広報ほくりゅう4月号(No.608)

平成28年度当初予算として
経常的経費を中心に『骨格予算』を編成
平成28年度の当初予算は、町長の任期満了に伴う改選期にあたるため、
継続事業や経常的経費を中心とした『骨格予算』として編成し、3月町
議会定例会の議決を得て成立しました。編成にあたっては、安定・充実
した行政サービスの提供と財政の健全性維持の両立を図るため、事業の
優先度・必要性を精査し歳出の抑制に努めるとともに、限りある財源を
最大限に活かせるよう努めました。
骨格予算に計上していない新規事業や政策的経費などについては、『肉
付け予算』として4月補正予算に計上することになります。
※肉付け予算に計上された新規事業や政策的経費、肉付け後の平成28年
度全体予算については、4月議会を経て広報ほくりゅう5月号でお知らせ
します。
■骨格予算とは?
本来、予算はその年度のすべての歳入・歳出で編成されるものです。しかし、町長の改選期にあたる年度
においては、選挙時期などの関係から政策的な判断がしにくいことなどの理由により、新規事業や政策的経
費は予算計上せずに、継続事業や経常的経費が編成されます。このような形で編成される予算を『骨格予算』
といいます。
■肉付け予算とは?
新町長の政策を反映させた新規事業や政策的経費を骨格予算に追加する補正予算のことを『肉付け予算』
といいます。骨格予算(当初予算)と肉付け予算( 4月補正予算)の総額が実質の平成28年度予算となります。
会 計 別 内 訳
2
平成28年度骨格予算
一 般 会 計 内 訳
3
一般会計の主な事業
民生費
総務費
年金生活者等支援臨時給付金事業●新規
公共施設等総合管理計画策定事業●継続
12,428千円
2,160千円
低所得の高齢者等を対象に1人あたり30,000
防災用備蓄品等購入事業●継続 503千円
円の給付金を支給。
北竜町ふるさと納税推進事業●継続
高齢者等生活支援・生きがい対策事業●継続
16,265千円
17,111千円
生きがいデイサービス事業、在宅支援事業などを実施。
北竜温泉優待事業●継続 2,625千円
満65歳以上の高齢者及び障がい者手帳交付を受け
地域おこし協力隊事業●継続 4,001千円
ている方に北竜温泉優待券(@500円×12回分)
スラックラインイベント実施、エアロビクス、ノル
を交付。
ディックウォーキングなどの各種健康教室を開催。
福祉灯油等購入助成事業●継続 1,310千円
北竜町青春エール助成事業●継続 3,360千円
老人家庭等に灯油代@10,000円、電気代@6, 高校生等1人につき月額5,000円を助成。
000円を助成。
地域公共交通対策事業●継続 9,528千円
高齢者世帯等除雪費助成事業●継続1,200千円
路線バス負担金、乗合タクシー運行費など。
1シーズン20,000円を限度に除雪委託費等の
高齢者運転免許証自主返納サポート事業●継続 2分の1を助成。
622千円
障害者自立支援給付事業●継続 60,191千円
障害福祉サービスに係る給付や必要な支援を実施。
農林水産業費
出産祝金支給事業●継続 2,000千円
黒千石大豆作付奨励金助成事業●継続
1人出産につき200,000円を支給
1,000千円
保育所保育料減免事業●継続 2,352千円
経営所得安定対策事業●継続 3,231千円
和保育所の保育料を半額に軽減。
中山間地域等直接支払交付金事業●継続 放課後児童対策事業●継続 2,807千円
113,996千円
和保育所管理運営事業●継続 23,943千円
環境保全型農業直接支払交付金事業●継続
地域子育て支援センター運営事業●継続
5,510千円
5,282千円
多面的機能支払交付金事業●継続
104,868千円
農畜産物直売所管理運営事業●継続2,183千円
農業担い手確保・育成対策事業●継続
4,732千円
商工費
農業体験実習生受入に係る費用、新規就農者への住
ひまわりの里景観整備事業●継続19,412千円
ひまわりバンク育成基金事業●継続9,211千円
ひまわりの里、観光センター、桜並木の維持管理、
道営農業農村整備事業●継続 19,957千円
ひまわりの里堆肥代など。
経営体育成基盤整備事業(沼西地区)、集落基盤整備
サンフラワーパーク北竜温泉管理運営事業●継続 事業(和地区)
71,223千円
有害鳥獣被害対策事業●継続 9,910千円
駐車場看板修繕、指定管理委託、屋内消化栓ポンプ
未来につなぐ森づくり推進事業●継続
取替工事、ミストサウナ温度制御機器取替工事、備
2,940千円
品の購入など。
造林事業( 17. 00㏊)を実施。
宅家賃助成・営農技術等指導農家への助成。
4
平成28年度骨格予算
教育費
衛生費
外国語指導助手派遣業務委託事業●継続
任意予防接種事業●継続 2,818千円
4,930千円
各種予防接種に係る費用を全額助成。
子どもの語学力やコミュニケーション能力向上のた
人間ドック事業●継続 2,911千円
め、外国語指導助手による各種事業を実施。
人間ドック基本コース~受診料27,500円助成。
北空知圏学校給食組合負担金事業●継続
脳ドック~受診料10,900円助成。
10,045千円
がん検診事業●継続 4,350千円
平成27年度より小・中学校において完全給食を実施。 各種がん検診に係る
