
本
年
度
善
行
美
問 タ ム 申 定 団 人 対 で 部 小 内 時 9 利 利
緑の募金に協力を!
4月1日(金)∼5月31日(火)
実 施 内 容
地区募金、学校募金、職場募金、街頭募
金の4種類の手法で実施。
○ご協力いただける市内の企業・団体には、
パンフレットなどの資料を送付しますの
で、ご連絡ください。
企業・団体で一定額以上の募金には、緑
の募金啓発用のチラシなどに名前を掲載さ
せていただきます。
の
他
H
問
公園緑地課
( 62-1023)
会 問 ○
︵
事
前
0 愛 申
5 知 込
2 県 不
︲ 不 要
241 動
︲ 産
6 鑑
6 定
3 士
6 協
︶
不
動
産
の
有
効
利
用
な
ど
借
地
権
、
相
続
時
の
土
地
の
分
割
、
用
開
始
日
4
月
1
日
内 場 時
土
地
価
格
、
地
代
、
家
賃
、
総 4
合 月
文 6
化 日
セ
ン
タ1
0
ー 時
∼
1
6
時
刈谷駅北口駐輪場・駐車場オープン
刈谷駅北口駐輪場・駐車場オープン
J
駐輪場
利用開始 3月22日
(火) 13時
収容台数 480台
○自転車のみ駐輪可能です。原付(50cc未満)は立
体駐輪場をご利用ください。
○北口仮設駐輪場は3月25日
(金)に閉鎖します。
問
問 都市計画課
( 62‐1022)
J
駐車場
利用開始 4月1日
(金) 9時
収容台数 6台(うち1台は軽自動車用)
利用できる車両 二輪車を除く自動車(幅2.3m以下、
長さ5m以下)
○フラップ式駐車場のため、一部の車種では利用で
きない場合があります。
¥
¥ 30分150円
(最初の30分は無料)
○紙幣は千円札以外使用できません。
問
問 土木課
( 62‐1018)
25
市民だより 2011.3.15
善
行
美
徳
児
童
生
徒
表
彰
多生
目き
的が
室い
をセ
新ン
設タ
しー
ま内
すに
D
そ
屋 唄
︵時 用
休 ∼ 時
の な カ ○
概 ど ラ 日1
2間
要
オ 曜時
ケ 日▼ 半
和
、 及午 日
室
俳 び後 単
︵
句 年⋮ 位
防
末 3▼
、 年1
音
詩 始時 午
仕
吟 ︶∼ 前
様
1
7⋮
︶
、
M
H
募金の使途
地域や学校などへ樹木や緑化啓発用品の
購入などを行い、市内の緑化に役立てます。
通
で
構 市 信
成 内 カ
す 在 ラ
る 住 オ
高 の ケ
齢 満 機
0器
者6
福 歳 一
祉 以 式
関 上 設
係 の 置
F
実 施 期 間
H
市内の緑化及び緑化意識の高揚を目的として、緑の
募金運動を行います。皆さんのご協力をお願いします。
体
ー ま
5
長 へ た 公1
寿 。 は 共 人
課
直 施
︵
接 設
、 予
6
2
生 約
︲
き 案
1
が 内
0
い シ
6
セ ス
3
ン テ
︶
市
教
育
委
員
会
・
刈
谷
市
児
童
不
動
産
鑑
定
士
無
料
相
談
会
市民活動支援基金「かりや夢ファンド」
まちづくりびと支援事業補助金(平成23年度前期分)受付開始!
