カレンダーを作ろう -自分の誕生月の英語を知ろう

LESSON
3−①
◇本時の目標
カレンダーを作ろう
-自 分 の 誕 生 月 の 英 語 を 知 ろ う -
・日本の季節の行事や特徴を伝え、英語での月の言い方を知る。
◇授業展開(例)
1 あいさつしよう
○元気よくあいさつをする。
T : He l l o , how are you?
S : I'm fine / so-so / sleepy / hungry.
2
【ワンポイント】
▽元気よくあいさつをさせる!
アクティビティ
( 5分 )
①英語を聞いて、担任の先生の誕生日の月を
考えよう。
T:My birthday is (
) 4th.
(月の部分は言わない)
I'll give you a hint.
We have Doll's Festival and
graduation ceremony.
S:「 3 月 」 .
T:That's right.
My birthday is March 4th.
【ワンポイント】
4
(全ての月のピクチャーカードを提示)
・人物の絵と名前が書いてあるピクチャー
カードを12枚準備し、英語を聞かせな
がら、誕生月が何月かを当てさせる。
New Year's Day ( 元 旦 )
setsubun ( 節 分 )
Doll's Festival ( ひ な 祭 り )
the entrance ceremony ( 入 学 式 )
Children's Day ( こ ど も の 日 )
the rainy season ( 梅 雨 )
Star Festival ( 七 夕 )
Obon ( お 盆 )
otsukimi ( お 月 見 )
Health Sports Day ( 体 育 の 日 )
shichigosan ( 七 五 三 )
Christmas ( ク リ ス マ ス )
アクティビティ
③ チ ャ ン ツ ♪ Twelve Months♪
▽担任の先生以外の、児童が
誕生日を知らない他の先生
でもよい。
3 アクティビティ
(15分)
②何月のことを説明しているのか考えよう。
▽ と に か く 、た く さ ん の 月 の 名 前 を 英 語 で 聞 か せ る 。
▽個人を指名して当てさせたり、静かな状態で
ワークシートに答えを記入させたりするなど、
いろいろな形が考えられる。
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
▽ヒントになる絵などを提示
しながら行う。
T:This is Mike. When is his birthday?
We have Christmas and New Year's
Eve in this month.
W h i c h mo n t h ?
January? February?
(いろんな月の名前を出し、∼月を表
す 英 語 を く り 返 し 聞 か せ る 。)
○終了後、英語ノート16ページの
絵と月を線で結ぶ。
T:Open you r textbook to page 16.
Draw lines and connect the dots.
< ノ ー ト p 16/ D- Ac t i v i t y>
(20分)
< ノ ー ト P 1 7/ C D 1 5/ D - L et 's C h a n t >
④ペアでキーワードゲームをしよう。
・ペアを作り、間に消しゴムを置く。
・担任が月の名前を言い、児童はそれをくり
返す。
・キーワードの月の名前を先に伝えておき、
担任がキーワードを言った時は、消しゴム
を取る。先に取った方が勝ち。
T: I'll say the month of the year.
Repeat after me.
When I say the key word, just take the
eraser.
Now “
" is the key word.
Who can take it faster?
5
【ワンポイント】
▽結果(○、×等)を記入し、より
多く消しゴムを取った方の勝ち。
▽消しゴムを筆入れなど少し大きめ
の物に代えても面白いです。
▽すごろく形式(勝ったらサイ
コロを振ってすすめ、先に
ゴールした方が勝ち等)簡単
なすごろく形式にすれば、理解
力以外に運の要素も加わるな
ど、ワークシートもいろいろ工
夫できます。
ふりかえりをしよう
(5分)
○自分の誕生月を表す英語を確認する。