News Release

ニールセン・カンパニー合同会社
東京都港区白金台 5­12­7 MG 白金台ビル http://www.jp.nielsen.com News Release プレスリリース
お問い合わせ先
コミュニケーションズ E メール:[email protected] 電話: 03­5798­9353 ファックス: 03­5798­9441 ニールセン
新商品購入に関するグローバル調査の結果を発表
~日本、アメリカ、インド、中国の4カ国の消費者を比較~
Ø
新商品の購入数が多いインド、中国 (図1) ­­­ インドでは全カテゴリー中、「衣料品」を購入した人が最も多い(図1­3) ­­­ 中国では、「飲料・食料品」の新商品を1つ以上購入した人が95%(図1­4) Ø
新商品を試そうとする意向が高いインド、すでに評価されるブランドへの購入意向が高い
中国(図2) ­­­ インドでは新商品を試してみる傾向が他3カ国に比べて高い(図2­3) ­­­ 中国では「世界的に有名なブランドよりも自分の国のブランドを好んで買う」と答えた人が他3 カ国に比べ、少ない(図2­4) Ø
マーケティング・プロモーションの新商品購入への影響(図3) ­­­ インドでは「プロや専門家から商品について聞く」(図3­3)、中国では「友達、家族から商品に
ついて聞く」(図3­4)ことが購入判断に強く影響
*当リリースでの「新商品」とは、“過去に一度も買ったことがない商品”のことを指します。
2013 年 1 月 23 日 - 東京発:ニールセン・カンパニー合同会社(本社:港区白金台 / 社長
福徳俊弘)は、「ニールセン 新商品購入に関するグローバル調査」の中から、日本、アメリカ、イ
ンド、中国の結果を比較し、発表いたしました。
調査結果の総評として、ニールセン コンシューマー リサーチ部門、ディレクターの梅澤勝は以下
のように述べています。
「新商品購入時の意向(図 2)として、各国ともストアブランドや安価な商品があれば購入する点では
共通していましたが、インドは 4 カ国中では、『画期的な新商品であれば高価でも喜んで支払う』
『メーカーが新商品という選択肢を提供してくれると嬉しい』などと答える人も比較的多く、新商品
に対する意欲が旺盛であることがうかがえます。これは、近年インド市場に海外製品の参入が増加し
ていることや、伝統的小売店舗に加えて大型小売店舗が増加したことで、商品の選択肢の幅が広がっ
たことと無関係ではないでしょう。
また、これまでのショッパー調査などでは、中国では周囲からの評価を重んじる傾向にあることがわ
かっています。これを踏まえると、マーケティング・プロモーションの購買への影響(図 3-4)におい
て、中国では友人や家族からの口コミによる影響が非常に高いことや、他国に比べ、自国ブランドよ
りも世界的に認知されたブランドを好む(図 2-4)のも、中国の消費者の特徴を表した結果と言える
でしょう。」
1 of 8 「新商品購入に関する調査」についての 4 カ国の結果は以下の通りです。
■過去 6 ヶ月間の新商品購入数 (図 1)
l 全体的な傾向として、中国、インドのほうが、日本、アメリカよりも新商品購入数は多い
l 4カ国とも「飲料・食料品」の新製品を1つ以上購入した人は、全カテゴリー中、最も多いか2番
目に多い。特に中国では、95%もの人が飲料・食料品の新製品を1つ以上購入している
l
インドでは全カテゴリー中、「衣料品」を購入した人が最も多い(「1つ以上購入」87%)
図 1:過去 6 ヶ月間の新商品購入数
図 1-1:日本 芳香 剤
①
②
20
22 21 18 電 化製品 ( 冷 蔵庫 、電 子レンジ な ど)
ベビーケ ア 用 品
3 4 4 個人 衛生 用品( ボディソープ、 デオドラント製品な ど)
18 書籍
自動 車
45 41 8 62 3 0 化粧 品/香水 /コロン
15 食器 用洗 剤
88 30 女性 用ケ ア 製 品
13 飲 食料 品
11 16 13 19 家庭 用洗 剤
19
洗濯 用洗剤 /衣類の 柔軟 剤
20
口腔ケ ア 製 品
10 ③5 以上
65 7 67 46 23 23 10 26 45 12 20 42 7 19 ④いずれも購入 し
ていな い 48 10 26 19 5 50 3 21 健康関 連製 品/市販 薬
②2 から4
56 7 19 ヘア ケ ア 製 品