寄附金を元にして、知識や技術を高めるために、自主的に研修などを受講する市民に対する補助
金の受付を開始します。
市では、市民・事業者・行政などさまざまな人たちが、寄附などによって財源を支え、補助金助成の審査の経過を見守り、
自主的なまちづくりを応援できる仕組み「刈谷市市民活動支援基金」を平成22年度に創設しました。
象
者
次のいずれかの要件を満たす人
市内在住、在勤または在学の18歳以上の人
市外在住の18歳以上で、市内で自主的に公益的な活動を行っている団体に所属する人
▼ ▼
対
対象となる研修
平成23年度中に受講を開始する講習会、セミナー、大学などの公開講座、先進都市調査などで、
刈谷のまちづくり活動に貢献するもの
対象となる経費
公共交通機関の往復交通費、受講料、資料代
補助率・上限額
総額の10分の9(上限は原則1万円で、1,000円未満は切捨て)
受 付 期 間
3月15日
(火)∼9月30日
(金)
(先着順)
○予算額に達し次第受付を終了します。
審 査 方 法
提出書類を確認後、共存・協働のまちづくり推進委員会での審査を経て、補助を決定します。
申
直接、市民協働課へ。
込
み
○申請について詳しくは、募集要項をお読みください。募集要項は市民協働課、市政情報コーナー、市民ボランティア活動
支援センターで配布しています。また、刈谷市 からもご覧になれます。
問
市民協働課( 62-1058、4月からは 95-0002)
広域連合議会
平成23年第1回衣浦東部広域連合議会定例会が、2月16日に広域連合議場(刈谷市役所)で開催されました。
議会では、一般質問のほか、6,168万円を減額する平成22年度一般会計補正予算(第2号)
、総額50億6,500万円の平成23年度
衣浦東部広域連合一般会計予算など計3件の議案が原案どおり可決、成立されました。
平成23年度衣浦東部広域連合一般会計予算を原案どおり議決
歳入歳出総額は、50億6,500万円で、主に通信指令システム更新に係る経費の増額により、前年度より2億円、4.1%の増額となり
ました。
今後も、体制の効率化、専門化を図るとともに、計画的な車両整備を含めた消防力の向上・強化により、広域的な消防活動の一層
の充実を図ります。
歳 入
歳 出
款
分担金及び負担金
金額(千円)
5,023,830
使用料及び手数料
8,438
内 容
金額(千円)
関係5市からの負担金
議 会 費
2,140
消防施設の目的外使用料
消防関係許可などの手数料
総 務 費
194,198
消 防 費
4,836,895
県支出金
4
消防車両購入の補助金
財産収入
1
物品の売払い収入
寄 附 金
1
寄附金
繰 越 金
20,000
前年度剰余金
公 債 費
11,767
諸 収 入
12,726
防火管理講習料など
予 備 費
20,000
合 計
5,065,000
合 計
5,065,000
総務費の主な内訳
連合事務所経費、事務職人件費、電算システム経費……153,759千円
●人事管理経費、
職員福利厚生経費 ………………………35,442千円
●
問
款
衣浦東部広域連合事務局総務課( 63-0131)
内 容
広域連合の議会運営に必要な費用
連合事務所の維持管理、人事管理な
どの総務関係に必要な費用
消防署、消防車両、消防団、消防水利
などに必要な費用
消防施設・設備整備の借入金償還費用
消防費の主な内訳
消防職員人件費 ………………………………………3,651,216千円
消防庁舎・設備・車両の維持経費、消防・救急・救助活動費……285,544千円
●消防施設改修費、
消防設備費、水利関係経費 …………493,604千円
●消防車両等更新経費 ……………………………………142,126千円
●消防団の報酬等及び旅費 ………………………………150,832千円
●
●
市民だより 2011.3.15
26
23-8877
FAX 26-0505
桜町
一色町
刈
谷
お知らせ
名鉄
名 称
母子健康手帳交付と
ミニママ教室
パパママクラスぷち
Papa Mama Kurasu
日 程
毎週火曜
4月7日
(木)
8:50∼
9:50
育児相談
14日
(木)
栄養相談
離乳食講習会(スタートクラス)
発達相談
4月7日
(木) 9:00∼
14日
(木) 10:00
4月13日
(水)
内 容
9:45∼
10:00
沐浴体験、妊婦体験
栄養相談
対象者
初妊婦とその家族
乳幼児とその保護者
離 乳 食 開 始から全
5∼6か月児と
期にわたっての講話、
その保護者
試食
ことばが遅い、落ち着きがない、人見知りなど、お子さ
んの発達や子育てなどで悩んでいませんか?心理相
談員などによる相談をしています。
県内医療機関で14回受診できます。
(4月1日より、
HTLV-1抗体検査と性器クラミジア感染検査が追加さ
れます)
子宮頸がん検診
県内医療機関で妊娠初期に1回受診できます。
乳幼児とその保護者
市内指定歯科医療機関で1回受診できます。
県内医療機関で1回受診できます。
産後2か月以内の
産婦
産婦歯科健康診査
市内指定歯科医療機関で1回受診できます(赤ちゃん
の歯科相談・指導も同時に受けることができます)。
産 後 1 年 3 か月未 満
の産婦
県内医療機関で2回受診できます。
1回目…生後1か月ごろ
2回目…生後6∼10か月ごろ
乳児(1歳未満)
乳児健康診査
あかちゃん訪問
助産師が家庭に訪問し、お子さんの体重測定や育児相 満4か月未満の
談をしています。
乳児及び産婦
産後ヘルパー派遣
出産後間もない母親の健康を守るため、ヘルパーを派
遣して家事援助を行います。
不妊治療費助成
27
市民だより 2011.3.15
●住吉小
道
本
線
●
刈谷南中
県
道
岡
崎
●
刈
心身障害者
谷
福祉会館
線
備 考
持 妊娠届出書
○妊婦体験ができますので、
パパもどうぞ。
申 3月23日
(水)から電話
で健康課へ(定員18組)。
持 子どもの敷物
申 3月25日
(金)から電話
で健康課へ(定員各3組)。
申 3月22日
(火)から電話
で健康課へ(定員36組)。
申
電話で健康課へ。
妊婦
産婦健康診査
Exame de saude para parturientes.
