クラシック ステージ

第一部
クラシック
ステージ
D i s c o
K i d
作:東海林修
「ディスコ・キッド」は1977 年度全日本吹奏楽コンクールの課題曲でした。
全編に亘り奏されるハイ・ハットのビート、序奏からして超アマチュア級といわれた難度の高いフ
レーズ、
中間部にはアドリブ的クラリネット・ソロ、大胆な転調・・・と個性の強い楽曲であり、
吹奏楽曲として最もポップスに徹した作品です。
ソリストはクラリネット 3 年佐野健太です。
M a r c h
< s p i r a l
T o w e r >
f o r
w i n d
e n s e m b l e
作:鈴木英史
この曲には、異なる国籍・言語・習慣を持った人同士が出会う、最初のきっかけになるように、
という意図が込められています。前奏はファンファーレ風に幅広いハーモニーを後半は延々と歌い
続けられるポリフォニックな旋律、それは繰り返し少しずつ形を変えて表れ、次第に両者が近づい
て行く、心の状態の変化が表現されています。是非このようなことを感じながらお聞きください。
「 民 衆 を 導 く 自 由 の 女 神 」 ~ L i b e r t y G u i d i n g t h e p e o p l e ~
作:樽屋雅徳
この曲「民衆を導く自由の女神」は、フランスの画家、ユジェーヌ・ドラクロワの同名の絵画を
もとに作られた作品です。絵画は、19 世紀フランスに起こった七月革命をモチーフにしており、
本作品も革命の展開に沿って構成されています。またこの曲は今回のコンクール曲で演奏させてい
ただく曲でもあります。
是非お聞きください。
ソリストはユーフォ 3 年荒木勝幸です。
「
魔
女
の
宅
急
便
」
セ
レ
ク
シ
ョ
ン
作:久石譲(編曲:森田一浩)
「魔女の宅急便」では久石譲が作曲したロマンティックなメロディーの数々をさまざまなシーン
で耳にします。「海の見える街」、「仕事はじめ」、「傷心のキキ」、「突風」、「旅立ち」の曲をメドレ
ーでおおくりいたします。「魔女の宅急便」を思い出しながら聞いてください。
ソリストはフルート 3 年組沢寛人、ホルン 3 年佐野秀典です。
2部
ドリームステージ
あらすじ
生徒の悩みを解決する部活動「助っ人団」に所属している。
ボッスン、ヒメコ、スイッチの三人の元に「ドラえもん」を捕まえてほしいという依頼が
来た。
はたして「助っ人団」は「ドラえもん」を捕まえて、無事に依頼を解決できるのか!?
キャスト
ボッスン:須崎佑亮
スイッチ:谷中峻大
ヒメコ
:渡辺柚香
ドラえもん:丸山駿
…etc
ボッスン
ヒメコ
スイッチ
『尾 崎
この曲
は「I
豊 作
L
ove Y
品集 』
の代表
o
u 」「1
作とも
5
の
言える
夜」「
は OB
卒業」
3 曲を
・OG
と尾崎
メドレ
を
招
豊さん
いての
ーで演
しみる
演奏と
奏しま
曲をど
な
す。今
うぞ聴
ってお
回
いて下
ります
サイ☆
ので、
心に
ディズ
ニー映
ain』
曲で
える
言
も
k e t z z の王道 と ノリの良 い
a
T
『
Ja
ロと
ブソ
曲は
リ
の
ド
g! ! こ
るア
Sw in
溢れ
’s
ィ
t
e
L
リテ
ぁい!
リジナ
ださ
オ
く
。
す
んで
を楽し
ム
リズ
”tr
he “A
『美 女
と野 獣
画「美
女と野
』
メドレ
獣」か
ー
想して
です。
ら愛の
これか
、お聴
歌を中
ら起 き
きくだ
心に 構
る様々
さ い◎
成
なドラ
マ を連
された
『
『PO
ぽっぽ
モチー
ている
P PO
P OP
っ ぽー
フにし
PO~
は
は とぽ
st
レー』 始まる mo
ド
メ
ら
童謡
!!か
た☆誰
ャッ
まし
代
ャッチ
ちゃい
チ
し
ッ
に
幼少時
ャ
ー
*
チ
レ
り
の
ド
ゃ
メ
ばか
7 つを
おもち
る曲
曲
あ
な
の
こと
us e!
!
した
famo
に
耳
下さい
は
て
度
い
一
聴
でも
出して
い
思
の心を
とポッ
っぽ~
ポの
世界旅
…の
てアレ
フレー
行~ 』
ン ジし
気分で
ズを色
た曲で
聴いて
々な曲
す。様
い ただ
を
々な国
きたい
に旅 行
です!
し