法規・基準(PDF:242KB)

6.1 照明設備に関する法規・基準
6-1
法規・基準
IWASAKI LIGHTING HANDBOOK
6.1.1
照明設備に関連す 照明設備に関連する主な法規・基準は、国の法規を中心に各協会や学会などの基準、規格から構成
る主な法規及び基 されています。(表1.1、表1.2)
準
表1.1 照明設備に関する法規・基準構成表(その1)
ガス防爆
労働安全衛生法
作業場の照度基準
(社)日本道路協会
道路照明施設設置
基準・同解説
技術指針(JIEG)
001 照明設計の保守率と保守計画
002 照明合理化の指針
003 煙センサーに関する諸問題と技術指針
005 VDT表面における照明の反射グレア・光幕反射の防止
006 輝度計の性能評価方法及び使用方法
007a 紫外放射の産業界における使用例と
その実用測定機器方法の現状
007b 紫外放射の標準と校正技術
008 オフィス照明設計技術指針
009 住宅照明設計技術指針
照明学会資料
照
明
設
備
に
関
す
る
法
規
・
基
準
技術基準(JIEC)
002 分光測光による測光標準用放電ランプの全光束測定方法
003 配光測定の学会技術基準
004 非常時用照明の基準
006 歩行者のための屋外公共照明基準
技術規格(JIES)
007 光電素子の相対分光応答度測定方法
008 屋内照明基準
日本照明器具工業
会規格(JIL)
JISに準じる規格
日本電球工業会規
格(JEL)
照明技術資料
NO.TD15 ver 1.0
1001
1002
1003
3002
3004
4002
4003
4004
5002
5004
5005
5006
5501
5502
5505
5506
7002
照明用テーパポール(鋼製)
照明用段付直管ポール(鋼製)
照明用ポール強度計算基準
照明器具用ガラスとホルダの適合部寸法
ハロゲン電球用照明器具
電子安定器回路基板組込形照明器具
Hf蛍光灯器具
照明用反射がさ
埋込み形照明器具
公共施設用照明器具
電気スタンドの熱的安全性
白色LED照明器具性能要求事項
非常用照明器具技術基準
誘導灯器具及び避難誘導システム用装置技術基準
積極避難誘導システム技術基準
住宅用非常灯技術基準
照明器具の表示箇所標準
100 一般照明用電球過電圧寿命係数
111 表示用電球
112 防爆照明器具用電球
115 ハロゲン電球(自動車用を除く)
116 2輪車用ハロゲン電球
117 自動車用電球
118 小型一般照明用電球
119 船用電球
120 携帯電灯用電球
121 タングステン電球フィラメント継線形式の表し方
203 非常時用蛍光ランプの始動試験基準
204 蛍光ランプ雑音測定方法
210 蛍光ランプ(一般照明用)
211 高周波点灯専用形蛍光ランプ(一般照明用)
216 非常時用冷陰極蛍光ランプ
217 集魚灯用メタルハライドランプ
218 飛散防止形蛍光ランプ
219 殺菌ランプ
304 白熱電球のガラス球の表面温度測定方法
305 バックライト用蛍光ランプ封入水銀量の測定方法
504 低電圧電球用電子トランス
505 蛍光ランプ試験用高周波電源回路
508 直流又は交流電源用放電灯電子安定器(蛍光灯を除く)性能要求事項
600 光源製品の正しい使い方と表示事項
601 光源製品の安全性確認試験方法通則
701 標準化における産業財産権の取扱に関する規定
907 電球類の口金・受金及びそれらのゲージ(追補版を含む)
岩崎電気株式会社
6-2
法規・基準
IWASAKI LIGHTING HANDBOOK
表1.2 照明設備に関する法規・基準構成表(その2)
電気事業法
(法律第170号)
電気設備技術基準
内線規程(JEAC8001)
蛍光灯用安定器の各種放電灯用安定器
特定電気用品
電気用品安全法
特定以外の電気用品
照
明
設
備
に
関
す
る
法
規
・
基
準
光電式自動点滅器、電撃殺虫器
白熱灯および放電灯器具
家庭用吊下形蛍光灯
広告灯
白熱電球、蛍光ランプ
ライティングダクト関係、調光器
ナトリウム安定器、殺菌灯用安定器
照明器具
工業標準化法
日本工業規格
ランプ
安定器
部 品
建築基準法
試験通則
測定方法
照明基準
C 8105 照明器具通則
C 8106 施設用蛍光灯器具
C 8112 蛍光灯卓上スタンド
C 8113 投光器
C 8115 家庭用蛍光灯器具
C 8131 道路照明器具
C 7501 一般照明用電球