海
場 保健センター
育児相談、母乳相談、
体重測定、予防接種
についてのお話
0 ∼12か月児と
その保護者
育児相談、母乳相談、
体重測定、防災につ
いてのお話
妊婦健康診査
妊婦歯科健康診査
住吉町
●
●
中央図書館 美術館
母子健康手帳交付、
初妊婦
妊婦相談、初妊婦の
9:00∼9:30
人 に はミニママ教 妊婦及びその夫
経産婦
室(60分程度)があ
9:30∼10:00 ります。
午前中
4月22日
(金) ○個別に
指定します
東
下重原町
総合健康センター
○母子健康手帳を必ず持参してください。
受付時間
口
●
総合文化センター
中央児童館●
車でお越しの人は、敷地内の立体駐車場を利用してください
(車高2.1m以上の車は駐車できません)。
妊産婦・乳児
産業振興センター
●
南
線
三河
保健センターは4月1日から刈谷市総合健康セン
ター1階に移転します(P4∼5をご覧ください。)
駅
出産後2か月以内の
母親
医療機関で不妊治療
不妊検査・一般不妊治療及び人工授精に要した費用 などが必要と認めら
のうち、自己負担額の一部を助成します。
れた市内在住の夫婦
母子健康手帳交付時に受
診票を交付しています。転
入などでお持ちでない人は、
健康課へお問合せください。
申 指定のハガキまたは
電話で健康課へ。
申 出 産 予 定日の 1か月
前までに、直接健康課へ。
申 電話で健康課へ。
申込み・問合せは日本語でお願いします。
乳幼児健診
○乳幼児健診は、個人通知をします。 ○母子健康手帳を必ず持参してください。
○フッ素塗布は、3か月間は間隔をあけるのが目安です。
○体調の悪い場合、ご都合の悪い場合はご連絡ください。
日 程
名 称
受付時間
場 保健センター
内 容
対象児の生年月日
4月6日
(水)
4か月児健康診査
14日
(木)
身体測定、内科診察、個別相談
平成22年12月生まれ
身体測定、内科診察、歯科診察、
フッ素塗布、個別相談、発達相談、
栄養相談
平成21年9月生まれ
歯科診察、
フッ素塗布、個別相談、
発達相談
平成20年10月及び
平成21年4月生まれ
身体測定、内科診察、歯科診察、
フッ素塗布、尿検査、個別相談、
発達相談、栄養相談
平成20年3月生まれ
28日
(木)
4月5日
(火)
1歳6か月児健康診査
12日
(火)
12:00∼13:50
○健診は13:00から
19日
(火)
2歳児・2歳6か月児
歯科健康診査及びフッ素塗布
4月7日
(木)
開始します。
13日
(水)
21日
(木)
4月8日
(金)
3歳児健康診査
15日
(金)
22日
(金)
4月の定期予防接種
予防接種は、体調の良いときに受けましょう。
次回は、5月の予定です。
経口生ポリオ
日 程
受付時間
対象地区
4月20日
(水) 13:00∼14:00
中部地区
(東中学校区、南中学校区)
南部地区
(依佐美中学校区、朝日中学校区)
乳幼児の個別接種
名 称
BCG
DPT
(ジフテリア・百日
せき・破傷風)
対象児
満3か月から
7歳6か月
未満まで
場 保健センター
注意事項
対象児
北部地区
(富士松中学校区、雁が音中学校区)
4月11日
(月)
4月26日
(火)
○予防接種手帳を必ず読んでください。
○予防接種手帳・母子健康手帳を必ず持参してください。
○できるだけBCGを先に接種してください。
○ポリオ1回目を受けてからは、41日(6週間)以
上間隔をあけてください。
○下痢をしている乳幼児は受けられません。
○服用後30分は飲食を避けてください。
○予防接種手帳をなくした人は、母子健康手帳
を持って保健センターへ。
○予防接種手帳を必ず読んでください。
○予防接種手帳・母子健康手帳を必ず持参してください。
場 市内指定医療機関
注意事項
満3か月から
6か月未満まで
○結核にかかったことのある乳児は接種できません。
満3か月から
7歳6か月未満まで
○1期初回接種は20∼56日の間隔で接種してください。規定された接種間隔を超え
た場合、予防接種法による定期接種として受けることができません。ただし、発熱など
医学的理由がある場合は、接種医とご相談ください。
○過去に百日せきにかかった人も、DPTワクチンを接種することができます。DTを希望
する場合は、電話で健康課へ。
○1歳未満で、麻しん・風しん・MR・MMRの予防接種を受けた幼児も、接種対象となります。