奨学資金貸付原資積立事業●継続 2,500千円
費用を全額助成。
小・中学校学習支援員設置事業●継続
1,772千円
学習習慣定着等のため小・中学校にそれぞれ学習支
援員を1名配置。
妊婦健康診査事業●継続 1,275千円
小・中学校給食費助成事業●継続 2,558千円
妊婦健診に係る費用を全額助成。
特定不妊治療費助成事業●継続 450千円
特定不妊治療費用のうち道補助金を控除した額の9
割15万円を限度に助成。
乳幼児等医療給付事業●継続 4,950千円
中学生までの入通院に係る医療費を無料化。
消防費
土木費
培本社古作線道路拡幅事業●継続 60,867千円
板谷川端2線農道整備事業●継続21,000千円
深川地区消防組合負担金事業●継続
95,093千円
消防職員人件費、救急業務負担金、消防団活動費、
消防施設維持管理費、消防本部への負担金など。
特別会計の主な事業
介護保険特別会計
地域リハビリテーション活動支援事業●新規
農業集落排水事業及び個別排水
処理事業特別会計(下水道事業)
876千円
和浄化センター内部壁面補修事業●継続
深川市立病院への作業療法士配置などに係る費用を
3,932千円
北空知1市4町で負担。
在宅医療介護連携推進事業●新規 1,415千円
深川市立病院に人員体制等を整備するための費用を
北空知1市4町で負担。
農業集落排水施設整備(機能強化)事業●継続
簡易水道事業会計
配水管給水管等修繕事業●継続 9,934千円
消火栓更新事業●継続 4,277千円
量水器購入事業●継続 3,186千円
5
27,490千円
北竜地区において脱臭装置などの設備改修を実施。
浄化槽濾床修繕事業●継続 2,462千円
浄化槽整備事業●継続 2,400千円
後期高齢者医療制度のお知らせ
■ 保険料率が変わりました
被保険者の皆様にお支払いいただく保険料は、2年ごとに定める保険料率をもとに決めることになってい
ます。平成28・29年度の新しい保険料率は、次のとおりです。
■ 均等割2割・5割軽減の範囲が拡大しました
■ 保険料の計算方法【平成28年度】
平成28年度の保険料額は、7月に個別にお知らせします。
6
■ 平成28年4月1日から入院時の食事療養標準負担額が
一部変わります
◎住民税課税世帯の方の食事療養標準負担額(食事代)が
《平成28年4月1日~》1食につき 260円 →
《平成30年4月1日~》1食につき 360円 →
ただし、指定難病の方は、1食につき
260円
360円
460円
に変更になります。
に据え置かれます。
【入院した時の食事代など】
【注意事項】
①住民税非課税世帯の方で、
「限度額適用/標準負担額減額認定証」をお持ちの場合の食事
療養標準負担額(食事代)は、現行どおりの負担額となります。
②指定難病の方は、都道府県の発行する医療受給者証を医療機関へご提示ください。
指定難病の医療受給者証については、お住まいの市区町村へお問い合わせください。
■お問い合わせ先
北海道後期高齢者医療広域連合 ℡011-290-5601
住民課国保医療係 ℡34-2111
※指定難病については 深川保健所 ℡22-1421
北竜町上下水道福祉料金について
北竜町では、老人世帯の経済的負担の軽減を図り、もってその世帯の生活の安定を図ることを目的とした
上下水道福祉料金を下記のとおり設定しています。
●対象となる世帯
町民税非課税世帯で、生活を維持している70歳以上の老人のみの世帯が該当となります。なお、
福祉料金に該当される方は、申請が必要となりますので、詳しくは役場住民課福祉係までお問い
合わせください。(℡34-2111)
●料金表 ˍ!କൽၳ߄
ਅ༆‫͍ݞ‬ဥഷ
໛ছၳ߄
‫ུܖ‬ၳ߄
ˏ
˒̉́͘
‫ུܖ‬ၳ߄ )ˍ̥࠮ȫ
ˍ-˒ˌˌ‫׫‬
಼ًၳ߄
ˏ
ˍ̧̉̾ͅˎ˒ˌ‫׫‬
ˎ!‫ئ‬କൽၳ߄Ȇࡢ༆ෳକੜၑঔ୭ঀဥၳ
ਅ༆‫͍ݞ‬ဥഷ
໛ছၳ߄
‫ུܖ‬ၳ߄
ˏ
˒̉́͘
‫ུܖ‬ၳ߄ )ˍ̥࠮ȫ
ˍ-ː˔ˌ‫׫‬
಼ًၳ߄
ˏ
ˍ̧̉̾ͅˎːˌ‫׫‬
̹̺̱Ȃˍ̥࠮͈‫ུܖ‬ၳ߄͈ࡠഽ‫͉ڣ‬Ȃକൽ́ˍ-˒ˌˌ‫׫‬Ȃ‫ئ‬କ́ˍ-ː˔ˌ‫̳ͤ̈́͂͘׫‬ȃ
7
ふみの会が
小・中学校に笹団子寄贈
2月18日、ふみの会(冨井悦子会長)が真竜小学校と北
竜中学校に作りたての笹だんごを寄贈されました。ふみの
会は地元の子ども達に地元の味を覚えて貰いたいと、毎年
寄贈を行っています。
笹だんごは給食時間に美味しくいただきました
真竜小学校では児童会役員が代表して受け取り、橋本そ
あら児童会長が「毎年笹だんごを食べるのを楽しみにしています。ありがとうございます。
」とお礼を述べて
受けとりました。
プチぱんぷきんが
和保育園で人形劇を披露
秩父別町の人形劇サークルプチぱんぷきん(小島雅子代表)が、
2月22日、和保育園で人形劇等を披露されました。
人形劇「浦島太郎」では、生きているような人形の動きと生
演奏に、エプロンを使ったエプロンシアターでは、小さくて可
最後に人形を触らせてもらいました
愛い人形がエプロンのポケットを出入りするのを園児達は夢中
で見ていました。クイズも出題され、
「わたしはだあれ」のシルエット顔当てクイズでは、たくさんヒントを
出してくれるので、みんな大きな声でキャラクターを言い当て全問正解できました。
「北竜ひまわりライス」沖縄ユー
