噴霧器編

Vol.
7
園芸関連・噴霧器編
草刈機・エンジン動噴・電動噴霧器・充電噴霧器・乾電池噴霧器・手動噴霧器・
電気式噴霧器・蓄圧式噴霧器・肥料散布機/散粒機/散粉機
目 次
表の見方・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
リチウムイオンバッテリー搭載スマートコーシン
草刈機
SLT-1820/SBC-1820/3625・・・・・・・・
エンジン動噴
ガーデンスプレーヤー
ES-10C/15C/20C・・・・・・・・・・・・・・・
ES-10P/15PDX/20PDX・・・・・・・・・・・
ES-10/15DX・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ES専用キャリー
ESC-1・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ES-25T/50T・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
MSV-E2R25TH85・・・・・・・・・・・・・・・・・
MS-ERH25TH85・・・・・・・・・・・・・・・・・・
MSV-E2R50T/E2R50TH85・・・・・・・・
MS-ERH50T/ERH50TH85・・・・・・・・・
MS-ERH50/ERH100/ERH50H85・・・
専用タンクキャリー
TK-50N・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
エンジン式洗浄動噴
DM-30・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
電動噴霧器
ガーデンスプレーヤー
MS-252RT25・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
MS-252R・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
MS-252C・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
背負い式充電噴霧器
霧仙人
LS-7/7S・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
LS-10/15・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
LS-15H・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
背負い式乾電池噴霧器/除草専用:乾電池式
消毒名人
DK-7D/10D・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
除草名人
JS-10・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
背負い式手動噴霧器
グランドマスター
RV-10/15・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ステンレス噴霧器
SS-10/15・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
SS-4/4DX/9/9DX/SS-1・・・・・・・・
除草専用:落下式
JR-20・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
肩掛け式手動噴霧器
SS-5P・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
その他農業関連商品
肥料散布機(HD-20)・散粒機(HD-8)・散粉機(HD-5)・・・・・・・
電気式噴霧器
ガーデンマスター GT-5V/10V・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
乾電池式噴霧器
ガーデンマスター
蓄圧式噴霧器
ミスターオート
GT-3HS/5HS・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
GT-3S/5S・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
GT-2S・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
GT-5HSR・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
33
34
35
36
HS-503W/707W・・・・・・・・・・・・・・・・・ 37
HS-251BT/402B/401BT/403BT・・・・ 38
401BR/401E/401ET・・・・・・・・・・・・・ 39
パーツ(HS/GT/SS)
HS-Wシリーズ用補修パーツ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 40
HS-B/HS-C/HS-Eシリーズ用補修パーツ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 42
HSシリーズ ノズル用補修パーツ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 44
HS/GTシリーズ用噴口パーツ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 45
GTシリーズ用パーツ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 49
HSノズル一覧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 50
SSシリーズ用補修パーツ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 54
SSシリーズ用噴口パーツ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 57
お客様対応マニュアル
蓄圧式噴霧器/HSシリーズ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 58
乾電池式噴霧器/GT-Sシリーズ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 66
パーツ(RV/SS背負/DK/JS/LS/MS/ES/MS-ER)
動噴ノズル・噴口一覧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 70
動噴パーツ適応表・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 72
背負い式手動噴霧器/動噴 ネジピッチ表・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 74
背負い式噴霧器/動噴パーツ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 75
お客様対応マニュアル
背負い式手動噴霧器/RVシリーズ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 79
背負い式乾電池噴霧器/DK-Dシリーズ・JSシリーズ・・・・・・・・・・ 81
背負い式充電噴霧器/LSシリーズ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 82
電動噴霧器/MS-252シリーズ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 86
エンジン式小型動噴/ES/MS-ERシリーズ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 90
噴霧器ご使用後のお手入れについて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 94
使用薬剤に関して・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 95
主要薬剤適合一覧表・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 96
ドリフトの少ない農薬散布を!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 99
お問い合わせ
問い合わせ窓口・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 102
3
【 表の見方 】
50L 25L タンク容量を
示しています。
50L
2
G1 4
タンク
6
一体型
単体
10
タンク
タンク・キャリーと
本体が一体に
なったタイプです。
ポンプ本体のみです。
別途タンクなどが必要です。
サイクル
4
超軽量4サイクル
エンジン搭載です。
2
2サイクルエンジン
搭載です。
サイクル
〈噴霧距離目安〉
縦型二頭口噴口
自在二頭口噴口
【噴霧】 到達距離 【直射(斜め45°時)】
到達距離
消毒用
幅
自在一頭口噴口、鉄砲ノズル
【噴霧】
到達距離 【直射(斜め45°時)】 到達距離
除草用
カバー付泡状除草噴口
地面より
約20cm時
幅
◆1時間あたりの
電気代目安
4
地面より
約20cm時
幅
消費電力(W)× kWあたりの電気代(円)÷ 1000
(電気代・・・22円/1kWとして換算)
※あくまでも目安です。地域によって電気代は大きく異なります。
2016年5月 リチウムイオンバッテリー搭載
草刈機
販売予定
スマートコーシン
ガーデンツール:スマートコーシン
SLT 1
-820/SBC 1
-820/3625
SLT-1820
〈18V〉
SBC-1820
〈36V〉
SBC-3625
〈36V〉
機 種
モ ー タ ー
バ ッ テリー
電
圧
容
量
充 電 時 間
回
転
数
SLT-1820
運 転 時 間
約25分
刈
刈
ハ
シ
本
込み方
込 み
ン ド
ャ フ
体 重
付
属
J
A
SBC-1820
SBC-3625
PMモーター
ブラシレスモーター
リチウムイオンバッテリー
18V
2.0Ah
約70分
8000rpm
36V
2.5Ah
約75分
3000∼6000rpm
高 速 約30分
約30分
低 速 約50分
約50分
式 ナイロンコード
草刈刃
径
φ280mm
ル ループハンドル ハンドル
ト
シャフト
伸縮式
量
2.4kg
4.4kg
チップソー
φ230mm
Uハンドル
分割式
4.8kg
充電器 1ケ
充電器 1ケ チップソー(刈刃) 1枚
品 バッテリーパック 1ケ バッテリーパック 1ケ ボックスドライバー 1本
肩掛けバンド 1ケ 六角レンチ 1本
N 4971770-560116
4971770-560123
4971770-560130
メーカー希 望 小 売 価 格 18,200円(税抜) 24,300円(税抜) 36,600円(税抜)
5
エンジン動噴
ES C
-(カスケード)
歩行時の
横揺れを軽減!
(水揺れ抑止板付)
縦型二頭口噴口
泡状除草噴口
ES-20Cのみ
ES-20C
ES-10C
ES-15C
ES-20C
機 種
タン ク 容 量
20L
カスケード式
型
式
ポ最高圧力
ン 最大吸水量
プ 噴 霧 量
縦型二頭口:2L/分、泡状除草:0.6L/分
縦型二頭口:幅約1m、泡状除草:幅約0.5m
噴霧目安★
工進 KC22-A2-C
エンジン名称
形
式
リコイルスターター方式(スタート名人)
始動方式
エ排 気 量
22.6cc
ン
ジ 最大出力/回転数
料
ン燃
燃料タンク容量
オイル 量
点火プラグ
燃料消費目安
5.5kg
5.7kg
6.3kg
本 体 重 量
1ヶ 握りグリップ
1ヶ
付
属
品 泡状除草噴口
縦型二頭口噴口
1ヶ ボールコック
1ヶ
吐出ホース
(1.5m) 1ヶ 計量カップ
1ヶ
ノズルパイプ(60cm) 1本 エンジン工具
一式
J
A
N 4971770-452787
メーカー希望小売価格
6
オープン
4971770-452817
オープン
72
4971770-453265
53,800円(税抜)
96
エンジン動噴
泡状除草噴口 カバー付泡状除草噴口
縦型二頭口噴口 (ES-10Pのみ)(15PDX/20PDXのみ)
販売予定
6
ES-10P
機 種
タンク 容 量
型
式
最 高 圧 力
ポ 最大吸水量
ン
プ 噴 霧 量
ES-10P
ES-15PDX
ES-20PDX
10L
15L
20L
一連差動ピストン
(シングルピストン式)
締め切り時:3.0MPa(30kg
f/㎠)
5.2L/分
縦型二頭口(高圧時)
:3.5L/分
(カバー付)泡状除草(除草時)
:0.63L/分
噴 霧 目 安 ★ 縦型二頭口噴口:幅約1.3m、泡状除草:幅約0.5m、カバー付泡状除草:幅約0.35m
エンジン名称
工進 KC22-AO-D
形
式
空冷2サイクルガソリンエンジン
始 動 方 式
リコイルスターター方式(スタート名人)
エ排 気 量
22.6cc
ン 最大出力/回転数
0.5kW(0.67PS)/6500rpm
ジ
料
2サイクルオイル混合ガソリン(50:1)FC級以上
ン燃
燃料タンク容量
約0.5L
オ イル 量
ー
点 火プラグ
チャンピオン:RCJ6Y
燃料消費目安
約40分
本 体 重 量
6.9kg
7.1kg
7.3kg
付
属
品 泡状除草噴口(10Pのみ)1ヶ 握りグリップ
1ヶ
カバー付泡状除草噴口(DXのみ)1ヶ ボールコック
1ヶ
縦型二頭口噴口
1ヶ 計量カップ
1ヶ
吐出ホース
(1.5m) 1ヶ エンジン工具
一式
ノズルパイプ(60cm) 1本
J
A
N 4971770-453548
メーカー希 望 小 売 価 格
オープン
72
4971770-453524 4971770-453531
58,700円(税抜) 64,900円(税抜)
96
7
ES P
-(ピストン)
2016年3月
エンジン動噴
ES(ピストン)
泡状除草噴口 カバー付泡状除草噴口
(ES-10のみ) (ES-15DXのみ)
機 種
タン ク 容 量
型
式
最高圧力
ポ 最大吸水量
ン
プ 噴 霧 量
ES-10
一連差動ピストン(シングルピストン式)
縦型二頭口(高圧時)
:3.5L/分
(カバー付)泡状除草(除草時)
:0.63L/分
縦型二頭口噴口:幅約1.3m、泡状除草:幅約0.5m、カバー付泡状除草:幅約0.35m
噴霧目安★
エンジン名称
形
式
始動方式
エ排 気 量
ン
ジ 最大出力/回転数
料
ン燃
燃料タンク容量
オイル 量
点火プラグ
燃料消費目安
本 体 重 量
付
属
品 泡状除草噴口(10のみ) 1ヶ
カバー付泡状除草噴口(15DXのみ) 1ヶ
J
A
N
メーカー希望小売価格
8
4971770 - 452367
オープン
72
96
エンジン動噴
ESC(キャリー)
※1
長さ450mm×幅430mm×高さ900mm
ES-10P
ES-10PDX
ES-15PDX
ES-20C
ES-20PDX
14,800円(税抜)
※1 20Lタンクには重くなるためご使用できません。
9
エンジン動噴
エンジン動噴
ES T
-
ノズル87cm
(穴径φ1.4)
ES-50T
吸入:φ10×0.9m
余水:φ10×0.9m
ホース 吐出:φ6×20m
仕様
(ES-25T)
φ6×50m
(ES-50T)
ES-25T
※ご使用頂けない薬剤もありますので、
『主要薬剤適合一覧表(P.96)』をご確認ください。
ES-25T
ES-50T
機 種
タン ク 容 量
25L
50L
吐 出ホース
φ6×20m
φ6×50m
型
式
一連差動ピストン式(シングルピストン式)
締め切り時:3.0MPa(30kgf/cm2)
ポ最高圧力
5.2L/分
ン 最大吸水量
プ 噴 霧 量
0.8∼4.2L/分
0.8∼4.3L/分
噴霧目安★
)
:約4m
霧:約1m、直射(斜め45°
エンジン名称
工進 KC26
形
式
空冷2サイクルガソリンエンジン
始動方式
リコイルスターター方式(スタート名人)
エ排 気 量
26cc
ン
最大出力/回転数
0.7kW
(
0.95PS
)/7500rpm
ジ
2サイクルオイル混合ガソリン(50:1) FC級以上
料
ン燃
約0.6L
燃料タンク容量
オイル 量
チャンピオン:RCJ6Y
点火プラグ
約70分/タンク一杯
燃料消費目安
20.5kg
35.5kg
本 体 重 量
付
属
品 ノズル87cm
1本 ノズル87cm
1本
1ヶ
ボールコック
1ヶ リールハンドル
ボールコック
1ヶ
1式 リールハンドル用ボルト 2本
エンジン工具
J
A
N
メーカー希望小売価格
10
4971770-452824
4971770-452831
オープン
※吸入・吐出・余水ホースと、ストレーナー・ジュビリバンドはセットされております。
★P.4参照 ※使用可能噴口は「動噴パーツ適応表」
(P.72)を参照してください。
エンジン動噴
MSV E
-2R25TH85
ノズル87cm
(穴径φ1.7)
※ご使用頂けない薬剤もありますので、
『主要薬剤適合一覧表(P.96)』をご確認ください。
機 種
タン ク 容 量
吐 出ホース
型
式
ポ最高圧力
ン 最大吸水量
プ 噴 霧 量
噴霧目安★
エンジン名称
形
式
始動方式
エ排 気 量
ン
ジ 最大出力/回転数
料
ン燃
燃料タンク容量
オイル 量
点火プラグ
燃料消費目安
本 体 重 量
付
属
品
J
A
25L
φ8.5×20m
21kg
N
103,100円(税抜)
メーカー希望小売価格
72
11
エンジン動噴
MS E
-RH25TH85
ノズル87cm
(穴径φ1.7)
96
機 種
タン ク 容 量
吐 出ホース
型
式
ポ最高圧力
ン 最大吸水量
プ 噴 霧 量
噴霧目安★
エンジン名称
形
式
始動方式
エ排 気 量
ン
ジ 最大出力/回転数
料
ン燃
燃料タンク容量
オイル 量
