【州概要と州内のみどころ】 【主要都市】

イタリア政府観光局(ENIT)
〒108-8302 東京都港区三田 2-5-4(イタリア大使館内)
エミリア・ロマーニャ州
Tel. 03 3451-2721
Regione Emilia Romagna
www.emiliaromagnaturismo.it
州都:ボローニャ
Bologna
【州概要と州内のみどころ】
ボローニャを中心に交通の要衝として古くから発達したこの州には、ビザ
ンティン帝国の古都で世界遺産のモザイクの街ラヴェンナ(Ravenna)や、
ルネッサンス文化の花咲いた世界遺産のフェッラーラ(Ferrara)、芸術の
街パルマ(Parma )、レッジョ・ネッレミリア(Reggio nell'Emilia)、リ
ミニ(Rimini)、世界遺産の聖堂、塔、広場が美しいモデナ(Modena)、
陶器の街ファエンツァ(Faenza)などの文化的な街が多数あります。
ヴェルディやトスカニーニ、パバロッティなど偉大な音楽家を輩
出した州であるとともに、イタリアでも特に食通の州として知ら
れ、パルマの生ハムやチーズ(パルミジャーノ・レッジャーノ)
の他、ボローニャの手打ちパスタ、トルテッリーニやソーセージ、
モデナのバルサミコ酢など美味な食材が豊富です。
小さな丘上の独立国サン・マリーノ共和国(San Marino)へはリ
ミニが玄関口。
▲世界遺産フェッラーラ
【主要都市】
ボローニャ
Bologna
www.bolognawelcome.com
欧州一古いボローニャ大学のある学芸都市で、エミリア・ロマーニャ州の州
都。 ポルティコ portico とよばれる柱廊アーケード、ネプチューンの噴水や
サン・ペトロニオ教会があるマッジョーレ広場、二つの斜塔、サント・ステ
ファノ教会群など重厚な中世の街並みが大変美しく、グルメな街としてイタ
リアでも有名です。 文化水準が高いだけで
なく、絵本や靴をはじめ多くの国際見本市も
開催される躍動的な魅力のある街です。
この街では日本でも「ボロネーゼ」として有名なラグーと呼ばれる
ミートソースのパスタや、トルテッリーニ、モルタデッラソーセー
ジなどをぜひご賞味下さい。
▲マジョーレ広場
1
イタリア政府観光局(ENIT)
〒108-8302 東京都港区三田 2-5-4(イタリア大使館内)
パルマ
Parma
Tel. 03 3451-2721
http://turismo.comune.parma.it/
イタリアの食はパルマにある、とまで言う人がいるくらい食文化で有名。特にパ
ルミジャーノ・レッジャーノ・チーズは絶品で、様々な料理が楽しめます。
芸術文化の香る町でもあり、ヴェルディやトスカニーニなど音楽家所縁の地とし
ても知られています。また、ドゥオーモ Duomo のクー
ポラを飾るコレッジョの天井画やアンテラミの彫刻、洗
礼堂、ピロッタ宮殿内国立美術館所蔵のパルミジャニー
ノ、コレッジョ、ダ・ヴィンチの作品、美しい木造の「フ
ァルネーゼ劇場」も一見の価値があります。
オペラの巨匠ジュセッペ・ヴェルディゆかりの地は、パルマとその郊外にあり、ブッセート Busseto,
のヴェルディ劇場や美術館、ロンコレ村の生家、サンタガタの別荘を世界中の愛好家が訪れます。
ラヴェンナ
Ravenna (www.turismo.ravenna.it)
西ローマ帝国、ビザンティン帝国の古都であったラヴェンナには、世界
遺産にも登録されている 6~7 世紀の素晴らしいモザイクが各所に残さ
れています。ラヴェンナの街にあるモザイクのある場所・教会の歴史や
構成、また見学時間などの詳細はこちらから:www.ravennamosaici.it/
また、ラヴェンナでは、この地で没した神曲の作者ダンテの墓もあり、6
月には有名な芸術祭「ラヴェンナ・フェスティバル」も開催されます。
近郊には陶器の街ファエンツァ Faenza もあります。
モデナ Modena
http://turismo.comune.modena.it/
エステ家が長く中世から近代にかけて統治した街。中世の建築物を多く残す
この街は、ロマネスク建築で有名。大聖堂やギルランディーナ(鐘楼)のあ
るグランデ広場は、その美しさから世界遺産にも登録されています。
モデナの近郊にはフェラーリやランボルギーニといった有名なスポーツカー
の会社・工場・ギャラリーもあり、また、伝統的なバルサミコ酢の産地とし
ても有名です。
リミニ Rimini
www.riviera.rimini.it
横に長いエミリア・ロマーニャ州の海との接点、アドリア海に面する
海辺のリゾート地。近郊にあるリッチョーネ Riccione とともに、夏
には多くの海水浴客や若者でにぎわいます。
リミニはまたマラテスタ家の寺院やシスモンド城など歴史的な建造
物などの見どころも多くあります。
2
イタリア政府観光局(ENIT)
〒108-8302 東京都港区三田 2-5-4(イタリア大使館内)
Tel. 03 3451-2721
【エミリア・ロマーニャ州の世界遺産】