ザー訪問と日ハム応援大使激励
2月23日から25日迄の3日間に亘り、町長と北清J
A北竜地区代表理事及び関係職員により、日頃取引を頂い
ている沖縄の店舗とJAおきなわ本所にて、砂川理事長な
JAおきなわ本所を訪問
ど役員に加え、徳元糸満市議会議長も同席頂き、懇談の中
で今後益々の取引についてお願いを致しました。
沖縄の各店舗では、他県産米を押しのけて、北竜町産な
なつぼしが売り上げトップで、食味に併せて安全安心なお
米と、大変高い評価を頂きました。
また、店舗訪問の移動途中において、名護市でキャンプ
を行っていた日ハムを表敬訪問し、北竜町の後援会10名
と合流し、応援大使である、中島選手やレアード選手にひ
まわりライスや北竜彗星などをプレゼントして選手を激励
選手に記念品の目録を贈呈
しました。
8
第11回素人そば打ち段位認定
北竜大会開催
そば食楽部北竜(中村尚一代表)が、第11回素人そば
打ち段位認定北竜大会を2月28日公民館大ホールで開
催しました。
道内各地から初段位に31名、二段位に9名が受験し、
みなさん合格を目指し制限時間ギリギリまで真剣にそば
板谷の山田美子さんは二段位合格
を打っていました。
黒千石大豆の栽培技術を確立
高田幸男さんマイスターに認定
日本特産農産物協会の2015年度地域特産物マイスター
に、共栄町内会の高田幸男さんが選ばれ、2月22日に東京
で認定証が交付されました。
地域特産物マイスターとは、日本特産農産物協会が地域特
産物の栽培、加工で長年の経験と卓越した技術を持ち、伝承
や商品開発、産地育成などで指導的役割を果たしている人を
認定を佐野町長に報告されました
マイスターとして認定・登録する制度です。現在、北海道のマイスターは10人で、空知では高田さん1人です。
高田さんは2月29日に来庁され「今回の認定は、まだまだ黒千石大豆のために働きなさいと言われたと思
っています。黒千石大豆の素晴らしさを全国に発信するため頑張っていきたい。」と佐野町長に報告されました。
Aコープ北竜店舗に代わる
商業施設説明会開催
2月29日、Aコープ北竜店舗に代わる商業施設説明
会を美葉牛研修センター、碧水生きがいセンター、合同
庁舎の3カ所にて開催しました。
町が施設の建設計画、概要等を説明し、出席者からは
質問や要望などが出されました。
合同庁舎での説明会
佐野町長とのふれあいプロジェクト
4月の町長室開放デーは、4日(月)、26日(火)です。
午前10:00から12:00まで 午後2:00から4:00まで
皆様お気軽に町長室にお越し下さい。
昨年度は59名の利用がありました。
9
北海道日本ハムファイターズ
応援大使決起集会
3月3日、北海道日本ハム応援大使2016の38選
手と市町村長18名が一堂に会す総決起集会が札幌市で
開催され、総決起集会と激励会に佐野町長が出席しました。
佐野町長は応援大使の中島卓也選手、新垣勇人選手、
応援大使の3選手と談笑 写真提供:北竜町ポータル
ブランドン・レアード選手に、シーズンへの意気込みを
聞き激励し、北竜町で作成した応援大使用の3選手の名刺や特産品の目録を手渡し北竜町のPRをお願いして
きました。
もち米生産組合
設立30周年記念式典
3月4日、北竜町もち米生産組合(大場信一組合長)が
設立30周年記念式典をサンフラワーパーク北竜温泉で
開催し、組合員、農協職員など約60名の出席者ととも
に30年の節目を祝いました。
昭和62年に設立された同組合は、水害や冷害を組合
挨拶する大場信一組合長 写真提供:北竜町ポータル
員の弛まぬ努力により克服し、品質向上のため組合ルー
ルを徹底して守り、消費者の食の安全志向のため農薬使用料削減にも取り組み今日を迎えました。
式典に出席した佐野町長は「ふるさと納税の特産品で、もち米も田からもちも多くの方に選ばれており、全
国から感謝のメッセージを頂いています。」と納税者からのメッセージを披露し、お祝いの言葉を述べました。
北竜スラックラインクラブ
モデル推進地区に認定
昨年11月より地域おこし協力隊員の山森和也
さんが、スラックラインの導入に取り組み「北竜
スラックラインクラブ」を結成しました。
一般社団法人日本スラックライン連盟が、スラ
会員とお祝いに駆けつけたノースドラゴンとで記念撮影
ックラインの普及事業として初めて公認モデル地
区を全国から募集し、3月1日付けで北竜スラッ
クラインクラブがモデル推進地区・団体に認定されました。
クラブの会員は現在約70名で、週末に改善センター体育館
で活動をしています。また、週間プログラムとして木曜日の午
後7時~9時まで体育館で教室を開催しています。
興味のある方は、気軽にご参加してみてはどうでしょうか。
体育館での活動風景
10
真竜小学校の第116回卒業証書授与式が3月18日に挙行され、
14名が学び舎から卒業しました。
3月21日に和保育園の第53回卒園式が開
催され、ひまわり組の園児20名が卒園しました。
といろの北竜と笑顔の写真大募集!!
お子さんやお孫さんが誕生した時、旅行のために、一眼レフやデジタルカメラを購入しませんでしたか?
毎日何気なく見ている北竜町の綺麗な風景や、可愛い子ども達の笑顔をカメラ
で撮影して応募してみませんか?町では来年のカレンダーに掲載する写真を募
集しています。みなさんからの応募をお待ちしています!