点火プラグ
燃料消費目安
本 体 重 量
付
属
品
J
A
N
メーカー希望小売価格
12
25L
φ8.5×20m
ホンダGX25
5H
537
122,300円(税抜)
72
エンジン動噴
MSV E
-2R50T/50TH85
96
機 種
タン ク 容 量
吐 出ホース
型
式
最高圧力
ポ 最大吸水量
ン
プ 噴 霧 量
50L
φ6×50m
φ8.5×50m
噴霧目安★
エンジン名称
形
式
始動方式
エ排 気 量
ン
ジ 最大出力/回転数
料
ン燃
燃料タンク容量
オイル 量
点火プラグ
燃料消費目安
本 体 重 量
付
属
品
J
A
40.5kg
N
メーカー希望小売価格
133,800円(税抜)
72
141,600円(税抜)
13
エンジン動噴
MS-ERH50T
MS E
-RH50T/50TH85
96
機 種
タン ク 容 量
吐 出ホース
型
式
最高圧力
ポ 最大吸水量
ン
プ 噴 霧 量
50L
φ6×50m
φ8.5×50m
噴霧目安★
エンジン名称
形
式
始動方式
エ排 気 量
ン
ジ 最大出力/回転数
料
ン燃
燃料タンク容量
オイル 量
点火プラグ
燃料消費目安
本 体 重 量
付
属
品
J
A
N
メーカー希望小売価格
14
ホンダGX25
5H
858
168,800円(税抜)
872
172,000円(税抜)
72
エンジン動噴
MS E
-RH50/100/50H85
MS-ERH50
96
機 種
タン ク 容 量
吐 出ホース
型
式
最高圧力
ポ 最大吸水量
ン
プ 噴 霧 量
ー
φ6×100m
φ6×50m
φ8.5×50m
噴霧目安★
エンジン名称
形
式
始動方式
エ排 気 量
ン
ジ 最大出力/回転数
料
ン燃
燃料タンク容量
オイル 量
点火プラグ
燃料消費目安
本 体 重 量
付
属
品
J
A
N
ホンダGX25
5H
18
21.5
179
353
360
メーカー希望小売価格 129,500円(税抜) 145,900円(税抜) 136,800円(税抜)
72
15
専用タンクキャリー TK 5
-0N
機 種
タン ク 容 量
サ
イ
ズ
対 応 機 種
本 体 重 量
J
A
N
メーカー希望小売価格
16
MS-252R、MS-ERH50、MS-ERH50H85、MS-ERH100
38,200円(税抜)
洗浄動噴
96
DM 3
-0
ー
φ8.5×10m
三連プランジャー式
動噴
機 種
タン ク 容 量
吐 出ホース
型
式
最高圧力
最大吸水量
噴 霧 量
噴霧目安★
エンジン名称
形
式
始動方式
エ排 気 量
定格
ン
ジ出力 最大
ン燃
料
燃料タンク容量
オイル 量
点火プラグ
燃料消費目安
本 体 重 量
付
属
品
J
A
直射約8m、噴霧約4m
三菱GB131LN
2.3kW(3.1PS)/3600rpm(1/2カム減速式)
約0.5L(エンジンオイルSE級以上 SAE10W-30以上)
41.5kg
N
152,500円(税抜)
メーカー希望小売価格
72
17
ノズル54cm
(穴径φ1.2)
タンク・リール付
電動噴霧器
MS 2
-52RT25
96
機 種
タン ク 容 量
吐 出ホース
型
式
最高圧力
ポ 最大吸水量
ン
プ 噴霧量 50Hz
25L
φ6×20m
60Hz
モーター
噴霧目安★
電
圧
最大電流
出
力
消費電力
ブレーカー
電 源コード
最大延長コード長さ
発電機必要容量
電気代目安(1時間)
本 体 重 量
付
属
品
J
A
50Hz:7.7円, 60Hz:8.1円
N
メーカー希望小売価格
18
250W
76,300円(税抜)
72
ノズル54cm
(穴径φ1.2)
電動噴霧器
MS 2
-52R
96
機 種
タン ク 容 量
吐 出ホース
型
式
最高圧力
ポ 最大吸水量
ン
プ 噴霧量 50Hz
ー
φ6×20m
60Hz
モーター
噴霧目安★
電
圧
最大電流
出
力
消費電力
ブレーカー
電 源コード
最大延長コード長さ
発電機必要容量
電気代目安(1時間)
本 体 重 量
付
属
品
J
A
250W
50Hz:7.7円, 60Hz:8.1円
N
69,000円(税抜)
メーカー希望小売価格
72
19
ノズル54cm
(穴径φ1.2)
電動噴霧器
96
MS 2
-52C
機 種
タン ク 容 量
吐 出ホース
型
式
最高圧力
ポ 最大吸水量
ン
プ 噴霧量 50Hz
収納ケース容量:23L
φ6×20m
60Hz
モーター
噴霧目安★
電
圧
最大電流
250W
出
力
消費電力
ブレーカー
電 源コード
最大延長コード長さ
発電機必要容量
50Hz:7.7円, 60Hz:8.1円
電気代目安(1時間)
本 体 重 量
付
属
品 ノズル54cm
J
A
N
メーカー希望小売価格
20
4971770-452114
44,300円(税抜)
※
72
縦型二頭口噴口
泡状除草噴口
噴口接続部
ノズルパイプ接続部:G1/4
機 種
噴霧可能目安
バッテリー
噴霧目安★
バッテリー
充 電 器
標準充電時間
作業時間目安
本 体 重 量
付
属
品
100L
75L
100L
75L
(約14.3杯分) (約10.7杯分) (約14.3杯分) (約10.7杯分)
J A N
メーカー希望小売価格
普通充電器 1ヶ
急速充電器 1ヶ
ノズルパイプ 50cm 1本 バッテリーパック 1ヶ 縦型二頭口噴口
1ヶ
計量カップ 1ヶ 泡状除草噴口
1ヶ
1ヶ
スポイト
4971770-452732
4971770-452848
72
96
21
LS 7
-/7S
締め切り時:0.3MPa(3kgf/cm2)
縦型二頭口
泡状
縦型二頭口
泡状
噴
口
噴口時
除草噴口時
噴口時
除草噴口時
ポ
0.5L/分
0.67L/分
0.5L/分
ン 噴 霧 量 0.67L/分
プ 噴 霧 圧 力 0.26MPa
0.28MPa
0.26MPa
0.28MPa
充電噴霧器
タン ク 容 量
ポ ン プ
最高圧力
60
噴口接続部
ノズルパイプ接続部:G1/4
機 種
充電噴霧器
タン ク 容 量
ポ ン プ
最高圧力
噴
締め切り時:0.3MPa(3kgf/cm2)
口
※1
噴霧可能目安
※1
噴霧目安★
バッテリー
LS 1
-0/15
ポ噴 霧 量
ン
プ 噴 霧 圧 力
バッテリー
充 電 器
標準充電時間
作業時間目安
本 体 重 量
付
属
品
J A N
メーカー希望小売価格
※1:バッテリー2個使用時
22
(バッテリー1個あたり)
3.9kg
40,000円(税抜)
53,400円(税抜)
72
96
高圧充電噴霧器
高圧:背負い式充電噴霧器
高圧タイプ
縦型二頭口噴口 自在一頭口噴口
ノズルパイプ:60cm
ホース:1.3m
噴口接続部:G1/4
ノズルパイプ接続部:G1/4
超急速充電
無段階圧力調整付
LS-15H
LS-15H
15L
機 種
ク容 量
ン プ
高圧力
口
力
霧 量
霧圧力
噴霧目安★
バッテリー
バッテリー
充 電 器
標準充電時間 ※ 1
作業時間目安 ※ 2
本 体 重 量
付
属
品
0.75MPa
0.26MPa
0.8MPa
0.7MPa
160L
60L
40L
70L
(約4杯分) (約10杯分) (約2杯分) (約4杯分)
(霧)
:約2m、
幅約1m
直射(斜め45度)
:約4m
14.4V 2.05Ah
リチウムイオンバッテリー 超急速充電 AC-100V(50Hz、60Hz)
約30分(バッテリー1個あたり)
約1時間
約4時間
約1時間
4.1kg
ノズルパイプ 60cm 1本 縦型二頭口噴口
1ヶ
超急速充電器
計量カップ
スポイト
J A N
メーカー希望小売価格
1ヶ 自在一頭口噴口
1ヶ バッテリーパック
1ヶ
1ヶ
2ヶ
4971770-453227
61,100円(税抜)
※1:バッテリー1個使用 ※2:バッテリー2個使用時
(P.72)を参照してください。
★P.4参照 ※使用可能噴口は「動噴パーツ適応表」
※ご使用頂けない薬剤もありますので、
『主要薬剤適合一覧表(P.96)』をご確認ください。
23
LS 1
-5H
噴霧可能目安
※2
締め切り時:0.9MPa(9kgf/cm2)
縦型二頭口噴口時
自在一頭口噴口時
低圧時
噴霧時
直射時
高圧時
1.1L/分
0.67L/分
0.7L/分
1.2L/分
充電噴霧器
タン
ポ
最
噴
圧
ポ噴
ン
プ 噴
カバー付
泡状除草噴口
(DK-10Dのみ)
ノズルパイプ:
(7L)50cm、
(10L)60cm
ホ ー ス:1.2m
噴 口 接 続 部:G1/4
ノズルパイプ接続部:M16
単一形乾電池
6本別売り
DK-7D
乾電池噴霧器
機 種
DK-7D
DK-10D
タン ク 容 量
ポ ン プ
最高圧力
7L
10L
DK D
-
モーター
7.2V
締め切り時:0.27MPa(2.7kgf/cm2)
カバー付泡状 泡状除草
泡状除草
噴
口 自在二頭口噴口時 噴口時 自在二頭口噴口時 除草噴口時 噴口時
ポ 噴 霧 量 一頭口噴口時 二頭口噴口時 0.55L/分 一頭口噴口時 二頭口噴口時 0.55L/分
0.45L/分 0.68L/分
0.45L/分 0.68L/分
ン
プ 噴 霧 圧 力 0.26MPa 0.16MPa 0.22MPa 0.26MPa 0.16MPa 0.22MPa
100L
160L
130L
100L
160L
130L
噴霧可能目安 (約14杯)
(約22杯)
(約18杯)
(約10杯)
(約16杯)
(約13杯)
噴霧目安★
電池
乾 電 池
単一形乾電池 6本(別売)
※1
作業時間目安
本 体 重 量 3.0kg(電池含む3.9kg)
3.3kg(電池含む4.2kg)
付
属
品 ノズルパイプ(50cm)1ヶ(7Lのみ)
泡状除草噴口
1ヶ
カバー付泡状除草噴口
ノズルパイプ(60cm)1ヶ(10Lのみ)
計量カップ
1ヶ
1ヶ
(10Lのみ)
自在二頭口噴口
スポイト
1ヶ
1ヶ
4971770-453197
4971770-453203
J A N
オープン
メーカー希望小売価格
96
※1:
又、
24
除草専用:乾電池式シャワー噴口付
※シャワー状にしか
出ません。
ノズルパイプ:
ホ ー ス:1.1m
噴 口 接 続 部:M12
ノズルパイプ接続部:M20
散布量
JS-10
モーター
締め切り時:0.015MPa(0.15kgf/cm2)
充電噴霧器
機 種
タン ク 容 量
ポ ン プ
最高圧力
10L
JS 1
-0
ポ散 布 量
ン
プ 散 布 圧 力
散布可能量
電池
乾 電 池
作業時間目安
本 体 重 量
付
属
品
J A N
メーカー希望小売価格
単一形乾電池 4本(別売)
※1
14,600円(税抜)
96
※1:
又、
25
自在二頭口噴口
(一頭口切替)
RV-10
噴口接続部:G1/4 ノズルパイプ接続部:M16
背負い式手動噴霧器
96
RV
RV-10
RV-15
タン ク 容 量
ポ ン プ
最高圧力
締め切り時:0.5MPa(5kgf/cm2)
噴
口
自在二頭口噴口
カバー付泡状除草噴口
ポ
ン 噴 霧 量 霧:0.9L/分 直射:1.3L/分
0.6L/分
プ 噴霧圧力(常用)
0.3MPa(3kgf/cm2)
二頭口 霧:幅約0.5m、直射(斜め45°
)
:幅約4m
噴霧目安★
一頭口 霧:幅約0.5m、直射(斜め45°
)
:幅約5m、カバー付泡状除草:幅約0.35m
本 体 重 量
自在二頭口噴口
付
属
品 握りグリップ(ホース付)
J
A
N
メーカー希望小売価格
26
4971770-452091
12,000円(税抜)
4971770-452107
13,200円(税抜)
72
背負い式ステンレス製手動噴霧器
2016年3月
販売予定
SS用縦型二頭口噴口
ノズルパイプ:47cm
ホース:1.1m
噴口接続部:G1/4
ノズルパイプ接続部:G1/4
SS-10
SS-10
SS-15
10L
15L
ダイヤフラムポンプ
締め切り時:0.35MPa(3.5kg
f/㎠)
縦型二頭口 カバー付泡状 縦型二頭口 カバー付泡状
ポ噴 口
噴口
除草噴口
噴口
除草噴口
ン
0.8L/分
0.5L/分
0.8L/分
0.5L/分
プ 噴 霧 量
(0.2MPa) (0.2MPa) (0.2MPa) (0.2MPa)
噴霧圧力(常用)
0.2MPa(2kgf/㎠)
噴 霧 目 安 ★ SS用縦型二頭:幅0.7m カバー付泡状除草:幅約0.35m
本 体 重 量
4.6kg
4.9kg
付
属
J
A
品 ノズルパイプ(47㎝) 1ケ SS用縦型二頭口噴口 1ケ
カバー付泡状除草噴口 1ケ ハンドル
N
メーカー希 望 小 売 価 格
4971770-420076
17,000円(税抜)
4971770-420083
21,900円(税抜)
96
72
27
SS 1
-0/15
機 種
タンク 容 量
ポ ン プ
最 高 圧 力
背負い式ステンレス製手動噴霧器
背負時の負担を少なくする
背あて板付
● 直接タンクがあたるのを
防ぎ通気性をよくします。
● タンクの温度変化の影響を
直接うけないようにします。
ステンレス噴霧器
2016年春
販売予定
手押し形
噴霧器
自在一頭口噴口 一頭口噴口
SS-1
(直射/噴霧切替噴口付) (SS-4DX/9/9DX) (SS-4)
自在一頭口噴口
(SS-1)
(SS-4)31㎝、
ノズルパイプ:
(SS-4DX)30.5∼73㎝、
(SS-9)45㎝、
(SS-9DX)44∼111㎝
ホース:1m
噴口接続部:G1/4(SS-4DX/9/9DX)
M10(SS-4/SS-1)
ノズルパイプ接続部:G1/4(SS9/9DX)
(ボールコック側) M10(SS-4/4DX/SS-1)
ステンレス噴霧器
SS-9DX
SS 4
-/4DX/9/9DX/SS 1
-
機 種
SS-4 SS-4DX SS-9 SS-9DX SS-1
タンク 容 量
4L
1L
9L
ノ ズ ル 形 式 一段一頭口 三段一頭口 一段一頭口 三段一頭口
−
ノ ズ ル 長 さ 31cm 30.5∼73cm 45cm
−
44∼111cm
ホース 長 さ
−
1m
加 圧 方 式
ピストン式
最 高 圧 力
0.7MPa
0.3MPa
直射:0.6L/分
噴
霧
量
直射:0.7L/分 霧:0.4L/分
霧:0.3L/分
噴 霧 圧 力( 常 用 )
0.3MPa(3kgf/㎠)
0.4MPa(4kgf/㎠)
霧
約1m
噴霧目安★
直射※1
約3m
約2.5m
本 体 重 量
0.5kg
1.2kg
1.9kg
握りグリップ(ホース付き) 1ケ 自在噴口(SS-4DX/9/9DXのみ) 1ケ
−
一頭口噴口(SS-4のみ) 1ケ ボールコック 1ケ
付
属
品
ノズルパイプ 三段伸縮ノズルパイプ ノズルパイプ 三段伸縮ノズルパイプ
−
(31㎝)1ケ (73∼30.5㎝)1ケ (45㎝)1ケ (111∼44㎝)1ケ
J
A
N 4971770-420021 4971770-420045 4971770-420038 4971770-420052 4971770-420014
メーカー希 望 小 売 価 格
28
オープン
※1.直射到達距離です。
96
除草専用:落下式シャワー噴口付
落下式なので
いつでも使えて手軽
除草専用
シャワー噴口付
JR 2
-0
JR-20
JR-20
タン ク 容 量
作業時間目安
散 布 面 積
本 体 重 量
J
A
N
メーカー希望小売価格
背負い式手動噴霧器
ノズルアップ
20L
約10分
約60坪
1.7kg
4971770-453319
オープン
29
肩掛け式手動噴霧器
2016年3月
2016
年春
販売予定
噴口接続部:G1/4
ノズル接続部:M16
肩掛け式手動噴霧器
〈オプションパーツ〉
SS-5P L型パッキンセット
【PA-325】4971770-102736
SS 5
-P
二頭口噴口(一頭口切替)
市販噴口にもつけかえやすいネジ径G1/4
機 種
タンク 容 量
ノズ ル 形 式
ノズ ル 長さ
ホース 長 さ
安全弁作動圧力
噴
口
噴
霧
量
霧
噴霧目安★
直射※1
散 布 面 積
本 体 重 量
J
A
N
メーカー希 望 小 売 価 格
30
SS-5P
5L
一段二頭口(一頭口切替)
43cm
1m
0.4MPa(4kgf/㎠)
一頭口
二頭口
0.3L/分(0.3MPa)
0.6L/分(0.3MPa)
1m
(水平)6.5m (斜め45°
)4m
約17∼22坪
1.3kg
4971770-420069
オープン
96
散布機・散粒器・散粉機
型式:HD-20
肥料散布機
●手撒き感覚で広範囲の散布や
筋撒きが行えます
20L
1.9kg
N 4971770-453302
袋
容
量
本 体 重 量
J
A
メーカー希望小売価格
オープン
型式:HD-8
散粒機
8L
1.9kg
N 4971770-453289
タン ク 容 量
本 体 重 量
J
A
メーカー希望小売価格
HD 2
-0/HD 8
-/HD 5
-
オープン
型式:HD-5
散粉機
●吐出量 約400g/分
付属品
Y型噴口
延長パイプ×2
蛇腹パイプ
平枝噴口
多口噴口
4.6L
2.5kg
N 4971770-453296
タン ク 容 量
本 体 重 量
J
A
メーカー希望小売価格
その他農業関連商品
●散布量 1∼15kg/10a
●散布幅 約5∼7m
オープン
31
自在二頭口噴口
(一頭口切替)
ノズルパイプ:最長201cm
ホース:10m
噴口接続部:G1/4
ノズルパイプ接続部:M16
機 種
タン ク 容 量
ノズ ル 形 式
ノズ ル 長さ
ホース長さ
ポ ン プ
最高圧力
電気式噴霧器
口
ポ噴
ン
噴
霧
量
プ
噴霧圧力
噴霧目安
★
モーター
GT V
-
電
圧
定格電流
消費電力
電 源コード
最大延長コード長さ
電気代目安(1時間)
本 体 重 量
付
属
品
J
A
5L
10L
四段二頭口(一頭口切替)
63∼201cm
10m
ギヤポンプ
締め切り時:0.26MPa(2.6kgf/cm2)
一頭口
二頭口
噴霧
直射
噴霧
直射
0.45L/分
0.57L/分
0.68L/分
0.74L/分
0.26MPa
0.23MPa
約0.6m
(斜め45°
)
約4m
0.3A
27W
0.17MPa
0.15MPa
約0.6m
(斜め45°
)
約2.5m
0.1kW以上
0.6A
発電機必要容量
ヒューズ
2.5m
0.75mm2時:100mまで
0.6円
1.9kg
N
メーカー希望小売価格
32
96
お手入れ簡単!
