No.47 - 岩手看護短期大学

47
May
.1
0/ 2
014
岩手看護短期大学図書館
運命の言葉 : 『我々を人間にするのは、選択する能力である。』 (マデレイン・レングル / アメリカ)
図書館による地域支援
平成 26年度〝共読ブレイク〟
始動
〝共読ブレイク〟は、J.
デービス氏が率いる英国の慈善団体 T
h
eR
e
ad
e
rO
r
g
a
n
is
a
ti
onが運営する読書グループ〈Ge
ti
n
toR
e
ad
in
g
〉を参考にしています。
通常の読書は一人による単独の活動ですが、〝共読ブレイク〟は、仲間と共に読み、語り合う、当館が提供する新しい読書スタイルです。
Ⅰ. 平成 26 年度 地域支援「共読ブレイク」始動
昨年度より「エッセーや詩を読み合い、語り合い、
こころの扉を開きましょう!」をキャッチフレーズに
して〝共読ブレイク〟の活動を行っています。開催期
間中は、いつでも誰でも自由に参加できますし、本を
読んでの感想や思い出されたことを話したり、聞いた
りして語り合うのは、大変有意義な時間となります。
さて、今年度は看護の日でもお世話になっている、
雫石町の特別養護老人ホーム 日赤鶯鳴荘からスター
トしました。活動スケジュールは下記のとおりです。
回
1
2
3
4
5
月 日
5月 11日
5月 18日
5月 25日
6月 1日
6月 8日
全 5 回
曜 日
時 間 帯
日曜日
1
0
:0
0
~11
:
00
日曜日
1
0
:0
0
~11
:
00
日曜日
1
0
:0
0
~11
:
00
日曜日
1
0
:0
0
~11
:
00
日曜日
1
0
:0
0
~11
:
00
昨年度の活動では、特別養護老人ホーム 浅岸和敬
荘で全 1
0回、青山和敬荘 全 5回、姥屋敷地域の老人
クラブの方々には全 2回開催しました。参加者も図書
館スタッフにとっても負担なく、楽しめるペースが一
週間に 1回です。スケジュールを決めて、活動後に「ま
た来週」という言葉がけを毎度繰り返すと、老人ホー
ムの参加者の方々の多くは、次回には指定の場所で待
っていてくれます。習慣は、意外に大事と感じさせら
れます。
今年度も、昨年度での反省点を生かしつつ、少しで
も地域に住む高齢者の皆さんの生活の質を高めるこ
とができるよう、努力していくつもりです。
特別養護老人ホーム 日赤鶯鳴荘(食堂)にて
(写真解説)
本来は、1人のファシリテーターにつき、4
~5名のグループで活動する
ことが理想です。また、〝共読ブレイク〟では詩やエッセーを声に出して
読むことがあります。声に出してしっかり読むことは、体力を使いますし、
口を動かす運動にもなります。
〝共読ボランティア〟募集
6月のサポートをお手伝いしてくれる方を募集します。
学生さんのみならず、教職員の方もぜひ、どうぞ!
平成26年度
学生図書委員のご紹介
学生の皆さんと図書館の交流の橋渡しの役割をもつ“学生図書
委員”
。紫桐祭での〈こころの看護をめざす〉読み聞かせイベント
や団体貸出サービス借り受け図書等をご紹介していきます。
看護科1年
進士 かすみ さん
鈴木 文代 さん
看護科2年
藤田 美咲 さん
八木 茜 さん
看護科3年
佐藤 香菜 さん
佐藤 瑠海 さん
専攻科 地域看護学専攻
佐々木 優香さん
専攻科 助産学専攻
本明 奈実 さん
藤原 麻華 さん
寄贈図書のお知らせ
おすすめの本
本学名誉教授の小池明子先生、看護科の向井朗子先生、法人情
報センターの佐々木修専門部員の 3名から図書をご寄贈頂きまし
た。新着コーナーに配置しています。ぜひご活用ください!