■応募期間 平成28年12月2日(金)まで
■応募方法 データにより応募お願いします。CD・DVD・メール等
3MB以上10MB以下の画像ファイル(jpg)でお願いします。
メールの場合は容量上限が10MBのため、1作品1通でお願いします。
■記載事項 応募する際に、氏名(フリガナ)、年齢、撮影日時、撮影場所、住所、電話番号、
メールアドレス、コメント(撮影した時の状況や気持ちなど)を記載願います。
■応募規定 一人何点でも応募できます。組み写真は不可。未発表作品。被写体が人物の場合は
被写体の了承を得ていること。
■応 募 先 【郵 送】 〒078-2512 北竜町字和11-1 北竜町役場企画振興課広報統計係
【メール】 [email protected]
11
平成
年第2回臨時会は2
日に招集され、提出され
した。
た案件を審議し閉会いたしま
改正について
○北竜町行政手続条例の一部
○平成
千円とする。
追加し、総額を32,748
年度北竜町介護保険
○北竜町税条例の一部改正に
例の一部改正について
○固定資産評価審査委員会条
ついて
8千円を減額し、総額を24
・既定予算額から13,52
ついて
特別会計補正予算 第(3号 に)
委員会報告
○職員の給与に関する条例の
4,224千円とする
■調査期日
月
日 金(
総務産業常任委員会
一部改正について
)
■調査事項
○平成
年度北竜町特別養護
○北竜町手数料条例の一部改
)
①公営住宅及び民間住宅につ
いて
■調査結果
月
①指摘事項なし
■調査期日
日 火(
正について
老人ホーム事業特別会計補正
千円を減額し、総額を414,
年度北竜町一般会計
補正予算 第(6号 に)ついて
・既定予算額から28,02
350千円とする
○平成
予算 第(4号 に)ついて
・既定予算額から4,751
9千円を減額し、総額を3,
○平成
年度北竜町農業集落
431,164千円とする。
業特別会計補正予算 第(4号
排水事業及び個別排水処理事
保 険 特 別 会 計 補 正 予 算 第(4
・既定予算額から3,346
年度北竜町国民健康
号 に)ついて
・既定予算額に11,154
千円を減額し、総額を129,
○平成
千円を追加し、総額を441,
937千円とする
について
338千円とする。
年度北竜町簡易水道
事 業 特 別 会 計 補 正 予 算 第(2
・収益的収入で2,519千
事業会計補正予算 第(3号 に)
○平成
号 に)ついて
・既定予算額から558千円
円を減額し、総額58,96
年度北竜町立診療所
原案可決
を減額し、総額を116,6
7千円とする。
○平成
○北竜町過疎地域自立促進市
26千円とする
改正について
者 医 療 特 別 会 計 補 正 予 算 第(
・資本的支出で114千円を
6千円とする。
円を減額し、総額71,07
・収益的支出で5,436千
ついて
町村計画について
○平成
○北竜町個人情報保護条例の
一部改正について
2号 に)ついて
・既定予算額に615千円を
年度北竜町後期高齢
○北竜町情報公開条例の一部
①②指摘事項なし
■調査結果
②地域公共交通について
て
①町道維持の委託状況につい
■調査事項
12
月
た案件を審議し閉会いたしま
した。
報告済
○議会の委任による専決処分
27
27
の報告について
空知教育センター組合議員の
選挙について
同意
日任期満了のため任命
27
18
26
27
27
27
○副町長の選任について
2月
に同意
竹内
範行
氏 再( )
年第1回定例会は
日に招集され、提出され
平成
月
3
1
28
28
27
27
29
No.298 議会広報委員会
議 会
26
8
だより
)
12
円とする。
増額し、総額10,032千
部改正について
する基準等を定める条例の一
・予算総額422,000千
について
老人ホーム事業特別会計予算
年度北竜町農業集落
○公の施設に係る指定管理者
○平成
排水事業及び個別排水処理事
円とする。
年度北竜町簡易水道
三月一日にスラックライン
推進モデル地区および推進モ
デル団体に認定された北竜ス
ラックラインクラブの活動を
三月十日に見学してきました。
ンスをとって歩く新しい感覚
○平成
今回、日本連盟の公認を受け
北竜
事業会計予算について
ついて
・予算総額238,000千
特別会計予算について
定です。
については、5月号に掲載予
幅五センチのラインと呼ば
るとのことです。地元で見る
たが、もっと長くしてもでき
た。
(藤井 雅仁
大きな躍動を見た気がしまし
いてこれからも頑張って行く
ジする皆さんに、北竜町にお
たが、新しいことにチャレン
昨年人口二千人を切りまし
待します。
多くの町民に広がることを期
る子供たちが頼もしく見え、
ころであります。競技してい
人いることに非常に驚いたと
ち早く取り入れ、会員も七十
るスポーツがある一方で、い
ことができなくなってきてい
れる平らなロープの上をバラ
ートルぐらいで行っていまし
のスポーツです。長さは数メ
次の意見書を可決し、関係
3名の議員から3件の一般
○北竜町指定地域密着型介護
円とする。
質問がありました。質問内容
サービス及び指定地域密着型
年度北竜町特別養護
28
区とのことです。
たのは北竜を含め全国で五地
・予算総額426、000千
円とする。
省庁に送付いたしました。
○介護報酬の再改定を求める
年度北竜町立診療所
事業特別会計予算について
意見書について
年度北竜町後期高齢
円とする。
○平成
者医療特別会計予算について
とする。
・予算総額32,500千円
○北竜町介護保険条例の一部
○平成
一般質問
・予算総額114,000千
○平成
意見書の提出について
・予算総額80,221千円
ム
予算について
年度北竜町一般会計
員
コ
ラ
とする。
) ○平成 年度北竜町国民健康
保険特別会計予算について
0千円とする。
○平成
議
・予算総額2、422、00
)
の 指 定 に つ い て み(の り っ ち
の指定について 老人憩の家
業特別会計予算について
(
)
○公の施設に係る指定管理者
・予算総額125,000千
ンター )
○公の施設に係る指定管理者
円とする。
年度北空知学校給食
の 指 定 に つ い て 老(人 福 祉 セ
認定
○平成
日 水(
組合一般会計歳入歳出決算認
