第14号 2013.6.19

真光寺中
H25
学 校 だより第14号
平成25年6月19日
町田市立真光寺中学校
校長
戸塚
吉彦
☆ 「自由な女神」・・・・・・ 部活拝見3 美術部
5/28(火)夕方、職員・来賓玄関内の展示コーナーに、美術部員6人の共同制作
による「自由な女神」が展示されました。アメリカ合衆国ニューヨーク港内に「自
由の女神」は立っています。右手に持つたいまつで世界を照らしています。台座下
部からの高さは93㍍にもおよびます。映画『猿の惑星』のラストで、馬に乗った主
人公(主演はチャールトン・ヘストン)らが破壊された自由の女神の頭部を見つけ、嘆き崩れ
るシーンは強烈な印象として残っています。映画では人類が破壊した地球の象徴と
して登場していました。
「自由の女神」の正式名称は「世界を照らす自由」。その「
自由の女神」に美術部の有志6人が挑みました。6人は9分割して、それぞれが自由な発
想で制作しました。ゆえに「自由な女神」。分担状況は下表のとおりです。
美術部は顧問が泉教諭、部長は3-1山口潮音君です。部員は20人。毎週、月・火・
木・金曜日に美術室で活動しています。コンクールに向けての作品制作に加え、合唱祭のステージ横断幕
制作や東京国体2013で使用されるのぼり旗制作など、多方面にわたっています。美術室にお邪魔した5/
30(木)は体育祭のムカデ練習の後、全員体育
2年3組
3年3組
3年1組
着で各自の作品制作にあたっていました。
大熊 遥香
樋渡彩良々
新井 南海
嬉しいニュースが届きました。美術部員の22年1組
3年2組
2年1組
3山岡正純君が「第22回国連子供環境ポスター
フェッテル 佐々木和奏
フェッテル
原画コンテスト」日本国内部門・中学校の部で入
沙羅
選しました。6/4(火)、山岡君は「今回は規模が
大きなコンテストに入選し、正直、嬉しかった
2年1組
3年2組
3年1組
です」と話してくれました(写真右)。
フェッテル 伊藤 遥
新井 南海
☆ 「希望が人間をつくる」・・・・・・ 生徒会からの格言
6/7(金)3限、校内を巡回していている際、教室棟階段の踊り場で写真の掲示
を見つけました。“生徒会からの格言”として、「希望が人間をつくる 大いなる希
望を持て」(テニソン)とありました。テニソンは人名だろうとは思いましたが、分かりませんで
した。調べたところ、19世紀イギリスで活躍した詩人で、国民から多大な支持を得ていたそう
です。これ以上は分かりませんから、生徒会長に格言掲示の意図を聞いてみました。
山口潮音・生徒会長は「名言・格言はとても為になります。真中生のモチベーションが上がるとい
いなと企画しました。生徒会本部5人で、これはというものを持ち寄って検討しました。」と話してく
れました。テニソンの「希望が人間を・・・・・」は、生徒会書記・小柳ことのさんが選んだもので
、記念すべき初の格言として掲示されました。山口会長によると「今後も、この取り組みを継
続して行きたいと考えています。」とのことです。
※生徒会本部(5人で構成)とは毎月1回、校長室でランチ会を続けています。今月も11日に行いました。
☆ 校長室から
「ユネスコ記憶遺産」・・・・・・・
帝釈天(たいしゃくてん)?
「帝釈天で産湯をつかい、姓は車、名は寅次郎、人呼んでフーテンの寅と・・・・・」という
台詞は言わずと知れた、渥美清が主演した映画『男はつらいよ』シリーズに出てくるもの
です。ここでいう帝釈天は、東京は葛飾柴又の題経寺のことです。3年生が9月に修学旅
行で行く京都には、私の大好きな帝釈天像があります。それが左写真の五重塔(全国一の
高さ 55 ㍍)をシンボルとする東寺(正式には教王護国寺)です。京都駅南口(八条口)か
ら歩いて 15 分ほど。参道に入ると、京都府有数の進学校・洛南高校が右手に見えてきます。
その先に東寺があります。東寺には金堂や御影堂をはじめ今も多くの堂宇がありますが、
私はいつも真っ先に講堂を目指します。巨大で薄暗い講堂の中には、観る者を圧倒するような二十数体の仏
像群があります。その多くが国宝に指定されています。講堂だけで 30 分くらいは仏像鑑賞をするのですが、
特に白象に乗る帝釈天像はオススメです。修学旅行の班別コースの候補の一つにしてくれたらと思います。
さて、東寺は仏像だけでなく歴史史料の点においても貴重な存在です。その代表が『東寺百合文書(とうじ
ひゃくごうもんじょ)』です。平安時代、東寺は広大な荘園の所有者でした。荘園や農民に関する貴重な資料
が百合文書です。5/21、文科省は『東寺百合文書』を、ユネスコの記憶遺産に推薦すると発表しました。
☆ 「自由な女神」の実物は『学校だより』写真より数段いいですよ。是非、来校され、ご覧ください。