32 9 24 17 ①1
23 20 19 テ ィッ シ ュ ペーパ ー/ペーパータオ ル 11 21 18 15
ペッ ト用 品
57 24 衣料 品
電子 製品( テ レ ビ、 AV機 器、 電話な ど)
53 4 89 12 9 ④
6 26 14 音楽
③
52 8 54 5 81 18 24 17 % Base : All respondents n=506 41 図 1-2:アメリカ ①
芳香 剤
電 化製品 ( 冷 蔵庫 、電 子レンジ な ど)
ベビーケ ア 用 品
個人 衛生 用品( ボディソープ、 デオドラント製品な ど)
②
15
16 6 9 13 音楽
12
13 衣料 品
15
化粧 品/香水 /コロン
15 食器 用洗 剤
17 電子 製品( テ レ ビ、 AV機 器、 電話な ど)
10 飲 食料 品
10 洗濯 用洗剤 /衣類の 柔軟 剤
口腔ケ ア 製 品
健康関 連製 品/市販 薬
ペッ ト用 品
テ ィッ シ ュ ペーパ ー/ペーパータオ ル 54 71 7 78 25 21 20 54 11 63 6 3 77 24 9 15 18 4 59 41 18 23
26 18 24 44 17 40 17 22 16 25 15 19 58 22 44 % 2 of 8 44 50 13 Base : All respondents n=506 41 14 15 22 ③5 以上
57 15 17
12 ②2 から4
47 24 20 39 58 21 15 ①1
23 18 15 12 37 13 21 女性 用ケ ア 製 品
④
12 4 13 自動 車
家庭 用洗 剤
9 17 書籍
ヘア ケ ア 製 品
③
19 ④いずれも購入 し
ていな い 図 1-3:インド ①
芳香 剤
電 化製品 ( 冷 蔵庫 、電 子レンジ な ど)
ベビーケ ア 用 品
19 23 27 34 24 34 26 33 21 口腔ケ ア 製 品
ペッ ト用 品
14 テ ィッ シ ュ ペーパ ー/ペーパータオ ル 20 19 30 18
32 12 24 21 29 23 14 16 30 27 健康関 連製 品/市販 薬
④いずれも購入 し
ていな い 45 38 26 ③5以 上
25 13 家庭 用洗 剤
洗濯 用洗剤 /衣類の 柔軟 剤
23 11 27 ヘア ケ ア 製 品
②2か ら4
20 26 26 21 13 20 29 18 ①1
28 38 飲 食料 品
35 65 38 電子 製品( テ レ ビ、 AV機 器、 電話な ど)
女性 用ケ ア 製 品
25 14 7 22 17 22 27 10 22 食器 用洗 剤
24 28 18 化粧 品/香水 /コロン
31 54 35 25 衣料 品
33 12 14 24
音楽
④
12 27 13 書籍
③
27 30 個人 衛生 用品( ボディソープ、 デオドラント製品な ど)
自動 車
②
28 26 21 8 25 66 22 26 17 35 % Base : All respondents n=501 図 1-4:中国 ①
②
芳香 剤
32 電 化製品 ( 冷 蔵庫 、電 子レンジ な ど)
30 ベビーケ ア 用 品
11 書籍
音楽
自動 車
衣料 品
24 18 9 電子 製品( テ レ ビ、 AV機 器、 電話な ど)
42 70 ①1
30 30 10 29
口腔ケ ア 製 品
29 39 5 40 11 40 37 31 17 28 10 3 of 8 24 9 26 30 64 42 % Base : All respondents n=500 20 12 6 17 11 35 26 13 ③5 以上
20 54 32 洗濯 用洗剤 /衣類の 柔軟 剤
20 8 28 29
②2 から4
36 11 38 21 8 9 41 33 家庭 用洗 剤
テ ィッ シ ュ ペーパ ー/ペーパータオ ル 17 29 13 12 19 46 28 健康関 連製 品/市販 薬
16 27 3 15 26 ペッ ト用 品
45 33 17
ヘア ケ ア 製 品
26 64 27 食器 用洗 剤
飲 食料 品
41 9 7 21 化粧 品/香水 /コロン
女性 用ケ ア 製 品
④
8 35 17 個人 衛生 用品( ボディソープ、 デオドラント製品な ど)
③
20 18 13 ④いずれも購入 し
