帳簿・伝票・試算表

帳簿・伝票・試算表
(1) 仕訳帳と総勘定元帳
① 仕訳帳とは?
「仕訳帳」とは、毎日起こした仕訳を記入する下記のノートのようなものを言
います。
仕訳帳
借方
金額
貸方
金額
4 月 1 日 現金
3,000 売上
3,000
4 月 2 日 仕入
2,000 現金
2,000
4 月 3 日 通信費
300 現金
300
4 月 3 日 現金
300 売上
300
しかし、このままでは各勘定の残高がいくらあるのかわかりづらいです。
② 転記
各勘定ごとに BOX を作成します。形がアルファベットの T に似ているので T
勘定と呼ばれています。仕訳を切ったらすぐにこの T 勘定に転記します。
③ 転記の仕方
4 月 1 日の仕訳をそれぞれの勘定口座に記載します。4/1 の仕訳は借方現金な
ので現金勘定口座の借方に相手勘定の売上と金額、日付を記載します。
現金
4/1
売上
3,000
また、貸方が売上なので売上勘定口座の貸方に同様の方法で記載します。
売上
4/1 現金
3,000
引き続き、4/2 から 4/4 まで毎日仕訳を各勘定口座に転記すると下記のように
なります。
現金
4/1
売上
4/4
売上
3,000 4/2 仕入
300
2,000
4/3 通信費
300
勘定口座の借方と貸方の差額でその勘定科目の残高が分かります。ちなみにこの
現金勘定は、借方 3,300、貸方 2,300 なので差額は借方残高 1,000 円になり、現金
は 1,000 円あるということが分かります。
売上
4/1 現金
3,000
4/4 現金
300
仕入
4/2
現金
2,000
通信費
4/3
現金
300
上記、現金勘定・売上勘定・仕入勘定・通信費勘定などの個々の勘定をまとめ
てつづったものを「総勘定元帳」と言います。今回学習した仕訳帳と総勘定元帳
の正確な記帳は、会社で経理を担当する人にとって重要な仕事になってきます。
(2) 帳簿とは?
① 帳簿とは?
帳簿は、大きく「主要簿」と「補助簿」の2つに分けられます。主要簿は必ず
作成するもので、補助簿は特定の勘定科目をより詳細に管理したい場合などに作
成されます。主要簿には仕訳帳と総勘定元帳があります。補助簿はその目的によ
り、さらに「補助記入帳」と「補助元帳」に分けられます。
(3) 実際の帳簿への記載方法
① 帳簿への記載方法
・主要簿
→
・補助記入帳
仕訳帳、総勘定元帳
→
現金出納帳、当座預金出納帳、受取手形記入帳、支払手形
記入帳、小口現金出納帳、仕入帳、売上帳
・補助元帳
→
商品有高帳、売掛金元帳、買掛金元帳
上記、各帳簿への記載方法には一定のルールがあります。しかし、今回は、紙面
の都合上割愛させていただきますが、無料講座「決算手続き【3】」編でこの対策に
ついてご説明致します。
(4)伝票会計
伝票会計
簿記3級の範囲に伝票会計は含まれていますが、こちらも上記と同様にここでの
ご説明は割愛させていただきます。無料講座「決算手続き【3】」編でこの対策につ
いてご説明致します。
(5)試算表の作成
① 試算表とは?
「試算表」とは、毎月の業績を把握するために作成される重要な表の1つです。
毎日仕訳帳に取引を記載し、総勘定元帳に転記しているのは月末締めでこの試算
表を作成するためと言っても良いくらいです。
② 例題
次の 2 月の仕訳から総勘定元帳を作成し、試算表を作成しなさい。
仕訳
2/1 (借)現金 10,000 (貸)資本金 10,000
2/8 (借)仕入 3,000
(貸)現金 3,000
2/15 (借)現金 5,000
(貸)売上 5,000
2/20 (借)給料 500
(貸)現金 500
総勘定元帳
現金
2/1
資本金
2/15 売上
10,000 2/8
仕入
3,000
5,000 2/20 給料
500
資本金
2/1
現金
10,000
売上
2/15 現金
仕入
2/8
現金
3,000
5,000
給料
2/20 現金
500
合計残高試算表
上記の各勘定科目の総勘定元帳の借方・貸方の合計を下記の表に転記し、
残高を借方か貸方に記載すれば完成です。借方と貸方の合計は必ず一致しま
す。
合計残高試算表
借方残高
11,500
借方合計
勘定科目
15,000 現
貸方合計
貸方残高
金
3,500
金
10,000
10,000
売
上
5,000
5,000
3,000
3,000 仕
入
500
500 給
料
18,500
15,000
資
15,000
18,500
本