定について
委員会報告
月
予算審査特別委員会
■調査期日
~ 日 木( )
■審査事件
・平成
)
28
28
○平成
年度北竜町介護保険
を改正する条例の一部改正に
原案可決
決定する。
原案どおり可決すべきものと
■審査結果
年度予算 8
( 会計
9
介護予防サービスの事業に関
)
13
3
28
28
28
28
28
27
28
10
を開けて川に水を流します。
また、発電所では、必要の
都度、発電のため川に水を流
します。
このため川の水かさが増え
て危険な状態となりますので、
川で遊んでいる方や魚釣りを
している方は、十分に注意さ
れますようお願いします。
ーに配送を委託します
りお知らせしますので、安全
は、音声放送とサイレンによ
なお、ダムから水を流す時
成分
本年も、和・碧水地区の下
問い合わせ先
いします。
な場所に移動されるようお願
水処理過程で出る汚泥から作
北海道企業局鷹泊発電管理事務所
汚泥から作った堆肥
北竜コンポスト販売
った堆肥「北竜コンポスト」
℡0164・28・2261
家庭菜園等にも利用できま
すので、希望される方は役場
建設課上下水道係までお申し
込みください。なお、本年に
つきましては機械の不調によ
3月
日より深川地区消防
組合北竜支署で働くことにな
1
った方をご紹介します。
谷川 嗣人さん
り生産量が少ないため、1申
ようこそ北竜へ
を販売します。
あ ぶ な い! ダ ム か ら の
水に注意しましょう
北竜消防
込につき4袋の限定販売とし
たにかわ つぐと
ます。予定数量に達しました
鷹泊発電所があります。
企業局が管理する鷹泊ダムと
ら、終了させていただきます。 雨竜川の上流には、北海道
価格
1袋
ダムでは雪解け水などでダ
ムに流れ込んでくる水が非常
(㎏ 2
) 00円
4月下旬を予定しています。
に多くなったときには、水門
配送
本年もシルバー人材センタ
時 4月20日(水)10:00~11:30
所 和保育園内 支援センター室
容 はじめまして
時 4月27日(水)10:00~11:30
所 和保育園内 支援センター室
容 こいのぼり製作
○日
場
内
○日
場
内
18
ちびっこひろば
ピカピカキッズ
○日 時 4月15日(金)10:00~11:30
場 所 和保育園
内 容 キッズエアロビクス
持ち物 水分・汗拭きタオル
北竜町地域子育て支援センター
℡ 34ー3677
14
今月の行政相談
毎日の暮らしの中で行政が
場所
老人福祉センター
行政相談員
長谷川 秀幸
心配ごと相談
行っている年金、道路、河川、 ℡34・2611
窓口サービス等に対する、不
満や苦情又は要望や意見など
を受付ています。
相談は無料で口頭、電話、
場所
老人福祉センター
担当者
民生委員児童委員
人権擁護委員
チャイルドシートの
貸し出しについて
祉係窓口で行いますので、印
地区グループ
■自衛隊旭川地方協力本部南
ヵ月~4
歳くら
~
います。
歳 の 被 保 険 者 ご(本
の健診費用の一部を補助して
年度内に1回、加入者の皆様
協会けんぽ北海道支部では
協会けんぽ北海道支部
からのお知らせ
中島則明・村上勝博・高橋敬子
■募集相談員
℡34・2111
■役場総務課庶務係
℡0166・54・5617
鑑を持参の上、お越し下さい。
㎏
ヵ月くらい。
① ベビーシート~体重
未満、新生児~
㎏以下、
② チャイルドシート~体重
9㎏~
歳くらい。
㎏以下、4~
③ ジュニアシート~体重
㎏~
町では、本町に在住する乳
( ※ 体 重、 年 齢 は 目 安 で す。
平成 年度
自衛官等募集案内
れております。)
い。
民生委員児童委員・人権擁護
幼児に対し、交通事故発生時
30
手紙での相談はいつでも受付
委員による心配ごと相談を次
30 19
ています。
6歳児未満の使用は義務とさ
大人用のシートベルトが使
無償で貸出しております。
図るためチャイルドシートを
の日程により開催いたします。 における被害の防止・軽減を
日時
4月
日 火( )
分~3時 分
乳幼児健診
今月の定例相談日
13:30~14:00 碧水生きがいセンター
午後1時
13日(水)10:00~11:00 すこやかセンター
日(火)
分~3時
健康相談
4月
午後1時
えない乳児、幼児、学童が安
~
人 さ) ま へ は、 が ん 検 診 を 含
めた充実した健診項目の「生
活習慣病予防検診」を、
歳の被扶養者 ご(家族 さ)ま
へは、メタボリックシンドロ
40
全に乗車できるよう子どもの
成長に合わせ、3種類のシー
●自衛隊幹部候補生 一(般)
年
応募資格
日本国籍を有し、平成
トをご用意しております。数
に限りがあるため、全員にお
4月1日現在
年5月6日まで
歳未
貸しできませんが、貸出をご
平成
歳以上
希望される方は役場住民課福
祉係までお問い合わせを下さ
い。
また、里帰り等に合わせお
試験期日
年5月
日
平成
・
したら貸出状況を勘案し、お
日は飛行要員のみ
試験会場
※
孫さんに使いたい方がおりま
受付期間
満 の 者 (歳 以 上 歳 未 満 の
者は大卒 見(込み含む ))
29
74
10
26
35
10
15
陸上自衛隊旭川駐屯地等
お問い合わせ先
15
10
貸しできる場合もございます
ので、お問い合わせの上、ご
利用下さい。
申請受付は、役場住民課福
ームに着目した「特定健康診
査と2つの健診をご用意して
おります。
生活習慣病の予防と早期発
見・早期治療のためにも年に
一度は健診を受けましょう。
お問い合わせ先
全 国 健 康 保 険 協 会 協(会 け ん
ぽ)北海道支部
℡011・726・0352
15
22
74
10
22
14
分
12日(火)10:00~16:00 すこやかセンター
18
20
30
すこやかセンター親子自由開放
36
28
28
15 28
すこやかセンター
21日(木)12:00~
すこやかセンター
4日(月)10:00~11:00
30
健康づくり推進協力員会議
19
4月の保健行事
日
15
春の交通安全運動の
実施
運動期間
4月6日~
真新しいランドセルや通園
カバンを肩にかけた子どもの
姿が目に付く春の季節を迎え
ます。子ども達を見かけたら、
スピードを落として安全運転
に努めましょう。
年度第1回北海道警
28
北海道警察官を
募集します!