洗浄スイッチ付
〈ノズル長さ〉
※1 GT-5HSグリップ部含む
∼
37
96
cm
59cm
自在二頭口噴口
(一頭口切替)
5L
GT-3HS
機 種
3L
GT-5HS
噴口接続部:M8
ノズルパイプ接続部:M16
(GF-5HSのみ取り外し可)
GT-3HS
GT-5HS
96
33
GT H
-S
※2:
又、
乾電池式噴霧器
電池
タン ク 容 量
ノ ズ ル 形 式 三段二頭口(一頭口切替) 一段+延長パイプ付二頭口(一頭口切替)
37∼96cm
96cm(59cm+延長パイプ37cm)
ノズ ル 長さ※ 1
1.7m
2.0m
ホース長さ
モーター
直流7.2Vモーター
ポ ン プ
締め切り時:0.3MPa(3kgf/cm2)
最高圧力
二頭口
一頭口
口
ポ噴
噴霧
直射
噴霧
直射
ン
0.57L/分
0.68L/分
0.74L/分
プ 噴 霧 量 0.45L/分
0.15MPa
0.27MPa
0.18MPa
噴霧圧力
(斜め45°
)
(斜め45°
)
約0.6m
約0.6m
噴霧目安★
約4m
約2.5m
乾 電 池
作業時間目安
3時間※2
約4.5時間※1
電池寿命目安
80L
180L
(アルカリ乾電池使用時)
本 体 重 量
1.3kg(電池含まず)
1.5kg(電池含まず)
付
属
品
延長パイプ(GT-5HSのみ)
J A N
4971770-500976
4971770-500983
オープン
オープン
メーカー希望小売価格
〈ノズル長さ〉※1
お手入れ簡単!洗浄スイッチ付
∼
43
100
cm
GT-5S
噴口接続部:M8
GT-3S
GT-3S
3L
機 種
三段一頭口
GT S
-
※2:
又、
34
直流4.8Vモーター
モーター
噴霧
直射
0.24L/分
0.1MPa
0.4L/分
0.07MPa
(斜め45°
)
約2m
約0.3m
噴霧目安★
乾 電 池
作業時間目安
電池寿命目安
本 体 重 量
付
属
品
J A N
メーカー希望小売価格
GT-5S
5L
43∼100cm
1.5m
単一形乾電池 4本(別売)
約10時間 ※2
140L(アルカリ乾電池使用時)
電池
乾電池式噴霧器
タン ク 容 量
ノズ ル 形 式
ノズ ル 長さ※ 1
ホース長さ
ポ ン プ
最高圧力
噴
口
ポ噴 霧 量
ン
プ 噴 霧 圧 力
1.1kg
1.2kg
4971770-500914
4971770-500969
オープン
オープン
96
〈ノズル長さ〉※1
お手入れ簡単!
洗浄スイッチ付
42
cm
2L
タンク
アルカリ単三形乾電池
4本別売り
噴口接続部:M8
GT-2S
GT-2S
2L
機 種
噴霧目安★
42cm
1m
モーター
直流4.8Vモーター
噴霧
直射
0.24L/分
0.1MPa
0.4L/分
0.07MPa
(水平)約4m
(斜め45°
)約2m
約0.2m
アルカリ単三形乾電池 4本(別売)
約2時間※2
26L(アルカリ乾電池使用時)
0.6kg(電池含まず)
小型計量カップ
GT S
-
電池
乾 電 池
作業時間目安
電池寿命目安
本 体 重 量
付
属
品
J A N
メーカー希望小売価格
一段一頭口
乾電池式噴霧器
タン ク 容 量
ノズ ル 形 式
ノズ ル 長さ※ 1
ホース長さ
ポ ン プ
最高圧力
噴
口
ポ噴 霧 量
ン
プ 噴 霧 圧 力
4971770-500891
オープン
※2:環境温度や乾電池の温度が高いときは電池容量が少なくなり、
作業時間が短くなります。
又、
マ
ンガン電池の場合は、
使用時間が約半分になります。
96
35
除草専用 乾電池式噴霧器
〈ノズル長さ〉※1
43
∼
泡状
除草噴口
100
cm
5L
除草剤専用
計量カップ
お手入れ簡単!
洗浄スイッチ付
噴口接続部:M8
GT-5HSR
機 種
乾電池式噴霧器
タン ク 容 量
ノズ ル 形 式
ノズ ル 長さ※ 1
ホース長さ
ポ ン プ
最高圧力
口
ポ噴
ン噴 霧 量
プ 噴 霧 圧 力
噴霧目安★
電池
GT HSR
除草専用
乾 電 池
作業時間目安
電池寿命目安
本 体 重 量
付
属
品
J A N
メーカー希望小売価格
GT-5HSR
三段伸縮
43∼100cm
1.7m
モーター
直流7.2Vモーター
0.3MPa(3kgf/cm2)
泡状除草噴口
0.4L/分
0.15MPa
【噴霧角度】約85°
単一形乾電池 6本(別売)
約3.5時間※2
90L(アルカリ乾電池使用時)
1.5kg(電池含まず)
除草剤専用計量カップ
4971770-501010
オープン
※2 環境温度や乾電池の温度が高いときは電池容量が少なくなり、
作業時間が短くなります。
又、
マンガン電池の場合は、
使用時間が約半分になります。
36
96
加圧回数目安は
P.58を参照してください。
蓄圧式噴霧器
HS
W
96
37
蓄圧式噴霧器
加圧回数目安はP.58を参照してください。
ノズル仕様 ノズルパイプ接続部M16
37cm
37cm
延長パイプ付
HS-402B
HS-251BT
37cm
延長パイプ付
延長パイプ付
HS-401BT
HS-403BT
※1
※2
園芸用 石灰硫黄 白アリ・殺虫剤
使用可能液 消毒液 除草剤
マシン油 合剤 (園芸用以外)ハクリ剤
HS-251BT
機 種
タ ン ク 容 量 2.5L
ノズ ル 形 式
HS-401BT
38cm
+
延長パイプ37cm
75cm
63∼
113.5cm
2m
安全弁作動圧力
0.3MPa(3kgf/cm 2)
約1m
霧
噴霧目安★
直射※3 (水平)約6.5m (斜め45°)約4m
蓄圧式噴霧器
散 布 面 積
9∼11坪
本 体 重 量
1.3kg
A
N 4971770-403468
メーカー希望小売価格
150.5cm
38cm
113.5∼ 延長パイプ
( + +
63cm 37cm )
延長パイプ37cm
ホ ース 長さ
J
HS-403BT
4L
一段一頭口 伸縮二段一頭口 一段一頭口 伸縮二段二頭口
75cm
ノズ ル 長 さ
HS-402B
オープン
【一頭口時】
(水平)約6.5m
(斜め45°)4m
【二頭口時】
(水平)約6m
14∼18坪
1.6kg
4971770-403185
4971770-403178
4971770-403192
オープン
オープン
オープン
HS B
-
※1:ご使用頂けない薬剤もありますので、
『主要薬剤適合一覧表(P.96)』をご確認ください。
※2:除草剤にご使用の際は、別売りの除草剤用噴口をつけることをお勧めします。
また、薬害を防ぐために、消毒用・除草用は本体を分けてご使用ください。
※3:直射到達距離です。 ★P.4参照
※タンクは日光(紫外線)により劣化が進みますので、使用開始後4年を目処に新品と交換してください。
38
蓄圧式噴霧器
加圧回数目安はP.58を参照してください。
ノズル仕様 ノズルパイプ接続部M16
泡状除草噴口
粒状除草噴口付
37cm
延長パイプ付
37cm
延長パイプ付
除草剤用
HS-401E
HS-401BR
HS-401ET
※1
※2
園芸用 石灰硫黄 白アリ・殺虫剤
使用可能液 消毒液 除草剤
マシン油 合剤 (園芸用以外)ハクリ剤
機 種
HS-401BR
タンク容量
一段除草
ノズ ル 長 さ
75cm
霧
直射※3
一段一頭口
2m
1.5m
0.2MPa(2kgf/cm 2)
約1m
【噴霧角度】
泡状:約85°、粒状:約80°
約6.5m
散 布 面 積 泡状除草:12∼48坪 粒状除草:4∼6坪
J
A
1.6kg
14∼18坪
1.0kg
蓄圧式噴霧器
本 体 重 量
75cm
38cm
(38cm+延長パイプ37cm) (38cm+延長パイプ37cm)
安全弁作動圧力 0.3MPa(3kgf/cm2)
噴霧目安★
HS-401ET
4L
ノズ ル 形 式
ホ ース 長さ
HS-401E
1.0kg
N 4971770-403208 4971770-403802 4971770-403871
メーカー希望小売価格
オープン
オープン
オープン
HS E
-
※1:ご使用頂けない薬剤もありますので、
『主要薬剤適合一覧表(P.96)』をご確認ください。
※2:除草剤にご使用の際は、別売りの除草剤用噴口をつけることをお勧めします。
また、薬害を防ぐために、消毒用・除草用は本体を分けてご使用ください。
HS-401BRは除草剤用噴口が付属されています。
※3:直射到達距離です。 ★P.4参照
※タンクは日光(紫外線)により劣化が進みますので、使用開始後4年を目処に新品と交換してください。
39
HS-Wシリーズ用補修パーツ
ノズル本体組
PA-179
安全弁組
PA-178
パッキンフルセット
PA-181
パーツ
HS W
-
ピストン組
PA-180
HS-Wシリーズ
【HS-Wシリーズ用 パッキンフルセット(PA-181)セット内容】
・Oリング S3 S5 S7 S9 S15
P5 P6 P9 P11 P24 P36 P48A
・吐出弁 ・ストレーナー
注意
0
Oリングのサイズを確認してください。
水漏れの原因となります。
P6
P6
P5
P5
S5
S5
10mm
20mm
単位:mm
内径 外径
S9
S7
S9
P9
P11
P24
P9
P5
S3
P36
P5
ストレーナー
40
S15
P48A
吐出弁
内径
番号 mm
2.5
4.5
6.5
8.5
14.5
4.8
5.8
8.8
10.8
23.7
35.7
47.6
S3
S5
S7
S9
S15
P5
P6
P9
P11
P24
P36
P48A
外径 個数
mm
5.5 1
7.5 1
9.5 1
11.5 1
17.5 1
8.6 3
9.6 4
12.6 1
15.6 1
30.7 1
42.7 1
1
59
HS-W安全弁組
型
式
PA-178
材
質
プラスチック
対
J
A
象
HS-Wシリーズ
N
4971770-402089
メーカー希望
小 売 価 格
500円(税抜)
パーツ
HS-Wピストン組
型
式
材
質 ゴム・プラスチック
J
A
象
HS-Wシリーズ
N
4971770-402034
メーカー希望
小 売 価 格
500円(税抜)
HS-W・B・Cノズル本体組
型
式
PA-179
材
質
プラスチック
対
J
象 HS-W・B・Cシリーズ
A
N
メーカー希望
小 売 価 格
4971770-402126
500円(税抜)
HS-Wパッキンフルセット
型
式
材
質
ゴム
対
象
HS-Wシリーズ
N
4971770-402195
J
A
メーカー希望
小 売 価 格
PA-181
300円(税抜)
41
HS W
-
対
PA-180
HS-B・C・Eシリーズ用補修パーツ
ノズル本体組
HS-B/C用-PA-179
HS-E用-PA-185
安全弁組
HS-B/C用-PA-175
HS-E用-PA-260
パッキンフルセット
PA-176
パーツ
ピストン組
PA-177
HS B
-・C・E
HS-Bシリーズ
HS-Cシリーズ
HS-Eシリーズ
※イラストはHS-Cシリーズです
【HS-B・C・Eシリーズ用 パッキンフルセット(PA-176)セット内容】
・Oリング(S3 S5 S7 S12 P5 P6 P9 P11 P25)
・吐出弁 ・シリンダパッキン ・平パッキン ・ストレーナー
・ノズルキャップパッキン
注意
Oリングのサイズを確認して下さい。 0
水漏れの原因となります。
平パッキン
10mm
20mm
内径 外径
単位:mm
P6
平パッキン
P6
P25
S5
P9
P6
P9
ノズルキャップパッキン
P5
P11
S3
P5
S5
P5
P9
ノズルキャップパッキン
42
ストレーナー
内径
番号 mm
2.5
4.5
11.5
4.8
5.8
8.8
10.8
24.7
S3
S5
S12
P5
P6
P9
P11
P25
シリンダパッキン シリンダ
パッキン 40
吐出弁
S12
平パッキン 4
外径 個数
mm
5.5 1
7.5 1
14.5 1
8.6 3
9.6 4
12.6 2
15.6 1
31.7 1
52
1
6.9
1
HS-B・C・E安全弁組
型
式
材
質
対
J
PA-175
PA-260
プラスチック
象 HS-B・Cシリーズ HS-Eシリーズ
A
N 4971770-402577 4971770-403826
メーカー希望
小 売 価 格 400円(税抜) 400円(税抜)
パーツ
HS-B・C・Eピストン組
型
式
材
質 ゴム・プラスチック
J
象 HS-B・C・Eシリーズ
A
N
メーカー希望
小 売 価 格
4971770-402607
500円(税抜)
HS-W・B・Cノズル本体組//HS・Eノズル本体組
型
式
材
質 プラスチック(グレー) プラスチック(黒)
対
J
PA-179
PA-185
象 HS-W・B・Cシリーズ HS-A・E/AMシリーズ
A
N 4971770-402126 4971770-400610
メーカー希望
小 売 価 格 500円(税抜) 500円(税抜)
HS-B・C・Eパッキンフルセット
型
式
PA-176
材
質
ゴム
対
象 HS-B・C・Eシリーズ
J
A
N
メーカー希望
小 売 価 格
4971770-402584
300円(税抜)
43
HS B
-・C・E
対
PA-177
HSシリーズ ノズル用補修パーツ
HS伸縮ノズル用リング組
HSグリス
型 式
型 式
PA-186
材 質 プラ・ゴム
容 量
5g
対 象 HSシリーズ(伸縮ノズル)
対 象 HSシリーズ
J A N 4971770-403321
J A N 4971770-101937
メーカー希望
メーカー希望
パーツ
小売価格
PA-198
200円(税抜)
小売価格
300円(税抜)
【HS伸縮ノズル用リング組(PA-198)セット内容】
注意
HS共通
・Oリング(S5 S7 S9) ・Cリング(φ6用 φ8用 φ10用)
0
Oリングのサイズを確認して下さい。
水漏れの原因となります。
二段伸縮
ノズル
Cリング
(φ6用)
S5 Oリング
三段伸縮
ノズル
四段伸縮
ノズル
先端側
Cリング
(φ6用)
S5 Oリング
先端側
Cリング
(φ6用)
S5 Oリング
根元側
Cリング
(φ8用)
S7 Oリング
中間
Cリング
(φ8用)
S7 Oリング
根元側
Cリング
(φ10用)
S9 Oリング
締付キャップ
内部拡大図
例:二段二頭口ノズル
Cリング
Oリング
10mm
20mm
単位:mm
内径 外径
番号
内径 外径
mm mm
Oリング 4.4
S5
7.5
Oリング 6.5
S7
9.5
Oリング 8.5 11.5
S9
Cリング 5.7
φ6用
7.7
Cリング 7.7
φ8用
9.7
Cリング 9.7 11.7
φ10用
※リングは伸縮ノズルの締付キャップの内側に上記拡大図の順に入れてください。
※リングはφ6パイプ用、φ8パイプ用φ10パイプ用がありますので、必ずパイプにあわせて使用してください。
44