MR(麻しん風しん) 満1歳の誕生日から
1期
○麻しんまたは風しんにかかったことがある幼児も、
MRワクチンを接種することができ
2歳未満まで(1歳児)
ます。単味ワクチンを希望する場合は電話で健康課へ。
○対象者には4月上旬に予診票を郵送します。転入などで届かない場合は、母子健康手
MR(麻しん風しん) 平成17年4月2日∼
帳を持って、保健センターへ。
18年4月1日
2期
○平成16年4月2日∼17年4月1日生まれの人は23年3月31日までに接種をしま
生まれの児(年長児)
しょう。
日本脳炎1期
満3歳の誕生日から
7歳6か月未満まで
○1期初回接種は、6∼28日の間隔で接種してください。規定された接種期間を超えた
場合、予防接種法による定期接種として受けることができません。ただし、発熱など医
学的理由がある場合は、接種医とご相談ください。
日本脳炎1期 特例
満9歳の誕生日から
13歳未満まで
○平成17年5月30日からの接種差し控えにより1期3回の接種を終了できなかった人に、不足分
の接種機会を設けました。希望する人は電話または母子健康手帳を持って、保健センターへ。
注意
事項
○指定医療機関は、予防接種手帳または刈谷市 をご覧ください。
○事前に医療機関に予約をしてください。また、当日都合が悪くなった場合は、その医療機関に連絡してください。
○予診の結果、中止になった場合は、予診票を再発行しますので、母子健康手帳と予防接種手帳を持って、保健センターへ。
○予防接種手帳をなくした人や、転入して予防接種手帳のない人は、電話または母子健康手帳を持って、保健センターへ。
市民だより 2011.3.15
28
その他の個別接種
対象者
注意事項
平成13年4月2日∼14年4月1日生まれ
の児(小学4年生)
または2期未接種の小学5・6年生及び13
歳未満児
○対象者には4月上旬に予診票を郵送します。
○1期3回の接種が完了していない人は、1期特例を優先して
接種してください。
平成11年4月2日∼12年4月1日
生まれの児(小学6年生)
○対象者には4月上旬に予診票を郵送します。
○平成10年4月2日∼11年4月1日生まれの人は23年3月
31日までに接種しましょう。
名 称
日本脳炎2期
DT(ジフテリア・破傷風)2期
DT (difteria e tetano) segunda fase.
MR(麻しん風しん)3期
terceira
MR(麻しん風しん)4期
quarta
場 市内指定医療機関
平成10年4月2日∼11年4月1日生まれの
人(中学1年生)
平成5年4月2日∼6年4月1日生まれの
人(高校3年生相当)
○対象者には4月上旬に予診票を郵送します。
○平成4年4月2日∼5年4月1日生まれの人と9年4月2日∼
10年4月1日生まれの人は23年3月31日までに接種しましょ
う。
注意事項
○指定医療機関は、郵送した案内文または刈谷市 をご覧ください。
○予診の結果中止になった場合、予診票を紛失した場合は再発行しますので、健康課へご連絡ください。
○転入して予防接種の予診票を持っていない人は、電話または母子健康手帳を持って、保健センターへ。
任意予防接種
名 称
○平成23年2月1日から公費負担により接種できるようになりました。
場
○郵送した説明文をよく読んでください。
注意事項
対象者
ヒブワクチン
満2か月から5歳未満まで
小児用肺炎球菌ワクチン
満2か月から5歳未満まで
市内指定医療機関
○対象者には接種券を郵送しました。接種する際には必ず医
療機関に接種券を提示してください(予診票は医療機関に
あります)。
○接種開始月齢によって、回数、間隔などのスケジュールが異な
りますので、注意してください。
○新中学1年生の人には4月上旬に予診票を郵送します。
平成7年4月2日∼11年4月1日生まれの
○平成6年4月2日∼7年4月1日生まれの人は、23年3月31
子宮頸がん予防ワクチン 人
日までに1回でも公費で接種された方が次年度継続して公
(中学1年生から高校1年生相当の女子)
費での接種対象となります。
注意事項
○これらのワクチン接種は予防接種法に基づかない接種となりますので、ワクチンの有効性、安全性、副反応の状況等をご理解のうえ、
保護者の方の判断により接種してください。
○刈谷市民のみ対象です。市外へ転出した場合は利用できません。