C 7512 投光器用電球
C 7523 家庭用小型電球
C 7525 反射形投光電球
C 7527 ハロゲン電球(自動車用を除く)
C 7530 ボール電球
C 7601 蛍光ランプ(一般照明用)
C 7603 蛍光ランプ用グロースタータ
C 7604 高圧水銀ランプ
C 7610 低圧ナトリウムランプ
C 7709 電球類の口金及び受金
C 8108 蛍光灯安定器
C 8110 高圧水銀灯安定器及び低圧ナトリウム灯安定器
C 0920 電気機械器具の外郭による保護等級(IPコード)
C 7612 照度測定方法
C 7614 照明の場における輝度測定方法
Z 8113 照明用語
Z 9110 照明基準総則
Z 9120 屋外テニスコート及び屋外野球場の照明基準
Z 9121 屋外陸上競技場、屋外サッカー場及びラグビー場の照明基準
Z 9122 屋内運動場の照明基準
Z 9123 屋外、屋内の水泳プールの照明基準
Z 9124 スキー場及びアイススケート場の照明基準
消防法
照明技術資料
NO.TD15 ver 1.0
岩崎電気株式会社
6-3
6.1.2
照明設備に関する
法規及び基準の概
要
法規・基準
IWASAKI LIGHTING HANDBOOK
照明設備に関する主な法規及び基準の概要を表1.3に示します。
表1.3 照明設備に関する法規及び基準の概要
電
気
事
業
法
電気事業法は昭和39年7月11日法律第170号として制定され、電気事
業および電気工作物の保安の確保について定められている法律であ
る。
電 気 用 品 安 全 法
電気用品の製造、販売等を規制するとともに、電気用品の安全性の確
保につき民間事業者の自主的な活動を促進することにより、電気用品
による危険及び障害の発生を防止することを目的として定められてい
る。昭和36年に制定された電気用品取締法に替わり、平成13年に
「電気用品安全法」として施行されている。
特
品
事故による危険度が高いとされる品目の電気用品は、電取法では甲
種電気用品とされ、電安法では特定電気用品と改称された。特定電気
用品は経済産業省に認定された検査機関(この検査機関自体も規制
緩和された)へ持ち込んで適合性検査を受け、◇PSEマーク(正しくは
ひし形の中にPSEの文字が書かれたもの)と検査機関名(または記号
やロゴマークなど)を表示することになっている。
特定以外の電気用品
甲種以外の電気用品は、電取法では乙種電気用品とされた。電安法
ではこれを特定以外の電気用品と改称し、新たに○PSEマーク(正しく
は丸の中にPSEの文字が書かれたもの)を表示することになった。な
お、Sマーク制度は引続き存在しており、この場合は○PSEマークとS
マークが併記される。
工
法
適正かつ合理的な工業標準の制定及び普及により工業標準化を促進
することによって、鉱工業品の品質の改善、生産能率の増進し、取引
の単純公正化及び使用又は消費の合理化を図り、あわせて公共の福
祉の増進に寄与することを目的とし、国家標準の一つである。通称JIS
(日本工業規格)
法
国民の生命・健康・財産の保護のため、建築物の敷地・設備・構造・用
途についてその最低基準を定めた法律である。安全性・安定性の基準
を設けることで、国民の生活をより快適かつ安全なものになることを目
的としている。
法
火災を予防、警戒及び鎮圧し、国民の生命、身体及び財産を火災から
保護するとともに、火災や地震等の災害による被害を軽減することで安
寧秩序を保持して、社会公共の福祉の増進に資することを目的とした
法律である。
法
燃料資源の効率的利用を行うため、工場、建築物および機械器具につ
いてエネルギー消費の合理化を推進することにより、経済の発展に寄
与することを目的とした法律である。
定
電
業
建
標
築
消
省
気
用
準
基
化
準
防
エ
ネ
グ リ ー ン 購 入 法
平成13年4月から施行され、国や地方公共団体にグリーン購入を義務
づけ、環境への負荷の低減に配慮した製品やサービスを優先的に購
入する法律である。照明では、Hf蛍光ランプ、高圧ナトリウムランプが
対象製品となっている。
電気設備に関する技術基
準 を 定 め る 省 令
(電気設備技術基準)
電気事業法に基づき、発電用設備の原動機などを除く電気工作物の
技術基準を定める通商産業省令。行政手続法に基づく審査基準でもあ
る。平成9年に全面改訂された際に機能性基準となり、その具体例につ