※全機種共通
HS/GTシリーズ用噴口パーツ
HS一段一頭口組/GT噴口組
霧の調整方法
PA-164/
PA-326
広範囲に散布するとき
遠くへとばすとき
噴霧(しめる)
噴射(ゆるめる)
70°
PA-165
式
仕
様 HS用一段一頭口噴口 GT用一頭口噴口 伸縮一頭口噴口
PA-164(黒)
ネ ジ 径
材
質
J
A
N
メーカー希望
小 売 価 格
M8
M8
M6
プラスチック
プラスチック
プラスチック
HSシリーズ
(ただし一段ノズルのみ)
GT-2/3/5/
2S/3S/5S
HSシリーズ
(ただし伸縮ノズルのみ)
4971770-400696
4971770-102743
4971770-400702
300円(税抜)
300円(税抜) 500円(税抜)
HS二頭口噴口(一頭口切替)組/GT-H二頭口噴口(一頭口切替)組
霧の調整方法
一頭口への切り替え方法
広範囲に散布するとき
遠くへとばすとき
噴霧(しめる)
噴射(ゆるめる)
コックをひねると
一頭口として使用できます
70°
コック
※HS用とは噴板・接続部ネジ径が異なります。
型
式
仕
様 二頭口噴口(一頭口切替) 二頭口噴口(一頭口切替)
ネ ジ 径
材
質
PA-166(黒)
M6
M8
プラスチック
プラスチック
対 象 機 種 HSシリーズ(ただし伸縮ノズルのみ)
J
A
N
メーカー希望
小 売 価 格
PA-327(グレー)
GT-Hシリーズ
4971770-402164
4971770-102750
900円(税抜)
950円(税抜)
※PA-327は2016年春頃からの販売になります。
45
GT/HS共通
対象機種
PA-165
PA-326(グレー)
パーツ
型
泡状除草噴口
型
式
PA-103
仕
様
泡状除草噴口
ネ ジ 径
泡状散布
材
約85°
M8
質
プラスチック
HSシリーズ※
対象機種
J
A
パーツ
N
4971770-101845
メーカー希望
小 売 価 格
980円(税抜)
HS共通
○少量・通常散布用(0.3MPa時:約0.6L/分)
○葉・茎から吸収され、雑草全体を枯らす茎葉吸収移行型の除草剤に使用します。
※伸縮ノズルには取り付けることができません。
※噴霧器は消毒用と除草用を分けてご使用ください。
タンク・ノズルなどをきれいに水洗いしたつもりでも、
万が一除草剤が残っていた場合、消毒に使用すると作物を枯らすことになります。
分解図
〈噴口の組み立て方〉
ノズルパイプ P14 Oリング
パッキン
(フッ素)
分流板
泡状除草用
キャップ
噴口の向きを合わせる
② パッキン
④ キャップ
噴口本体
① 分流 板
アダプター
パッキン
噴板
泡状除草用本体
〈噴口(バラ)〉
①分流板(部品番号:0453124)㋱100円
③噴板(部品番号:0453125)㋱100円
注意
46
③噴 板
この向きを合わせる
②パッキン(部品番号:0453126)㋱100円
④キャップ(部品番号:0400725)㋱100円
・締め込んだ状態から1回転以上ゆるめないで下さい。
液漏れの原因となります。
カバー付泡状除草噴口
PA-105
式
仕
様 カバー付泡状除草噴口 ミニカバー付泡状除草噴口
ネ ジ 径
材
約10cm
PA-331
型
J
質
A
G1/4
G1/4
プラスチック
プラスチック
N 4971770-101869 4971770-102798
※PA-331は2016年春頃からの販売になります。
パーツ
メーカー希望
小 売 価 格 1,980円(税抜) 1,200円(税抜)
約22cm
PA-331
約13cm
HS共通
約33cm
PA-105
○少量・通常散布用(0.3MPa時:約0.6L/分)
○葉・茎から吸収され、雑草全体を枯らす
茎葉吸収移行型の除草剤に使用します。
○風の影響を受けにくく、薬剤の飛散を防止できます。
※伸縮ノズルには取り付けることができません。
※噴霧器は消毒用と除草用を分けてご使用ください。タンク・ノズルなどをきれいに水洗いした
つもりでも、万が一除草剤が残っていた場合、消毒に使用すると作物を枯らすことになります。
HSシリーズにご使用の場合
下記パイプとセットでご使用下さい。ノズル長さが短い場合は、延長パイプ
【PA-168】
(P.47参照)との併用をおすすめします。
除草剤用パイプクミ 【部品番号:0408223】
メーカー希望小売価格 1,100円(税抜)
分解図
P14 Oリング
(フッ素)
ネジ
止め板
アダプター
〈噴口(バラ)〉
①分流板(部品番号:0453124)㋱100円
③噴板(部品番号:0453125)㋱100円
37cm
泡状除草用噴口カバー
① 分流板 ④ 泡状除草用キャップ
② パッキン
③ 噴板
カバー付泡状除草用本体
②パッキン(部品番号:0453126)㋱100円
④キャップ(部品番号:0400725)㋱100円
47
粒状除草噴口
型
式
PA-104
仕
様
粒状除草噴口
ネ ジ 径
材
●粒状散布
M8
質
プラスチック
対象機種
HSシリーズ※
J
N
4971770-101852
メーカー希望
小 売 価 格
A
980円(税抜)
パーツ
約80°
○通常散布用(0.3MPa時:約0.7L/分)
○薬剤に接触した部分のみ枯らす接触型に使用します。
HS共通
※伸縮ノズルには取り付けることができません。
※噴霧器は消毒用と除草用を分けてご使用ください。
タンク・ノズルなどをきれいに水洗いしたつもりでも、
万が一除草剤が残っていた場合、消毒に使用すると作物を枯らすことになります。
注意
分解図
ノズルパイプ
パッキン
注意
48
・粒状除草剤専用噴口ですので霧状噴霧はできません。
P14 Oリング(フッ素)
(部品番号:890155014 ㋱100円)
アダプター
粒状除草用本体
S12 Oリング 粒状除草用キャップ
(部品番号:890155012 ㋱100円)
・締め込んだ状態から1回転以上ゆるめないで下さい。
液漏れの原因となります。
GTシリーズ用パーツ
GT吐出ホース組
型
式
PA-328
M10
対
象
GT-H
N
4971770-102767
メーカー希望
小 売 価 格
800円(税抜)
J
A
パーツ
ネ ジ 径
※PA-328は2016年春頃からの販売になります。
型
式
PA-329(黄色)
材
質
プラスチック
対
象
GT
N
4971770-102774
メーカー希望
小 売 価 格
400円(税抜)
J
A
GT/HS共通
GTタンクキャップ組
※PA-329は2016年春頃からの販売になります。
除草計量カップ
型
式
PA-330
材
質
プラスチック
対
象
GT-5HSR
N
4971770-102781
メーカー希望
小 売 価 格
300円(税抜)
J
A
※PA-330は2016年頃からの販売になります。
49
HSノズル一覧
型
式
PA-169
名
称
一段一頭口 二段一頭口 二段二頭口 四段二頭口
ノズル組
ノズル組
ノズル組
ノズル組
材
質
パイプ:アルミ 噴口:プラ
対 応 機 種
ノズ ル 長 さ
パーツ
付 属 噴 口
PA-197
PA-170
PA-171
HSシリーズ
38cm
最長 113.5cm ∼ 収納時 63cm
一段一頭口噴口 伸縮一頭口噴口
最長 201cm ∼
収納時 63cm
伸縮二頭口噴口
HS共通
パッケージ
N
4971770
-400634
4971770
-401310
4971770
-402171
4971770
-402980
メーカー希望
小売価格
700円
(税抜)
1,500円
(税抜)
2,000円
(税抜)
3,000円
(税抜)
J
50
A
【ノズル長さ比較】
PA-106
PA-107
PA-168
泡状除草
ノズル組
粒状除草
ノズル組
延長パイプ
201∼63cm
PA-171
2m
パイプ:アルミ 噴口:プラ
HSシリーズ
38cm
37cm
パーツ
泡状除草噴口 粒状除草噴口
HS共通
113.5∼68cm
PA-197 PA-170
1m
38cm
PA-169
4971770
-101876
4971770
-101883
4971770
-402447
1,600円
(税抜)
1,600円
(税抜)
600円
(税抜)
PA-107
38cm
37cm
PA-106 PA-168
51
HS/GTノズル一覧
噴 口
-
GT H二頭口︵一頭口切換︶噴口
粒状除草噴口
泡状除草噴口
自在二頭口︵一頭口切換︶噴口
伸縮一頭口噴口
一段一頭口噴口
パーツ
噴口接続部(A)
HS共通
ノズル接続部(B)
タンク接続部(C)
型 式
52
噴口接続部 ノズル接続部
(A)
(B)
HS-401E
M8
M16
◎
×
×
○
○
○
HS-401ET
M8
M16
◎
×
×
○
○
○
HS-251BT
M8
M16
◎
×
×
○
○
○
HS-402B
M6
M16
×
◎
○
×
×
×
HS-401BT
M8
M16
◎
×
×
○
○
○
HS-403BT
M6
M16
×
○
◎
×
×
×
HS-401BR
M8
M16
○
×
×
◎
◎
○
HS-503W
M6
M16
×
○
◎
×
×
×
HS-707W
M6
M16
×
○
◎
×
×
×
GT-2S
M8
○
×
×
×
×
×
GT-3S/5S
M8
○
×
×
×
×
×
GT-3HS
M8
○
×
×
○
○
◎
GT-5HS
M8
○
×
×
○
○
◎
GT-5HSR
M8
○
×
×
◎
○
○
GT-5V/10V
G1/4
×
○
×
×
×
×
M16
M16
53
SSシリーズ用補修パーツ
ノズルパイプクミ
(伸縮なし)
SS-4/4DX用 PA-314
SS-9/9DX用 PA-318
(パッケージ色:黄緑)
パッキンフルセット
SS-4/4DX用 PA-311
SS-9/9DX用 PA-315
SS-1-AAA-0用 PA-309
SS-1-AAA-1用 PA-337
(パッケージ色:黄緑)
3段伸縮ノズルクミ
SS-4/4DX用 PA-321
SS-9/9DX用 PA-322
(パッケージ色:黄緑)
パーツ
※イラストは
3段伸縮ノズルクミです
写真はSS-9DX
ボールコック
SS
SS-4/4DX/SS-1用 PA-313
SS-9/9DX用 PA-317
(パッケージ色:黄緑)
グリップ付きホースクミ
SS-4/4DX用 PA-319
SS-9/9DX用 PA-320
(パッケージ色:黄緑)
※イラストはSS-9DXです
【SS-4/4DX用 パッキンフルセット(PA-311 セット内容)】
・Oリング(P12.5 P8 P7 P5)
・Lゴム ・平パッキン(大・小2種)
注意
Oリング/平パッキンのサイズを確認して 0
下さい。水漏れの原因となります。
10mm
20mm
内径 外径
単位:mm
① Lゴム
⑥ P5
④ 平パッキン(小)
⑤ P7
② P12.5
54
番号
P12.5
P8
P7
P5
SS-4噴口部
④ 平パッキン(小)
内径
mm
12.3
7.8
6.8
4.8
外径 個数
mm
17.1 1
11.6 1
10.6 1
8.6 1
平パッキン(大)
(SS10 平パッキン) 10
15
1
SS-4DX噴口部 平パッキン(小) 8.5
(SS4 平パッキン)
③ 平パッキン(大)
12
2
④ P8
55
ボールコック
型
ノズル側
グリップ側
式
PA-313
ノズル側:M10
グリップ側:M10
対
象 SS-4/4DX/SS-1-AAA-0
J A N 4971770-102613
メーカー希望
694円(税抜)
小 売 価 格
ネ ジ 径
PA-317
ノズル側:G1/4
グリップ側:G1/4
SS-9/9DX/SS-1-AAA-1
4971770-102651
833円(税抜)
グリップ付きホースクミ(1M)
パーツ
本体側
型
式
ネ ジ 径
SS共通
ボールコック側
PA-319
PA-320
ボールコック側:M10オス ボールコック側:G1/4オス
本体側:M10メス 本体側:G1/4メス
1m
SS-4/4DX
SS-9/9DX
4971770-102675 4971770-102682
ホース長さ
対
象
J A N
メーカー希望
1,296円(税抜) 1,481円(税抜)
小 売 価 格
ノズルパイプクミ
型
式
ネ ジ 径
PA-314
PA-318
ボールコック側:M10オス ボールコック側:G1/4オス
本体側:M10メス 本体側:G1/4メス
31cm
45cm
SS-4
SS-9
4971770-102620 4971770-102668
ノズル長さ
対
象
J A N
メーカー希望 833円(税抜) 926円(税抜)
小 売 価 格
三段伸縮ノズルクミ
型
式
PA-321
PA-322
噴口側:G1/4オス 噴口側:G1/4オス
ボールコック側:M10メス ボールコック側:G1/4メス
ノズル長さ 30.5∼73cm
44∼111cm
対
象
SS-9DX
SS-4DX
J A N 4971770-102699 4971770-102705
メーカー希望 2,593円(税抜)
2,778円(税抜)
小 売 価 格
ネ ジ 径
56
SSシリーズ用噴口パーツ
SS4噴口クミ
型
式
仕
様
ネ ジ 径
対
象
J A N
メーカー希望
小 売 価 格
広範囲に散布
※噴霧のみ
(直射にはできません)
PA-312
一頭口噴口
M10
SS-4
4971770-102606
352円(税抜)
パーツ
自在噴口クミ
遠くへ
とばすとき
※ゆるめすぎないでください。接続部から液がふきだします。
型
式
仕
様
ネ ジ 径
対
象
J A N
メーカー希望
小 売 価 格
泡状除草噴口クミ
カバー付泡状除草噴口クミ
PA-316
PA-310
自在一頭口噴口(直射/噴霧切替)
G1/4
M10
SS-4DX/9/9DX/SS-1-AAA-1 SS-1/SS-1-AAA-0
4971770-102644 4971770-102583
556円(税抜) 463円(税抜)
型
式
仕
様
ネ ジ 径
対
象
J A N
メーカー希望
小 売 価 格
PA-291
泡状除草噴口
G1/4
SS-4DX/9/9DX
4971770-107861
1,000円(税抜)
PA-105
型
式
仕
様 カバー付泡状除草噴口
G1/4
ネ ジ 径
プラスチック
材
質
SS-4DX/9/9DX
対
象
J A N 4971770-101869
メーカー希望
1,980円(税抜)
小 売 価 格
57
HS共通
霧の調整
広範囲に
散布するとき
お客様への対応マニュアル
蓄圧式噴霧器/HSシリーズ【P.37∼39 掲載機種】
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
店でのご確認内容
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
症状 初めての使用で噴霧できない
加圧は正しくできていますか?