○転入などで接種券や予診票が届いていない場合は保健センターへご連絡ください。
○事前に医療機関に予約をしてください。市内指定医療機関での接種のみが公費対象です。
○接種方法やスケジュールなどは、医療機関または保健センターにご相談ください。
成人検診・相談
名 称
日 程
受付時間
○健康手帳を持っている人は当日持参し、
ない人は健康課へお問合せください。
内 容
対象者
場 保健センター
費 用
簡易人間
ドック
5月30日
(月)
6月6日
(月)
7月11日
(月)
8月22日
(月) 8:40から
9月5日
(月) 個別に
10月3日
(月) 指定します
10月31日
(月)
11月14日
(月)
1月16日
(月)
2月6日
(月)
検査項目:身体計測、
理学的検査、腹囲測定、尿検査、
血圧測定、心電図検査、眼底検査、
眼圧検査、視力検査、聴力検査、 市内在住の
40歳未満の人
血液検査、胃部X線検査、
便潜血検査、胸部X線検査、
前立腺がん検査(男性のみ)
、
超音波骨密度測定(女性のみ)
電話相談
月∼金曜日
(祝日を除く)の
9:00∼12:00、
13:00∼16:00
健康、栄養、歯の健康、生活習慣病などの相談を受けています。
訪問指導
月∼金曜日
(祝日を除く)の
9:00∼12:00、
13:00∼16:00
療養方法に関する指導及び健康のことなど、希望があれば訪問し
ます。
29
市民だより 2011.3.15
9,000円
○検査できな
い項目があ
る場合も一
律9,000円
です。
備 考
申 3月22日
(火)から
電話で健康課へ。
○妊娠中、妊娠の 可能
性がある人は胸部X線、
胃部X線検査は受診
できません。
申 電話で健康課へ。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
脳ドック(前期)の
お知らせ
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
脳ドックはMR装置などの最新装置を使い、苦痛を感じることなく脳の
健康状態を調べるための脳専門の検診です。脳卒中など脳の病気の予防・早期発見に有効です。
この機会に自分の脳の状態をチェックしてみてはいかがですか。
内
内 検査及び医師による結果説明
検査項目…問診、神経学的検査、血圧測定、身長・体重測定、頭部MRI(脳断層)
・MRA(脳血管)検査
対
対 40歳以上の市民
(昭和47年3月31日以前生まれの人)で刈谷市脳ドックを初めて受診する人
次の人は対象から除きます
・ペースメーカーを装着している人
・手術・事故などにより眼や体内に金属が入っている人
・妊娠中または妊娠している可能性のある人 ・閉所恐怖症(狭いところが苦手な人)
▲▲
実施期間 前期…5月から10月まで各医療機関で実施予定
後期…11月から24年2月まで各医療機関で実施予定
○後期申込みは、市民だより9月15日号で詳細をお知らせします。
病院名
前期定員(人)
刈谷豊田総合病院(住吉町5-15)
110
55
35
120
70
20
10
辻村外科病院(井ケ谷町桜島20-1)
一里山・今井クリニック
(一里山町中本山88)
後期定員(人)
180
平野クリニック
(高須町坤40-2)
I
¥
¥ 10,000円
(検診当日に医療機関窓口へお支払いください)
申
申 3月28日
(月)
(消印有効)
までに、ハガキまたは (26-0505)に「脳ドック希望」、①氏名、②住所、③生年月日、
④性別、⑤電話番号、⑥希望医療機関名(第1希望、第2希望)
を記入して健康課(〒448-0851 神田町1-3)へ。
○ハガキ及び は1人1枚です。
○申込多数の場合は抽選とし、抽選結果は4月28日
(木)
までに全員に連絡します。
○記入内容①∼⑥に不備がある場合は受付できないこともあります。
問
問 健康課
( 23-8877)
I
食生活改善推進員養成講座受講者募集
「メタボにならないためには?」、「バランスの良い食
事を作るためには?」など、日ごろの疑問をみんなで学
び、それを家族や身近な人に伝えるボランティアをしま
せんか?この講座はボランティアや食生活に興味のある
人が食生活改善推進員になるための講座です。
と き
講 座
5 月19日
(木)午後
開講式
6 月13日
(月)午前
たっぷり野菜計画!バランスの良い食事とは?