フェッラーラ:ルネッサンス期の市街とポー川デルタ地帯
Ferrara: citta' del Rinascimento e il delta del Po
登録年: 1995、1999
所在地: フェッラーラ
ボローニャの北東 51km。
ポー河流域の浅瀬近くに位置し、街全体が世界遺産に登録されたフェッラ
ーラは、14~16 世紀にエステ家統治下時代に、ルネッサンス文化の中心
地となった知的で芸術的な街。当時の巨匠ピエロ・デッラ・フランチェス
カやマンテーニャ等がエステ家の屋敷を絵で飾りました。1492 年から「理
想都市」をめざして街が拡張され、新しい街づくりが進められましたが、
今もその都市設計に基づいた美しい街並が残っています。
ユネスコサイト:http://whc.unesco.org/en/list/733

ラヴェンナの初期キリスト教建築物群
登録年:
Monumenti paleocristiani di Ravenna
1996
所在地: ラヴェンナ
ボローニャの東 74km
アドリア海に面したラヴェンナは、5 世紀には西ローマ帝国の首都、その後 8 世
紀まではビザンティン帝国西領域の首都となり、初期キリスト教モザイク画の傑
作の数々が 1500 年経った今も色鮮やかに残っています。サン.ヴィターレ教会、
ガラ・プラチディア廟等 8 つの建物は、5~6 世紀建造で素朴な外観ながら、内部
を飾るモザイク画は色のシンフォニーともいえる鮮やかさ。ギリシャ.ローマ様式とキリスト教的
図像、東方と西洋風が見事に融合し、芸術的技術の高さもみてとれます。
ユネスコサイト:http://whc.unesco.org/en/list/788

モデナの大聖堂、トッレ・チヴィカとグランデ広場
Modena: Cattedrale, Torre Civica e Piazza Grande
登録年: 1997
所在地: モデナ
ボローニャの北西 40km。
建築家ランフランコと彫刻家ヴィリジェルモ、この二人の偉大な芸
術家のコラボレーションにより完成したモデナの大聖堂は、12 世紀
初期ロマネスク時代を代表する傑作です。大聖堂付属のすらりとした美しい鐘楼トッレ・チヴィカ
は市民から親しみをこめて当時よりギルランディーナ(=小さな花)と呼ばれています。この大聖
堂と塔のあるグランデ広場は、建築的芸術性が高いばかりでなく、中世のキリスト教都市における
信者と一般市民の共同体的営みの中心地としての役割を担っていました。
ユネスコサイト:http://whc.unesco.org/en/list/827
3
イタリア政府観光局(ENIT)
〒108-8302 東京都港区三田 2-5-4(イタリア大使館内)
Tel. 03 3451-2721
【交通情報】
・Sulga www.sulga.it
主にウンブリア地方を走るバス会社ですが、平日のみ、ローマ市内またはローマ・フィウミチーノ
空港を直行で結んでいます。
・Bonellibus
www.bonellibus.com
リミニ~サン・マリーノ共和国を結ぶバス会社。またその他の各地(フィレンツェ、ローマなど)
と、夏のシーズン限定で運行。
【劇場・美術館情報関連サイト】
・ボローニャ歌劇場
Teatro Comunale di Bologna(英語可)
www.tcbo.it
・パルマ・レージョ劇場 Teatro Regio di Parma (英語可) www.teatroregioparma.org
・ラヴェンナ・フェスティバル
Ravenna Festival(英語可) www.ravennafestival.org/
・フェラーリ博物館 Galleria Ferrari(英語可) www.galleria.ferrari.com/
4