いては同年5月に「電気設備の技術基準の解釈について」として公表さ
れている。
労 働 安 全 衛 生 法
労働安全衛生法は、1972年従来の労働基準法の労働安全衛生部分
が独立する形で制定され、労働災害防止のための危害防止基準の確
立、責任体制の明確化及び自主的活動の促進の措置を講ずる等、そ
の防止に関する総合計画的な対策を推進することにより、職場におけ
る労働者の安全と健康を確保するとともに、快適な職場環境の形成を
促進を目的とする法律である。
照明技術資料
NO.TD15 ver 1.0
岩崎電気株式会社
6-4
6.1.3
照明器具工業会技
術資料
法規・基準
IWASAKI LIGHTING HANDBOOK
照明器具工業会技術資料の一覧表を表1.4に示します。
表1.4 技術資料一覧表
番 号
技 術 資 料 名
112
住宅の食卓用つり下げ形白熱灯器具
114
照明経済計算方法
119
防爆照明器具の保守基準作成のためのガイド
122
誘導灯活性化装置の動作システム
123
誘導灯器具及び非常用照明器具の保守・点検方法
126
誘導灯器具及び避難誘導システム用装置試験細則
127
照明器具の耐震設計・施工ガイドライン
128
省エネ法・特定機器「蛍光灯器具」のエネルギー消費効率測定方法
129
高荷重・耐熱形引掛シーリングローゼット用じか付形照明器具の取付部構造
130
照明制御装置による消費電力削減効果の評価手法
131
照明器具の温度試験方法
132
電柱共架形高圧放電灯器具
133
P形コンパクト形蛍光ランプの誤使用防止方法
135
照明器具及び照明器具関連部品の特定化学物質の含有判断基準
136
照明器具の環境配慮に関する評価基準
137
照明器具用端子台
138
展示業務照明用投射器の反射がさ、グローブ及び照明カバーの温度
139
昇降装置の安全指針
器具工業会 「技術資料((社)日本照明器具工業会規格 技術資料)(PDF) 」、
http://www.jlassn.or.jp/04siryo/pdf/standard/tech_2008d.pdf
(閲覧日:2010年8月17日)
照明技術資料
NO.TD15 ver 1.0
岩崎電気株式会社
6-5
6.1.4
照明器具工業会ガ
イド
法規・基準
IWASAKI LIGHTING HANDBOOK
照明器具工業会ガイド一覧表を表1.4に示します。
表1.4 署名器具工業会ガイド一覧表
番 号
技 術 資 料 名
101
住宅の食卓用つり下げ形白熱灯器具のカタログ表示について
102
照明器具の銘板等の表示
103
照明器具(住宅用)の大きさの表現について
105
高周波点灯式蛍光灯器具の指針
106
オフィス照明器具の選択及び適用
108
誘導灯器具及び非常用照明器具の耐用年限
109
公共施設用照明器具確認図作図方法
110
防爆照明器具の耐用年限
111
建築物等に施設する照明器具の耐用年限
112
照明機器及びそのシステムの安全に関する基本原則
113
誘導灯器具及び避難誘導システム用装置等の表示及び適正使用のための説明事項
114
照明エネルギー消費係数算出のための照明器具の消費電力の参考値
115
安全確保及び適正使用のための照明器具の表示
116
障害光低減のための屋外照明機器の使い方ガイド
117
照明器具及び照明用ポールの耐塩害に関するガイド
118
省エネ法・特定機器「蛍光灯器具」の法令解説と運用に関するガイド
119
容器包装リサイクル法に基づく照明器具製造等事業者のためのガイド
120
省エネ法・特定機器「蛍光灯器具」の省エネラベリング表示要領
121
住宅用カタログにおける適用畳数表示基準
122
照明器具の容器包装識別表示に関するガイド
123
照明器具の保証制度及びアフターサービスの適用に関する表示ガイド
125
家庭用照明器具の製造時期表示に関するガイド
126
照明設備に係わるエネルギーの効率的利用判断基準(ポイント法)の解説及び運用のQ&A
127
施設用照明器具の製造時期表示に関するガイド
128
白熱灯器具の光学性能に関する表示についてのガイドライン
129
照明器具の寿命の啓発と安全確保のためのカタログ、取扱説明書等への表示ガイド
130
照明器具「安全チェックシート」及びその表示ガイド
131
UGRガイド
132
インバーター式蛍光灯防犯灯・街路灯の公衆街路灯契約時における入力容量の算定及び表示方法
器具工業会 「ガイド((社)日本照明器具工業会 ガイド)(PDF) 」、