ていな い ■新商品購入時の考えや意向 (図 2)
l 4カ国とも「ストアブランドや安価なオプションがあればそれを購入」する人は多い
l 中国では「世界的に有名なブランドよりも自分の国のブランドを好んで買う」に肯定的な人が
他3カ国に比べて低い(「ある程度そう思う」+「絶対にそう思う」日:46%、米:47%、印: 46%、中:30%)
l インドでは新商品を試してみる傾向が他3カ国に比べて高い
図 2:新商品購入時の考えや意向
図 2-1 日本 ⑤
④
③
②
①
Base : All respondents n=506 図 2-2:アメリカ ①全くそう 思わな い
18 ⑤
26 ② あまりそ う思わない
24 19 ③どちらとも言え ない
16 ④ ある程度 そう思う
15 22 32 44 38 37 9 12 22 18 30 30 23 25 15 15 29 32 % ④
42 41 17 ⑤ 絶対にそう思う
30 26 ③
②
①
25 8 3 29 7 3 32 5 2 27 8 5 40 31 15 12 9 3 7 9 4 9 ストアブランド 自分がよく知っ メーカーが新商 新商品が本当に 新しいブランド 自分が購入した 世界的に有名な 現在の経済情勢 画期的な新商品 画期的な新商品
や安価なオプ ているブランド 品という選択肢 画期的であると を喜んで試して 新商品につい
ブランドより と最近の世界の であれば、高価 が発売される
ションがあれ の新商品を好ん を提供してくれ 証明されるま
みるほうだ
て、他の人に話 も、自分の国の 出来事を考える でも喜んで支払 と、早めに購入
ば、そちらを購
で買う
ると嬉しい
で、購入しない
すのが好きであ ブランドを好ん と、新商品を試
う
する 入する
る
で買う
してみる気にな
らない
Base : All respondents n=506 4 of 8 図 2-3:インド ①全くそう 思わな い
⑤
39 42 ② あまりそ う思わない
33 29 ③どちらとも言え ない
27 29 ④ ある程度 そう思う
25 24 ⑤ 絶対にそう思う
20 30 ④
40 39 34 36 29 36 % 38 36 41 18 26 28 ③
②
①
15 16 6 3 4 3 19 5 3 21 6 3 20 23 10 4 9 4 27 8 4 24 10 6 14 7 17 10 自分が購入した 自分がよく知っ メーカーが新商 ストアブランド 画期的な新商品 新商品が本当に 新しいブランド 現在の経済情勢 画期的な新商品 世界的に有名な
新商品につい ているブランド 品という選択肢 や安価なオプ であれば、高価 画期的であると を喜んで試して と最近の世界の が発売される
ブランドより
て、他の人に話 の新商品を好ん を提供してくれ ションがあれ でも喜んで支払 証明されるま
みるほうだ
出来事を考える と、早めに購入 も、自分の国の
すのが好きであ
で買う
ると嬉しい
ば、そちらを購
う
で、購入しない
と、新商品を試
する
ブランドを好ん
る
入する
してみる気にな
で買う らない
Base : All respondents n=501 図 2-4:中国 ①全くそう 思わな い
20 20 18 ③どちらとも言え ない
16 44 15 13 11 30 28 29 27 40 30 37 9 36 45 28 ②
①
14 40 31 ③
⑤ 絶対にそう思う
21 30 ④
④ ある程度 そう思う
21 6 1 30 43 34 21 19 5 1 9 3 37 7 1 12 2 4 17 4 7 % ⑤
26 ② あまりそ う思わない
27 19 5 7 自分が購入した ストアブランド 新商品が本当に メーカーが新商 自分がよく知っ 新しいブランド 画期的な新商品 画期的な新商品 現在の経済情勢 世界的に有名な
新商品につい
や安価なオプ 画期的であると 品という選択肢 ているブランド を喜んで試して が発売される であれば、高価 と最近の世界の ブランドより
て、他の人に話 ションがあれ
証明されるま を提供してくれ の新商品を好ん
みるほうだ
と、早めに購入 でも喜んで支払 出来事を考える も、自分の国の
すのが好きであ ば、そちらを購 で、購入しない
ると嬉しい
で買う
する
う
と、新商品を試 ブランドを好ん
る
入する
してみる気にな
で買う らない