加圧する
パーツ
蓄圧式噴霧器はタンク内の空気を加圧して、
その圧力で噴霧します。加圧が少ないと噴
霧できません(もしくは弱くなります)。
蓄圧式噴霧器/HSシリーズ
空気
液体
「購入後すぐに噴霧できない」と言われる方の
9割が上記のような加圧不足が原因です。
加圧回数はタンク容量、
タンク内の液体量によって
異なりますので、右表を
参考に加圧してください。
(詳しくはP.65 HSシリーズ
加圧回数と噴霧時間目安 記載)
タンク タンク内の 加圧回数
液体量
容量
HS-Wシリーズ
HS-Bシリーズ
HS-Eシリーズ
5L
5L
20回
7L
7L
30回
2.5L
2.5L
15回
4L
4L
15回
4L
4L
10回
※安全弁が作動するまでの回数です。
※タンク内の液量(加圧しないといけない空気量)によって、加圧回数は大きく異なります。
安全弁やホースのネジがゆるんでいませんか?
安全弁
ホース
安全弁やホースのネジ部がゆるんでいる
と、加圧しても空気が漏れます。
(ハンド
ルを押した時にシューという空気の漏れ
る音がします。)
ネジ部を、ゆるみのないように締め付
けてください。
58
※イラストはHS-Wになっていますが、基本的な構造は同じです。
症状 数回の使用で、噴霧ができなくなった
噴霧器のどの部分が悪いかを特定していきます。
1
タンク内にタンク容量
分の水を入れる
(4Lタンクであれば、4の目盛りまで)
加圧する
(15∼30回)
3へ
加圧する
2へ
2
安全弁を引き上げる
と「シュー」と音がする
YES
NO
蓄圧式噴霧器/HSシリーズ
3
パーツ
水
蓄圧式噴霧器の
不具合部分の特定の仕方
4へ
5へ
59
4 タンク内は正常に圧力がかかっています。噴口・ノズル・
ホースなど、ポンプ部以外でのつまりが原因です。
再度圧をかけた状態で、1 ∼ 3 の順番に外していき、どの辺りまで液体が
きているか確認します。例えば 1 の噴口を外して、パイプから液が出るので
あれば、Aの噴口のつまりが原因ですので、噴口を掃除してください。
処置 1 噴口の洗浄
しまる
1
つまようじ等で
穴のつまりを
ゆるめる
取り除いてください。
穴
パーツ
※ホースを外すときは
安全弁の圧力を抜いて
行ってください。
蓄圧式噴霧器/HSシリーズ
処置 2
ノズル部の
Oリングの注油・交換
ノズル弁
注油
ノズル
本体
キャップ
注油
Oリング Oリング
P11
P5
注油
Oリング
S3
3
2
処置 3 ストレーナーの洗浄
取り
付ける
はずす
ストレーナー
ホースキャップ
編目部分
ホースキャップを外し、ストレーナーの
編目部分のつまりを取り除いてください。
※イラストはHS-Wになっていますが、基本的な構造は同じです。
※注油は純正品のHSグリス(PA-186)をご使用ください。
圧力はかかるのにホース 圧力はかかるのにホース 圧力はかかるのにホース
先端で出ない時
ノズルレバーで出ない時 吸いあげない時
処置 3 ストレーナーの洗浄
→ 処置 1 噴口の洗浄 → 処置 2 ノズル部の
Oリングの注油・交換 →
60
5 タンク内の圧力が
かかっていないことが原因です。
どの部分が悪くなっているのか特定していきます。
安全弁やホースのネジがしっかり締まって
いるのに、加圧したときに安全弁から
「シュー」という空気の漏れる音がする。
処置 4 安全弁・Oリングの注油・交換
4
はずす
6
Oリング
取付位置
交換
Oリング
S-15
安全弁本体
5
安全弁を外し、安全弁本体を抜いて、
Oリングに注油または交換してください。
HS-B・C・Eシリーズ
レバー
キャップ 注油 Oリング
交換 P-5
交換
Oリング
S-12
抜く
安全弁本体
①安全弁を回してはずします。
注
必ずキャップを回して
○
ください。
②安全弁各部をきれいに
A 洗浄してください。
③安全弁の A の所に
グリスを付けてください。
加圧したときに液体が逆流する、
またはスカスカして手応えがない。
タンク内の圧力が
上がらない
→ 処置 5 吐出弁の交換
処置 5 吐出弁の交換
引っ張る
吐出弁
ポンプ先端の吐出弁を手で外してくださ
い。取り付ける際は、隙間が無くなるまで
手でしっかりと押さえてください。
※イラストはHS-Wになっていますが、基本的な構造は同じです。
61
蓄圧式噴霧器/HSシリーズ
注油
交換
Oリング
P-5
取り
付ける
パーツ
HS-Wシリーズ
加圧したときにスカスカして手応えがない。
処置 6 ポンプ部のピストン組・Oリングの注油・交換
HS-Wシリーズ
切替
キャップ
注油
Oリング
P36
ネジ
パーツ
注油
Oリング
P24
六角ナット
M3
蓄圧式噴霧器/HSシリーズ
ネジ
M3×10
注意
シリンダキャップ
①切替キャップを「速い」の
位置にあわせてハンドル
を上げ、ネジをゆるめてシ
リンダキャップを外してく
ださい。
②ピストンのネジをゆるめ
Oリングに注油または交換
してください。
Oリングの交換時には必ず
注油 をしてください。
イラストに記載のあるネジ
以外は外さないでください。
故障の原因となります。
HS-B・C・Eシリーズ
はずす
抜く
タンク
キャップ
はずす
シリンダ
①タンクを固定してハンドル
をまわし、タンクキャップ
を外してください。
②ハンドルを引
き上げて抜い
てください。
ピストン
注油
Oリング
交換 P25
交換
シリンダ
パッキン
④シリンダパッキンがついているか
必ず確認してください。
タンク内の圧力が
あがらない
→ 処置 6
シリンダパッキンの交換
62
③タンクキャップを持
ち、シリンダを回し
て外してください。
タンク内の圧力が
あがらない
→ 処置 6
Oリングの交換
⑤タンクキャップにシリンダ
が回らなくなるまで締め
込んでから、タンクに取り
付けてください。
Oリングの交換時には必
ず 注油 をしてください。
お手入れ後
の確認
→圧力あり/
なしの確認
故障かな?と思ったら
◎点検等で分解する場合は、必ずタンク内の圧力を先に抜いて下さい。
◎蓄圧式噴霧器は構造が簡単ですので、ほとんどの場合、お客様
での修理が可能です。下記の「症状→原因→対策→処置」の手
順でご確認下さい。処置後、症状が改善されない場合は、修理
をご依頼下さい。修理をご依頼される際は、交換部品以外に、工
賃・送料などが必要となりますのでご了承下さい。
症状
考えられる原因
処置 1 (P.60)
正しく取り付ける
噴口の合わせ方
(泡状除草噴口の場合)
噴口の組み立て方 (P.46)
噴霧しない・霧の出が悪い
処置 3 (P.60)
ストレーナーのつまり 洗浄する
(安全弁レバーを
引き上げると
安全弁が作動する
「シュー」と音がする。)圧縮不足
まで再加圧する
吐出ホースの折れ 折れを直す
ポンプの
締め付け不足
ポンプを締め付ける
ポンプ部Oリングの 注油または交換する
油切れ、劣化
処置 6 (P.62)
タンク内の
圧力が上がらない 安全弁Oリングの
油切れ、劣化
注油または交換する
処置 4 (P.60)
吐出弁の劣化・紛失 交換する
圧縮不足
各接続部より水漏れ
処置 5 (P.61)
安全弁が作動する
まで再加圧する
ゆるみ・締め付け不足 締め付ける
ノズル本体より水漏れ Oリング劣化
交換する
処置 2 (P.60)
ノズルのレバーが重い 油切れ
注油する
処置 2 (P.60)
注意
Oリングには定期的に少量のグリスを注油してください。
油が切れると動作不良や水漏れの原因となります。
※注油は純正品のHSグリス(PA-186)をご使用ください。
63
蓄圧式噴霧器/HSシリーズ
タンク内の
圧力は上がる
洗浄する
パーツ
噴口のつまり
対策
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
お客様からのよくある質問
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ご購入前
Q:使用できる薬剤、使用できない薬剤は?
A:使用できる薬剤は園芸薬剤のみです。園芸薬剤以外をご使
用の場合は保証外になります。
【使用できる薬剤の例】
※ご使用後は必ず水洗いして下さい。
パーツ
・マシン油(園芸用)
殺虫剤 ・石灰硫黄合剤
・オルトラン
・スミチオン
・木酢
・オレート 除草剤 ・バスタ
・ラウンドアップ
【使用できない薬剤の例】
・マラソン
・アクテリック
・バロックフロアブル
・ダイセン水和剤
※以下の薬品を使用されると、Oリングの膨潤、樹脂が劣化します。
蓄圧式噴霧器/HSシリーズ
・トレファノサイド ・ゴーゴーサン
・園芸以外の殺虫剤(ハエ・蚊用殺虫剤、シロアリ駆除剤など)
・可燃性の液体や溶剤(ガソリン、灯油、機械用潤滑油、ベンジンなど)
・畜産用薬剤 ・防疫殺菌用薬剤(クレゾール・ホルマリンなど)など
注意
強酸性・強アルカリ性の液体、可燃性のある液体(ガソリン・灯油など)は
絶対に使用しないでください。タンクが破裂や爆発する恐れがあります。
ご購入後
Q:HS-401BR(除草用)の粒状噴口と泡状噴口の違いは?
【粒状噴口】
A:粒状噴口の方が泡状に比べて流量が多
くなります。平面状に横に広がり、部分
約80°
的に枯らしたい時にお使い頂けます。
泡状噴口は空気を含んで泡になり、霧の
ように飛びませんので、風がある日や作
物が近くにある場合でも安心です。
【泡状噴口】
約85°
Q:タンクの寿命は?