23日
(木)午後
筋力アップ運動
7 月21日
(木)1日
自分に合った運動を知ろう
場
8月8日
(月)午前
コミュニケーション上手になろう
対
9 月14日
(水)午後
地域での健康づくりの話
保健センターなど
市内在住で期間中休まず出席でき、1年間の養成講
座修了後にボランティア活動をする意思のある人
定 25人
○申込多数の場合は抽選
申 問 4月15日(金)までに、電話(23-8877)で健康課へ。
10月25日
(火)午前
上手なアブラのとり方は?ヘルシーレシピ実践
11月16日
(水)午後
食事バランスガイドを使ってみよう
12月 7 日
(水)午前
おいしく減塩料理!初めの一歩は計量から
1 月16日
(月)午後
歯の健康 ブラッシング
2月2日
(木)午後
修了式
市民だより 2011.3.15
30
84
問
健康課( 23-8877)
テーマ「野菜をたくさん食べよう!」
厚生労働省の「21世紀における国民健康づくり運動」では、健康を維持するために必要
な野菜の摂取目標量を成人1日当たり350g以上としています。しかし、同省の平成21年国
民栄養調査では、日本人1日当たりの平均野菜摂取量は295gという結果でした。特に20代
では目標量より100g以上不足し、若い世代の野菜不足が深刻な問題となっています。
ここで紹介する野菜の力を知って、今日から健康な食生活をおくりましょう。
こんなにすごい!野菜のパワー
旬の野菜を使って料理をしよう
野菜を350g/日以上食べると、こんな効果があるんです。
肥満予防
動脈硬化・がん予防
食事のはじめに食べて主食・
主菜の食べすぎを
防止。
ビタミンCやβカロテンが
抗酸化作用を発揮。
高血圧予防
野菜に含まれるカリウム
が、ナトリウム排せつを促進し
血圧を下げる。
野菜には旬があり、味や香りが
よいだけでなく、栄養価も高くな
ります。毎月のレシピでは、旬の
野菜をたくさん使った料理を紹介
しています。ぜひ健康づくりに役
立ててください!
高血糖・脂質異常予防
食物繊維が糖質や脂質の
吸収をゆるやかにし、血中脂質
や血糖値の上昇を抑える。
○野菜350g≒野菜料理5皿
料理は愛Q ∼おいしく・楽しく・バランスよく∼
今月の一品 鶏むね肉の梅酢和え
電子レンジだけの簡単クッキングです。
ヘルシーなのにボリュームがあり、野菜がたっぷり食
べられます!梅肉の酸味が食欲を促し、キャベツやブロッ
コリーがおいしい一品です。
材料2人分
鶏むね肉 …………………200g
塩 ………ひとつまみ(0.3g)
A コショウ ………………適宜
酒 …………………大さじ2
しょうが ……………………10g
梅肉 ……………………20g
B 砂糖 ……………………20g
酢 ……………………20cc
キャベツ ……………………100g
ブロッコリー ………………100g
作り方
① 鶏肉は皮を除き耐熱皿に並べ、Aを順にふ
り、薄くスライスしたしょうがと一緒に浸して
おく。
② ①にラップをかぶせ、電子レンジで加熱し
(500wで4分程度)
、冷ましておく
(残り汁は
捨てない)。
③ キャベツはせん切り、ブロッコリーは小房に
分け、
耐熱皿に入れラップをかけて加熱し
(500w
で4分程度)
、
ラップをとって冷ましておく。
④ ②の鶏肉を繊維にそって細かくさく。
⑤ ボウルにBと②の残り汁を加え混ぜる。
⑥ ⑤のボウルに④でさいた鶏肉を入れて、
○このレシピは食生活改善推進員が作っています。
31
市民だより 2011.3.15
よく和える。
⑦ 器にキャベツをしき、鶏肉を盛りつけブロッ
コリーを添える。
鶏の酒蒸しは加熱後ラップをしたまま時
間をかけて冷ますと肉の中まで熱が入り、し
っとり仕上がります。野菜は加熱後すぐにラ
ップをとって蒸気を逃がすとシャキッと仕上
がります。
1人分の栄養価
エネルギー
215 kcal
たんぱく質
25.3g
脂質
1.9 g
食塩
1.1 g
4月の相談
土・日曜日及び祝日を除く毎日8時30分∼17時15分
一般相談
大塚弁護士 4日
(月)
・15日
(金)