Base : All respondents n=500 5 of 8 ■マーケティング・プロモーションの新商品購入への影響 (図 3)
l どの国でも「店頭での商品閲覧」「無料サンプル」「インターネット検索」は購入に大きく影
響するものとして共通
l インドでは「プロや専門家から商品について聞く」、中国では「友達、家族から商品について
聞く」ことが購入判断に強く影響
図 3:マーケティング・プロモーションの新商品購入への影響
図 3-1:日本 ①
店で商品を見る
31 インター ネット検索
43 12
無料サンプルの受け取 り
9 34 頻 繁 に閲覧するWebサイトの記事 /コンテンツ
8 34 プロや専門家か ら商品につ いて聞く
7 仕事
5 ソーシャルメデ ィアの投稿
4 20 21
ダイレクトメー ル
3 イ ンタ ーネットフ ォーラ ム/メッ セージボード
5
マーケティング目的の 電子メール
3 動画共有サイト
5
公共交通機関広 告
3 ラジオ広 告
3 29 23 38 13 18 19 30 34 過去6ヶ月間に、こ の方法で新
商品について知った ことがない 20 24 36 買うかどうかの判断 に影響する
可能性は非常に低い
20 17 37
携帯電話 のテキスト 2 10 21 27 20 35 16 買うかどうかの判断 に影響する
可能性は低い
22 16 38 買うかどうかの判断 にある程度
影響する
28 29 35 18 一般向けイベントの参 加 2 12 9 15 34 15 18 17 34 買うかどうかの判断 に大きく影
響する
16 11 31 17 屋 外の広告看板またはポスター 2 Base : All respondents n=506 30 19 12 10 37 18 14 12 32 25 15
9 35 29 11 14 9 33 34 6 11 8
29 38 8 2 6 6 7 26 38 6 13 26 39 テレビ広 告
イ ンターネット広告(バナーやポッ プアッ プ広告) ④ ⑤
25 44 13 ブ ラン ド/メー カーのWebページ
③
47 15 友達や家族から商品に ついて聞く
新 聞 /雑誌
②
27 21 33 20 35 % 図 3-2:アメリカ ①
店 で商品を見る
②
19 無料サンプルの受け取り
30 友達や家族から商品について聞く
テレビ広告
新 聞 /雑 誌
8 37 7 38 8 7 頻 繁に閲覧するWebサイト の記事 /コンテンツ
5 23 35 17 30 8 7 25 34 23 8 30 屋 外の広告看板またはポス ター
6 イ ンタ ーネットフ ォーラ ム/メッセージ ボード
7 23 21 9
40 ソーシャルメディアの投稿
7 23 20 10 39 一般向けイベントの参加
イ ンタ ーネット広告(バナーやポップアップ広告) 8 21 5 マーケティング目的の電子メール
5 22
動 画共有サイト
5 22 公共交通機関広告
4 Base : All respondents n=506 携帯電話のテキスト 5 19 24 8 20 17 13 17 6 of 8 28 29 45 43 47 % 買 うかどうか の判断 に影響する
可 能性 は非常に低い
44 18 10
買 うかどうか の判断 に影響する
可 能性は低い
31 17 26 18 20 14 11 26 買 うかどうか の判断 にある程度
影 響する
32 9 24 買 うかどうか の判断 に大きく影
響 する
29 12 25 28 15 24
6 21 14 23 6 24 31 4 7 19 35 9 ラジオ広告
16 12 17 6 19 38 ブ ラン ド/メー カーの Webペ ージ
仕事
13 47 14 4 4 11 44 12 ダイレクトメール
7 46 15 プロや専門家か ら商品について聞 く
④ ⑤
11 42 25 インターネット 検索
③
54 過 去6 ヶ月間 に、こ の方法で新
商 品について 知った ことがない 図 3-3:インド ①
②
友達や家族から 商品に ついて聞く
39 プ ロや専 門家から商品につ いて聞 く
42 店で商品を見る
14 35 28 31 テ レビ広 告
30 39 19 40 22 仕事
26
40 21 26 36 24 ソ ーシャ ルメデ ィアの投稿
一般向けイベントの参 加