A:タンクは日光(紫外線)により劣化が進みますので、使用開始後4年を目安
に新品と交換してください。また、4年未満であっても、タンクに亀裂が生
じたり、製品に異状が現れたら、直ちに使用を中止してください。使用後
は箱などに入れ、直射日光が当たらない場所で保管してください。
64
【HSシリーズ 加圧回数と噴霧時間目安】
下記の表はタンク内の液体量に対して、安全弁が作動する(満加圧になる)
までの加圧回数目安を示しています。1回目はタンクに満タンの液体量、2回
目は1回目の残水量、3回目は2回目の残水量に対しての加圧回数目安です。
※
残水量
※
4回目
噴霧時間
目安
加圧回数
残水量
※
3回目
噴霧時間
目安
加圧回数
残水量
※
2回目
噴霧時間
目安
加圧回数
残水量
噴霧時間
目安
加圧回数
液体量
5 20 一頭口噴口 3 35 一頭口噴口
L 回 8分 L 回 14分
パーツ
HS-503W
1回目
0
L
HS-251BT
7 30 二頭口噴口 3.5 50 二頭口噴口
L 回 8分 L 回 7分
2.5 15
2 25
0.5 45
L 回 3分30秒 L 回 6分30秒 L 回
15
3 20
回 4分30秒 L 回
HS-402B
HS-401BT
一頭口噴口
4分30秒
HS-403BT
4
L
3 20
L 回
15
回
二頭口噴口
2分
9分
一頭口噴口
9分
二頭口噴口
4分
1分
0
L
1 45
0
L 回 4分30秒 L
1 45
L 回
一頭口噴口
4分30秒
二頭口噴口
3分
0
L
HS-401BR
15 泡状除草噴口 3 20 泡状除草噴口 1 40 泡状除草噴口 0
回 1分30秒 L 回 3分 L 回 2分30秒 L
HS-401E
HS-401ET
10
回
2分
3 10
2.5 20
L 回 3分30秒 L 回
※噴霧時間は液体の種類によって異なります。
蓄圧式噴霧器/HSシリーズ
HS-707W
6分
1 35
0
L 回 4分30秒 L
65
お客様への対応マニュアル
乾電池式噴霧器/GT-Sシリーズ【P.33∼36 掲載機種】
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
店でのご確認内容
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
故障かな?と思ったら
症状
考えられる原因
乾電池式噴霧器/GTシリーズ
噴霧しない・霧の出が悪い
パーツ
電池が消耗している
作動音がしない
電池の入れ間違い
電池が消耗している
ホースが折れている
噴口が詰まっている
対策
新しい電池と交換する
電池を正しく入れ直す
新しい電池と交換する
まっすぐに直す
分解して洗浄する
処置 1
作動音はするが ストレーナーが
分解して洗浄する
処置 2
噴霧できない 詰まっている
タンク内の液量不足 液を追加する
(弱い)
ポンプ内が
乾燥している
呼び水をする
処置 3
スイッチが「洗浄」側になっている 「入」側にする
ギアが固着している 固着を取りのぞく
処置 4 (P.67)
処置 1 噴口の洗浄
しまる
穴
ゆるめる
つまようじ等で穴のつまりを
取り除いてください。
処置 2 ストレーナーの洗浄
ストレーナーの
編目部分のつまりを
取除いてください。
処置 3 呼び水をする
以下の作業を行う際、
【洗浄】にしないでください。
本体を逆さまにしてパイプをはずしポンプ内(矢印)へ
少量の水を入れ、逆さのままスイッチを入れます。
その後、本体とタンクをセットして通常使用してください。
(噴射するまで繰り返してください)
66
編目部分
GTシリーズの場合
(洗浄スイッチなし) 処置 4 ギアの固着解除
スイッチを入れても
GT-H/V
動かない時
→ 処置 4 ギアの固着解除
電池式 GT-3H/5H
電気式 GT-V
ギア
パーツ
GT-Sシリーズの場合
(洗浄スイッチ付)
注意
使用後は
使用後のお手入れ
GT-Sシリーズ
洗浄スイッチの使用方法
必ず以下の方法で【洗浄】を行ってください。
【洗浄】を実施せずに故障した場合は、保証期間中でも保証の対象外になります。
1. ご使用後はスイッチを【洗浄】側にして約10秒運転してください。
(ポンプが逆回転して、ホース・ポンプ内の薬液をタンクに戻すことができます。)
【洗浄】を実施しないとポンプ内に薬剤がたまり故障の原因となります。
注意
GT-5HS(ノズルレバー使用機種)の場合、
ノズルレバーを押えた状態で上記のように
スイッチを【洗浄】側にしてください。
入
洗浄
10秒
約
2. きれいな水でタンクとキャップを十分洗浄し、
本体の水分をふきとってください。
3. 箱などに入れ直射日光や雨水を避けて保管してください。
1週間以上使用されない場合及び石灰硫黄合剤・水和剤をご使用の場合
水 洗い方 法
① タンクに残った
薬液を抜いて
ください。
② タンクに
清水を入れて
ください。
③ 約1分間噴霧してタンクと
ポンプ内部、ホース、ノズル
から薬液を洗い
流してください。
1
約 分
67
乾電池式噴霧器/GTシリーズ
電気式のGT-Vも電池式同様に
上蓋の裏側についている
図のようにギアの固着が解除を
ゴムキャップをめくり、
ギア部分を指でまわして下さい。 しやすくなっています。
お客様への対応マニュアル
ステンレス噴霧器/SSシリーズ
症状
原因
処置 1 (P.68)
吸水弁球のつまり 洗浄する
処置 2 (P.69)
洗浄する
処置 2 (P.69)
洗浄する
処置 3 (P.69)
ストレーナーのつまり
噴霧しない
対策
交換する
Lゴムの不良
排水弁球のつまり
パーツ
圧縮不良
Oリングの交換
加圧する
吐出ホースの折れ 折れを直す
圧力が弱い
霧の出が悪い
噴口のつまり
ストレーナーのつまり
噴口の洗浄
洗浄する
処置 4 (P.68)
処置 2 (P.69)
ゆるみ・締め付け不良 締め付ける
接続部の水漏れ
Oリング・平パッキンの
劣化
ハンドルが動かない ピストンの固着
注意
交換する
ハンドルを下方向へ
処置 6
強く押す
処置 4
68
(P.69)
Oリングには定期的に少量のグリスを注油してください。
油が切れると動作不良や水漏れの原因となります。
※注油は純正品のHSグリス(PA-186)をご使用ください。
処置 1
処置 5 (P.69)
処置 2
パーツ
処置 3
処置 5
処置 6
69
自在一頭口噴口︵LS H 用︶
パーツ
縦型二頭口噴口︵手動・電池・充電用︶
-
動噴ノズル・噴口一覧
0457170
手動
電池
充電
電気
エンジン
70
RV
◎
○
○
×
○
×
×
RV-DX
○
○
◎
×
○
×
×
SS-1
×
×
×
×
×
×
×
SS-4
×
×
×
×
×
×
×
SS-4DX
×
×
×
×
×
×
×
SS-9/9DX
×
×
×
×
×
×
×
SS-10/15
○
○
○
×
○
×
×
JS
×
×
×
×
×
×
×
DK-7D
◎
○
○
×
◎
×
×
DK-10D
◎
○
○
×
◎
×
×
LS
○
○
◎
×
◎
×
×
LS-H
×
×
○※4
○ ※4
×
○
◎
MS-252
×
×
×
×
×
×
×
ES/ES-P/ES-C
×
×
×
◎
×
○
○
MS-ER
×
×
×
○
×
○
×
※4:圧力が噴口と最適なマッチングではないため霧にムラが出ることがあります。
◎
○ 使用可 × 使用不可
パーツ
動噴ノズル・噴口一覧
×
×
×
◎
○
○
×
×
×
×
○
○※2
○※2
○※2
◎
○
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
○
×
×
×
×
×
×
×
○
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
○
◎
○
×
×
×
×
×
◎
○
○
×
×
×
×
○
×
×
○※2
×
○
×
×
○
×
×
×
×
×※3
◎
○
○ ※1
×
×
×
○
×※3
○
○
○
×
×
×
◎
×※3
○
○
○
×
×
×
○
×※3
※1:握りグリップ(DP-130)などが必要です。 ※2:ネジアダプタ(0450297)が必要です。
※3:圧力が高いため、HS用パーツ(M16)は使用できません。
71
エンジン動噴
ES
ES-P
パーツ
動噴パーツ適応表
72
RV
LS-H SS
背
エンジン動噴
ES
ES-P
RV
LS-H SS
背
パーツ
動噴パーツ適応表
73
パーツ
×:外れません
背負い噴霧器/動噴
SS-10/15
SS-4
M10
M10
SS-4DX
M10
M10
M10
SS-9/9DX
ES/ES-P/ES-C
G3
〈ネジの基礎知識〉
Gネジ(管用平行ねじ)ISO規格(旧J
I
S:PFネジ) 例:LS、ES、
MSなど
※GネジにはV溝あり、G外ネジは赤パッキン
Mネジ(メートルねじ) 例:HS、GTなど
SWネジ(フンムキねじ) 現在は廃止 例:昔の噴霧器
※フンムキネジ外ネジは青か黒色パッキン
74
動噴パーツ
二頭口噴口(一頭口切替)組
型
式
仕
様 二頭口噴口(一頭口切替)
PA-288(グレー)
ネ ジ 径
G1/4
対 象 機 種 RV10/15、DK-7/7D/10D、GT-V
J
A
4971770-107830
1,000円(税抜)
型
式
PA-290(黒)
仕
様
二頭口噴口
ネ ジ 径
G1/4
対象機種
DK-10
J
A
背負い噴霧器/動噴
二頭口噴口組
N
4971770-107854
メーカー希望
小 売 価 格
1,000円(税抜)
縦型二頭口噴口組
手動・充電用 エンジン用
型
式
仕
様
PA-286
PA-292
噴
板
A
ー
G1/4
D-5
対 象 機 種 RV-10DX/15DX、LSシリーズ
J
背負いSS用
縦型二頭口噴口
ネ ジ 径
パーツ
N
メーカー希望
小 売 価 格
D-10.6
穴径:1.0mm
ESシリーズ
SS-10/15用
N 4971770-107816 4971770-107984 部品番号:042014801
メーカー希望
小 売 価 格 1,500円(税抜) 2,000円(税抜) 1,500円(税抜)
75
背負い式噴霧器/動噴パーツ
泡状除草噴口組
パーツ
型
式
仕
様
電池・充電用
エンジン用
PA-291
PA-284
泡状除草噴口
G1/4
ネ ジ 径
背負い噴霧器/動噴
対象機種
J
A
N
メーカー希望
小 売 価 格
DK/LSシリーズ
ESシリーズ
4971770-107861
4971770-107793
1,000円(税抜)
1,000円(税抜)
カバー付泡状除草噴口組
約13cm
約10cm
約22cm
PA-331
約33cm
PA-105/PA-303
手動・電池・充電用
PA-331
エンジン用
PA-303
型
式
仕
様 ミニカバー付泡状除草噴口 RV用カバー付泡状除草噴口 ES用カバー付泡状除草噴口
PA-105
ネ ジ 径
G1/4
対象機種
SS/DK/RV/LSシリーズ
J
A
N
メーカー希望
小 売 価 格
76
G1/4
G1/4
ESシリーズ
4971770-102798
4971770-101869
4971770-108103
1,200円(税抜)
1,980円(税抜)
2,300円(税抜)
背負い式噴霧器/動噴パーツ
吐出ホース組(1.5M)
型
式
0458492
仕
様
吐出ホースφ6×1.5m
ネ ジ 径
G1/4メス、
:G1/4オス
対象機種
RV/ES など
メ ー カ ー
握りグリップ(RV-DX用)
型
式
900円(税抜)
パーツ
希望小売価格
PA-285
対象機種
RV-DX/ES など
J
4971770-107809
A
N
メ ー カ ー
希望小売価格
握りグリップ(レバーコック付)
部品コード
1,000円(税抜)
DP-130
ネ ジ 径 ノズル側:G1/4オス ホース側:G1/4メス
対象機種
J
A
N
メ ー カ ー
希望小売価格
MS-ER など
4971770-104004
2,200円(税抜)
ノズルパイプ組
型
式
ノズル長さ
ネ ジ 径
対象機種
J
A
N
メ ー カ ー
希望小売価格
PA-287
PA-289
60cm
50cm
手元側:M16メス 噴口側:G1/4オス
DK-10/10D
DK-7/7D
4971770-107823
4971770-107847
2,200円(税抜)
1,800円(税抜)
77
背負い噴霧器/動噴
ネ ジ 径 ノズル側:G1/4オス ホース側:G1/4メス
背負い式噴霧器/動噴パーツ
ノズル部品
組立時、向きに注意
パッキン
噴板
キャップ 噴板 パッキン
キャップ(フード)
キャップ
パーツ
型
式
仕
様
PA-300
噴板(φ1.2) 噴板(φ1.4) 噴板(φ1.7)
PA-301
穴径φ1.2mm
パッキン
PA-299
PA-302
穴径φ1.4mm
穴径φ1.7mm
外径φ23mm
背負い噴霧器/動噴
外径φ23mm
外径φ23mm
対 象 機 種 ノズル共通
MS-252
ES-25T・50T
JAN 4971770-
108073
108080
部品番号
0452041
0452059
0452373
MS-ER
ノズル
ノズル共通
108097
108066
0452374
0452042
メーカー希望小売価格 550円(税抜) 300円(税抜) 300円(税抜) 300円(税抜) 100円(税抜)
ノズル
ショートノズル(54cm) ロングノズル(87cm)
型
ショートノズル
(54cm)
式
DP-152
NZ-870
G1/4
ネ ジ 径
対 象 機 種 MS-251、MS-252、ES/ES-P シリーズ
仕
穴径 φ1.2mm
様
J A N / 部 品 番 号 4971770-106154
メ ー カ ー
ロングノズル
(87cm)
希望小売価格
吐出ホース
型
式
4971770-450677
6,000円(税抜) 6,600円(税抜)
φ6×10m
φ6×20m
DP-153
DP-141
J A N / 部 品 番 号 4971770-106185
4971770-102569
φ6×50m
0458421
ネ ジ 径
G1/4メス、G1/4オス
対象機種
MS-252/ES/MS-ER
メーカー希望小売価格 3,000円(税抜) 5,000円(税抜) 13,750円(税抜)
78
店でのご確認内容 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
故障かな?と思ったら
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
噴霧が少ない
・噴霧しない
タンクがへこむ
ポンプ下部より液漏れ
噴口∼ホース
よりの液漏れ
液が止まらない
加圧されない
考えられる原因
