ABB の技術が、ルノー日産、ダイムラーのメ キシコ新工場のエネルギー

ABB の技術が、ルノー日産、ダイムラーのメ
キシコ新工場のエネルギー効率を 20 パーセ
ント改善
ABB は、メキシコのアグアスカリエンテスを拠点とするルノー日産とダイムラ
ーの戦略的合弁会社、COMPAS (Cooperation Manufacturing Plant
Aguascalientes)の新工場に、最新の省エネルギー低電圧配電システムを納
入します。
スイス、チューリッヒ発、2016 年 6 月 22 日 – ABB の低電圧スイッチギヤ、モータコントローラ、配電盤、自動
照明システムなどの技術的に優れた製品群が、COMPAS 全体の電気システムに採用されます。 このプロジ
ェクトには、世界で初めてサーキットブレーカに電力制御機能を搭載した Emax2 を採用しました。Emax2 は、
従来のサーキットブレーカと比較して、銅の使用量を 25 パーセント削減したうえ、エネルギー効率を 20 パー
セント改善することに成功した画期的な製品です
「エネルギー効率は、我々の最終製品だけでなく、バリューチェーンすべてに影響をもたらす主要なファクター
です。製造ライン全体で我々の目標を達成するうえで、ABB のソリューションがサポートしてくれています。」
と、COMPAS のチーフ・エグゼクティブ・オフィサー、黒澤良二氏は語っています。
ルノー日産とダイムラーは、メキシコの新工場において、年間 110 万台の生産を計画しています。 報道によ
ると、メキシコの自動車産業は、2014 年から 2015 年の間に 5.6 パーセントの成長を遂げ、旺盛な需要を反
映して、340 万台の乗用車および軽トラックを生産しています。
「日産、ダイムラーの工場における二酸化炭素排出削減、エネルギー効率の改善を実現し、そこで働く人々と
生産資産の保護に貢献するべく、我々の最新の技術と経験を提供できることを、ABB は誇りに思います。 本
プロジェクトは、産業の生産性を高めると同時にエネルギー消費の低減を目指す、我々ABB のネクストレベ
ル戦略に沿ったものです。」と、ABB の電力制御機器事業のプレジデント、タラック・メタは述べています。
アグアスカリエンテス工場の電力システムには、サーキットブレーカ Emax2、Tmax リンク配電盤、TVOC-2
アークガードシステム、最新の ABB i-bus® KNX システムが含まれます。
モータコントロールセンタは、System pro E パワーテクノロジに統合され、短絡から作業者を保護し、システ
ムを最小限のメンテナンス、ダウンタイムで運用効率の最大化可能にします。
自動照明パネル ArTu “L”は、信頼の KNX テクノロジーに準拠した最新の ABB i-bus® KNX システムを採用
しています。ABB i-bus® KNX は照明、太陽光からの保護、暖房、換気、空調等を統合的に制御するビル制
御機能とインテリジェントネットワークを有するシステムで、エネルギー消費の最適化、ビル監視および保守の
簡略化に大いに寄与します。
ABB について(www.abb.com) ABB は、世界の約 100 カ国に 135,000 人の従業員を擁する電力技術とオ
ートメーション技術のリーディングカンパニーです。環境負荷を最低限に抑えながら、お客さまの業務効率を
最適化する製品、ソリューションの数々を、電力、一般産業、交通/社会基盤の各分野に提供しています。
ABB ジャパンについて (www.abb.co.jp)ABB ジャパンは、ABB のグローバルネットワークの国内拠点で
す。ABB ジャパンは、ABB 株式会社と 3 つの合弁会社でグループを構成し、約 750 名の従業員、15 都市に
わたる販売/サービスネットワークを展開しています。日本国内において電力およびオートメーションに関す
る事業を、製造、販売、サービスの各分野で展開しています。
本件に関するお問い合わせ先
ABB 株式会社
広報・渉外
又吉 / 村山
住所:東京都品川区大崎 2-1-1
ThinkPark Tower 22F
Tel:03-4523-6150
Fax: 03-4523-6190
Investor Relations
Tel. +41 43 317 71 11
[email protected]
Page 2 of 2
ABB Ltd
Affolternstrasse 44
8050 Zurich
Switzerland