http://www.jlassn.or.jp/04siryo/pdf/standard/guide_2008d.pdf
(閲覧日:2010年8月17日)
照明技術資料
NO.TD15 ver 1.0
岩崎電気株式会社
6-6
6.1.5
照明設備に関連す
る特定電気用品
特定電気用品は、115品目定められており、
関連するものを記載しました。
法規・基準
IWASAKI LIGHTING HANDBOOK
のマークが付されます。表1.5に照明に
表1.5 照明設備に関する特定電気用品一覧表
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
配線器具
タンブラースイッチ
中間スイッチ
タイムスイッチ
ロータリースイッチ
押しボタンスイッチ
プルスイッチ
ペンダントスイッチ
街灯スイッチ
光電式自動点滅器
その他の点滅器
箱開閉器
フロートスイッチ
圧力スイッチ
ミシン用コントローラー
配線用遮断器
漏電遮断器
カットアウト
差込みプラグ
コンセント
マルチタップ
コードコネクターボディ
アイロンプラグ
器具用差込みプラグ
アダプター
コードリール
その他の差込み接続器
ランプレセプタクル
セパラブルプラグボディ
その他のねじ込み接続器
蛍光灯用ソケット
蛍光灯用スターターソケット
分岐ソケット
キーレスソケット
防水ソケット
キーソケット
プルソケット
ボタンソケット
その他のソケット
ねじ込みローゼット
引掛けローゼット
その他のローゼット
ジョイントボックス
74
75
76
77
78
79
111
112
113
114
変圧器・安定器
おもちや用変圧器
その他の家庭機器用変圧器
電子応用機械器具用変圧器
蛍光灯用安定器
水銀灯用安定器その他の高圧放電灯用安定器
オゾン発生器用安定器
交流用電気機械器具
磁気治療器
電撃殺虫器
電気浴器用電源装置
直流電源装置
電気用品安全法 経済産業省 2007年12月21日
照明技術資料
NO.TD15 ver 1.0
岩崎電気株式会社
6-7
6.1.6
照明設備に関連す
る特定電気用品以
外の電気用品
特定電気用品以外の電気用品は339品目定められており、
表1.6に照明に関連するものを記載しました。
法規・基準
IWASAKI LIGHTING HANDBOOK
のマークが付されます。
表1.6 照明設備に関する特定電気用品以外の電気用品一覧表
光源・光源応用機械器具
交流用電気機械器具
配線器具
278 写真焼付器
326 電灯付家具
9 リモートコントロールリレー
279 マイクロフィルムリーダー
327 コンセント付家具
10 カットアウトスイッチ
280 スライド映写機
その他の電気機械
328
器具付家具
11 カバー付ナイフスイッチ
281 オーバーヘッド映写機
329 調光器
12 分電盤ユニットスイッチ
282 反射投影機
330 電気ペンシル
13 電磁開閉器
283 ビューワー
331 漏電検知器
14 ライティングダクト
284 エレクトロニックフラッシュ
332 防犯警報器
15 ライティングダクト用のカップリング
285 写真引伸機
333 アーク溶接機
16 ライティングダクト用のエルボー
286 写真引伸機用ランプハウス
334 雑音防止器
17 ライティングダクト用のティ
287 白熱電球
335 医療用物質生成器
18 ライティングダクト用のクロス
288 蛍光ランプ
19 ライティングダクト用のフィードインボックス
289 電気スタンド
20 ライティングダクト用のエンドキャップ
290 家庭用つり下げ型蛍光灯器具
21 ライティングダクト用プラグ
291 ハンドランプ
22 ライティングダクト用アダプター
292 庭園灯器具
23
293 装飾用電灯器具
その他のライティングダクトの附属品及
びライティングダクト用接続器
変圧器・安定器
294 その他の白熱電灯器具
24 ベル用変圧器
295 その他の放電灯器具
25 表示器用変圧器
296 広告灯
26 リモートコントロールリレー用変圧器
297 検卵器
27 ネオン変圧器
298 電気消毒器(殺菌灯)
28 燃焼器具用変圧器
299 家庭用光線治療器
29 電圧調整器
300 充電式携帯電灯
30 ナトリウム灯用安定器
301 複写機
31 殺菌灯用安定器
電気用品安全法 経済産業省 2008年11月20日
照明技術資料
NO.TD15 ver 1.0
岩崎電気株式会社