農業技術研修生募集案内 - 東京都農林水産振興財団

平 成 28 年 度
農業技術研修生募集案内
公益財団法人 東京都農林水産振興財団
東 京 都 農 林 総 合 研 究 センター
平 成 28年 度 農 業 技 術 研 修 生 募 集 案 内
1.研
修
方
針
東京都農林総合研究センターの試験研究のフィールドを活用し
て、農業に関する基礎的な知識および実践的な技能を修得させ、
明日の東京農業を担う地域リーダーの養成を目指します。
2.修業年限及び募集人員
区
分
修業年限
1 年
園芸コース
(野菜、花き、
果樹、植木より
1分野を選択)
土 、日 、祝 日 休
8:30~ 17:15
畜産コース
3.研
修
園芸コース
〃
科
募集人員
野
花
果
植
菜
き
樹
木
6
2
2
2
名
名
名
名
1名
応 募 資 格
①高等学校を卒業し
た者あるいはこれ
と同等以上の学力
を有する者
② 原 則 と し て 、都 内 の
農 業 後 継 者 で
平 成 28年 4月 1日
現 在 40歳 未 満 の 者
〃
目
農業後継者の自営能力の向上を目標として、
野菜、花き、果樹、植木の栽培技術及び経営に
ついて実験実習を中心として行います。
畜産コース
農業後継者の自営能力の向上を目標として、
家畜飼養技術及び畜産経営について実験実習を
中心として行います。
4.講
師
東京都農林総合研究センター職員及び東京都農業振興事務所
職員が担当します。必要に応じて他の機関の職員及び学識経験
者を招聘します。
5.研 修 中 の 経 費
受講料は徴収しません。ただし教科書、参考書、実習衣及び見学
研修経費等は自己負担となります。
6.選
考
1)申込書受付
平 成 2 8 年 1 月 2 5 日 (月 )か ら
平 成 2 8 年 2 月 3 日 (水 ) ま で ( 必 着 )
事前連絡の上、下記の提出先まで本人が持参し
て下さい。
2)提出書類等
受講申込書、履歴書、住民票、最終学歴の卒業
(卒業見込)証明書、健康診断書(最寄りの医療
機関が発行したもの)
作文「我が家の農業経営の現状と将来像、そして
農業技術研修に期待すること」
市販のA4横書き400字詰め原稿用紙で80
0 か ら 1 2 0 0 字 (ワ ー プ ロ ソ フ ト な ど に よ る
同様の様式も可)
3)申込書提出先
東京都農林総合研究センター 研究企画室
〒 190-0013 立 川 市 富 士 見 町 3-8 -1
電 話 042( 528) 5216
4)面接試験
日時
場所
平 成 2 8 年 2 月 1 2 日 (金 ) 午 前 1 0 時 ~
申込書提出先に同じ
面接は当センター大会議室で行います。
5)選考方法
書類審査及び面接試験の結果を総合して受講の
可否を決定します。
6)合格発表
概ね1週間後に本人宛通知します。
7.その他
1)研修生は当財団に申請書を提出することにより、研修活動に
対して一部助成を受けることができます。
2)受講にあたり、自動車、バイクでの通所はできません。
写
真
コ
40×30㎜
ー ス/ 専攻科目
園
芸
畜 産
上半身・無帽・
無背景・最近
野菜 花き 果樹 植木 畜産
3ヶ月以内に撮影
*コース(上段)及び専攻科目(下段)
1分野に○を付ける。
受
講
申
込
書
ふりがな
(〒
現
―
)
住 所
電 話 番 号
携帯
ふりがな
氏
名
生 年 月 日
昭 和・平 成
年
月
日生 (満
才)
経営主 父(母等)
現住所
氏
名
申込者と
職
業
の続柄
東京都農林総合研究センター所長 殿
私は、東京都農業技術研修(
)コースを受講したいので、関係書類を添えて申し
込みます。
平
成
年
月
日
氏 名
印
履
氏
歴
書
名
昭 和・平 成
学
学
校 名
科(学部・科)名
年
卒業(修学)年月
年
歴
勤
職
歴
賞
罰
月
務
先
名
日生
修学区分
月
就業期間(年月~年月)
上記のとおり相違ありません。
平 成
氏
年
名
月
日
印
受講申込書および履歴書記入上の注意
1.本人自筆とし、平成28年2月 1 日現在で記入する。
2.学歴は最終学歴[○○高等学校(大学)○○科(学部・科)]と卒業(修学)年月、修学
区分(卒業、卒業見込、中退)を必ず記入する。
その他参考となる修学歴(専修学校など)があれば記入可。
3.就農歴があれば職歴欄に農業として就農実務歴を明記する。