処置
加圧不足
ハンドル操作を増やす
噴口、パイプ、ホース等のつまり 分解・清掃
処置 2 (P.80)
カバーと噴口つけ根のつまり
処置 1 (P.79)
タンクキャップブリーザーのつまり 清掃
ポンプ部の破損または摩耗 点検・交換
吸入ホースストレーナーのつまり 清 掃
処置 1 (P.79)
タンクキャップブリーザーのつまり 清掃
ダイヤフラムの破損
修 理
締め付け不足
増し締め
パッキンの破損、膨潤
交 換
亀裂または破れ
交 換
ノズル本体クミのゴミつまり 清 掃
ノズル本体クミの破損
交 換
ギア/ラックの摩耗・破損
修 理
ダイヤフラムの破損
修 理
Oリング・吸入・吐出弁の膨潤・破損 修 理
ポンプ内の空気が抜けていない 握りグリップを握って
10回程度ハンドルを
動かし、空気を抜く
処置 1
ブリーザーの洗浄
①タンクキャップ内側
のブリーザー部分、
及びブリーザー穴の
洗浄を行ってください。
細い棒のような
もので押す
タンクキャップ弁
内側
ブリーザー穴
外側
ストレーナー
ブリーザー
ブリーザー スポンジ
②ブリーザースポンジはキャップ内側のブリーザー穴に入っており、フタの外側よ
り細い棒のようなもので押すと外れます。スポンジはよく水洗いしてください。
警告 ブリーザー穴が詰まると散布時にタンクが“へこみ”破損する恐れがあります。
79
背負い式手動噴霧器/RVシリーズ
症状
お客様への対応マニュアル
お客様への対応マニュアル
背負い式手動噴霧器/RVシリーズ【P.26掲載機種】
お客様への対応マニュアル
処置 2
噴口の洗浄
【カバーと噴口つけ根の洗浄】
右図のようにカバーと噴口のつけ根Ⓐ
を取り外してください。
Ⓐ
背負い式手動噴霧器/RVシリーズ
Ⓑの部分にたまったゴミを
とり除き、水洗いしてください。
Ⓑ
【二頭口噴口】
【二頭口噴口】
右図のように外し、水洗してください。
【カバー付泡状除草噴口】
〈噴口の組み立て方〉
【カバー付泡状除草噴口】
取り付けの順番や、
分流板と噴板の向きに
注意して組み立ててください。
噴口の向きを合わせる
② パッキン
④キャップ
噴口本体
①分 流 板 ③噴板
この向きを合わせる
〈噴口(バラ)〉
①分流板(部品番号:0453124)㋱100円 ②パッキン(部品番号:0453126)㋱100円
③噴板(部品番号:0453125)㋱100円
④キャップ(部品番号:0400725)㋱100円
キャップを締める際、噴板が回ることがあります。
完成図のように噴口本体の突起部と噴板の向き
が合っていることを確認してください。
80
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
店でのご確認内容
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
噴霧が少ない・噴霧しない モーターが回転しない 液漏れ
症状
考えられる原因
処置
タンクキャップブリーザーのつまり
噴口パイプ、ストレーナー等のつまり
水道用ホース接続部のキャップのゆるみ
ポンプ部の破損または摩耗
電池の消耗
ポンプの固着
液が止まらない
清 掃
清 掃
しっかり締める
交 換
交 換
点 検
一度スイッチを切り
エアーロック(JS-10のみ)
ノズルグリップ開の状態で
(ポンプ内の空気の噛み込み)
再度スイッチを入れる
スライドスイッチが「切」になっている 「入」にする
電池の消耗
交 換
電池の入れ間違い
電池を正しく入れ直す
ポンプの破損または固着
点検または交換
モーターの焼損または寿命
交 換
スイッチ・配線の不良
修正または交換
ホースの外れまたは破れ
組付けまたは交換
ホースバンドのゆるみ
締め付けまたは交換
ポンプシール部の寿命または破損 交 換
ネジ、ナットのゆるみ
増し締め
ノズル本体クミのゴミつまり
清 掃
処置 2(P.59)
ノズル本体クミのOリングの破損 交 換
処置 2(P.59)
81
背負い式乾電池噴霧器
故障かな?と思ったら
お客様への対応マニュアル
お客様への対応マニュアル
背負い式乾電池噴霧器/DK-D【P.24掲載機種】・JS-10【P.25掲載機種】
お客様への対応マニュアル
お客様への対応マニュアル
背負い式充電噴霧器/LSシリーズ【P.21∼23掲載機種】
充電について
バッテリーの充電方法
電源プラグ
・継ぎ足し充電可能。
バッテリー残量を気にすることなく
いつでも充電することができます。
・小型・軽量で大容量の電気を蓄え
ることが出来ますが、内部に精密
器機が含まれていますので、水を ランプ
かけたり強い衝撃を与えないよう
にしてください。
ランプ
挿入方向
背負い式充電噴霧器
この矢印が左側を
示すようバッテリーを
挿入してください。
バッテリー
パック
充電器
ランプ
表示部
溝
リブ
<LS-7> 普通充電器の場合
充電開始時、ランプをご確認ください。
赤点灯・・・充電中
正しく充電できています。ランプが消灯するまでそ
のまま続けてください。
消灯・・・充電完了
ランプが点灯した後、しばらくたって消灯する場合
⇒ 充電完了です。
充電器の電源プラグをコンセントから外してくださ
い。
はじめから点灯しない場合は①満充電②温度異常
が考えられます。又、充電できない場合は、P.72の
「充電できないときのご注意」をご確認ください。
ランプ
<LS-7S/10/15> 急速充電器の場合
充電器のランプ表示
ランプ表示が 赤点灯 は充電中。
充電完了(緑点灯)になるまで、
そのまま続けてください。
ランプ表示が 緑点灯 は充電完了。
充電が完了しましたので、電源プラグ
をコンセントから外してください。
ランプ表示が 赤点滅 は温度異常。
下記事項を点検してください。
●バッテリー温度及び周囲温度が5℃以下、40℃以上の時は充電できません。
バッテリー温度及び周囲温度が適正な温度(5∼40℃)になってから充電
してください。
(10∼30℃での充電をお勧めします。)
82
※LS-15Hの充電器は超急速充電器です。使用方法は取扱説明書をご確認ください。
〔充電器のランプが赤点灯しない場合〕
〔充電がすぐに終わってしまう場合〕
バッテリー残量がある状態で充電した場合、充電完了までの時間は
短くなります。
●
バッテリーの寿命について
ニッカド、リチウムともに500回の充放電が出来ます。
作業可能時間が短くなったと感じた場合、バッテリーパックを
交換してください。
部品番号 0457088
リチウムイオンバッテリーパック(1422)
部 品 名
(LS-7/7S/10/15用)
メーカー希望
9,900円(税抜)
(黒)
小売価格
部品番号 0457167
リチウムイオンバッテリーパック(グレー)
部 品 名
(LS-15H用)
メーカー希望
18,500円(税抜)
(グレー)小売価格
83
背負い式充電噴霧器/LSシリーズ
バッテリーがすでに満充電の状態の時は充電出来ません。バッテリー
パックをセットしてもランプはつきません。
●バッテリーパックが充電器の奥の止まる所まで挿入されているか確認
してください。
正しく装着しないと充電が開始されません。
●充電器の電源プラグが100Vコンセントに正しく挿入されているか
確認してください。
●バッテリー温度が5℃以下、
40℃以上の時は充電できません。
バッテリーが適正な温度になってから充電してください。
(10℃∼30℃
での充電をお奨めします)
充電器は、
バッテリーパックの温度が充電範
囲に入ると充電を開始します。
●真夏の締め切った自動車内に放置されたバッテリーパックは温度が
高くなるため充電出来ません。
●
お客様への対応マニュアル
充電できない時の注意
お客様への対応マニュアル
故障かな?と思ったら
症状
背負い式噴霧器/LSシリーズ
噴霧が少ない
・噴霧しない
モーターが
回転しない
タンクがへこむ
液漏れ
充電しない
作業時間が短い
液が止まらない
84
考えられる原因
タンクキャップブリーザーのつまり
ノズル、パイプ、ストレーナー等のつまり
水道用ホースの接続部のキャップゆるみ
ポンプ部の破損または摩耗
バイパスの異常
バッテリーの異常
ポンプの固着
バッテリーの過放電保護
手元スイッチが「切」になっている
バッテリーの異常
ポンプの破損または固着
モーターの焼損または寿命
コネクター外れ
スイッチ・配線の不良
タンクキャップブリーザーのつまり
ホースの外れまたは破れ
ホースバンドのゆるみ
ポンプシール部の寿命または破損
ネジ、ナットのゆるみ
バッテリーの過放電保護
充電器の異常
コネクタの接続不良
配線の断線
バッテリー温度が40℃以上
または5℃以下または、使用直後
バッテリーの寿命
充電時間の不足
握りグリップのゴミつまり
握りグリップの破損
処置
清 掃
清 掃
しっかり締める
交 換
点検または交換
充電または交換
点 検
処置 1 (P.85)
再充電
「入」にする
充電または交換
点検または交換
交 換
組付け
修正または交換
清 掃
組付けまたは交換
締め付けまたは交換
交 換
増し締め
処置 1 (P.85)
再充電
交 換
正しく接続
修正または交換
室温で放置する
交 換
充 電
清 掃
交 換
お客様への対応マニュアル
処置 1 再充電(最大2時間充電する)
背負い式噴霧器/LSシリーズ
充電出来ない場合について
●長期保管後の使用で、充電を開始してもすぐ『充電完
了』となり、充電できない場合は、バッテリーが待機状
態になっています。
●放電による劣化を防ぐため、バッテリー自信が保護をか
けた状態で、故障ではありません。
充電器にバッテリーをセットするとすぐに『充電完了』と
なる場合は、
緑が点灯する。
●バッテリーを充電器にセットして、その
まま充電続けると10分∼最大2時間で
『充電中』ランプが赤点灯し、通常の充
電が開始されます。
ランプの表示が『充電完了』状態のまま
しばらく放置してください。
赤点灯します。
●長期にわたり使用しない場合は、満充電にして バッテリーの充電ができない時
→ 処置 1 再充電
から保管して頂くと保護がかかりにくく、また
保護がかかっていても回復しやすくなりますの
で、長期保管(4ヶ月以上)の前には、本機から
バッテリーを取り外して満充電してください。
85
お客様への対応マニュアル
お客様への対応マニュアル
電動噴霧器/MS-252シリーズ【P.18∼20掲載機種】
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
お客様からのよくある質問
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
電動噴霧器/MS -シリーズ
ご購入後
Q:霧状・直射の調節の仕方は?
【広範囲に散布するとき】
●
握りグリップ(ノズル調節ネジ)を右に一杯回すと
締め切り状態になります。
●
握りグリップ(ノズル調節ネジ)を
右にしめていくと直射から
噴霧になります。
252
【遠くへ飛ばすとき】
●
握りグリップ(ノズル調節ネジ)を
左にゆるめていくと噴霧から
直射になります。
しめる
握りグリップ
(ノズル調節ネジ)
ゆるめる
握りグリップ
(ノズル調節ネジ)
締め切り状態で長時間放置しないで下さい。
注意 ポンプ故障の原因となります。
Q:MS-252Cを購入しましたが、ホース・リールを付けられますか?
A:後付けで252R(リール付)に変更できます。下記パーツを
お取り寄せ下さい。
部品番号 0458449
部 品 名 リール・ベースセット
メーカー希望小売価格(税抜)30,800円
(受注生産品) Q:MS-252シリーズは、どのくらいまで吐出ホースを延長できますか?
A:50mまで延長できます。
P.63、吐出ホース参照して、お取り寄せください。
86
吸入ホースを外して吸入口に手を当てた
状態で運転させ、手が吸いつけられるかを確認。
噴霧状態が悪い
圧力が
噴霧しない
上がらない
モーターが始動しない
考えられる原因
処置
処置 1 (P.88)
吸水弁の固着
棒で吸水弁を突く
噴霧ホース内に圧力が残っている 握りグリップ(ノズル調節ネジ)を緩め、圧力を抜く
ストレーナーのゴミ詰まり
ゴミを取り除く
つまようじ等で穴の詰まりを
噴口穴の詰まり
処置 2 (P.89)
取り除く
パッキンの有無を確認し、
吸入ホース接続部の
パッキンの紛失
紛失や破損していれば交換する
吸入ホース接続ネジのゆるみ 接続部ネジを締め付ける
吐出弁や吸入弁のゴミ詰まり、
消耗部品(パッキン類、プランジャー、 お客様では修理困難ですので、
バルブクミ、スプリング類、Oリング類、販売店に修理をご依頼ください。
吐出ホース等)の摩耗、破損
つまようじ等で穴の詰まりを
噴口穴の詰まり
処置 2 (P.89)
取り除く
噴板を交換する
噴口穴の摩耗
調圧ノブを
調圧ノブが「始動位置」や
「高圧」に合わせる
「低圧」側にセットされている 「中圧」
お客様では修理困難ですので、
吐出弁や吸入弁の摩耗
販売店に修理をご依頼ください。
ノズルを組み立て直し、
ノズルの組立不具合
工具などで適度な力で固定させる
延長コード芯線を太いもの
延長コード使用による電圧低下 (芯線断面積1.25mm2以上)、
または短いものに交換する
噴霧ホース内に
握りグリップ(ノズル調節ネジ)を緩め、
圧力が残っている
ホース内の圧力を抜く
ACプラグがコンセントから
ACプラグの差し込み不良
抜けていないか確認する
ブレーカーを復帰させる
ブレーカーが作動している
処置 3 (P.89)
パッキン類、プランジャー、バルブクミ、スプリング類、Oリング類、吐出ホース等は消耗部品ですので、
保証期間内でも有償修理となります。交換の目安は100時間ですが、薬剤の種類により寿命が短くなる事があります。
87
電動噴霧器/MS -シリーズ
吸水しない
症状
お客様への対応マニュアル
故障かな?と思ったら
252
お客様への対応マニュアル
処置 1 吸水弁の固着処置
手が吸い付かない場合
→吸入弁を棒で軽く押して、固着を解消してください。
吸入ホースを外し吸入口より棒
(ドライバー等)を差して中の弁を
数回軽く押してください。
(約3mm弁が動くと正常です。)
252シリーズ
電動噴霧器/MS -シリーズ
棒で吸入弁を軽く押す
252
強く突くと破損しますのでご注意ください。
それでも作動しない場合は、少量の
水(2〜3cc)を吸入口に入れ、
吸入弁を棒で軽く押してください。
①水を入れる
②棒で吸入弁を軽く押す
吸入口
モーターに水がかからないようにご注意ください。
手は吸い付くのに吸水しない場合
→握りグリップ(ノズル調節ネジ)を緩め、噴霧ホース内の圧力を
抜いてください。
→ストレーナーのゴミを取り除いてください。
→噴口穴の詰まりを取り除いてください。
→吸入ホース接続ネジを締めてください。
→その他、吐出弁や吸入弁のゴミ詰まり、消耗部品の摩耗、
破損していませんか?