平成
察官採用試験の受験申込み受
日
)
15
付中です。
28
受付期間
年3月8日~4月
日まで
13
平成
年5月8日
電(子申請は4月
第1次試験日
平成
募集区分
●A区分~大学 短(大を除く )
を卒業した方、平成 年3月
卒業見込者を含む。
29
28
沼警
より
(
28
●B区分~A区分以外の方
日受付
高校在学中の方を除く )
※高校在学中の方は、平成
年8月1日から8月
予定の第2回採用試験でお申
し込みください。
26
監査委員からのお知らせ
昭和42年設立された一部事務組合である北空知学校給食組合(構成団体:北竜町、沼田町、雨竜町、
秩父別町)が給食施設の老朽化に伴い平成27年11月30日に解散されました。なお、これに先立ち平
成27年4月より北空知圏学校給食組合(構成団体:深川市、北竜町、沼田町、妹背牛町、秩父別町)が設
立されております。
このことにより解散された北空知学校給食組合の決算について町長から審査を求められたので、今年2
月下旬に実施をいたしました。ここに概要を報告いたします。
決算の結果といたしまして
・決算を念頭に置いて収入調整が成され歳入歳出の差引額は0円とされていた。
・基金については全て取り壊し施設解体費とされていた。
・解散による不要備品・物品の売却処分は概ね適切に処理されていた。
審査に付された決算については、適正なものとして認めさせていただきました。
北竜町監査委員 長谷川 秀幸
同 小坂
一行
※一部事務組合とは、二つ以上の市、町が、行政サービスの一部を共同で行うことを目的として設置
する組織です。
16
ため池ハザードマップを作成しました
国内では、近年の局地的な大雨や大規模な地震の発生などにより、ため池の被害が発生しております。
このため町では、ため池が決壊する恐れのある場合、または決壊した場合に備えて、減災や人命を自らが
守るため、迅速かつ安全に避難できるように浸水範囲予測や避難所を示した「ため池ハザードマップ」を作
成しました。
この「ため池ハザードマップ」は、ため池が決壊し、被害を及ぼす可能性のある町内会(美葉牛・岩村・
西川)にのみ配付します。また、町のハザードマップとため池ハザードマップを合わせたものを全戸配付い
たしますので、見やすい場所に貼るなどご活用ください。
ハザードマップは、あくまで被害を想定したものであり、実際の災害による被害は、想定を上回る可能性
があります。日頃より災害発生時に的確な行動が出来るよう地域やご家庭において、改めて防災意識を高め
てください。
町ホームページからハザードマップを閲覧・印刷出来ますので、ご活用ください。
美葉牛・岩村・西川町内会に配付するハザードマップ(両面)
全戸に配付するハザードマップ
北 海 道 日 本 ハムファイターズ
北 海道179市町村応援大使企画
海道1 7 9市 町村応援大使企 画
北 竜町招待観戦デー
北海道日本ハムファイターズが4月15日(金) ~4月27日(水)札幌ドームで開催される試合のC指
定席に北竜町にお住まいの方をご招待しますので、球団公式サイト(パソコン・スマホ・携帯)よりお申
込みください。※応募多数の場合は抽選となります。交通費は自費です。
■パソコンの場合 http://www.fighters.co.jp/expansion/10th/hokkaido179/kansen/にアクセスし、
申込フォームに必要事項をご入力ください。
■スマホ・携帯の場合 右のQRコードよりアクセスし、申込フォームに必要事項を
ご入力ください。
■申込期間 観戦スケジュールをご確認ください。(試合日によって変わります) ■そ の 他 当選者の方でS指定席、A指定席等をご希望される場合は、試合日当日
にチケット引換場所にて座席変更を受付いたします(有料・席数限定あり)。
ご応募いただきました個人情報は、㈱北海道日本ハムファイターズが適切に管理し本件を
含むチケット関連のDM・アンケート等による案内以外には利用されません。
■問合せ先 役場企画振興課企画係 電話:34-2111
17
北竜町職員人事機構
18
平成28年度 19
11日と26日は『風呂の日』
入浴料が半額です!!
サンフラワー
パークから
お知らせ
『町民プラン』1泊2食付き4,
500円!!
大きいお風呂に入ってゆっくりと泊まりませんか?
