講 師 オペラ研究家 都築義高 開講日 第2火曜日 13:00~15:30 受講

講
師
開講日
オペラ研究家
第2火曜日
都築義高
13:00~15:30
※映画によっては終わる時間が15:30よりも早い日があります。映画の
時間を下記に記載してありますので、参考程度にご覧くださいませ。
受講料
6ヵ月分 12,000円+税
持ち物
筆記用具
名曲・名演奏が一杯!千載一遇の貴重な
機会!音楽ファン必見!滅多に観られない
幻の名作音楽映画を精選しました。詳しい
解説付きで鑑賞出来る楽しい講座です。
1月から始まる6ヵ月講座です。
H27年1月~6月カリキュラム
第1回(1月13日)
「オーケストラの少女」1937年
ユニヴァーサル映画
84分
天才少女歌手ディアナ・ダービンと世界的名指揮者ストコフスキーの大顔合わせ。音楽の感動に満ちた名作。戦前の
日本で公開されたアメリカ映画中、最高のヒット作。演奏曲は、ダービンが、「アレルヤ」「乾杯の歌」、ストコフ
スキーが、「ハンガリー狂詩曲第二番」他。
第2回(2月10日)
「彼等に音楽を」1939年
MGM映画
102分
音楽の力によって再生する不良少年の姿を描きながら、世界的名ヴァイオリニスト、ハイフェッツの名演奏をたっぷ
り聴かせる音楽映画。ハイフェッツが本人役で登場し、天才少年少女音楽家と共演する、心温まる感動の名作。演奏
曲は、メンデルスゾーン「ヴァイオリン協奏曲」他。
第3回(3月10日)
「別れの曲」1934年
ドイツ映画 91分
若き日のショパンを描いた劇的ロマンチック伝記映画。主題曲「エチュードホ長調」が「別れの曲」と呼ばれるよう
になったのは、この映画に由来し大ヒットした。「英雄ポロネーズ」「木枯らし」などショパンの名曲満載。公開さ
れる機会の少ない幻の名画。
第4回(4月14日)
「幻想交響楽」 1944年
フランス映画
19世紀のロマン派作曲家ベルリオーズの苦闘の半生を、彼の名曲を織り込んで製作した感銘深い作品。400人の
オーケストラをベルリオーズが指揮する場面が圧巻。ジャン・ルイ・バローが熱狂的天才音楽家を熱演。滅多に観る
ことが出来ない幻の名画。
第5回(5月12日)
「ウィーンの森の物語」
ウオルト・ディズニープロ作品
ヨハン・シュトラウスⅡ世が父の命に背いて音楽家となり、ワルツ王と呼ばれるように
なったドラマティックな半生を、シュトラウス親子の名曲をちりばめて楽しく描いた
華麗な音楽映画。
ウィーンでのロケが見もの。演奏曲は「春の声」「こうもり」「南国のばら」他。
第6回(6月9日)
「ナポリの饗宴」 1954年
イタリア映画
124分
数々のエピソードを歌と踊りで綴ったナポリ人気質の歴史。「オー・ソレ・ミオ」など
40曲のナポリ民謡が歌われ、ナポリターナの歴史にもなっている。「カタリー」は、
この映画で一躍有名になった。ソフィア・ロ-レン出演。滅多に公開されない
幻のイタリア名作音楽映画。