・18日
(月)
弁護士による法律相談(予約制)
加藤弁護士 1日
(金)
・11日
(月)
・25日
(月)
白濱弁護士 8日
(金)
・22日
(金)
13時∼16時
(相談時間は30分
以内です)
外国人生活相談(ポルトガル語) 土・日曜日及び祝日を除く毎日 8時30分∼17時15分
交通事故相談
毎週月・火・水・金曜日
(祝日を除く) 8時30分∼17時15分
労働相談
8日
(金) 13時∼16時(県西三河事務所産業労働課職員)
市民安全課
相談室
市民安全課
62-1058
(水) 13時∼16時(司法・行政・調査士)
登記・境界に関する相談(予約制) 13日
年金・労務相談(予約制)
7日
(木) 13時∼15時(社会保険労務士)
行政相談
12日
(火)
・19日
(火) 13時∼16時(行政相談委員)
消費生活相談(予約制)
毎週月・水曜日
(祝日を除く) 13時∼16時(消費生活相談員)
(木)
・28日
(木) 13時∼15時
司法書士による法律相談(予約制) 14日
5日
(火)
・26日
(火) 13時∼16時
(人権擁護委員)
人権相談
面接・電話・訪問
毎日
(日曜日を除く) 9時∼16時(電話は17時まで)
中央子育て支援センター
61-2719 27-7830(相談専用)
毎日
(日曜日を除く) 9時∼16時(電話は17時まで)
南部子育て支援センター
63-5881 25-1233(相談専用)
毎日
(日曜日を除く) 9時∼16時(電話は17時まで)
北部子育て支援センター
61-9011 36-1060(相談専用)
乳幼児の育児相談
メール相談
中央子育て支援センター([email protected])
こども虐待ホットライン
土・日曜日及び祝日を除く毎日 8時30分∼17時15分
ひとり親家庭相談
土・日曜日及び祝日を除く毎日 9時∼17時
(木) 14時∼16時(専門医師、相談時間は1人30分程度)
認知症個別相談(予約制・先着順) 7日
身体・知的障害のある人とその家族
土・日曜日及び祝日を除く毎日 8時30分∼17時15分
こころの病気を持つ人とその家族
土・日曜日及び祝日を除く毎日 9時∼16時30分(土曜日は12時30分まで)
身体障害児・者相談
2日
(土) 10時∼15時
知的障害児・者相談
16日
(土) 10時∼15時
62-1212
子育て支援課 62-1061
介護老人保健施設
かりや
刈谷依佐美地域
包括支援センター
163‐5235
高齢者福祉センター
「ひまわり」
161-0608
124-7017
心身障害者福祉会館
障害福祉課
162‐1208
病態栄養相談(予約制)
○糖尿病、脂質異常症、肥満などの
(火) 9時∼11時30分 複数の危険因子を有する人への 12日
栄養・食生活相談
こころの健康相談
○こころの病気・健康、ひきこもり
など
①土・日曜日及び祝日を除く毎日 9時∼16時30分
(精神健康福祉相談員・保健師)
②5日
(火) 14時∼16時(精神科医師、予約制)
社会復帰教室(事前連絡必要)
○こころの病気で通院している人
(水)
・20日
(水) 10時∼12時
を対象に、木彫、絵画、料理、
レク 6日
リエーションなどを実施
歯科相談(予約制)
○歯周病やう蝕予防
13日
(水) 9時∼11時30分
エイズ・肝炎抗体検査
毎週火曜日
(祝日を除く) 9時∼11時
○第1・3火曜日は18時∼19時(エイズ検査のみ)も実施 衣浦東部保健所 121-4778
CONSULTA EM PORTUGUES E ESPANHOL
ポルトガル語・スペイン語による生活相談(市役所市民安全課)
土・日曜日及び祝日を除く毎日 8時30分∼17時15分
Dias de consulta: Portugues, todos os dias exceto sabados, domingos e feriados.
Espanol, de lunes a jueves excepto festivos. Horario: Das 8:30 as 17:15 horas.