【サンフラワーパーク北竜温泉 ℡34-3321】
春山入山時の注意
雪解けが進み、山菜採りなどで入山される方が多くなる時期ですが、春山は急に冷え込むことも多く、
更に昨年は熊の目撃情報も相次ぎました。熊なども活発に活動し始める時期でもあります。山に入る際
は、遭難や熊の被害に遭わないように気をつけましょう。
①
②
③
④
⑤
⑥
単独での入山は控え、複数人で行きましょう。
熊の糞や足跡を見つけたら速やかに引き返しましょう。
山中に食べ物を残さず、ゴミは必ず持ち帰りましょう。
ラジオや鈴など、常に音が出るものを持ち歩きましょう。
春といえども山は冬。防寒対策や非常食などを携行しましょう。
急斜面など足場の悪い危険な場所での山菜採りはやめましょう。
熊の目撃情報などがありましたら、産業課林務係までご連絡下さい。
国民
国民年金は、まず届け出から!
年 金 日本に住む20歳から60歳の人は全員加入
こくみん
ねんきん
節目、節目の届出を忘れずに!
20
北竜町無火災期間(平成28年3月11日現在)
第1分団区域 43日
第2分団区域 678日
平成28年深川地区消防組合管内火災発生件数 3件
内訳 北 竜 1件 深 川 1件 秩父別 0件
妹背牛 1件 沼 田 0件 幌加内 0件
住宅用火災警報の
点検、 手入れは
家族のため
昨年から今年にかけて、北竜町
体についている「ひも」を引くか、
住警器をきれいに保ちましょう。
内で住宅火災が多く発生していま
「ボタン」を押し、警報音や音声が
その他、住警器に関してご不明
す。これから春に向けて空気が乾
鳴るか確認しましょう。もしも鳴
な点がありましたら北竜消防へご
燥し、火災が発生しやすい季節と
らない場合は、電池切れや故障し
連絡いただければと思います。
なりますので、みなさんも十分注
ている可能性がありますので、電
最後になりますが、住警器は大
意していただきたいと思います。
池または本体を交換するようお願
切な家族の生命、財産を守るため
いいたします。
のものです。「いざ」という時に備
者を出さないため、早期発見、早
点検は月に1回を目安に行うとよ
え、住警器の点検、手入れを定期
期避難を目的とし、平成18年に住
いでしょう。点検の際、家族全員
的にお願いします。(井沼)
宅用火災警報器(以下「住警器」とい
で住警器の警報音や音声を聞くこ
さて、就寝中の火災による焼死
います。)が法律により義務化され、 とも大切なことです。火災が起き
今年で10年を迎えようとしており
た時、住警器の警報音が何の音か
ます。
わからないと意味がありません。
住警器の電池寿命はおおむね10
警報音が鳴ったらすぐ避難するな
年とされ、平成18年頃に設置した
ど、家族内で事前に話し合いをし
住警器では、電池寿命をむかえて
ておくとよいでしょう。
いるものも出始めている時期だと
◎住警器の手入れ方法
思います。
住警器の手入れについてみなさ
電池切れだと住警器が正常に作動
んご存知でしょうか。住警器にホ
しないため、定期的に点検する必
コリがたまると誤作動を起こした
要があります。
り、火災の発生を感知しにくくな
◎住警器の点検方法
ります。そのため掃除機等で感知
住警器の点検方法は、住警器本
器にたまったホコリを吸い取り、
平成28年 春の火災予防運動実施
運動実施期間:平成23年4月20日から30日まで
全国統一標語 無防備な 心に火災が かくれんぼ
21
No.212
診療所長 浦本幸彦
診療所だより
に
お
き せ つ は ず
季 節 外 れ の 鬼
インフルエンザでA型とB型
かったからです。ほとんどが
の患者さんが途切れる事が無
たところ、朝から晩まで発熱
市立病院の休日当番で出役し
というのも三月二一日に深川
さんが出ているようです。
他の地区ではまだ多くの患者
下火になっているようですが
北竜町のインフルエンザは
ん。
です。ホントにつらかったも
鬼コーチは短期間だけでいい
でもやっぱり除雪と言う名の
ますが鬼コーチが居なくなっ
除雪が無くなりホッとしてい
雪解けは早いようですね。
あたり終業式に出られない児
ちょうど時期的には学期末に
まです。
っくりするタイプなどざまざ
ンフルエンザという病名にび
と妙に納得するタイプや、イ
想通りだったのでやっぱりか
エンザの診断を告げると、予
多くの患者さんがインフル
人への優しさとなります。
す。ちょっとした気遣いが他
感染を低減することが出来ま
ケットを守ることで他人への
康つくりができるか心配です。 い方はマスクを着用し咳エチ
た運動部員のようで自分で健
童もいたのではないでしょう
とにより伝染します。疑わし
放出されそれらを吸い込むこ
やくしゃみでそれらが空中に
にウイルスは沢山います。咳
け な さ い。( 自 分 さ え よ け れ
出すならば社会道徳を身につ
社会人として第一歩を踏み
いる。少し傲慢)
を送ることが出来ると思って
い。( い つ で も い つ も の 日 常
た時の不都合を理解していな
健康な方は病気やけがをし
イントだけをお話しました。
さんが居て忙しかったのでポ
るのですが、他にも沢山患者
に迷惑をかけるのか説き伏せ
中心的な考えでどれだけ他人
見知りの方なら、滔々と自己
た。これが自分の診療所で顔
があっても行く気のようでし
期間でした。どうも多少の熱
接触を避けなければいけない
ザの感染力が強く、他人との
しその日はまだインフルエン
ばという考えは幼稚)
か。でもあまり残念そうにし
て い な か っ た な。( ま あ 僕 も
両方ともいました。