35
24 屋外の広告看板またはポスター
30 16 ダイレク トメー ル
30 動画共有サイト
18 32 18 31 公共交通 機関広 告
15 ラ ジオ広 告
17
携 帯電話 のテキスト
Base : All respondents n=501 マーケテ ィング 目的の 電子メール 17 18 24 13
7 14 6
13 14 28 29 8 8 13 26 買うか どうか の判断に影 響する
可能性は低い
買うか どうか の判断に影 響する
可能性 は非常に低い
9 13 13 18 24 買うか どうか の判断にあ る程度
影響す る
過去6 ヶ月間 に、この方 法で新
商品に ついて 知ったこと がない 10 14 25 29 8 12
28 買うか どうか の判断に大 きく影
響する
9 12 27
31 6 6 25 29 34
3 5 10 30 イ ン ターネ ットフ ォーラム/メッ セージボード
6 11 25 35 20 4 7 24 35 21 8
8 9 24 35 22 イ ン ターネ ット広 告(バナーやポッ プアッ プ広告 ) 4
4 19 33 26
ブ ラ ンド/メ ーカーのWebページ
8 7 19 新 聞 /雑誌
頻 繁に 閲覧するWebサイ トの記事 /コンテンツ
6 4 17 39 35 5 3 13 44
イ ンター ネット検索
無料サンプルの受け取 り
③ ④ ⑤
39 7 21 9 % 図 3-4:中国 ①
友達や家族から商品について聞く
インターネット 検索
店 で商品を見る
50 20 仕事
17 16 ブ ラン ド/メー カーの Webペ ージ
13 新 聞 /雑 誌
12 52 54 54 屋 外の広告看板またはポス ター
11
ソーシャルメディアの投稿
11 7 2 18 7 2 19 6
6 4 20 5 4 7 3 25
49 10 3 9 3 27 45 25 48 14 25 43
3 18
20 49 14 2 2 16 58 22 頻 繁に閲覧するWebサイト の記事 /コンテンツ
9 52 15 無料サンプルの受け取り
③ ④⑤
52 23 プロや専門家か ら商品について聞 く
テレビ広告
②
34 29 2 12 3 13 4 一般向けイベントの参加
13 40 30 11
7 イ ンタ ーネットフ ォーラ ム/メッセージ ボード
12 41 29 14 4 11
4 公共交通機関広告
動 画共有サイト
イ ンタ ーネット広告(バナーやポップアップ広告) ラジオ広告
ダイレクトメール
マーケティング目的の電子メール
Base : All respondents n=500 携帯電話のテキスト 9 44
12 38 11 9 11 9 10 32 35 37 35 36 35 30 35
32 36 28 35 % 7 of 8 12 4 15 2 15 19 19 24 5 5 4 4 買 うかどうか の判断 に大きく影
響 する
買 うかどうか の判断 にある程度
影 響する
買 うかどうか の判断 に影響する
可 能性は低い
買 うかどうか の判断 に影響する
可 能性 は非常に低い
過 去6 ヶ月間 に、こ の方法で新
商 品について 知った ことがない ニールセン 新商品購入に関するグローバル調査について
ニールセン 新商品購入に関するグローバル調査(2012 年 8 月 10 日~9 月 7 日実施)では、アジア太
平洋、欧州、ラテンアメリカ、中東、アフリカ、北米の世界 58 カ国 29000 名以上の 15 歳以上の消費
者を対象に実施しました。サンプル数はインターネットのユーザーをベースに、各地域の年齢や性別
によって割当てられ、インターネットを利用する消費者を代表するように割り付けられています。
ニールセンについて
ニールセン・ホールディングス N.V.(NYSE:NLSN)は世界的な情報・調査企業で、マーケティング及
び消費者情報、テレビ等のメディア情報、オンライン情報、モバイル情報、トレードショーやそれに
関連した分野でリーダー的地位を確立しています。アメリカ・ニューヨークとオランダ・ディーメン
に 本 社 を 持 ち 、 世 界 100 カ 国 以 上 で ビ ジ ネ ス を 展 開 し て い ま す 。 詳 細 は 、 ホ ー ム ペ ー ジ
(www.nielsen.com)をご覧ください。
8 of 8