※お客様では修理困難ですので、購入店を通じて弊社サービスへ修理をご依頼ください。
88
お客様への対応マニュアル
処置 2 噴口穴の詰まり処置
つまようじ等で
穴の詰まりを取り除く
組立時、向きに注意
電動噴霧器/MS -シリーズ
キャップ 噴板
パッキン ノズル
※P.78 ノズルパーツ参照
処置 3 ブレーカーの復帰
252
本製品ではより安全にご使用いただくため、
ブレーカーを標準装備しております。このブレーカーは
過電流が流れると作動し、モーターの焼損を防止します。
復帰方法
①ブレーカーが作動した場合には、
ボタンが飛び出しモーターが停止します。
(ボタンの白い表示が見えます。)
②電源スイッチを「OFF」にしてください。
③ブレーカーが作動した原因を取り除いてください。
④1分以上経ってから、ボタンを押し込んでください。
※電源スイッチが「ON」のまま復帰しないで下さい。ブレーカーの寿命が短くなります。
ブレーカーが作動する主な原因
①調圧ノブを「始動位置」以外でスイッチを「ON」にした場合
②延長コード使用やたこ足配線により、電圧降下した場合
③ノズルを締め切り状態で長時間運転した場合
89
お客様への対応マニュアル
エンジン式小型動噴/ES
MS E
-Rシリーズ
/
お客様への対応マニュアル
エンジン動噴/ES/MS-ERシリーズ【P.6∼15 掲載機種】
故障かな?と思ったら
症状
考えられる原因
古い燃料使用による
リコイル
エンジン不調
スターター
エンジンオイルの入れすぎ
が引けない、
エンジン内のサビ付き
または重い
エンジンの焼付き
処置
燃料を入れ替えても
改善が行われない場合、修理
適量にしてください
お客様では修理困難ですので、
販売店へ修理・点検をご依頼下さい。
お客様では修理困難ですので、
キャブレターが詰まっている
販売店へ修理・点検をご依頼下さい。
エンジンが
処置 3 (P.93)
プラグかぶり
プラグ点検・交換
始動しない
エアクリーナーの汚れ エアクリーナーの洗浄
吐出ホースの詰まり
吐出ホース内に
圧力が残っている
ストレーナーのゴミ詰まり
噴口穴の詰まり
吐出ホースの詰まりを取り除く
握りグリップ(ノズル調節ネジ)
を緩め、圧力を抜く
ゴミを取り除く
噴口を水洗いする
パッキンの有無を確認し、
吸入ホース接続部
紛失や破損していれば
パッキンの紛失
処置 2 (P.92)
交換する
吸水しない 吸入ホース接続ネジのゆるみ 接続部ネジを締め付ける
吐出弁や吸入弁のゴミ詰まり、
消耗部品(シリンダパイプ、
お客様では修理困難ですので、
ピストンロッド、パッキン、
販売店へ修理・点検をご依頼ください。
圧力調整スプリング等)の
摩耗、破損
吸入側にて
吸入側の配管チェック
処置 2 (P.92)
エアーの吸い込み
エンジンの回転不良
エンジン取説参照
エンジン低速での運転 高速にする
90
処置
リール接続ホースを外して
吐出ホース内のエアかみ
処置 1(P.92)
運転する
始動時に調圧ハンドルが
調圧ハンドルを「始動」位置
「始動」位置以外に
にしてから始動する
吸水しない なっている
握りグリップ(ノズル調節ネジ)が 握りグリップ(ノズル調節ネジ)を
噴霧状態でない
噴霧状態にする
エンジンを始動させた
約1分∼1分30秒運転させる
直後である
吸水するが
噴口穴の詰まり
噴口を水洗いする
噴霧しない
余水ホース
吐出ホースの詰まり
吐出ホースの詰まりを取り除く
から出る
吸入側の配管チェック
吸入側にてエアーの混入
噴霧量が
少ない
噴霧状態が
悪い
圧力が
上がらない
エンジンの出力低下
ホースや接続部の漏水
処置 2(P.92)
噴口穴の詰まり
点検・修理
漏れ止めをする
噴口を水洗いする
処置 4(P.93)
噴口穴の摩耗
噴口を交換する
調圧ハンドルが「始動」に 調圧ハンドルを「除草」「噴霧」
セットされている
「高圧」位置に合わせる
お客様では修理困難ですので、
消耗部品の磨耗
販売店へ修理・点検をご依頼下さい。
ピストンシール・オイルシール・パッキン類・Oリング類・ピストン・ピストンロッド・
スプリング類・吐出ホースは消耗品ですので、保証期間内でも有償修理となります。
交換の目安は100時間ですが、薬剤の種類により寿命が短くなる事があります。
91
エンジン式小型動噴/MS E
-Rシリーズ
考えられる原因
お客様への対応マニュアル
症状
お客様への対応マニュアル
処置 1 吐出ホース内のエアかみ処置
リール接続ホースを外して運転する
噴霧しない場合、その多くが吐出ホース内
のエアかみが原因です。
この場合下記の手順で確認してください。
吐出口
エンジン式小型動噴/MS E
-Rシリーズ
①リール接続ホースをスパナなどで外す。
②エンジンを始動する。
③吐出口から吐出することを確認してください。
④リール接続ホースを取り付けてください。
リール接続ホース
注意
薬液がかからないように注意してください
注意
吐出ホース内に、水(液)が残っていると空気が抜けにくくなります。
吐出ホースの水(液)は極力抜いてから始動させてください。
処置 2 吸入側の配管チェック
吸水しない・噴霧量が少ない場合、その多くが吸入側ホースの
エア吸い込みが原因です。
この場合下記の手順で確認してください。
①吸入ホースを外す。
②エンジンを始動する。
リコイル
③吸入口に手を当てた状態で
運転させ、手が吸い付く感じが
あればポンプ側�の問題でなく、
吸入側ホースのエア吸い込みが
原因です。
④再度パッキンが入っているか、
吸入ホースに穴がないかなど
ご確認ください。
ホースに穴がないか!
パッキンも確認!
吸入ホース
(本体側)
パッキン
吸い付くかどうか
92
吐出ホース
(本体側)
お客様への対応マニュアル
処置 3 プラグ点検・交換
・点火プラグの清掃や、すき間調整をしてもエンジンが
かからない場合は、新しいプラグに交換してください。
注意
プラグは機種によって異なります。エンジン取扱説明
書をご確認ください。
エンジン式小型動噴/MS E
-Rシリーズ
プラグがぬれたり、汚
れたりしていませんか?
ぬれているときや汚れ
ているときは布きれな
どで拭いてください。
点火プラグのすき間は
正しいですか?
プ ラグ す き 間 は 0 . 6 ∼
0.7mmです。正しくないと
きは調整してください。
処置 4 噴口の洗浄
●縦型二頭口噴口
注意
噴板と噴口本体の凹凸を合わせてください。
●泡状除草
二頭口噴口
●自在一頭口噴口
(ER50TH85のみ)
注意
各部品をなくさないようにしてください。
①
②
③
④
〈噴口(バラ)〉
①分流板(部品番号:0453124)
㋱100円
②パッキン(部品番号:0453126)
㋱100円
③噴板(部品番号:0453125)
㋱100円
④キャップ(部品番号:0400725)
㋱100円
93
お客様への対応マニュアル
噴霧器ご使用後のお手入れについて
1. 使用後は必ずタンク・ポンプ・噴口内を洗い流してください。
エンジン式小型動噴/MS E
-Rシリーズ
タンク内を清水で
よく洗い、
薬液を洗い流す。
約1Lの水を
タンクに入れ、
1分間噴霧する。
タンクの水を捨て、
噴口から水が出なく
なるまで噴霧する。
注意
薬剤がポンプやノズル内に残っていると薬剤が固まった
り、またパッキン等が劣化するなどして、ポンプ故障の原
因となります。
注意
凍結のおそれがある場合は、水を通して洗浄した後、不凍液を通し
てください。
またポンプやノズル内に液が残らないようにしてください。
(不凍液の取扱説明書をご確認のうえ、正しくお使いください。)
注意
ノズルから液が出なくなれば直ちにスイッチを「切」にし
てください。
空運転をするとポンプの故障の原因となります。
全ての噴霧器で、ご使用後は本体・ホース・ノズル・噴口など水を通して
必ず洗って保管してください。
94
使用薬剤に関して
【薬剤別ご注意】
乳
作業上の注意
作業は防除用の服装で!
安全のため、農薬の付着や吸入を防ぐため、保護マスク、
保護衣、頭から肩まで覆うことの出来る防水頭巾、
ゴム手袋、ゴム長靴、ゴム前掛けを用意し、
危険のない服装で作業してください。
体調のよい時だけ作業を!
少しでも体調が悪くなった時は、すぐに医師の診断を受けてください。
周囲の安全を確認!
風向きや周囲の安全を確認して作業をして下さい。
川・池・沼等を汚染しないよう、また、人・家畜に害のないようにし、
作業者の体にもぜったい薬がかからぬようにしてください。
すべて、よく洗う!
作業が終わりましたら器具や着衣類をすべてよく洗い、
作業者もただちに入浴するか、または手・足・顔等を
石けんでよく洗い、うがいをしてください。
95
使用薬剤に関して
剤 液体でビンに入っています。
粉状で袋に入っています。粉を十分に水に溶かしてからご
水和剤
使用ください。また、展着剤をご使用ください。
薬を害虫に触れさせて殺します。市販薬剤の多くがこのタ
接 触 剤 イプで食毒剤やガス剤の作用を合わせ持つものがあり、残
効性が少なく害虫の発生の度に丁寧に散布します。
葉や根から吸収された薬の成分を害虫が摂取する
浸
透
事により殺します。薬の効果が20〜30日間も続くた
移行性剤
めに接触剤より散布回数が少なくてすみます。
害虫を誘引し、薬を食べさせて殺します。害虫の種
誘殺剤
類によりいろいろな薬剤があります。
薬剤を害虫や植物によく付着させ、風雨等で流失す
展 着 剤 るのを防いで薬の効果を長持ちさせます。散布液を
つくる時に必ず使いましょう。
P.98
P.98
使用薬剤に関して
※3:GTシリーズで除草剤にご使用の場合は、特に
念入りに水洗いしてください。
HS GT-S 除草用
(除草)GT-HS GT-R
ダイセンステンレス乳剤(乳剤)
96
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
使用薬剤に関して
SS-10/15
97
ゴーゴーサン・トレファノサイドをご使用の場合
警告
ゴーゴーサン・トレファノサイド等一部の薬剤は
使用方法を誤りますと、故障の原因となるばかりでなく、
思わぬ事故を引き起こす恐れがあります。
正しい使用方法を必ず守って下さい。
使用薬剤に関して
①薬剤は薬剤メーカー指定の希釈倍率の範囲内で必ずご使用さい。
②使用後は速やかに水洗いをして下さい。
(薬液をタンクの中に入れたまま放置しないで下さい。)
水洗いはタンクの中に清水を十分に入れ、噴霧をさせ、
ホース・ポンプも十分水を通して、完全に洗浄するようにして下さい。
水洗いは2〜3回繰り返して実施して下さい。
注意
一部の薬品は正しい使用方法を守った場合でもタンク等を
変色させたり、変形させることがありますが機能上は問題あり
ません。
(万が一、少しでも異常を感じられた場合は、速やか
に使用を中止しお買上げの販売店にご相談下さい。)
石灰硫黄合剤・水和剤をご使用の場合(JS-10は石灰硫黄合剤不可)
石灰硫黄合剤及び水和剤を使用した場合、霧の状態が悪くなっ
たり、ポンプ寿命が短くなる場合があります。薬剤はよく溶かし
てからご使用下さい。
注意
98
水和剤、石灰硫黄合剤をご使用の場合は寿命が短くなる
恐れがあります。ご使用の際はバケツ等の容器でよく溶かし
てご使用下さい。また、ご使用中に薬液が沈殿しないよう
に良く撹拌して下さい。
もっと
安全・安心に
(飛散)
ドリフトの少ない農薬散布を!
ポジティブリスト制度とは
食品衛生法に基づく残留基準値が設定されていない農薬等が一定量
以上含まれる食品の販売等を原則として禁止する制度です。一定量と
は「人の健康を損なう恐れのない量として厚生労働大臣が定める量」
として、原則0.01ppmとなっています。
(いわゆる一律基準)
ドリフトの少ない農薬散布を!
食品衛生法が改正され、農薬残留基準にポジティブリスト制度
が導入されました。今まで残留農薬基準値が決められていなかっ
た農薬に、0.01ppmという一律の厳しい基準が設けられました。こ
の定められた基準を超えて農薬が残留する食品は、出荷停止・販
売禁止・回収等の対応が求められる可能性があります。
農薬の適正使用はもちろんのこと、散布する薬剤が周りの圃場
にドリフト(飛散)しないよう、これまで以上に気をつける必要が
あるとともに、地域一体となった取り組みが大切となります。
平成18年5月29日より施行 ※詳しくは厚生労働省のHP等をご参照ください。
散布しようとする作物以外に農薬がドリフト(飛散)しないよう
散布時には細心の注意をはらいましょう。
風の弱い時に風向きに注意して散布しましょう。
農薬ドリフトの最大要因は風です。風のない日や
風の弱い時に散布しましょう。散布中は常に風の
状況を把握して注意することが必要です。
方向や位置に注意して散布しましょう。
出来るだけ作物の近くから作物だけに散布する
よう心掛けます。特に圃場の端部では外側から内
側に向けて散布する等、特に注意が必要です。
99
適正なノズル・圧力で散布しましょう。
細かい散布粒子のノズルを使用する
ほど、また 散布圧力を高めるほどドリフトしや
すくなります。必要以上の圧力で散布しないよ
う注意が必要です。又、ドリフトの少ないノズ
ルに取り替えることも効果的です。
適正な量を散布しましょう。
ドリフトの少ない農薬散布を!
必要最小限の量と区域で散布を行い、
無駄な散布をしないように心掛けます。
散布量が多くなるとドリフトする割合も
大きくなります。
薬剤タンクやホースは洗い残しがないよう十分に
洗浄を行い、洗浄水は適切に処分しましょう。
薬剤タンクやホースに使用した農薬が残って
いると、次の散布時に作物に薬害が生じたり、
収穫物に農薬が残留してしまう等、思わぬ事
態に繋がる恐れがあります。
100
地域一体となった取り組みが大切です。
周りの作物にも登録のある農薬を使用しましょう。
より多くの作物に適用があり、収穫近くまで使
える様な農薬を選定する事で、飛散した場合
のリスクを低減する事が出来ます。
決められた農薬の使用方法を守りましょう。
境界区域では農薬散布を控え、周りの作物を
ネットやシートなどで遮断したり一時的に覆いましょう。
周りの圃場で収穫直前の作物がある場合は、散
布日や収穫日を変更する等の調整をしましょう。
次の場合は特に注意が必要です。
◇圃場同士の距離が近い時
◇隣の食物作物の収穫が近づいてきた時
◇飛散が起こりやすい散布方法・条件の時
農薬散布することを周りの生産者に伝え、
日頃からコミュニケーションをとるなど、
地域の農業従事者同士の連絡を密にしておくことが重要です。
101
ドリフトの少ない農薬散布を!
使用前には農薬の使用方法を確認し、散布出
来る作物や使用量、濃度、使用時期、総使用回
数を必ず守って使いましょう。また、圃場ごとに
使用した農薬や作業内容を必ず記録しておきま
しょう。
問い合わせ窓口
宮城野区中野二丁目1番地の14
075-954-5053
102
パーツリストの確認方法
http://www.koshin-ltd.co.jp
Click!
宮城野区中野二丁目1番地の14
103
問い合わせ窓口
工進製品のパーツリストがホームページ上で
閲覧できます。
園芸関連・噴霧器編
Vol.
7
価格は2016年2月以降の価格です
16-01 699105906