Shimin Anzenka na Prefeitura de Kariya
62-1058
市民だより 2011.3.15
32
4月の日 曜 等 当 直 医
内科(9時∼12時、
13時∼17時)
3日(日)
10日(日)
17日(日)
外科(9時∼12時、13時∼17時)
休日診療所
(一色町)
24-1111
小谷歯科
(一里山町)
136-4488
みゆき矯正歯科
(御幸町)
121-8889
さかい歯科
(今川町)
135-0802
近藤歯科医院
(一里山町)
136-1188
3日(日)
あおき整形外科
(住吉町)
163-7100
10日(日)
秋田病院
(知立市)
181-2763
17日(日)
いわせ外科クリニック
181-3605
(知立市)
24日(日)
一里山・今井クリニック
126-6700
(一里山町)
29日(金)
17日(日)
24日(日) 8時30分∼11時30分
24日(日)
29日(金)
29日(金)
13時∼16時30分
121-0881
123-1555
10日(日)
〈受付時間〉
高倉小児歯科医院
(高倉町)
刈谷整形外科病院
(相生町)
3日(日)
刈谷医師会館内
歯科(9時∼12時)
上記日曜等の17時から22時までの急患(内科・外科)は、市役所(123-1118)へお問合せください。
上記日曜等の22時以降及び平日の夜間に急病、ケガなどでお困りの場合は、かかりつけの医師へ連絡し、不在のときは救急医療情報
センター(136-1133・HP http://www.qq.pref.aichi.jp/)へお問合せください。
救急車を必要とするときは、衣浦東部広域連合消防局(1局番なし119)へ。
【小児救急電話相談】土・日曜日及び祝日、年末年始の19時∼23時 短縮番号#8000または052-263-9909
4
2日(土)管工事組合
池田町 121-6591
3日(日)耕武興業
一里山町 135-1700
9日(土)管工事組合
池田町 121-6591
10日(日)鈴木住設
広小路 121-0887
16日(土)管工事組合
池田町 121-6591
17日(日)鈴弘設備
富士見町 121-3700
23日(土)管工事組合
池田町 121-6591
24日(日)関興業
司町
し尿処理手数料の支払いは、口座振替でお願いします。
手続きは、市内の金融機関または郵便局で取り扱っています。
詳しい字ごとの日程は直接業者へお問い合わせください。
清掃事業室
( 21-1705)へ。
問
4
123-1434
29日(金)田中設備
小垣江町 121-5124
30日 (土)管工事組合
池田町 121-6591
日
曜
日
1 金
21-0789
小垣江
東洋衛生
21-2221
井ケ谷・小山
日
曜
日
東洋衛生
21-2221
21-0789
17 日
2 土
18 月
小垣江・八幡
東境・今川
3 日
19 火
野田
東境・今川
4 月
司・住吉・若松
井ケ谷・小山
20 水
下重原・重原本・
神田・一色
東境・銀座・寺横
5 火
小垣江
今川・広小路
21 木
小垣江
東境・新栄・中手
6 水
半城土
今岡・広小路・
山池・稲場
22 金
泉田・築地
東境・新栄・池田
7 木
小垣江
今川・今岡・
高津波
23 土
8 金
泉田
今川・西境・宝
24 日
東境
9 土
25 月
東刈谷・野田
10 日
26 火
松坂・熊野・御幸 東境・恩田・
一ツ木
11 月
泉田・半城土・
半城土中
西境・桜・中山
27 水
元・天王
東境・一里山・
神明・八軒
12 火
小垣江・幸
今川・一ツ木・桜
28 木
東陽・松栄
東境・新富
13 水
泉田・八幡・
南桜
一ツ木・東境・
一里山・恩田
29 金
高須・富士見
高松・大正
東境・新富
14 木
大手・寿・
小垣江
東境・一里山・
日高・丸田
30 土
15 金
泉田
東境・日高・
丸田・原崎
16 土
この日程で留守にされる場合は、くみ取り確認券に必ず署名押印のうえ、郵便受けなどに入れておいてください。
くみ取り券がないとくみ取りができません。また、車両などの都合で日程が前後する場合があります。
便槽の都合で、臨時にくみ取りを申込む人は、少なくとも3∼4日前までに各受け持ち業者へ連絡してください。
刈谷市役所閉庁時の緊急連絡先 (0566)
23-1118
33
市民だより 2011.3.15
刈谷市総合健康センター
○詳しくはP4∼9をご覧ください。
桜町
一色町
刈
谷
駅
1F
保健センター
1 23-8877
2F
中央子育て支援センター
1 61-2719
3F
げんきプラザ
1 23-8878
刈谷市若松町3丁目8番地2
◆編集・発行 刈谷市企画部企画政策課 〒448 ― 8501
名鉄
産業振興センター
●
南
口
線
三河
●
総合文化センター
中央児童館●
住吉町
●住吉小
海
道
本
線
下重原町
総合健康センター
●
●
中央図書館 美術館
東
●
刈谷南中
県
道
岡
崎
●
刈
心身障害者
谷
福祉会館
線
刈谷市東陽町1 ― 1 1(0566)23―1111
市民だより 2011.3.15
34