今年のインフルエンザの印
方が多かったようです。今年
防接種をした方は症状が軽い
接種が当たっていたのか、予
一定割合居ました。また予防
子が悪くなる)を訴える方が
でしょうか。話を聞くと数日
何か都合の悪い事でもあるの
そめ口をへの字にしています。
げ治療の説明をすると眉をひ
い男性でインフルエンザを告
印象的な方が居ました。若
ですね。
に説教するとは、鬼ドクター
でもね、三八度の発熱患者
納得したような安心したよ
通じない会社はブラックだ)
得ろ!(それくらいの事情が
同じだな。休みの方がいいや) 会社に事情を説明し理解を
だけではありませんがインフ
後に面接があるとの事です。
象は消化器症状(おなかの調
ルエンザは確実に人から人へ
就職の面接のようです。しか
うな表情でした。
感染します。唾液や鼻汁の中
北竜町立診療所
午後休診日のお知らせ
4月13日(水)は、午後2時より浦本先生が深川市において介護認定審
査会に出席のため、
午後より休診となります。午前中は診察を行っています。
22
さきちゃん
生涯学習だより北竜町教育委員会
スポーツ教室の開催
公民館講座「ヨガ教室」の開催
3月7日、カーリング教室を妹背牛町カーリング
ヨガ教室を2月17日・24日・3月2日の3日
ホールで開催しました。
間で開催しました。
参加者のほとんどがカーリング未経験者であり、
町内在住の大矢江利子氏を講師としてお迎えし、
なれない氷上で最初はぎこちない動きでしたが、指
ゆっくりと腹式呼吸をしながら行うヨガポーズをと
導を受け、少しずつ上達し、ショットやスイープも
ると体の中から暖かくなり、美容と健康を意識した
できる様にな
講座となりました。
りました。
最後に試合
を 行 い、 盛 会
のうちに終了
しました。
「クッキング教室」の開催
「英会話教室」の開催
レディーススクール「クッキング教室」を2月1
レディーススクール「英会話教室」を2月19日・
9日・26日の2日間で開催しました。
23日・26日の3日間で開催しました。
町内在住の永井美保子さんを講師にお迎えし、町
町内在住の外国語指導助手のセルさんを講師にお
の特産品である黒千石大豆を使用した料理について
迎えし、簡単な英語を使った料理や買い物の表現に
指導していただきました。
ついて教えていただきました。
黒千石の焼きカレー、おにぎらず、チーズポテト
英会話教室ということで難しそうなイメージがあ
など、2日間
りますが、ジェ
で計6種類の
スチャーゲーム
黒千石料理を
などをしながら
作り、最後に
楽しく英語を学
皆で美味しく
びました。
頂きました。
ひまわり大学2月講座の開催
2月18日、チームノースドラゴンの代表の松永
尊さん、事務局の高木真樹さん他3名を講師として
お招きし、
「20年後も元気にこの町で働きたい!~
チームノースドラゴンの取り組み~」と題した講演
会を開催しました。
講師の高木さん
より、チームノー
スドラゴンが誕生
に至るまでの苦労
話や、現在に至る
までの経緯について説明していただきました。
また、これまでに参加したイベント、これからの
展望についてもお聞かせいただき、町内外で活躍す
るノースドラゴンについて詳しく知ることができま
した。
23
図書館から新刊のお知らせ
・また、同じ夢を見ていた 住野よる
・戦場のコックたち 深緑野分
・どうぶつのおがけずかん 斉藤洋・宮本えつよし
他多数の新刊が入りましたのでお知らせします。
̦
ͩ
‫ز‬
͈
͌
͘ ͩ ͤ
藤 井
年3月
せ い た
晴 太 くん
平成
父
藤井
孝裕 さん
母
美奈
さん
日生まれ
お気に入りの場所はお風呂♡
最近はおしゃべりが得意です。
27
16
日)
歳
1 72
■お悔やみ申し上げます
月
共
栄
滝下 正夫 氏
(
生前のお礼として
社会福祉協議会へ
共
栄
滝下 美江子 様
妻が日々一声かける桜かな
宮脇
龍
野仏の脱がされ在す雪解かな
山本玲子
天上へ呼ばるいのちやしゃぼん玉
阿部れい子
四年目の誕生メール二月尽
吉尾広子
種選ぶ八十八手のまず一手
山岸正俊
合言葉梅は咲いたか咲きました
山下好晴
春の日を両手一杯抱く平和
佐光久美子
労いの言葉の端に雪解光
杉本隆文
3
まちの動き
3月1日現在(前月比)
世帯数 850世帯(±0)
人口 1, 990人(±0)
男 943人(±0)
女 1, 047人(±0)
(外国人含)
各種手続きの際にマイナンバーが必要となります
現在、役場で行う下記の手続きの際には、マイナンバーの記入や提示・カードの持参が必要となります。 ・転入出・転居・戸籍届出などでカードの記載内容が変わったとき。
(戸籍年金係)
・国保や後期高齢医療の各種申請を行うとき。
(国保医療係)
・介護保険等の申請を行うとき。 (介護保険係)
・自立支援や各種手帳・障害福祉サービス、児童手当等の申請を行うとき。 (福 祉 係)
転居などカードの記載内容に変更が生じる場合は、カードを持参頂く必要があります。また、役場からの各
種お知らせ等にも記載しておりますので、申請時には内容をご確認の上、役場で手続き下さいますよう、ご協
力お願い致します。
なお、今後も利用範囲は拡大されて行く予定です。お問い合わせは、住民課の各係までお願い致します。
広報ほくりゅう 2016.4 平成28年4月号
発行 北竜町 〒078-2512 北海道雨竜郡北竜町字和11ー1
No.608 編集 企画振興課広報統計係 ℡ 0164-34-2111
HP http://town.hokuryu.hokkaido.jp
24