『The Unforgotten Coat』 Frank Cottrell Boyce
Walker Books, London 2011
これは、20
1
2年英国のガーディアン賞を受賞し
た作品です。当館の〝共読ブレイク〟活動の基と
なった T
heR
ea
d
erO
rg
a
n
is
ati
onが、様々な困難
を抱える全ての子どものための本の制作を、著者
に依頼して書かれたものだそうです。学校や刑務
所、病院等に、約 50
00部が無料配布されました。
下記は、国立国会図書館国際子ども図書館の記事による引用です。
★ 小池 明子 先生 寄贈本(31冊)
ご退任後も本学のために多くの
図書をご寄贈くださっています。
今回は『がんと人生』
『人は死な
ない』『ケアとは何だろうか』『生
き方上手』など 3
1冊をお贈りくだ
さいましたが、全て小池文庫に所
蔵しています。
★
三田 弥生 講師
“The Unforgotten Coat” は、モンゴルから英国にやって来た
兄弟との出会いと、彼らが故国に強制送還されたことで迎える突然
の別れを、同級生の少女の目を通して描いた。審査員によれば、こ
の作品は「深いメッセージが、ユーモアと創意に富んだ心温まる物
語の中核を成す、卓越した作品である」と、評価された。
向井 朗子 先生 寄贈本(12冊)
(20
12
.
1
1.
17u
pd
at
e
)
-20
12年ガーディアン賞の受賞作品決定【20
12
0
73
】の記事による-
洋書であることから、読書には英語力が必要とされますが、異文化
を知り、人のこころを学ぶことのできる素敵な作品だと感じ、おすす
め い た し ま す 。
( 参 考
URL )
h
t
tp
:
/
/w
ww
.
k
od
om
o
.
go
.j
p
/
in
fo
/
c
hi
ld
/
2
01
2/
2
0
12
-0
7
3
.h
tm
l
■ 図書館インフォメーション
■
図書館は 坂の上なる新樹かな (高木喬一)
『百万人の手話』
(第 1巻~第 3巻)、
『がんの痛みが消えるとき』
『ケアとしての死化粧』
『看護のための生命倫理』など 12冊。
新樹――みずみずしい緑の葉をいっぱいにつけた樹木のこと。
新鮮さ、力強さや美しさを象徴する昔ながらの「季語」
。
●
★ 情報センター 佐々木 修 専門部員 寄贈本(1冊)
看 護 学
団体貸出
計
2年
6
4
4
2
2
1
2
―
―
9
4
8
計
5
0
4
3
―
5
7
1年
『いちから聞きたい放射線のほんとう
─ いま知っておきたい22の話』
(
筑摩書房
●
2
0
14
)
看 護 学
団体貸出
計
助産学専攻
0
0
6
5
3
0
1
4
2
0
―
―
―
―
―
1
2
8
9
2
6
4
計
1
01
1
4
7
―
1
2
2
新 2年
新 3年
地域看護学専攻
ご寄贈ありがとうございました!
4月の図書貸出冊数 ●
医 学
一 般 書
1
1
7
9
1
9
1
新 1年
著者:菊池誠 小峰公子 おかざき真理
3月の図書貸出冊数 ●
医 学
一 般 書
報 告
5/1 より本館図書館に閲覧机1台+2 席追加しました。
平成 25年度
Present for you!
図書館利用状況報告
ジョルジョ・デ・キリコ展
(平成 25年 4月 1日~平成 2
6年 3月 3
1日)
謎のほかに何を愛せようか
開館総日数
本館図書館
eライブラリー
総入館者数
所属別
(6月 2
1日土 ~8月 22日金 )
22
5日
24
1日
先着 1組(2名)の方に招待券を差し上げます。
ご希望の方は、スタッフまで。
5
,2
98人
年間貸出総人数
年間貸出総冊数
年間貸出冊数
(一人当たり)
1年
6
3 人
1
0
4 冊
1
.5 冊
2年
1
8
4 人
3
1
9 冊
4
.6 冊
3年
3
0
5 人
5
1
7 冊
7
.6 冊
地域看護学
6
7 人
1
0
0 冊
4
.3 冊
助産学
4 人
8 冊
0
.4 冊
教職員
8
1 人
1
1
7 冊
4
.0 冊
* 【Li
b
ra
ryNe
ws枠内】小池文庫所蔵 人生の言葉シリーズ
「運命の言葉」編集部[
編]
『人生の言葉』 p.
1
1
2 日本ブックエース,2
00
9
.
L
ib
r
a
ryN
ew
sNo
.
4
7(
M
ay
.
1
0/
2
0
14
)
岩手看護短期大学図書館
図書館スタッフ編集
(
隔月 10日発行)
〒020
‐0
75
1 滝沢市大釜千が窪 14
-1
phone : 019-687-3864 / fax : 019-687-3894
e-mail : [email protected]
web site : http://www.iwate-nurse.ac.jp/library/